1 :
アイスバーン(神奈川県):
2 :
あられ(熊本県):2010/12/27(月) 09:28:29.48 ID:rndzsR3IP BE:1553288393-PLT(18000)
制服w
3 :
イルミネーション(関東・甲信越):2010/12/27(月) 09:28:39.80 ID:XZRhFvSOO
店員に間違われるから行けない
4 :
カップラーメン(埼玉県):2010/12/27(月) 09:28:48.67 ID:RaRC7mkF0
ユニクロいってくる
キコキコキコ
下着、靴下はなんとなくユニクロで買っちゃうけど、脱いだ時ダサいよな
が、しっかりした下着クソ高い
こんな時間にレスしてる俺...勉強しないといかんのに
アランセーターのいいのを探してるけど、ここ数年見かけないな
9 :
足袋(岩手県):2010/12/27(月) 09:30:40.85 ID:QHD9pGzO0
薄っぺらい
10 :
あられ(神奈川県):2010/12/27(月) 09:30:53.77 ID:Q3j74mHOP BE:170539744-PLT(20305)
10年ちかく前のエアテック引っ張り出して着てみたら
ヒートテックとの組み合わせで、汗が出てくるくらいあったかいぞ
11 :
ゆず湯(東京都):2010/12/27(月) 09:31:56.26 ID:kJKrGEG+0
ホームレスはユニクロを着ない。何故か?
12 :
床暖房(北海道):2010/12/27(月) 09:32:06.39 ID:t+pGaUY10
ユニクロよりもしまむらの方が服の丈夫さというか出来がいい
+J最強だけど、すぐ売り切れる
ユニクロだと売り切れないのに、酷い
14 :
お歳暮(茨城県):2010/12/27(月) 09:33:38.63 ID:dnsQAleY0
コンビニとか家着とかはユニクロだけどさすがに友達と遊ぶ時とかは着ない
シマムラとかジャスコとか着てた友達は周りから失笑されてた
rightonとかギャップとかもしくは個人店とかでそこそこの値段の買わないと普通に外される
>>7 何でそんなにさきっちょとんがってるの?
喧嘩になった時に相手をキックで殺すため?
16 :
お汁粉(静岡県):2010/12/27(月) 09:34:17.04 ID:rpXBkdaU0
黒いズボンにネルシャツ 首かけの定期入れ付けてユニクロに居たら
店員に間違えられた
一方しまむらは
18 :
寒気団(チリ):2010/12/27(月) 09:35:34.88 ID:Cs9Ey/MP0
ゴミ袋で作ったような服ばかりで吹いた
19 :
バスクリン(長屋):2010/12/27(月) 09:35:44.65 ID:bhDYAuyy0
服がきつい
腹がきついなら諦めるが
女で言うアンダーバスト、肋骨の骨の辺りがきついなんて
他ではあり得ない
>>15 履くとちょうどよくなる
裾幅とのバランス
21 :
ほうれん草(群馬県):2010/12/27(月) 09:36:12.73 ID:H+6Svffs0
年に一回くらい覗くけど買ったこと無い
あんなとこで何買ってんの?謎だわ
22 :
ほうれん草(群馬県):2010/12/27(月) 09:37:10.42 ID:H+6Svffs0
24 :
エビグラタン(九州):2010/12/27(月) 09:37:51.28 ID:4kdO4gdjO
ヒートテックは中々いい
25 :
ニット帽(広西チワン族自治区):2010/12/27(月) 09:38:28.68 ID:MlPa4t/9O
チャックが首に当たって気持ち悪いから捨てた
去年はハイネックが苦しくて捨てた
もう買わないかも
26 :
エビグラタン(関西・北陸):2010/12/27(月) 09:39:05.04 ID:qjAUyFm7O
ダメダメw ユニクロがいいと感じるやつは本当にいいものを知らない
27 :
アイスバーン(長屋):2010/12/27(月) 09:39:30.96 ID:ZTFTStecP
クソサヨ三重がクソサヨ企業ユニクロマンセーw
一回洗濯しただけでグダグダになる糞品質w
貧乏バカサヨにはお似合いだよ
29 :
ハマチ(dion軍):2010/12/27(月) 09:42:43.65 ID:k0hzYGMo0
ユニクロを着たときの物足りなさ
30 :
ほうれん草(群馬県):2010/12/27(月) 09:42:44.18 ID:H+6Svffs0
ID:tVDToXkV0
東京の人ってセンス悪かったんだな
なんかガッカリだわ
31 :
半纏(福島県):2010/12/27(月) 09:43:07.12 ID:VQ1xlL1L0
ユニのアウターはないわ
32 :
アイスバーン(神奈川県):2010/12/27(月) 09:44:30.32 ID:vpqmCIqBP BE:841150872-PLT(18001)
いまセールやってるけど
+Jのチノパン3kは安いだろw
33 :
エビグラタン(関西・北陸):2010/12/27(月) 09:44:33.73 ID:qjAUyFm7O
ウヨサヨ知らんが、ユニクロの製品は染めも仕立ても悪いし、着やすくない。
ラベルだけいっちょう前。そこらの地方の小企業が作ってる製品にも遠く及ばない
3000円までそれ以上ならちゃんとしたもの買ったほうがいい
36 :
ゆず湯(東京都):2010/12/27(月) 09:45:27.92 ID:kJKrGEG+0
ユニクロと100円ショップ商品は作り手と売り手と買い手の甘えで出来てる
37 :
焼きうに(関東・甲信越):2010/12/27(月) 09:45:53.39 ID:NfRjY4w+O
38 :
ほうれん草(群馬県):2010/12/27(月) 09:47:19.56 ID:H+6Svffs0
>>35 え?
>>7の「ブーツ」履くくらいだったらプロケッズのスニーカーの方がまだマシだわ
女性には興味示さないのに服にはこだわるんだな。
40 :
牡蠣(内モンゴル自治区):2010/12/27(月) 09:47:59.66 ID:D5HDVQmNO
ユニクロじゃ靴下とかしか買わないなあ
インナーでニット類を見てきたけど、造りが雑すぎないか?
