auの凋落が止まらない・・・iPhoneの牙城を崩すと言われてたIS03の売れ行きが悲惨

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アロエ(神奈川県)

集計期間:2010年12月20日〜12月26日
1位 Galaxy S
2位 T-01C
3位 LYNX3D
4位 IS03
5位 iPhone4 32G
6位 iPhone4 16G

集計期間:2010年12月13日〜12月19日

1位 T-01C
2位 GALAXY S
3位 IS03
4位 SH-03C
5位 GALAPAGOS
6位 iPhone 4 32GB
7位 iPhone 4 16GB

集計期間:2010年12月6日〜12月12日

1位 LYNX 3D
2位 IS03
3位 GALAXY S
4位 iPhone 4 32GB
5位 iPhone 4 16GB

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
2 ゲレンデ(チベット自治区):2010/12/28(火) 20:06:09.34 ID:B4JxHJuF0
8円運用できる日も近いか
3 ハロゲンヒーター(西日本):2010/12/28(火) 20:06:25.91 ID:7gEi1gqi0
ランクインしてんじゃん
4 小春日和(千葉県):2010/12/28(火) 20:06:43.17 ID:1ImTXtC/0
きたー
5 牡蠣(長崎県):2010/12/28(火) 20:06:55.21 ID:Tzst3SRE0
来年には0円ばら撒きだな
6 七草がゆ(チベット自治区):2010/12/28(火) 20:06:57.32 ID:nqfgMBhV0
iPhoneより上だしがんばってる方じゃね?
7 マスク(兵庫県):2010/12/28(火) 20:06:59.30 ID:wg6lUYOm0
完全に後追いだしタッチパネルとかw
8 スケート(北海道):2010/12/28(火) 20:07:08.98 ID:u07N6ldsO
04はやく出せ
9 味噌スープ(埼玉県):2010/12/28(火) 20:07:33.89 ID:vrB8LZxt0
60万台売れたの?www
10 湯たんぽ(新潟県):2010/12/28(火) 20:08:01.74 ID:Owmk7L4e0
ゴミなのに頑張ってんじゃん
CM大成功だな
11 あられ(dion軍):2010/12/28(火) 20:08:02.27 ID:dW7bOt85P
ぶっちゃけ、auは暗黒期を抜けだしたところ
これからヤバイのはdocomo
12 冬将軍(チベット自治区):2010/12/28(火) 20:08:03.05 ID:BhujW5az0 BE:2144253694-PLT(18073)

良好じゃないか
13 ハクチョウ(チベット自治区):2010/12/28(火) 20:08:04.51 ID:BFzm2GcH0
結局ギャラクシー一択か
14 ワカサギ釣り(東京都):2010/12/28(火) 20:08:08.30 ID:LfaZ7YD90
GalaxySきたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
15 雁(関西地方):2010/12/28(火) 20:08:11.87 ID:hFvg1sGb0
みんな既に画面をタッチするのって使いにくくね?ということに気づいてる
16 ダウンジャケット(関西地方):2010/12/28(火) 20:08:12.24 ID:Hzup+Inv0
04も2.1なんだろ?
17 日本酒(東海・関東):2010/12/28(火) 20:08:12.58 ID:/3fFEqmfO
はいはい
18 オーロラ(catv?):2010/12/28(火) 20:08:22.14 ID:gD3cB/mX0
俺達のサムスン!
19 たい焼き(関東):2010/12/28(火) 20:08:38.30 ID:sVUFs700O
あの電池とWHS未対応っていうクソ仕様だもん。
あれをキャンペーンうってまで大々的に販売しようとするとか、ありえんわ。
消費者なめてんのか。
20 アイスバーン(東京都):2010/12/28(火) 20:08:46.18 ID:dihkwZmf0
三日天下ワロスww
21 あられ(catv?):2010/12/28(火) 20:08:47.20 ID:+AVzesEpP
IS01とは一体何だったのか
22 数の子(dion軍):2010/12/28(火) 20:09:04.41 ID:Q+lE+QSW0
いいじゃないか
8円運用が来たら大勝利
23 半纏(中部地方):2010/12/28(火) 20:09:07.81 ID:bmTxjj/00
やっぱりサムチョン一択か
日本が割り込む隙はないなネタ抜きで
24 ハロゲンヒーター(dion軍):2010/12/28(火) 20:09:09.48 ID:jyg2GYWL0
1位がGalaxy Sってどんだけ在日がいるんだよ
25 金目鯛(東京都):2010/12/28(火) 20:09:09.29 ID:OIDTxICr0
>>1
iPhone 4って容量わけなければどうなるんだろうw
26 冬将軍(チベット自治区):2010/12/28(火) 20:09:18.35 ID:BhujW5az0 BE:1250815537-PLT(18073)

ソフチョンバンク社員が湧いてきたな
27 ダウンジャケット(関西地方):2010/12/28(火) 20:09:30.56 ID:Hzup+Inv0
こうして見るとiPhoneはロングヒットやな
28 牛すき焼き(北海道):2010/12/28(火) 20:09:33.03 ID:xuSH9+u90
ガラパゴスアンドロイドか
29 一富士(チベット自治区):2010/12/28(火) 20:09:55.51 ID:fCI97bDP0
まぁ好調なほうじゃね。regza phone待ちだけど
30 ワカサギ釣り(catv?):2010/12/28(火) 20:09:55.99 ID:hsQrabXt0
>>1
いつもの神奈川さん?
違う人かな
31 お歳暮(関西地方):2010/12/28(火) 20:10:13.48 ID:VA2TU+ZF0
先週ヨドバシ梅田で予約しか受付なかったが
今週はすぐ手にはいるの?
32 お汁粉(新潟県):2010/12/28(火) 20:10:23.01 ID:LHj/0J4b0
>>21
特価品のマルチメディアプレイヤー
でも液晶でかいからアニメ見るのに丁度良くて重宝してる。
33 レギンス(catv?):2010/12/28(火) 20:10:25.55 ID:/B0g52bf0
お、iPhone消えるかとヒヤヒヤしてたけど復活したのか
34 冬将軍(独):2010/12/28(火) 20:10:37.82 ID:oGBTX9Nk0
iPhone4 発売6月
GalaxyS 発売10月末

国産…
35 ワカサギ釣り(東京都):2010/12/28(火) 20:10:40.61 ID:LfaZ7YD90
>>11
ドコモはソニエリ&サムスンがついてる上にKDDIと同じガラロイドがあるわけだが
KDDIはパンテックの尻の穴舐めるしか出来ないからもう終わりだよ
モトローラが日本に帰ってくるわけがない
36 放射冷却(静岡県):2010/12/28(火) 20:10:43.45 ID:CxOuWAUT0
正直スマホとかいらねえ
37 あられ(北海道):2010/12/28(火) 20:10:47.39 ID:vqTlx2KMP
マスコミのプッシュが足りない
38 ワカサギ釣り(catv?):2010/12/28(火) 20:11:06.24 ID:hsQrabXt0
ギャラクシータブ買ったら、IS03が8円になってもいらなくなった。
39 レギンス(catv?):2010/12/28(火) 20:11:12.66 ID:/B0g52bf0
>>32
俺はポータブルワンセグテレビとして使ってる
何気に感度がいいんだよね
40 ほっけ(catv?):2010/12/28(火) 20:11:18.60 ID:fK6HCVq00
まだ品切れだったぞ
41 寒椿(関西・北陸):2010/12/28(火) 20:11:20.25 ID:N42K3Mk3O
逆に貼れよ。順調にあがってるように見えたじゃねえか
42 きんき(山口県):2010/12/28(火) 20:11:20.56 ID:3rWDUjWK0
ついに俺のW41CAもバッテリが死に掛けてきたんだが
これを機にスマフォにしたのがいいのかな
43 はっさく(兵庫県):2010/12/28(火) 20:11:41.87 ID:W4ti/OKc0
初出の機種なんて買うわけないやん
44 あられ(宮城県):2010/12/28(火) 20:11:48.05 ID:bmRd3UVKP
予約20万とか騒いでなかった?
45 ハロゲンヒーター(dion軍):2010/12/28(火) 20:11:50.50 ID:jyg2GYWL0
敗因
古いSnapdragonを使ってもっさり電力バカ食い
46 ハマグリ(東京都):2010/12/28(火) 20:12:03.46 ID:g2pdKHgT0
auのメリットが見つからない
本気で勝ちたいならテザリングしかない
47 冬将軍(埼玉県):2010/12/28(火) 20:12:08.00 ID:K+lPRral0
>>1
誰だよそんなこと言ったの。
はなから期待してねーよw負け犬AUが
48 羽毛布団(富山県):2010/12/28(火) 20:12:08.43 ID:V/bMbYkd0
いつも言ってるんだが、
iPhoneは16Gと32Gを足して集計しろよ
49 牡蠣(内モンゴル自治区):2010/12/28(火) 20:12:13.87 ID:WCc540EDO
え?そんなに悪くないじゃない
50 除雪装置(北海道):2010/12/28(火) 20:12:23.62 ID:x5fHSaDY0
Androidが抜いただの勝っただの言ってたのに、蓋を開けたらタダみたいな値段で配ってた
機種含めての出荷台数の話でごまかし続けてる。
51 七草がゆ(チベット自治区):2010/12/28(火) 20:12:44.47 ID:nqfgMBhV0
今の携帯買って3年くらいたったからI03買おうと思ってるんだけど
「携帯の機能」+「小型PC」+「タッチパネル」という認識で間違ってないよな
52 白菜(神奈川県):2010/12/28(火) 20:12:54.58 ID:/MpipTqF0
来年の4月に禿の8円携帯切れるから
一括0円の8円携帯に早くしてくれよ
53 カップラーメン(dion軍):2010/12/28(火) 20:12:55.69 ID:q4zZnTfM0
ゴミ買ってもしょうがないからなー
八円運用もガジェット好きか仕事で動作環境が欲しい以外意味ないし
54 数の子(沖縄県):2010/12/28(火) 20:13:01.28 ID:N4vMrSEm0
ギャラクシーとか普通の感性してたら、絶対買わない
55 火鉢(茨城県):2010/12/28(火) 20:13:01.83 ID:gxt0eX8M0
ドコモの端末が3万程度で売ってるのに6万はねーわ
毎月割なんてのもあるけど最初に6万払うハードルは高すぎる
56 加湿器(チベット自治区):2010/12/28(火) 20:13:04.90 ID:SkJ1wcHs0
これ物凄い原価安そう
57 アロエ(catv?):2010/12/28(火) 20:13:25.43 ID:pbxhYvCxP
なんだよ
言う程、悪くねえじゃねえか

ランク外になってから立てろ
58 アイスバーン(東京都):2010/12/28(火) 20:13:27.25 ID:dihkwZmf0
>>51
間違ってます
59 ブロッコリー(catv?):2010/12/28(火) 20:13:37.16 ID:rDGjX7iOi
マクロススマホそんなにすごいの?
60 レギンス(catv?):2010/12/28(火) 20:13:44.84 ID:/B0g52bf0
>>50
まぁiPhoneが普及したのも、ハゲが端末代0円でさらに
パケット代4000円台とばら撒いたおかげもあるからなぁ
61 初春の喜び(dion軍):2010/12/28(火) 20:13:47.07 ID:GW1yqbjO0
IS06のやっつけっぷりがあまりにも酷い件

年末に出して4月以降にアプリ順次開放ってなんですかこれ…
62 シクラメン(東京都):2010/12/28(火) 20:13:57.15 ID:XZhk1wrF0
>>42
auはやめとけ。これを機に乗り換えろ
63 ペンギン(栃木県):2010/12/28(火) 20:14:12.12 ID:S7NBQcgz0
tabいいわ、Touch4G殆ど触らなくなった
64 ダウンジャケット(関東):2010/12/28(火) 20:14:20.17 ID:IRS47VvUO
2月くらいからIS03は投げ売り始まるだろ
でもIS05がでるからタダでも要らない
65 お汁粉(新潟県):2010/12/28(火) 20:14:22.21 ID:LHj/0J4b0
>>39
確かに他機種とは比べ物にならないほどワンセグの感度いいよなあれ
66 くず湯(catv?):2010/12/28(火) 20:14:25.89 ID:3w4tZAa40
ギャラクシーすげえ
さすが常勝ニュー速民がいつも応援してきたサムスンや。
67 クリームシチュー(広西チワン族自治区):2010/12/28(火) 20:14:39.52 ID:uM85drgrO
スマホを欲しがってた連中の大半はもうとっくに脱庭してるしな
68 火鉢(茨城県):2010/12/28(火) 20:14:42.86 ID:gxt0eX8M0
3位になるのは確定
KDDI馬鹿すぎるからもう救えない
69 イチゴ狩り(東京都):2010/12/28(火) 20:14:44.32 ID:LR2Y+D0q0
A5515Kの機種変更するんだけど、おすすめ教えろ
70 ワカサギ釣り(東京都):2010/12/28(火) 20:14:53.25 ID:LfaZ7YD90
>>45
むしろ新型Snapdragonのほうが電気食うよ
800MHzでも第一世代のSnapdragon 1Ghzよりサクサクで消費電力が少ない
71 エビグラタン(埼玉県):2010/12/28(火) 20:14:56.51 ID:qkyN1/OU0
一番安くて先鋭的な性能を持ってるiPhoneを買わない理由が良く分からない
米国じゃ高級機種なのに日本じゃサービス価格だぜ
72 アロエ(広西チワン族自治区):2010/12/28(火) 20:14:59.61 ID:PrE4odKpP BE:795053243-2BP(0)

04宣伝スレキタ━━(゜∀゜)━━!!
http://s-max.jp/archives/1218936.html
>最後に簡単に動画でIS04を操作しているところを紹介しておきます。
>体感としてはすでに発売されているIS03はもちろんのこと、同じ
>兄弟機種のT-01Cよりもタッチパネルの感度も良く、若干ですがサクサクと動いていたようにも感じました。
http://www.youtube.com/watch?v=6Z1ONzJQjKI
73 まぐろ(東京都):2010/12/28(火) 20:15:03.32 ID:PmJZ/b+J0
>1
馬鹿だろ?
入手したくても手に入らないだけだろ JK
74 年越しそば(東海・関東):2010/12/28(火) 20:15:13.90 ID:8U5b3PQFO
auの監獄から抜け出したい・・・
75 小春日和(奈良県):2010/12/28(火) 20:15:36.74 ID:9De1eKqA0
おかんが買ってきたけどそんなに悪くない
グーグルと連携してるのはありがたい
76 ミュージックベル(長屋):2010/12/28(火) 20:15:37.62 ID:2SlVyi6D0
先週末東京をぶらついて来たが、iPhoneいじってる奴の多い事。
渋谷のスクランブルを通り過ぎる間に10人近く確認した。
田舎じゃまだまだだが、都会は違うなぁ
77 あられ(チベット自治区):2010/12/28(火) 20:15:40.30 ID:leea88wtP
>>1
IS03が1位の期間だけ書き込まないとか、必死すぎだろwwwwwww
78 お汁粉(新潟県):2010/12/28(火) 20:15:44.16 ID:LHj/0J4b0
>>42
素直にiPhoneかドコモにしとけ
79 キャベツ(山口県):2010/12/28(火) 20:15:48.78 ID:nj+vOf1M0
IS03も8円でお願いしますよ

てかGALAXY安定してるな
80 ワカサギ釣り(東京都):2010/12/28(火) 20:16:11.51 ID:LfaZ7YD90
>>45
あー読み間違えた上にレスの内容も間違えた
お前の言うとおり古いほうが食う
81 初春の喜び(dion軍):2010/12/28(火) 20:16:25.10 ID:GW1yqbjO0
03って発売直前にポスト投函戦略しまくってたよな
82 アロエ(広西チワン族自治区):2010/12/28(火) 20:16:27.17 ID:PrE4odKpP BE:1060071528-2BP(0)

>>61
国内向け機能なんかどうでもいいって奴ら向けに売ってる物だから残当だろ
すぐに欲しかったら素直にガラスマ買え
83 足袋(中部地方):2010/12/28(火) 20:16:43.86 ID:U89qmzjP0
IS01とは何だったのか…
とか言われるけどさ、こいつに比べりゃ (タダの)IS01 + 割引きプラン のがよほど魅力的じゃないかなと思うよ
IS03でも 端末0円 + 新たに神割引 とか始めてくれるなら別だけど
84 オーロラ(catv?):2010/12/28(火) 20:16:43.96 ID:gD3cB/mX0
>>72
牙城崩すって言ってたのはお前だろ
85 半纏(中部地方):2010/12/28(火) 20:16:49.96 ID:bmTxjj/00
ガラケでいいわ
別にPDA持ってるし
笑われたけど
86 レギンス(catv?):2010/12/28(火) 20:17:00.69 ID:/B0g52bf0
>>55
ドコモはかなり本気だしてiPhoneを潰しにかかってるよね
レグザにギャラクシーといずれもいままでのエセiPhoneとは
一線を画している、端末の価格も安いし

一方auはまだまだガラケーで勝負したい!って感じが
滲み出てる
87 白ワイン(静岡県):2010/12/28(火) 20:17:46.24 ID:m7GA3i0Y0
だってゴミ以下だったもん
88 一富士(愛知県):2010/12/28(火) 20:17:51.57 ID:Q3lwyHDQ0
IS03使ってる 
バッテリーも最初の設定やらアプリ落としまくって弄ってる間は減りが早すぎて不安だったけど今は快適
早くWAON以外の電子マネーにも対応してほしいわ
89 お汁粉(山形県):2010/12/28(火) 20:17:52.53 ID:5orOA+sf0
あう使いだけどぶっちゃけ手間考えると乗り換える気がしない
スマホもアイホンもどきじゃないのが出ない限り買う気がしない
90 歌合戦(埼玉県):2010/12/28(火) 20:17:52.99 ID:+4ZY5vbQ0
リスモの値段の高さを自慢したり、スマホはまだ早いとか言ってた日が懐かしいなwwざんまあww
91 アロエ(広西チワン族自治区):2010/12/28(火) 20:18:01.11 ID:PrE4odKpP BE:397526832-2BP(0)

>>84
言ってないよ
禿ヲタが「すぐにiPhoneが一位に戻る」ってのはねーよwって煽ってたけどね
92 エビグラタン(埼玉県):2010/12/28(火) 20:18:07.71 ID:qkyN1/OU0
>>86
パケ定価格改定までは本気と認められない
93 あられ(福岡県):2010/12/28(火) 20:18:12.24 ID:W4ti/OKcP
auの注目度No.1機種がパンテックとか酷いなw
http://kakaku.com/keitai/
94 アロエ(広西チワン族自治区):2010/12/28(火) 20:18:49.96 ID:PrE4odKpP BE:2981448959-2BP(0)

>>86
レグザにギャラクシーといずれもいままでのエセiPhoneとは
一線を画している、端末の価格も安いし
一方auはまだまだガラケーで勝負したい!

釣れますか?
95 ユリカモメ(チベット自治区):2010/12/28(火) 20:18:51.67 ID:+loD1vVk0
ドコモが本気とかどこがだよという
96 福笑い(catv?):2010/12/28(火) 20:19:08.58 ID:kVhZ9XRJ0
>>39
アッー
97 クリスマス(神奈川県):2010/12/28(火) 20:19:34.40 ID:ixKoNnM70
Xperia playマダー
98 焼きうに(北海道):2010/12/28(火) 20:19:53.03 ID:id1qYiCV0
8円運用再び
99 ヨーグルト(東京都):2010/12/28(火) 20:20:33.96 ID:FcogIhJ20
価格が高すぎ。欲しいけど買えない。
100 白ワイン(静岡県):2010/12/28(火) 20:20:45.34 ID:m7GA3i0Y0
なんでiPhoneは容量でわけるん
101 焼きうに(内モンゴル自治区):2010/12/28(火) 20:22:13.55 ID:hzNW35naO
>>98
8円とかまでいかなくても880円で許す
102 ミルクティー(関西・北陸):2010/12/28(火) 20:23:06.64 ID:JEiPtQmEO
まだ在庫入らんらしい
あほだろ
買う気なくしたわ。
103 ほっけ(チベット自治区):2010/12/28(火) 20:24:47.33 ID:I5jsl0vO0
>>93
パンテック店頭で触ったけど結構サクサクだった

もっさり酷いIS03より良かったわ
まぁ俺はiPhone使ってるから要らないけど

それよりも余興で触ったGalaxy TABがかなり良かった
0円のところ探して買ってしまう勢い
104 カーリング(宮城県):2010/12/28(火) 20:25:06.87 ID:b0U/kWT+0
八円ってIS割なくなったから無理なんじゃないのか?
105 フライドチキン(関東):2010/12/28(火) 20:25:08.83 ID:owgbs8tKO
WiFiで500円とるなよ
糞が
106 風邪ぐすり(関東・甲信越):2010/12/28(火) 20:25:39.98 ID:tIPNke9JO
スマフォなんて電池の持ちとタッチの感度がよかったら買うのになんで頑張らないの
107 白ワイン(静岡県):2010/12/28(火) 20:25:40.04 ID:m7GA3i0Y0
iPhone並にサクサク動かせるのってデザイアとギャラクシーくらいじゃん
日本おわっとる
108 半纏(中部地方):2010/12/28(火) 20:25:44.34 ID:bmTxjj/00
>>86
潰すどころかドコモとしては喉から手が出るほどiphoneが欲しいと思ってるだろ
例のitunes絡みの件見たら未練タラタラじゃねえか
109 ハマグリ(東京都):2010/12/28(火) 20:26:38.59 ID:HFSHrXLX0
機能とかはタッチに全部入れるから、通話に電話帳・履歴だけの超小型だせよ
110 木枯らし(広西チワン族自治区):2010/12/28(火) 20:26:41.86 ID:CmpZf4XiO
生産が追いついてないんだろ
111 ボジョレー(東京都):2010/12/28(火) 20:26:46.61 ID:GCDQdG2+0
ギャラSは品薄が解消した感じか
112 イルミネーション(関西・北陸):2010/12/28(火) 20:26:52.85 ID:SXI5GVvoO
>>1
それより、チベキチが必死こいて推してた003SHの方がヤバいじゃねーかw
113 白ワイン(北海道):2010/12/28(火) 20:27:12.13 ID:oKy3pMKsO
はぁ
114 玉子酒(チリ):2010/12/28(火) 20:27:33.29 ID:boUGsa+n0
>>1
沖縄では手に入らない状況なのにアホかと
氏ねau
115 アロエ(広西チワン族自治区):2010/12/28(火) 20:27:45.83 ID:PrE4odKpP BE:596290133-2BP(0)

>>102
そこで04ですよ
モック見たら古墳じゃないって証言多数だし
116 福袋(関西地方):2010/12/28(火) 20:28:01.26 ID:gU9rL+lr0
>>102
60万台用意してたはずだが裁けたとでも言うのか
新規にしか売ってないんじゃね?
117 プレゼント(チベット自治区):2010/12/28(火) 20:28:14.12 ID:QGKHcfqA0
もともとIS03なんてauにはコレシカナイ需要で売れてたようなもんだろw
118 牡蠣(長崎県):2010/12/28(火) 20:28:24.38 ID:Tzst3SRE0
ついに携帯も韓国に負けたか
テレビとかも時間の問題だな
119 アロエ(広西チワン族自治区):2010/12/28(火) 20:28:29.42 ID:PrE4odKpP BE:1788869939-2BP(0)

>>114
都心近郊でもないところがまだあるよ
120 ボジョレー(東京都):2010/12/28(火) 20:28:38.60 ID:GCDQdG2+0
>>110
IS03は在庫ある癖に新規・MNPを優遇して機種変を後回しにしてるんだぜ
121 アロエ(広西チワン族自治区):2010/12/28(火) 20:29:23.73 ID:PrE4odKpP BE:662544825-2BP(0)

>>116
発注が60万(以上)で全部生産した訳じゃないよ
122 玉子酒(アラビア):2010/12/28(火) 20:29:31.47 ID:+RHHVmXe0
>>115
とにかくディープさんにはもっと広い視野で携帯を語って欲しいのです
自分の周りだけの証言だけで携帯を語らないでほしいのです
123 一富士(愛知県):2010/12/28(火) 20:29:33.50 ID:Q3lwyHDQ0
全然もっさりじゃないけどなw アプリ入れたら更に快適になったぐらいだぞ?
嘘はいかんな嘘は
124 耳当て(埼玉県):2010/12/28(火) 20:30:04.11 ID:fc0mdYdR0
IS03大手量販店だとほとんど在庫ねーよ
125 寒中水泳(チベット自治区):2010/12/28(火) 20:30:17.53 ID:ck4/JmJT0
機種変だと在庫無しって言われるね。
126 ハマチ(群馬県):2010/12/28(火) 20:30:35.48 ID:ANSdATX60
IS03にしろギャラSにしろ、その他もろもろのドコモ、auのスマホは他社から自社に乗り換えさせるのが目的じゃなくて、自社からiPhoneに、つまりソフトバンクに乗り換えるられちゃうのを少しでも阻止できれば成功だから
自社の純増、MNPポートインに貢献できなくてもソフトバンクの純増、MNPポートインが減ってればいいのさ

で、それらの機種の売り上げが順調なら、それはほとんど機種変だけど、ポートアウトは防げてるはず

今月発表されたTCAの結果でもソフトバンクの純増、MNPポートインは先月発表分から比べたら減少してるし、来月発表のTCAではもっとその傾向がはっきりしてくるんじゃないかな
127 アロエ(広西チワン族自治区):2010/12/28(火) 20:30:59.45 ID:PrE4odKpP BE:2782685467-2BP(0)

>>122
主観じゃない意見もお話してるだけなのです
128 レギンス(catv?):2010/12/28(火) 20:31:02.99 ID:/B0g52bf0
在庫なしって本当にないのか怪しいよな、、、
週末に売る為に抑えてたりしてるんじゃない?
129 乾燥肌(九州):2010/12/28(火) 20:31:20.97 ID:37iV3kdzO
iPhoneより売れてて悲惨ならiPhoneの状態は何なんだよ
130 牡蠣(長崎県):2010/12/28(火) 20:31:27.56 ID:Tzst3SRE0
ケータイの影響力は計り知れないからな
サムスンが日本で受け入れられる土壌が完全に出来上がったな
そのうち家電でも日本メーカーはボロ負けするだろう
131 アロエ(チベット自治区):2010/12/28(火) 20:31:29.03 ID:gLcrmJh7P
IS03は大量に売れ残ってくれた方が嬉しいわ
このデカイIS01から想定より早く抜け出せそう
132 アロエ(広西チワン族自治区):2010/12/28(火) 20:31:53.40 ID:PrE4odKpP BE:530035924-2BP(0)

