ピカチュウ「おれ東京都じゃなくて、角川の方のイベントに参加するわ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アロエ(大阪府)

過激な性描写を含む漫画などを販売規制する東京都青少年健全育成条例改正に反対し、
出版社など8社は28日、石原慎太郎都知事が実行委員長を務める「東京国際アニメフェア」の開催日と同じ日に「アニメコンテンツエキスポ」を開催すると発表した。

東京国際アニメフェアは来年3月24〜27日、東京ビッグサイトで開催するアニメの展示・販売イベント。
都条例に反対する講談社など漫画出版10社が「参加を断固拒否する」との声明を出していた。

「アニメコンテンツエキスポ」は10社に名を連ねる角川書店のほか、キングレコードやメディアファクトリーなどが
開催に向けた準備委員会を設立。東京国際アニメフェアと同じ開催日の3月26、27両日、千葉県の幕張メッセで同様のイベントを開く。

準備委員会によると、メディアファクトリーに権利がある人気アニメ「ポケットモンスター」や、
角川書店が小説を刊行する「涼宮ハルヒ」シリーズなどのコンテンツが出展される見通しという。

準備委員会は「東京国際アニメフェアに対抗するわけではない。楽しみにしていたファンのために、
新作情報が出そろう時期に発表の場を設けたかった」とし、今後は、出展企業数を増やしたいという。

東京都産業労働局の担当者は「新たなイベントの内容がはっきりしないため、アニメフェアへの影響はわからない。
都は実行委員会の一員として、フェア開催の準備を予定通り進めたい」と話した。

http://www.asahi.com/national/update/1228/TKY201012280376.html
依頼398
2 注連飾り(京都府):2010/12/28(火) 23:05:51.61 ID:0ErrBGOE0
東京国際アニメフェアはおわこん
3 雪だるま(埼玉県):2010/12/28(火) 23:05:56.95 ID:z5aneEMv0
ピピッカチュウ!
4 七草がゆ(神奈川県):2010/12/28(火) 23:06:26.61 ID:oQEUzgHX0
    '´ ̄ ̄` ー-、
 /   〃" `ヽ、 \
/ /  ハ/     \ハヘ    ━━┓┃┃
|i │ l |リノ    `ヽ}_}ハ        ┃   ━━━━━━━━
|i | 从 (○   (○l小N.      ┃               ┃┃┃
|i (| ⊂⊃ 、_,、_, ≦ 三                           ┛
| i⌒ヽ j  (_'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
| ヽ  ヽx。≧         三 ==- ゚
      -ァ,          ≧=- 。
     -ァ,          ≧=- 。
      ≦`Vヾ        ヾ ≧
5 耳当て(埼玉県):2010/12/28(火) 23:06:34.78 ID:fc0mdYdR0
.>千葉県の幕張メッセ

ちくしょー、大宮でやってくれよ
6 雪かき(神奈川県):2010/12/28(火) 23:07:39.02 ID:52LzEOCb0
東京都は抜きでやろうぜ
7 ボーナス(チベット自治区):2010/12/28(火) 23:08:33.01 ID:mAvFFRZR0
小学姦は少女エロ漫画売れなくなるのと困るもんな
8 冬眠中(広島県):2010/12/28(火) 23:08:39.44 ID:5Tasyrbw0
ピカと聞いちゃ黙ってられねぇな
9 あられ(熊本県):2010/12/28(火) 23:08:43.45 ID:2dh5TnuQP
任豚がピカさんとか言ってるのが最高に気持ち悪い
マジで任豚は2010年とともに消えて死なないかな
10 冬眠中(京都府):2010/12/28(火) 23:09:36.61 ID:16guf5Fd0
規制は反対しないが猪瀬みたいな奴に規制されるのは嫌なので反対
11 ミュージックベル(神奈川県):2010/12/28(火) 23:10:27.59 ID:pcj5ZCIT0
パシフィコ横浜をご自由におつかいください
12 アロエ(東京都):2010/12/28(火) 23:11:33.96 ID:Gzwget+MP
出版業界がやけに団結してるのがすごいね

ニュー速の勝利うんたら言いたいところだけどこれは素直に調整役の人がすごいなぁと思う
13 小春日和(dion軍):2010/12/28(火) 23:12:12.94 ID:+g0XG11S0
石原ざまあああwww
14 パンジー(愛知県):2010/12/28(火) 23:12:16.45 ID:ZLD3gzZ00
全く興味ないけど面白いから石原涙目になる情況キボ
15 ユリカモメ(神奈川県):2010/12/28(火) 23:12:41.27 ID:M9HVoo4i0
>>11
いくらなんでも狭すぎる
16 イルミネーション(宮城県):2010/12/28(火) 23:12:47.91 ID:gopZFzm+0
ピカチュウさんぱねえっす
17 お年玉(関西・北陸):2010/12/28(火) 23:12:49.79 ID:9kKJGAKKO
流石ピカさんだな
18 スケート(神奈川県):2010/12/28(火) 23:12:55.79 ID:JiJy9w0i0
子供も取り込むのか
19 しぶき氷(千葉県):2010/12/28(火) 23:13:02.84 ID:/YVSW7Jy0
こうなると東京国際アニメフェアの方に行って写真撮ったりしたら楽しそう
20 オリオン座(不明なsoftbank):2010/12/28(火) 23:13:53.16 ID:EWViilwT0
>>9
広島県民にごめんなさいしろよウンコ
21 結露(チベット自治区):2010/12/28(火) 23:13:57.41 ID:gD23z24Y0
へえ任天堂はあんなとても子供にも見せられないような物を擁護するんだ
22 加湿器(内モンゴル自治区):2010/12/28(火) 23:14:04.42 ID:Ut9zzvgKO
>>9
消えそうなのはソニーだがな
23 焼きりんご(チベット自治区):2010/12/28(火) 23:14:29.04 ID:cIL8KZy90
  へへへ、聞いたぜ、この変態野郎

   /\___/ヽ         /\___/ヽ       /\___/ヽ
  /    ::::::::::::::::\     /    ::::::::::::::::\     / ::::;;;;;;:::::::::::::::\
 .|  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|     |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|   .|  :::::::;;;;;;;::::::::::::::::::::|
 |  '"⌒` ,: '"⌒` :::|    |  、_(・)_,:  _(・)_, :::|   | (O) ::;;;;:::(O)::::::::::::|
 .|  , 、_:< __,、  .::|    |  , 、_:< __,、  .::|   | , 、_<.__,、:::::.::::::|
  \ /\i_i_i_/ヽ ::/     \ /\i_i_i_/ヽ ::/   \/\i_i_i_/ヽ ::::/
   /`ー‐--‐‐―´|        /`ー‐--‐‐―´|      /`ー‐--‐‐―´|
24 玉子酒(埼玉県):2010/12/28(火) 23:14:48.64 ID:KrVo/fdm0
ヨスガノソラとかいうセックスアニメ作った制作会社には制裁与えるべきだと思うの
25 小春日和(dion軍):2010/12/28(火) 23:15:04.28 ID:+g0XG11S0
>>5
埼玉は狭すぎるらしいぞ

                敷地面積
東京ビッグサイト      243,419m2
幕張メッセ          217,151m2
さいたまスーパーアリーナ  45,007m2
26 タラバ蟹(新潟県):2010/12/28(火) 23:15:34.86 ID:7ksunRK40
ビガビガ!?
27 ハロゲンヒーター(チベット自治区):2010/12/28(火) 23:15:48.64 ID:82THW6Ga0
ガチでぶつけてきたな、クズ石原猪瀬ざまぁw
アニメコンテンツエキスポ断固応援するわ。
28 あられ(東京都):2010/12/28(火) 23:16:35.76 ID:7y3K2Kv1P
角川のイベントに参加するピカチュウはGK!
29 [―{}@{}@{}-] アロエ(catv?):2010/12/28(火) 23:16:38.16 ID:Ci+3QDwnP
石原「ビカwwwwwwビカwww」
30 寒中見舞い(関東・甲信越):2010/12/28(火) 23:16:55.18 ID:+H0J2/7fO
まさか左翼のように表現弾圧を開始するとはな。
右翼だったはずなのにいつの間にか左翼キチガイPTAの手先になるとは…
31 サンタクロース(関東・甲信越):2010/12/28(火) 23:17:23.40 ID:5gIVAPADO
東京の方に出展する残りの作品を説得して全部千葉に引っ張ってきたら最強に面白い事になるな
32 ゴム長靴(東京都):2010/12/28(火) 23:18:03.14 ID:2jOklQzL0
チーバくんも参加しないかな
33 あられ(愛知県):2010/12/28(火) 23:18:08.95 ID:UwL/I9MnP
最初期のデブのデザインに戻せよ
ちょっと人気出たからって何スリムにしてんだ、あ?
34 大晦日(神奈川県):2010/12/28(火) 23:18:12.04 ID:ibsF+Afm0
>>11
パシフィコで変なイベントやるなよ
インターコンチでコスプレしたカスが溜まってはしゃいでいて雰囲気台無しにされたわ
二度とあんなトコ泊まんね
35 お年玉(関西地方):2010/12/28(火) 23:18:29.56 ID:1eRKJbSY0
千葉>>>>民国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東京()笑
36 雪月花(大阪府):2010/12/28(火) 23:18:30.03 ID:BsN/+Mp60
>>25
さいたまスーパーアリーナはコンサート会場だろ
37 あられ(福島県):2010/12/28(火) 23:18:51.10 ID:a+L0t77yP
メッセは心理的に非常に遠い
ビッグサイトとメッセの他にもう一個くらい同規模のイベント会場あってもいいのに
38 トラフグ(dion軍):2010/12/28(火) 23:19:17.47 ID:oRg6xAa60
要するに 千葉>東京
39 ハロゲンヒーター(チベット自治区):2010/12/28(火) 23:19:59.23 ID:82THW6Ga0
>>36
いや、イベントスペースもあるよ。
40 耳当て(埼玉県):2010/12/28(火) 23:20:03.91 ID:fc0mdYdR0
>>25
こう見ると幕張メッセが大きすぎるだな
よくこんな規模の作ったな千葉は
41 スケート(神奈川県):2010/12/28(火) 23:20:10.31 ID:liAaoVz+0
ピカチュウ△
42 フライドチキン(中国地方):2010/12/28(火) 23:20:44.18 ID:lBM7l4OS0
次は大都会岡山でなんてどうかね
43 アロエ(関西):2010/12/28(火) 23:20:52.49 ID:9TsdCgC1P
もういいじゃん。国や行政が口を挟むなよ。
ちょっと売れたからって、クールジャパンとかただ乗りすんな。死ね
44 伊勢エビ(奈良県):2010/12/28(火) 23:23:32.67 ID:/xMglbAO0