あれなら、まだライトオンやジーンズメイト
あとはGAPみたいなレベルのほうが普通にマシ
>>38 その靴プロケッズ(笑)のスニーカー(笑)でマラソン大会でも出るの?www
そんなだからキモオタの烙印押されちゃうんだよ
ユニクロのゴミ柄フリースって誰が着るんだよ
元々は色が豊富で売ってたんだろうが思い出せよカス
パーカー色充実させろよ
44 :
熱燗(山口県):2010/12/27(月) 09:49:48.85 ID:SwfHbwLI0
ユニクロの服って、サイズあわせるのが難しい気がした。
>>32 あれ太すぎじゃね?
GAPで2990円でもっと良いの売ってるぞ
46 :
焼きうに(関東・甲信越):2010/12/27(月) 09:50:18.93 ID:NfRjY4w+O
>>41 まあ似合ってればいいのかな…
ウィングチップのチャッカはかっこいい!
47 :
ほうれん草(群馬県):2010/12/27(月) 09:50:26.53 ID:H+6Svffs0
48 :
アイスバーン(神奈川県):2010/12/27(月) 09:50:47.67 ID:vpqmCIqBP BE:1081479492-PLT(18001)
靴下はわざわざユニクロで買うよりも
デパートでブランドのライセンス品買っておけばいいだろ
セールで
ラルフローレンとかの
49 :
雁(チベット自治区):2010/12/27(月) 09:51:09.18 ID:ACnTB3X00
防風ジーンズこの時期マジで神なんだけど、はいた瞬間からあったかい
50 :
ほっけ(福島県):2010/12/27(月) 09:51:22.29 ID:Y7OWSSfd0
いつ行ってもパンツしか欲しくならない
51 :
ほうれん草(群馬県):2010/12/27(月) 09:51:24.40 ID:H+6Svffs0
>>42 さっきから貼ってるやつガチなのか?
ネタだと思ってたわ
52 :
アイスバーン(神奈川県):2010/12/27(月) 09:51:49.31 ID:vpqmCIqBP BE:1441973164-PLT(18001)
>>45 細いチノパンとかキメエだろ
まあバナナチノ買ったけど
53 :
バスクリン(長屋):2010/12/27(月) 09:52:14.72 ID:bhDYAuyy0
ユニクロ着て鼻息荒い東京都のひとって…
54 :
冷え性(宮城県):2010/12/27(月) 09:53:15.32 ID:E/3h3CRP0
56 :
アイスバーン(神奈川県):2010/12/27(月) 09:54:39.89 ID:vpqmCIqBP BE:1622219393-PLT(18001)
>>51 おまえの気持ちとかどうでもいいからプロケッズ(笑)のスニーカー(笑)
はやく見せろよホレホレwww
58 :
しもやけ(新潟・東北):2010/12/27(月) 09:56:18.02 ID:cu5/vbj0O
使えるのなんてねーよ
サイズ感めちゃくちゃだし
カットソーなんて洗濯したら縦に6cmくらい縮むんだぜ?詐欺レベル
59 :
牡蠣(内モンゴル自治区):2010/12/27(月) 09:57:16.51 ID:D5HDVQmNO
>>45 GAPのチノだと細いのから太いのまで4種類ぐらい置いてあったな
60 :
ほうれん草(群馬県):2010/12/27(月) 09:57:36.34 ID:H+6Svffs0
>>57 うんごめんプロケッズのスニーカーの方がマシって書いただけで持ってないんだわ
そんなにファビョると思わなかったから煽ってごめんな
もっとクールにしてくれよ(東京都)さん
61 :
年越しそば(岩手県):2010/12/27(月) 09:58:27.73 ID:GD7WXm8w0
>>51 トートバッグスレにも貼ってて、前も貼ってたろって言われてるからネタなんじゃないか。
63 :
エビグラタン(関西・北陸):2010/12/27(月) 09:59:24.19 ID:qjAUyFm7O
群馬はプロケッズがいいなんて書いてないだろ。マシと書いてるだけで。
64 :
ミルクティー(東海・関東):2010/12/27(月) 09:59:38.10 ID:JjpvZlEWO
+Jはなかなか使える
65 :
半纏(長屋):2010/12/27(月) 10:00:19.07 ID:2yFjN9VF0
スクエアトー気味のウイングチップなんてキメキメ過ぎて履けないよ
ウイングチップはカジュアルだろ
なんだその勘違い
67 :
ほうれん草(群馬県):2010/12/27(月) 10:03:48.03 ID:H+6Svffs0
>>62 ううんほんとにゴメン><
もしかしたら似合ってるかもしれないし
群馬の言うことなんか気にしないで
68 :
ハロゲンヒーター(長屋):2010/12/27(月) 10:04:20.03 ID:UHGFS/xn0
製品ごとにサイズやら型紙やらえらく違ってないか
以前はMでよかったのに最近はLでないとキツかったり
69 :
あられ(東京都):2010/12/27(月) 10:04:38.61 ID:qEsvU2N2P BE:683563537-PLT(20000)
服って色んなメーカー組み合わせて着るもんじゃないの?
70 :
床暖房(熊本県):2010/12/27(月) 10:05:34.64 ID:2nJ/aqBd0
ID:tVDToXkV0が釣り師なのかガチなのか分からない。
72 :
牡蠣(内モンゴル自治区):2010/12/27(月) 10:08:55.32 ID:D5HDVQmNO
>>69 そらそうよ。
でも、その組み合わせにも入らないのが今のユニクロ・・・
部屋着でもお断りだわ。ヨレヨレになるのが早い。
昔は安くても、それなりに丈夫だったのに
もうユニクロスレも終わりだな
クソしか集まらん・・・
74 :
半纏(熊本県):2010/12/27(月) 10:09:32.28 ID:Oe79UlF/0
東京都は多分ガチだと思う
リズム感がない黒人とか酒が飲めないメキシコ人もいるように
東京に住んでるからって皆がおしゃれなわけじゃない
と田舎ものが言ってみる
75 :
熱燗(大阪府):2010/12/27(月) 10:10:30.51 ID:kyLicZ5M0
ユ ニ ク ロ は 層 化 系 企 業 で す
76 :
あられ(catv?):2010/12/27(月) 10:11:04.51 ID:VbtI44bpP BE:273732285-PLT(18000)
メンズのスキニーなんで無くなったんだよ?
