2010年 最も感動したスポーツイベント 1位サッカー 5位野球←(笑)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 七草がゆ(東京都)

日本生命は、「ずっともっとサービス」という契約者向けにポイントを付与するサービスにおいて、
サンクスマイルメニューの1つとして「スポーツ」に関するアンケート調査を実施した。
今年感動したスポーツイベントは、1位が「2010FIFAワールドカップ」と言う結果であった。
続いて2位が「バンクーバーオリンピック」、3位が「世界フィギュアスケート選手権」となっており、
国際的なスポーツイベントが上位を占めた。

1位 2010FIFAワールドカップ
2位 バンクーバーオリンピック
3位 世界フィギュアスケート選手権
4位 箱根駅伝
5位 プロ野球ペナントレース
6位 全国高校野球選手権大会
7位 全英オープンゴルフ
8位 日本生命セ・パ交流戦
9位 四大陸フィギュアスケート選手権
10位 大相撲

http://www.tax-hoken.com/news_tq5MtfXTP.html
https://docs.google.com/viewer?url=http://www.nissay.co.jp/news/2010/pdf/20101213.pdf
2 雪月花(dion軍):2010/12/26(日) 15:51:24.90 ID:N+QZucmQ0
>>1
全saku
3 マーガレットコスモス(埼玉県):2010/12/26(日) 15:51:31.36 ID:3LeSG0Ac0
カバディだろ
4 カップラーメン(チベット自治区):2010/12/26(日) 15:51:44.10 ID:mBjgZjug0
F1が入ってないとか糞ランキングだな
5 金目鯛(東京都):2010/12/26(日) 15:51:56.14 ID:iDnfF1GD0
Jはいっちゃ駄目なんだよなw
6 カーリング(埼玉県):2010/12/26(日) 15:52:14.42 ID:/+u1t9AY0
今年のワールドカップで何か感動したことあったっけ?
7 千枚漬け(広西チワン族自治区):2010/12/26(日) 15:52:41.73 ID:m8u0q8d3O
ニュウソクではのびねーって何回いやわかんだ
ゲイスポでしんでろぶた
8 金目鯛(東京都):2010/12/26(日) 15:53:32.38 ID:iDnfF1GD0
>>6
トーレスのダイブ
ビジャのビンタ
デヨンクの跳び蹴り
9 初春の喜び(catv?):2010/12/26(日) 15:54:30.46 ID:eVh0LiJKi
トップ3は妥当だけと箱根ってなんかあったっけ
10 絨毯(チベット自治区):2010/12/26(日) 15:54:38.15 ID:ic/tzWJIP
だけどワールドカップがどこが優勝したか答えられない
11 牛すき焼き(dion軍):2010/12/26(日) 15:54:55.93 ID:dY5NmyIV0
ほんとだ。F1入ってねえとかねえわ
12 木枯らし(dion軍):2010/12/26(日) 15:55:08.60 ID:rnGD1m400
世界バレー
13 アイスバーン(dion軍):2010/12/26(日) 15:55:27.57 ID:BgdH4hk8P
交流戦のなにで感動したんだ
パが上位独占したことか?
14 忘年会(内モンゴル自治区):2010/12/26(日) 15:55:51.62 ID:HwznR76JO
天皇杯終わる前の集計だから意味無いな
15 キムチ鍋(チベット自治区):2010/12/26(日) 15:57:19.34 ID:57wmNQBG0
今年のF1はかなりドラマティックファンタスティックだったのに
少なくとも箱根や野球なんかより上だろ・・・
16 バスクリン(チベット自治区):2010/12/26(日) 15:57:55.70 ID:f+2pn0gp0
2010FIFAワールドカップ日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) 22:40 150分 TBS 57.3%

決勝T進出した途端に急にこんなんなるのは現金だとは思った
17 ストール(新潟・東北):2010/12/26(日) 15:57:57.16 ID:uA7+1UQDO
感動じゃないけど
西武対ソフバンの3試合連続引き分けはすげーと思った
18 寒気団(北海道):2010/12/26(日) 15:58:32.86 ID:X2xLxbI00
バンクーバーの記憶がほとんど無いんだが
ググったら金メダル1つもとれなかったのな
19 寒椿(catv?):2010/12/26(日) 15:59:17.88 ID:NK21MSJi0
F1が入ってないのはまあ見てる人間がいないからしょうがないが
セパ交流戦ってなめてるの?
20 歌合戦(沖縄県):2010/12/26(日) 15:59:29.22 ID:BjmDOtBy0
甲子園
21 乾燥肌(京都府):2010/12/26(日) 15:59:35.96 ID:KjV3uUWO0
日本生命
8位 日本生命セ・パ交流戦

