Bフレッツ値下げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! NTT東:4610円→約3500円 NTT西:4932円→3900円台

このエントリーをはてなブックマークに追加
464 きんき(東京都):2010/12/30(木) 10:06:34.37 ID:UAGEIVsf0
自宅にTVアンテナが無いからフレッツTVで見てるんだが
ネットをケーブルテレビに切りかえるとテレビ1台ごとに課金されるから
結局フレッツしか選択できない

なんとかならないかな
465 伊勢エビ(チリ):2010/12/30(木) 10:06:38.05 ID:WdXUOEUr0
メタル捨ての布石だね
ネットやらない世帯も電話はひかり電話に
466 牡蠣(チベット自治区):2010/12/30(木) 10:08:27.55 ID:rntFRpkB0
下げて品質維持できんのかよ
467 ゆず湯(福井県):2010/12/30(木) 10:08:48.81 ID:XChNsqSi0
これで月額3900円とか、上限にいかない奴は
月額1,480円のADSLで十二分だろ

http://campaign.live.jp/eaccess/Top/

電気屋とかホームセンターなんかで騙されて加入した爺さん婆さんがちょっとだけ安くなるだけだな
なんか昔の有線を彷彿とさせる詐欺みたいな値下げだな

468 ほうれん草(関西地方):2010/12/30(木) 10:09:21.02 ID:uTf8UdMr0
西はeoに敗北してるんだから、もっと値下げすればいいのに。
誰が、3900円+ISP代払ってネットするんだよ。
469 牡蠣(チベット自治区):2010/12/30(木) 10:09:26.28 ID:rntFRpkB0
>>356
adsl始めてから何年たってると思う
お前のパソコンは何度買い換えた?
470 牡蠣(チベット自治区):2010/12/30(木) 10:10:51.10 ID:rntFRpkB0
ん、上限5800円前後か値上げじゃん
471 ゆず湯(福井県):2010/12/30(木) 10:12:42.23 ID:XChNsqSi0
だいたい、田舎の爺さん・婆さんでも
OSのサービスパックがバージョンアップし始めたりしたら
上限張り付きだろ

ひでーサービスだな
472 乾布摩擦(埼玉県):2010/12/30(木) 11:00:54.99 ID:Hd2mDRtM0
Bフレッツの(たぶん)ライトユーザなので、月に1GB程度で基本料金内、
1〜10GBなら今より安く、それ以上では上限張り付きぐらいならいいな。
473 あんこう(チベット自治区):2010/12/30(木) 11:03:37.32 ID:iU1HTCUWP
>通信量が増えると料金が上がる従量制だが、上限5800円前後に収まる方向で調整している
4610 → 5800
実質値上げじゃねーかwwwNTTヤクザ過ぎワロタ
474 キムチ鍋(静岡県):2010/12/30(木) 11:05:05.24 ID:pA54TXkw0
なんで通信抑えてビクビクしながら光つかわにゃならんのじゃ
ふざけやがって
475 お汁粉(チベット自治区):2010/12/30(木) 11:05:10.05 ID:YKYeFmJ80
>通信量が増えると料金が上がる従量制
>通信量が増えると料金が上がる従量制
>通信量が増えると料金が上がる従量制
476 バスクリン(広西チワン族自治区):2010/12/30(木) 11:07:03.71 ID:Iv59bhWzO
なんだよコレ俺いつんなったらADSL卒業出来るんだよwwwww
477 大晦日(内モンゴル自治区):2010/12/30(木) 11:08:38.45 ID:BYpZP937O
俺の周りじゃeoばかりだな。
NTTの光はフレッツ利用料の他に、回線終端装置利用料、光屋内配線使用料が別途掛かってくるし、
プロバイダー料金もいる。