黒スキは重宝してたのによ
77 :
焼きうに(関東・甲信越):2010/12/27(月) 10:11:06.47 ID:NfRjY4w+O
78 :
お汁粉(千葉県):2010/12/27(月) 10:11:19.78 ID:c4RRXQhG0
そもそも楽天の商品オススメしてる時点でカスだわ
79 :
たい焼き(新潟・東北):2010/12/27(月) 10:13:37.99 ID:meOSasNBO
アウターだけは有り得ない
80 :
エビグラタン(九州):2010/12/27(月) 10:17:29.59 ID:932oGQ8sO
もうちょっとしたらカーディガン買いに行く予定
ラムVネックだけど洗濯したら縮むかな
81 :
アイスバーン(神奈川県):2010/12/27(月) 10:18:59.10 ID:vpqmCIqBP BE:841151827-PLT(18001)
>>80 きちんと毛糸洗いで洗濯すればほとんど縮まないよ。
去年買ったのは縮まなかった。
83 :
熱燗(山口県):2010/12/27(月) 10:20:23.74 ID:SwfHbwLI0
おしゃれにかんしては、むしろ田舎もののほうが必死なんじゃねえの。
東京のお店とかにもやたら詳しい田舎ものとかさ。
都会育ちのやつのほうが肩肘はらずに生きてそう
84 :
ダウンジャケット(東京都):2010/12/27(月) 10:22:10.97 ID:WQvWTjYe0
85 :
白ワイン(東海・関東):2010/12/27(月) 10:23:13.43 ID:bHgmDYyKO
あの社長が辞めるまで何も買わない 奢り高ぶったクズ
87 :
聖なる夜(新潟・東北):2010/12/27(月) 10:27:52.30 ID:fjJoG8wJO
クルーネックセーター、コットンシャツ、ポロシャツ、スウェット、チノーズ、
流行に関係ない物ならユニクロで買うのが簡単でいい。
ただし、Tシャツと靴下、手袋は、ホームセンターor作業用品店が良い品を揃えている。
88 :
クリスマス(神奈川県):2010/12/27(月) 10:28:11.42 ID:NJqQgBrt0
20年前からパタゴニアのフリース着てた
当時奇抜すぎて白い目で見られたわ
あの時代とは隔世の感がある
やっと時代が俺に追いついてきた
89 :
甘酒:2010/12/27(月) 10:30:45.45 ID:7jcJ1k3VO
部屋着しかないだろ
お前らが絶賛するから行ってみたけど大して安くないわ
デザインに中途半端な自己主張あるわで使いにくいんだが
本当にお洒落な人は愛用してんの?
91 :
アイスバーン(千葉県):2010/12/27(月) 10:31:05.57 ID:eWZKrOpMP
(東京都)にくっそわろたwwwwwwwww
92 :
エビグラタン(九州):2010/12/27(月) 10:31:20.89 ID:932oGQ8sO
>>82 去年とはどうも仕様が違うみたいだが、留意しとく
仮にダメになっても諦めがつく価格が魅力だな。おしゃれにさほど気を使わない俺としては
93 :
レンコン(京都府):2010/12/27(月) 10:32:19.96 ID:v6d0TQk10
ストレッチトランクスと靴下だな
パンツ屋
94 :
熱燗(山口県):2010/12/27(月) 10:32:26.72 ID:SwfHbwLI0
スポーツ系の重宝してたのに、変なラインとかいれだしてダサくなった。
けど安いから買ってジョギングしてたら、
同じのはいた(ラインがはいってるからすぐわかる)、中年の女の人がウォーキングしてて、すっげえ気まずかった。
東京さん酷すぎじゃないですか?wwwwwwwwwwww
97 :
あられ(東京都):2010/12/27(月) 10:34:43.57 ID:qEsvU2N2P BE:390607834-PLT(20000)
お前ら向けに人気あるメーカーは
そこで働いてる身としてはどう思うのか
狙ってなのか自然になのか
ジョンロブとか出てきそうで怖いわwww
中折れ帽とかキメキメすぎてひくwwwwwwwww
100 :
あられ(catv?):2010/12/27(月) 10:42:26.28 ID:VbtI44bpP BE:82120526-PLT(18000)
>>81 おっと!また発売し始めたんだ
あんがとです、ポチります
101 :
冷え性(catv?):2010/12/27(月) 10:42:30.36 ID:VmKrQ03v0
ユニクロは同じ腹を同じ場所にいーーーぱい陳列してるだけで商品数が少なすぎる
しまむらの方がいい
102 :
シャンパン(関西・北陸):2010/12/27(月) 10:43:06.02 ID:7o2LqkCOO
俺はユニクロ買う奴を尻目にJ.CREWを海外通販してる
ユニクロより少し高いが圧倒的におしゃれ
103 :
ダイヤモンドダスト(catv?):2010/12/27(月) 10:43:04.50 ID:x1Qygljm0
>>7 身長が180以上で肉付きが良くて
背筋が真っ直ぐで
靴に負けない顔だけどチャラチャラしてなくて
知的な感じのハンサムな顔立ちでなおかつ
革靴のコンディションを維持し続けられるマメで丁寧な性格を持ち合わせてるなら
似合ってるんじゃないかな
>>103 175で62kgぐらいじゃいかんのか
革の負荷のかかりかたはインソールで分散させないともったいないな
低反発のウレタンを加工して自作してみるつもり
基本的な手入れはホコリ落としと油分の補給で充分
105 :
床暖房(長屋):2010/12/27(月) 10:51:53.47 ID:uxKLyVkSi
最近のユニクロはおしゃれすぎてユニクロ行く服がない
106 :
甘酒:2010/12/27(月) 10:52:00.30 ID:Go4R+fKb0
>>101 しまむらは縫製がなあ……。
ユニクロのパンツも乾燥かけると思いっきり縮むけど。
107 :
半纏(熊本県):2010/12/27(月) 10:52:34.49 ID:Oe79UlF/0
>>104 悪いことは言わんからソルボ敷いとけ
たかだか1500円くらいのもんだ
>>107 ソルボ良さそうだな
ありがとうありがとう
買っても靴下位だなここは
110 :
はねつき(関東・甲信越):2010/12/27(月) 10:58:13.97 ID:SQdIOJ3AO
肩と腕がキツいから着ない
シャツやセーターはいいけどダウンジャケットきつかった
サイズがバラバラ
112 :
風邪ぐすり(catv?):2010/12/27(月) 11:13:45.56 ID:lrZKLrAm0
今入口辺りで大量に売りさばいてる6980円ダウンジャケットの袖デザイン細いなw
袖に合わせたら胴が無駄に間延びしてアホみたいになった
113 :
初春の喜び(京都府):2010/12/27(月) 11:18:49.80 ID:VkxDU85O0
久しぶりにZOZOTOWN覗いてみたけど
モデルの質は下がってるし、写真も下手で商品が汚く見えるし
CMバンバンうってたりするけど成長焦り過ぎじゃねえの?