新規優遇、既存冷遇はどこも一緒ってソフトバンクの杉内俊哉さんが言ってましたね
133 玉子酒(アラビア):2010/12/28(火) 20:31:54.15 ID:+RHHVmXe0
>>127
多数ってどれほど?1000人ぐらい?
134 ハクチョウ(広西チワン族自治区):2010/12/28(火) 20:32:34.07 ID:O1jNO2pAO
auなくなっても困らんわ
135 ヨーグルト(関西地方):2010/12/28(火) 20:32:55.38 ID:UaK8uHtb0
ガラケーのガワでAndroid積んだ携帯ってどうだろう?
アプリもお店でインストールとかするサービスしてさ。
いかにも情弱っぽいけど需要あると思うんだけど。
AUなら特に…
136 あられ(catv?):2010/12/28(火) 20:33:01.63 ID:ZE2mS8mFP
>>24
在日の定義って日本に住んでるってことか
137 ホットミルク(長野県):2010/12/28(火) 20:33:03.70 ID:zAOmUpOP0
>>129
6月発売のやつと比べられてる時点でおかしいだろ
138 焚き火(千葉県):2010/12/28(火) 20:33:06.15 ID:FORB0+Gi0
あと70万台発注済みなんでしょ?
投げ売り待ってるぜ。
139 牡蠣(長崎県):2010/12/28(火) 20:33:09.47 ID:Tzst3SRE0
ちょっと前までサムスンのロゴがかっこ悪いとか言われてたが
いまではかっこいいとすら思える
140 アロエ(チベット自治区):2010/12/28(火) 20:34:00.19 ID:4l3ufckFP
いつ未来に行かせてくれるんだよ・・・
141 ビタミンC(静岡県):2010/12/28(火) 20:34:04.41 ID:30O2CA610
auショップ店員に1ヶ月待ちって言われた
142 キンカン(福岡県):2010/12/28(火) 20:34:32.37 ID:EQC3GhzY0
健闘しているじゃん
143 焼きうに(北海道):2010/12/28(火) 20:34:48.74 ID:4cX8bmPaO
auユーザーだがざまあw
さっさと潰れろ
144 みかんの皮(長屋):2010/12/28(火) 20:34:54.94 ID:RJBaISwl0
品切れしてたけど・・・
単に不足してるわけじゃなく?
145 トラフグ(チベット自治区):2010/12/28(火) 20:35:02.33 ID:Y4InLA/i0
auと契約している人がまだ存在していたことに驚かされる
146 シャンパン(空):2010/12/28(火) 20:35:02.14 ID:/IXT/Yq5Q
>>135
今後そうなる可能性は充分ある
147 あられ(栃木県):2010/12/28(火) 20:35:19.91 ID:uIzMEjxAP
IS03は同じシャープ製のソフトバンク GALAPAGOSに全て負けてるし
IS04は兄弟機のdocomo T-01Cの劣化版だし
IS05はスイーツ向けだし
IS06はdocomo GalaxyS ソフトバンク Desire HDの後追いだし
148 牡蠣(長崎県):2010/12/28(火) 20:35:44.31 ID:Tzst3SRE0
×auの凋落
○日本メーカーの凋落、サムスンの躍進
149 お汁粉(新潟県):2010/12/28(火) 20:35:51.55 ID:LHj/0J4b0
>>135
ガラケーのガワだとどうしても液晶が小さくなるから、タッチがメイン操作になるAndroidアプリとの相性は最悪
150 寒中水泳(チベット自治区):2010/12/28(火) 20:35:57.51 ID:ck4/JmJT0
IS01の後継機出ないかな
151 ハマグリ(奈良県):2010/12/28(火) 20:35:58.99 ID:jD8DdFQi0
まーた投売りか
シャープは投売りばっかだな
152 焚き火(千葉県):2010/12/28(火) 20:36:41.30 ID:FORB0+Gi0
リンクス以下ってのがなぁ。
153 三茄子(群馬県):2010/12/28(火) 20:36:58.50 ID:nU8kkvQS0
なんで標準のホームがあんなモッサリなんだろな。第一印象大切なのに。
メモリ液晶はいいね。
154 一富士(愛知県):2010/12/28(火) 20:37:00.92 ID:Q3lwyHDQ0
>>141
初回販売時に予約しに行ったけどそんなモンだったな
155 加湿器(長屋):2010/12/28(火) 20:37:03.97 ID:HHutLL2A0
終わるのはiPhoneだろうな
アップルvs他の全会社アンドロイドだからな
今のマックみたいになるのは目に見えてるw
156 あられ(福岡県):2010/12/28(火) 20:37:06.63 ID:qZtVvkOhP
なんでソフトバンクは電波改善やらないの?無理にでもやれば最強になれるのはわかりきってるのに
157 フライドチキン(dion軍):2010/12/28(火) 20:37:12.72 ID:3+zBjgP70
端末はいいんだから禿は回線どうにかしろよ
158 ホットカーペット(東京都):2010/12/28(火) 20:37:35.33 ID:R7HFUVkk0
IS03買った奴が、「すごいよ、PCと同じようにWEBが見れるよ」
とか言ってるの。マジ周回遅れ。
159 手編みのマフラー(岐阜県):2010/12/28(火) 20:37:56.68 ID:YOQbgJ/q0
>>155
なんでいつもそんなんなんだろうな
windowsベースの方が開発が楽なんかね
160 プレゼント(チベット自治区):2010/12/28(火) 20:38:12.20 ID:QGKHcfqA0
売れてないなら800mhzにただで回せよ
161 乾燥肌(九州):2010/12/28(火) 20:38:31.94 ID:37iV3kdzO
>>156
設備投資する余裕が無いんだろ
162 アロエ(広西チワン族自治区):2010/12/28(火) 20:39:06.21 ID:PrE4odKpP BE:1060070382-2BP(0)

>>156
見せかけではやってるけどな
163 ヨーグルト(関西地方):2010/12/28(火) 20:39:18.63 ID:UaK8uHtb0
>>149
画面の小ささは厳しいなぁ
でも今は折りたたみでもタッチパネルの機種多いからいけると思うんだ。

Androidもカスタマイ…いや何でもない
164 つらら(山梨県):2010/12/28(火) 20:39:25.37 ID:EMyCGu9g0
auはスマートフォン少なすぎ
165 一富士(愛知県):2010/12/28(火) 20:39:26.91 ID:Q3lwyHDQ0
>>158
んな奴はどのキャリアのスマホ買おうが同じ反応するだろうよw
166 玉子酒(アラビア):2010/12/28(火) 20:39:43.49 ID:+RHHVmXe0
ディープ沈黙w
やっぱコイツは平気で嘘吐くから
信用ならんなあ
167 あられ(チベット自治区):2010/12/28(火) 20:39:59.04 ID:oPy0JQkJP
>>156
やってるけど、それ以上にユーザー増えて追いついてない。
凄い勢いで基地局が増えてるのは事実だよ。
168 雪駄(栃木県):2010/12/28(火) 20:40:05.74 ID:JvWRxfVt0
今だに売り切れとか庭は一回最下位になった方が良い
169 あられ(栃木県):2010/12/28(火) 20:40:12.37 ID:uIzMEjxAP
>>159
どこからWindowsが出てきた・・
170 あられ(福岡県):2010/12/28(火) 20:40:24.62 ID:qZtVvkOhP
>>162
フェムトセル(笑)なんつうのでお茶にごしてんじゃねえぞクソハゲって感じだけどな
攻めて球団本拠地の福岡県内くらいは全域カバーしやがれよ
171 コーンスープ(高知県):2010/12/28(火) 20:41:24.03 ID:ZCzKp8OB0
ガラケー機能を使える点でiPhoneよりIS03が良質かな
172 日本酒(熊本県):2010/12/28(火) 20:41:29.39 ID:NY3DLWiC0
発売前にマジで牙城を崩すとか言われてたよな。
客の買う買う詐欺で盛り上がってた社員もいただろうにw
173 大晦日(関西地方):2010/12/28(火) 20:41:31.83 ID:Fht0+QQN0
売れてないんじゃなくて売るものが無い状態
機種変予約で手に入ったのもつい先日だったわ・・・

ただ買ったIS03と003SHのホットモックとでwebページ表示競争をしたら圧勝だったんで満足
174 ボジョレー(東京都):2010/12/28(火) 20:41:33.27 ID:GCDQdG2+0
IS03が良いって言ってる奴は他のスマホ触ったことあるの?
175 湯豆腐(catv?):2010/12/28(火) 20:41:35.11 ID:wxR8cQN70
AUは315円話し放題がある限り無敵
176 お汁粉(新潟県):2010/12/28(火) 20:42:28.96 ID:LHj/0J4b0
>>163
カスタムOSとかIS01の失敗を繰り返す気か
アプデ打ち切りが目に見えてるわ
177 山茶花(不明なsoftbank):2010/12/28(火) 20:43:10.67 ID:eoXBH0140
本当周回遅れって感じ
脱庭してよかった
178 手編みのマフラー(大阪府):2010/12/28(火) 20:43:19.12 ID:pWJYiUrU0
iphoneは16Gと32Gをまとめたら、ぶっち切りで1位だろ
179 一富士(愛知県):2010/12/28(火) 20:43:20.82 ID:Q3lwyHDQ0
>>171
IS03ってゆーかアンドロイドの強みだよね 販売する国々で機種のバリエーション色々出せるってのは
180 乾燥肌(九州):2010/12/28(火) 20:43:36.31 ID:37iV3kdzO
>>173
機種変ってそんなに後回しにされるのか
181 年賀状(東京都):2010/12/28(火) 20:43:39.41 ID:rhBSHbOl0
禿の月月割切れる回線がちょうどあるから8円電話またやってくれるならMNP検討するわ
auは商品券とかバラまいてくれるし禿より機種変いじめをしないからマシ
182 ヨーグルト(不明なsoftbank):2010/12/28(火) 20:44:35.86 ID:E7m4lTal0
HTCとかデルのストリークとかなんで禿なんだよ。iPhoneから機種変する理由が電波なんだからよ
AUはとりこむの下手ね
183 オーロラ(catv?):2010/12/28(火) 20:44:52.92 ID:gD3cB/mX0
auって型落ちしか出さないよね・・
184 タラバ蟹(dion軍):2010/12/28(火) 20:45:09.77 ID:+L4XNZM80
最近AUから電波使えなくなるから変えろ変えろと電話かかってきてうざい
調べたら2012年の話じゃねーかまだ先だろ
185 ハマグリ(東京都):2010/12/28(火) 20:45:14.75 ID:HFSHrXLX0
機種へんしろってハガキがうぜえ、変えたい機種無いんだよどれもでかくて高くて
186 ハロゲンヒーター(チベット自治区):2010/12/28(火) 20:45:20.08 ID:1gbCRosE0
Docomo 使ってる奴が言ってた事
・i-mode が使えない
・今まで買ったゲームが無駄になる
・ボタンが無いと押し辛い
・メールアドレス変えたく無い
・折りたたみじゃないと画面に傷がつく
・継続割引がどうのこうの
187 大晦日(関西地方):2010/12/28(火) 20:45:57.48 ID:Fht0+QQN0
>>180
1割の新規組のために一定数確保してるがほとんどを機種変組に回しているよう
それでも供給が間に合ってないみたい
確かT-01Cもそんな感じ
188 一富士(愛知県):2010/12/28(火) 20:46:14.84 ID:Q3lwyHDQ0
>>184
IS03に変えた2日後ぐらいにウチにも案内のチラシ来てたわw
189 あられ(栃木県):2010/12/28(火) 20:46:36.88 ID:uIzMEjxAP
IS03はCMで世間の情弱に売れたし成功っちゃ成功だろう
190 オーロラ(埼玉県):2010/12/28(火) 20:46:55.94 ID:rgPsKoFf0
本命は04だ
191 ストーブ(九州):2010/12/28(火) 20:46:58.56 ID:xTlOn5YFO
auからdroidXやEVO4Gが出てれば…
192 風呂吹き大根(新潟・東北):2010/12/28(火) 20:47:22.16 ID:/6SSNdMSO
IS06はサックサクのヌッルヌルで良かったんだけど、それだけなんだよね。
03はモッサリだしREGZAは二番煎じだし、ここはもう意表をついてWP7機を出すしかないな。
193 山茶花(不明なsoftbank):2010/12/28(火) 20:47:28.72 ID:eoXBH0140
一通りAndroid端末触ってきて一番まともなのがギャラクシーだったぞ
ものづくり大国日本とはなんだったのか
194 黒タイツ(東京都):2010/12/28(火) 20:47:40.67 ID:S7mBbRlC0
そもそもauって、
土屋アンナなんて、下品な女をCMで使ってた時点で
マーケティングが出来てないと言える。

そんな会社が何やっても無理。
195 寒椿(東日本):2010/12/28(火) 20:47:51.66 ID:gfI4uucN0
パチモンはやだ
196 白ワイン(静岡県):2010/12/28(火) 20:48:19.01 ID:m7GA3i0Y0
糞ペリアとかIS03とかドコモもauも推すの間違ってるだろ
auには推すのなんもないけどさ
197 初春の喜び(dion軍):2010/12/28(火) 20:48:48.85 ID:GW1yqbjO0
>>194
ドコモはCMについては触れれないぞ…
198 お汁粉(新潟県):2010/12/28(火) 20:48:50.85 ID:LHj/0J4b0
>>186
そういう奴は別にガラケー使い続ければいいんでねーの?
199 大晦日(関西地方):2010/12/28(火) 20:49:02.60 ID:Fht0+QQN0
>>191
春の海外製WiMAXスマフォに期待するとよいよい
200 オーロラ(catv?):2010/12/28(火) 20:49:16.25 ID:gD3cB/mX0
IS04信者のノイジーマイノリティっぷりがすごいな
T-01Cの下位機種なのに、ゴミ売りつけようと必死
201 マスク(千葉県):2010/12/28(火) 20:49:52.85 ID:XVDe2wGt0
auから機種変の案内来てたけど
おまらのレス読んでも何に変えたらいいのかわからんw
202 スケート(茨城県):2010/12/28(火) 20:50:07.92 ID:z/ZSoEfW0
GALAXY S売れてんなー
淀やビックの携帯売り場にいくと、GALAXY買ってる人を良く見るわ
203 ヨーグルト(関西地方):2010/12/28(火) 20:50:14.31 ID:UaK8uHtb0
>>176
だからなんでもないんだって…

でもいわゆるガラケー層にアプデなんて必要ないと思う。
さっき言ったようにお店でアップデートなんて方式にすればややこしいこと避けられるし
一つのビジネスモデルも構築できるだろうし、お客もなんとなく満足できて良いと思う

そうなるともうガラケーでいいな。自分でも言ってて訳わかんなくなった。スマン
204 乾燥肌(九州):2010/12/28(火) 20:50:19.98 ID:37iV3kdzO
>>187
じゃあ結構売れてるんだな
てことはIS03が失敗ってよりも銀河が売れまくってるって事か
205 アロエ(dion軍):2010/12/28(火) 20:50:32.33 ID:AGi5PBuFP
iPhonerだけど、Appleが危機感丸出しなのか、やたらと宣伝メールの
件数が増えてきた昨今

まあ持って来年だな
開発者なんかはこぞってAndroidに移行してるし
206 ハクチョウ(埼玉県):2010/12/28(火) 20:50:33.16 ID:tW5idcQF0
>>194
ソフトバンクのCMは見るたび不快になるんだけど
土鍋()に釣られる奴なんているのか?
207 白ワイン(静岡県):2010/12/28(火) 20:50:58.14 ID:m7GA3i0Y0
>>156
地下とか建物内弱いのは電波方式のせいもあって現状どうにもならん
利権様様
208 焚き火(千葉県):2010/12/28(火) 20:50:58.48 ID:FORB0+Gi0
新規はすでに0円もあるらしいな。
209 あられ(栃木県):2010/12/28(火) 20:51:19.24 ID:uIzMEjxAP
>>206
あれ1万で売れるらしいぞ
びっくりした
210 雪かき(dion軍):2010/12/28(火) 20:51:44.34 ID:jy+iH8oi0
はよ普通に携帯サイトも見れるスマホ出せやボケが
211 プレゼント(チベット自治区):2010/12/28(火) 20:51:45.31 ID:QGKHcfqA0
genio 505みたいなプラカバーが付いたスマフォが出てきて欲しいんだが
212 一富士(愛知県):2010/12/28(火) 20:51:56.55 ID:Q3lwyHDQ0
モバイルSuica早く対応してくれないかなぁ
213 イルミネーション(関西・北陸):2010/12/28(火) 20:52:17.52 ID:SXI5GVvoO
>>167
チベキチさん?
214 オーロラ(岩手県):2010/12/28(火) 20:52:19.57 ID:dSWcM2AU0
TOYOTAの傘下ってだけで拒否だわ…
215 ハロゲンヒーター(チベット自治区):2010/12/28(火) 20:52:20.14 ID:1gbCRosE0
>>198
そうだな、そういえばワンセグ欲しいとも言ってたわw
216 数の子(catv?):2010/12/28(火) 20:52:39.23 ID:NRmu2LYw0
ガラケーがタッチパネルになってスマートフォン!スマートフォン!
と叫んでる奴らが買ったところで次には続かないだろうな
売り切りじゃなくてiPhoneみたいなモデルチェンジ考えないとユーザーは離れていくだろ
217 ボジョレー(東京都):2010/12/28(火) 20:52:46.61 ID:GCDQdG2+0
>>192
IS06はWIN HIGH SPEEDに対応してていいと思うけどな
ガラケー要素は全くないな
218 白ワイン(静岡県):2010/12/28(火) 20:52:54.57 ID:m7GA3i0Y0
>>193
デザイアとギャラクシーくらいしかまともに使えるのないなAndroid
電池持ちはどうなのっと
219 お汁粉(新潟県):2010/12/28(火) 20:53:07.79 ID:LHj/0J4b0
>>210
SH-05Cでも買えばいいんじゃないでしょうか
220 アロエ(神奈川県):2010/12/28(火) 20:53:34.53 ID:7GQl/jbQP
>>171
ガラケー機能のせいで、iPhoneにやられ国産はボロボロ
221 アロエ(長屋):2010/12/28(火) 20:53:43.53 ID:dzIuxbmOP
>>148
気持ち悪い
222 肉まん(東海・関東):2010/12/28(火) 20:53:50.64 ID:nZ0urWGyO
店頭ですぐ機種変できないのが悪い
予約しなきゃ手に入らないとかアホすぎる
223 白くま(埼玉県):2010/12/28(火) 20:54:16.50 ID:C3J4obS70
au解約するときに「なんで解約するんですか?」って聞かれたから
「スマートフォン欲しいんで」って言ったら「うちでも出るんですけど?^^;」って煽られて反応に困った
224 ホットミルク(長野県):2010/12/28(火) 20:54:20.55 ID:zAOmUpOP0
ガラケー機能使いたいやつはガラケー使えばいいのになんでAndroid使うの?
225 焼きうに(北海道):2010/12/28(火) 20:54:23.80 ID:4cX8bmPaO
>>191
マジで経営陣無能すぎだよな
首吊ったほうがいい
226 白ワイン(静岡県):2010/12/28(火) 20:55:42.92 ID:m7GA3i0Y0
サムスンに関してはギャラクシーで見直した
iPhoneのパクリだけど中身もちゃんとしてた
SHARPとSONYあたりはガチで世界と戦えるスマフォつくれよな
227 まりも(チベット自治区):2010/12/28(火) 20:55:42.96 ID:EpQebs7M0
>>224
客がガラパゴスだから
228 スキー板(栃木県):2010/12/28(火) 20:55:46.65 ID:MAXo92GR0
>>222
スマホは予約日初日に朝から並ばないと厳しい
そういう俺もT-01Cのために朝から並んだ
初回入荷は20台だったんだけどその日の昼過ぎには入荷分予約入ったそうな
229 山茶花(不明なsoftbank):2010/12/28(火) 20:56:19.06 ID:eoXBH0140
>>218
デザイアも評判いいらしいね
触りたかったけどホットモックなかった
230 火鉢(dion軍):2010/12/28(火) 20:56:29.63 ID:FZz1eg910
だめじゃんwwwww
231 味噌スープ(dion軍):2010/12/28(火) 20:57:03.13 ID:MIBMTm0H0
IS03売れてないとかいってる奴馬鹿じゃね?
生産が全然追いついてねーんだよ
予約しててもまだ手に入らねーし
232 焼きうに(北海道):2010/12/28(火) 20:57:21.14 ID:4cX8bmPaO
>>223
糞みたいなラインナップ見て決断しました^^くらい言えよ
233 一富士(愛知県):2010/12/28(火) 20:57:33.12 ID:Q3lwyHDQ0
>>224
そういう考え方が既にガラパゴスですな
234 あられ(チベット自治区):2010/12/28(火) 20:58:00.38 ID:2UFCPdTtP
WIN HIGH SPEEDってたったの9Mbpsかよ
やたらと騒がれてるからもっと速度出るのかと思ったわ
235 大晦日(チベット自治区):2010/12/28(火) 20:58:25.69 ID:tEzl/AZW0
>>225
周波数が逆転してるんだから仕方ない。

あとちょっとで、ベライゾンと規格が同じになるから、そしたら持ってこれるようになる
236 缶コーヒー(長屋):2010/12/28(火) 20:58:33.35 ID:ER5H4xgUi
ID:Tzst3SRE0
調子に乗っちゃだめー
237 火鉢(栃木県):2010/12/28(火) 20:58:35.49 ID:6M/i3Vvk0
>>102
端末からいって、SH-03Cや003SHと比べられたらアウトなのにね。
238 焼きうに(北海道):2010/12/28(火) 20:58:40.23 ID:4cX8bmPaO
>>231
それはそれで糞じゃん
239 きんき(山口県):2010/12/28(火) 20:58:59.29 ID:3rWDUjWK0
>>62
>>78
ありがとう
なんだがやっぱ田舎じゃあうの電波は強力なんだよな
ガラケにしとくかな
240 山茶花(不明なsoftbank):2010/12/28(火) 20:59:21.65 ID:eoXBH0140
「iPhone買ったんで・・・」って言ったら苦笑いされた
まあ多いパターンなんだろう
241 スキー板(大阪府):2010/12/28(火) 20:59:27.35 ID:9kdY3e340
>>194
猥褻物陳列罪に引っかかるGAGAもいるよ
アンダースケスケの下着姿で外出するワイチンババア
242 お汁粉(新潟県):2010/12/28(火) 20:59:57.39 ID:LHj/0J4b0
>>236
糞チョン工作員ワロタ
243 はねつき(チベット自治区):2010/12/28(火) 20:59:59.77 ID:muE26Bbv0
機種変0円まだですか?
244 ストーブ(九州):2010/12/28(火) 21:00:01.37 ID:xTlOn5YFO
IS04もなんか微妙なんだよなあ…
ドコモはペリアの後継機にワクテカできるぶん恵まれてるよほんと
245 アロエ(dion軍):2010/12/28(火) 21:00:01.89 ID:AGi5PBuFP
IS03言われてる程悪くないぞ
銀河に比べるとスペック面では劣るのは確かだが
246 白菜(神奈川県):2010/12/28(火) 21:00:23.08 ID:/MpipTqF0
>>223
iPhone欲しいんで
と言ったら
うちでも同じようなの出るんですけど?^^;
と言われて困るんだろうな
247 山茶花(不明なsoftbank):2010/12/28(火) 21:00:26.26 ID:eoXBH0140
安価忘れ
>>223
248 アロエ(catv?):2010/12/28(火) 21:00:50.24 ID:YY0vtHq30
サムチョン携帯買ってる奴はカバー付けてサムチョンロゴを一生懸命隠してるの?

遠目にはiPhoneと見分けつかないもんねw
249 みかんの皮(愛知県):2010/12/28(火) 21:01:06.16 ID:5qGKMxyg0
IS03が2万円台で買えるようになったらヤフオクで買う
250 ハマチ(catv?):2010/12/28(火) 21:01:17.07 ID:t09L+qFvQ
is06がsimフリー機ってマジか?
251 ホットミルク(長野県):2010/12/28(火) 21:01:44.04 ID:zAOmUpOP0
>>233
ガラスマ使ってる奴に言われても

ガラケー機能を一番よく使えるのはガラケーだろ?
252 やぐら干し(埼玉県):2010/12/28(火) 21:02:22.81 ID:ymvXfnAT0
Galaxy S というのを買っとけばいいんだろ
253 ホタテ(島根県):2010/12/28(火) 21:02:41.44 ID:IZdTkf810
>>27
すごいロングヒット

まぁあほんに太刀打ちできるスマホがなかったからな
けどもうあほん終わりに近づいてるだろ
254 水炊き(catv?):2010/12/28(火) 21:02:56.08 ID:sKCShaT20
>>205
逆だ。
開発者が逃げてるのがandroid。
iOSは有料でも無料でも、より儲かるからな。
おかげでシェアの差はますます広がり、11月時点で4倍以上差がある。
255 プレゼント(チベット自治区):2010/12/28(火) 21:02:56.21 ID:QGKHcfqA0
韓国No.1のサムスンくらい受け入れられない人間は器が小さい
256 ハクチョウ(東京都):2010/12/28(火) 21:03:13.89 ID:pzoy6uSI0
市場に無いんだもの
売れる筈がない
3D劣化液晶モデルはほっといて俺の白を早く作れ
257 あられ(catv?):2010/12/28(火) 21:04:39.38 ID:2UFCPdTtP
Galaxy Sも品薄なんだろ
在庫無しってのは言い訳になってないぞ
258 牛すき焼き(東日本):2010/12/28(火) 21:04:42.16 ID:Z4iKNzUy0
>>139
それはない

ソースは俺のgalaxy tab
259 一富士(愛知県):2010/12/28(火) 21:04:44.58 ID:Q3lwyHDQ0
>>251
そんな事ないけどな オサイフとワンセグは結構重宝してるし、ガラケー使ってた頃と差は無いよ?
別にそんな敵意剥き出しにしなくてもいいじゃんw
260 大晦日(チベット自治区):2010/12/28(火) 21:04:56.93 ID:tEzl/AZW0
>>237
俺IS03の方が003SHよりSH-03Cよりいいと思うんだが

デザイン的にもメモリ液晶的にも液晶解像度的にも

3D液晶なんて要らないだろうが
SB回線は論外だし
261 ボジョレー(東京都):2010/12/28(火) 21:05:28.30 ID:GCDQdG2+0
>>250
SIMロックレベル2が無い
262 スノータイヤ(神奈川県):2010/12/28(火) 21:05:47.20 ID:EW6frvzY0
本体価格は無料でなくていいから、また月々8円で維持できる割り引き始めてくれよ
263 プレゼント(茨城県):2010/12/28(火) 21:06:02.55 ID:2buWxsOL0
>>254
みんな金払い過ぎだよな。シェアウェアばっかりだったマックを思い出す。
でもどうせ後数年経ったら、定番のフリーソフトで十分になるよ。
264 ホタテ(島根県):2010/12/28(火) 21:06:08.41 ID:IZdTkf810
>>249
それならもう少し新しいのにしたら?
265 除夜の鐘(東京都):2010/12/28(火) 21:06:18.74 ID:AkWhvwmQ0
iphone全然大したことないわ
出るかどうかしらんけど、xperia miniの新型かゲーム特化のPSPhoneの方が断然上
266 ダウンジャケット(関西地方):2010/12/28(火) 21:06:53.06 ID:Hzup+Inv0
Androidはデュアルコア+2.3が本番だな
267 アロエ(埼玉県):2010/12/28(火) 21:07:31.82 ID:u4QiDE2bP
よっしゃ、8円来い!
268 アロエ(dion軍):2010/12/28(火) 21:07:58.54 ID:AGi5PBuFP
>>254
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
儲かるのなんて極々一部のソフトだけで、なのに開発コスト(工数含む)は
あいぽんソフトの方が喰う
なので撤退中の所が多いんだ
ウチ含めて交友があるソフト屋やベンチャーがおソース
269 大晦日(チベット自治区):2010/12/28(火) 21:09:03.07 ID:tEzl/AZW0
まぁiPhone4買う気満々だったけど、なんか買う気が失せた

iPhone5まで待って、その頃の生姜クッキー+デュアルコアなAndroid機と比較して考える
270 アロエ(広西チワン族自治区):2010/12/28(火) 21:09:32.16 ID:PrE4odKpP BE:1391343337-2BP(0)

>>266
だねぇ
俺は04特攻だけど
271 鍋焼きうどん(東京都):2010/12/28(火) 21:09:32.78 ID:MYImWXpS0
何があろうとチョンバンクには変えない。
272 ワカサギ釣り(catv?):2010/12/28(火) 21:10:19.16 ID:hsQrabXt0
IS03ってもう8円運用になることはないんだろ?
月880円の価値はないねw
273 ホタテ(島根県):2010/12/28(火) 21:10:36.00 ID:IZdTkf810
>>265
PSPフォンってdocomoから出るの
274 アロエ(dion軍):2010/12/28(火) 21:11:33.01 ID:AGi5PBuFP
>>269
かぎりなく正解
3G,3GS,Padって買ってきたけど、4は色んな意味で微妙
立ち位置が3Gと変わらんから買うにしても4Sか5待つべき
あとは春頃には2社デュアルコアなAndroid端末溢れるだろうしな
275 冬眠中(dion軍):2010/12/28(火) 21:12:48.98 ID:FB83lNe30
iPhoneがもてはやされるのは今年までだな・・・
来年にはおわこん
276 ハクチョウ(関西地方):2010/12/28(火) 21:13:01.30 ID:gzNjxJ370
ギャラクシーもiPhoneも、今だに当日渡しなんて、運良くないとないぞ?