で、森田健作知事はなんて?
45 半纏(catv?):2010/12/28(火) 23:24:06.76 ID:mTNqis4e0
>>42
いやいやそこはサイバーシティ津田沼に任せて
46 初夢(埼玉県):2010/12/28(火) 23:24:23.87 ID:HQlI8R240
ピカさん怒らしちゃったか
もう終わりだ
47 あられ(東京都):2010/12/28(火) 23:25:19.05 ID:8qHj4QNrP
ピカチュウはそんなこと言わない
48 ユリカモメ(東京都):2010/12/28(火) 23:25:24.89 ID:1O6LvNJb0
なんか東京は日本じゃない気がするわ
東京に住んでる俺が言うんだから間違いない
49 サンタクロース(東京都):2010/12/28(火) 23:25:55.37 ID:DpNJMDTQ0
コミケってあしたっから?
50 大晦日(福岡県):2010/12/28(火) 23:26:17.33 ID:4Z/ZHvK+0
ピカチュウは児ポ反対だろ
51 ユリカモメ(東京都):2010/12/28(火) 23:26:25.69 ID:i0iasnXM0
ポケモンがなくなるとすげーきつそう
52 味噌スープ(埼玉県):2010/12/28(火) 23:26:53.25 ID:ldBs2sgG0
            /)  /) ピカー
         ゚ 。 /  ⌒  ヽ
    。゚      | ●_ ●  |。 o゚ (⌒ ゚ o;⌒)
   o ( (⌒(⌒。 (〇 〜  〇 |   (⌒) o
 (二二二二二二υ二二 二二二二二二二二`ー'")
  ヾ              υ           /
   i          υ              i
   .|                       υ |
    ヽ_________________ノ
     @丿                  ヽ@
53 トラフグ(チベット自治区):2010/12/28(火) 23:26:58.29 ID:Ee/igXhe0
>>40
全面埋立地だから、金さえかければ用意できるからな。
発展しやすい県庁所在地が海に面しているというのが大きい
54 アロエ(東京都):2010/12/28(火) 23:27:27.62 ID:0KIjMhVGP
幕張って舞浜に近いじゃん
なんかそっちのほうの国の人を連れてくればいいんじゃないかな
55 風邪ぐすり(不明なsoftbank):2010/12/28(火) 23:27:29.01 ID:mijZWbbq0
ポケモンなんて児ポ要素0じゃねえか
56 お年玉(神奈川県):2010/12/28(火) 23:27:37.54 ID:9PFKRyFx0
ちびっ子もそっち行きそうだな
57 年賀状(チベット自治区):2010/12/28(火) 23:28:14.35 ID:ccECzqj10
ロッテのおもちゃ!
ttp://www.rotte-omocha.com/
ロッテ CV 釘宮理恵
アスハ CV 田村ゆかり
58 ハマチ(愛知県):2010/12/28(火) 23:28:14.84 ID:lhlxQ/470
つうか、これでも都はそのまま開催するのか?www
もはやマゾとしか思えんなwww
59 ストール(関西地方):2010/12/28(火) 23:28:19.65 ID:sknxtV7M0
ピカさん・・・・
60 結露(関東):2010/12/28(火) 23:28:22.14 ID:XeFoOy7NO
政府のクールジャパンの審議会にマンガアニメ関係者が1人もいない件について
銀魂高松監督のツイッターからリンクで飛んだら誰だよばかり\(^o^)/
61 風邪ぐすり(東京都):2010/12/28(火) 23:28:28.25 ID:CJcEgtGI0
ピカさんを怒らせたらあかんで
62 わかめ(埼玉県):2010/12/28(火) 23:28:45.64 ID:1th+OYEy0
>>54
我が彩の国も土地は余ってるのになぁ・・・
63 寒ブリ(福岡県):2010/12/28(火) 23:28:48.77 ID:rH5J8RKv0
  (\ (\
  / ⌒ ヽ
/\| ● _●|
\ |〇 〜 〇)  石原(笑)マジ勘弁w
 >|    ヽつ
 \L/    |
64 マスク(神奈川県):2010/12/28(火) 23:28:50.12 ID:kb084rjC0
パシフィコ横浜にしてくれよ

千葉遠すぎ
65 竹馬(チベット自治区):2010/12/28(火) 23:29:06.63 ID:Iucd5U8j0
その時にマリンスタジアムという名称は無いはずである
66 オリオン座(dion軍):2010/12/28(火) 23:29:14.61 ID:CebXug5z0
>>55
おじさんの きんのたま だからね!
67 わかめ(埼玉県):2010/12/28(火) 23:29:20.47 ID:3Sn+sueE0
>>53
やはり内陸県は没落する運命なのか・・・
68 鍋焼きうどん(神奈川県):2010/12/28(火) 23:29:55.44 ID:LeDSwH4A0
みなとみらいに今すぐビッグサイトおっ建てろ
69 ゆず湯(長崎県):2010/12/28(火) 23:30:07.36 ID:dE7sDRWf0
>>55
いやあの世界は10歳で成人って設定だから登場人物がやたら年齢が低い
そしてアメリカではカスミの格好すら引っかかった
70 年越しそば(大阪府):2010/12/28(火) 23:30:09.83 ID:N5tGkeni0
オタクも子供も千葉に流れ、東京には何が残るんだよ?
カルトか? 中国人か? wwwwwwっwwwwwwwwwwwww
71 プレゼント(埼玉県):2010/12/28(火) 23:30:21.20 ID:LOdg67b/0
千葉県警が再度ウォーミングアップを開始しました
千葉だけは信頼しちゃいけないって埼玉の人がいってた
72 ホールケーキ(catv?):2010/12/28(火) 23:30:32.72 ID:Nzhhtweb0
ポケモンスタッフは・・・・、ポケモン前には、「ぶっとび!CPU」っていう一般向けエロアニメを作ってた。
73 大判焼き(広西チワン族自治区):2010/12/28(火) 23:30:54.84 ID:8nzEGuYHO
ポケモンは都市集中的客層だろうに思い切ったな
74 あられ(東京都):2010/12/28(火) 23:31:08.04 ID:8qHj4QNrP
ポケモンは大丈夫だよ
電撃ピカチュウはアウトかもしれないけど
75 たら(秋田県):2010/12/28(火) 23:31:49.36 ID:s7OMywkh0
ちょっとまて

ピカチュウにも人権はないのか?
76 アロエ(千葉県):2010/12/28(火) 23:31:53.31 ID:ZYNhU6dbP
スレ乱立しすぎだろ 統合しろよ
77 ユリカモメ(東京都):2010/12/28(火) 23:32:03.70 ID:1O6LvNJb0
>>70
大阪に朝鮮人で東京に中国人だな
仲良くしようぜw
78 オリオン座(dion軍):2010/12/28(火) 23:32:09.26 ID:CebXug5z0
>>70
愛国者様も残ってくれるだろ、あと閉経フェミババアとか
79 ざざ虫踏み(三重県):2010/12/28(火) 23:32:37.63 ID:ai4YsJUc0
ピカチュウさんか