114 :
大掃除(山口県):2010/12/27(月) 11:18:52.65 ID:5ESjxXAH0
ヒートテックよりもイオンのヒートファクトの方が安いし良い
115 :
甘酒:2010/12/27(月) 11:21:27.14 ID:rdxSGdv70
スーツの下にここのタイツ履く
冬場は最強
やったこと無い奴はやるべき
世界が変わる
トイレ面倒だけど
すぐテロテロになるけどな。まあ安いから問題なし
117 :
しもやけ(中国・四国):2010/12/27(月) 11:23:38.86 ID:bVbx/lRuO
インナーは普通に主戦力です
118 :
乾布摩擦(神奈川県):2010/12/27(月) 11:25:11.01 ID:Nt97F9yc0
ベルトが悪くなかった
そんなに買い換えるものでもないわけだが
119 :
雪吊り(大阪府):2010/12/27(月) 11:25:18.38 ID:K6CbHtR60
例のペラペラダウンはインナー&部屋着として着る分には良いと思うよ。
流石にアレを着て外出出来んけど
120 :
焼き餅(静岡県):2010/12/27(月) 11:27:43.15 ID:O/rTHHQx0
今インナー買って帰ってきた
アウターがMやSばかりで買う物なかったのが残念
時期が悪いのかな
121 :
除夜の鐘(チベット自治区):2010/12/27(月) 11:28:48.46 ID:xJY3yHyA0
ユニバレとか言ってた人たちって今どう思ってんの?
インナーだけは認めるって思っちゃってんの?
>>23 自分で服買ったことないんだがこういうのいいな
でも寒そうだ、この上から更になんか着んの?
123 :
牡蠣(内モンゴル自治区):2010/12/27(月) 11:31:57.63 ID:D5HDVQmNO
>>113 ZOZOで買うつもりはないが、ブーツを見ていたら
『USサイズだから普段履いているのよりワンサイズ小さいのを』
と書いてあったけど、他の同じブーツを扱っている所や
実際の靴屋に行ったら『足幅が狭いので、幅が広い方はワンサイズ上を』
と書かれていたり、説明されたわw
全く真逆のこと書いてあるZOZOはちゃんと確認してるのかな(´・ω・`)
125 :
ベツレヘムの星(長屋):2010/12/27(月) 11:32:35.17 ID:rD2qNcpg0
>>122 裏地次第では暖かいだろうけど
おそらくこれは寒い
126 :
アイスバーン(catv?):2010/12/27(月) 11:36:31.11 ID:Bl1cpK+5P
ヒートテックは普段着としても使える
ヒートテックの上にパーカー着ても違和感無い
127 :
フライドチキン(関東・甲信越):2010/12/27(月) 11:39:20.42 ID:BdqjRK+1O
128 :
ペンギン(関東):2010/12/27(月) 11:42:05.48 ID:yKsTjD8cO
防風ジーンズわりと良かった
ユニクロのダウンってLとかXLが馬鹿売れしてるけど
ダウンの中に服着込むとかアホだろ・・・
130 :
しもやけ(catv?):2010/12/27(月) 11:44:43.43 ID:rbZSJd/t0
>>129 身長168cmの俺の肩がLじゃ入らなかった
何を思ったか蛍光の黄色のフリースを買ってきた
どう合わせたらいいのかイメージが浮かばない
132 :
バスクリン(東京都):2010/12/27(月) 11:53:08.08 ID:Gd2Z/kDG0
ユニクロはLLビーンやエディバウアーにはなれない
冬物の品質違いすぎワロタ
フィルパワーの表記が無くなったダウン
134 :
結露(青森県):2010/12/27(月) 12:01:21.93 ID:m4eOB0Mf0
>>130 腹回りの方がぶかぶかなのに肩が狭すぎるよな
筋肉全然無いデブに合わせてるんだろか
> 腹回りの方がぶかぶかなのに肩が狭すぎるよな
全くその通りだね。要するにメタボなおじさんにも着られる作りになってるんじゃないか
136 :
運動不足(栃木県):2010/12/27(月) 12:05:21.18 ID:LwRXKEmI0
先日外出時に超絶下痢で便所駆けこんだわいいが普段はきなれないヒートテックを下げ忘れて
絶望と安堵が入り混じった気持ちで尻全体に生温かい下痢ウンチが広がっていった
137 :
ハンドクリーム(チベット自治区):2010/12/27(月) 12:10:09.52 ID:02CzEyaF0
>>90 ネットで土日のセールやってるときはそこそこ安いじゃん
ワークマンの方が捗る
今季の+Jは良い物が多いな。
今セールだから安く買える。
もう売り切れまくりだけど。
140 :
ハンドクリーム(チベット自治区):2010/12/27(月) 12:11:49.27 ID:02CzEyaF0
141 :
ハンドクリーム(チベット自治区):2010/12/27(月) 12:13:03.00 ID:02CzEyaF0
>>124 正直バレても似合ってたりダサくなけりゃいいと思う
142 :
玉子酒(九州):2010/12/27(月) 12:13:47.87 ID:O7/BEEb+O
+Jはロゴが要らない
LにするかMにするか
それが問題だ
144 :
マスク(埼玉県):2010/12/27(月) 12:16:44.31 ID:5tuDUQGw0
ユニクロか。これからの時期ぞうきん代わりになら使えるな。
アウターはL、シャツはM、インナーでも上はM、パンツはL
といってもアウターとかここ数年買ってないけど。
146 :
みかんの皮(京都府):2010/12/27(月) 12:19:47.50 ID:1yB/OtqD0
ユニクロは店員が近づいてこないから良いな。他の店は入ろうとすると獲物を狙うような目で近づいてきてゆっくりできない
インナーは全部ユニクロ。着心地も値段もデザインもいい
148 :
牛肉コロッケ(東京都):2010/12/27(月) 12:21:21.88 ID:dMGXEd5r0
ユニクロバカにしてる奴は最近オシャレに目覚めたキモオタってイメージ
近頃じゃ対象年齢問わずでファッション誌にも名前載るぜ
コスパ最高はベストプライスとワークマン
150 :
ミルクティー(東海・関東):2010/12/27(月) 12:22:01.40 ID:JjpvZlEWO
ウルトラライトダウン着てる奴多すぎだろ
151 :
ゴム長靴(長屋):2010/12/27(月) 12:23:14.17 ID:TaDSjdF3i
ユニクロってXL置いてないから
あんま行ったことないな
速乾性の高いシャツはかなり役立つ
153 :
乾燥肌(関東):2010/12/27(月) 12:26:19.90 ID:tUcBLpdlO
アウターの中に着るものはユニクロで事足りる
154 :
絨毯(広島県):2010/12/27(月) 12:26:57.97 ID:xBnuKKhI0
下着だけはBVDじゃないと落ち着かない
つかこれしか認めない
155 :
ハンドクリーム(関西・北陸):2010/12/27(月) 12:28:43.90 ID:0sRLVN/yO
シンプルなシャツを5000円以内くらいで
売ってる店が他にないんだよなtシャツなら他にも沢山あるんだが
>>155 TAKAQ
鎌倉シャツ
シャツ専門店がショッピングモールに入って無いか?