関西人ならeoにした方がいいぞ
478 イチゴ狩り(福岡県):2010/12/30(木) 11:09:05.09 ID:rvvKHIpWP
光でプロバ代込みで6500円も払ってるわ
基地から近いやつはADSLで十分だ
479 キムチ鍋(静岡県):2010/12/30(木) 11:09:38.77 ID:pA54TXkw0
ぼくも関西人になりたいです
480 ハマグリ(千葉県):2010/12/30(木) 11:11:08.75 ID:nFQzkl2M0
481 冬眠中(東京都):2010/12/30(木) 11:18:09.33 ID:mODrc0nz0
無駄飯食らいの組合員の待遇維持のためだろ
禿は最初から糞だけどNTTも糞になってきたな
482 竹馬(神奈川県):2010/12/30(木) 11:18:21.16 ID:Q02lOpvT0 BE:48887429-2BP(1501)

ギガ毒の2年縛りは地獄への近道
483 注連飾り(静岡県):2010/12/30(木) 11:24:02.29 ID:hLgTmdDv0
アクセスコミュファにするわ、安いし
484 イチゴ狩り(千葉県):2010/12/30(木) 11:27:31.41 ID:MTgOQ/nlP
総額で3800円くらいなら光考えるけどな・・・
なんか光ならではの得点があればね・・・全てのTV番組が全部100円で見れるとかさ、昨日見逃したのを見るとか
そんな使い方が出来る感じで
485 カーリング(dion軍):2010/12/30(木) 11:29:09.49 ID:aHjyrpee0
これも結局禿のおかげってこと?

ADSLの値下げ、携帯料金の値下げ
いろいろやってくれるね

ソフバン以外のユーザーが一番得してるよね
486 イチゴ狩り(大阪府):2010/12/30(木) 11:30:09.25 ID:1tW7Eo6p0
俺もフレッツひかりだけどeoにしたい。
だけどマンションに来てない。
お役所のURだからきっと努力しても来ないだろう…。

本当関西人で光考えてる奴はeoしかないぞ
安すぎでサービスもよい。
百歩譲ってau
487 イチゴ狩り(大阪府):2010/12/30(木) 11:30:52.43 ID:1tW7Eo6p0
>>485
実質値上げみたいなもんだよ
ひかりを広げるために情弱を騙す作戦
488 竹馬(神奈川県):2010/12/30(木) 11:31:03.84 ID:Q02lOpvT0 BE:219988499-2BP(1501)

>>485
まあそうだろうなw
ハゲは旨みの部分だけ撮り逃して
NTTは旨みの部分だけ食い逃げした
489 銀世界(東京都):2010/12/30(木) 11:31:10.36 ID:9yCjXHe/0
値上げか
490 注連飾り(静岡県):2010/12/30(木) 11:34:49.35 ID:hLgTmdDv0
おい、プレミアムからネクストに変更させろ

無料で
491 竹馬(神奈川県):2010/12/30(木) 11:36:20.20 ID:Q02lOpvT0 BE:43454944-2BP(1501)

光回線を引いてるのに全く使わないような情弱家庭には値下げだけど
普通に利用してるやつは従来通りの価格
しかもNTTが
492 イチゴ狩り(大阪府):2010/12/30(木) 11:39:39.62 ID:1tW7Eo6p0
>>491
いや、従量制の最安に釣られた家庭なら定額制超えるよ
従量制の上限が定額より安くなる事はありえないし。

この上限も1日10分〜20分を基準としてるからね(日経報道)
そんな家庭は光必要ないし、本当情弱騙す気満々の提案です。
493 竹馬(神奈川県):2010/12/30(木) 11:39:57.89 ID:Q02lOpvT0 BE:67898055-2BP(1501)

ドヤ顔で値下げ宣言
494 ボジョレー(東京都):2010/12/30(木) 11:41:21.94 ID:yZLvaMi20
>週末しか使わない人

バカか
こんなので月3000円も払うアホがどこにいる
495 竹馬(神奈川県):2010/12/30(木) 11:42:36.98 ID:Q02lOpvT0 BE:81477465-2BP(1501)

>>492
なにこれwよく見たら上限が現行を超えて5800円になっとる
1000円でいいな
無線勢も参戦してきてるのによくやるよ
496 イチゴ狩り(神奈川県):2010/12/30(木) 11:42:52.44 ID:eVDH7KMfP
使い放題の規制無しで月1000円にしろよ
497 竹馬(神奈川県):2010/12/30(木) 11:45:25.00 ID:Q02lOpvT0 BE:97772494-2BP(1501)

