ピカチュウ「おれ東京都じゃなくて、角川の方のイベントに参加するわ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
399 ストール(千葉県):2010/12/29(水) 18:09:03.00 ID:hHTuRAlS0
ポケモンってまだピカチュー出してんのか
400 大晦日(茨城県):2010/12/29(水) 18:10:25.12 ID:qUA/EmLX0
流石千葉さんや
東京なんていらんかったんや
401 ワカサギ釣り(長崎県):2010/12/29(水) 18:13:23.85 ID:Eb28lX8X0
結局東京都の方に出る企業はどのくらいあるの?
402 あんこう(東京都):2010/12/29(水) 18:13:27.75 ID:qj/pVHOVP
アニメとか糞の娯楽にもならないからこちらのほうから願い下げって感じ
イカ娘は見たけど
403 千枚漬け(広西チワン族自治区):2010/12/29(水) 18:16:51.81 ID:S19tGcOLO
千葉はだいぶ反省してるだろうし、東京なんかやめて来年からコミケも千葉でやろうぜ
404 エビグラタン(奈良県):2010/12/29(水) 18:49:21.59 ID:VNFNLcFh0
405 ハクチョウ(dion軍):2010/12/29(水) 19:09:06.49 ID:HQI7uR9t0
千葉大勝利
406 千枚漬け(dion軍):2010/12/29(水) 19:24:37.27 ID:c/4pMSWK0
チバテレビをキー局にしよう
407 忘年会(福岡県):2010/12/29(水) 20:43:12.01 ID:HrrBt0qV0
来年吠え面かいて来るどころの話じゃなくなったな
408 ほっかいろ(チベット自治区):2010/12/29(水) 20:48:14.80 ID:a+UgN5tJ0
>>407
あの石原の根拠のない自信は一体なんだったんだろう
捨て台詞と言うには、自信満々に見えたが
409 乾燥肌(dion軍):2010/12/29(水) 21:25:32.14 ID:B25a4YpR0
>>408
あのイベントの御蔭で客が増えてるからボイコットするわけないだろう

と根拠もないのに思ってたんだろ
ジジイっていうのは大概そんなもんだから
410 アロエ(dion軍):2010/12/29(水) 21:36:12.81 ID:2uUxZBdrP
千葉だけオリジナルの競馬中継続けてくれるしチバ好きになるわ。
子供が出来たら名前は落花生(ピーナッツ)ちゃんにしよう。
411 放射冷却(東京都):2010/12/29(水) 22:20:16.36 ID:z05CTR860
>>409
海外企業誘致する金を民間だけで用意するかどうかだね
国内向けの展示会だけならTAFとは結局別物になる
412 ベツレヘムの星(山梨県):2010/12/29(水) 23:57:54.13 ID:ND6XD9mM0
>>376 >>377
宮崎ハヤオ先生自身が個人的に萌系や恋愛主体の少女マンガが大嫌いなんだよ。
それにあの人はリアルロリコンだから自分の作品で子供達を理想の状態に変えて行こうとしてる。
最近の漫画やテレビアニメに汚染された子供達にはあの人は萌えられないようで。
413 半身浴(長屋):2010/12/30(木) 00:24:41.27 ID:qf8u4gZs0
パヤヲは何をしても許されるのか
414 除夜の鐘(香川県):2010/12/30(木) 01:58:13.64 ID:MjbHa4Fn0
>>411
海外企業の絡んだアニメって何?
415 忘年会(東京都):2010/12/30(木) 02:11:23.46 ID:LFhTqw7E0
>>414
海外で売られてる作品のどれがこのイベントきっかけにしたかまでは知らない
基本的には海外のバイヤーを呼んで商談する場所を提供してるってだけ
今年も結構な数が登録してたっぽいけど無駄足になりそうだね

アニメエキスポを同日にぶつけたってのは対抗するって意味より
バイヤーがついでに寄ってくれるかもって下心があるのかもと邪推してみたり
416 ボジョレー(チベット自治区):2010/12/30(木) 02:15:21.75 ID:yvZkmGSD0
東京都にしてみればロリエロ漫画が売られなくなって、
ファミリー層が東京に住むようになったほうが税収も増えてメリットがあるだろ。
417 玉子酒(福島県):2010/12/30(木) 02:22:48.92 ID:+g8scmuG0
ロリ漫画売ってるかどうかで住むところ決める奴がどこにいるんだよw
418 ハクチョウ(dion軍):2010/12/30(木) 10:59:18.16 ID:nucgb5RN0
>376