157 :
あられ(広西チワン族自治区):2010/12/27(月) 12:36:22.03 ID:PLMPp1UDP
そういうシャツ専門店はビジネス用くらいしかないんじゃないか
ヒートテックだけ買ってる
まさか普段着をユニクロで買う奴は居ないよな
いるから店舗いっぱいあるんじゃない?
160 :
トラフグ(広西チワン族自治区):2010/12/27(月) 12:37:52.45 ID:ib/zGTBdO
セーター買うた
この時期アウター以外はユニクロだ
162 :
ハンドクリーム(関西・北陸):2010/12/27(月) 12:40:38.70 ID:0sRLVN/yO
鎌倉シャツってスーツ用なんじゃない?
TAKA-Qは何となくユニクロの方が質が良さそう
163 :
初夢(千葉県):2010/12/27(月) 12:45:36.43 ID:mZiQ7kFx0
>>7 おしゃれは足元からという格言を如実にあらわす靴だな
もちろんいい意味でな。確かにこれなら全身ユニでも様にはなりそう
164 :
あられ(広西チワン族自治区):2010/12/27(月) 12:53:18.41 ID:PLMPp1UDP
ユニクロの質は値段のわりに丈夫とかそういう意味合いなら(最近はそうでもないとはいえ)わからないではないが
デザインやサイズ感がどうしてもおっさん向け
おっさんだとしてもやせ型〜普通くらいだとはまらないのでは
165 :
アイスバーン(広西チワン族自治区):2010/12/27(月) 12:53:55.34 ID:le8nnRkNP
デザインダサ過ぎ
166 :
スケート(中国・四国):2010/12/27(月) 12:55:29.71 ID:kNERLmWCO
昨日買いに行ったのに。どれが評判いいのか教えてくれよ
洗えるニットってどう?
167 :
聖歌隊(dion軍):2010/12/27(月) 12:57:41.87 ID:lxH/5QNG0
シャツ何枚か買ったけど肩周りがきつくて腹回りがデカかった
ユニクロ褒めてる奴どんだけオッサン体系だよ
168 :
ハンドクリーム(関西・北陸):2010/12/27(月) 13:05:25.62 ID:0sRLVN/yO
ユニクロはシンプルなものが多いけどシンプルなものほど専門店があるからな
下着を例にとってみてもグンゼやBVDがある
ジーパンならリーバイスやエドウィンがある
そうやって徐々にユニクロで買わなくなっていくと
ついに何も買うものが無くなる
安さはやはりユニクロが一番だけど
ユニクロや無印良品の服着てて何が悪いんだ
いちいち人の服をバカにするファオタの方がどうかしてるわ
170 :
寒気団(関西・北陸):2010/12/27(月) 13:10:07.51 ID:uY2kkQZsO
インナー最強やわ。
あとズボンだけな
あとはあかん
あったか小物と下着・靴下が最高にコスパいいよな
肩で合わせて身幅は縫おう
173 :
キムチ鍋(大阪府):2010/12/27(月) 13:18:15.65 ID:BAWQraRD0
無地で映画に出てくるような福は湯に黒だけ
他のスーパーの服は変な英語が書き込んである
それでいて一枚1万円
スーパーでジーンズが1万円以上するけど
ユニクロならジーパンが5枚は買える
それにGUなら10枚買える
174 :
蓑(内モンゴル自治区):2010/12/27(月) 13:21:18.97 ID:n6rQEBoZO
ユニクロよりよっぽどコスパいい有名ブランドTシャツとかあるのになんでわざわざユニクロなの?