アホはお前
277 あられ(チベット自治区):2010/12/28(火) 21:13:10.67 ID:2UFCPdTtP
>>273
まあXperiaの系統だし
278 オーロラ(東京都):2010/12/28(火) 21:13:25.42 ID:HZ28tVPw0
未だにau使ってる人って何かの修行?
苦行にしか思えない
279 アロエ(広西チワン族自治区):2010/12/28(火) 21:13:43.53 ID:PrE4odKpP BE:4174027979-2BP(0)

>>273
MSM8655も採用してる噂があるからどう転ぶかまだ分からん
キャリア的に結びつきが強いのはあうだし
280 ワカサギ釣り(catv?):2010/12/28(火) 21:14:07.39 ID:hsQrabXt0
庭ってカシオのガラケー以外に存在意義あるの?
カシオはGzExWordroidスマフォを出してくれよ
281 露天風呂(大阪府):2010/12/28(火) 21:14:28.88 ID:AmCibMs/0
auだし
282 ホタテ(島根県):2010/12/28(火) 21:15:17.19 ID:IZdTkf810
>>278
ソフバンよりはずっといい
283 あられ(福岡県):2010/12/28(火) 21:15:33.05 ID:W4ti/OKcP
>>279
ソニエリがXperiaX10でドコモに復帰した時に、グローバルモデルはドコモから、所謂ガラケーはauからと公言してる。
284 味噌スープ(岩手県):2010/12/28(火) 21:17:02.66 ID:V9N5eyc60
チョンケータイチョンケータイ言ってた奴は呼吸してるの?
それとも死ぬ用意してるの?
285 はねつき(チベット自治区):2010/12/28(火) 21:17:05.02 ID:muE26Bbv0
>>272
8円運用は2台持ち需要を前提とした
IS01ならではのキャンペーンだからな
1台持ちを全面に押し出してるIS03じゃやるわけない
286 焚き火(千葉県):2010/12/28(火) 21:17:13.80 ID:FORB0+Gi0
今auに期待されてるのは料金。
287 大晦日(チベット自治区):2010/12/28(火) 21:17:21.58 ID:tEzl/AZW0
>>274
高解像度化と、メモリさらに倍、CPU・GPUがA4採用でパワーアップ

と大きな進化したんだけど、それでもなんか物足りないんだよなぁ
288 みのむし(チベット自治区):2010/12/28(火) 21:17:36.73 ID:8LdvsRoo0
あうが許されるのは学生まで
289 おでん(関東・甲信越):2010/12/28(火) 21:18:07.56 ID:C6MGmU47O
別に2.1とか2.2とか2.3はどうでもいいんだよ
WHS対応してない時点でIS03は糞
IS04は発売日遅すぎ
ドコモは通信料高すぎ
290 アロエ(広西チワン族自治区):2010/12/28(火) 21:18:18.22 ID:PrE4odKpP BE:2782685467-2BP(0)

>>283
公言したんだ
記事おせーて
291 小春日和(長屋):2010/12/28(火) 21:18:23.83 ID:3qoBpAXA0
何で後発で既存製品の劣化しか出せないの日本メーカーは
292 ワカサギ釣り(catv?):2010/12/28(火) 21:18:52.84 ID:hsQrabXt0
IS03はだいぶ前から予約数30万とかほざいてなかったけ
予約数あらかじめ分かっててこの品薄ってどういうこと?
ほんとはビビって少ししか作ってないんだろw
293 アロエ(神奈川県):2010/12/28(火) 21:18:57.16 ID:KU4tDi2gP
結局auはゴミ掴まされるだけの存在
294 冷え性(内モンゴル自治区):2010/12/28(火) 21:19:09.91 ID:7tkZEnNdO
>>278
その先に何があるんだろうなあ
295 大晦日(関西地方):2010/12/28(火) 21:19:13.17 ID:Fht0+QQN0
ドコモで出すならグローバルモデルのみでガラケーは出さないって言ってたな
auは今まで通りにガラケー開発をすると言ってたからグローバルモデルがauから出なくもない
でもソニエリ本体はグローバルモデルとしてのCDMA2000端末はもう開発しないって言ってたような・・・
296 ホタテ(島根県):2010/12/28(火) 21:19:37.74 ID:IZdTkf810
>>288
なんでだよww

ソフバンのやつは必死だなw
297 あられ(チベット自治区):2010/12/28(火) 21:19:49.54 ID:JDRy7zL5P
8円待ってるww
298 甘鯛(チベット自治区):2010/12/28(火) 21:20:18.71 ID:lD3IKwz40






もうiPhoneはソフトバンクの努力次第のところまで来ただろ






Q.E.D.
299 アロエ(dion軍):2010/12/28(火) 21:20:53.83 ID:AGi5PBuFP
>>287
端末ベースでは良くなったんだが出来る事は変わらなかったしな
300 大晦日(チベット自治区):2010/12/28(火) 21:21:34.99 ID:tEzl/AZW0
そもそも、
ベライゾン向けに端末作ってないソニエリグローバルモデルがauから出るわけ無いじゃん
301 アロエ(広西チワン族自治区):2010/12/28(火) 21:21:36.82 ID:PrE4odKpP BE:2782685276-2BP(0)

>>295
まあそれならMSM8655載せる必要がないんだけどねぇ
PSP goが土台らしいからSCEJと組みやすい日本チームが作ってるのか知らんけど
302 あられ(catv?):2010/12/28(火) 21:21:48.65 ID:jzwVexVnP
ezウェブに対応させた機種が欲しい
303 あられ(栃木県):2010/12/28(火) 21:21:59.28 ID:uIzMEjxAP
auは安さを求めて使うんであって端末に良さを求めちゃいかん
304 カーリング(東京都):2010/12/28(火) 21:22:06.77 ID:C7bPTrQo0
IS06のほうが評判よくね?
そもそも選ぶやつが限られてるけど
305 お汁粉(新潟県):2010/12/28(火) 21:22:10.55 ID:LHj/0J4b0
>>296
ドコモ使ってる俺に一言
306 冷え性(内モンゴル自治区):2010/12/28(火) 21:22:17.22 ID:7tkZEnNdO
取り敢えずW21Sは良かった
auはそれだけだ
307 大晦日(チベット自治区):2010/12/28(火) 21:23:11.24 ID:tEzl/AZW0
>>299
じゃあ、iPhone5で変わるのか?って・・・それは微妙だろ

NFC(Felica上位互換)採用ぐらいじゃないか?
308 ストール(チベット自治区):2010/12/28(火) 21:23:21.98 ID:ccpgMoCJ0
糞でも情弱だまして捌けば良いと思ってるドコモAUとiPhoneじゃ
その先どうなるかはすぐに分かる
309 アロエ(広西チワン族自治区):2010/12/28(火) 21:24:20.71 ID:PrE4odKpP BE:1391343337-2BP(0)

>>304
キャリメ使えなきゃ現状ゴミやね
310 わかめ(長屋):2010/12/28(火) 21:24:20.71 ID:KM0RavJY0
>>302
dayone-
311 三茄子(東海):2010/12/28(火) 21:24:46.19 ID:GgFa0czWO
auのオナホはアップデートされないかもしらんからなぁ
312 ホタテ(島根県):2010/12/28(火) 21:25:07.16 ID:IZdTkf810
>>308
今時AUとか情弱とかもうそんなレベルじゃないな
313 雪吊り(北海道):2010/12/28(火) 21:25:10.20 ID:mwpYk3jI0
むしろiPhoneの凋落が止まってない気が
314 大晦日(チベット自治区):2010/12/28(火) 21:25:42.51 ID:tEzl/AZW0
>>301
MSM8655がマジなら不思議だねぇ・・・

うーん。判らんね
315 大晦日(関西地方):2010/12/28(火) 21:26:13.08 ID:Fht0+QQN0
>>309
2月頃には使えるようになるみたいだけどねー
この対応から来年度から出るのは海外機だろうと国内機だろうとキャリアメール使えるのではと思ってる
316 甘鯛(チベット自治区):2010/12/28(火) 21:26:27.06 ID:lD3IKwz40
ドコモとAUは一緒だろ
日本メーカーが腐ってる

そしてソフトバンクはキャリアが腐ってる
317 ハロゲンヒーター(長屋):2010/12/28(火) 21:26:28.96 ID:MXMbVpf00
早く8円にするんだ!
間に合わなくなっても知らんぞ!
318 大晦日(チベット自治区):2010/12/28(火) 21:26:51.86 ID:tEzl/AZW0
>>312
IS03、IS04はAndroid2.2までのアップデートは確定

2.3は未定。多分無いんじゃないかな
319 インスタントラーメン(関東地方):2010/12/28(火) 21:27:09.48 ID:pAZ8wh6q0
IS01でよかったと思える点は1000円の無料通話分
320 ホタテ(島根県):2010/12/28(火) 21:27:23.27 ID:IZdTkf810
>>317
その機種どこら辺がいいの?
321 アロエ(東京都):2010/12/28(火) 21:28:14.40 ID:07og2nOeP
早く8円ケータイにならないかな
322 アロエ(広西チワン族自治区):2010/12/28(火) 21:28:25.02 ID:PrE4odKpP BE:1060070382-2BP(0)

>>313
iPhoneみたいなものが自分が使ってるところで出た以上キャリア替えの必要がないからな
普通の人はスマホ(iPhoneもどき)でもいい人が多いんだよ
323 あられ(福岡県):2010/12/28(火) 21:29:01.58 ID:W4ti/OKcP
>>290
見つからなかったから一応こういう経緯があったというのだけ貼っとくわ。
http://unkar.org/r/news/1236262244
324 風呂吹き大根(新潟・東北):2010/12/28(火) 21:29:39.34 ID:/6SSNdMSO
とにかく今はまだ時期尚早な感じがして、MNPしてまでスマフォには移れないなぁ。
すでにデュアルコアCPUやAndroid2.3がちらついているのに、今更現行機種に変えるのもバカバカしいし、
iPhone4もすでに半年近く前の機種だし、そもそもソフトバンクなんてやだし。
ある程度機能が出揃うまでガラケー使ってた方が俺はいいかな。
325 ホタテ(島根県):2010/12/28(火) 21:30:00.40 ID:IZdTkf810
>>322
わざわざキャリア移動してまで使う機種じゃないな
326 水道の凍結(dion軍):2010/12/28(火) 21:30:33.87 ID:ciSL70pj0
IS06のホモを触ったけど、通信スピードを速くしたGALAXY Sって感じだった
327 大晦日(チベット自治区):2010/12/28(火) 21:31:25.72 ID:tEzl/AZW0
>>326
かなりいいってことかい?
328 アロエ(広西チワン族自治区):2010/12/28(火) 21:31:27.56 ID:PrE4odKpP BE:795053243-2BP(0)

>>323
そのスレ立てたの俺だし内容はよく覚えてるけど、要するにあんたの妄想込みってことね
329 インスタントラーメン(関東地方):2010/12/28(火) 21:31:39.57 ID:pAZ8wh6q0
あんれーIS03はバカ売れだって聞いたんだけどな
330 アロエ(神奈川県):2010/12/28(火) 21:32:50.57 ID:KU4tDi2gP
>>329
バカには売れてるよ
331 大晦日(チベット自治区):2010/12/28(火) 21:32:51.30 ID:tEzl/AZW0
>>329
まぁかなり売れてるじゃん
332 焼きうに(北海道):2010/12/28(火) 21:33:05.20 ID:4cX8bmPaO
>>326
ただサクサクなだけなんだよな
しかも韓国製だし
かと言って残りは糞みたいな国産機だし2.3 デュアルコアまで待ったほうが良さそうだ
333 アロエ(広西チワン族自治区):2010/12/28(火) 21:33:14.34 ID:PrE4odKpP BE:2120140984-2BP(0)

>>327
画面小さい銀河
アプリ少ないし触っててあんま面白くない
ま、自分でカスタマイズすりゃいいんだけど
334 カーリング(東京都):2010/12/28(火) 21:34:10.15 ID:C7bPTrQo0
>>329
どれを買おうかと参考に専用スレに行ったら
みんな今後どのスマフォに買い換えるか話してた
酷かった
335 ハロゲンヒーター(長屋):2010/12/28(火) 21:34:16.02 ID:MXMbVpf00
>>254
正直、androidのモンハンアプリのリリースの早さには驚いた。
発売して1,2週間程度で出るとかすごすぎる。
それに対してiphoneは出てない(なぜか今頃MHP2Gのが出てるくらい)。
アプリでタイムリーなのはandroidの方が有利な気がするわ。
まぁ、新規が参入しにくい分、金はiphoneの方が儲かるのかもね。有料アプリばっかだし。
336 アロエ(愛知県):2010/12/28(火) 21:34:18.68 ID:1Hkf1QR2P
アイポンは誰も彼ももってていまさら持ったらなんか敗北感があるのよ。

いや仕事用に1台はもってんだが、
普通に壊れるから困る。

じゃあ庭携帯はどうかといわれるとやっぱりダメなんだが。
禿ははやくSBのアンテナ増やせやUST増資とかしてんじゃねーぞ!
337 金目鯛(dion軍):2010/12/28(火) 21:36:10.25 ID:jPPjRrGV0
auショップの店員が彼女に欲しい。。。
338 小春日和(沖縄県):2010/12/28(火) 21:36:38.32 ID:RzMXxt0P0
>>335
糞チョンのゴミみたいなアプリなら出てるぞ
黒wikiまんまの内容だけどな
339 ホタテ(島根県):2010/12/28(火) 21:36:41.83 ID:IZdTkf810
>>337
赤外線できるか試してもらいませんか?
って聞いてみ
340 チョコレート(静岡県):2010/12/28(火) 21:37:31.88 ID:hFGXerDQ0
品薄にするからだろ
予約で1月末になる?んなもん待てるかカス

って話ですよね。
341 水炊き(catv?):2010/12/28(火) 21:37:54.79 ID:sKCShaT20
>>268
おまえの周りの話は知らんよ。
そういう問題があって、androidは未だ月2万5千本の新アプリ登録数を達成できてない状況。
342 白くま(栃木県):2010/12/28(火) 21:38:22.71 ID:lSEj2OgS0
8円投売りまってるよー^^
343 アロエ(広西チワン族自治区):2010/12/28(火) 21:38:26.83 ID:PrE4odKpP BE:3246466177-2BP(0)

>>340
だからIS04ですよ
344 ほっかいろ(dion軍):2010/12/28(火) 21:38:33.37 ID:VweUOdgc0
今のところiPhoneとGalaxy安定ってこった
345 シャンパン(関西・北陸):2010/12/28(火) 21:38:34.65 ID:HrO/zulOO
auはサンヨーのガラケーさえあれば十分
346 ブロッコリー(関東・甲信越):2010/12/28(火) 21:38:44.81 ID:+rZqZ0DoO
カスみたいなキャリアしかない
347 肌寒い(大阪府):2010/12/28(火) 21:39:08.67 ID:9ZzLT8Qn0
DOCOMO→ソニエリ、サムスンからジンジャーブレンド搭載の新機種(xperia play,xperia x12等)
その他国内のガラパゴイド
ソフバン→HTCからジンジャーブレンド搭載の新機種、
その他国内のガラパゴイド
Au→下痢くそもっさりガラパゴイドとパンテックとかいう無名メーカー端末のみ。

AU死んでた
348 プレゼント(チベット自治区):2010/12/28(火) 21:39:14.51 ID:QGKHcfqA0
あうヲタってどこに行ったの
絶滅危惧種なの
349 イルミネーション(関西・北陸):2010/12/28(火) 21:39:26.12 ID:SXI5GVvoO
アイホンに防水機能が搭載されることはないよな…
あったらシムフリー版買うんだが
350 あられ(チベット自治区):2010/12/28(火) 21:39:38.34 ID:2UFCPdTtP
>>345
今は中身京セラじゃないすか
351 カーリング(東京都):2010/12/28(火) 21:40:19.82 ID:C7bPTrQo0
>>349
つジップロック
352 雪吊り(北海道):2010/12/28(火) 21:40:26.99 ID:mwpYk3jI0
確かにデュアルコア+Android2.3は最強かもしれんが
唯一バッテリの持ちだけが心配
353 ワカサギ釣り(catv?):2010/12/28(火) 21:41:18.55 ID:hsQrabXt0
iphoneかDHDかGalaxyにしとけってこった。
2台目のネット専用端末だったらギャラクシータブおすすめだよ

庭のサムチョンタブはIS01を髣髴とさせるゴミ
イメージ画像のホームの緑のバラ画像を見るだけでむかつくわw
354 スキー板(栃木県):2010/12/28(火) 21:42:28.37 ID:MAXo92GR0
>>343
IS04は充電ホルダ対応してないからな・・
防水端末なのに一番危険なMicroUSBのとこの蓋を毎日開け閉めして充電するのはさすがにちょっと
IS04がT-01Cと同じく充電ホルダに対応してれば脱庭しなかった

docomoでT-01C買うときお姉さんが
「この機種は防水端末なので充電をする時は必ず充電ホルダを使用してください」
って言ってたのをよく覚えてる

auの担当者は何考えてんのかマジわからん
355 水道の凍結(dion軍):2010/12/28(火) 21:42:37.75 ID:ciSL70pj0
WIN HIGH SPEED対応で数値上はIS03の3倍の通信速度!
SIRIUSα IS06を触ってみた!
http://smarter-jp.net/?p=10858

主にインターネットの閲覧が目的の人は良いんじゃね? IS06
356 アロエ(広西チワン族自治区):2010/12/28(火) 21:42:53.36 ID:PrE4odKpP BE:2981448195-2BP(0)

>>350
外京セラの中身三洋だろ
ま、KCP+だが
357 ストール(チベット自治区):2010/12/28(火) 21:43:31.70 ID:ccpgMoCJ0
>>341
大半がスパムだしな
358 アロエ(広西チワン族自治区):2010/12/28(火) 21:43:55.56 ID:PrE4odKpP BE:1590106638-2BP(0)

>>354
まあそこは残念だよね
359 注連飾り(京都府):2010/12/28(火) 21:44:02.44 ID:0ErrBGOE0
あのバッテリーなら、IS04待ちだろwww
auユーザーが何年スマホを待っていたと思っているんだ
数ヶ月程度誤差の範囲だ。
360 ワカサギ釣り(catv?):2010/12/28(火) 21:44:39.65 ID:hsQrabXt0
>>343
Is04勧めるときは、T-01Cを推しなさい
361 ホタテ(島根県):2010/12/28(火) 21:44:57.78 ID:IZdTkf810
とりあえず今言えることはiPhoneの一人勝ちは終わったってことでおk?
362 あられ(内モンゴル自治区):2010/12/28(火) 21:45:05.21 ID:XF58oKDEP
一番ユーザーの多いドコモで出せばそりゃ売れるわな
逆にソフトバンクじゃiPHONEにシェア食われまくってるのに、何故かいろいろ出して噛ませ犬にされてるし
国内企業はなんでドコモでまともなの出さないんだろう
363 暖炉(兵庫県):2010/12/28(火) 21:45:08.79 ID:l0rN5UW+0
Galaxy持ってる友達いるけど
サムスン製とか気持ち悪くて無理
364 鍋焼きうどん(東京都):2010/12/28(火) 21:45:15.78 ID:MYImWXpS0
むしろソフバンの糞回線でマンセーできる方が不思議だわ
365 ハロゲンヒーター(長屋):2010/12/28(火) 21:45:17.03 ID:MXMbVpf00
>>341
ちなみにiphoneは月どれくらい出てんの?
366 ワカサギ釣り(catv?):2010/12/28(火) 21:46:07.44 ID:hsQrabXt0
DHDの白ロム買ってドコモSIMが一番いいよ
367 ホタテ(島根県):2010/12/28(火) 21:46:08.81 ID:IZdTkf810
>>363
ケータイ差別は構わんけど
友達は大事にしとけよ
368 あられ(チベット自治区):2010/12/28(火) 21:46:16.07 ID:2UFCPdTtP
>>354
T-01C買ったの?
動画とホットモックだけ触って騒いでるバカとは違って実機触ってみての感じはどうよ?
369 ハマチ(catv?):2010/12/28(火) 21:47:05.15 ID:t09L+qFvQ
来年にはlteやwimax内蔵、再来年には4gが出るからまだ買わないほうがいい
370 ハロゲンヒーター(dion軍):2010/12/28(火) 21:47:37.07 ID:EewDetCH0
断トツで出遅れてたくせに、

未来へ行くなら、 アンドロイドを待て

と、上から目線な件について
371 あられ(愛知県):2010/12/28(火) 21:47:47.81 ID:EVr+DcRT0
機能なんてどうでもいい、それ以前にバッテリーがゴミ過ぎる
朝の通勤中に1時間触る→携帯置いて9〜10時間仕事して帰る→バッテリー切れてる
何なのこのゴミ
372 あられ(チベット自治区):2010/12/28(火) 21:48:01.28 ID:oPy0JQkJP
ドコモのAzusa待ちかな、ネタじゃなくて本当にでるんだったらね。
373 冬将軍(大阪府):2010/12/28(火) 21:48:35.20 ID:HvU8ZMzx0
iPhoneって今年6月発売なのに未だにランク入りしてるのかよw
374 アロエ(チベット自治区):2010/12/28(火) 21:49:03.41 ID:p+UIqWnUP
auがAndroidに本気出したのかと思ったらドコモからも普通に出てきて端末メーカーが本気出してただけだった
375 乾燥肌(栃木県):2010/12/28(火) 21:49:05.36 ID:TeUM8xfW0
防水じゃないわけないよな?
376 福袋(内モンゴル自治区):2010/12/28(火) 21:49:13.35 ID:K3m4X+oYO
AU自体にチープで時代遅れのイメージがあるからどうしようもない
377 ハマチ(千葉県):2010/12/28(火) 21:49:20.25 ID:MIuOSqqr0
>>363のPCのHDDやメモリがSAMSUNGというオチ
378 ハマグリ(宮城県):2010/12/28(火) 21:49:28.60 ID:DbpMYWOG0
IS03は、とりあえず来月1台増えるよ
俺が買う予定だから
willcom03で2年間、耐え難きを耐え忍び難きを忍んできた
これに比べたらどんな機種でもサクサクの神機になるからな。
おまえら贅沢すぎるんだよ。
379 ダイヤモンドダスト(広島県):2010/12/28(火) 21:50:00.05 ID:n/yd39hJ0
やっぱりスマホの時代なのか・・・
380 注連飾り(京都府):2010/12/28(火) 21:50:15.05 ID:0ErrBGOE0
>>378
来月買うならIS04待ちの方がよくないか?
381 ワカサギ釣り(catv?):2010/12/28(火) 21:50:25.97 ID:hsQrabXt0
あずにゃんぺりあ欲しいね。
でも杏と名前入れ替えて欲しい。ガラスマはちょっと。
382 山茶花(不明なsoftbank):2010/12/28(火) 21:50:41.94 ID:eoXBH0140
>>373
数週間したらまた1位に返り咲いたりしてな
383 雪の結晶(長野県):2010/12/28(火) 21:50:43.36 ID:2J+3MFTj0
dropboxに同人誌入れて直接読みたいんだけど、いいアプリない?