アンパンマン師匠もこっちに参加?
80 トラフグ(チベット自治区):2010/12/28(火) 23:32:49.98 ID:Ee/igXhe0
>>67
谷津みたいなところの山を開発する余地なんかはどうだろう。
関東地方はそういう山々が多いから、切り崩せば何とかなるかも。
81 ポトフ(東京都):2010/12/28(火) 23:33:11.43 ID:ssbDVBNI0
  ト、
     l  \
      \| \          _____
      \  '´ ̄ ̄ ̄ ̄`    /  /
        ∨   角川     / ̄ ̄――┐
         / , -、         l /      |
    rv7 /-、    ,   ⌒ヽ  l          |
   {ヨー\{__ノ  ーr-、_   , -、|   ___」
     ヽ  \     ー'   ゝ_ノ/ \  \
     \     ー--   -‐く   \  \
       ∨            \ー┘    ヽ
       |                 ヽ r――┘
       |            \  V
       |                |/ヽノ
        /             |/
      {            /
       〉  r---------┐ く
        └‐'         └‐┘
82 ほうれん草(埼玉県):2010/12/28(火) 23:33:14.48 ID:pAwbJ4ER0
>>62
平地がないんです
海がないから必殺埋め立ても使えない
83 白菜(長屋):2010/12/28(火) 23:33:35.33 ID:wx3Q5R510
>>72
新谷かおる上等
84 ホールケーキ(catv?):2010/12/28(火) 23:34:03.36 ID:Nzhhtweb0
>>21
任天堂は昔ラブホテルを経営してた。へぇ〜へぇ〜
それに、花札って基本的に賭博に使うもんだろ。
昔は、大人向けの賭博用品にはトランプ類税っていう税金がかけられてたしな。
85 ほっけ(千葉県):2010/12/28(火) 23:34:10.99 ID:Q3adfQ/j0
プリキュアはどっちでるんだよ
86 まぐろ(関東・甲信越):2010/12/28(火) 23:34:55.78 ID:xiEaxGutO
ついにピカさんを怒らせてしまったようだな
87 ホールケーキ(catv?):2010/12/28(火) 23:35:07.12 ID:Nzhhtweb0
電撃ピカチュウの海外版は・・・・カスミの水着に修正がかけられて真っ黒になっている。
88 聖なる夜(関東・甲信越):2010/12/28(火) 23:35:50.36 ID:2jCtVC1JO
アニメポケモンの権利って規制賛成派と反対派で分かれるんじゃないかってくらいゴチャゴチャしてた記憶あるんだけど
89 乾燥肌(関東):2010/12/28(火) 23:36:16.99 ID:J1lQYEtFO
アニメフェアって人どんくらい来るの
90 くず湯(catv?):2010/12/28(火) 23:36:52.61 ID:3w4tZAa40
リザードン「おい、カメラとめろ。」
91 カリフラワー(チベット自治区):2010/12/28(火) 23:37:00.62 ID:VxASoH6i0
>>82
行田あたりには広大な田んぼの平地が広がってるぞ
92 ホットミルク(長崎県):2010/12/28(火) 23:37:08.58 ID:77gHD2v90
つ・・・角川
93 はっさく(東京都):2010/12/28(火) 23:37:19.18 ID:eMr+wLu/0
ピカチュウきたぁぁぁああああああああああああああ!!!!!!!
94 ほっけ(千葉県):2010/12/28(火) 23:37:49.45 ID:Q3adfQ/j0
プラズマクラスター
95 アロエ(静岡県):2010/12/28(火) 23:37:53.20 ID:Mzml8yVCP
>>89
前回は13万だった
96 手編みのマフラー(不明なsoftbank):2010/12/28(火) 23:38:33.38 ID:LHch3k550
これで声優を引っ張ってこれればかなり人呼べそう
97 キムチ鍋(チベット自治区):2010/12/28(火) 23:39:13.40 ID:w+o+5tP50
ボケ老人石原の血管、ブチ切れてくれんかなー
98 キャベツ(神奈川県):2010/12/28(火) 23:39:31.27 ID:RFVPVYIi0
幼稚な抵抗だな
99 はねつき(dion軍):2010/12/28(火) 23:40:27.80 ID:ckAkyUdO0
神奈川はこういうときにまったく無力だ。大きな屋内の会場となると
東京と千葉の2択だよなあ。
100 ヨーグルト(宮城県):2010/12/28(火) 23:40:30.47 ID:zR5P3Cpz0
もういっその事、角川県とか角川市とか角川特区とか作ってもいいレベル
101 トラフグ(チベット自治区):2010/12/28(火) 23:40:42.37 ID:Ee/igXhe0
>>82
レイクタウンの土地を用意できるぐらいなんだから、できないこともないだろう。
幕張みたいにでかい商業地と一緒ってのは現状きついだろうけど
102 半纏(大阪府):2010/12/28(火) 23:41:06.23 ID:eNYyIqoK0
東京の方はこれからはもうやらなくて済むから
費用の税金が浮いて結果またも石原都知事大勝利かw
103 寒ブリ(神奈川県):2010/12/28(火) 23:41:19.33 ID:EMcsbt6+0
パシフィコが狭いなら猿島でどうだ、専用フェリーも随時出航するぞ。
104 お歳暮(チベット自治区):2010/12/28(火) 23:41:32.87 ID:4Hlo0moQ0
お前らよくやったとか応援するとか言ってるけど
実際東京でこんなイベントやってた事すら知らなかったんだろ?行った事もないんだろ?
105 キムチ鍋(チベット自治区):2010/12/28(火) 23:41:50.17 ID:w+o+5tP50
>>98
企業が連結してるこの状況、幼稚と断定するかなー普通
106 銀世界(山陽):2010/12/28(火) 23:41:53.83 ID:9SAFit/MO
ピカチュウ△
107 黒タイツ(三重県):2010/12/28(火) 23:43:00.90 ID:n3WKuuxz0
東京はまだ中止にはなってないの?
108 キャベツ(神奈川県):2010/12/28(火) 23:44:07.05 ID:RFVPVYIi0
>>105
業界自体が幼稚
109 ストーブ(東日本):2010/12/28(火) 23:44:56.22 ID:R2upaFAI0
メッセは有害だからってコミケを追い出した立場だろが、
何今頃すり寄ってきてんの?
110 真鴨(茨城県):2010/12/28(火) 23:44:58.02 ID:RSx2nwJk0
東京のやつは一体当日どんな様相を呈するんだ
そもそも開催する、というか開催しても遜色無い規模にできるのか
111 加湿器(長屋):2010/12/28(火) 23:45:17.12 ID:HHutLL2A0
幼稚な石原よりマシだけどね
112 はねつき(不明なsoftbank):2010/12/28(火) 23:45:32.30 ID:MU3dEtZ50
俺たちのピカチュウ
113 アロエ(チベット自治区):2010/12/28(火) 23:46:00.23 ID:Zk1xHcn1P
出版不況の中、唯一金を稼げる部門だろうからなオタ向けは
必死にもなるわな
114 キムチ鍋(チベット自治区):2010/12/28(火) 23:46:09.04 ID:w+o+5tP50
>>108
ニートにゃおまんま食えなくなるのが理解出来ないか
あ、レス返さなくていいから
115 レンコン(チベット自治区):2010/12/28(火) 23:46:29.22 ID:UaovLZAX0
石原は自分が不快なものを排除したいだけだろ
幼稚とかいうレベルじゃない
116 ホールケーキ(catv?):2010/12/28(火) 23:46:36.27 ID:Nzhhtweb0
>>110
モスクワオリンピックのようになるんじゃないカナ。
こんなんじゃ、石原都政下で東京オリンピックなんて絶対無理だね。
誘致にかけた費用は、石原が個人で返してほしいわ。
117 あられ(dion軍):2010/12/28(火) 23:47:04.99 ID:MDJGPKQiP
118 白菜(長屋):2010/12/28(火) 23:47:22.03 ID:wx3Q5R510
ポケモンプロデューサーも石原って名前じゃなかったか
119 はねつき(dion軍):2010/12/28(火) 23:47:55.03 ID:ckAkyUdO0
>>37
運送人員の多いJRのみで行けるし、東京駅での乗り換えが
めんどいだけで移動は楽だよ。ビッグサイトも交通機関が
糞だからそんなに負担じゃないと思う。
120 雪月花(山形県):2010/12/28(火) 23:47:57.22 ID:v6CZyJze0
ポケモンってMF持ってたのか
121 小春日和(dion軍):2010/12/28(火) 23:48:04.52 ID:+g0XG11S0
しかしポケモンにすら嫌われるって東京の規制はやりすぎてるってことだな
122 羽毛布団(静岡県):2010/12/28(火) 23:48:48.86 ID:dvQEcv9L0
で、結局東京のにはどんなカスが残ってんの?
123 乾燥肌(関東):2010/12/28(火) 23:49:11.14 ID:J1lQYEtFO
東京の方行く人いるのかね
124 焚き火(西日本):2010/12/28(火) 23:49:25.90 ID:gP9K7LAr0
まぁ石原もせいぜい頑張ればいいよ
角川のほうに幼稚な妨害とかせずに都のイベントのほうを盛り上げれたらそれはそれで評価する
125 白菜(catv?):2010/12/28(火) 23:50:27.80 ID:Uxkn55YCi
ヨスガは最後だけうまく文学()笑っぽくしたな
126 白くま(チベット自治区):2010/12/28(火) 23:50:35.01 ID:tUDUI40x0
>>25
もう新都心全部使っちゃえよ
それでも足りないかもしれないけど
127 寒気団(空):2010/12/28(火) 23:50:42.75 ID:W8aiwT300
ボイコットしたくても他に発表の場がないから仕方なくアニメフェアに出展するメーカーとかはゴッソリ移動しそうな気がする。
ただ、報道向け日程が組まれてないのが惜しい。
128 ブロッコリー(不明なsoftbank):2010/12/28(火) 23:50:46.64 ID:KJJBfNWw0
ポケモンまで千葉かよ
これは千葉に移住決定や
ポケモンあればどこでも生きられるで
129 フライドチキン(東海):2010/12/28(火) 23:50:59.78 ID:gIsafofBO
いっそ石原が明日からのコミケ視察に行ったらどうだ
どんなものを売っててどんな奴らが買いに来てるかよくわかるだろ
130 あられ(神奈川県):2010/12/28(火) 23:51:05.75 ID:n5t8Td9FP
遠くなった
でも許す
131 大判焼き(中国地方):2010/12/28(火) 23:51:43.49 ID:iFt0YKZw0
千葉や埼玉じゃなくて神奈川にしてよ
132 アロエ(静岡県):2010/12/28(火) 23:51:54.54 ID:JugXt1FOP
ポケモンて市場規模が3兆円だっけ
133 トラフグ(チベット自治区):2010/12/28(火) 23:53:33.03 ID:Ee/igXhe0
>>131
どこでやるんだよ
134 はねつき(dion軍):2010/12/28(火) 23:53:34.31 ID:ckAkyUdO0
>>131
パシフィコぐらいしか思いつかん。それでも大きさ足りないだろうし。
135 忘年会(千葉県):2010/12/28(火) 23:53:43.07 ID:NDc23mEM0
>>131
神奈川に、幕張メッセや埼玉スーパーアリーナぐらいのレベルの施設ってあったっけ?
136 ダッフルコート(岩手県):2010/12/28(火) 23:53:58.22 ID:l2phqf+N0
逆にアニメフェア行きたくなったな
137 たい焼き(三重県):2010/12/28(火) 23:54:12.87 ID:rvLTEhWQ0
東京とかどこの田舎よ
138 白菜(長屋):2010/12/28(火) 23:54:25.60 ID:wx3Q5R510
>>135
横浜スタジアム
屋根無いけど
139 味噌スープ(埼玉県):2010/12/28(火) 23:54:58.99 ID:74rjjr+U0
神奈川ってイベント事に関しては埼玉以下だよね
140 干柿(北海道):2010/12/28(火) 23:55:07.34 ID:NHGCsi160
千葉がついに東京を抜いて文化都市になるのか
ピカさんパねぇ
141 缶コーヒー(神奈川県):2010/12/28(火) 23:55:28.91 ID:sz98HwRw0
千葉は止めとけ。次回は無いぞ
142 あられ(神奈川県):2010/12/28(火) 23:55:39.67 ID:n5t8Td9FP
はい
143 忘年会(千葉県):2010/12/28(火) 23:56:02.63 ID:NDc23mEM0
>>138
雨風しのげないんじゃだめだろw
144 白菜(長屋):2010/12/28(火) 23:56:15.20 ID:hK0hv2Jd0
千葉ならチーバくんグッズ販売してくれ
あれカワイイだろ
145 運動不足(神奈川県):2010/12/28(火) 23:56:29.46 ID:3A45jQ2C0
>>116
それより前に新銀行東京の負債をだな
146 トラフグ(チベット自治区):2010/12/28(火) 23:57:29.90 ID:Ee/igXhe0
>>138
公園合わせてやっと6万m2じゃねえか。全然足りねーぞw
147 床暖房(愛媛県):2010/12/28(火) 23:57:32.45 ID:lrIIg9v80
どう考えてもこっちに人流れるなw
148 寒ブリ(神奈川県):2010/12/28(火) 23:57:50.24 ID:EMcsbt6+0
みなとみらいに無駄に立ってるビルの1Fから13F全部使えばどんなイベントでも出来るだろ
149 パンジー(チベット自治区):2010/12/28(火) 23:58:19.80 ID:4VSM6eEn0
>>135
展示場として使うならさいたまスーパーアリーナよりパシフィコ横浜のほうが広いだろ。
150 ゆず湯(長崎県):2010/12/28(火) 23:58:44.52 ID:dE7sDRWf0
>>148
絶対事故起こるぞ
151 インスタントラーメン(奈良県):2010/12/28(火) 23:59:14.21 ID:O8SCkZRY0
ピカチュウはメタボを克服してから魅力半減
電気ならサンダース一択
152 雪だるま(埼玉県):2010/12/28(火) 23:59:25.08 ID:z5aneEMv0
どうでもいいけど新シリーズはいってからのピカ様なんとかならんのか
いくらなんでも弱すぎるだろ
伝説相手にタイマンで引き分けたピカ様はどこいったんだよ
153 あられ(チベット自治区):2010/12/28(火) 23:59:37.33 ID:jHAuSiVqP
東京はオワコン
154 アロエ(長野県):2010/12/28(火) 23:59:54.58 ID:CizfKBIxP
ピカさんぱねぇ
155 福笑い(北海道):2010/12/29(水) 00:00:08.73 ID:HZEQNmN20
ポケモン限定配信あればオタどころか子供層がごそっと移動するぞ
東映系の展示も追随して移動するんじゃね、プリキュアとか
156 アイスバーン(埼玉県):2010/12/29(水) 00:00:18.81 ID:50tFYx9Y0
東京国際アニメフェアを収入源にしていたために反対できなかった方々がどんどん謀反起こしますよー
157 蓑(埼玉県):2010/12/29(水) 00:00:32.19 ID:pOt2xfQJ0
スクエニは東京らしいw
158 焼き餅(関東・甲信越):2010/12/29(水) 00:00:37.73 ID:4wBITSmYO
アニメフェスタは千葉にやるからポケモンを埼玉によこせ
159 わかめ(岐阜県):2010/12/29(水) 00:01:00.65 ID:g+G1Ypmx0
ピカチュウ△
160 ヨーグルト(チベット自治区):2010/12/29(水) 00:01:05.69 ID:hWQb+m2g0
>>40
東京に近いポイントってのも重要だからな
福岡あたりでも今作ってる埋め立てのところに作れるけど需要が厳しすぎる
161 ホットカーペット(千葉県):2010/12/29(水) 00:01:15.13 ID:OeZoHj9b0
最悪、ガンダムとプリキュアがあればTAFは開催可能だろう
162 火鉢(チベット自治区):2010/12/29(水) 00:02:20.59 ID:SM6/m3xi0
プリキュアはどっち?
それで命運が決まる