175 :
焼きうに(関東・甲信越):2010/12/27(月) 13:24:13.32 ID:NfRjY4w+O
>>173 スーパーに一着一万もする服があるとは知らなかった
176 :
ニラ(catv?):2010/12/27(月) 13:25:22.93 ID:ZyweS6wf0
スーパーにはなんだか分からない980円のジーパンがあるw
177 :
暖炉(チベット自治区):2010/12/27(月) 13:25:49.45 ID:DvIoU5v30
なぜか丈夫なイメージがある
178 :
ハンドクリーム(関西・北陸):2010/12/27(月) 13:27:01.52 ID:0sRLVN/yO
Tシャツは色々あるけどシャツが無いんだよな
Tシャツとシャツって同じくらいの重さの布なのに
なんで値段10倍くらい開きがあるんだろ
179 :
床暖房(東海):2010/12/27(月) 13:27:48.25 ID:YUpkrwrOO
>>166 ウォッシャブルコットンニットはスーピマだし結構いいと思う。
俺はVネックセーターのダークグレーを買った。
ウォッシャブルコットンニットの中で一番人気なのはリブフルジップセーターってやつ。
181 :
ほっかいろ(熊本県):2010/12/27(月) 13:29:04.84 ID:TGngLaBU0
福袋の季節がやってきました
>>167 試着ぐらいしろよ
俺はユニクロのシャツは+J以外は買わないようにしてる。
183 :
イチゴ狩り(静岡県):2010/12/27(月) 13:30:24.50 ID:mmSU5A210
184 :
牡蠣(大分県):2010/12/27(月) 13:30:41.75 ID:b6lNrilY0
冴えないオッサンが鏡の前で試着してるのをみると
どんないい感じの服でも買う気がなくなる
187 :
ペンギン(dion軍):2010/12/27(月) 13:34:53.61 ID:LUkh/J6x0
マイクロフリースの青は綺麗な色だったぞ
だから無印が最強っつってんだろ
190 :
ハンドクリーム(関西・北陸):2010/12/27(月) 13:39:33.96 ID:0sRLVN/yO
ユニクロはデザインなんて拘らなくていいから
商品の数を絞ってサイズ展開を広げたらいいのに
シャツやジーパンならスリム、レギュラー、ワイドと3種類くらい欲しい
変に加工したものやプリント、柄ものはいらない
>>188 無印はボートネックのカットソーやセーターが良いと思ったが、他はおじさん向けというか、地味でデザイン・シルエットも良くない物ばかり。
しかもユニクロより高い。
ユニクロの+Jの方が質、安さ、シルエットともに上。
193 :
熱燗(山口県):2010/12/27(月) 13:42:32.93 ID:SwfHbwLI0
おしゃれにこだわりがなく、むしろおしゃれしたくなくて、
とりあえず今の時代的で、適当に着られればいい人向けだろ。
194 :
ハンドクリーム(関西・北陸):2010/12/27(月) 13:42:38.31 ID:0sRLVN/yO
>>188 無印ってパターンが変じゃね?
それに材質が悪い、ユニクロとは10年で本当に差がついた
>>189 ブルーのデニムと合わせると絶望的な格好悪さじゃね
※
無印は無いわ
198 :
ビタミンA(関東):2010/12/27(月) 13:44:26.78 ID:Qr2uqLQxO
寒くなってきたからユニクロの安いダウンジャケットでもとりあえず買うか、と思って行ったら安いのはみんな売り切れかSサイズしかなかった。
仕方なく9800円もするフードコート買った。『ユニクロで1万近い服買うとかありえんわ…』と思ったが、値段相応にしっかりした作りで今では重宝してる。
200 :
ニラ(catv?):2010/12/27(月) 13:53:05.97 ID:ZyweS6wf0
>>186 それ俺が一週間前にセールとか言って6990円だかで買った奴じゃねーか・・・
201 :
寒椿(東京都):2010/12/27(月) 14:02:11.74 ID:UimDwjma0
デブなのでユニクロ位しか買える店がない
202 :
樹氷(兵庫県):2010/12/27(月) 14:04:59.46 ID:Y/w80KPv0
ユニクロのナニがいいってヘンにゴテゴテした装飾が少ないこと
無印ですらユニクロよりもゴテゴテしたもの置いてることがある
ただ最近着丈が長くなってきてないか?
全体に太いのは前からだけど
無印は高い割りにデザインもイマイチでコートとかも暖かく無い
204 :
ベツレヘムの星(石川県):2010/12/27(月) 14:21:23.20 ID:67NTZZkn0
肌着にまであの長いタグつけるのやめろ
かゆくてしょうがない
切れ線みたいなのついてるが
ハサミで切っても糸ほつれてくるぞ
205 :
火鉢(関東):2010/12/27(月) 14:23:15.43 ID:z2MiYzUeO
この時期インナーはユニクロで充分だろ、ヒートテック最強。アウターは安っぽいからダメだな。ペラペラのダウンとか誰得よ?
206 :
スケート(中国・四国):2010/12/27(月) 14:25:27.14 ID:kNERLmWCO
スーピマってなんだよ
207 :
ボーナス(チベット自治区):2010/12/27(月) 14:25:48.80 ID:R2dscdEq0
けいおん豚もっといい服着ろよ
だからきめえんだよ
208 :
ハンドクリーム(関東・甲信越):2010/12/27(月) 14:26:43.74 ID:vn9Pzde0O
ユニクロは毛羽立ちやすい印象があるな
インナーは好きだが
209 :
絨毯(広西チワン族自治区):2010/12/27(月) 14:28:08.20 ID:rbiWSw7fO
UL軽すぎて愛用してる
210 :
牡蠣(不明なsoftbank):2010/12/27(月) 14:28:36.57 ID:J6suhY2L0
おっさんになってツータックパンツの楽さがわかってツータックパンツばっか買ってるにょ
211 :
スケート(中国・四国):2010/12/27(月) 14:29:41.71 ID:kNERLmWCO
ユニクロで買っとくべきコスパいい商品教えてくれ
212 :
焚き火(内モンゴル自治区):2010/12/27(月) 14:31:30.97 ID:csqxQ22/O
防風パンツとインナーにヒートテック着ると暖かすぎw
213 :
マーガレットコスモス(関西・北陸):2010/12/27(月) 14:32:28.36 ID:RmH2gmc3O
ユニクロのニットトランクスが好き
最近はデパートとかでもニットトランクス見かけるようになった
214 :
ベツレヘムの星(石川県):2010/12/27(月) 14:36:38.45 ID:67NTZZkn0
>>211 ワゴン商品のサイズが合えば大分安い
妙ちくりんな色のジーンズならサイズも完備してるけど
216 :
熱燗(長野県):2010/12/27(月) 14:41:29.97 ID:IA044/Io0
しまむら
検出5
217 :
ハンドクリーム(東海):2010/12/27(月) 14:43:09.27 ID:FZ2yg2JeO
年明けに仙台行かなきゃならん俺は何買えばいいの?
寒いとこいくの初めてで困る
一応都会らしいからユニクロじゃダメなん?
218 :
ハンドクリーム(関西・北陸):2010/12/27(月) 14:45:21.34 ID:0sRLVN/yO
>>211 プレミアムコットンtシャツ
オックスフォードシャツ
ラムVネックセーター
ヴィンテージノータックチノ
セルビッチデニムレギュラーフィットジーンズ
このへんは定番商品だから力入ってんじゃね?