現状だとzipが読めないんだよね
384 カップラーメン(北海道):2010/12/28(火) 21:50:47.29 ID:g/R0N+vX0
カシオのタイプXで悩んでいる自分は情弱だったのか・・・
385 焼きうに(北海道):2010/12/28(火) 21:51:02.78 ID:4cX8bmPaO
>>370
しかも型遅れの端末しかなくて未来もとい今の時間にさえついて行けないという糞っぷり
386 ホットココア(catv?):2010/12/28(火) 21:51:04.51 ID:BTXaLkGX0
>>105
まだ取ってないだろ
387 大掃除(愛媛県):2010/12/28(火) 21:51:08.02 ID:JS4luQCM0
ガラケー期待の星S006を俺は待つ
388 雪吊り(北海道):2010/12/28(火) 21:51:17.07 ID:mwpYk3jI0
IS03もGALAXYレベルとは言わんが、Desire位の
サクサク度で出てれば良かったのだが
389 あられ(チベット自治区):2010/12/28(火) 21:52:10.74 ID:oPy0JQkJP
>>381
ガラスマだから防水が付いてペロペロできるとかあるんじゃね。
390 ハロゲンヒーター(チベット自治区):2010/12/28(火) 21:52:19.15 ID:1gbCRosE0
>>379
スマホつーか、PDA 買ったら通話機能がついてたって感覚だからなぁ。
391 スノータイヤ(東京都):2010/12/28(火) 21:52:28.28 ID:jBkiH4+s0
ランキングでみたらdocomoとかauのスマートフォンのほうがうえだけど大分前に発売されたiPhoneの需要がいまだにあるのが驚き
392 あられ(dion軍):2010/12/28(火) 21:52:35.53 ID:bMmbgygxP
IS03、8円で買えるようになったらまたスレたててくれ
それまではもういいから
393 ハマグリ(宮城県):2010/12/28(火) 21:53:31.14 ID:DbpMYWOG0
>>380
ZERO3[es]→willcom03→IS03
というネタだけのために03を買うのさ・・・
ああ笑ってくれよ・・・
394 インスタントラーメン(関東地方):2010/12/28(火) 21:54:06.98 ID:pAZ8wh6q0
IS03って売れてなかったのか
まあそんなことだと思った
395 数の子(神奈川県):2010/12/28(火) 21:54:26.90 ID:ArM88Usr0
>>34
というかGalaxyのほうは発売は海外では5月くらいだよ
それなのにIS03とかレグザとか後発のくせしてOSが2.1なのはどういうことよ
日本の技術者ってゆとりすぎるだろ
396 樹氷(dion軍):2010/12/28(火) 21:54:27.18 ID:1UV4jj990
すぐ8円で投売りされるとかホザいてたバカども何処行ったの?
397 ダイヤモンドダスト(広島県):2010/12/28(火) 21:54:34.34 ID:n/yd39hJ0
iPhoneつえー
398 ボジョレー(東京都):2010/12/28(火) 21:55:11.79 ID:GCDQdG2+0
>>383
AyaComicViewer
399 アロエ(チベット自治区):2010/12/28(火) 21:55:14.35 ID:qfFgNbr6P
galaxy で skypeって使える?
3G通信で
400 金目鯛(愛知県):2010/12/28(火) 21:55:25.80 ID:uK90+b720
iPhoneはなんでいつも16GBと32GBわけるの?
んじゃ他の機種も色でわけるとかするべきじゃね
401 たい焼き(愛知県):2010/12/28(火) 21:55:34.70 ID:R4VxloKD0
一方うちの会社はなぜ会社ぐるみでAUに加入した

なぜなんだ
402 ハロゲンヒーター(長屋):2010/12/28(火) 21:55:55.03 ID:MXMbVpf00
>>341
煽りとかじゃなくて純粋に知りたいんだが。。
未だ月2万5千を達成出来ないというなら、iphoneの1月に出ているアプリ数を出してくれないとどうにも比較できない。
今頑張って調べてるんだけど、2万5千をはるかに超えてるというソースが見つけられない。
403 焼きうに(北海道):2010/12/28(火) 21:56:16.10 ID:4cX8bmPaO
>>395
ゆとり世代叩いてたけど実は日本全体が終わってたでござる
404 水炊き(岩手県):2010/12/28(火) 21:56:22.54 ID:50oDOT1i0
>>370
そのかわりガラケーからの移行のしやすさもNo.1だからなあ
ドコモは何やってんのか
405 スキー板(栃木県):2010/12/28(火) 21:56:28.79 ID:MAXo92GR0
>>368
・設定メニューとウィジェット一覧メニューのスクロールだけはもっさり
 IS03とかの他社製Android2.1搭載端末と比べても違いがわかる
・WiFiスリープ設定がなぜか削除、スリープ時はWiFiが切れる
 ただしストリーミング再生とかしてるときはなぜか切れない
・端末自体の問題かはわからないけど、たまに何の前触れもなく再起動する

他はいたって普通
ああ、あとSPモードはWiFiをOFFにしないと送受信できない糞アプリ
406 数の子(神奈川県):2010/12/28(火) 21:57:02.28 ID:ArM88Usr0
>>383
COMICROID
407 ロングブーツ(岡山県):2010/12/28(火) 21:58:33.48 ID:oJfve9f/0
まあPSPPhoneが本命だろ
買う金貯めとけよ
史上最高に使えるスマホになるのは間違いない
必ず穴があるから初期ロットな
408 あられ(チベット自治区):2010/12/28(火) 21:58:44.96 ID:2UFCPdTtP
auは普通のEメールアプリでキャリアメール使える点だけ他社より優れてる
409 ミルクティー(福井県):2010/12/28(火) 21:59:01.71 ID:t+YgUQIt0
やっぱりGalaxySが一位になるよな

他の国内産Android携帯
動作もっさりでウンコすぎ

重いし、動作遅いし、値段高いし
ダサいし

DesireHDもドコモで出せ
410 お汁粉(東京都):2010/12/28(火) 21:59:06.35 ID:lLiV5j+b0
AUはCMで自分とこだけが
グーグルと提携してるみたいな
誤った情報操作しようとしてるよね
411 あられ(catv?):2010/12/28(火) 21:59:07.84 ID:5oToDRFKP
さっさとWindowsフォンだせや
412 アロエ(神奈川県):2010/12/28(火) 21:59:13.02 ID:KU4tDi2gP
>>395
韓国は6月
413 ワカサギ釣り(catv?):2010/12/28(火) 22:02:33.05 ID:hsQrabXt0
>>383
PerfectViewerは使いやすい
でも、dropboxで同期しながら使えるかは知らん
414 アロエ(チベット自治区):2010/12/28(火) 22:04:15.37 ID:aPre0zEuP
Galaxy良すぎ
なんで日本の家電こんなに差をつけられたの・・・
415 年賀状(チベット自治区):2010/12/28(火) 22:04:23.94 ID:IkuvmQ/60
こないだAUから
「もうすぐあんたの機種使えなくなるよ」って
でっかい封筒でカタログが送られてきた。

速攻ポータビリティしました・・・
416 あられ(チベット自治区):2010/12/28(火) 22:04:34.61 ID:oPy0JQkJP
>>409
来年のS2がまた凄いスペックになってぶっちぎるらしいな。
Samsungの技術力はもはや圧倒的だな。
417 ストール(チベット自治区):2010/12/28(火) 22:04:50.86 ID:ccpgMoCJ0
>>383
そんなもん個人で作れるレベルのものだろう
アンドロイド使うならそんくらい作れ
418 耳当て(埼玉県):2010/12/28(火) 22:05:17.71 ID:fc0mdYdR0
>>395
そりゃ、和製OSとして日本仕様の
ワンセグ、おサイフ、メモリ液晶万歩計の機能を追加するためじゃないの

こういうのが原因で日本メーカーが負けるって言われてるよね
419 ハマグリ(奈良県):2010/12/28(火) 22:05:45.56 ID:jD8DdFQi0
次期Galaxyはこれだろうから海外は春頃で日本は年末か
OSは噂の3.0あたりになりそうだな
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2010/09/08/006/index.html
420 アロエ(チベット自治区):2010/12/28(火) 22:05:59.32 ID:p+UIqWnUP
今はDesire使ってるけどデュアルコア機が出揃ってきたら買い換える
421 ワカサギ釣り(catv?):2010/12/28(火) 22:07:20.99 ID:hsQrabXt0
>>415
俺のガラケーももうじき庭から追い出されそう
長年のユーザーなのに、安くなる機種はかんたんケータイだとよw
ガチでふざけんなよとw
422 雪の結晶(長野県):2010/12/28(火) 22:08:17.49 ID:2J+3MFTj0
サンクス
試してみる
423 ブロッコリー(大阪府):2010/12/28(火) 22:08:41.65 ID:2250y2Ox0
04はいつ出るんだよ
424 除夜の鐘(dion軍):2010/12/28(火) 22:08:42.53 ID:ntDlj5vW0
>>421
巻き取りの案内、あんなデカイのに乗り換えリストにスマートフォン全く入ってなかったなw
425 水道の凍結(dion軍):2010/12/28(火) 22:08:44.47 ID:ciSL70pj0
Lady GaGa - Poker Face (サマソニ 2009)
http://www.youtube.com/watch?v=Mv9smGAFOAg

こんにちは
426 アイスバーン(東京都):2010/12/28(火) 22:08:47.80 ID:VL7SCIf70
初期生産60万台→予約数(見込み含めて)27万→実販売台数○○万台

俺の予想は15万台程度
本気でバカ社長だと思ったヤツは初めて。
427 パンジー(新潟県):2010/12/28(火) 22:09:04.93 ID:FS2q17lC0
なんであんなもっさりなん
428 水炊き(岩手県):2010/12/28(火) 22:09:23.52 ID:50oDOT1i0
>>410
まあGoogleと一番連携してるのはKDDIだし
トップページにGoogle検索置いたりau oneメールはGメールだったり
共同で海底ケーブル引いたり
429 あられ(チベット自治区):2010/12/28(火) 22:10:05.37 ID:2UFCPdTtP
>>405
再起動は初耳だ
でも概ね満足なら何より
430 あられ(チベット自治区):2010/12/28(火) 22:11:05.04 ID:oPy0JQkJP
正直、日本製携帯電話はSamsungの2周遅れだな。
1周遅れですらない。
431 トレンカ(dion軍):2010/12/28(火) 22:11:21.02 ID:umcBYe+/0
IS02貰ったけど全然使ってねー
432 除夜の鐘(dion軍):2010/12/28(火) 22:12:32.18 ID:ntDlj5vW0
ワンセグなんてマヌケな機能つけてる暇があったら、サクサクぬるぬるにしろ
433 金目鯛(dion軍):2010/12/28(火) 22:13:44.47 ID:jPPjRrGV0
10年使ったらショップ店員一人プレゼントとかやってくれないかなぁあああ
434 ワカサギ釣り(catv?):2010/12/28(火) 22:14:14.42 ID:hsQrabXt0
>>431
WMは今年で終わりだと思う。
もうソフトが全くでないもの。
435 伊勢エビ(チベット自治区):2010/12/28(火) 22:16:03.49 ID:lqwXRsEP0
Androidのオススメアプリまとめサイトってある?
iPhoneのApp Bankみたいなの
知り合いのギャラクシーのアプリがすごく残念な感じだったので、教えてあげたい
436 二鷹(チベット自治区):2010/12/28(火) 22:16:03.88 ID:y2n/Z5/40
かっこつけた男とか、ちょっと可愛めの女の子とか
携帯いじってるのを見てね
それがボロイ折り畳みとかだと引くよねw

かと言って「見て見て!ドコモの最新けーたいなのーキラキラー♪」
みたいのも違うし、変なスマホでハイスペックです(キリッってのもダサい
あっ、AUとか論外ねw

この辺やっぱセンスが出るね
まぁブラックベリーでギリセーフ
そうなるとiphone4一択な訳w全てが至高

この辺のセンスわかんない奴とは友達になれないね
え?NIKEじゃなくてニューバラ履いちゃうの?w的なw
え?ブラビアじゃなくアクオス買ったの?wみたいなw




437 キンカン(catv?):2010/12/28(火) 22:16:18.01 ID:AxoXB5zd0
CDMA版iPhoneとはなんだったのか
438 カーリング(三重県):2010/12/28(火) 22:18:50.15 ID:5tcJZTlf0
>>148
ほんとお前らってすぐ尻尾出すのな
439 ワカサギ釣り(catv?):2010/12/28(火) 22:19:00.93 ID:hsQrabXt0
>>435
androlib
アンドロイダー
オクトバ
andronavi
440 あられ(長屋):2010/12/28(火) 22:19:15.04 ID:EsclT5vuP
>>428
ちなみに携帯用CPUのスナドラ作ってるクァルコムとも数年前から付き合いがある。
なのに旧型CPUをドヤ顔で載せてくるのはある意味すごい。
まぁCDMA2000だから提供が遅れるのは当然かもしれんが
441 伊勢エビ(チベット自治区):2010/12/28(火) 22:20:18.89 ID:lqwXRsEP0
>>439
ありがとう
442 水道の凍結(dion軍):2010/12/28(火) 22:21:10.81 ID:ciSL70pj0
CDMA2000とWiMAXに対応した「HTC EVO 4G」なんて
auのためにあるようなもん
443 クリスマス(岐阜県):2010/12/28(火) 22:22:01.37 ID:q4mlSll+0
auの魅力って何?
ドコモとソフトバンクの2台持ちが攻守最強じゃね?
444 エビグラタン(埼玉県):2010/12/28(火) 22:22:51.76 ID:qkyN1/OU0
実際、auのCMのおかげでdocomoのアンドロイド勢は得してる感じがする
445 アロエ(チベット自治区):2010/12/28(火) 22:23:16.51 ID:p+UIqWnUP
>>443
ソフトバンクなんて攻めも守りもできてないだろ。
446 三茄子(群馬県):2010/12/28(火) 22:23:25.00 ID:nU8kkvQS0
IS01のトラックボールがなかなかいい。
Tuboroidonを横持ち、右手親指でクリクリ操作できるのが快適。
447 ダッフルコート(新潟県):2010/12/28(火) 22:25:56.33 ID:M7gErc8J0
>>442
Droid Xとかも持ってくればいいのにねー
448 除夜の鐘(dion軍):2010/12/28(火) 22:26:43.69 ID:ntDlj5vW0
Wimax携帯やるとかいってたから来るかなと期待はしてるが
auだしなぁ・・・
449 寒ブリ(北海道):2010/12/28(火) 22:27:59.91 ID:O54i+MZw0
しょせん韓国の猿真似だからな
450 山茶花(不明なsoftbank):2010/12/28(火) 22:29:23.05 ID:eoXBH0140
テレ東でソニーの超スマートフォン
451 お年玉(埼玉県):2010/12/28(火) 22:33:53.60 ID:dcko43QY0
auの電波もうんこだからなあ
452 わかめ(catv?):2010/12/28(火) 22:34:59.27 ID:5eJbWhaf0
>>445
SoftBankは安かろう悪かろうの地位を確立している
それにもうiPhoneやAndroid専用キャリアと化してるし

auは価格設定も中途半端だし、でもドコモレベルの
ブランド力はないし
453 お年玉(大阪府):2010/12/28(火) 22:35:13.25 ID:4/y5G9KV0
auが優れてるところなんてあるの?

携帯本体糞
スマホ糞
電波ドコには勝てず
料金も特徴なし


馬鹿なCMと糞本体売ってキャッシュバックするのだけが取り柄だろ。
454 焼きうに(北海道):2010/12/28(火) 22:36:21.31 ID:4cX8bmPaO
>>447
Droidってベライゾン限定の商品名らしい
しかもベライゾンの携帯はcimないんだってさ
俺も個人輸入して使おうと思ったけど断念した
455 わかめ(catv?):2010/12/28(火) 22:36:54.39 ID:5eJbWhaf0
>>370
未来にいけない01使い(特に定価で買った人)は本気で切れていいレベル
456 真鴨(長屋):2010/12/28(火) 22:37:53.90 ID:AhDlJD070
アイホンももう落ち目か
まぁまともなスマフォが今までアイホンしかなかったもんな
457 ビタミンA(東京都):2010/12/28(火) 22:39:59.14 ID:Jw2Bm8910
HTC Ariaが小型サックサクで凄い気に入ったんだけど、
こういう小さいスマフォも他のキャリアで出てくれないかな
458 ダッフルコート(新潟県):2010/12/28(火) 22:40:08.35 ID:M7gErc8J0
>>454
へえ、それは知らなかった
使えないのか…それは残念
459 インスタントラーメン(栃木県):2010/12/28(火) 22:40:28.82 ID:HHJSn5rP0
ちょっと待て、auからauでは意味ないよな。docomoとSoftBankの客がどの位auに鞍替えしたのか判ったら教えれ。

話はその後だ。
460 焼きうに(北海道):2010/12/28(火) 22:40:30.74 ID:4cX8bmPaO
>>453
電波と料金の安さのバランス的には一番じゃね?
ただいかんせん経営陣が無能だから端末糞の器用貧乏
禿のとこと逆だったら最強なのにな
461 缶コーヒー(山口県):2010/12/28(火) 22:41:09.41 ID:g1ziMdj60
感圧式の最新機種ってない?
静電式は糞だわ。
462 わかめ(catv?):2010/12/28(火) 22:42:38.42 ID:5eJbWhaf0
>>460
auのインフラでハゲが経営したら攻守最強になりそうだな
463 インスタントラーメン(栃木県):2010/12/28(火) 22:43:25.55 ID:HHJSn5rP0
>>461
俺のW03は感圧式ですが…
464 大掃除(愛知県):2010/12/28(火) 22:50:21.41 ID:Y4hGcnnU0
IS01の8円ってもう終わってんじゃねーか
他にいいのねぇか情強共
465 羽毛布団(広西チワン族自治区):2010/12/28(火) 22:50:54.36 ID:okPLEf2HO
Motorolaはもう日本に再参入は無いんじゃ無いかね〜
相当煮え湯を飲まされたから
466 水炊き(岩手県):2010/12/28(火) 22:53:39.36 ID:50oDOT1i0
>>440
つーかCDMA2000がクアルコムの規格だからな
467 ボジョレー(岡山県):2010/12/28(火) 22:53:39.60 ID:pdO1U/2V0
「凋落」という言葉がこれほど似合うのも珍しいけどな
コスパ最強だったauはどこいった?
468 お年玉(大阪府):2010/12/28(火) 22:54:44.80 ID:4/y5G9KV0
>>460
平均的なのが一番って考え方もできるがな。
いかんせん端末が糞。
au使いはあの端末が最高だと思ってるから困る。
今まで糞端末使ってきてたからIS03みて、IS03程度でも飛びつく始末。
469 コーンスープ(北海道):2010/12/28(火) 22:54:48.31 ID:IBk92GPo0
ちょうらくが読めなかった・・・
470 味噌スープ(dion軍):2010/12/28(火) 22:55:54.86 ID:MIBMTm0H0
>>347
パンテックは一応世界7位なんだが
471 アロエ(catv?):2010/12/28(火) 22:56:34.88 ID:inka+EO6P
ダメな会社の典型例としてMBAの教科書に載るだろうな
472 除夜の鐘(dion軍):2010/12/28(火) 22:57:01.79 ID:ntDlj5vW0
>>468
au使いで端末サイコーなんていねーだろ
居てもG'zONE使いくらいだ
473 わかめ(catv?):2010/12/28(火) 22:57:30.23 ID:5eJbWhaf0
2010年で最も買って満足したものは?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293462553/
iPodタッチとiPhoneは評判良過ぎワロタ
SoftBankというハンデ背負ってこれだからな
474 やぐら干し(東京都):2010/12/28(火) 22:59:17.66 ID:+9OUPrPr0
あえてストリークをメインに使おうかと思ったけど、電池は大きさに乗じて大容量なの?
それともそこらのスマフォと同じで2時間くらいネット見てたら一日もたないカンジですかね?
475 ハロゲンヒーター(チベット自治区):2010/12/28(火) 22:59:20.25 ID:1gbCRosE0
コスパ厨が湧いて来たぞww
476 キムチ鍋(チベット自治区):2010/12/28(火) 22:59:41.00 ID:w+o+5tP50
>>473
都内でiPhone使っててもFUuuuuUUuaaaaaaaaackKkkkk!!!
って状況が実はあんまりなかったりする。
477 くず湯(鳥取県):2010/12/28(火) 23:01:08.70 ID:hxaPy+0a0
ほんとに8円運用がくると思ってるやついるのか?
478 ワカサギ釣り(catv?):2010/12/28(火) 23:01:22.16 ID:hsQrabXt0
>>464
今はギャラクシータブが乞食にちょっとオススメ
2年で総額3万円がかかるけどね。
479 日本酒(北海道):2010/12/28(火) 23:02:11.93 ID:q4iABJYW0
朝鮮電話じゃ大雪山で遭難しても119に繋がる気がしない
480 肉まん(神奈川県):2010/12/28(火) 23:02:50.85 ID:KmmbvVFw0
>>465
いや、十分あるだろ。
あそこ今正念場だから、Androidのストアまで用意してるドコモにのってくる可能性はある。
481 大掃除(愛知県):2010/12/28(火) 23:03:48.84 ID:Y4hGcnnU0
>>478
3万かぁ〜ちょうどいいおもちゃだね
ちょうどドコモ使いだし考えてみよう
482 アロエ(広西チワン族自治区):2010/12/28(火) 23:04:39.08 ID:PrE4odKpP BE:1060070382-2BP(0)

>>480
んなもんあうも用意しとるがな
483 ホットカーペット(チベット自治区):2010/12/28(火) 23:06:27.10 ID:heC6MAxv0
朝鮮電話は電話機がよくても肝心の電波がアレですから
484 水炊き(岩手県):2010/12/28(火) 23:07:05.43 ID:50oDOT1i0
>>480
au oneマーケット>>>ドコモマーケット
485 くず湯(鳥取県):2010/12/28(火) 23:08:13.39 ID:hxaPy+0a0
is06ってぜんぜん売れてないのかね?
486 結露(dion軍):2010/12/28(火) 23:08:51.62 ID:ODfh1GZf0
あうのガラケーからIS04に変えようと思うんだけど月いくらかかんの?
来年の3月で2年縛り終了する
487 焼きうに(北海道):2010/12/28(火) 23:09:28.23 ID:4cX8bmPaO
ソースがソースなんだがこれマジかよ
Galaxy S2が2月発売で2.3、デュアルコア
マジで日本終わってた\(^O^)/
http://www.chosunonline.com/news/20101228000009
488 アロエ(広西チワン族自治区):2010/12/28(火) 23:09:44.73 ID:PrE4odKpP BE:927562627-2BP(0)

キャリアメールなくて買い替える馬鹿なんてそういないよ
489 ペンギン(長屋):2010/12/28(火) 23:09:48.63 ID:7pcQYlra0
ぶっちゃけ脂肪なのは禿なんだろ?
490 風呂吹き大根(新潟・東北):2010/12/28(火) 23:10:17.55 ID:/6SSNdMSO
日本企業は企画から初期流動までが時間かかりすぎで、スピードでは韓国や台湾の企業には到底及ばない。
1つの物を長く使う家電製品とかなら、品質第一な日本のやり方で間違いないけど、
技術進展のスピードが激しい情報技術分野では、どうしても海外に勝てないわな。
現状の段階は、とにかく早く最新技術を取り込んだ端末を出した方が有利だろう。
今のauのやり方は、もっと市場の地盤が出来上がってからやるべきだった。
491 二鷹(神奈川県):2010/12/28(火) 23:10:53.71 ID:9zO1MbE00
is06いいなと思ったんだけど、@ezweb.ne.jpもCメールも使えないってのはねえ。
492 アロエ(広西チワン族自治区):2010/12/28(火) 23:11:44.37 ID:PrE4odKpP BE:1590106638-2BP(0)

>>487
まあホントじゃね
DCスナドラ発表からやく3四半期経つし

>デュアルコアプロセッサーを搭載しており、アプリケーションを起動するのにかかる時間がこれまでの半分に短縮される。
これは釣りだなw
493 白菜(catv?):2010/12/28(火) 23:12:58.25 ID:gBITWRJ20
iPhoneの完成度が高すぎで、携帯競争がどれだけiPhoneに近づけるかになってるもんなw
494 アロエ(広西チワン族自治区):2010/12/28(火) 23:13:00.04 ID:PrE4odKpP BE:2318904757-2BP(0)

>>490
IS03のバカ売れ見ろよ
結局情弱をどれだけ騙せるかに限るわ
495 はっさく(愛知県):2010/12/28(火) 23:15:14.33 ID:ZAJRkR7R0
パンテックよさげやん
禿バンはデルもひどかったけどZTE売る気あんのあれ?
496 あられ(長屋):2010/12/28(火) 23:15:42.58 ID:w9FlhCLqP
>>1
アホン厨キモスギワラエナイ
497 雪吊り(北海道):2010/12/28(火) 23:16:44.12 ID:mwpYk3jI0
> デュアルコアプロセッサーを搭載しており、アプリケーションを起動するのにかかる時間がこれまでの半分に短縮される。

ワロタw
498 あられ(チベット自治区):2010/12/28(火) 23:17:51.14 ID:oPy0JQkJP
>>497
デュアルコアと起動時間は関係なさそうだよな。
499 羽毛布団(広西チワン族自治区):2010/12/28(火) 23:18:01.76 ID:okPLEf2HO
>>487
1月6日のCES2011で概要が出るとおもう
500 耳当て(関西地方):2010/12/28(火) 23:19:42.30 ID:8nPnxKu90
>>273
国内市場でのxperiaもなんだかんだ言ってソニエリ的には大成功だろうしPSphoneもAnzuもdocomoだろ
501 アロエ(広西チワン族自治区):2010/12/28(火) 23:19:49.95 ID:PrE4odKpP BE:2385158966-2BP(0)

>>497
専門部署がないのか、はたまた専門部署でこの程度なのかわからんなw
502 わかめ(埼玉県):2010/12/28(火) 23:22:25.19 ID:3Sn+sueE0
>>501
わかってるけど情弱を騙すために書いている可能性
503 ストーブ(四国):2010/12/28(火) 23:22:26.76 ID:GutY49nSO
当分INFOBAR2のミドリで戦えるわ

愛機可愛すぎ
504 わかめ(catv?):2010/12/28(火) 23:22:31.34 ID:5eJbWhaf0
>>494
IS03の場合は、ガラケーの某OSがあまりにお粗末だったのが
逆に幸いしてauでガラケー使ってる人が躊躇なく乗り換えてる
んだよな皮肉なことに
505 ハマグリ(奈良県):2010/12/28(火) 23:22:33.31 ID:jD8DdFQi0
>>499
touch対抗機の発表があるから無いと思う
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201012280922.html
506 樹氷(catv?):2010/12/28(火) 23:23:33.07 ID:wD20pelF0
>>1
タダで配っても15000円以上するIS03に負けるアイホンwww
507 アロエ(広西チワン族自治区):2010/12/28(火) 23:24:32.13 ID:PrE4odKpP BE:1391342573-2BP(0)

>>502
日経でもたまにこんな感じの記事あるけど、やっぱり情弱騙しかなw
508 羽毛布団(広西チワン族自治区):2010/12/28(火) 23:27:57.81 ID:okPLEf2HO
>>505
実際どうなるか判らないけど、韓国紙が伝えてるからな〜
ttp://androidandme.com/2010/12/phones/samsung/samsung-expected-to-reveal-galaxy-s2-and-galaxy-tab-2-at-ces/
509 雪の結晶(catv?):2010/12/28(火) 23:30:10.19 ID:oN2HElog0
サムチョンのスマフォが売れてるのか。
日本終了だな。
510 樹氷(catv?):2010/12/28(火) 23:30:52.22 ID:wD20pelF0
>>395
OSなんて別に2.1だろうが2.2だろうがどうでもいいんだよ。
どうせ大して変わりはないんだし。

それよりもオサイフとワンセグが使えるかどうかのほうがずっと重要。
511 樹氷(catv?):2010/12/28(火) 23:32:12.12 ID:wD20pelF0
>>239
auのガラケーがベストだな。
ぶっちゃけスマホってアプリごっこするくらいしか使い道がない。
道具として使うつもりなら不便だよ。
512 除夜の鐘(dion軍):2010/12/28(火) 23:32:27.10 ID:ntDlj5vW0
>>505
なぜSONYがこれをしないんだろう?
あからさまな正解が示されてるのに
513 わかめ(埼玉県):2010/12/28(火) 23:33:50.44 ID:1th+OYEy0
正直、auはせめて003SHを引っ張って来るべきだっただろ
514 干柿(catv?):2010/12/28(火) 23:35:36.63 ID:rRda6WiX0
>>2
客単価下げて集客して逆に苦境って吉野家みたいだなww
515 掘りごたつ(チベット自治区):2010/12/28(火) 23:36:27.21 ID:jh+nbYfQ0
スマフォでバッテリーが1000mAh() どんだけ情弱だよ
516 コーンスープ(長野県):2010/12/28(火) 23:37:00.84 ID:d44VFgy/0
2.2になって8円運用できるようになったら買うわ
8円運用でも電話は受け専門とかMMSはできるの?
517 くず湯(鳥取県):2010/12/28(火) 23:37:14.62 ID:hxaPy+0a0
is03持ってないやつの意見が大半だな
518 ユリカモメ(東京都):2010/12/28(火) 23:37:19.71 ID:1O6LvNJb0
OSをリナックスだかアンドロイドだかにしたあたりから起動が遅いし電池がすぐに無くなるわ
昔のサクサクしたケータイ出てこないのかな
519 あられ(チベット自治区):2010/12/28(火) 23:38:01.77 ID:leea88wtP
それにしても禿のガラパゴス(笑)だけ空気だなw
520 除夜の鐘(dion軍):2010/12/28(火) 23:40:28.54 ID:ntDlj5vW0
>>518
かなり以前からauにはKCP+というのがあってだな・・・
521 冬将軍(埼玉県):2010/12/28(火) 23:40:38.93 ID:tSnyJJjf0
>>519
禿でAndroidとかほとんどメリットないし
522 はねつき(沖縄県):2010/12/28(火) 23:41:06.68 ID:dcmliNJd0
釣られて庭に乗り換えた連中ってこの先どうすんだろうね?
523 ビタミンA(catv?):2010/12/28(火) 23:41:16.46 ID:x+NB2VqH0
>>58
いや、だいたいあってるだろ
524 味噌スープ(埼玉県):2010/12/28(火) 23:41:30.30 ID:ldBs2sgG0
なぜ922SHよりマシなのが出てこないのか
525 ダッフルコート(関西・北陸):2010/12/28(火) 23:42:12.00 ID:EqzMEf/QO
IS03て売切れまくってて変更出来んのだが
526 あられ(チベット自治区):2010/12/28(火) 23:42:45.80 ID:2UFCPdTtP
ガラパゴスも一応2.2だからちょこちょこと話題になってるし、IS03はまぁ言うまでもない
本当の空気はLYNX 3Dだろ
527 ハマチ(山口県):2010/12/28(火) 23:42:47.66 ID:0b78zyy/0
電池の切れの速さはどのガラパゴスマートフォンも同じだな
528 あられ(チベット自治区):2010/12/28(火) 23:42:54.00 ID:leea88wtP
>>521
途中で2.1から2.2に変更されて
徹夜でがんばっただろうに…かわいそうです…
529 わかめ(埼玉県):2010/12/28(火) 23:44:21.66 ID:3Sn+sueE0
>>520
そういえばKCP+は大失敗のまま終わることになるんだな・・・
530 ハマチ(山口県):2010/12/28(火) 23:44:37.50 ID:0b78zyy/0
>>519
今日さわらしてもらったけど結構良かったぞ。全部入りだし。こういうのが日本では浸透していくと思う。
531 カップラーメン(長野県):2010/12/28(火) 23:45:35.76 ID:vRlrsYLh0
またネトウヨ敗北したのか
532 年賀状(九州):2010/12/28(火) 23:46:03.11 ID:V/c2/wwfO
03と04で悩む
どっちがいいのか今はまだ早いのか
533 アロエ(神奈川県):2010/12/28(火) 23:46:13.23 ID:PrE4odKpP BE:2318904757-2BP(0)