小清水の
163 わかめ(岐阜県):2010/12/29(水) 00:02:24.41 ID:g+G1Ypmx0
ポケモンにもロリキャラ多いからなあ
そりゃ反対するよな
164 福笑い(北海道):2010/12/29(水) 00:03:09.87 ID:HZEQNmN20
>>161
東映のジャンプ系アニメが千葉展示になるなら
ガンダム・プリキュアの展示も移動させると思うけどな
わざわざ分散させる意味ないし
165 ベツレヘムの星(不明なsoftbank):2010/12/29(水) 00:03:11.46 ID:LiW5dfaU0
あれ?コノザマの発送始点って千葉にあったっけ?
166 パンジー(チベット自治区):2010/12/29(水) 00:04:01.78 ID:nYolwExK0
>>165
浦安にあったような。
167 手編みのマフラー(チベット自治区):2010/12/29(水) 00:04:05.59 ID:C4A00Wis0
ピカチュウ「先にシャワー浴びて来いよ」
168 ペンギン(チベット自治区):2010/12/29(水) 00:04:07.81 ID:J88bk85M0
もっとやれ
石原の顔に泥を塗りまくれ
169 寒ブリ(内モンゴル自治区):2010/12/29(水) 00:04:25.61 ID:n6LUEbe9O
サンライズちゅうかバンダイはひよったのか?
170 ハンドクリーム(チベット自治区):2010/12/29(水) 00:04:26.27 ID:GaGyyy8y0
>>156
今からじゃキャンセル料返ってこないし,運営が格安で貸さないと難しんじゃねーの
171 パンジー(チベット自治区):2010/12/29(水) 00:04:37.41 ID:nYolwExK0
>>165
すまん、市川かもしれぬ。
172 雪合戦(大阪府):2010/12/29(水) 00:05:11.90 ID:Wzm8EesF0
173 たら(岩手県):2010/12/29(水) 00:05:18.85 ID:h7LmeL4r0
>>163
ロリ多いというか子供がターゲットだから普通じゃないか
174 乾布摩擦(チベット自治区):2010/12/29(水) 00:05:47.55 ID:Q4n7cVXQ0
子供を守るための条例で子供客を逃がすなんて何がしたいんだろうね
175 加湿器(内モンゴル自治区):2010/12/29(水) 00:05:49.42 ID:dJwX4RALO
石原が憤死するまでやれ
176 寒ブリ(内モンゴル自治区):2010/12/29(水) 00:06:29.09 ID:n6LUEbe9O
>>172
キラチュウのケロイドは規制を招くからやめろ
177 雁(関西地方):2010/12/29(水) 00:06:34.34 ID:l9uZCv0h0
>>109
別にいいだろ。そういう過去をネチネチつついて、会場使用料を
値下げさせたり、あるいは有明との、ひいては東京都に対する
交渉材料に使うというカードを確保するために、幕張と折衝するのは
非常に有意義。
そういう政治的な発想や方向性がお前らには皆無だったのが、
法案を通された最大の原因なんだよ。ガキじゃあるまいし、規制派の
悪口をわめくだけで、事態が好転するはずがないだろ。
178 ホットカーペット(千葉県):2010/12/29(水) 00:06:44.33 ID:OeZoHj9b0
>>165
市川だよ
179 アロエ(東京都):2010/12/29(水) 00:07:00.26 ID:zC41y2G5P
>>172
あまりそっくりだと版権の問題が生ずるからな
180 牛肉コロッケ(宮城県):2010/12/29(水) 00:07:24.08 ID:fj4xLb4M0
ピカチュウ味方につけたらもう勝ったも同然じゃん
181 ベツレヘムの星(不明なsoftbank):2010/12/29(水) 00:08:11.31 ID:LiW5dfaU0
>>171>>178
市川かthx
・・・もう千葉でよくね^q^
182 ほっけ(dion軍):2010/12/29(水) 00:08:48.47 ID:GCHDfajc0
アニメフェア終了のお知らせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
183 山茶花(東海):2010/12/29(水) 00:09:40.04 ID:BZLdafrvO
タンヤオチュウはどうする
184 寒ブリ(内モンゴル自治区):2010/12/29(水) 00:09:41.80 ID:n6LUEbe9O
ただでさえ今期最強のベストウィッシュが神の領域へと到達するな
185 石焼きイモ(関東・甲信越):2010/12/29(水) 00:09:43.05 ID:ElWgCo3aO
電気玉配信いつだよ!
いい加減雷の石使うぞコラァ!
186 ハマグリ(dion軍):2010/12/29(水) 00:10:03.56 ID:HdclQdBQ0
>>170
それはそうだけどそもそも会場に人が来ないことには何も
始まらないからなあ。別会場押さえるなら早いに越したこと
ないし、そういう人達は今いろんなつてで動向情報集めてる
のでは。
187 露天風呂(東京都):2010/12/29(水) 00:10:22.61 ID:ep5/AbD00
ピカチュウが居ないとか行く理由の9割9分は消えたな
188 歌合戦(北海道):2010/12/29(水) 00:10:23.11 ID:ngh/lWPH0
猪瀬が土下座してる未来が見えた
189 寒椿(東海):2010/12/29(水) 00:10:27.77 ID:Al2h6Jh4O
東京都で、チャンピオンREDやふたりエッチが、18禁にならない仕組み。
実は、東京都は一番、出版社の自主規制を尊重してきたわけ。
それをいいことに、出版社の自主規制機関ゾーニング委員会は内部審査の仕組みを変えず、10社会など大手のものは18禁にならないようにしてきたわけ。
しかし、他の県では関係なく「自主規制?関係ない。全て調査対象だ!」であり、当然の如く、ふたりエッチは18禁になった。
東京都が、やっと他の自治体の基準になっただけとも言える。
コンビニや本屋に行けばわかるが、18禁でないのに縛ってあったりシールで読めなくしてあるマンガ雑誌がある。
「このグレーゾーンマンガ(ほとんど10社会の大手)を18禁にしろ」と、東京都は以前から言ってきたわけ。
しかし、大手出版社やゾーニング委員会は動かなかった。
そして、どうなったか…それが現在。


■この活動に端を発し,出版界では,上下二ヵ所をシールで止める所謂シール止め自主規制が,
現在アウトサイダーも含め約200誌,部数にして約2千万部で行われている。
 出版ゾーニング委員会の主旨からシール止め誌は審査対象から外してあり,
東京都も,自主規制を尊重する立場からこのシール止め誌を不健全図書の指定外としている。
 しかし,東京都青少年課から,シール止め誌の中身が過激になっており,
ゾーニングマークを表示するか,内容のレベルを落として欲しい旨の要請があった。
 この現状が続けばシール止め誌も不健全図書指定をされるおそれがあるため,ゾーニング委員会としての対処が必要となっている。
■参考
 http://www.shuppan.jp/bukai8/45-520071019.html
190 乾燥肌(東京都):2010/12/29(水) 00:10:46.00 ID:DrAQc1Q00
アメリカの会社みたいだなwwwww
正しい判断だ
191 ゴム長靴(福島県):2010/12/29(水) 00:11:03.37 ID:kbeEKlDh0
おいおい子供みんな持って行かれるぞwwwwww
192 ストーブ(北海道):2010/12/29(水) 00:11:10.24 ID:1aOdB3THO
>>184
ベルの声が・・・
193 ヨーグルト(dion軍):2010/12/29(水) 00:11:20.22 ID:GBj/zEML0
ゲームはどう言い訳するのっと
194 ペンギン(チベット自治区):2010/12/29(水) 00:11:33.26 ID:J88bk85M0
つかこの状況にありながら東京のほうに参加しようとるす出版社は何なの?
規制を認めたってことだよね
195 風呂吹き大根(東京都):2010/12/29(水) 00:11:50.79 ID:ehV8X9+D0
もう税金の無駄だからアニメフェアやめろよ屑原
196 シクラメン(東京都):2010/12/29(水) 00:12:04.87 ID:JeVM2cS/0
ピカチュウもこんなだからな
しかたないだろ
http://type99.net/wp-content/uploads/2009/11/CIMG7800.jpg
197 バスクリン(東京都):2010/12/29(水) 00:12:10.77 ID:ApM2stYF0
慎太郎が目をしばつかせながら馬鹿を連発するのが目に浮かぶw
198 露天風呂(東京都):2010/12/29(水) 00:13:17.34 ID:ep5/AbD00
>>196
こういうエアドール欲しいよな
199 プレゼント(大阪府):2010/12/29(水) 00:13:19.08 ID:Xxu9d03L0
反対するのは良いけど自主規制ルールを明文化するくらいしないと
なんも解決しない気がする
200 ミルクティー(徳島県):2010/12/29(水) 00:13:19.88 ID:WDDSoXVN0
石原って最近痴呆老人みたいな顔になってるよね
201 クリームシチュー(catv?):2010/12/29(水) 00:13:21.23 ID:968qNVPL0
>>196
ピカチュウ…おまえ…女だったのか…
202 運動不足(チベット自治区):2010/12/29(水) 00:14:30.71 ID:BC0QoPtu0
>>115
石原というか、右翼、保守団体って全員そういう感じだよ
だからアレ程右翼支持すんなっつったのに勘違いしてネトウヨは在特会とか自民の保守支持しちゃってるんだもの
203 焼き餅(関東・甲信越):2010/12/29(水) 00:15:23.47 ID:4wBITSmYO
>>201
何言ってるんですかー僕は男ですよコナンくーん
204 忘年会(千葉県):2010/12/29(水) 00:16:27.32 ID:m7wXs6Q50
あちゃー
また千葉の価値上がっちゃったかぁ
埼玉さんさーせんw
205 ホットココア(関西地方):2010/12/29(水) 00:16:45.12 ID:2uzeRwJL0
ポケモンみたいな可愛いキャラを戦わせるとかマジキチ
ポケモンは規制すべき
206 やぐら干し(チベット自治区):2010/12/29(水) 00:17:02.51 ID:3caUIVDi0
東京のはやなたかと韓流アニメ以外何やるの?
207 千枚漬け(兵庫県):2010/12/29(水) 00:18:10.02 ID:34/6DjV20
子供とポケモン見始めたんだけど
ピカチューは出ずっぱりだな
カプセルに戻さないのか
208 アロエ(dion軍):2010/12/29(水) 00:19:10.85 ID:5QoMaNK50
これはもう戦争だな
209 焼き餅(関東・甲信越):2010/12/29(水) 00:19:27.74 ID:4wBITSmYO
>>204
いやーいまや大都会なのにピーナッツばっかり作ってて偉いですね千葉さんはwww
初心を大切にしてるんですか?カード貰える黄色い駅以外価値なかったですもんねwww
210 はねつき(東京都):2010/12/29(水) 00:19:40.48 ID:f3dQ/HJa0
ピカチュウが逃げ出すくらいだからTAFはとんでもない悪のすくつだな
211 肌寒い(関西・北陸):2010/12/29(水) 00:19:43.75 ID:zxkuECPZO
ピカチュウ取られたらガキが行きたがる理由になるのって何があるの
212 雪合戦(山形県):2010/12/29(水) 00:21:41.19 ID:zralaLrG0
100kVに不用意に感電するとか、ポケモンって非常に危険だから規制しなきゃ駄目だよね
213 あんこう(長野県):2010/12/29(水) 00:22:03.41 ID:p5OtUZJfP
>>196
おちんちんがイライラしてきた!
214 シクラメン(関東・甲信越):2010/12/29(水) 00:22:09.02 ID:1Rbqqdy8O
東京ゲームショウも千葉ゲームショウに改名だなこりゃ
東京は終わコン
215 白ワイン(チベット自治区):2010/12/29(水) 00:23:19.20 ID:YrdgSQ/l0
コミケも今回ので最後にしていよいよ終止符打てよ
いい機会だろ
216 風邪ぐすり(catv?):2010/12/29(水) 00:24:19.59 ID:Vag/8PES0
>>214
千葉がタイトルの頭に付くとちょっとダサく感じる不思議!
217 あんこう(静岡県):2010/12/29(水) 00:24:51.63 ID:LkYecsxvP
チバシティとかだとオサレ
218 お年玉(dion軍):2010/12/29(水) 00:25:15.31 ID:s1/Fh/nX0
>>216
千葉でも東京と名のつくのは沢山あるから問題ない
219 クリームシチュー(catv?):2010/12/29(水) 00:26:00.44 ID:968qNVPL0
>>207
モンスターボールの中は暗くてピカチュウが怖がるから出しっぱなしにしてる
みたいなハートフルな設定じゃなかったかな?
220 チョコレート(愛知県):2010/12/29(水) 00:26:59.36 ID:DCtucc9L0
ゲーム規制がマジなら、東京ゲームショウ(千葉の幕張メッセも)も東京の名前外すべきだなw
千葉ゲームショウか日本ゲームショウにでも改名しとけ

「東京」は、アニメ・漫画・ゲームをぶち壊す最悪な名前なんだからな

221 ハマチ(チベット自治区):2010/12/29(水) 00:27:09.60 ID:QX5/g7rT0
ジジイはもうすっこんでろ
222 やぐら干し(東京都):2010/12/29(水) 00:27:39.27 ID:YctxXLXU0
>>202
左翼も一緒じゃん

左翼に政権やらせるとろくなことにならないから、基本は保守にやらせて、リベラル方面だけ左翼に広げてもらえれば一番いい
223 年越しそば(中国地方):2010/12/29(水) 00:29:04.01 ID:iUnDbl3O0
>>1
大谷育江じゃなく、中田譲治で再生された
224 ざざ虫踏み(中部地方):2010/12/29(水) 00:30:41.26 ID:9w80XaiH0
東京都マジでアホだろ
いい加減ギブアップしろよw
225 火鉢(神奈川県):2010/12/29(水) 00:30:54.87 ID:RWkyVisb0
>>170
紙一枚でも展示品があれば、契約は履行したことになるだろ
かなり簡素化したブースを設置するんじゃね
226 福笑い(北海道):2010/12/29(水) 00:31:12.62 ID:HZEQNmN20
石原はオリンピック招致の時に中国に媚売ってたのを見てると
とても右には見えないんだが
子分の亀井や小林興起と同じで理念の無いただの利権屋
227 露天風呂(新潟県):2010/12/29(水) 00:31:15.12 ID:bEDkb5Oc0
ドレディアちゃんってレイプしても植物だからセーフだよね?
228 忘年会(長野県):2010/12/29(水) 00:32:02.47 ID:dE+FzH740
東京都のほうにはどこが出るの?
229 放射冷却(東京都):2010/12/29(水) 00:32:29.04 ID:z05CTR860
もっと有用な事に予算回すチャンスだろ
逃すなよ
230 たい焼き(関西地方):2010/12/29(水) 00:36:40.20 ID:z23kbwE/0
アニメフェスの中身によっては幕張大勝利になりそうだな
今でも十分勝利するだろうけどw
231 カップラーメン(三重県):2010/12/29(水) 00:37:45.54 ID:fvTwyvct0
>>226
東京都、皇室廃止を訴えている極左団体に都条例改正案支持を求める
http://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20101115#p1
232 肌寒い(香川県):2010/12/29(水) 00:38:45.96 ID:55cVeErJ0
>>9
ピカチュウにさん付けしなくても電気タイプジムリーダーのおっさんがいるからな
熊本県には
233 白ワイン(関東):2010/12/29(水) 00:45:47.74 ID:rs3TdNn2O
当日の比較レポが楽しみですww
234 ストール(愛知県):2010/12/29(水) 00:46:04.63 ID:iAf/N3Hi0
「ピカチュウ」を「オナニー」や「ヘルシー」と同じアクセントで発音してるガキは
両親が金髪で上下スウェット着てキティちゃんサンダル履いてるようなDQNで貧乏人
これは100%確実
235 肉まん(愛知県):2010/12/29(水) 00:47:04.09 ID:f70I2IVz0
ざまあw
236 バスクリン(東京都):2010/12/29(水) 00:47:33.43 ID:ApM2stYF0
東京の方に参加するのは海外と名目上参加ってスタンスのアニメ会社くらいか?
237 シクラメン(埼玉県):2010/12/29(水) 00:47:46.75 ID:3vPHOWfD0
千葉大勝利だな
238 あんこう(チベット自治区):2010/12/29(水) 00:49:47.70 ID:kkfmV5x1P
現状東京のほうのメインキャラというかメインのアニメってなんなの?