219 :
ボジョレー(チベット自治区):2010/12/27(月) 14:47:52.35 ID:AKrvQ/pP0
物を見る目のない乞食が喜んで買う店
220 :
耳当て(dion軍):2010/12/27(月) 14:50:23.30 ID:UEXCLcl80
ユニクロ プレミアムダウン暖かいです
221 :
ビタミンC(栃木県):2010/12/27(月) 14:54:10.43 ID:7tucj3ix0
持ってるのはフリースのルームウェアとパーカーぐらいか
222 :
塩引鮭(内モンゴル自治区):2010/12/27(月) 14:56:30.89 ID:6UR/iuSBO
仕事着にいい
223 :
塩引鮭(千葉県):2010/12/27(月) 14:56:31.49 ID:qM72INeJ0
いつも全身ユニクロで合コン行ってますよ
224 :
ビタミンA(新潟・東北):2010/12/27(月) 14:56:32.84 ID:xQ8YtrPWO
ヒートテックをレギンスの下に着るとあったかい
いい加減値札を紛らわしい所に置いてあるのをやめて欲しい
期間限定価格だと思ったら、レジで通常価格で精算されそうになるし
226 :
あられ(東京都):2010/12/27(月) 15:04:50.32 ID:JLVex/unP
ネルシャツの丈長過ぎ
イン前提で作ってんのか?
228 :
あられ(東京都):2010/12/27(月) 15:21:35.68 ID:JLVex/unP
来年に向けてオサレしたいからどれ買えばいいかユニクロの通販のページで教えてくれ
229 :
忘年会(東京都):2010/12/27(月) 15:22:33.04 ID:/8pfrMwK0
なんか港区に住んでると逆に余裕が生まれてユニクロでいっか、ってなる。
ユニクロの白いフリースジャケットと白のスウェットは、
俺の冬のパジャマだ。
(去年・おととしは、白いフリースのジャケット(パーカーなし)がなかった・・・・なぜだろう)
231 :
しもやけ(チベット自治区):2010/12/27(月) 15:24:50.02 ID:+B7SDzHZ0
ユニクロ初期のころはダサイ服ばっかりだったけど最近のユニクロはオシャレな服が多いから困る
>>228 おしゃれは足もとからだゾ☆ (ゝω^)vキャピ
233 :
あられ(長屋):2010/12/27(月) 15:26:26.15 ID:AmniNd/4P
被るのが怖い。
身内との被りなら笑い話で済むが、
見ず知らずのヤツと1回エレベーター内で被ったことがあって恥死した
234 :
たい焼き(関西・北陸):2010/12/27(月) 15:27:07.21 ID:hVb0RSiVO
セールとかいつやるんだ
実店舗の話ね
235 :
スノータイヤ(東京都):2010/12/27(月) 15:28:31.41 ID:IHz6mdaz0
ユニクロってw
まさかν速にユニクロ着てる最底辺はいないよな?
>>235 細身のジャケット売ってるとこ教えてくれ
新宿伊勢丹は禁止な
237 :
寒椿(東京都):2010/12/27(月) 15:31:25.84 ID:UimDwjma0
>>234 何となく値崩れしてるから年中半セール状態じゃね
>>236 そんなもん、コムザでたくさん売ってるだろうが。
239 :
一富士(愛知県):2010/12/27(月) 15:37:29.74 ID:zSvYw9I30
241 :
初春の喜び(大阪府):2010/12/27(月) 15:46:24.89 ID:45EEzDdc0
242 :
スノータイヤ(東京都):2010/12/27(月) 15:46:55.27 ID:IHz6mdaz0
243 :
半纏(東京都):2010/12/27(月) 15:48:06.11 ID:YTJ2qP5n0
気がついたら下着から全部ユニクロだった
3Lが無くて困る(´・ω・`)
>>242 (#^ω^) 寿司は久兵衛だけじゃねーんだよカス
フリースパーカーまじあったけえ
248 :
スノータイヤ(東京都):2010/12/27(月) 15:50:56.01 ID:IHz6mdaz0
>>245 SHIPSでもいけよ
細身の奴が着ても細すぎるって感じだぞ
>>248 はい(´・ω・`)
肩がバイーンと出てて身幅が細いと最高です
英国系だと合うかも
ポロシャツはフレペの36だか34がジャストです
250 :
ほっかいろ(熊本県):2010/12/27(月) 15:54:31.44 ID:TGngLaBU0
Tシャツとかユナイテッドアスレの無地買った方がよくない?
251 :
ホットココア(長崎県):2010/12/27(月) 15:59:19.29 ID:2j87mvRH0
あの薄いダウンジャケットは欲しい。
252 :
ニット帽(広西チワン族自治区):2010/12/27(月) 16:44:52.12 ID:D5HDVQmNO
>>202 洗うとやたら縮むから、物によってはいいらしい(´・ω・`)
TBS 北星学園 西野瑠美子 北朝鮮 オウム真理教 ムラサキスポーツ
ロバート ロッテ 統一教会 ドンキホーテ モランボン CAPCOM
日本テレコム 創価学会 朝日新聞 あびる優 ジャパンタイムズ
カタログハウス MKタクシー 島田紳助 岡崎トミ子 ネクシィーズ
堂島ロール 松嶋菜々子 K-1 岩城滉一 キリスト教愛真高等学校
初鹿明博 電通 積水ハウス 共同通信社 FM横浜 尾立源幸
イオン 中国 NHK 本家かまどや 三省堂 中川秀直 福井県敦賀市
ソフトバンク 岐阜県各務原市 ユーキャン NIKE 栄光ゼミナール
ブルボン avex 加藤尚彦 新日本プロレス 高岡蒼甫 細田学園高等学校
山形学院高等学校 ユニクロ 塚本和人 家系のラーメン屋 武富士
コカ・コーラ スターダストプロモーション 吉岡美穂 USEN 氣志團
敬和学園高等学校 リーブ21 中央出版 ジュエリーマキ 山本太郎
「政治が経済の足を引っ張ってる」ユニクロ会長
「なぜ靖国神社に行くのか分からない。個人の趣味を外交に使うのはまずいんじゃないか」
と憤るのは「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長(56)=写真。
「政治が経済の足を引っ張っている」と小泉純一郎首相を厳しく批判した。
中国の工場と直接契約し、高品質の商品を低価格で販売するビジネスモデルを確立した柳井会長。
「政冷経熱」といわれる日中関係の現状に危機意識は強い。
「隣国として日中は抜き差しならない関係。この関係が破滅的になれば、
日本という国だってなくなる可能性がある」と語気を強めた。
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2006_01/t2006011044.html >「隣国として日中は抜き差しならない関係。この関係が破滅的になれば、
>日本という国だってなくなる可能性がある」
>>249 DEVOAでいいじゃん
身長180以下はお断りだけど
元旦何時からやってんの?福袋買おうかなー
256 :
アイスバーン(catv?):2010/12/27(月) 17:38:22.39 ID:OiC8/g/BP
部屋着に買ったムートンフリースがユニクロの割に暖かくてびっくりした。
ブームの頃の980円フリースは風抜けまくって最悪だったけど、品質改善でもしたの?