>>529
え?
とうの昔に好転してるけど・・・
534 アロエ(埼玉県):2010/12/28(火) 23:46:48.26 ID:xqJtmS/60
ブランドおちたんか
535 冬将軍(埼玉県):2010/12/28(火) 23:46:59.21 ID:tSnyJJjf0
>>530
auで出てたら一時代築けただろうにな
実質禿で飼い殺しだ
536 オーロラ(catv?):2010/12/28(火) 23:47:20.35 ID:gD3cB/mX0
HiroTamba Hironobu Tamba
#003SH の最新ソフトウエアを公開しました。
設定→端末情報→ソフトウエア更新から更新下さい。
改善要望をいただいていたアプリ多重起動時のフリーズ
待ち受け時の受信レベルなど複数の改善
「Back」キー長押しでの終話など機能拡張です。
今後も改善拡張を続けていきます…
12月22日

003SHは今後も改善拡張アップデート続けていくだけまだマシだよ
auだったら使いづらいなら次の買えよって感じでしょ
537 アロエ(神奈川県):2010/12/28(火) 23:48:06.24 ID:PrE4odKpP BE:596290133-2BP(0)

>>532
まだ早いけど、機種変するんであれば03を選ぶメリットないよ
538 ボーナス(チベット自治区):2010/12/28(火) 23:48:16.43 ID:mAvFFRZR0
結局アンドロイド最大手のサムスン手に入れたドコモが勝ちなんだよな。
日系企業最強のエクスペリアもあるし。
539 ハンドクリーム(大阪府):2010/12/28(火) 23:48:21.86 ID:LVTYmotH0
ここまでIS05なし
コンパクトでなかなかいいと思うんだけど
540 キャベツ(山口県):2010/12/28(火) 23:48:30.41 ID:nj+vOf1M0
Sonyあたりがtouchのウォークマン版
もちろんGPSありのを出すべきだし昔のソニーならとっくにやってた
541 寒椿(関東):2010/12/28(火) 23:48:57.48 ID:CgayvQRQO
04出てからどっちか選ぶ
この考えの奴は多いよ
542 アロエ(神奈川県):2010/12/28(火) 23:48:59.33 ID:PrE4odKpP BE:1391343337-2BP(0)

>>536
はぁ?
その程度の改善なんてどこのキャリアもやってるけど
さすがGALAPAGOSですなぁ
543一浪ニート現専門生 ◆wRUAlDL/UQ :2010/12/28(火) 23:49:41.58 ID:eOCQ1oY60 BE:327161838-PLT(22224)

ソニーも損益凄かったよね、最近ニュースかブログかで見た気がする
関係ないけど。
544 アロエ(神奈川県):2010/12/28(火) 23:49:58.28 ID:PrE4odKpP BE:2120140984-2BP(0)

>>539
電池がまだどうなるか分からんけど、スマホがデカすぎるから無理って層にはいいんじゃね
545 火鉢(三重県):2010/12/28(火) 23:50:21.58 ID:Mm1CUeQs0
アプリでいろいろ出てきてたすけてくれる・・・かも

IS03のバッテリーの持ちをよくする3つのアプリ
http://www.gizmodo.jp/2010/12/is033.html
546 ボーナス(チベット自治区):2010/12/28(火) 23:50:53.98 ID:mAvFFRZR0
銀河は完全に年末商戦を制したな
547 干柿(愛知県):2010/12/28(火) 23:51:51.31 ID:aUNR1dxn0
06がサクサクでよかったけどCメール今は使えないしな
548 オーロラ(catv?):2010/12/28(火) 23:52:20.93 ID:gD3cB/mX0
>>542
キャリアの話なんかしてないけど?w
そのキャリアの全ての端末がアップデートされてるのか?
http://www.youtube.com/watch?v=S4Rj4fE95J0
http://www.youtube.com/watch?v=KXNaEnRj7Ng
http://www.youtube.com/watch?v=YNEP5vT1pDA
http://www.youtube.com/watch?v=fZ8y6WF1-zk
http://www.youtube.com/watch?v=6WQXUi_-SvI
2.1載せて安定とか言ってるIS03がこのザマだし
はやくアップデートしてあげたほうがいいんじゃないの
549 あられ(長屋):2010/12/28(火) 23:53:21.71 ID:DYCOugAOP
495 名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ 2010/12/28(火) 22:49:58 ID:JkPuuirq
俺(オレ)のケータイ of the Year 2010
■ IS03 石川 温編(ケータイWatch)
先日、ある忘年会で唐突に「初めてのスマートフォンってどの機種ですか」と聞かれた。
初めてのスマートフォン。これはかなり難しい質問だ。スマートフォンをどのように定義するかで大きく変わってくる。
タッチパネルでメールが扱えるという機種であれば、それこそiモードが出る前からあった。メール、ウェブ、
音楽再生やアプリが使えるという面ではiモード端末も立派なスマートフォンだ。
隣席にいた知り合いは「iPhoneこそ最初のスマートフォンではないか」と突っ込んできたが、
「iPhoneはスマートフォンではない」ときっぱりと否定するアップル関係者もいたりする。
「スマートフォン」がブームだが、意外と定義はあいまいなので、「お初」の機種はなかなか決めにくい。

だが、「日本メーカーが世界メーカーに対抗できる初めてのスマートフォン」と言えば、おそらくシャープ「IS03」の名が上がるのではないか。
Androidプラットフォームを使い、おサイフケータイ、ワンセグ、赤外線を搭載。時計代わりとしても使いやすいようにメモリ液晶も搭載してきた。
「日本メーカーによる日本人のための日の丸スマートフォン」と言うべき端末だ(プラットフォームはアメリカ発だが)。

ここ数年、iPhoneが世界のケータイ業界を席巻している。日本でも同様だが、そこにようやく、対抗できそうな気運が出つつある。
正直、IS03とiPhoneを比べれば、操作性やアプリの豊富さなどでまだiPhoneの方が優位性はある。IS03はバッテリー寿命が短く、決して満足できるものではない。

 しかし、数年後、日本のケータイ業界を振り返ったとき、IS03は間違いなくエポックメイキングな端末だったと語られることになることだろう。
日本特有のサービスに対応し、スマートフォンで大きく出遅れたauの救世主になることを期待しつつ、今年を象徴する一台として記憶しておきたい。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/special_year/best/20101227_417317.html
550 湯豆腐(catv?):2010/12/28(火) 23:53:23.74 ID:wxR8cQN70
>>453
315円話し放題
551 クリームシチュー(関西地方):2010/12/28(火) 23:53:29.55 ID:NiemnBlL0
スマートフォンほしいけど
AUしか選択肢がない俺はどうすりゃいいんだよ?
552 アロエ(神奈川県):2010/12/28(火) 23:55:06.23 ID:KU4tDi2gP
>>551
なんで選択肢がないの?
auにいても全くイイことないよ
553 あられ(関西地方):2010/12/28(火) 23:55:18.94 ID:cTfhRjmbP
Desire HDは2.3にアップデートするのかね
そこが気になって夜も眠れない
554 除夜の鐘(dion軍):2010/12/28(火) 23:55:21.84 ID:ntDlj5vW0
>>551
今は時期が悪い
マジで悪い
wimaxスマホ出るかもしれんぞ
555 アロエ(広西チワン族自治区):2010/12/28(火) 23:55:23.71 ID:PrE4odKpP BE:3710246887-2BP(0)

>>548
ああ、この前不具合報告割合の話したら逃げちゃった人か
凄いよねぇ
全然売れてないのに不具合報告が一杯あった003SHちゃん
たくさん売れてるけどそこまで報告のないIS03
どうして差がついたんだろ
556 ホットミルク(長野県):2010/12/28(火) 23:56:01.34 ID:zAOmUpOP0
>>551
IS03か04
557 アロエ(広西チワン族自治区):2010/12/28(火) 23:56:41.19 ID:PrE4odKpP BE:2981448195-2BP(0)

>>551
04、05、06
どれも嫌なら夏待っとけ
558 マスク(関西・北陸):2010/12/28(火) 23:56:52.46 ID:HK3KzXKIO
>>551
選択肢は有るだろ
ドコモやソフトバンクは二台持ちでも安くなったりするし
559 金目鯛(北海道):2010/12/28(火) 23:56:53.27 ID:pfkrdYf70
>>551
IS03は年明けても品切れが続きそうだし、
IS04か、もしくはWiMaxスマホを待つかな
560 コーンスープ(高知県):2010/12/28(火) 23:57:12.39 ID:ZCzKp8OB0
>>174
本来日本人が必要としている機能が備わった史上初のケータイだからね
他のスマフォを触ったことがなくこれからスマフォに変える人には乗り換えやすいよね
どうやらまたもやauが市場を独り占めしそうだね
定額を最初にはじめたのもauだし何かとauに先を越されるよね他社は
561 クリームシチュー(関西地方):2010/12/28(火) 23:58:04.32 ID:NiemnBlL0
>>552
おれんちドコモFOMAの電波が圏外になるんだ
ソフバンは持ってる人いないから知らん
562 オリオン座(関西・北陸):2010/12/28(火) 23:58:30.13 ID:9VC2qaHZO
ギャランドュー強いな
563 キャベツ(山口県):2010/12/28(火) 23:58:30.62 ID:nj+vOf1M0
wimaxスマホがどんなもんか不明だけど
もし常時wimax接続だったら
今3Gでチマチマネットしてるなら腰抜かすほど速くなるよな
564 あられ(チベット自治区):2010/12/28(火) 23:59:08.27 ID:oPy0JQkJP
>>561
ドコモの場合文句言ったら8割くらいはなんとかしてくれるんじゃないの?
565 アロエ(広西チワン族自治区):2010/12/28(火) 23:59:25.90 ID:PrE4odKpP BE:2650176285-2BP(0)

>>563
電池持ちが悪くなるな…
566 年賀状(九州):2010/12/28(火) 23:59:29.17 ID:V/c2/wwfO
夏を待つしかないかなぁ
03のコンセプトは凄く好きなんだけどなんか色々と追い付いてない感じだね
567 アロエ(チベット自治区):2010/12/29(水) 00:00:35.09 ID:ceAA/W4fP
>>566
SamsungやHTCが出さないとどっちにせよ2周遅れでしょう。
日本メーカーは開発力ないから。
568 ストール(九州):2010/12/29(水) 00:00:52.22 ID:1xEH5hbqO
wimaxスマホってなんなんだよ
569 おでん(catv?):2010/12/29(水) 00:01:17.28 ID:7uRE48Sz0
>>555
お前も>>133で逃げてるじゃんw
証言多数とか、IS06は大評判とか、2ちゃんだけ見て
報告の少ないIS03とか言ってるしなあ
そりゃIS03なんてauユーザーの機種変需要しかないんだし
訓練された信者はフリーズなんて報告するわけないよw
570 あんこう(広西チワン族自治区):2010/12/29(水) 00:02:32.08 ID:eC13qfFGP BE:3577738469-2BP(0)

>>568
まんま
au網とUQ網に繋がるスマホが来年度に出る
571 アイスバーン(埼玉県):2010/12/29(水) 00:02:39.90 ID:50tFYx9Y0
凋落はしてるもののiPhone4より売れてんじゃん
572 あんこう(神奈川県):2010/12/29(水) 00:03:51.52 ID:SQvgo6AmP
IS03本スレをバグで検索すればいっぱい出てくるよ
前スレとか結構盛り上がってるし
573 初春の喜び(catv?):2010/12/29(水) 00:04:01.87 ID:MtsJFsL70
>>514
客単価下げて寄ってくるのは底辺だけだからな。
この底辺ってのはまず企業は敵って認識のやつがおおいから
574 わかめ(catv?):2010/12/29(水) 00:04:08.45 ID:Yh843aL90
なんで発売時期を考慮しないんだろ
あいほんっていつ発売だよw
575 アロエ(チベット自治区):2010/12/29(水) 00:04:23.28 ID:sfnhPdUwP
>>568
wimax圏内ではwimaxで通信もできるけど、
圏外ではauの空中線で通信する

docomoもLTEで同じような事しようとしてる
576 肉まん(神奈川県):2010/12/29(水) 00:04:26.51 ID:X9DGMWa50
06に赤外線と@ezwebのメールが付いていれば何の文句もなかった。
577 アロエ(チベット自治区):2010/12/29(水) 00:04:32.54 ID:WZz+rQV+P
キャリアオタ同士のしょうもない争いなんて興味ねーんだよ
携帯板に篭ってろよ
578 フライドチキン(catv?):2010/12/29(水) 00:05:14.24 ID:08irGsoo0
あうヲタ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
579 雪駄(チベット自治区):2010/12/29(水) 00:05:20.87 ID:+oDn4VXW0
iPhone普及率はマジハンパない
580 ゴム長靴(高知県):2010/12/29(水) 00:05:43.91 ID:/mRd6WgL0
まぁ自分の持ってるケータイと競合する商品が出て自分の所持してる商品が劣勢と分かれば
捏造してでも競合商品の世間体を傷つけたいのは人間本来の真理だからね
581 初春の喜び(catv?):2010/12/29(水) 00:05:58.19 ID:MtsJFsL70
>>529
KCP+搭載のG9かっこよすぎでつい入手したけど
ソフバンシャープよりわずかにもっさりだけど普通に使える。
全体的に見てサクサクといえるれべる。
ソフバンバージョンの東芝よりはずっとサクサク。
582 かまくら(dion軍):2010/12/29(水) 00:06:21.43 ID:1O1qa7bq0
なんかiphoneに執着する必要もなくなってきたっぽいな
とっととWPほしいお
583 初春の喜び(catv?):2010/12/29(水) 00:06:45.91 ID:MtsJFsL70
>>535
シャープのハイエンドは常にソフバンででることになってるからな。
584 あんこう(広西チワン族自治区):2010/12/29(水) 00:06:57.03 ID:eC13qfFGP BE:397527023-2BP(0)

>>569
多数ってスレ報告とかで1000とかファビョっちゃう方が信じられないわw
そもそもアラビアはただの俺自身への粘着だから相手する価値ないし

>IS06は大評判
2chでは評判でしょ
俺はずっと低評価しか下してないけど
>訓練された信者はフリーズなんて報告するわけないよw
ツイッターでも見ないよ
あれなんてわざわざ「スレッド」に行く訳でも無しに報告する必要性ないし
つまるところネット上では一番一般的な意見に近いと思うが
585 あんこう(神奈川県):2010/12/29(水) 00:07:33.64 ID:SQvgo6AmP
IS03は欠陥商品、マジでかった人カワイソ
修正もこないし、au酷過ぎる
586 初春の喜び(catv?):2010/12/29(水) 00:08:10.83 ID:MtsJFsL70
>>522
つられて庭に乗り換えた連中が最高の勝ち組。

回線のカバー範囲
オサイフワンセグなどの充実したガラケー機能も使える。

ガガのCMがよすぎてアンドロイドといえばauってイメージだしな。
587 木枯らし(関西地方):2010/12/29(水) 00:08:53.64 ID:H2N9eHey0
スマートフォンのいいところが全くわからん
中途半端にでかくなって携帯性悪くなるし

そんな外でも常時ネットしたいのか?
588 おでん(catv?):2010/12/29(水) 00:09:13.22 ID:7uRE48Sz0
>>584
とにかくディープさんにはもっと広い視野で携帯を語って欲しいのです
589 あんこう(広西チワン族自治区):2010/12/29(水) 00:09:47.27 ID:eC13qfFGP BE:2385158966-2BP(0)

>>584
逃げちゃった
残念だね
590 あんこう(長野県):2010/12/29(水) 00:09:52.57 ID:p5OtUZJfP
だってiPhoneじゃないし
売れる訳がない
591 囲炉裏(栃木県):2010/12/29(水) 00:10:02.32 ID:ir/mIXdi0
どうみても好調です
592 あんこう(神奈川県):2010/12/29(水) 00:10:24.03 ID:SQvgo6AmP
>>584
本スレはバグ報告スレになってるじゃん
593 アロエ(関西地方):2010/12/29(水) 00:10:44.34 ID:QlSwND+PP
>>588
顔は広いくせに視野は狭いんだよな
594 初春の喜び(catv?):2010/12/29(水) 00:10:48.45 ID:MtsJFsL70
>>532
04は東芝が一枚噛んでいるってのがやばい。
595 ほっけ(dion軍):2010/12/29(水) 00:11:06.47 ID:GCHDfajc0
iPhone>Galaxy>>>>>>>>>>>>>>>>>>>IS03
596 あんこう(広西チワン族自治区):2010/12/29(水) 00:12:05.65 ID:eC13qfFGP BE:4174027597-2BP(0)

>>592
負け豚臭いレス多くて叩き合いになってるだけじゃん
597 ミュージックベル(チベット自治区):2010/12/29(水) 00:12:12.07 ID:Zg8zZqhR0
売れてる売れてる詐欺
598 まりも(関西・北陸):2010/12/29(水) 00:12:12.61 ID:VskRAPkJO
ジャスコがMVNO参入して激安端末を投入するのを待つのだ
599 あんこう(関西地方):2010/12/29(水) 00:12:20.21 ID:p+mZ2OCXP
あと3回線空いてるからいつでも8円プラン歓迎会やで!
600 フライドチキン(catv?):2010/12/29(水) 00:12:26.66 ID:08irGsoo0
中途半端なスペックのくせに品薄商法なんてするからこういう事になる
601 お歳暮(関東):2010/12/29(水) 00:12:30.91 ID:zJ8g7z76O
ソフトバンク使う奴非日本人とか言ってた人は
どこへ行ったの?
602 あんこう(神奈川県):2010/12/29(水) 00:12:40.64 ID:SQvgo6AmP
>>593
写真みた限り顔の面積は広そうだったな
天才灘中生にそっくりで
603 雪合戦(岡山県):2010/12/29(水) 00:13:49.11 ID:ojXsHGmV0
CM見てSBのガラパゴスが欲しくなった
まあ、おサイフ機能がフルで使えるようになるまで買うの我慢しようとは思うけど
604 はねつき(北海道):2010/12/29(水) 00:13:58.45 ID:P2/xgHu+O
いつまで経っても機種変更出来ない
605 焚き火(東日本):2010/12/29(水) 00:13:59.61 ID:7yRAgD6l0
チョンドロイド買うバカがいることに驚き

まぁアンドロイドは最低でも2.3以降じゃないと意味がない
来年あたりチョン銀河持って泣いてるんじゃねーの
606 塩引鮭(千葉県):2010/12/29(水) 00:14:13.65 ID:qaaLk22P0

・ソ【レス抽出】
対象スレ:auの凋落が止まらない・・・iPhoneの牙城を崩すと言われてたIS03の売れ行きが悲惨
キーワード:スカイプ
検索方法:正規表現



抽出レス数:0


終わったな
607 おでん(catv?):2010/12/29(水) 00:14:18.61 ID:7uRE48Sz0
結局証言多数は嘘だったんでしょ
相手にする価値なしとか言って逃げてるのは滑稽だよ
608 クリームシチュー(鳥取県):2010/12/29(水) 00:14:57.36 ID:TlIEbw8H0
発狂してるのは実は禿信者
609 あんこう(広西チワン族自治区):2010/12/29(水) 00:15:25.46 ID:eC13qfFGP BE:2385158966-2BP(0)

あいにくスレ内の話しかしておりませんので
610 オリオン座(関東・甲信越):2010/12/29(水) 00:15:27.90 ID:OSW0D5w7O
禿≠朝鮮
611 あんこう(神奈川県):2010/12/29(水) 00:17:01.58 ID:SQvgo6AmP
ディープはあいかわらず精神はガキだな
だから童貞なんだよ?いや顔のせいか
612 初春の喜び(catv?):2010/12/29(水) 00:17:11.82 ID:MtsJFsL70
>>538
日系企業最強はガラパゴスかIS03な。

ドコモはシェアが大きいのとスマホが今まで存在しなかった(ドコモ去勢による)
渇望感からだろ。
613 ストーブ(関東・甲信越):2010/12/29(水) 00:17:42.81 ID:gduSe//LO
ソフトバンク信者があうヲタをからかってる内に顔が真っ赤になってるのをドキュマーが涼しげに見るスレッド
614 暖炉(関東地方):2010/12/29(水) 00:18:05.45 ID:cV8t5a3O0
iPhoneしか売れないハゲバンクの中でGALAPAGOSが8位なら大健闘だな。
ハゲバンクはiPhoneがなかったら今頃潰れてるんじゃ…

615 ビタミンC(東京都):2010/12/29(水) 00:18:51.06 ID:BCRG+GcU0
ViberのAndroid版はauやドコモでも使えるんだろうか
616 焼きりんご(北海道):2010/12/29(水) 00:19:28.21 ID:L3DAm5lcO
>>578
急にスレ加速して擁護派増えたろ?
スマン俺が張ってきた
617 あんこう(神奈川県):2010/12/29(水) 00:19:36.50 ID:SQvgo6AmP
>>614
禿はスマフォはiPhoneしかCMしないんだよ
宣伝したいなら作ったメーカーが勝手にやれってスタンスじゃない?
618 肌寒い(チベット自治区):2010/12/29(水) 00:19:46.45 ID:YcZC33KY0
>>612
いやレグザだろ
619 ゆず湯(チベット自治区):2010/12/29(水) 00:19:58.21 ID:TSGWhcKX0
>>1
売れているじゃん
11月末〜12月頭の大量の予約販売期間が終わってもまだ売れている。
620 黒タイツ(東京都):2010/12/29(水) 00:20:04.31 ID:4uQXXz+J0
お店でいぢってみたけど俺のtouchより操作感がイマイチだったよ
621 お歳暮(関東):2010/12/29(水) 00:20:09.77 ID:zJ8g7z76O
そんなにIS03酷いのか?
見送るべきなのか。

単に留守電や緊急地震速報
機能があるかららいいと
思ったが
622 クリームシチュー(鳥取県):2010/12/29(水) 00:21:07.25 ID:TlIEbw8H0
ガラパゴス売れてないなー
623 あんこう(チベット自治区):2010/12/29(水) 00:21:08.38 ID:kkfmV5x1P
いつ0円でばらまくのよ
レグザのほうなら1万だすよ、維持費は月1000円くらいか?
624 オーロラ(関東・甲信越):2010/12/29(水) 00:21:19.93 ID:jP+7R9jnO
ワイマックスマホという選択肢もあるのか… 回線的には1番いいのかな
iPhoneとワイマックスマホの二択だな
625 聖歌隊(dion軍):2010/12/29(水) 00:21:23.95 ID:wM5fmAws0
この前電器屋にホットモックが置いてあったから弄ってみたらやっぱり使いづらかったな、慣れかもしれないけど
国産じゃドコモから出てるシャープの3D機能がついたスマホが使いやすかった
3Dはぶっちゃけ要らなかったけど
626 わかめ(catv?):2010/12/29(水) 00:21:49.09 ID:Yh843aL90
>>621
触ればすぐ分かるだろ。
それさえ分からないなら買えばいいよ。
627 初春の喜び(catv?):2010/12/29(水) 00:21:57.61 ID:MtsJFsL70
>>553
禿のは海外の奴をそのまま引っ張ってきただけだから余裕だろ。
628 クリームシチュー(鳥取県):2010/12/29(水) 00:22:16.23 ID:TlIEbw8H0
>>616
ドヤ顔やめろwww
629 あんこう(神奈川県):2010/12/29(水) 00:22:42.55 ID:SQvgo6AmP
>>553
余裕だろ。春頃だと思うけどな
630 木枯らし(関西地方):2010/12/29(水) 00:22:47.98 ID:H2N9eHey0
>>624
なぜかワイマックスオナホに見えた・・・
疲れてるのかな・・・
631 クリームシチュー(鳥取県):2010/12/29(水) 00:23:14.79 ID:TlIEbw8H0
>>621
酷くないよ
ただまともに使うにはけっこうイジらないとだめ めんどいかもね
632 足袋(静岡県):2010/12/29(水) 00:23:39.36 ID:qKJyEDXA0
iPhone最強ってことだよ
633 あんこう(広西チワン族自治区):2010/12/29(水) 00:23:48.83 ID:eC13qfFGP BE:3577738469-2BP(0)

>>621
04でもある
03は電池貧弱
電池プレゼント申し込んでるならギリギリありかもしれんけど
634 銀世界(北海道):2010/12/29(水) 00:23:50.42 ID:PjzjY5D70
>>621
ν速的には酷いらしいよ
635 初春の喜び(catv?):2010/12/29(水) 00:24:12.67 ID:MtsJFsL70
>>560
auがガラパゴイドで一気にスマホ状況に関してNTTを逆転したのは認めるけど
ソフバンのガラパゴスもガラパゴイドだろ。
636 きんき(長屋):2010/12/29(水) 00:24:21.57 ID:s3fUBIEq0
携帯市場で生き残る日本メーカーはサムスン、HTC、LGの3社に絞られた感があるな
637 ゆず湯(チベット自治区):2010/12/29(水) 00:24:22.22 ID:TSGWhcKX0
>>626
店頭のホモを触ると、アプリが大量に起動しまくっていて遅いけどな。
アプリを全部切れない情弱は、遅いと思うんじゃないかな。
638 あんこう(神奈川県):2010/12/29(水) 00:24:51.78 ID:SQvgo6AmP
>>621
バグ満載の欠陥機種だって
修正もされずに放置だ
639 肌寒い(チベット自治区):2010/12/29(水) 00:25:05.90 ID:YcZC33KY0
>>635
レグザの方が上だろ
640 焼きりんご(北海道):2010/12/29(水) 00:25:17.73 ID:L3DAm5lcO
>>628
スマンスマン
スレの伸びがイマイチだったもんでついな
しかしいっぱい釣れると気持ちいいな
641 初春の喜び(catv?):2010/12/29(水) 00:25:21.50 ID:MtsJFsL70
>>570
来年でるかもだろ。実際にサービスとして使い物になるかわからんものを
待つために買い控えとかアホすぎる。実質2年以上あとなら開花家の時期だわな。
642 ゆず湯(チベット自治区):2010/12/29(水) 00:25:27.18 ID:TSGWhcKX0
>>632
ただしsimフリー機に限る
643 わかめ(catv?):2010/12/29(水) 00:25:45.73 ID:Yh843aL90
>>637
2,3個起動するたびにわざわざ切るんだろ
IS01で懲りたからゴミはいらんよ
644 数の子(関東):2010/12/29(水) 00:25:53.74 ID:gcgNeisWO
売れるauに低スペック機を出して評価悪くて失速
絶対売れないであろう禿にフラグシップ機を出してやっぱり売れない
シャープの目のつけどころはマジでアホ
645 あんこう(神奈川県):2010/12/29(水) 00:26:02.80 ID:SQvgo6AmP
マジでau信者増えてきたな
646 あんこう(広西チワン族自治区):2010/12/29(水) 00:26:03.07 ID:eC13qfFGP BE:1192579092-2BP(0)