しかしジブリも今回の規制条例には反意を表明している。

東京都青少年健全育成条例の改正案に関する議論について
東京都青少年健全育成条例の改正案に関する議論について、いくつかのお問い合わせをいただきましたので、スタジオジブリの見解を述べさせていただきます。


「スタジオジブリとしては、改正案の成否に係わらず、今後とも自分たちが信ずるところに従い、作品作りを続けていくだけです。

スタジオジブリ代表取締役プロデューサー
鈴木敏夫
419 ハクチョウ(dion軍):2010/12/30(木) 11:11:14.35 ID:nucgb5RN0
石原は雑誌社、アニメ制作者、マンガ家、ファンを舐めていた。
どうせ反抗も反論もできやしないとたかを括っていた。
調子に乗って、条例反対をお訴えた漫画化を「馬鹿」呼ばわり。
雑誌社への事前説明や話し合いは「不要」
川崎のぼる氏を「東京都で表彰してやる」などとほざいていた。


しかし、漫画家協会は完全に反対表明。
雑誌社など10社に正式に抗議され、あわてて都職員が説明に行きたいと申し出たが、
拒否されたあげく、独自のイベント開催を決定され、

川崎のぼる氏には辞退された。


毎日のように抗議のメールや手紙が都庁や知事室に届き、あわてて釈明会見するも、
「きちんと報道しないあんたらマスコミが悪い」と逆切れ。そもそも「説明不要」と言ってたことを失念。

当初は「声なき声に配慮した俺様への支持率アップ。これで来春の都知事選で再選は
確実」とほくそ笑むも、予想外に批判や反論が多く、内心は自民公明、現・元警察官僚
にだまされたかもと、気付きつつあるが時すでに遅し。


青島前都知事が後半都の役人にいいようにだまされて、都民の意志を読み間違って

失脚したのと同様の流れだ。

420 アイスバーン(長野県):2010/12/30(木) 11:41:14.11 ID:5AZV7iIR0
>>8
421 雪吊り(兵庫県):2010/12/30(木) 12:06:28.86 ID:m3iXUXnv0
>>418
ジブリは幼女の裸があるし、もののけ姫なんて結構グロい殺害シーンがあるし、
割と真っ先に規制されるくらいのレベルなんだよなぁ。
作品を否定する気はないけれど。
規制したら世間が黙っちゃいないから、絶対に規制されないだろうけど。
422 大晦日(catv?):2010/12/30(木) 13:01:09.31 ID:m8BeeSwN0
どうせ、ジブリは傑作なので、規制されません!とか言っちゃうんじゃないのーw
423 運動不足(千葉県):2010/12/30(木) 16:18:15.85 ID:YCHy2ESE0
>>422
そんな「おめこぼししますよ〜」みたいな感じで来たら最悪な
印象をジブリ側に与えかねないが
424 雪の結晶(東京都):2010/12/30(木) 16:20:16.13 ID:WWC/XnjN0
>>422
既にそのようなこと言ってるからな。副知事が。
名作はもちろん規制しませんと。

