なんで今年は派遣村がないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ダイヤモンドダスト(兵庫県)

ハローワーク:年末も職業相談 29・30の両日、全国19カ所で

 厚生労働省は全国19カ所のハローワークで29、30の両日、年末緊急職業相談を実施すると発表した。
一方で今年は「公設派遣村」を開設せず、住居を失った人々への支援については「自治体の判断でシェルター
などを用意するようお願いしている」としている。

 厚労省によると窓口を設けるハローワークは札幌、大宮、千葉、飯田橋、品川、新宿、木場、府中、横浜、
川崎、浜松、名古屋中、京都西陣、梅田、大阪西、堺、神戸、福岡中央、小倉。求人情報や公営住宅に関する情報提供を行う
http://mainichi.jp/life/today/news/20101226ddm041040062000c.html

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293065271/582
2 黒タイツ(埼玉県):2010/12/26(日) 09:32:15.26 ID:onjM8xnc0
NNT村でも作れば
3 寒中見舞い(中国・四国):2010/12/26(日) 09:32:29.56 ID:QMoc+7BwO
無職村作ろうぜ
4 蓑(広西チワン族自治区):2010/12/26(日) 09:32:29.65 ID:scFi5ZuGO
死ねってことだよ言わせんな恥ずかしい
5 スケート(関西地方):2010/12/26(日) 09:32:35.58 ID:j1uRaKDi0
湯浅とはなんだったのか?
6 干柿(北海道):2010/12/26(日) 09:32:53.67 ID:5lsd0nxI0
民主党の善政で働き口が見つかって年を越せない派遣が減ったからだよ
7 お年玉(富山県):2010/12/26(日) 09:33:12.75 ID:LUxOG5TT0
総選挙前に「派遣をなくせ」と叫んでた派遣の自爆
彼らは労働者から乞食になりましたとさ
8 大晦日(千葉県):2010/12/26(日) 09:33:31.39 ID:IqmByf9D0
パチンコと酒に税金が流れるだけだから
9 ビタミンA(愛知県):2010/12/26(日) 09:34:12.71 ID:TNcfROyj0
世間が関心を失ったんだと思う。
行き場のない派遣が、元派遣村で年越し&凍死しても誰もさわがなさそう。
10 アイスバーン(catv?):2010/12/26(日) 09:34:31.96 ID:h+/tJi+1P
お前らにはボランティア精神ってもんがねえな
それとも日本人の性質かねえ
11 半纏(熊本県):2010/12/26(日) 09:34:36.42 ID:5UAu5YFx0
走狗煮らるって奴か
12 ワカサギ釣り(dion軍):2010/12/26(日) 09:34:46.07 ID:xqqpwDYy0
>>7
なにを偉そうにこのゴミクズは書き込んでるんのwwww
13 アイスバーン(京都府):2010/12/26(日) 09:34:52.33 ID:I9XB+7upP BE:397680544-PLT(31433)

民主党政権では年を越せない派遣労働者は存在しない。
14 ビタミンA(関西地方):2010/12/26(日) 09:35:02.49 ID:P2klvzqD0
ふぐすまにはあるって噂が
15 乾布摩擦(関東):2010/12/26(日) 09:35:17.98 ID:+upeuGU1O
民主党政権になったから派遣の問題が解決されて派遣村なんて存在はしなくなったから
16 レギンス(チベット自治区):2010/12/26(日) 09:35:41.65 ID:iIVyx8lp0
政権交代のためのパフォーマンスだし
17 クリスマス(茨城県):2010/12/26(日) 09:35:45.04 ID:8yuvm1Zx0
あの代表の売名のためだったから
18 ニット帽(東京都):2010/12/26(日) 09:35:56.29 ID:2YHdLQtp0
湯浅って代表が国についたから
19 レギンス(静岡県):2010/12/26(日) 09:36:05.82 ID:56Z+Q5En0
今頃あいつらは生活保護貰いながら毎日食っちゃ寝してる生活送ってるんだろうなぁ・・・
20 ホットカーペット(西日本):2010/12/26(日) 09:36:07.15 ID:Z9801r6T0
来るのは元派遣じゃなくてホームレスだから
21 焼きりんご(dion軍):2010/12/26(日) 09:36:11.32 ID:Zk0yRFdD0
仙台の会社
派遣村で住居付基本給24万、7人雇ったけど6人やめたって。
22 缶コーヒー(関西地方):2010/12/26(日) 09:36:17.86 ID:4Z2HC6Fq0
二匹目のドジョウなんてそうそうねえんだよ
ナマポ余裕でゲットとかほざいてたニュー速のニート共は現実を思い知れ
23 熱燗(東京都):2010/12/26(日) 09:36:19.85 ID:HWrflcHb0
あれって参加して職員怒鳴りつけるだけで簡単に生活保護が出る大チャンスだったのにな
24 くず湯(岩手県):2010/12/26(日) 09:36:24.47 ID:6w+3u2dl0
死に絶えたんじゃね?
25 白ワイン(長野県):2010/12/26(日) 09:36:26.36 ID:Oi/4Ta0r0
生活保護が受けやすくなったんじゃね?
26 雪駄(広西チワン族自治区):2010/12/26(日) 09:36:52.56 ID:jRwp/sWBO BE:641598252-2BP(1)