>>637
SHARPはわざわざタスク管理アプリをホームに組み込んでるのに凄い溜まってるよなw
ありえんわ
647 オーロラ(関東・甲信越):2010/12/29(水) 00:26:34.31 ID:jP+7R9jnO
情強割れ厨はどれを買えばいいんだよ
648 あんこう(神奈川県):2010/12/29(水) 00:27:09.59 ID:SQvgo6AmP
>>647
DesireHDでオーバークロック
649 お歳暮(関東):2010/12/29(水) 00:27:21.63 ID:zJ8g7z76O
ここの貴重な意見と実際にいじってみて判断するわ
650 あんこう(広西チワン族自治区):2010/12/29(水) 00:27:24.81 ID:eC13qfFGP BE:1325088645-2BP(0)

>>639
実質変わらんものがあうから出る訳で…
651 お年玉(dion軍):2010/12/29(水) 00:27:46.33 ID:s1/Fh/nX0
今iphone買うのは情弱だろ
俺みたいな情強のマカーは
高スペック要求のLionが出る直前の今のタイミングで
MBPを買う
652 わかめ(catv?):2010/12/29(水) 00:27:57.54 ID:Yh843aL90
>>647
DHDの白ロムにドコモのSIM
653 あんこう(不明なsoftbank):2010/12/29(水) 00:28:04.62 ID:U0/Z9NqvP
ことごとく失敗している国産スマホについてメーカーのお偉いさん達はどう思ってるんだろうな。
端から見ているとスマホにネガティブな印象を与えようとしているようにしか思えない。
654 肌寒い(チベット自治区):2010/12/29(水) 00:28:06.30 ID:YcZC33KY0
>>650
じゃぁ同点じゃん
655 あんこう(広西チワン族自治区):2010/12/29(水) 00:28:12.19 ID:eC13qfFGP BE:2120140984-2BP(0)

>>647
脱獄iPhoneでもどうぞ
656 アロエ(チベット自治区):2010/12/29(水) 00:28:55.04 ID:WZz+rQV+P
>>644
シャープって昔からSoftbankには特に力入れてるから
657 ほっけ(岩手県):2010/12/29(水) 00:28:55.95 ID:/qmdB58u0
結局ザウルスDSのツンツン方式がいいんだよ

指は太すぎるっつの
658 お年玉(dion軍):2010/12/29(水) 00:29:12.17 ID:s1/Fh/nX0
ちなみに携帯はあうのガラケーでつ(´・ω・`)
でも不自由ないけど
659 あんこう(神奈川県):2010/12/29(水) 00:29:27.38 ID:SQvgo6AmP
来月の純増数やMNPが楽しみだな
Androidがいっぱい発売されたし、ドコモau結構増えるかね
660 マーガレットコスモス(岡山県):2010/12/29(水) 00:29:27.44 ID:MqjY/I2J0
8円携帯、欲しかったなぁ・・・
661 アロエ(東京都):2010/12/29(水) 00:29:36.29 ID:WXSnCGJZP
俺たちの大韓民国
662 アロエ(チベット自治区):2010/12/29(水) 00:29:43.41 ID:sfnhPdUwP
>>585
修正箇所教えてよ
663 干柿(四国):2010/12/29(水) 00:30:05.52 ID:DQflBaRQO
>>644
iphoneダンピングのインセンティブがハンデとしてあるのにな。
マジでソフトバンクに供給する意図がわからない
筋が通らない
664 雪の結晶(関西地方):2010/12/29(水) 00:30:18.69 ID:jiHDyPHt0
この時代にau持ってるやつとは友達になれそうにない
665 わかめ(catv?):2010/12/29(水) 00:30:40.61 ID:Yh843aL90
でもモリサワフォントはいいな。
これがもらえただけでもIS01の価値はあった。
666 樹氷(大阪府):2010/12/29(水) 00:30:51.31 ID:u6hZgybP0
App Storeが使えない時点でiphone以外は論外
667 クリームシチュー(鳥取県):2010/12/29(水) 00:30:51.93 ID:TlIEbw8H0
あんこうの言うことを鵜呑みにするなよ
668 あんこう(広西チワン族自治区):2010/12/29(水) 00:30:56.97 ID:eC13qfFGP BE:1391343337-2BP(0)

>>653
キチガイ以外から見たらこの秋からのスマホ戦線は茸、あう共に大成功だろ
>>654
宣伝の差でLYNXと03の差があるやん?
海外スマホ入れたらトントンかあうの敗北やろけど
669 アロエ(dion軍):2010/12/29(水) 00:30:58.04 ID:q9oRnlDqP
auはガラケー路線で堂々売れば良いのにバカだよな
Type G最新作はガラケーとしては最強なのに…
だって、無線LANあればパケ代無料でEZWeb出来るから
最低維持でガラケーサイト見放題なのにね
670 干柿(新潟・東北):2010/12/29(水) 00:30:59.34 ID:sgLGy5stO
IS06でも買うかな
671 アイスバーン(埼玉県):2010/12/29(水) 00:31:04.47 ID:50tFYx9Y0
つかIS03ってなんであんな電池酷いんだ?
同時期に発売したSH-03CやGALAPAGOSは普通なのに
672 お年玉(dion軍):2010/12/29(水) 00:31:24.55 ID:s1/Fh/nX0
>>664
でも、W63Kカコイイんだお
673 ワカサギ釣り(catv?):2010/12/29(水) 00:31:26.77 ID:UWYRLZl20
>>664
どちらかと言えばiPhone厨だろ
674 焼きりんご(北海道):2010/12/29(水) 00:31:33.23 ID:L3DAm5lcO
唯一まともに使える国産機が兄弟機のGARAPAGOSってのは皮肉なもんだな
あうはさっさとMotorolaとHTCに土下座してこい
675 スノータイヤ(四国):2010/12/29(水) 00:31:51.85 ID:1XUSEoqEO
ISO3つよいな
まだランクインしてんのか
こりゃAUの独占だな
676 千枚漬け(北海道):2010/12/29(水) 00:31:52.09 ID:VlJbwKsX0
IS03はハード自体は良いと思うけどソフトが全てぶち壊しなんだよな
まあ、IT土方化してソフト技術者をきちんと育ててこなかったシャープの
自業自得なんだけど
677 木枯らし(関西地方):2010/12/29(水) 00:32:03.23 ID:H2N9eHey0
>>665
あれなんに使うの?
中途半端で使い道が本当にわからない
678 ゆず湯(チベット自治区):2010/12/29(水) 00:32:09.44 ID:TSGWhcKX0
>>674
softbankという時点で使えない
679 アロエ(チベット自治区):2010/12/29(水) 00:32:22.41 ID:WZz+rQV+P
>>671
まず電池パックの容量から違うんだ
680 干柿(広島県):2010/12/29(水) 00:32:24.80 ID:1MDaAbKR0
IS03強すぎワロタwww
禿爆死www
681 わかめ(catv?):2010/12/29(水) 00:32:33.45 ID:Yh843aL90
>>677
他のスマフォに移植した
682 お年玉(千葉県):2010/12/29(水) 00:32:38.41 ID:FVyVwzp10
渡辺謙やカエラの擬人化CMとか正気を疑うレベルにひどい
683 羽毛布団(新潟県):2010/12/29(水) 00:32:41.55 ID:lA/J3rnE0
今日docomoにかえてきた
684 初春の喜び(catv?):2010/12/29(水) 00:32:45.35 ID:MtsJFsL70
>>614
アイフォンなくてもただともが大好評なんだから潰れるわけがないw
685 カップラーメン(東京都):2010/12/29(水) 00:32:53.77 ID:D8vf69sS0
IS03もっさりすぎ電池なくなりすぎ
686 肌寒い(チベット自治区):2010/12/29(水) 00:32:55.27 ID:YcZC33KY0
>>668
ん?03はLYNXにも負けてんじゃん
687 あんこう(広西チワン族自治区):2010/12/29(水) 00:32:58.61 ID:eC13qfFGP BE:2120140984-2BP(0)

>>671
電池容量以外何か言うことあるのか?
688 あんこう(神奈川県):2010/12/29(水) 00:33:29.37 ID:SQvgo6AmP
>>674
スペックの差はアップデートじゃあどうにもならないからな
最初はどうなるかと思ったけど、発売後すぐに修正きたし003SH持ちは幸せだと思う
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan176477.png
689 アロエ(チベット自治区):2010/12/29(水) 00:33:51.82 ID:g+Pj65YwP
IS03が1位取ったのって1回か2回だっけ
690 焼きりんご(北海道):2010/12/29(水) 00:34:07.42 ID:L3DAm5lcO
>>678
ハード的なことでだよ
んなこと言ってたらDHDもiPhoneもただのゴミじゃねえか
691 あんこう(神奈川県):2010/12/29(水) 00:34:17.34 ID:SQvgo6AmP
>>689
確か2回
692 風呂吹き大根(千葉県):2010/12/29(水) 00:34:27.49 ID:RrIZad5o0
スマフォ持つなら、SIM使いまわしできるドコモ以外はありえない
auやハゲでスマフォ持つ奴は狂信者かキチガイ。断言できる
693 あんこう(広西チワン族自治区):2010/12/29(水) 00:34:34.02 ID:eC13qfFGP BE:4174027597-2BP(0)

>>686
今週以外ずっと負けてるよ
発売初週ですら2週目の03に負けてる
694 初春の喜び(catv?):2010/12/29(水) 00:34:40.44 ID:MtsJFsL70
>>618
東芝が騒がれるのはカタログスペックだけが明らかな時な。
発売されると毎回びっくりするような落とし穴が発覚する。
695 カップラーメン(東京都):2010/12/29(水) 00:35:49.58 ID:D8vf69sS0
>>694
IS04は超もっさりと予想
スペックだけ見ると昨日全部入りでほぼ完璧なんだけどな
696 あんこう(広西チワン族自治区):2010/12/29(水) 00:35:50.20 ID:eC13qfFGP BE:265018122-2BP(0)

>>692
あうも一回紐付けしたら使いまわせるだろうがw
一機種だけしか使わせないとか禿だけや
697 肌寒い(チベット自治区):2010/12/29(水) 00:36:05.72 ID:YcZC33KY0
>>693
まぁでも大差ないだろ
698 ダウンジャケット(関東・甲信越):2010/12/29(水) 00:36:23.48 ID:5v6bqSfzO
ワイマックスとガラケーであと一年は乗り切るぜ。
699 まぐろ(チベット自治区):2010/12/29(水) 00:36:31.10 ID:EGRjBPJ60
日本のソフト産業は派遣やらの土方しかいないので終わってる
スマフォが海外産に絶対勝てないのも当たり前
今から追いつくのももう無理
700 ほっかいろ(catv?):2010/12/29(水) 00:36:36.72 ID:8GYLWSb70
>>692
千葉みたいな地方の田舎に住んでるからじゃね?豊島区だけど別に禿で問題ないわ。ドコモ携帯も持ってるけど。
701 あんこう(広西チワン族自治区):2010/12/29(水) 00:36:36.71 ID:eC13qfFGP BE:795052962-2BP(0)

>>695
もう動画出てるがな
http://s-max.jp/archives/1218936.html
>最後に簡単に動画でIS04を操作しているところを紹介しておきます。
>体感としてはすでに発売されているIS03はもちろんのこと、同じ
>兄弟機種のT-01Cよりもタッチパネルの感度も良く、若干ですがサクサクと動いていたようにも感じました。
http://www.youtube.com/watch?v=6Z1ONzJQjKI
702 アロエ(チベット自治区):2010/12/29(水) 00:37:11.49 ID:WZz+rQV+P
>>694
お前はなんでそんなに東芝が嫌いなんだ
東芝に親でも殺されたのかよ
703 焼きりんご(北海道):2010/12/29(水) 00:37:37.32 ID:L3DAm5lcO
>>695
なんせあの東芝の携帯だからな
地雷でないはずがない
現にDOCOMOのやつもしょぼかったしな
704 ゆず湯(チベット自治区):2010/12/29(水) 00:37:58.17 ID:TSGWhcKX0
>>700
新宿に出てこいよ。圏外になるから。
そもそも、禿が信用できないからドコモと2台持ちなんだろ?
705 あんこう(神奈川県):2010/12/29(水) 00:38:16.42 ID:SQvgo6AmP
>>695
期待しないほうがいいな
キャリアが駄目だとメーカーもだめになる
706 レンコン(関東):2010/12/29(水) 00:38:30.56 ID:L6LoIX4kO BE:435082324-PLT(18000)

売れてるじゃん。しかし何故IS03買うんだ?
少し待って防水でバッテリー1.5倍のIS04の方がいいだろ
707 お年玉(dion軍):2010/12/29(水) 00:38:33.92 ID:s1/Fh/nX0
おまいらもガラケーでええじゃないか
708 雪合戦(岡山県):2010/12/29(水) 00:38:46.83 ID:ojXsHGmV0
>>688
やっぱ国産ではガラパゴス最強だな
IS03がゴミなだけかもしれんが
ガラパゴスははやくおサイフ機能をまともにしてくれ
709 スノータイヤ(山陽):2010/12/29(水) 00:39:05.75 ID:QwsF6aIaO
俺のauだとFC2動画が7分割目
710 肌寒い(チベット自治区):2010/12/29(水) 00:39:27.60 ID:YcZC33KY0
>>694
ちょっとカクカクするくらいどうってことないだろ
それより防水ついてないって時点で他のは論外だ
711 スノータイヤ(山陽):2010/12/29(水) 00:39:47.27 ID:QwsF6aIaO
がは
712 あんこう(広西チワン族自治区):2010/12/29(水) 00:39:53.25 ID:eC13qfFGP BE:530035924-2BP(0)

>>706
このスレ終わったら>>701でスレ立てしてな
713 かまくら(dion軍):2010/12/29(水) 00:39:53.46 ID:1O1qa7bq0
>>701
許容範囲だけどでかいな
714 マスク(神奈川県):2010/12/29(水) 00:39:54.13 ID:AQeq5CRL0
そろいもそろってなんでiPhoneの真似なんかしようと思ったんだろう
ブランドイメージが主力の商品にパクりが食い込めるわけないだろうに・・・
715 アロエ(福岡県):2010/12/29(水) 00:40:04.56 ID:VR+lWa2WP
IS04って、Tegra2や3世代目SnapdragonといったデュアルコアMPUを積んだSoC界隈が賑やかになってくる時期に
ドヤ顔で2008年発売の初代Snapdragonを搭載、しかもandroid2.1だからある意味凄いと思うわ。
最初から競争を放棄してる感じ。
716 大掃除(dion軍):2010/12/29(水) 00:40:19.63 ID:9lDYQsix0
iPhone 4の主要部品構成表

アプリケーションプロセッサ Samsung A4
DRAM             Samsung
フラッシュメモリ       Samsung 16Gバイト
ディスプレイ         LG Display(Toshiba Mobile Displayの可能性も) ※ジョブズが韓国製と明言
バッテリー          1400mAh サプライヤー不明 ※ジョブズが韓国製と明言
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1006/29/news020.html

主要部品とは一つでも存在しないと全体が動作しない部品のこと
これはもう誇らしい韓国製品
イッツァ コリアンスマートフォン!

イルボン征服準備は着々と進行中ニダ(ホルホル
717 カップラーメン(東京都):2010/12/29(水) 00:40:39.67 ID:D8vf69sS0
>>701
もうちょっとブラウザ操作がないとなあ
でも思ったよりはモッサリではないようだな
718 ゆず湯(チベット自治区):2010/12/29(水) 00:40:45.62 ID:TSGWhcKX0
>>706
液晶はIS03の方が上
719 大判焼き(チベット自治区):2010/12/29(水) 00:41:46.59 ID:oJTucPXK0
BCN

03位←04位←01位←02位←99位 LYNX 3D
04位←03位←03位←01位←01位 IS03
720 焼きりんご(北海道):2010/12/29(水) 00:43:30.85 ID:L3DAm5lcO
>>715
最初から情弱ども爆釣りする気しかないように感じるわ
こんな商売の仕方してるから韓国にさえ2周も差つけられるんだよ
恥を知れ
721 あんこう(広西チワン族自治区):2010/12/29(水) 00:43:57.50 ID:eC13qfFGP BE:1391342573-2BP(0)

>>717
こっちは割と映ってる
http://www.youtube.com/watch?v=U-srGkksXOM
722 大判焼き(福岡県):2010/12/29(水) 00:44:49.21 ID:CVhLT3x+0
スマートフォン?売れねーよあんなのwwうちじゃ扱ってやんねーwww

って言ってたよな数年前は
723 銀世界(北海道):2010/12/29(水) 00:44:57.62 ID:PjzjY5D70
>>706
ガラケーもそうだけど、携帯ってスペックだけで売れるわけじゃないからね
ゲハ的視点だとどうしてもスペック命になっちゃうけど
724 耳当て(catv?):2010/12/29(水) 00:45:46.41 ID:Loo69Kvn0
IS03、60万台も生産したのにどーすんだよwww
725 あんこう(神奈川県):2010/12/29(水) 00:46:57.76 ID:SQvgo6AmP
>>724
投げ売り8円運用くるからまっとけ
726 レンコン(関西地方):2010/12/29(水) 00:47:48.94 ID:RD+48seK0
現在のAndroidシェアTOP3ってペリア銀河レグザ?
727 ビタミンC(チベット自治区):2010/12/29(水) 00:47:53.23 ID:CFV9jQ1K0
発売されしばらくはランキング1位の予定でした
728 牛肉コロッケ(滋賀県):2010/12/29(水) 00:48:34.08 ID:O+oudbo+0
無料か8円けっこう期待している
729 銀世界(北海道):2010/12/29(水) 00:48:37.70 ID:PjzjY5D70
>>724
いまだに手に入らないらしいよ
スマホ板の入荷スレも7スレ目だし
730 ダッフルコート(catv?):2010/12/29(水) 00:48:40.88 ID:+pyOkbYw0
>>516
auさん!こういう熱烈なサポーターが居ますよ!
社員全員クビでバイトのみにすれば8円に出来ますよ!
731 冬将軍(長野県):2010/12/29(水) 00:49:12.05 ID:fV5/7lza0
>>724
未だに予約しないと手に入らないんだから大丈夫だろ
732 オーロラ(関東・甲信越):2010/12/29(水) 00:49:27.68 ID:jP+7R9jnO
明日DoCoMoのIS03に変えてきた
733 忘年会(dion軍):2010/12/29(水) 00:50:26.01 ID:qV3LKyHi0
auをつかって得をする奴が居る
損する奴も居る
俺は損する方だからつまらない
734 ストーブ(関東・甲信越):2010/12/29(水) 00:50:38.28 ID:gduSe//LO
03も04も予約受付中って貼紙あるのに06だけ何事もなく売ってて笑える
735 レンコン(関東):2010/12/29(水) 00:51:22.96 ID:L6LoIX4kO BE:1903482375-PLT(18000)

>>712
いやブログでスレ立てはちょっと厳しいわ。
色々見たけどやっぱ04のがいいな。カメラ画素数はこんなにいらんけど
736 半身浴(東京都):2010/12/29(水) 00:51:25.45 ID:C3H9M8E80
安けりゃなんでもいい
737 シクラメン(長崎県):2010/12/29(水) 00:51:46.66 ID:0VgpqrMT0
>>89
あう使いだったけど一度も店に行くことなくiPhoneに乗り換えたぞ
オンラインでなんでもできる
738 ホットミルク(dion軍):2010/12/29(水) 00:51:48.88 ID:WhVobX/h0
仕事でケータイ使うならガラケーは必須。だから二台前提でiPhone使うのに何の不便はない。一台で完結するような機能満載なスマホはいらん。
739 ほっかいろ(島根県):2010/12/29(水) 00:51:52.75 ID:A27Z7ndg0
>>728
一月に買うんだけどさすがに一月は無理だよなぁorz
740 甘鯛(新潟・東北):2010/12/29(水) 00:52:27.38 ID:bxVoXOqjO
夏モデル辺りになると、防水スマホもだいぶ揃ってくるかね
741 あんこう(神奈川県):2010/12/29(水) 00:52:38.74 ID:SQvgo6AmP
あうしょっぷのAndroidの比較表酷かったな

IS03にFlash Lite 4対応!ってデカデカと書いてあって
DesireのFlash10.1対応がすごい小さくかいてあった
742 クリームシチュー(鳥取県):2010/12/29(水) 00:53:16.99 ID:TlIEbw8H0
まじで8円になると思ってるやついたんだ
743 カップラーメン(東京都):2010/12/29(水) 00:53:27.51 ID:D8vf69sS0
IS04ブラウザもカクつかないようだな
今回の東芝の罠はわからんな
アップデートもあるようだし
744 ほっかいろ(島根県):2010/12/29(水) 00:53:37.42 ID:A27Z7ndg0
>>740
更新月一月だから無理なんだよなぁorz
745 牛肉コロッケ(滋賀県):2010/12/29(水) 00:53:46.72 ID:O+oudbo+0
>>739
たぶん春にならないと…
746 あんこう(広西チワン族自治区):2010/12/29(水) 00:53:48.79 ID:eC13qfFGP BE:4770317298-2BP(0)

>>735
ブログメディアで一応04貸し出して貰えるくらいのlivedoorの媒体なんだがなw
747 サンタクロース(岩手県):2010/12/29(水) 00:53:50.17 ID:OlPiNDF60 BE:264762735-PLT(20000)

今でてるスマホならhtc desire hd一択だろ。
748 あんこう(広西チワン族自治区):2010/12/29(水) 00:55:01.80 ID:eC13qfFGP BE:662544825-2BP(0)

>>744
機種変に更新とか関係ないし
749 インスタントラーメン(関西・北陸):2010/12/29(水) 00:55:06.60 ID:TQ2quEFFO
来年の夏に使えなくなるというのに
どうしたらいいんだよ俺のW51SH
750 聖歌隊(dion軍):2010/12/29(水) 00:55:14.15 ID:wM5fmAws0
>>724
この前立ち寄ったauショップに聞いたら今から予約しても手に入るのが来年の2月ごろだって言われたぞ
751 ほっかいろ(島根県):2010/12/29(水) 00:56:27.10 ID:A27Z7ndg0
>>748
docomoからauにMNPなんだよ。

それで一月に変えてまた夏に変えるなんてそんな金ないw
752 あんこう(広西チワン族自治区):2010/12/29(水) 00:56:38.19 ID:eC13qfFGP BE:3710246887-2BP(0)

>>749
再来年の夏だろw
焦って機種変するなら無難にガラケーでも問題ないわ
※ただしスナドラ端末
753 やぐら干し(catv?):2010/12/29(水) 00:56:39.04 ID:dK6Zni5q0
>>747
首都圏ならそれでいいと思うけど地方とかどうなんよ・・
禿のアバウトな電波エリア図でさえ相当ドコモやauより劣るけど
754 わかめ(catv?):2010/12/29(水) 00:56:53.72 ID:Yh843aL90
>>749
おお。同志がいたか。
庭から出て行けって事なのかもね。
何がしたいんだかw
755 寒椿(東海):2010/12/29(水) 00:57:18.63 ID:Al2h6Jh4O
>>739
ガラケー最強のS006が1月下旬という噂w
756 カップラーメン(東京都):2010/12/29(水) 00:57:20.50 ID:D8vf69sS0
――――現在の公式ランキング(2010/12/28)――――

◆Rank S iPhone4 NexusS(暫定) DesireHD
◆Rank A GalaxyTab GalaxyS
◆Rank B Galapagos Desire IS06 Aria
◆Rank C Streak LYNX REGZA IS03
◆Rank D Xperia(1.6) IS01 Libero
◆Rank E HT-03A

専門板で拾ってきた
発売前のはないらしい
757 あんこう(広西チワン族自治区):2010/12/29(水) 00:57:50.80 ID:eC13qfFGP BE:2318904375-2BP(0)

>>751
1月に04出るの祈るしかねーな
758 ハマグリ(dion軍):2010/12/29(水) 00:58:54.18 ID:HdclQdBQ0
正直銀河の良さがわからん。通話メインでもなければiphoneでも
十分なのでは。何を主に使うかにもよるけど。
759 あんこう(広西チワン族自治区):2010/12/29(水) 00:59:57.36 ID:eC13qfFGP BE:2318904375-2BP(0)

>>755
なのにモック未だ無しという…
>>756
StreakはDでいいわ
2.2なのにゴミ
760 あんこう(神奈川県):2010/12/29(水) 01:00:26.38 ID:SQvgo6AmP
>>756
それスマフォ板だろw
761 暖炉(新潟県):2010/12/29(水) 01:00:27.24 ID:BS933zWi0
>>749
俺もそれのブルー使ってた
このまえGz1タイプXのレッド買ってきた
762 ほっかいろ(島根県):2010/12/29(水) 01:01:02.02 ID:A27Z7ndg0
>>755
>>757
オレの心はもうIS03にあるんだ
関係ない...うん、関係ない..
763 冬眠中(埼玉県):2010/12/29(水) 01:01:56.33 ID:k0O45yzE0
>>751
二年縛りの割引だけ解約すればいいだろ・・・
764 カップラーメン(東京都):2010/12/29(水) 01:02:54.73 ID:D8vf69sS0
>>760
アイフォン板じゃないのにアイフォン最高ランクだから割と信頼できるのかと思ったよ
765 インスタントラーメン(関西・北陸):2010/12/29(水) 01:03:15.61 ID:TQ2quEFFO
>>752
確認したら再来年だったわw
766 ほっかいろ(島根県):2010/12/29(水) 01:04:01.16 ID:A27Z7ndg0
>>763
彼女とかとauの定額電話使いたいから早めがいいんだ
767 わかめ(catv?):2010/12/29(水) 01:05:11.46 ID:Yh843aL90
>>758
ドコモ回線。性能はアイホンのほうがいいでしょ。
768 あんこう(神奈川県):2010/12/29(水) 01:05:24.48 ID:SQvgo6AmP
>>764
Desireやgalaxyはともかく
他の国産機種は信者の主観が入りすぎてて
この時期の評価は全くアテにならない。そもそもどこの公式だよって話
769 わかめ(catv?):2010/12/29(水) 01:05:38.00 ID:Yh843aL90
>>759
Streak駄目だったの?期待はしてたのに
770 カップラーメン(東京都):2010/12/29(水) 01:06:17.44 ID:D8vf69sS0
>>768
スマートフォン サクサクランキング Part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1293117607/
ここのを貼った
なんの公式なんだろうなw
771 やぐら干し(catv?):2010/12/29(水) 01:07:06.38 ID:dK6Zni5q0
>>764
iPhone4とDesireHD双方持ってるけど若干DesireHDの方が上だな
NexusSは触ったことないけどハード性能からしてDesireHDより落ちてGalaxySのちょい上くらいだと思う。
772 あんこう(神奈川県):2010/12/29(水) 01:07:27.04 ID:SQvgo6AmP
>>769
画面サイズ大きいのに情報表示量少なくて、電池持たないギャラタブなんかより良い
773 冬眠中(大阪府):2010/12/29(水) 01:08:04.44 ID:39UriWQh0
ソフバンが電波改善してくれたらiPhone一択になるのになぁ
774 初春の喜び(catv?):2010/12/29(水) 01:09:40.23 ID:MtsJFsL70
>>608
アイフォン信者だろ。結局ガラパゴイドが売れると
オサイフワンセグ使えないってのが浮き彫りにされるからな。
775 初春の喜び(catv?):2010/12/29(水) 01:11:50.12 ID:MtsJFsL70
>>702
からかい半分にレス  40%
ただの携帯好き   20%
義によって        15%
GK            10%
親を東芝に殺された 15%
776 わかめ(catv?):2010/12/29(水) 01:12:13.45 ID:Yh843aL90
>>772
タブは情報量はrootとればアプリあるし、
電池が駄目ネタは聞いたことないぞ
777 ホットカーペット(catv?):2010/12/29(水) 01:12:36.54 ID:vtQXc/WS0
東芝=無駄にハイスペ・もっさり・欠陥のイメージ
778 冬眠中(埼玉県):2010/12/29(水) 01:13:29.10 ID:k0O45yzE0
>>776
画面サイズの割にかなり持つみたいな噂を聞いたよな
779 エビグラタン(兵庫県):2010/12/29(水) 01:13:33.61 ID:tbRQRX0G0