千葉のほうは、ピカさんにハルヒさん+?
239 ヨーグルト(dion軍):2010/12/29(水) 00:52:06.30 ID:GBj/zEML0
サザエさんとかちびまるこくらいじゃないの
240 放射冷却(東京都):2010/12/29(水) 00:53:40.34 ID:z05CTR860
千葉は上島竜兵のスタンスで頑張って下さい
241 しもやけ(宮城県):2010/12/29(水) 00:53:45.35 ID:dJlJSN1b0
ピカチュウはロリコン
242 あんこう(catv?):2010/12/29(水) 00:54:36.46 ID:jHon1KNHP BE:501186757-PLT(18500)

埼玉と千葉
どうして差が付いたのか。
慢心、環境の違い
243 ほっけ(滋賀県):2010/12/29(水) 00:54:37.23 ID:P2EQF9ln0
ジブリとか出店の?
244 数の子(東日本):2010/12/29(水) 00:54:47.50 ID:sCczRVgT0
それでも石原を再選させるのが
トンキン都民クオリティ
245 牛肉コロッケ(東京都):2010/12/29(水) 00:57:25.17 ID:Dq8TF0Ip0
ありがとう任天堂
246 つらら(新潟県):2010/12/29(水) 00:57:42.73 ID:dcRqlkbC0
>>238
鋼の錬金術師
247 焼き餅(関東・甲信越):2010/12/29(水) 00:58:27.92 ID:4wBITSmYO
>>234
サトシはDQN
248 きんき(北海道):2010/12/29(水) 01:05:43.32 ID:GjJwaFOs0
大谷のショタ声は国宝レベル
249 露天風呂(栃木県):2010/12/29(水) 01:07:14.32 ID:bd+xPKYm0
>>162
原作講談社。
250 ホットココア(高知県):2010/12/29(水) 01:09:38.05 ID:iR3Y3uMW0
海外に対しても、
「石原アニメフェアに出展するのはナチス時代のベルリンオリンピックに
 出るのと同レベルな事だけどわかってます?」
といった意見広告でも出せば少しは影響あるかな?

>>246
マジか、荒川もスクエニも見損なったわ。
251 除雪装置(福岡県):2010/12/29(水) 01:11:06.28 ID:UFJGEs9q0
さんデコ
252 ハンドクリーム(チベット自治区):2010/12/29(水) 01:11:34.10 ID:GaGyyy8y0
>>250
アニプレが不参加なんだからアニメフェアには出ないだろ
253 絨毯(内モンゴル自治区):2010/12/29(水) 01:13:05.26 ID:A8Jp37NeO
ポケモン探すのに女の子のスカートの中まで探すようなのは
参加させるべきでねーだろ、そもそも
254 ほっけ(埼玉県):2010/12/29(水) 01:17:38.64 ID:JA4ROTmi0
おめーに用ねえから
ライチュウさん出せよ
255 パンジー(山口県):2010/12/29(水) 01:21:12.45 ID:t88J2lfb0
サトシってポケモン育てるの下手糞だよな
256 寒椿(dion軍):2010/12/29(水) 01:24:06.50 ID:BU6HFwnZ0
千葉にはミッキーマウスいるから、ピカチュウ来なくて良いよ
世界一のネズミさんに挨拶しろや
257 アロエ(東京都):2010/12/29(水) 01:24:16.12 ID:ewI5AB4JP
虹規制賛成で石原大嫌いな俺好みの展開
石原涙目になってさらに虹規制進めるだろうな
258 手編みのマフラー(関西地方):2010/12/29(水) 01:25:43.78 ID:+zGStvBH0
>>214
東京ディズニーランド
259 放射冷却(東京都):2010/12/29(水) 01:28:06.43 ID:z05CTR860
名前は千葉アニメコンテンツエキスポになんの?
260 ベツレヘムの星(catv?):2010/12/29(水) 01:28:11.53 ID:5E+huWNM0
東京都民どもだけ規制されて涙目になってろやw

同人誌買いたきゃ東京から出ろ。
引っ越せ。
261 缶コーヒー(チベット自治区):2010/12/29(水) 01:29:06.90 ID:moLJ3lKo0
東京でなに出品するから逆に楽しみになるから
262 カップラーメン(三重県):2010/12/29(水) 01:32:38.73 ID:fvTwyvct0
ファンを公然と裏切って東京都の方に出展する企業はどこでしょうね
263 アロエ(catv?):2010/12/29(水) 01:34:36.31 ID:SDZb8HcZP
  /)  /)
  /  ⌒  ヽミッキー氏とは永く良い付き合いをしたいと思っている
  | ●_ ● |/\
 (〇 〜 〇 | /
 /      | <
 |    |_/ |/
264 ビタミンC(東京都):2010/12/29(水) 01:35:12.58 ID:ePmhC3yW0
>>261
更に話題になり人が集まるかもな
角川他が撤退したおかげで注目が集まる企業や作品もあるだろう

上手くいけばだがw

千葉も東京も客のほうを向いていないので失敗する可能性もある
265 ヨーグルト(チベット自治区):2010/12/29(水) 01:35:26.18 ID:X8NR/rEn0
東京に出した会社は一生許さないリスト入りかw
266 雪駄(岡山県):2010/12/29(水) 01:40:20.56 ID:aFvG72XX0
漫画の冷戦勃発だよ

敵は巨大な悪の組織
石原および宗教・警察官僚の政府軍
267 木枯らし(広西チワン族自治区):2010/12/29(水) 01:44:16.08 ID:D+3OtWrHO
これ、一日だけの開催じゃないから、オタ的には両方のイベントに参加しちゃって、結局「双方大成功!」なオチになるんじゃねーの?
268 アロエ(愛知県):2010/12/29(水) 01:44:53.76 ID:q6kqKRYxP
>>8
こんな時間なのに盛大にふいた
269 アロエ(catv?):2010/12/29(水) 01:45:53.96 ID:7vrs0Rs1P
お前らはヨスガとかやられた後でこれに反対するのは無理あるだろ
270 冬将軍(千葉県):2010/12/29(水) 01:46:37.05 ID:P2EQF9ln0
やはり千葉に来たか
271 あんこう(チベット自治区):2010/12/29(水) 01:47:17.46 ID:9Zmndt7TP
>>246
ハガレン出たらハガレン全巻燃やそうかな
272 大判焼き(和歌山県):2010/12/29(水) 01:47:25.33 ID:vSqRNMCC0
まーだTAFやる気かよ
273 赤ワイン(catv?):2010/12/29(水) 01:47:28.49 ID:3sg7xWjS0
さくら
274 アロエ(神奈川県):2010/12/29(水) 01:50:54.15 ID:loD0suMEP
幕張メッセも活性化できて一石二鳥だな
もうお台場は遠いしなんか微妙だったからちょうどいい
275 乾布摩擦(関東・甲信越):2010/12/29(水) 01:54:10.72 ID:s0iQNsM3O
>>261
反対している出版社リストに名前がなかったからスクエニかな?

あと創価のジブリ、海外のディズニーあたりか
276 肉まん(埼玉県):2010/12/29(水) 01:59:57.74 ID:Ogqgx0800
>>275
スクエニは、角川とかが参加取りやめた後に参加を決めたんだと
277 大判焼き(和歌山県):2010/12/29(水) 02:00:27.19 ID:vSqRNMCC0
>>276
ワロタw
278 アロエ(埼玉県):2010/12/29(水) 02:00:56.55 ID:bHCKEr77P
企業物は幕張で出来てもコミケみたいな同人系イベントは移れないのが辛い
千葉の条例で同人イベントは禁止されてるからな
279 除夜の鐘(福島県):2010/12/29(水) 02:01:55.78 ID:mFvrMT6u0
>>276
マジかよw
スクエニの行動せこいな
280 一富士(岡山県):2010/12/29(水) 02:03:37.16 ID:8xaHtycx0
>>42
岡山は自民傘下
ガチで自民傘下
281 福笑い(東海):2010/12/29(水) 02:04:45.04 ID:QZ1AHuQyO
>>267
もしかして距離的に同日参加できるんじゃないか?
やるメリットはわからんが。
282 初春の喜び(秋田県):2010/12/29(水) 02:07:11.06 ID:441xveBx0
性格ようきっぽいフカマルにりゅうせいぐん覚えさせたままとか
サトシってマジでポケモン育てるの下手だな
283 初春の喜び(大阪府):2010/12/29(水) 02:25:58.68 ID:6K9ZZIOL0
284 はっさく(山形県):2010/12/29(水) 02:28:59.20 ID:u46b1A6Z0
そういや同時開催

幕張舞台に巨大アニソンフェス「A FES」2DAYS開催
http://natalie.mu/music/news/42168
アニメソングをテーマにした音楽フェスティバル「A FES エー・フェス -アニソン フェスティバル-」が、
2011年3月26日・27日に千葉・幕張メッセ国際展示場9〜11ホールで開催されることが決定した。

ステージは1ステージ制となり、各アーティストのパフォーマンスを十分に楽しめるタイムテーブルが組まれる。

またライブを見ながら飲食ができるスペースも用意。初心者からコアなアニソンリスナーまで幅広く楽しめる2日間となりそうだ。
出演者は各日ともに8〜10組の予定。詳細は1月に発表される。


A FES エー・フェス -アニソン フェスティバル-
2011年3月26日(土)千葉県 幕張メッセ国際展示場9〜11ホール
OPEN 12:00 / START 13:00 / END 21:00(予定)

2011年3月27日(日)千葉県 幕張メッセ国際展示場9〜11ホール
OPEN 12:00 / START 13:00 / END 21:00(予定)
チケット料金:各日7900円(全席指定)
285 キンカン(千葉県):2010/12/29(水) 03:04:59.30 ID:rF7vqKtS0
これは良い流れ。
むしろ東京は二次禁止にして、千葉や埼玉、神奈川に分散したほうが面白くなる。
東京を真空地帯にして、その周りで独自に発展したほうが濃いものが出来る。
ガラパゴスを逆手にとって、濃い進化をする。
286 あんこう(チベット自治区):2010/12/29(水) 03:07:15.89 ID:t8ZzAXLPP
今からでも会場取れるもんなんだな
287 きんき(東日本):2010/12/29(水) 03:28:43.36 ID:S1Z+wDNP0 BE:3175531586-2BP(100)

