安物のママチャリはブレーキ効かんしすぐ壊れるしコスパ悪い そこそこな値段のまともな自転車買おうぜ

このエントリーをはてなブックマークに追加
359 山茶花(長野県):2010/12/31(金) 00:26:08.93 ID:vqGJ8+F+0
ARAYA CXだろ
360 たら(三重県):2010/12/31(金) 00:34:04.01 ID:GUtElX+10
余計な装備はずすとそれなりに軽くなる
361 聖歌隊(関東・甲信越):2010/12/31(金) 01:06:55.39 ID:9oQrQ+46O
エスケープってすっかり情弱御用達バイクになっちゃったよな
ちょっと前までは全身ユニクロに着けるアクセサリーって立ち位置だったけど
362 イルミネーション(広西チワン族自治区):2010/12/31(金) 02:18:36.52 ID:UXgRW39ZP
単純に5万以下の選択肢が増えたからなあ
ジオスのミストラルとかすごいコスパ良さそうに見えるけどどうだろ
363 イチゴ狩り(東日本):2010/12/31(金) 02:24:33.75 ID:J+ZU2nPZP
>>356
いいよ、店員に予算言って選んでもらうのが一番いいけど
364 しもやけ(埼玉県):2010/12/31(金) 02:26:16.99 ID:yMtRXWyE0
上のグレードがガンガン良くなっていくのに合わせて
廉価グレードもえらい勢いで良くなってる
ママチャリもロードもMTBもクロスも
ロードなんて今10万で買えるやつ、数年前のUCIで使ってたのとパフォーマンス変わんねえんじゃね?と思う
365 イルミネーション(内モンゴル自治区):2010/12/31(金) 05:01:43.96 ID:z5a4Y+EJP
実用車買っとけ
366 ハンドクリーム(千葉県):2010/12/31(金) 06:11:17.79 ID:c57ydh100
>>356
ちょっと頑張ってトレックの7.3FX行ってみようか。無理なら7.2でも良いけど、7.3の方が好きな色選べる。
367 乾燥肌(関西地方):2010/12/31(金) 09:17:25.93 ID:ZN/PJfqI0
だまってブリジストンのジュピターか
パナのレギュラー買え
368 ニラ(愛知県):2010/12/31(金) 09:53:07.64 ID:KmGBx+Dv0
ミヤタのフリーダムで十分
369 イルミネーション(東京都):2010/12/31(金) 10:07:50.06 ID:VkarLM9tP
>>37
ハイテンでも高価なフレームある。
ってのは少数だから知らなくても仕方ないとしても、
DJ系やストリート系にはクイックなんて無い方が本物だよ。
370 かまくら(catv?):2010/12/31(金) 11:49:25.73 ID:bRDjiQD20
とりあえずブリヂストンかミヤタのアルミのやつ買っとけばいい
ステンレスは重たいだけのゴミだから買うな
371 ニラ(愛知県):2010/12/31(金) 11:57:43.47 ID:KmGBx+Dv0
しかしステンのが丈夫

だから間をとってステンマックス
372 イルミネーション(広西チワン族自治区):2010/12/31(金) 11:59:05.90 ID:UXgRW39ZP
>>371
あれフレームが抜けるらしいじゃん
373 ほうれん草(山口県):2010/12/31(金) 12:01:12.40 ID:Zn1mUqvk0
つうかなんでダイネックスサーボやサーボブレーキは普及しないんだ?
ローラーブレーキなんてクソだろ
374 たい焼き(福島県):2010/12/31(金) 12:03:03.02 ID:pmfw5VJn0
>>352
自動車メーカーの技術者を馬鹿にしすぎだわ
ロード(笑)ってなんか技術あるの?
375 ニラ(愛知県):2010/12/31(金) 12:05:01.59 ID:KmGBx+Dv0
>>372
もう抜けない
376 スケート(長屋):2010/12/31(金) 12:13:07.37 ID:nf0xfmoa0
>374
自動車メーカーがマウンテンバイクダウンヒルに参加して結局自転車パーツメーカーの部品に勝てなかったね
377 みかんの皮(関東・甲信越):2010/12/31(金) 12:22:49.53 ID:ougKxOC3O
人力とエンジンじゃパワーが違いすぎるから
一概にどちらが優れてるとか言えないだろ
シマノの部品を使った自動車が
カーレースで勝てるとも思えないし
378 ダッフルコート(福島県):2010/12/31(金) 12:24:01.43 ID:HcEYPNgf0
>>374
ロードの技術はメカニカルロスをいかに少なくするかじゃね?
379 イルミネーション(広西チワン族自治区):2010/12/31(金) 12:27:05.85 ID:UXgRW39ZP
>>377
マジレスするとシマノは自動車部品も普通に作ってる
380 たい焼き(福島県):2010/12/31(金) 12:40:57.41 ID:pmfw5VJn0
>>376
自動車は世界中の道路事情・気候に対応できるようになってる
自転車って20年20万kmもつの?