Galaxy Sすごすぎワロタ
日本企業\(^o^)/
780 あんこう(広西チワン族自治区):2010/12/29(水) 01:15:12.94 ID:eC13qfFGP BE:4174027979-2BP(0)

>>769
店頭で触ってみな
あれならガラパの方がええわ
781 アロエ(東京都):2010/12/29(水) 01:15:31.59 ID:uuSHjVGDP
>>774
おサイフもワンセグもないiPhoneがなんでこんなに売れてると思う?
782 はねつき(愛知県):2010/12/29(水) 01:15:54.18 ID:zzv/8Plt0
スマホはHTCとサムスンが飛び抜けてるけど
他は正直団子だな
ノキア論外でモトローラもソニエリも微妙だし
LGパンテックHuaweiZTEDELLもまだまだだろ
日本企業が食い込む余地はスマホ以前よりあるんじゃない
ライバルも増えたけどね、特にアジア勢伸びすぎ恐ろしい
783 肌寒い(チベット自治区):2010/12/29(水) 01:16:15.57 ID:YcZC33KY0
>>781
先に出たからだろ
784 聖歌隊(dion軍):2010/12/29(水) 01:17:30.05 ID:wM5fmAws0
みんなそんなおサイフ携帯やらワンセグやらガラケー機能使うの?
785 あんこう(広西チワン族自治区):2010/12/29(水) 01:18:07.94 ID:eC13qfFGP BE:1391343337-2BP(0)

>>781
実質ただでiPodの流れを組む製品がもらえるから
786 クリームシチュー(鳥取県):2010/12/29(水) 01:18:16.80 ID:TlIEbw8H0
>>781
まじでiPhoneしか選択肢がなかっただけだろ
だが今は違うと
787 アイスバーン(埼玉県):2010/12/29(水) 01:18:59.12 ID:50tFYx9Y0
>>781
情弱スイーツというマーケットをうまく開拓したからだろ?
788 あんこう(神奈川県):2010/12/29(水) 01:20:09.53 ID:SQvgo6AmP
明らかにStreakのほうがガラパのカクカク2.1端末よりいいよ
789 ホールケーキ(チベット自治区):2010/12/29(水) 01:20:24.95 ID:4HkQqCQ30
オサイフって定期使えるの?
790 お歳暮(神奈川県):2010/12/29(水) 01:22:21.45 ID:6afu/vtZ0
iPhoneって毎年6月に新機種が出るから、この時期はそろそろ需要ガタ落ち・・・ってこともないよなあ
やはりキャリアがソフトバンクつーのが足かせかね
791 ホットカーペット(catv?):2010/12/29(水) 01:22:25.31 ID:vtQXc/WS0
>>789
使ってる。
電車出張もコンビニも一部本屋とかもSuicaとEdyだから月に8〜9万はオサイフ経由で払ってるな
792 初春の喜び(catv?):2010/12/29(水) 01:23:53.43 ID:MtsJFsL70
>>756
その専門板ってのがオタばかりでフラットな視点ない奴ばかりだからな。
全くあてにならんよ。
793 千枚漬け(北海道):2010/12/29(水) 01:24:03.69 ID:VlJbwKsX0
何気に自版でジュース買うとき小銭いらないから便利よ
794 はねつき(愛知県):2010/12/29(水) 01:24:25.22 ID:zzv/8Plt0
iPhoneも合わせると三強か
スレートPCからAcerAsusHPみたいなPCメーカーも参入してきそうだなあ
個人的にはwktk
795 わかめ(catv?):2010/12/29(水) 01:25:50.85 ID:Yh843aL90
俺のW51SHが庭から出て行ってくれといわれてるけど、脱庭しないでガラケー買ってあげようかな

GzOneってお財布ついてたっけ。
796 あんこう(広西チワン族自治区):2010/12/29(水) 01:25:51.65 ID:eC13qfFGP BE:2318904757-2BP(0)

赤外線…iPhone以外はデフォ
ワンセグ…スポーツ番組専用
サイフ…Edy、マック、ヨドバシ
797 押しくらまんじゅう(dion軍):2010/12/29(水) 01:26:14.22 ID:KHSOawz80
妹がIS05を買いたいと言うので殴っておいた。大学生の癖に生意気なんだよ。ガラケー使ってろ。
798 あんこう(広西チワン族自治区):2010/12/29(水) 01:26:45.30 ID:eC13qfFGP BE:993816735-2BP(0)

>>795
はい
799 ビタミンC(catv?):2010/12/29(水) 01:30:01.34 ID:NJ7KrX+M0
>>688
なんでらんダン?
800 冬眠中(埼玉県):2010/12/29(水) 01:31:38.84 ID:k0O45yzE0
>>790
iPhoneの場合、新機種出た直後は個別キャッシュッバック適用外&入荷待ちの事が多いしな
安さを取る人間はむしろ新機種発売直前を狙うだろうから、ある意味需要の住み分けが出来ている
801 床暖房(東京都):2010/12/29(水) 01:33:20.31 ID:I6FtrAyV0
>>511
寝ぼけたこと言ってんなぁ

ガラケーの優位性ってオサイフ(苦笑)とワンセグ(失笑)くらいだろ?
そのワンセグですらガラケーの端末代以下でチューナーが買える現状
物理キーですらフリック入力に負けてるしqwertyのBlackBerryの足元にも及ばない始末
かと行って取り立てて頑丈な機種が多いわけでもなくハードウェア的に優れた性能なわけでもない
ソフトに至ってはゴチャゴチャ無駄な機能入れまくって下請けの下請けの下請けの派遣に
コーディングを任せるようなプロジェクト体制だからレスポンスは悪いわすぐにハングアップするわ
ケータイサイト(爆笑)

ガラケーのメリットって横幅が細いくらい?ああそりゃスマートフォンだわなw スマートだし
802 あんこう(広西チワン族自治区):2010/12/29(水) 01:35:30.35 ID:eC13qfFGP BE:3246466177-2BP(0)

ガラケー批判ありきな奴の脳内が知りたいわ
803 床暖房(東京都):2010/12/29(水) 01:35:35.29 ID:I6FtrAyV0
PHSはもっと音声品質を売りにしろや
潰れろWillcom
804 床暖房(東京都):2010/12/29(水) 01:37:11.19 ID:I6FtrAyV0
>>802
スマートフォン批判ありきの人間がいるんだものしょうがないさ
805 わかめ(catv?):2010/12/29(水) 01:37:30.87 ID:Yh843aL90
Streakスレ全然伸びてないじゃん
いくらなんでも端末高すぎ。
悪くない機種だけど9万はないでしょw
806 手編みのマフラー(東海):2010/12/29(水) 01:38:28.88 ID:5MMcF9eyO
今スマホ買う奴ってメガネかけないと見れない3Dテレビ買う奴と同じなんじゃないの?
807 わかめ(catv?):2010/12/29(水) 01:39:48.94 ID:Yh843aL90
庭がガラスマに3Dとか余計なものを本格的に付け出す前に買ったほうがよさげ
808 あんこう(広西チワン族自治区):2010/12/29(水) 01:39:57.95 ID:eC13qfFGP BE:596290133-2BP(0)

>>804
スマホが持ち上げられすぎなんだよ
PCサイトやアプリによる拡張性は素晴らしいけど、普通の人が使う部分は基本的にガラケーで全て事足りるもの
俺はスマホ側の人間だけどね
809 マスク(東海・関東):2010/12/29(水) 01:40:30.95 ID:PXdUFzV6O
>>801
携帯って電話できりゃ十分だろ
スマートフォンって通話代以外に月に5000円とかかかるんだろ?
ばかくせー
810 床暖房(東京都):2010/12/29(水) 01:41:01.42 ID:I6FtrAyV0
>>808
じゃあ別にスマフォ批判する必要ないよね
俺は今のガラケーは糞だと思ったから書いてるけど
SH506iCは神機だった
811 チョコレート(愛知県):2010/12/29(水) 01:41:31.33 ID:8e5gc+N+0
>>756
HT-03Aは今でも非公式で2.2使えたり、実はマルチタッチをサポートしてたりするんだろ?
その時点で2.1止まりでマルチタッチも出来ないペリアより上だと思うんだけど。
812 あんこう(広西チワン族自治区):2010/12/29(水) 01:42:10.05 ID:eC13qfFGP BE:927561672-2BP(0)

>>810
(笑)とか付けて煽るほどじゃねーなと思ったのさ
813 床暖房(東京都):2010/12/29(水) 01:42:28.36 ID:I6FtrAyV0
>>809
そういう使い方する人にはガラケーはベストだと思うよ
少なくとも通話する分には
814 冬眠中(独):2010/12/29(水) 01:43:48.97 ID:CAHTjve00
だってディープは現在ガラケー使いで
スマフォなんて所持したことないし
auのスマフォがゴミばっかだから
ガラケーを褒めないとやっていけないんだよ
815 アロエ(チベット自治区):2010/12/29(水) 01:44:54.30 ID:8tfgUm2HP
>>701
もう自分で動画うpしないんですか^^
816 肌寒い(チベット自治区):2010/12/29(水) 01:45:32.93 ID:YcZC33KY0
おサイフも防水もない時点でiPhoneはガラケーの足元にも及ばない
817 ホットカーペット(埼玉県):2010/12/29(水) 01:45:46.38 ID:3bmbTJt/0
とりあえずID:eC13qfFGP
ディープこと、もっとおいこーせー◆BoA/D.I/7w のご尊顔置いときますね


http://uploader.sakura.ne.jp/src/up23716.jpg
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up23717.png
818 チョコレート(愛知県):2010/12/29(水) 01:46:33.10 ID:8e5gc+N+0
>>816
防水はともかく財布なんていらねえよ
そんなもん付いてたらroot取り絶望的じゃん
rootも取れないAndroid端末なんて糞以下ですよ
819 床暖房(東京都):2010/12/29(水) 01:46:54.50 ID:I6FtrAyV0
>>814
脱庭してiPhone4かGalaxySかBlackBerry買えよ色々捗るぞ
ガラケー・アドエス系列含むPHSも音質最高で通話料激安でお勧めだぞ

庭にいる必要性って何なの?
820 あんこう(広西チワン族自治区):2010/12/29(水) 01:46:56.79 ID:eC13qfFGP BE:1192579463-2BP(0)

また運用かよ
だりぃ
821 冬眠中(独):2010/12/29(水) 01:47:05.22 ID:CAHTjve00
>>817
唐突すぎやろ!(ツッコミ
822 スキー板(神奈川県):2010/12/29(水) 01:47:26.96 ID:8gowTvpo0
アイポンはOSもハードも全部自社製だから相性抜群。アイポンの操作性に追いつくにはDesireHD並のスペックがいる
is01みたいな中途半端なのにアイポンは越せない
823 千枚漬け(北海道):2010/12/29(水) 01:47:36.12 ID:VlJbwKsX0
仮にrootとってもお財布の制御まで奪うのは至難の技だぞ
824 床暖房(東京都):2010/12/29(水) 01:47:56.13 ID:I6FtrAyV0
あ、ディープの話か
825 肌寒い(チベット自治区):2010/12/29(水) 01:49:09.59 ID:YcZC33KY0
rootなんか興味ねえよ
826 暖炉(新潟県):2010/12/29(水) 01:49:35.95 ID:BS933zWi0
>>795
ガラケーでトップのハイエンド機なので全部ついてます
電池も長持ち
827 あんこう(広西チワン族自治区):2010/12/29(水) 01:49:57.95 ID:eC13qfFGP BE:662544825-2BP(0)

>>814
スマホ側つってるのに馬鹿じゃないの
そもそもガラケー使ってる奴は馬鹿みたいな論調の人間はそいつこそアホだろうに
828 あんこう(北海道):2010/12/29(水) 01:50:29.09 ID:rbAXRkvaP
IS03はスペック表からすら地雷臭滲み出てただろ
829 ホットカーペット(埼玉県):2010/12/29(水) 01:50:39.69 ID:3bmbTJt/0
>>821
ええなー串ええなー
830 アロエ(東京都):2010/12/29(水) 01:51:03.21 ID:HzvUN3z4P
俺のGalaxyS最高や
831 レンコン(関西地方):2010/12/29(水) 01:51:56.11 ID:RD+48seK0
>>811
これ確かスマホ板のサクサク度ランキング
2.3or最新スナドラ
GPU性能高
2.2
2.1
1.6
に並べてるだけな気もするけど
HT03Aは名機だと思うけど現状では基礎スペックが明らかに他と比べて足りなさすぎる
832 アロエ(東京都):2010/12/29(水) 01:53:23.65 ID:HzvUN3z4P
しかし銀河はいきなり供給体制が整ったみたいだな
12月初旬に秋葉・新宿・吉祥寺のヨドで予約したらどこでも「年内は厳しい」って返答だったけど
そこから1週間くらいで入荷の電話掛かってきたわ

ただ、流通が再開してるのは都市部中心で今でも地方のドコモショップの在庫は青息吐息みたいだが
833 サンタクロース(兵庫県):2010/12/29(水) 01:53:40.07 ID:7ovc+6GR0

スマートフォンってさあ・・・

いや、なんでもない
834 冬眠中(独):2010/12/29(水) 01:55:52.12 ID:CAHTjve00
スマホ持ってないのにスマホ側ってw
ホットモッカーですかw
835 あんこう(広西チワン族自治区):2010/12/29(水) 01:57:47.51 ID:eC13qfFGP BE:1590105964-2BP(0)

ですねー
836 ニット帽(チベット自治区):2010/12/29(水) 01:58:29.44 ID:tgzF7jpG0
>>827
焼豚のキモブタw
837 塩引鮭(dion軍):2010/12/29(水) 02:00:34.18 ID:3wxqaKkz0
Is06最高
838 アロエ(dion軍):2010/12/29(水) 02:00:51.11 ID:q9oRnlDqP
3万で買ったGalaxy Tabより全てにおいて劣化してるIS03って可哀想だと思うわ
結局、Galaxy Tabも外でFlash動作確認程度でメインはiPhoneなんだがw
839( ● ^ ω ^ ● ):2010/12/29(水) 02:00:59.23 ID:bbgTBkzy0
>>817
これやきゅニ?
840 お汁粉(福岡県):2010/12/29(水) 02:01:02.39 ID:ToymUDY80
03持ちだけど、断然06の方が良いと思った。
ネット利用時の差はほんと体感で分かる。
ガラケー機能いらない人には06はお勧め。
サイズも手のひらサイズで良い。

04は03並にもっさり。
あまり長所が見当たらない。
防水らしいけど。
841 床暖房(東京都):2010/12/29(水) 02:02:57.19 ID:I6FtrAyV0
>>827
電話以外の機能を求めてガラケー使ってる奴は正真正銘アホだろw
iPhoneなら下手するとガラケーより月額安いぞ
842 アロエ(チベット自治区):2010/12/29(水) 02:02:59.99 ID:8tfgUm2HP
>>839
外し忘れているぞ
843 ニット帽(チベット自治区):2010/12/29(水) 02:03:12.74 ID:tgzF7jpG0
俺はスマホ側の人間だけどね(キリッ
844 数の子(関西地方):2010/12/29(水) 02:06:50.88 ID:sh5Gc3I10
Brigadeスマートフォン出せば良いんだよ。
845 ホットカーペット(埼玉県):2010/12/29(水) 02:07:09.23 ID:3bmbTJt/0
>>839
運用スレでディープさんが自演ミスった時みたいなミスはやめろよ
846たまご ◆EGG.//.616 :2010/12/29(水) 02:07:11.77 ID:e0VHhhZ10
>>842
くそ
847 冬眠中(独):2010/12/29(水) 02:09:29.56 ID:CAHTjve00
運用家族集合しすぎ
848 あんこう(東京都):2010/12/29(水) 02:10:16.56 ID:e2w3KFx6P
LYNXの裸眼3D意外にすごくてワロタ
849 ホットカーペット(埼玉県):2010/12/29(水) 02:11:52.08 ID:3bmbTJt/0
しっかしでぃーぷさん65レスって・・・
もうあのリア充アピールはやめたの?
850 冬眠中(独):2010/12/29(水) 02:17:01.81 ID:CAHTjve00
>>849
最近はなにかと非リア充、童貞アピールしてるよ
肉食系女子でも釣ろうしてるんじゃないか?
851 アロエ(dion軍):2010/12/29(水) 02:20:47.13 ID:q9oRnlDqP
>>850
こんな面してるから、釣れるとしても埼玉のおっさんか、今は亡き草鞋くらいだぞ
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up23716.jpg
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up23717.png
852 キンカン(埼玉県):2010/12/29(水) 02:26:48.56 ID:RroPkwLV0
iphone5出たら買うわ
IS03(笑)
853 オーロラ(関東・甲信越):2010/12/29(水) 02:27:11.28 ID:jP+7R9jnO
iPhone上でandroid動く時代が来るってのに何が悲しくてandroidスマホ買うの?ミハルを失ったカイシデンなの?
854 ダイヤモンドダスト(関西・北陸):2010/12/29(水) 02:29:16.28 ID:/fg6B0VNO
ソフバン以外なら買いなのに。
855 歌合戦(埼玉県):2010/12/29(水) 02:29:26.58 ID:Bht8gArJ0
8円携帯…始まるのか!?
2回線開けてある
856 ビタミンA(大阪府):2010/12/29(水) 02:47:28.02 ID:U7ohbi010
IS05が出たら機能全部入りのスマホの中で一番のコンパクトサイズになるよ
iPhone4よりもコンパクトなんだから人気出るはず。液晶も3.4型でそこまで小さくないし
857チン顧問 ◆RitalinnSs :2010/12/29(水) 03:12:18.11 ID:ZcDfmVoKP
あれでしょ?
OSアップデートしないて公言しちゃった奴でしょ?
858チン顧問 ◆RitalinnSs :2010/12/29(水) 03:15:58.77 ID:ZcDfmVoKP
機能全部入りってのがよくわからないけど
ARIA?より小さくなる?
859 タラバ蟹(静岡県):2010/12/29(水) 03:44:01.96 ID:SqQclPtL0
外でも斧が使えた
860 山茶花(群馬県):2010/12/29(水) 03:44:08.20 ID:i8oNH+tj0
IS03は新規0円になってもIS割に相当するものがないから、8円運用はできないだろうな。
キャッシュバックで維持費を相殺できればいいけど、まだ先だろうな。
861 アロエ(愛知県):2010/12/29(水) 03:45:06.56 ID:23RtvGDOP
ギャラクシー批判すると
チョンケータイ工作員が
すぐに批判レスつけてくれるよ
マジオススメ
862 ニット帽(チベット自治区):2010/12/29(水) 03:51:25.07 ID:tgzF7jpG0
どっちも持ってないけど
実際アンドロイドなんか出しても身内の既存ユーザー食いつぶすだけだろうな
そしてアンドロイドは糞だからそういう奴らは潜在的アイホンユーザーになる
863 アロエ(茨城県):2010/12/29(水) 03:54:18.99 ID:F5x8Ua/ZP
アホンの16と32を分ける意味って何だw
864 わかめ(catv?):2010/12/29(水) 03:54:21.28 ID:Yh843aL90
>>861
HTCとサムチョンを一度つかったら国産機に絶望するよw
国産に頑張って欲しいけど、今年一年はチョン三昧でいく
865 みかんの皮(チベット自治区):2010/12/29(水) 03:57:22.88 ID:cL9ijg7B0
あと二日か
866 あんこう(catv?):2010/12/29(水) 04:00:25.50 ID:zb0gpo+EP
レディガガのやつ?
867 あんこう(神奈川県):2010/12/29(水) 04:03:28.77 ID:4vWiykhcP
iPhoneはソフトバンク回線であることが唯一にして最大の欠点だな
日本通信のは回線遅いし
868 アロエ(愛知県):2010/12/29(水) 04:04:43.34 ID:23RtvGDOP
スマフォスマフォ言うから同僚の女子がリンクス3D買ってたぞ
情弱はガラケーにしとけよって思ったimode使えないとmixi(笑)も満足に利用出来無いだろ
869 アロエ(愛知県):2010/12/29(水) 04:09:35.04 ID:23RtvGDOP
>>864
糞ヲタクがゲームするわけでもないんだからするわけないだろ
サムチョンって文字を毎日見てフェリカの無い生活に耐えきれず
二台持ちするほうがきついわ
やったおアホン捨てれて満足してんだよ
しかしアホン厨はアホン厨でなんでFlash未対応って現実から目をそらすんだろう
ネットサーフィンしててお店の店舗検索すらまともに出来無いじゃないか
870 水炊き(チベット自治区):2010/12/29(水) 04:15:01.31 ID:c38TBWmZ0
レディガガのCMが笑える
あれってAUの携帯でなくレディガガのCDが売れるんじゃないの
871 わかめ(catv?):2010/12/29(水) 04:17:45.89 ID:Yh843aL90
ガガの知名度は庭のお陰だよなw
ガガとボルトは庭携帯使ってないのに宣伝してどうするんだよw
何にも関係ないし、庭にボルトのようなイメージはもたねぇよっていう
872 耳当て(不明なsoftbank):2010/12/29(水) 04:23:55.62 ID:Cor53GJr0
あれはガガ崇拝CMだよな

Xperiaのときも思ったけどビッチとか外人使ってなんとなくかっこいいですよ〜って感じで売りこむのやめりゃいいのに
ライバルのAppleは淡々と何ができるか?どういうものか?を説明してる
873 アロエ(dion軍):2010/12/29(水) 04:28:14.10 ID:q9oRnlDqP
IS01配布翌月にドコモがGalaxy Tab配布(ただし維持費は計2万)するとは思わなかったw
エロ関係の動画をIS01用にエンコしたのが役に立って、Galaxy Tabで再生したら
凄い綺麗に見えること見えることw
874 乾燥肌(栃木県):2010/12/29(水) 04:32:41.95 ID:vVHnO9CW0
>>870
レンタルでもCDショップでもランキング上位でワロタ
もうかなり前のアルバムだろ、ザフェイムとか
875 オーロラ(東京都):2010/12/29(水) 04:41:23.14 ID:vi25bZjl0
あうとiPhoneの二台持ちがうちのアタリだと最強

ドコモアンテナ入らん
876 マーガレットコスモス(神奈川県):2010/12/29(水) 04:47:09.57 ID:KrYkk9Im0
だってiPhoneと違ってマスゴミが支援してくれないんだもの
877 アロエ(チベット自治区):2010/12/29(水) 04:57:59.58 ID:FrpFGs+7P
iPhoneはマスコミが黙ってても売れてしまって、ブームになっちゃったから
記事、報道しない訳にはいかないけど、androidは半分広告だからなぁ。

今はiPhoneの固有名詞全然言わなくなったよね。 かならず「スマートフォン」が大人気!って
事にされてる。

たとえ街頭インタビューで取材する人がみんなiPhoneしかもってなくても
「街ではスマートフォンが大人気です!」って言わなきゃいけないみたいだし。



878 わかめ(catv?):2010/12/29(水) 05:06:35.36 ID:Yh843aL90
>>877
マスコミは相当騒いだろw
乗るしかないビックウェーブとかなんだよw
879 アロエ(チベット自治区):2010/12/29(水) 05:10:22.23 ID:FrpFGs+7P
>>878
行列報道するのは当たり前だろ。 あんな大行列になる位盛り上がったから報道したわけで
マスコミが盛り上げたんじゃない。 人気、注目されてるトピを報道するのはマスコミとして当たり前の
行為。
880 焚き火(長崎県):2010/12/29(水) 05:12:02.20 ID:+jGu85SH0
iphone持ちだけど他のスマホ触ってみると、動きがカクカク、モッサリで使いものにならなさそうなんだよね。
881 半身浴(関西地方):2010/12/29(水) 05:13:38.09 ID:ja4jMqRi0
今はIS01で十分満足してるからどうでもいいわ。
エロ画像収拾機としては十分使える
882 歌合戦(チベット自治区):2010/12/29(水) 05:16:30.72 ID:EIMyscMa0
au使いでスマフォはまだ持ってないけど、CMだけ見ててもやっぱりiphoneが魅力的だわ。
ドコモだったらとっくに乗り換えてるのになぁ。
883 あんこう(catv?):2010/12/29(水) 05:22:20.19 ID:eI1O/KpZP
ちゃんと崩してるやん
884 オーロラ(東京都):2010/12/29(水) 05:22:35.51 ID:vi25bZjl0
一応ドコモ回線を使う裏技がないこともないけれど、純粋なPDAになっちゃうから、auとの二台持ち必須になっちゃうね
885 聖なる夜(catv?):2010/12/29(水) 05:23:20.72 ID:+ET7siRs0
8円やればいいんじゃね?
886 カリフラワー(関西地方):2010/12/29(水) 05:23:21.97 ID:v2veG/pw0
月8円で運用できるなら考えるレベル
887 あんこう(catv?):2010/12/29(水) 05:26:12.29 ID:eI1O/KpZP
なんか一人ドコモに騙されてデカイ板切れ買ってしまって発狂してるのがいるな
888 アロエ(catv?):2010/12/29(水) 05:27:14.04 ID:m3YItnJjP
新型iPhoneで搭載される可能性のある触感フィードバックタッチパネルやRFIDリーダーディスプレイ
広視野範囲な裸眼3Dディスプレイとかこの辺りの特許申請技術を
iPhoneに先駆けてAndroidに搭載できれば日本のメーカーにも勝機はある
もっとも搭載しても洗練されてないUIだと何の意味もないんだけど