アホかこいつらは。
425 あんこう(長屋):2010/12/30(木) 16:32:07.59 ID:me7KU7s1P
ナチ党が共産主義者を弾圧したとき、私は少し不安だったが、私は共産主義者でないので声をあげなかった。
次にナチ党は社会主義者を弾圧した。私はさらに不安だったが、私は社会主義者でないので声をあげなかった。
ついで学校が、新聞が、ユダヤ人等々が弾圧された。私はずっと不安だったが、まだ何もしなかった。
そしてついに教会を弾圧しはじめたときは、何もかもが遅かった。
426 風呂吹き大根(関西地方):2010/12/30(木) 16:34:31.62 ID:p2+fTR6D0
>>418
パヤオは真性のロリコンだからな。
ジブリにもパンチラとか幼女の裸とかいっぱいあるし。
427 塩引鮭(大阪府):2010/12/30(木) 16:38:19.38 ID:e4r2iP+M0
もうエロは全部名作にすればいい
428 カーリング(関西地方):2010/12/30(木) 16:44:10.70 ID:uAiqW1CV0
一年後、本屋やレンタルショップの奥にはカーテンで仕切られた『名作コーナー』の姿が・・・
429 ミュージックベル(東海):2010/12/30(木) 16:47:08.42 ID:iEGk9uQUO
アキバもそのまま千葉に持っていっていいよ
430 イチゴ狩り(長屋):2010/12/30(木) 17:12:40.24 ID:opFhKnrRP
強引で傲慢な石原手法が生んだ結果だな。
石原は真摯に反省するだろうか。
431 はねつき(catv?):2010/12/30(木) 17:38:03.65 ID:IOEuK0lI0
>>25
パシフィコ横浜じゃだめなの?
432 はねつき(catv?):2010/12/30(木) 17:38:47.20 ID:IOEuK0lI0
>>8
あと半年は寝てろw
433 はねつき(catv?):2010/12/30(木) 17:41:13.03 ID:IOEuK0lI0
>>84
コーエー
スクウェア
と昔ながらのゲームメーカーはPCソフトようにとんでもないロリキチガイゲーム作ってた歴史あるしな。
434 日本酒(東京都):2010/12/30(木) 17:55:33.41 ID:8ojcVucS0
>>431
狭い。話にならん。
435 水道の凍結(関東・甲信越):2010/12/30(木) 18:30:05.76 ID:fMXSDa42O
>>433
コーエーは確かレ○プするPCゲームあったはず。
女を感じさせて、いかせれば和姦成立で、
へたくそだったら捕まるって感じの。

戦国武将系ゲームがブームになるまで並行して作ってたような
436 水道の凍結(関東・甲信越):2010/12/30(木) 18:32:25.79 ID:fMXSDa42O
>>433
コーエーは確かレ○プするPCゲームあったはず。
女を感じさせて、いかせれば和姦成立で、
へたくそだったら捕まるって感じの。

戦国武将系ゲームがブームになるまで並行して作ってたような
437 ホールケーキ(チベット自治区):2010/12/30(木) 19:03:37.15 ID:CJU7X4L50
177だそれは
438 忘年会(内モンゴル自治区):2010/12/30(木) 19:10:21.85 ID:DxBxZeN1O
東京以外にもっとアッチコッチに行けば良いんだよ。強制的にバラけさせれば。
439 大掃除(埼玉県):2010/12/30(木) 19:13:59.83 ID:OWxn3jnR0
晩節を汚しまくりだな芥川芸人
440 みのむし(兵庫県):2010/12/30(木) 19:15:42.22 ID:QtL3xj7c0
>>436
177だっけか。
さすがにすぐ発売中止になったみたいだけど。
441 たい焼き(東京都):2010/12/30(木) 19:28:30.68 ID:phU0T8ff0
カス老害石原ざまぁwwwwww
442 まりも(catv?):2010/12/30(木) 19:40:52.45 ID:EoXWJz540 BE:182632032-PLT(12073)
習志野市の政治経済、IT、学術機能が集中する国内有数のサイバーシティ「津田沼」。
昼間は大手企業のビジネスマンや名門理工系大学の学生、
将来を嘱望されるエリート予備校生らが街を足早に闊歩し、
「ここはニューヨークか」と見紛うほどの熱気に包まれている。

こんな街の顔も、夜には
冷酷なコンクリートジャングルへと一変する。
数々の修羅場を潜りぬけた荒くれ男どもが集い、
いつ強姦や殺人などの凶悪犯罪が起きてもおかしくない
「クライムシティー」としての表情を見せ始めるのだ。

「眠らない街」津田沼はどこに行くのか。
443 焼き餅(関西地方):2010/12/30(木) 19:45:34.27 ID:mvkPnv4J0
ありゃーピカさんも角ソ連だったかー
444 ホールケーキ(東京都):2010/12/30(木) 19:47:14.08 ID:wdUFk+Dk0
石原は黄泉に片足突っ込んでるから別にどうでもいいんだろ
445 お歳暮(関西・北陸):2010/12/30(木) 19:47:39.85 ID:c+pwMV3vO
石原瞬き増加wwwww
446 七草がゆ(埼玉県):2010/12/30(木) 20:16:51.93 ID:JiNuEvuC0
綺麗な東京になって良いじゃないのw
447 ミルクティー(沖縄県):2010/12/30(木) 20:17:55.45 ID:WoMdifpB0
そらそうや
448 ハクチョウ(長屋)
>>445
株ポケ社長は石原ってゆうんだよなw