>>216
千葉には東京ドイツ村があるだろ
288 缶コーヒー(神奈川県):2010/12/29(水) 05:50:57.60 ID:XBm3m/Yy0
>>262
ファンを公然と裏切ってるのは角川の方に出展する企業
289 雪合戦(山形県):2010/12/29(水) 05:57:40.73 ID:zralaLrG0
>>288
まあ気を落とすなよ
次があるさ
290 あんこう(catv?):2010/12/29(水) 06:07:49.38 ID:eI1O/KpZP
ついにピカさんも角ソ連とタッグを組んだか、オラなんかわくわくしてきたぞ
291 ビタミンC(チベット自治区):2010/12/29(水) 06:12:57.84 ID:+zYeZnnP0
スクエニクズすぎる
292 カップラーメン(山梨県):2010/12/29(水) 06:52:49.61 ID:qMLGZ6w+0
民主の内ゲバよりは面白そうだ
293 お歳暮(山陽):2010/12/29(水) 07:00:41.22 ID:GXEVvqrQO
>>283
これ逮捕された本人が書いたのか?
痛過ぎワロタ
294 オリオン座(関東・甲信越):2010/12/29(水) 07:01:53.90 ID:OQLevyI9O
反日都民ざまあ
295 ダイヤモンドダスト(千葉県):2010/12/29(水) 07:02:05.39 ID:FaAc4x2c0
ピカさんもお盛んですなぁ
296 アロエ(千葉県):2010/12/29(水) 07:02:30.01 ID:tDlQmsV6P
>>286
予定表すっかすかだからな
297 半纏(埼玉県):2010/12/29(水) 07:03:32.02 ID:4iqU5Y0G0
詳しくないがどっちが優勢なんだ?
コンテンツ的に
298 牡蠣(内モンゴル自治区):2010/12/29(水) 07:06:08.80 ID:vQ5SgLX9O
299 水炊き(大阪府):2010/12/29(水) 07:09:09.85 ID:lQY2OtUP0
東京都は東京チンポ障子破り大会でもやってろよ
300 真鴨(北海道):2010/12/29(水) 07:09:27.20 ID:VaYkPX7Y0
>>291
しかしゲーム規制されて仕事納めに和田涙目w
301 ハクチョウ(広西チワン族自治区):2010/12/29(水) 07:16:07.39 ID:kSPcrrqrO
両方コケたりして…
302 半纏(埼玉県):2010/12/29(水) 07:16:30.91 ID:4SElvkmU0
>>25
埼玉にも競技場とか野球場とかサッカー場とかショッピングモールばっかり大量に作って無いで
国際展示場を作ればいいのに
湘南新宿ラインが止まる駅の近くとかなら遠くからでも便利だろうし
303 除雪装置(東京都):2010/12/29(水) 07:16:58.58 ID:qZrES/kr0
ウヨ サヨ 石原アンチ アニヲタ 嫌アニ 嫌東 ピックル 電通 ゲハ民が入り乱れております
304 ダウンジャケット(関東・甲信越):2010/12/29(水) 07:18:55.65 ID:Dquv+p+gO
>>303
なんだ、いつも通りか
305 木枯らし(神奈川県):2010/12/29(水) 07:20:35.82 ID:L56vqJEp0
東京の規制の内容でゲームも規制対象になっちゃいました
しかも年末ギリギリに入れた所為で取材も出来ないそうな
次は暴力的な行為全般が規制対象になるっぽい
アニメ・漫画・ゲーム終了だね
306 寒中水泳(石川県):2010/12/29(水) 07:21:23.63 ID:j+/crKYm0
石原早く死ねよ
307 ホットミルク(愛媛県):2010/12/29(水) 07:39:44.54 ID:A1YvzGcs0
>>276
ただ単に条例を知らなかっただけらしい
http://twitter.com/yoichiw/status/19762261274918912
> 東京都条例。営業最終日の闇討ち。年末年始機能マヒで、事実確認すらできない。
308 真鴨(岡山県):2010/12/29(水) 08:09:09.53 ID:kmSkNp+y0
今残ってるとこで、どこが一番移動されると東京にダメージ大きいのはどこなん?
309 肉まん(神奈川県):2010/12/29(水) 08:29:42.99 ID:pubKJIYs0
 /  / ____ ノ                          ∧
/   // ◯ /⌒ヽ      .      /ヽ     /ヽ       {_入        ,ィ  ̄ 7
.|(⌒ゞ  ⌒ __ ノ          / __,i\___/i.__.ヽ      |   !____/ \/
.!、ヾ_`  /", ,,., ゙)       ;    /'´       ``ヽ.     >'ノ   ゝ   __/  ,-‐┐
 リン,   `"⌒ノ~      .ノ   /    u.        ヽ    / ● _   ●  ヽ  /   |
  /⌒)ヽ.ー‐ィ         ((   l:::      ノ   u\ :|   人  ┬‐r  ◯r┴<   __」
 /  .ノ丿|__||\___ ___,ソ  |::: u   ●    ● :|   〈  ヽ  `‐'   ノ  _ノ /
.(  ゙ヽ  0  0}  (、_うソ ̄‘;  ヽ::.  (:::::) 、_,、_, (:::::)/    \/        / \ \
 `ヽノノ'      ノ  ̄        `‐‐‐┬----┬‐‐ '        /          i‐' ̄ /
310 七草がゆ(関東):2010/12/29(水) 08:33:31.31 ID:9AJLmEtJO
同じ日に開催とかやる気満々だな
311 ダッフルコート(東海):2010/12/29(水) 08:37:44.21 ID:B9W+V2jKO
にょ?でじこはどうすればいいにょ?
ブロッコリーはボイコット表面してないにょ
312 福笑い(チベット自治区):2010/12/29(水) 08:39:30.05 ID:D1JWL7rT0
老害ざまあwwww
313 牡蠣(内モンゴル自治区):2010/12/29(水) 08:40:10.64 ID:nRN1QUiNO
全ての娯楽は千葉に集まる



千葉の秋葉原は何処に出来るんです?
314 タラバ蟹(埼玉県):2010/12/29(水) 08:42:36.45 ID:exc5Dl3P0
石原が吠え面かいて
感情論で出版社を叩きまくるのが
いまから目に浮かぶわww

315 半纏(埼玉県):2010/12/29(水) 08:44:15.50 ID:4SElvkmU0
>>313
武蔵野線のどこかの駅に電子部品屋さんが集まったら便利かも
まだ本数少ないけ、しもうさ号出来たし
316 木枯らし(チベット自治区):2010/12/29(水) 08:45:38.46 ID:aolXtSy60
面白くなってきたなおいw
317 半纏(埼玉県):2010/12/29(水) 08:45:52.18 ID:4SElvkmU0
九州っぽくなった
318 床暖房(内モンゴル自治区):2010/12/29(水) 08:46:44.56 ID:TKMXOWHsO
別に売り場移動とか成人指定するのは構わないけど、描く人に影響でるのはムカつく。
まして出版社が抗議ってことは、読者にとっていいことないんだろ。
二次元より生身の児童ポルノ規制頑張れよ。
創作は被害者いないだろ。
319 プレゼント(関東・甲信越):2010/12/29(水) 08:48:35.90 ID:TP+H6byiO
ブロッコリーは角川グループじゃないの
320 焚き火(神奈川県):2010/12/29(水) 08:49:06.90 ID:Tne2Nez/0
じゃあ今回は東京は抜きということでww
321 水炊き(福岡県):2010/12/29(水) 08:49:45.21 ID:4iO4pAYi0
石原さんチース^^東京の方の会場開いてるなら俺がオリジナル漫画出店してやってもいいぞ
322 プレゼント(関東・甲信越):2010/12/29(水) 08:51:25.82 ID:TP+H6byiO
ぶっちゃけ石原はアニメのイベントなんてどーでも良いと思ってるんだろw
323 あんこう(東京都):2010/12/29(水) 08:52:02.79 ID:5sRscdf4P
324 手編みのマフラー(京都府):2010/12/29(水) 08:52:03.31 ID:5tltuuD+0
ピカチュウのマンコから出入りする子供
325 床暖房(東京都):2010/12/29(水) 08:53:33.30 ID:CaMyFtNb0
>>324
バルーンは関係ないだろ!
326 石焼きイモ(新潟・東北):2010/12/29(水) 08:54:18.22 ID:zjLDnW44O
ラスベガスも吉原も、本来は何もない土地にコンテンツだけ放り出したら根付いて発展した。
漫画やアニメに、果たして博打やエロと同じぐらいの人寄せ効果があるのか無いのかが、今般の東京脱出で問われる。
327 掘りごたつ(東京都):2010/12/29(水) 08:55:34.09 ID:TgE4oaOq0
角川ホントにぶつけてくるとはなw
328 クリスマス(神奈川県):2010/12/29(水) 09:01:17.73 ID:2pv+BbQd0
この狂った規制を廃案に追い込むべく
署名を是非お願いします

http://www.shomei.tv/project-1663.html
329 年越しそば(関西・北陸):2010/12/29(水) 09:09:43.92 ID:6LHyrm0BO
東京は空いたブース使ってアグネス・チャンのミニコンサートとCD即売会でもやれや
330 ゲレンデ(内モンゴル自治区):2010/12/29(水) 09:10:59.50 ID:WPnqRzcGO
>>307
それ昨日のゲームも規制対象になる?!とかの真偽不明の煽りの時の話だろ
331 シャンパン(栃木県):2010/12/29(水) 09:11:28.97 ID:iRJKBj0S0
こりゃ行くしかねぇw
332 風邪ぐすり(東京都):2010/12/29(水) 09:11:48.20 ID:0iECybD20
ゲハだとキモヲタPSWゲーが規制されるだけとか言ってんのに
肝心のピカチュウがこれで妊娠どうすんの
333 スケート(catv?):2010/12/29(水) 09:13:01.66 ID:RdRbX+vb0
ポケモンがくると東京ゲームショーみたいだなw
334 銀世界(宮城県):2010/12/29(水) 09:15:23.53 ID:HFl7XfRF0
>>328
馬鹿だな、東京都在住じゃないと無効だっての
改廃請求は有権者じゃないとダメ、故に他県では意味が無い
国に請求するならともかく、都条例だから
335 スケート(catv?):2010/12/29(水) 09:16:19.08 ID:RdRbX+vb0
>>315
武蔵野線なんかしょっちゅう電車止まるだろw

千葉工大があるサイバーシティがいいんじゃないか。
ユザワヤの裏の畑のあたりに。
336 水道の凍結(内モンゴル自治区):2010/12/29(水) 09:17:46.16 ID:vJ6L0jdAO
静岡でやれ
337 キムチ鍋(北海道):2010/12/29(水) 09:18:55.94 ID:jHN4pazX0
              ,. -―-. .、                     ア
            /:i: : : : : : : :\                    ニ
           /ーュヽ= : -=iニヽ        \     >  メ
          /7 ̄: : : \: :ィ: : : ト: :\     \       ノ   フ
          レ|: ヘ: : : ト:.:.:.:.:VVイ:j:.:.∠            \   ェ
            |:.ハト.:. :j:.:.:.:.:.:.:.:N  ̄     \       ノ    ア
           !八 \:z-―=L__             \   に
            ,z-イ: : : : : : : : : :∠-―― 、         <   行
           イ ヾ、: : : : : : : :/i      `ーz=、      )   っ
          /シ i  \_z-‐'´  ├--‐\   /ヽ、}     /  て
         ノ  >l          l      \_」ト、  77ト 、  ヽ   る
        「   /|   -― ニ  ̄ L      `= \らJノノ  ノ   場
        L__ /  〉'´       _ ヽ、            \   合
             {     , -―'´:ヽ ̄\           <   じ
             /   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i   }           ノ    ゃ
            i  ∠_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:j  〃     _―― ̄    ね
            | /  ⌒ vー--‐''//    ̄  ̄―――__ ぇ
            ヾi     i    /                ν、!
             |     l   ,'       \         V⌒
             ',     ',  /r− 、   \
              ',     ', ./イi-o-i
              ',      i/ ヾl  |   \
338 アロエ(東京都):2010/12/29(水) 09:20:26.26 ID:oyhf+gn+P
>>161
ユニコーンガンダムは幕張だってよ
宇宙世紀〜00ガンダムはビックサイトだってよ