【ESEC 2010】タッチ・パネルには「ぴりっと刺激が必要だ」、東芝情報システムが新技術披露
http://eetimes.jp/news/3911
889 熱燗(神奈川県):2010/12/29(水) 05:28:34.02 ID:0aYokxxV0
auはメール転送が便利。それだけだなw
890 オーロラ(東京都):2010/12/29(水) 05:29:01.03 ID:vi25bZjl0
>>888
裸眼3Dは止めて欲しいなぁ
フィルタ一枚増えるから画質落ちるんじゃないか
視差式だったらガチャ目だから酷いことになりそうだ
891 雪合戦(兵庫県):2010/12/29(水) 05:31:12.29 ID:UUoqN9d20
>>889
auoneメール(≒Gmail)最強だよな
892 たら(埼玉県):2010/12/29(水) 05:39:41.24 ID:oZQhBo5V0
galaxy tab祭りに便乗したついでにis03を触ったけどカクカクだったな
is06はサクサクの上、本体が軽いのが良いと思った
チョン製であることを無視できればis06の方が使い勝手よさそう
893 アロエ(東京都):2010/12/29(水) 05:51:39.63 ID:HzvUN3z4P
まーたチベキチが発狂してんのか
894 放射冷却(dion軍):2010/12/29(水) 05:58:45.99 ID:rVHbH4fe0
昔凄烈モッサリ携帯W52T掴まされて怒りでau解約したなあ
895 レギンス(dion軍):2010/12/29(水) 06:00:07.13 ID:cRPNbTew0
もはや韓国製がステータス
896 歌合戦(内モンゴル自治区):2010/12/29(水) 06:04:00.42 ID:WZhaAskmO
お前らスマホで2ch見るとき専ブラ何つかってる?
参考にしたいからいろいろ意見欲しい
897 あんこう(dion軍):2010/12/29(水) 06:04:13.74 ID:J64aEItxP
IS02だっけ?01だっけ?
なんかばらまいてたけど、それでも悪かったみたいだもんな
お客様満足度No.1(笑)
dion使ってる俺が言えるもんじゃねえけど、どうしようもねえわ潰れろ
898 年越しそば(鳥取県):2010/12/29(水) 06:04:32.36 ID:l1rBCvm+0
auは選択肢にないけど、iPhoneを出すなら考えてもいい
899 除雪装置(東京都):2010/12/29(水) 06:33:44.68 ID:ZFXZUaAB0
単に在庫切れだろ
店で売ってないわけだし
900 風呂吹き大根(埼玉県):2010/12/29(水) 06:38:16.93 ID:Hcu0RSgs0
なんでiPhoneは16Gと32Gを分けて集計してんだ
合わせたら1位だから困る人がいるのか
901 聖なる夜(富山県):2010/12/29(水) 06:42:19.15 ID:69nRs3EX0
iPhone+スカイプで最強
902 かるた(チベット自治区):2010/12/29(水) 06:50:26.02 ID:j87pZijY0
>>900
そうだよ、DAPにガラケー含まないのと一緒
903 ハマグリ(チベット自治区):2010/12/29(水) 06:53:44.55 ID:y2QkpAsA0
IS01のアップデートをスパーハッカーさん達が何とかしてくれそうだから
祭の時にゲットしてた奴が勝ち組だろ
904 ニット帽(catv?):2010/12/29(水) 06:59:19.55 ID:XQbOsJXe0
IS03は年末商戦で没落
galaxyは年始商戦で没落
生産計画が狂うほど売れてる証左か
905 フライドチキン(千葉県):2010/12/29(水) 07:05:33.72 ID:a12jv8iJ0
ガラケーで別に良かった
lottaがタダだった
906 放射冷却(千葉県):2010/12/29(水) 07:08:46.92 ID:05zif83G0
もうそろそろ売り上げでもソフトバンク抜かれるんだろうな…
907 あんこう(dion軍):2010/12/29(水) 07:23:24.10 ID:I3Kuv3KeP
AUマジで終わってるな。
908 玉子酒(東京都):2010/12/29(水) 07:28:39.60 ID:0teSFHYt0
オサイフ、赤外線、物理QWERTY これが揃ったドコモ機種がでたら飛びつくわ
909 足袋(愛媛県):2010/12/29(水) 07:32:04.19 ID:ufEsETDz0
スマホとかどうでもいいからソニエリの液晶部分が向こうガラス窓みたいに見えてる奴出せよ
910 ゴム長靴(神奈川県):2010/12/29(水) 07:37:34.30 ID:J8JeJvjm0
この時代でau使ってるカスは何がしたいの?自虐?
911 聖なる夜(神奈川県):2010/12/29(水) 07:38:11.13 ID:omuCW2I10
お財布つきandroidはrootとられて
電子マネー無限増殖に使われそうな気がしないでもない
912 ロングブーツ(北海道):2010/12/29(水) 07:57:07.89 ID:Uh1pEMXv0
INFOBARさえ出してくれればdocomoのガラケーなんてポイしてやるってのに。
913 年賀状(関東):2010/12/29(水) 08:02:21.37 ID:4nSQ5jYAO
>>911
使ったら捕まるけどな
PCでもチャージできることを考えろ
914 甘鯛(チベット自治区):2010/12/29(水) 08:04:15.80 ID:ah7jmc/Z0
この国では糞端末か糞キャリアの2択しかないからなぁ
915 寒ブリ(関東):2010/12/29(水) 08:04:41.82 ID:GalU+O9HO
is03割りで7円運用出来る日も近いな
916 フライドチキン(関西・北陸):2010/12/29(水) 08:13:16.08 ID:xFyUNYSiO
電気屋に売ってないのにどうしろと?
友達のイケメン美容師がデザインを気に入り買っていた。

デザインで買う奴多そう。
917 スケート(栃木県):2010/12/29(水) 08:15:10.67 ID:t/wU/5oJ0
>>701,721
これなんでホーム画面ばっかりいじってるの?馬鹿なの?
そんなの購入してまず最初に入れ替えるのに・・
まさかタッチパネル感度がT-01Cより良いってこのホームアプリ弄って言ってるんじゃないだろうな?

いいからホーム長押しからウィジェット一覧だしてみろと
918 フライドチキン(関西・北陸):2010/12/29(水) 08:17:51.29 ID:xFyUNYSiO
>>76

田舎は電波が弱いから禿は選択肢から除外されてるだけでは?
919 オリオン座(大阪府):2010/12/29(水) 08:22:13.70 ID:81YbVAfx0
AUからiPhoneに以降するのって簡単にできるのか?
920 マーガレットコスモス(岡山県):2010/12/29(水) 08:23:02.32 ID:MqjY/I2J0
なんだ、8円携帯って通話したら8円じゃなくなるのか。
じゃぁ、ダメじゃん。(゚听)イラネ。
921 ニラ(千葉県):2010/12/29(水) 08:23:34.40 ID:FK0lb5zo0
集計期間:2010年12月20日〜12月26日
1位 Galaxy S(10/28)
2位 T-01C(12/17)
3位 LYNX3D(12/3)
4位 IS03(11/26)
5位 iPhone4 32G(6/24)
6位 iPhone4 16G(6/24)

集計期間:2010年12月13日〜12月19日

1位 T-01C(12/17)
2位 GALAXY S(10/28)
3位 IS03(11/26)
4位 SH-03C LYNX3D(12/3)
5位 GALAPAGOS(12/17)
6位 iPhone 4 32GB(6/24)
7位 iPhone 4 16GB(6/24)

集計期間:2010年12月6日〜12月12日

1位 LYNX 3D(12/3)
2位 IS03(11/26)
3位 GALAXY S(10/28)
4位 iPhone 4 32GB(6/24)
5位 iPhone 4 16GB(6/24)
922 シクラメン(長崎県):2010/12/29(水) 08:27:12.01 ID:0VgpqrMT0
>>919
すごい簡単
923 オリオン座(大阪府):2010/12/29(水) 08:27:52.53 ID:81YbVAfx0
>>922
そうか、乗り換えるかな
924 暖炉(catv?):2010/12/29(水) 08:28:05.36 ID:lK7mPkY2i
>>888
3Dはやめてくれ、、、
925 あんこう(チベット自治区):2010/12/29(水) 08:29:29.19 ID:jEN9uOI3P
>>916
イケメン美容師って、美人と結婚するけど、
性格の不一致で直ぐに離婚する人多いんだよね


※スマホとは、何ら関係ありません
926 シクラメン(長崎県):2010/12/29(水) 08:29:43.98 ID:0VgpqrMT0
>>923
誰とも会わずに変えられる
クレカさえあれば
927 オリオン座(大阪府):2010/12/29(水) 08:30:38.23 ID:81YbVAfx0
>>926
そうなんだ、手続きめんどくさそうで変えてなかったからいいこと聞いた
928 ホールケーキ(チベット自治区):2010/12/29(水) 08:35:45.60 ID:4HkQqCQ30
>>925
単に収入の問題だろ
929 ゆず湯(チベット自治区):2010/12/29(水) 08:46:40.44 ID:TSGWhcKX0
>>920
そもそも二年間毎月8円で契約できる期間は終わった。
930 牛肉コロッケ(北海道):2010/12/29(水) 08:48:23.76 ID:BjS9nwRF0
ガラケロイドだし、こんなもんだろ
931 ほっけ(東京都):2010/12/29(水) 08:48:43.45 ID:nLEB+yJG0
実際に動かしている動画ないの。
発売前のなら観たことあるんだが
932 あられ(鹿児島県):2010/12/29(水) 08:53:12.99 ID:dJYq84QF0
馬鹿みたいに丈夫な携帯が欲しい人には
auしか選択肢が無いからなぁ・・・
933 ペンギン(滋賀県):2010/12/29(水) 08:56:03.34 ID:mYawxXbq0
IS06推してる奴いるけどアレEメール・Cメール対応してないからなw
来年の春以降にアップデートで対応予定らしいけど…
普通にau使ってる人が機種変更して使うには不便だと思う
934 焼きりんご(北海道):2010/12/29(水) 09:10:27.97 ID:L3DAm5lcO
>>933
gmail使えばいいやん
それに4月までなら使えなくてもそれを相殺出来るほどサクサクだからな
まあ俺は買わないけど
今の時期買うやつは間違いなくアホか金持ち
935 たら(埼玉県):2010/12/29(水) 09:17:01.35 ID:oZQhBo5V0
「is03の8円運用待ってますよauさん」とか散々書いてきたけど、is01を3台とgalaxy tab買っちゃったからもういらないや
936 缶コーヒー(catv?):2010/12/29(水) 09:17:48.46 ID:wwYfA4Oa0
>>933
>IS06推してる奴いるけどアレEメール・Cメール対応してないからなw

嘘言うなよ
937 ロングブーツ(徳島県):2010/12/29(水) 09:18:31.42 ID:ZNFNJR5Q0
でもアイフォンより売れてるじゃねーかw
938 寒中水泳(秋田県):2010/12/29(水) 09:19:17.13 ID:exS5echE0
来年の夏モデル以降からはNカシ(HITACHIブランドが有力か?)や
凶セラもauスマートフォンに新参予定だからな。
前者はガラケー要素満載のWooo Phone(IS08(HII08)?)で、
後者はZio M6000の後継モデルの日本ローカライズバージョン(IS09(KYI09)?)。
尤も、ZioはスッピンAndroidで投入されるという話らしい。
939 年賀状(北陸地方):2010/12/29(水) 09:25:51.97 ID:3kl6S+2bO
>>932
ドコモ使ってた時は半年に一台壊してたが
auの携帯はどんなに過酷に扱っても壊れそうにない
そこは凄いと思う
俺みたいなのはiPhoneとか怖くて使えんわ
940 山茶花(catv?):2010/12/29(水) 09:28:11.37 ID:iN7qUqyU0
>>939
iPhoneは派手に落とさなければ平気
ただし壊したら悲惨
941 白ワイン(栃木県):2010/12/29(水) 09:28:15.94 ID:mDW+u8dH0
キャリアでそういうこというのってアホとしか思えないんだけど
942 寒中水泳(秋田県):2010/12/29(水) 09:30:04.56 ID:exS5echE0
ちなみにIS05はIS03よりも低スペックの割に
タッチレスポンスが結構サクサクらしいよ。
また、グラフィック性能もIS03を若干上回るとか…。
943 たら(新潟県):2010/12/29(水) 09:30:52.38 ID:vNswvdpU0
>>939
それは携帯の良し悪しというより使い方の問題も少なからずあると思うんだが…
944 ペンギン(滋賀県):2010/12/29(水) 09:33:21.51 ID:mYawxXbq0
>>936
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/is06/service.html

Eメール (…@ezweb.ne.jp) (注1)
GPS
Cメール (注2)
Bluetooth®
タッチパネル (マルチタッチ)
モーションセンサー (6軸)
microUSB

注1) 2011年4月以降順次アップデート対応予定。
注2) Cメールの送信は、2011年4月以降順次アップデート対応予定。


Cメール受信は対応してたわwすまんこ
945 寒中水泳(秋田県):2010/12/29(水) 09:33:30.50 ID:exS5echE0
>>939
>auの携帯はどんなに過酷に扱っても壊れそうにない

その代表格は最新機種のG'z one TYPE-X(CAY01)(キラッ☆
946 山茶花(catv?):2010/12/29(水) 09:36:42.68 ID:iN7qUqyU0
>>944
アップデートで対応って信用できねーw
947 焚き火(宮城県):2010/12/29(水) 09:40:37.66 ID:a/kJ8PBJ0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1012/28/news066_2.html
メールアプリは、IS01ではEZメール、Cメール、PCメールを1つのアプリに統合していたが、
IS03ではケータイから乗り換えても違和感なく使えるよう、EZメールとCメールは「メール」アプリ、PCメールは「PCメール」アプリに分けている。

いやどう考えても使いづらいだろ

948 焚き火(埼玉県):2010/12/29(水) 09:40:38.68 ID:DKWX6u6R0
>>946
アップデートしてから買うべきだよね。
949 ブロッコリー(栃木県):2010/12/29(水) 09:40:41.93 ID:4X+fg3BO0
だから来年夏まで変えられないのよね
MNPつったってさ既存のユーザーだっているわけだし
乗り換えがお得だったら来る奴もいれば出てく奴もいる訳じゃん
よく知らんけど、つまり2年縛りはうざい
950 山茶花(catv?):2010/12/29(水) 09:42:52.13 ID:iN7qUqyU0
>>949
まぁその分、高い端末が安くなるのだから仕方がない
ただし解約月を過ぎたら違約金、てめーはだめだ。
951 焚き火(関西地方):2010/12/29(水) 09:46:24.18 ID:PV0I22Z60
WAON以外の電子マネー対応なんで遅れてるの?
当分Suica使えないとか契約前に店舗で説明してる?
952 寒中水泳(秋田県):2010/12/29(水) 09:49:00.54 ID:exS5echE0
>>946
ちなみにISシリーズ唯一のWM機であるIS02(TSI01)の場合、
10月下旬よりアップデートによるCメールの送信にちゃんと対応したけどね。
ただしアップデートをする際、Windows PCが必要で、
IS02単体でアップデートできなかったのは結構痛かったな。
でも、そのリスクと引き換えにタッチレスポンスが良くなったのは
地味に嬉しかったけど。
953 ボジョレー(西日本):2010/12/29(水) 09:50:15.26 ID:9xOo5Tl60
嵐を出さなくなったAUに用はないということだ
954 一富士(dion軍):2010/12/29(水) 09:53:32.44 ID:bsO4H2Q10
ISの新機種、どこら辺で買いなんだよ
04?06?05ってないの?
955 寒中水泳(秋田県):2010/12/29(水) 09:55:05.35 ID:exS5echE0
>>953
どうせ2月〜3月の春商戦で再起用(ただしスマフォは除く)するんでしょ。
嵐は…。
956 寒中水泳(秋田県):2010/12/29(水) 09:59:22.57 ID:exS5echE0
>>954
>04?06?05ってないの?

IS06(PTI06)は既に発売中。
IS04(TSI04)は1月27日以降順次発売予定。
IS05(SHI05)は2月中旬以降順次発売予定。
957 歌合戦(千葉県):2010/12/29(水) 10:03:48.22 ID:+szP+26p0
iphone5でたらガラケー卒業します
958 暖炉(東京都):2010/12/29(水) 10:27:32.05 ID:2j2NUVKl0
なんで日本ではどこもSIMフリーの携帯端末出さないの?
959 除雪装置(大阪府):2010/12/29(水) 10:32:11.41 ID:OIRCiMDX0
まずスマートフォンが不必要
960 寒中水泳(秋田県):2010/12/29(水) 10:35:39.35 ID:exS5echE0
余談であるがIS06(PTI06)は既存のau端末としては
唯一のSIMフリー端末らしいよ。
961 加湿器(チベット自治区):2010/12/29(水) 10:45:06.82 ID:wjMjZYIZ0
auのsimフリーなんぞ意味なし
962 歌合戦(静岡県):2010/12/29(水) 10:52:07.87 ID:YG+K/L730
どんな商品でもSAMSUNGって文字を見ただけで買う気がなくなるんだが
963 あんこう(広西チワン族自治区):2010/12/29(水) 10:54:16.06 ID:eC13qfFGP BE:397526832-2BP(0)

>>962
クソ解像度以外は良いんだけどね、アレ
964 押しくらまんじゅう(神奈川県):2010/12/29(水) 10:55:15.98 ID:EG5Vqvl60
>>942
解像度低いだろ
965 加湿器(チベット自治区):2010/12/29(水) 10:56:06.59 ID:wjMjZYIZ0
>>963
解像度最悪レベル
966 肉まん(東京都):2010/12/29(水) 10:56:38.51 ID:TG3Ducwp0
さすがに発売から1ヶ月たてばそんなもんだろ。
967 手編みのマフラー(北海道):2010/12/29(水) 10:57:53.74 ID:IKCSEC9R0
買うつもりで店に行ったけどもっさり過ぎてやめたもんな
あれはダメな端末だ
968 あんこう(広西チワン族自治区):2010/12/29(水) 10:58:38.86 ID:eC13qfFGP BE:3577737896-2BP(0)

>>965
擬似WVGAでもコントラスト高けりゃそれで良いってのがなんだかねぇ
969 火鉢(兵庫県):2010/12/29(水) 10:58:55.33 ID:cFD5dIHz0
ありゃ?mail受信せんぞ?
970 トレンカ(チベット自治区):2010/12/29(水) 11:00:27.93 ID:bqFtzm2f0
 
971 肉まん(東京都):2010/12/29(水) 11:01:01.77 ID:ZFXZUaAB0
>>21
お財布とaOSで制御してroot破られないかの実機テストだったんじゃね
Edyとか入金自由になったら大問題だからな
972 天皇誕生日(長野県):2010/12/29(水) 11:01:48.32 ID:X0WGcMcS0
もうドコモ一強だな
禿バンクなんてiPhoneが無くなったら終わりだろ
973 金目鯛(catv?):2010/12/29(水) 11:07:49.60 ID:pcFWGGW50
htcハイエンド端末が禿からしか出ないのなんとかしろよ糞ドコモ
974 大判焼き(愛媛県):2010/12/29(水) 11:07:53.80 ID:/nVcBDLF0
>>954
今はガラケーを選んで
こなれてきた頃のIS10ぐらいを買うのがせいかい
975 石焼きイモ(愛知県):2010/12/29(水) 11:08:44.84 ID:TnAVfcT00
976 歌合戦(チベット自治区):2010/12/29(水) 11:10:41.06 ID:rnnvXpSz0
>>971
馬鹿だろお前
977 ハロゲンヒーター(九州):2010/12/29(水) 11:12:15.04 ID:7rR9skdCO
店頭で見たけどデカすぎ
初代ゲームボーイかっつーの。
978 冬眠中(福井県):2010/12/29(水) 11:13:24.51 ID:+vWaYBkX0
これからいい機種が出るの知ってて買うわけがない
979 寒中水泳(秋田県):2010/12/29(水) 11:28:51.35 ID:exS5echE0
>>974
IS10は富士通東芝ML製のREGZA Phone(正式型番・TSI10?)と予想
980 天皇誕生日(長野県):2010/12/29(水) 11:31:33.61 ID:X0WGcMcS0
>>971
せっかく有志がroot取れる穴を見つけたのに、すぐ塞がれたんだっけ。(´・ω・)カワイソス。
981 あんこう(広西チワン族自治区):2010/12/29(水) 11:31:39.22 ID:eC13qfFGP BE:1325088454-2BP(0)

IS10って夏だろ
劇的に何か変わるとは思いにくい
海外端末が増えるのとカシオ参入、ソニエリガラスマがどうなるかって感じ
982 お年玉(dion軍):2010/12/29(水) 11:32:31.96 ID:c2jSSb1N0
凋落

いつも一度「しゅうらく」って読んじゃうんだよね
983 寒中水泳(秋田県):2010/12/29(水) 11:37:01.87 ID:exS5echE0
IS11はMC-Rev.A & WiMAXのハイブリッドスマフォか?
もしそうなった場合だとHTC製のEVO 4Gが投入されても
おかしくない話だと思うが…。
984 寒中水泳(秋田県):2010/12/29(水) 11:42:22.20 ID:exS5echE0
>>980
>IS10って夏だろ
劇的に何か変わるとは思いにくい
海外端末が増えるのとカシオ参入、ソニエリガラスマがどうなるかって感じ

IS10は冬モデルだと思う。カシオ(実際はNECカシオ)とソニエリは夏モデルでの投入はまずあり得ない。
auの夏モデルスマフォで最有力候補な納入メーカーは多分、凶セラだと思うな。
985 アロエ(神奈川県):2010/12/29(水) 11:44:52.94 ID:q9oRnlDqP
>>980
アップデートしなきゃ良いだけだから、可哀想でも無いけどね
アップデートするにもSIM刺してパケット通信してFW落とさなきゃ行けないから
それも面倒だしw
986 アロエ(福岡県):2010/12/29(水) 11:45:16.78 ID:VR+lWa2WP
>>981
夏なら海外メーカーのデュアルコアMPU端末が出揃って来ててもおかしくないな。
国内メーカーは知らん。

>>983
EVO4Gとか流石に古過ぎるだろw
987 あんこう(神奈川県):2010/12/29(水) 11:47:12.06 ID:eC13qfFGP BE:927561672-2BP(0)

>>984
■ 来期前半は半数以上がスマートフォン

 マルチデバイスの代表格とされるスマートフォンについて尋ねられた田中氏は、「(前週金曜の11月26日に発売された)IS03は
非常に好調で週末も伸びた。これは短期的な状況だが、これからも積極的にスマートフォンへの変化に対応したい。IS03発売時にも
申し上げたが、来期に向かってスマートフォンの割合を増やしたい」と述べた。

 中長期的に見ると、「携帯電話→スマートフォン」への単純なシフトではなく、Wi-Fiだけをサポートするような機器も同社の
ビジネスモデルでカバーしたいとする同氏は、「来期(2011年度)全体は現在計画中のためはっきりしていないが、来期前半における
機種のうち、半分以上がスマートフォンになる。総数がどうなるかは、IS03の状況などを勘案しながら決定していく」とした。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101201_410923.html
988 寒中水泳(秋田県):2010/12/29(水) 11:47:46.87 ID:exS5echE0
>>984
>auの夏モデルスマフォで最有力候補な納入メーカーは多分、凶セラだと思うな。

ただしSANYOブランドでは投入せず、KYOCERAブランドとして投入する見込み。
その理由は凶セラ曰く「SAブランドはSA002で終わりだよ」と正式にコメントしている訳だし。
989 あんこう(神奈川県):2010/12/29(水) 11:48:20.64 ID:eC13qfFGP BE:3577738469-2BP(0)

>>986
 田中社長は「来年はラインアップの半数以上をスマートフォンにしていく」と語り、KDDIが他社と違いを出すポイントとして3つを挙げた。

 「1つはハードウエア面。スマートフォン向けのチップセットは大きく進化しており、(2つの中核回路を持つ)デュアルコアになっていく
トレンドがある。どのレベルのチップをどう入れるかという検討を進めている」

 現在、スマートフォン向けチップセットの主力は米クアルコムの「スナップドラゴン」だ。クアルコムはデュアルコアCPUを採用したベース
バンドチップのサンプル出荷を2010年6月に開始しており、それらを搭載したスマートフォンが11年にも登場する可能性がある。
http://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A9C93819499E2EAE2E1E58DE2EAE3E0E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2E6
990 アイスバーン(東京都):2010/12/29(水) 11:48:40.79 ID:cPIU4ZnE0
カシオから頑丈で電池持ちのいいやつが出てくれないかな。
991 ワカサギ釣り(岡山県):2010/12/29(水) 11:49:28.28 ID:oa8U8pJI0
>>980
10でもふさがされてないらしいぞ
本スレみてこい
992 白くま(北海道):2010/12/29(水) 11:49:50.96 ID:LIKKVdLG0
それより光の勧誘電話どうにかしてくれ
993 寒中水泳(福島県):2010/12/29(水) 11:50:23.07 ID:QH8BEV460
いまさらauでもなかろう

以前JPHONEに軽くやられたのにvodaが勝手に自爆して返り咲いただけ
特になんの努力もしない、常に新しいものを否定したあげく乗り遅れる

そろそろ潰れてもおかしくない
994 ポトフ(新潟県):2010/12/29(水) 11:51:42.09 ID:7k+bun/A0
お前ら詳しいな
995 アロエ(福岡県):2010/12/29(水) 11:53:18.18 ID:VR+lWa2WP
>>989
Tegra2やOrionに加え、AppleもA4みたいにいきなりA9ベースで発表してくる可能性もあるからな。
996 寒中水泳(秋田県):2010/12/29(水) 11:58:48.14 ID:exS5echE0
>>993
>特になんの努力もしない、常に新しいものを否定したあげく乗り遅れる

それは旧DDIセルラー時代からの悪癖だよ。といってもKDDIの親会社の
凶セラにも全く同じ事がいえるけどね。

★★京セラフィロソフィーと稲盛教をもっと知りたい人へ★★
★京セラ悪の経営術
http://www.amazon.co.jp/京セラ悪の経営術―急成長企業に知られざる秘密-滝本-忠夫/dp/4872571827
★カルト資本主義
http://www.amazon.co.jp/カルト資本主義-文春文庫-斎藤-貴男/dp/4167443023
★My News Japan (サイト内で京セラを検索)
http://www.mynewsjapan.com
◆京セラフィロソフィーと“稲盛教”の洗脳力とカルト宗教集団としての結束力
◇稲盛さんはやっぱり神様
◇中途はどんどん辞めていく
◇2流3流大学出身のデキない人を洗脳
◇フィロソフィー論文と夢論文は必須
◇評価の半分はフィロソフィー理解度
◇毎朝、稲盛氏の著書を輪読
◇稲盛本は給与天引き
◇社員研修はカルトそのもの
◇新人教育合宿でスプーン曲げと念視
◇スポーツ大会の夜は肩を組んで社歌合唱
◇運動会、スポーツ大会、合同慰霊祭
◇労務課による刑務所並みの整列指導
◇過労死・病死・自殺者は京セラ従業員の墓へ
997 黒タイツ(福岡県):2010/12/29(水) 11:58:58.52 ID:yGfV72g30
あう昔はよかったじゃん
「二位ってなんだか応援したくなるよねー」とかCMしてた頃は頑張ってた
「お客様満足度NO1!」とかやりだして傲慢になってった
998 押しくらまんじゅう(神奈川県):2010/12/29(水) 12:01:55.46 ID:EG5Vqvl60
>>967
情弱乙
余計なアプリを切ってhomeを入れ替えるのが常識。

つーか、それが出来ない情弱はiPhoneでいい
999 囲炉裏(長屋):2010/12/29(水) 12:01:56.90 ID:EhE54Log0
しゅ…凋落… 
1000 大掃除(dion軍):2010/12/29(水) 12:03:22.42 ID:9lDYQsix0
韓国製iPhone大勝利!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

              ニュース速報
              https://www.hellowork.go.jp/