こんなんしたらアンケートの操作を明示してるようなもんだけど、アホなの?
22 熱燗(兵庫県):2010/12/26(日) 15:59:56.94 ID:VedLRhnQ0
野球が何個も入ってF1がねーとか何なの
23 あんこう(関東・甲信越):2010/12/26(日) 16:01:52.52 ID:0epRBCkLO
競歩
24 木枯らし(dion軍):2010/12/26(日) 16:04:07.14 ID:rnGD1m400
深夜にしか放送されないマイナーなF1が入るわけないだろ
F1がもてはやされたのはバブルのころだけだ、いつまでも引きずってるなよオッサンww
25 焼きりんご(内モンゴル自治区):2010/12/26(日) 16:04:23.70 ID:tgHoE1q3O
>>14
今年の天皇杯どこが優勝しところで感動なんてないだろ
26 肌寒い(関東・甲信越):2010/12/26(日) 16:04:44.78 ID:/IxesGJ3O
やきうはオワコン
27 掘りごたつ(チベット自治区):2010/12/26(日) 16:04:47.98 ID:ZSatzOUG0
なんで有馬記念が入ってないんだよ
おかしいだろ
28 絨毯(関西地方):2010/12/26(日) 16:04:58.94 ID:jRCJKM7+P
今年のk-1優勝決定戦は最高につまらなかった
29 天皇誕生日(チベット自治区):2010/12/26(日) 16:05:17.31 ID:aRLZC6ZV0
野球は男女で盛り上がれないからなー
30 山茶花(京都府):2010/12/26(日) 16:05:25.91 ID:LIR+o3he0
スポーツに過剰な感動求めんなよ
31 押しくらまんじゅう(内モンゴル自治区):2010/12/26(日) 16:05:27.70 ID:ihTM01sFO
ドラフト(笑)
やらせとかわんねえよ死ね
32 バスクリン(チベット自治区):2010/12/26(日) 16:05:42.95 ID:f+2pn0gp0
>>25
FC東京さん、優勝したのにJ2落ちとか?
33 除夜の鐘(チベット自治区):2010/12/26(日) 16:06:04.25 ID:94TeiOaq0
Jリーグのどこに感動したんだよw
34 アロエ(愛知県):2010/12/26(日) 16:07:06.20 ID:VhoUNOL40
>8位 日本生命セ・パ交流戦
35 絨毯(神奈川県):2010/12/26(日) 16:07:27.70 ID:kbAXrfAAP
サッカーってなんかあったっけかと本気で考え込んだ
36 寒中見舞い(千葉県):2010/12/26(日) 16:08:31.03 ID:Dwm2to/M0
柏がリーグ優勝をしたのが今年の1位だな
37 白ワイン(関東):2010/12/26(日) 16:09:33.87 ID:f6Lyjl6HO
>>36
ジェフ千葉「…」
38 絨毯(関西地方):2010/12/26(日) 16:09:48.93 ID:jRCJKM7+P
サッカーはワールドカップのみだな
国内人気なさすぎ
39 焼きりんご(内モンゴル自治区):2010/12/26(日) 16:09:50.05 ID:tgHoE1q3O
>>32
フリューゲルスには敵わないからなあ
まだガンバの3連覇のほうがマシだな
40 除夜の鐘(内モンゴル自治区):2010/12/26(日) 16:12:57.01 ID:DMSriPHRO
ワールドカップの優勝国が思い出せない
イタリアだっけ
41 忘年会(内モンゴル自治区):2010/12/26(日) 16:14:26.65 ID:HwznR76JO
Jは鹿島以外が久しぶりに優勝したのにこの体たらくか
42 押しくらまんじゅう(宮城県):2010/12/26(日) 16:15:15.76 ID:KYtayuXN0
このランキング、野球へのあてつけか?
43 たら(関西地方):2010/12/26(日) 16:15:59.14 ID:BsZmgfKB0
>8位 日本生命セ・パ交流戦