>>494
いるよ
CATVだって工事費基地外みたいに取られても加入してたし
俺なんか回線変更が面倒だからってかなりの期間
DTIとかいうインターネット全体にクソ規制する10M ADSLに3500円ぐらいはらってたし
498 竹馬(神奈川県):2010/12/30(木) 11:47:27.34 ID:Q02lOpvT0 BE:40738853-2BP(1501)

ギガ得プランで莫大な違約金を支払う契約をする作業に戻れよ
499 イチゴ狩り(神奈川県):2010/12/30(木) 11:49:32.12 ID:437TOXEOP BE:255809838-PLT(20305)

>>6-10
カス共死ね!
500 玉子酒(石川県):2010/12/30(木) 11:50:47.07 ID:gsofws/r0
ここまで読んだけど
光の選択肢がNTTしかない地域は
今のプランから変えないことでFA?
501 クリームシチュー(神奈川県):2010/12/30(木) 12:01:23.00 ID:esb995710
>>500
一番いいのは光を使わない
次にいいのはプランは変えない
502 焚き火(内モンゴル自治区):2010/12/30(木) 12:12:29.50 ID:Gm4awPasO
関電が選べる地域はいいなぁ
東電がもう少し本気を出してくれてたらなぁ…
503 イチゴ狩り(千葉県):2010/12/30(木) 12:16:23.49 ID:MTgOQ/nlP
>>492
毎日20分全力でDLする量を基準に計算なら納得するよ俺は
もちろん光で

ちなみに光って実測で1分50Mとか行くの?
504 ゆず湯(福井県):2010/12/30(木) 12:17:37.73 ID:XChNsqSi0
ボッタくり値上げなのに

ドヤ顔して値下げ宣言


禿以下のクソ会社だな
505 キムチ鍋(静岡県):2010/12/30(木) 13:11:28.04 ID:pA54TXkw0
光で20Mbpぐらいに帯域制限して2500円ぐらいにしろよ
それなら納得する
もちろん定額制でな
506 ニラ(関東地方):2010/12/30(木) 13:33:13.85 ID:5ghJHBeH0
値上げじゃねーか
50dbも損失しちまうからADSL無理なんよ
507 肉まん(東京都):2010/12/30(木) 13:37:31.59 ID:njEI94St0
ADSLは従来通りに定額制なのか?

電話の権利もあるし
ADSLにする
508 寒中見舞い(静岡県):2010/12/30(木) 13:46:37.54 ID:jyXoodYE0
今使ってるADSL、電話無しだから専用回線で月5,000円。
スピードは1.2Mしか出ない、死ね。
509 おでん(神奈川県):2010/12/30(木) 14:43:32.73 ID:WslY4RbX0
先日家まで直接来て無知の親を騙して光にしようとしてのには腹立った
510 ビタミンA(兵庫県):2010/12/30(木) 15:25:54.43 ID:9yjLFDj40
従量制でも上限を現在の価格より安くしないと意味ないよな。
マジで何がやりたいんだか、一体。
511 イチゴ狩り(大阪府):2010/12/30(木) 16:07:14.08 ID:1tW7Eo6p0
簡単に言えば光一本でやりたいんでしょうな 光の道対策にもなるし。
3000円台のインパクトは大きいので、
自治体と組んでキャンペーンからませれば大抵の情弱は一網打尽!
いざ使ってみると「高いじゃないか!」でも便利さに負ける。
しかし、ヘビーユーザより高いのは納得できない。
そこで今度はヘビーユーザからライト層までの5段階に分けた定額制
フレッツユーザの意見は当然割れる。


もうそれ定額制じゃありませんから。
512 ダイヤモンドダスト(高知県):2010/12/30(木) 16:19:11.10 ID:qu2eAn7T0
光回線だけど月に2、3回くらいネットが異様に重くなる。
この上値上げなんてふざけてるわ。
wimaxに移行しようかな。
513 お汁粉(大阪府)
マンションタイプの値段が変わらなければどうでもいいわ