よく部屋着に〜って言う奴は外で何着てんの
258 :
初春の喜び(長屋):2010/12/27(月) 18:31:37.42 ID:JW8/I9220
>>256 ユニクロのフリースは年々改良を重ねていて
今はアウトドアブランドより少し安っぽい程度まで進化した。
値段設定を考えれば定価でも充分お買い得。静電気が怖いんで買わないけど。
パンツ類は地味に地雷。
前ポケットの切り方が馬鹿なので前ポケットに入れた物が自転車運転中に時折落下する。
カーゴもノータックチノもそう。かなりゆったりさせないと自然と落ちるようになっている。
他のメーカーのはそんな事ないのにね。
プレミアムコットンTはあの値段でスーピマコットンが手に入るだけで充分。
Tシャツ全般も元々難易度が高くないこともあって縫製もまともなので買って損はない。
ネルシャツ類は色柄でユニバレしてしまう可能性が高いが質は結構良い。
地味に高いのがヒートテック。
タイツが定価で1500円なら近くのディスカウントストアで常時2割引のBODYWILDを買うだろ。日本製が良い。
ボクサーブリーフと靴下は使い捨て感覚と言った方が良いね。
全て中国製にシフトした辺りから両方とも耐久性が格段に落ちた。
靴下なんて3回の洗濯でもうダルダルだし、毛玉出来まくりなのはいい加減にして欲しい。
左右非対称(LR表示あり)だけはそこそこ耐久性が高いから愛用しているけどな。
パーカーはたまにユニクロの着てる
260 :
初春の喜び(長屋):2010/12/27(月) 18:38:46.43 ID:JW8/I9220
>>257 別に普通に着れる服じゃないの?
アウトドアブランドのマウンテンパーカーかダウンジャケットに
ストレートジーンズを穿いて足元はマウンテンブーツか山系のスニーカーで
清潔感さえ出せば高級レストランなどジャケット着用の所意外は何処でも行けるだろ。
ユニクロは他人と丸被りして恥ずかしい思いをするケースがあるから
部屋着若しくは下着としての利用が多くなるんじゃないの?
しまむらでも大丈夫と言っている男子との温度差によって感じ方がずいぶん変わるね。
261 :
焼きうに(関東・甲信越):2010/12/27(月) 19:35:03.30 ID:NfRjY4w+O
>>249 ジャケットだけオーダーで作っちゃえよ
洋服の並木とかでついでにモッズスーツもつくれ
262 :
伊勢エビ(広西チワン族自治区):2010/12/27(月) 19:38:13.24 ID:BLgzL3M7O
仕事着は全身ユニクロ
普段着は一部ユニクロ後古着
263 :
結露(福島県):2010/12/27(月) 19:40:52.60 ID:RA9bNwlI0
肩幅人間としてはギャルソンのシーム服が欲しいけど、金無さすぎて泣きたい
264 :
ペンギン(愛知県):2010/12/27(月) 19:57:46.29 ID:o9yJtm/70
ユニクロは丈が長いのがなんともいえん
265 :
熱燗(山口県):2010/12/27(月) 20:34:51.41 ID:SwfHbwLI0
服が被ると、気まずさと、笑いそうになるのが怖い。
266 :
福笑い(佐賀県):2010/12/27(月) 20:40:14.29 ID:TDv6wCfQ0
Vネックのセーターいいな
あとレッグウォーマーもとてもいい
靴下くるぶしまでのしか持ってないからタイツとの隙間を埋めてくれる
267 :
雪の結晶(栃木県):2010/12/27(月) 20:46:43.39 ID:O7FxDLg+0
>>265 ユニクロの凄い所は、たまにお婆ちゃんと被るからな
268 :
アイスバーン(不明なsoftbank):2010/12/27(月) 20:49:49.04 ID:+UsYTNIKP
アウターぐらいはユニクロを避けるべきだろ
ユニクロはインナー専用
さっきユニクロのオックスフォードシャツ買ったんだけど、数年前と比べて生地がヘニャヘニャになってた
これは薄くしてコストカットしてんのかな?イトーヨーカ堂のPBIの方が断然良いわ
270 :
ハクチョウ(神奈川県):2010/12/27(月) 21:02:06.54 ID:T4ABtKFf0
お金が無い ユニクロも買えない 死にたい
271 :
あられ(東京都):2010/12/27(月) 21:32:09.61 ID:VbtI44bpP BE:273732285-PLT(18000)
ユニクロオンラインで今パンツをポチったんだけど
これってどれくらいで届くの?アマみたく2〜3日で来る?
272 :
プレゼント(西日本):2010/12/27(月) 21:33:10.53 ID:ZXrlve500
しまむらのほうがいいな
273 :
あられ(東京都):2010/12/27(月) 21:33:25.31 ID:Ip0jVsV9P
ゴミ袋みたいな薄っぺらい生地で、黒、茶、濃緑などの
色のダウンジャケットが今冬の流行なの?
ユニクロの話じゃないけど。
274 :
ニット帽(広西チワン族自治区):2010/12/27(月) 21:38:37.98 ID:D8jLalidO
色展開が多いので、差し色で見せたい時のインナーとして重宝してる
名前を忘れたが、いつも置いてある綿のインナーは他のメーカーより毛玉ができにくくて良い。
しかしアウターはゴミ袋みたいなダウンや、パキパキの毛織物ばかりで買う気にならない
部屋着しか買ってない事に気付いてからフリースとか近所のアピタで買ってます
コート買おうかと思ってユニクロ行ったけど、生地がダンボールみたいで止めた