ユニコーン→角川版権でバンダイのアニメは角川の二次著作物扱い
宇宙世紀〜00ガンダム→角川のスピンオフはバンダイの二次著作物だが、基本的にスピンオフは出ない
339 木枯らし(神奈川県):2010/12/29(水) 10:02:54.04 ID:zCThcEDH0
あーそうか小学館は少女マンガでエロエロしないと売れないんだよな
340 焚き火(関西地方):2010/12/29(水) 10:13:07.96 ID:PV0I22Z60
東京は永遠の地獄
341 ざざ虫踏み(三重県):2010/12/29(水) 10:15:04.18 ID:64KVyl/S0
コミケも18歳未満は入場禁止にしろ
342 風邪ぐすり(関西地方):2010/12/29(水) 10:20:13.80 ID:6yzLp3pa0
千葉にあるのに東京ディズニーランドとはこれいかに
343 甘酒:2010/12/29(水) 10:45:43.69 ID:+kGn4LJa0
>>298
サトし殺す気満々じゃねえか
344 あられ(山形県):2010/12/29(水) 10:46:35.99 ID:c1Ctxoik0
>>341
元々全年齢ウェルカムでやってるが、R18の区域は紳士淑女の集いの場。
昔は家族連れでも来てくれなんて米やんが言ってたのが懐かしい。
345 除雪装置(千葉県):2010/12/29(水) 10:47:11.93 ID:l7v+yGrH0
千葉って東京よりも厳しいんじゃなかったの?
346 ゆず湯(北海道):2010/12/29(水) 10:50:23.23 ID:bVfV/GvX0
出版社は表現云々に抗議してるんじゃなくて
業界団体に東京都が関わってくるのに反発してるだけ
ただの利権争い
347 福笑い(東海):2010/12/29(水) 10:52:30.46 ID:QZ1AHuQyO
>>334
この場合リコールみたいな件とは違って他の自治体に住む人でもOK。
都の条例が自分が住む自治体に影響を与える事に反対するという理屈。

ただ、当然ながら法的拘束力は一切ない。
348 おでん(北海道):2010/12/29(水) 10:54:40.60 ID:+hEuGmVM0
最近になって、角川がスポンサーの「パンティ&ストッキング」というアニメを観たんだが
コレ、角川ボイコットしたんじゃなくて自重しただけなんじゃないのか…
何だよ、公式のキャラ紹介で主人公の性格「あばずれ」ってw

アンチスレの住人が「罵詈雑言並べても叩いてるのか褒めてるのか分からん…」って困惑してた。
349 サンタクロース(東京都):2010/12/29(水) 10:56:46.54 ID:sKj0GZXr0
>>315
「西船橋」と「京成西船」との中間辺り?
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E8%A5%BF%E8%88%B9%E6%A9%8B
350 床暖房(catv?):2010/12/29(水) 11:03:32.18 ID:wCKvCTtj0
>>348
処女よりビッチのが魅力的だし
351 冬将軍(兵庫県):2010/12/29(水) 11:05:05.47 ID:TlxjEvJW0
そりゃゲームも規制とか言い出したら流石のピカチュウさんも黙ってないだろ
352 一富士(dion軍):2010/12/29(水) 11:05:13.72 ID:bsO4H2Q10
幕張メッセとさいたまアリーナで毎年交互開催すればよい
353 お年玉(北海道):2010/12/29(水) 11:06:12.21 ID:dSy7sJJ60
     ∩  ∩ ノ)
     川 ∩川彡'三つ
    ⊂ミ∩、⊂ミ∩彡⊃
 ⊂彡川ミ/G_K\川'三つ
  ⊂彡川|/ -ロ-ロ-ヽ|ミ∩彡⊃
⊂ミ∩、、6| . : )'3'( : . |9彡三彡三⊃
⊂彡川∪、`‐-=-‐ '彡U川彡ミ⊃
 ⊂彡川⊂彡川⊂彡川ミ⊃U川
   ⊂彡川∪⊃U川彡⊃
    (ノ ∪川∪ミ)        シュびびびびビビビびびびびび
         ∪
     ∩  ∩ ノ)
     川 ∩川彡'三つ
    ⊂ミ∩、⊂ミ∩彡⊃
 ⊂彡川ミ/G_K\川'三つ
  ⊂彡川|/ -ロ-ロ-ヽ|ミ∩彡⊃
⊂ミ∩、、6| . : )'3'( : . |9彡三彡三⊃
⊂彡川∪、`‐-=-‐ '彡U川彡ミ⊃
 ⊂彡川⊂彡川⊂彡川ミ⊃U川
   ⊂彡川∪⊃U川彡⊃
    (ノ ∪川∪ミ)        シュびびびびビビビびびびびび
         ∪
354 ゲレンデ(神奈川県):2010/12/29(水) 11:07:13.99 ID:hjiTHoqD0
埼玉、千葉、神奈川の3箇所で分散してイベント開催してやればいいのに
355 レンコン(東海・関東):2010/12/29(水) 11:07:34.40 ID:w3lxvNVWO
>>350
ねえよ、うんこ笑う的なノリだ
356 一富士(dion軍):2010/12/29(水) 11:10:32.01 ID:bsO4H2Q10
>>354
武蔵野線と京葉線が偉いことになりそうだけど
ヲタが都心から分散されてよいような気もする
357 サンタクロース(東京都):2010/12/29(水) 11:11:03.23 ID:sKj0GZXr0
>>350
ビッチが急に乙女乙女しているのが、ある意味新鮮。
http://www.nicovideo.jp/watch/1292997669
358 木枯らし(広西チワン族自治区):2010/12/29(水) 11:11:18.14 ID:E4/dXUQaO
東京に出るアニメもあるのか?
359 アロエ(catv?):2010/12/29(水) 11:11:53.54 ID:3HGg8OdlP BE:1782324465-PLT(18000)

ピカチュウはロリコン
360 風呂吹き大根(中部地方):2010/12/29(水) 11:26:38.55 ID:WaobePL/0
>>172
ポケモン好きの息子が号泣しそうだ
361 缶コーヒー(関東):2010/12/29(水) 11:30:46.86 ID:tZcJ75PQO
今頃条例を知ったスクエニ困惑中
362 ホールケーキ(高知県):2010/12/29(水) 11:34:52.11 ID:YXtM49n30
糞鼠△
363 かまくら(catv?):2010/12/29(水) 11:41:55.31 ID:MYBjz0zJ0
カスミとジュンサーさんのレズドジンクレ。

もしくはジュンサーさんとジュンサーさんのセルフレズ
364 結露(神奈川県):2010/12/29(水) 12:48:07.53 ID:aAlKBwX80
ほえ面かいて戻ってくるとか言ってなかった?
365 放射冷却(東京都):2010/12/29(水) 12:50:33.05 ID:z05CTR860
>>364
ホント旨く煽ったと思うわ
366 ワカサギ釣り(埼玉県):2010/12/29(水) 12:50:45.92 ID:w01jc+xg0
千葉よくやった
こんなん埼玉でやられてたらキモオタやってきて大迷惑
367 水道の凍結(内モンゴル自治区):2010/12/29(水) 12:52:15.58 ID:Q3ofMm+oO
ビッチ萌えに目覚めた
368 火鉢(内モンゴル自治区):2010/12/29(水) 12:54:43.36 ID:pSKSetndO
ピカ△
369 クリスマス(dion軍):2010/12/29(水) 12:56:55.24 ID:eu+4SISG0
>>313
サイバーシティ
370 かるた(福岡県):2010/12/29(水) 12:57:45.34 ID:zv0aKybc0
嫌なら出なきゃいいだっけwww
371 サンタクロース(三重県):2010/12/29(水) 13:02:20.10 ID:+mi3soy40
>>298
サトシのお母さんの顔w

ロケット団がなぜかシリアスだからこうしなきゃいけないかねぇ
372 囲炉裏(長屋):2010/12/29(水) 13:05:12.61 ID:EhE54Log0
>>メディアファクトリーに権利がある人気アニメ「ポケットモンスター」や

メディアファクトリー社長はミドレンジャーを演じた元俳優
373 暖炉(岡山県):2010/12/29(水) 13:09:38.80 ID:5azaxo6W0
(株)角川グループホールディングスの株価が爆上げしてる
374 福笑い(埼玉県):2010/12/29(水) 14:24:24.86 ID:d6Iy386B0
当日、京葉線の江戸川の橋が落ちて東京方面遮断とかされたりして。
375 やぐら干し(関西地方):2010/12/29(水) 14:28:01.67 ID:a4AoKxp60
任天堂とジブリが牙をむけば石原もガクブルになろう
376 キャベツ(チベット自治区):2010/12/29(水) 14:29:07.73 ID:CYc/pi3/0
ジブリは今創価に乗っ取られたから無理
377 大判焼き(千葉県):2010/12/29(水) 15:02:27.60 ID:rcg2q+/80
大衆に擦り寄って創作の魂を手放したからズブリっていうんだよ
今のズブリに牙なんぞない
378 ホールケーキ(チベット自治区):2010/12/29(水) 15:10:08.01 ID:4HkQqCQ30
>>135
日産スタジアム
379 つらら(鳥取県):2010/12/29(水) 15:37:16.66 ID:YAvhun730
大阪でやれ
東京は遠くて行けないよ
380 焚き火(関西地方):2010/12/29(水) 16:01:00.48 ID:PV0I22Z60
>>323
おいやめろ
381 運動不足(熊本県):2010/12/29(水) 16:02:37.93 ID:bNEJBL4X0
でんきだまなくなったピカさんちーっすwwwww
382 パンジー(千葉県):2010/12/29(水) 16:03:41.89 ID:eomG8HON0
>>369
最近の津田沼の寂れ具合がひどいから、マジでそうするといいかも
383 湯豆腐(山形県):2010/12/29(水) 16:11:23.52 ID:1fjS2a6w0
杉並区のアニメ係長はどうした。
384 手編みのマフラー(不明なsoftbank):2010/12/29(水) 16:14:21.65 ID:jl9TZz5u0
これから東京がどんどんつまらなくなるよ
385 牛肉コロッケ(北海道):2010/12/29(水) 16:14:43.94 ID:BjS9nwRF0
>>383
石原に胡麻擂りしてんじゃね
386 牛すき焼き(千葉県):2010/12/29(水) 16:15:32.70 ID:CtDG36yo0
で、東京の方の参加企業は?
皆で圧力かけようぜ!
387 インスタントラーメン(東海):2010/12/29(水) 16:25:35.17 ID:gGwH0CrAO
今から幕張の予約取れたことに驚き。なんで?
388 シャンパン(空):2010/12/29(水) 16:39:01.19 ID:b1kDWqT7Q
ピカさんまで敵にまわしたかぁ
TAFに何が残るの?
389 わかめ(滋賀県):2010/12/29(水) 16:43:46.65 ID:zzU8TtPF0
キングレコード=声優だから大人も子供もみんな幕張だな
390 ホットミルク(関東・甲信越):2010/12/29(水) 16:47:00.51 ID:7My1uVjtO
試される大地なの
391 甘酒:2010/12/29(水) 16:58:39.14 ID:rdrNpJETO
東京都が勝手に「東京国際アニメフェア幕張会場」とか名前つけて
公式ページにリンク貼り付けたりしたら面白いな
392 エビグラタン(埼玉県):2010/12/29(水) 16:59:27.83 ID:+k+7IkVt0
>>388
芳文社?
393 加湿器(内モンゴル自治区):2010/12/29(水) 17:16:19.34 ID:zGMvd/WiO
ポケモンってMFだったのか…
394 聖なる夜(dion軍):2010/12/29(水) 17:27:37.83 ID:OTSIhuJl0
>>11
横浜も似たような条例画策してなかったか?
395 あんこう(チベット自治区):2010/12/29(水) 17:46:24.08 ID:GKB4lkMkP
>>394
神奈川は30歳未満は青少年で
夜間の外出禁止とか聞いたが・・・
396 お歳暮(新潟・東北):2010/12/29(水) 17:59:01.65 ID:cFs3YGBjO
東京アニメの手持ちカードはなんだよ?
397 あんこう(福井県):2010/12/29(水) 17:59:03.01 ID:cXjDmWVsP
        ∧
       /´。 `ーァ
      ⊂{○々゚0l´つ- おれ東京都じゃなくて、角川の方のイベントに参加するわ
    ///   /_/:::::/
    |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
  / ̄ ̄ ̄旦 ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
398 あんこう(東京都):2010/12/29(水) 18:05:23.79 ID:qj/pVHOVP
>>9
でちゅわ
399 ストール(千葉県):2010/12/29(水) 18:09:03.00 ID:hHTuRAlS0
ポケモンってまだピカチュー出してんのか
400 大晦日(茨城県):2010/12/29(水) 18:10:25.12 ID:qUA/EmLX0
流石千葉さんや
東京なんていらんかったんや
401 ワカサギ釣り(長崎県):2010/12/29(水) 18:13:23.85 ID:Eb28lX8X0
結局東京都の方に出る企業はどのくらいあるの?
402 あんこう(東京都):2010/12/29(水) 18:13:27.75 ID:qj/pVHOVP
アニメとか糞の娯楽にもならないからこちらのほうから願い下げって感じ
イカ娘は見たけど
403 千枚漬け(広西チワン族自治区):2010/12/29(水) 18:16:51.81 ID:S19tGcOLO
千葉はだいぶ反省してるだろうし、東京なんかやめて来年からコミケも千葉でやろうぜ
404 エビグラタン(奈良県):2010/12/29(水) 18:49:21.59 ID:VNFNLcFh0
405 ハクチョウ(dion軍):2010/12/29(水) 19:09:06.49 ID:HQI7uR9t0
千葉大勝利
406 千枚漬け(dion軍):2010/12/29(水) 19:24:37.27 ID:c/4pMSWK0
チバテレビをキー局にしよう
407 忘年会(福岡県):2010/12/29(水) 20:43:12.01 ID:HrrBt0qV0
来年吠え面かいて来るどころの話じゃなくなったな
408 ほっかいろ(チベット自治区):2010/12/29(水) 20:48:14.80 ID:a+UgN5tJ0
>>407
あの石原の根拠のない自信は一体なんだったんだろう
捨て台詞と言うには、自信満々に見えたが
409 乾燥肌(dion軍):2010/12/29(水) 21:25:32.14 ID:B25a4YpR0
>>408
あのイベントの御蔭で客が増えてるからボイコットするわけないだろう