一部の特化したレースに勝っても、それはニッチな技術でしかない

シマノが地球上からトヨタを駆逐したら考え変える
381 雪吊り(栃木県):2010/12/31(金) 12:43:06.30 ID:IiWDUYgj0
>>376
大げさなギヤボックスの中身がシマノのスプロケとディレーラーだったのは触れないでやんな。
382 みかんの皮(関東・甲信越):2010/12/31(金) 12:51:41.09 ID:ougKxOC3O
>>379
知らなかったorz
383 半纏(大分県):2010/12/31(金) 12:53:14.44 ID:0aycrvTk0
>>156
亀だが、きちんとはめたようで、タイヤが僅かにリムに乗ってないとかそのくらいで、6気圧以上の高圧にすると簡単に穴が空く。
少し膨らませた段階でもう一度きちんとタイヤが正位置にはまっているか確認しておいた方がいい。

俺はそれで何度もやり直したorz
貴方のがそれとは限らないけど、まあ参考程度に。
384 かるた(佐賀県):2010/12/31(金) 14:32:48.67 ID:YH5z36iL0
3歳の息子へX'masに買ってやったTREKの自転車は\22,000もしたが
前後Vブレーキにコースターブレーキ付きでトリプルブレーキ仕様だった。
普通はフロントママチャリブレーキ×リアドラムブレーキ?とかだし。

幼児用自転車はルックブランドでも\18,000ぐらいするから、TREKマジおすすめ。
よーしM、来年のX'masはXTRのブレーキだぜ。うへへ
385 イルミネーション(dion軍):2010/12/31(金) 14:54:16.00 ID:gcZxO+5HP
パクられて終了
386 水炊き(神奈川県):2010/12/31(金) 15:24:27.20 ID:60hXCQsA0
クロスバイクに、前カゴ、後キャリア、ママチャリ風泥除け、チェーンカバー、スタンドまでつけて
ママチャリ仕様にしたのにのってる
387 大掃除(チベット自治区):2010/12/31(金) 15:47:17.75 ID:SFJymCc50
>>386
よう俺
388 サンタクロース(和歌山県):2010/12/31(金) 15:54:37.90 ID:vFvgOY9w0
2万くらいでママチャリ欲しいんだけどなにがいいの?
389 大掃除(チベット自治区):2010/12/31(金) 16:17:01.40 ID:SFJymCc50
ブリヂストン製で買える値段のものを買いましょう
390 二鷹(東京都):2010/12/31(金) 16:21:05.18 ID:F83nDxZG0
普段ロードレーサーしか乗らないけど、帰省してママチャリとか折り畳みに乗ったら腰痛になった
391 寒気団(山口県):2010/12/31(金) 16:25:30.27 ID:RB0oJuxb0
通勤用にESCAPE RX3買ったんだけど、軽すぎ速すぎワロタw
今まで乗ってた1万の自転車ってなんだったんだよw時間の無駄だったw
392 ハロゲンヒーター(広西チワン族自治区):2010/12/31(金) 16:26:19.11 ID:3dYXDR8cO
6年乗ってるチャリの後輪見たらスリックタイヤみたいになっててワロタ
393 寒気団(dion軍):2010/12/31(金) 16:41:42.34 ID:Eri3Jsjs0
クロスバイクだったらタイヤの交換って簡単?自分でやってみようかな
394 しもやけ(埼玉県):2010/12/31(金) 16:43:40.65 ID:yMtRXWyE0
>>393
簡単
395 絨毯(広西チワン族自治区):2010/12/31(金) 16:47:27.51 ID:8MjhZGHNO
シマノのドラムブレーキ装備は絶対必要。わずか2000円をケチるな
396 サンタクロース(和歌山県):2010/12/31(金) 16:49:23.82 ID:vFvgOY9w0
ググったが色々あるな。よくわからん
397 寒中水泳(九州):2010/12/31(金) 16:51:32.14 ID:y2hgElfTO
でも自転車ヲタの人って新モデル出るたびパカパカ乗り換えしてる気がするからコスパとか度外視してね?
398 ヨーグルト(チベット自治区):2010/12/31(金) 16:53:53.35 ID:LPHoUg480
>>397
気がしてるだけだろ
399 大掃除(チベット自治区):2010/12/31(金) 17:06:48.52 ID:SFJymCc50
>>397
自転車ヲタにも色々な種類がいるのだ
400 ニラ(愛知県):2010/12/31(金) 17:44:50.19 ID:KmGBx+Dv0
>>388
自転車屋行ってオススメを聞いた方がいい
2万だとメーカー車より無名のほうが出来がいい
敷島とかサカモトとか

>>397
1年で乗り潰すから問題無いらしい
401 寒中水泳(九州):2010/12/31(金) 17:47:00.90 ID:y2hgElfTO
1年乗り潰し…乱暴な運転だなぁ
402 運動不足(dion軍):2010/12/31(金) 17:50:21.33 ID:jZOlBCi80
バカにされつつエスケープR3丸3年乗ってるぞ
走行距離は6000キロ、タイヤは3回交換
403 大掃除(チベット自治区):2010/12/31(金) 18:13:24.02 ID:SFJymCc50
サイモトのチャリなんて二度と買うか糞ボケ
404 床暖房(愛知県):2010/12/31(金) 18:20:50.34 ID:IyXwtjk10
>>397
それはIYHer
405 乾布摩擦(dion軍):2010/12/31(金) 18:21:40.03 ID:WcUD/isM0
チャリに乗るぐらいなら原付乗るわ
406 イルミネーション(広西チワン族自治区):2010/12/31(金) 18:26:47.17 ID:UXgRW39ZP
>>386
ただの町乗りトレッキングバイクじゃねえか
トップチューブを切り取って出直してこい
407 ゲレンデ(埼玉県):2010/12/31(金) 18:29:09.45 ID:3GPdNtHT0
ギアは前52T、うしろ13Tが流行ってる
前53の人もいる
408 山茶花(大分県)
ガーミン800は結局買いなの?