うわ・・
44 ハマグリ(広西チワン族自治区):2010/12/26(日) 16:17:18.79 ID:fgbx8hbxO
ったく、何日前に芸スポで立った記事だと思ってんだよ
45 ユリカモメ(チベット自治区):2010/12/26(日) 16:17:47.18 ID:+r27fNVr0
小林カムイと香川は評価したい
あと白鳳の連勝止めた稀勢の里の一番
46 オリオン座(広島県):2010/12/26(日) 16:18:36.01 ID:Lp5I8YlB0
ピクシーとストイチコフがいたころの名古屋VS柏ほど面白かったサッカーは無い
47 ニット帽(広西チワン族自治区):2010/12/26(日) 16:19:07.95 ID:PfCnOrQHO
今シーズンのプレミアリーグどこ優勝すると思う?
48 ポトフ(高知県):2010/12/26(日) 16:19:40.47 ID:FmRzC31v0
ペナントレースでこの順位なら十分
49 押しくらまんじゅう(宮城県):2010/12/26(日) 16:20:31.34 ID:KYtayuXN0
今年といえば城後と泰のゴールだな。
50 お汁粉(関西地方):2010/12/26(日) 16:20:55.99 ID:MzgdJAjX0
一番脳汁が出た瞬間はジロの第5ステージ残り1キロ
51 プレゼント(チリ):2010/12/26(日) 16:21:01.85 ID:wqgyIY3R0
久しぶりにチビ達に会えた
Xmasプレゼントの塗り絵目の前で描いてくれた
52 クリームシチュー(内モンゴル自治区):2010/12/26(日) 16:22:32.40 ID:xFEi+oS7O
今年は野球やってなかっただろ
それなのに五位に入る底力を讃えるべき
53 缶コーヒー(宮崎県):2010/12/26(日) 16:25:20.89 ID:P5ndhf2y0
ロンドン五輪が開催される2012年では野球が1位に輝くよ
54 バスクリン(チベット自治区):2010/12/26(日) 16:28:10.09 ID:f+2pn0gp0
おま・・・もう五輪野球は・・・(´;ω;`)

それはともかく巻き添え喰ったソフトボールの人はもっと可哀想
55 焚き火(広島県):2010/12/26(日) 16:32:30.36 ID:2EdYz5JF0
名古屋出身で鳥取在住のオレには、
ドラゴンズ
グランパス
ガイナーレ
が全部優勝という素晴らしい年だった。
もう一生こんなことは無いだろう。
56 火鉢(catv?):2010/12/26(日) 17:28:44.71 ID:w9scTVDm0
交流戦のどこに誰が感動したんだ
57 まりも(大分県):2010/12/26(日) 17:31:15.48 ID:We3LDlBa0
フィギュアは採点方法が曖昧すぎて萎える
58 放射冷却(catv?):2010/12/26(日) 17:36:17.39 ID:lvhZNBpP0
あれ?
なんとかリーグや、なんとかカップは?
59 小春日和(北海道):2010/12/26(日) 17:37:35.20 ID:a1n+YnH+O
芸スポに帰れよ
60 黒タイツ(山口県):2010/12/26(日) 17:38:54.61 ID:UIvNT8ox0
感動したか?
感動はしないよね
そこまでいくと大げさだろ
61 スケート(山陽):2010/12/26(日) 17:41:05.07 ID:WPmv5xrtO
今年はWBCなかったしな、そりゃサッカーだろう
62 イルミネーション(埼玉県):2010/12/26(日) 17:43:50.49 ID:jMhOHtjj0
MotoGPがない・・・
63 スケート(広島県):2010/12/26(日) 17:45:10.33 ID:QmsO9aAY0
スポーツで感動って何だよ
選手が仕事してるのを見て号泣するの?
64 焼きりんご(大阪府):2010/12/26(日) 17:45:24.00 ID:eGwb43s80
笑っていいかもだろが
65 天皇誕生日(チベット自治区):2010/12/26(日) 17:45:28.19 ID:aRLZC6ZV0
野球は感激するスポーツじゃないからな
酒飲みながらまったり感染するスポーツ
66 チョコレート(関西地方):2010/12/26(日) 17:48:01.64 ID:86k4aIqx0
サッカーは国内は空気だからな
67 カップラーメン(鹿児島県):2010/12/26(日) 17:50:01.69 ID:Aa6woASC0
WBCとかじゃなくて普通のペナントレースで感動してんの?
ちょっと理解出来ない
68 スキー板(千葉県):2010/12/26(日) 17:53:41.52 ID:tAY2Xa7p0
ことしの全英オープンゴルフってどんなんだったっけ?
69ゆうすけ(自宅):2010/12/26(日) 17:54:15.98 ID:Xain4pbm0
スーパープレーには心を動かされる
70 玉子酒(埼玉県):2010/12/26(日) 17:55:26.24 ID:T6N4LnD40
野球って駅伝以下なのか
71 放射冷却(広西チワン族自治区):2010/12/26(日) 17:56:58.60 ID:s5jPV2ElO
>>1
団塊ジュニアのおっさんしかいないから伸びんわな
72 千枚漬け(広西チワン族自治区):2010/12/26(日) 17:57:02.54 ID:X0//wC0eO
正直スポーツの国際大会はナショナリズムが平気で行われるからあまり好きじゃない
W杯しかりWBCしかり


73ゆうすけ(自宅):2010/12/26(日) 18:00:07.85 ID:Xain4pbm0
それはお前が祭りの楽しみ方を知らないだけ
74 絨毯(石川県):2010/12/26(日) 20:41:53.97 ID:qJ+h8iLLP
なんで長谷川穂積の復活がないんだ…
75 肌寒い(中国地方)
>>72
在日でっか?