と根拠もないのに思ってたんだろ
ジジイっていうのは大概そんなもんだから
410 アロエ(dion軍):2010/12/29(水) 21:36:12.81 ID:2uUxZBdrP
千葉だけオリジナルの競馬中継続けてくれるしチバ好きになるわ。
子供が出来たら名前は落花生(ピーナッツ)ちゃんにしよう。
411 放射冷却(東京都):2010/12/29(水) 22:20:16.36 ID:z05CTR860
>>409
海外企業誘致する金を民間だけで用意するかどうかだね
国内向けの展示会だけならTAFとは結局別物になる
412 ベツレヘムの星(山梨県):2010/12/29(水) 23:57:54.13 ID:ND6XD9mM0
>>376 >>377
宮崎ハヤオ先生自身が個人的に萌系や恋愛主体の少女マンガが大嫌いなんだよ。
それにあの人はリアルロリコンだから自分の作品で子供達を理想の状態に変えて行こうとしてる。
最近の漫画やテレビアニメに汚染された子供達にはあの人は萌えられないようで。
413 半身浴(長屋):2010/12/30(木) 00:24:41.27 ID:qf8u4gZs0
パヤヲは何をしても許されるのか
414 除夜の鐘(香川県):2010/12/30(木) 01:58:13.64 ID:MjbHa4Fn0
>>411
海外企業の絡んだアニメって何?
415 忘年会(東京都):2010/12/30(木) 02:11:23.46 ID:LFhTqw7E0
>>414
海外で売られてる作品のどれがこのイベントきっかけにしたかまでは知らない
基本的には海外のバイヤーを呼んで商談する場所を提供してるってだけ
今年も結構な数が登録してたっぽいけど無駄足になりそうだね

アニメエキスポを同日にぶつけたってのは対抗するって意味より
バイヤーがついでに寄ってくれるかもって下心があるのかもと邪推してみたり
416 ボジョレー(チベット自治区):2010/12/30(木) 02:15:21.75 ID:yvZkmGSD0
東京都にしてみればロリエロ漫画が売られなくなって、
ファミリー層が東京に住むようになったほうが税収も増えてメリットがあるだろ。
417 玉子酒(福島県):2010/12/30(木) 02:22:48.92 ID:+g8scmuG0
ロリ漫画売ってるかどうかで住むところ決める奴がどこにいるんだよw
418 ハクチョウ(dion軍):2010/12/30(木) 10:59:18.16 ID:nucgb5RN0
>376

しかしジブリも今回の規制条例には反意を表明している。

東京都青少年健全育成条例の改正案に関する議論について
東京都青少年健全育成条例の改正案に関する議論について、いくつかのお問い合わせをいただきましたので、スタジオジブリの見解を述べさせていただきます。


「スタジオジブリとしては、改正案の成否に係わらず、今後とも自分たちが信ずるところに従い、作品作りを続けていくだけです。

スタジオジブリ代表取締役プロデューサー
鈴木敏夫
419 ハクチョウ(dion軍):2010/12/30(木) 11:11:14.35 ID:nucgb5RN0
石原は雑誌社、アニメ制作者、マンガ家、ファンを舐めていた。
どうせ反抗も反論もできやしないとたかを括っていた。
調子に乗って、条例反対をお訴えた漫画化を「馬鹿」呼ばわり。
雑誌社への事前説明や話し合いは「不要」
川崎のぼる氏を「東京都で表彰してやる」などとほざいていた。


しかし、漫画家協会は完全に反対表明。
雑誌社など10社に正式に抗議され、あわてて都職員が説明に行きたいと申し出たが、
拒否されたあげく、独自のイベント開催を決定され、

川崎のぼる氏には辞退された。


毎日のように抗議のメールや手紙が都庁や知事室に届き、あわてて釈明会見するも、
「きちんと報道しないあんたらマスコミが悪い」と逆切れ。そもそも「説明不要」と言ってたことを失念。

当初は「声なき声に配慮した俺様への支持率アップ。これで来春の都知事選で再選は
確実」とほくそ笑むも、予想外に批判や反論が多く、内心は自民公明、現・元警察官僚
にだまされたかもと、気付きつつあるが時すでに遅し。


青島前都知事が後半都の役人にいいようにだまされて、都民の意志を読み間違って

失脚したのと同様の流れだ。

420 アイスバーン(長野県):2010/12/30(木) 11:41:14.11 ID:5AZV7iIR0
>>8
421 雪吊り(兵庫県):2010/12/30(木) 12:06:28.86 ID:m3iXUXnv0
>>418
ジブリは幼女の裸があるし、もののけ姫なんて結構グロい殺害シーンがあるし、
割と真っ先に規制されるくらいのレベルなんだよなぁ。
作品を否定する気はないけれど。
規制したら世間が黙っちゃいないから、絶対に規制されないだろうけど。
422 大晦日(catv?):2010/12/30(木) 13:01:09.31 ID:m8BeeSwN0
どうせ、ジブリは傑作なので、規制されません!とか言っちゃうんじゃないのーw
423 運動不足(千葉県):2010/12/30(木) 16:18:15.85 ID:YCHy2ESE0
>>422
そんな「おめこぼししますよ〜」みたいな感じで来たら最悪な
印象をジブリ側に与えかねないが
424 雪の結晶(東京都):2010/12/30(木) 16:20:16.13 ID:WWC/XnjN0
>>422
既にそのようなこと言ってるからな。副知事が。
名作はもちろん規制しませんと。

アホかこいつらは。
425 あんこう(長屋):2010/12/30(木) 16:32:07.59 ID:me7KU7s1P
ナチ党が共産主義者を弾圧したとき、私は少し不安だったが、私は共産主義者でないので声をあげなかった。
次にナチ党は社会主義者を弾圧した。私はさらに不安だったが、私は社会主義者でないので声をあげなかった。
ついで学校が、新聞が、ユダヤ人等々が弾圧された。私はずっと不安だったが、まだ何もしなかった。
そしてついに教会を弾圧しはじめたときは、何もかもが遅かった。
426 風呂吹き大根(関西地方):2010/12/30(木) 16:34:31.62 ID:p2+fTR6D0
>>418
パヤオは真性のロリコンだからな。
ジブリにもパンチラとか幼女の裸とかいっぱいあるし。
427 塩引鮭(大阪府):2010/12/30(木) 16:38:19.38 ID:e4r2iP+M0
もうエロは全部名作にすればいい
428 カーリング(関西地方):2010/12/30(木) 16:44:10.70 ID:uAiqW1CV0
一年後、本屋やレンタルショップの奥にはカーテンで仕切られた『名作コーナー』の姿が・・・
429 ミュージックベル(東海):2010/12/30(木) 16:47:08.42 ID:iEGk9uQUO
アキバもそのまま千葉に持っていっていいよ
430 イチゴ狩り(長屋):2010/12/30(木) 17:12:40.24 ID:opFhKnrRP
強引で傲慢な石原手法が生んだ結果だな。
石原は真摯に反省するだろうか。
431 はねつき(catv?):2010/12/30(木) 17:38:03.65 ID:IOEuK0lI0
>>25
パシフィコ横浜じゃだめなの?
432 はねつき(catv?):2010/12/30(木) 17:38:47.20 ID:IOEuK0lI0
>>8
あと半年は寝てろw
433 はねつき(catv?):2010/12/30(木) 17:41:13.03 ID:IOEuK0lI0
>>84
コーエー
スクウェア
と昔ながらのゲームメーカーはPCソフトようにとんでもないロリキチガイゲーム作ってた歴史あるしな。
434 日本酒(東京都):2010/12/30(木) 17:55:33.41 ID:8ojcVucS0
>>431
狭い。話にならん。
435 水道の凍結(関東・甲信越):2010/12/30(木) 18:30:05.76 ID:fMXSDa42O
>>433
コーエーは確かレ○プするPCゲームあったはず。
女を感じさせて、いかせれば和姦成立で、
へたくそだったら捕まるって感じの。

戦国武将系ゲームがブームになるまで並行して作ってたような
436 水道の凍結(関東・甲信越):2010/12/30(木) 18:32:25.79 ID:fMXSDa42O
>>433
コーエーは確かレ○プするPCゲームあったはず。
女を感じさせて、いかせれば和姦成立で、
へたくそだったら捕まるって感じの。

戦国武将系ゲームがブームになるまで並行して作ってたような
437 ホールケーキ(チベット自治区):2010/12/30(木) 19:03:37.15 ID:CJU7X4L50
177だそれは
438 忘年会(内モンゴル自治区):2010/12/30(木) 19:10:21.85 ID:DxBxZeN1O
東京以外にもっとアッチコッチに行けば良いんだよ。強制的にバラけさせれば。
439 大掃除(埼玉県):2010/12/30(木) 19:13:59.83 ID:OWxn3jnR0
晩節を汚しまくりだな芥川芸人
440 みのむし(兵庫県):2010/12/30(木) 19:15:42.22 ID:QtL3xj7c0
>>436
177だっけか。
さすがにすぐ発売中止になったみたいだけど。
441 たい焼き(東京都):2010/12/30(木) 19:28:30.68 ID:phU0T8ff0
カス老害石原ざまぁwwwwww
442 まりも(catv?):2010/12/30(木) 19:40:52.45 ID:EoXWJz540 BE:182632032-PLT(12073)
習志野市の政治経済、IT、学術機能が集中する国内有数のサイバーシティ「津田沼」。
昼間は大手企業のビジネスマンや名門理工系大学の学生、
将来を嘱望されるエリート予備校生らが街を足早に闊歩し、
「ここはニューヨークか」と見紛うほどの熱気に包まれている。

こんな街の顔も、夜には
冷酷なコンクリートジャングルへと一変する。
数々の修羅場を潜りぬけた荒くれ男どもが集い、
いつ強姦や殺人などの凶悪犯罪が起きてもおかしくない
「クライムシティー」としての表情を見せ始めるのだ。

「眠らない街」津田沼はどこに行くのか。
443 焼き餅(関西地方):2010/12/30(木) 19:45:34.27 ID:mvkPnv4J0
ありゃーピカさんも角ソ連だったかー
444 ホールケーキ(東京都):2010/12/30(木) 19:47:14.08 ID:wdUFk+Dk0
石原は黄泉に片足突っ込んでるから別にどうでもいいんだろ
445 お歳暮(関西・北陸):2010/12/30(木) 19:47:39.85 ID:c+pwMV3vO
石原瞬き増加wwwww
446 七草がゆ(埼玉県):2010/12/30(木) 20:16:51.93 ID:JiNuEvuC0
綺麗な東京になって良いじゃないのw
447 ミルクティー(沖縄県):2010/12/30(木) 20:17:55.45 ID:WoMdifpB0
そらそうや
448 ハクチョウ(長屋)
>>445
株ポケ社長は石原ってゆうんだよなw