民主党に政権交代して派遣社員の待遇を改善したから
27 はねつき(滋賀県):2010/12/26(日) 09:37:09.79 ID:XYlGfKat0
働く気がないだけで生活保護受けれる村だから
28 乾布摩擦(関東):2010/12/26(日) 09:37:20.79 ID:+upeuGU1O
>>13
見えなければ存在しない
by民主党
29 キムチ鍋(関西地方):2010/12/26(日) 09:37:21.02 ID:4PwttCg/0
湯浅さんって報道陣の前とかコメンテーターとして
テレビに出る時、いつも寝ぐせ頭とヨレヨレの服で登場するけど
なんで小ざっぱりした格好で出ないの?
それなりの身入りはもう確保できてんのに。
30 クリスマス(千葉県):2010/12/26(日) 09:37:22.16 ID:PJlFX1Uv0
民主党政権に変わって雇用が一気によくなったからね
31 一富士(千葉県):2010/12/26(日) 09:37:31.55 ID:+l9+3cJA0
湯浅は今何やってるん?
32 白ワイン(長野県):2010/12/26(日) 09:37:37.77 ID:nDk1g+2D0
さあ
33 数の子(千葉県):2010/12/26(日) 09:37:46.97 ID:GXsiOd9j0
民主党のひも付き派遣村だったのか
34 除雪装置(catv?):2010/12/26(日) 09:37:45.46 ID:lILFz7xi0
衆院選のときに、
「派遣を禁止にしたら、お前らは無職になるぞ?」
って書き込んだら、ネトウヨ呼ばわりされたでござる。
35 アイスバーン(チベット自治区):2010/12/26(日) 09:38:04.52 ID:RyGTdFOTP
派遣自体とっくに解雇されてるからなぁ。
2年仕事が無かったら、そりゃ派遣じゃなくて無職だろwww

今度は、就職浪人元学生村作ってやろうぜ。
36 牛すき焼き(広島県):2010/12/26(日) 09:38:16.34 ID:d8gvHHGG0
派遣村?
37 運動不足(内モンゴル自治区):2010/12/26(日) 09:38:32.48 ID:TPJ+h3ODO
あの公園行くと追い出されるらしいよ
38 ゲレンデ(埼玉県):2010/12/26(日) 09:38:38.35 ID:qOWELAkO0
教会で悔い改めなさひ
39 ビタミンC(関西・北陸):2010/12/26(日) 09:38:41.23 ID:5/r6UN2uO
金が集まらなくて儲らなくなったんだ。
40 ニット帽(東京都):2010/12/26(日) 09:38:50.54 ID:2YHdLQtp0
去年の正月に派遣村の連中を引き連れて国会周辺を9条反対とかデモ行進やらせたのがばれたから
41 みのむし(長野県):2010/12/26(日) 09:38:55.31 ID:mY8PzM+g0
1回目の連中の余りのクソっぷりに
政府もイヤになったんだよいわせんな恥ずかしい
42 火鉢(東海):2010/12/26(日) 09:38:58.09 ID:Uiw0qwOMO
古事記ばっか来るからだろ
あいつ等働かないくせに要求しかしないから作らなくても良いんだよ
43 黒タイツ(埼玉県):2010/12/26(日) 09:39:15.40 ID:onjM8xnc0
>>35
さ、三年間は新卒とみなすですぅ。
44 タラバ蟹(東京都):2010/12/26(日) 09:39:17.80 ID:Q1lhcL3y0
民主政権になって景気が良くなったからだよ!
45 しぶき氷(群馬県):2010/12/26(日) 09:39:21.18 ID:8uLuFdMv0
パチンコ行ったんだろ
46 雪かき(愛知県):2010/12/26(日) 09:39:44.05 ID:NMLg+Hdk0
東京都が先に2週間分として、一括で2万円渡したら、みんな朝鮮玉入れにいままで見たことがないほどのスタート奪取で駆け込んで行ったのを
老害石原閣下(w)が激怒したため
47 ダッフルコート(チベット自治区):2010/12/26(日) 09:39:48.69 ID:8IV5Cj5P0
派遣村の村長さんが民主党になって政府職員にしたのが派遣対策だっけ?
48 アイスバーン(茨城県):2010/12/26(日) 09:40:06.60 ID:hQlVPwDZP
死ねってことだよ。
言わせんな恥ずかしい。
49 オーロラ(dion軍):2010/12/26(日) 09:40:10.30 ID:Oe/fp5lJ0
結局湯浅のアピールで終了か・・・
政府に入ったら派遣?なにそれだもんな
50 缶コーヒー(関西地方):2010/12/26(日) 09:40:29.69 ID:4Z2HC6Fq0
>>16-18
これが正解

ナマポなんて簡単に貰えるわけ無いだろって言ったら
つ派遣村
なんて返してきたアホがいた時にはニュー速大丈夫か?と思ったわ
どこまでノータリンなんだよあいつら
51 スケート(関西地方):2010/12/26(日) 09:40:31.31 ID:j1uRaKDi0
湯浅は共産系で、あの一連の行動はガチなんだろうなとおもってたら
ただの民主党の犬かよwってわかってなんか萎えたよね^^;
52 アイスバーン(catv?):2010/12/26(日) 09:40:34.92 ID:hIw/Ie3MP
年越し乞食村
53 キムチ鍋(埼玉県):2010/12/26(日) 09:40:36.07 ID:LvhoMlXw0
うちの社長ボランティア好きだからこれの連中4人雇ったけど皆もって1週間で辞めたわ
54 くず湯(東京都):2010/12/26(日) 09:40:45.25 ID:5U9j8Qxd0
正直なところうちの会社含めて全国の都市部民営路線バス会社
って運転士が不足しまくって募集してるんだが
入社してくるやつら半分くらいしか残らない
55 ビタミンC(dion軍):2010/12/26(日) 09:40:45.38 ID:p1WKn5Zf0
東京都が貸してくれないとか言い訳してたけど
派遣村つくらせないことで
菅内閣の成果で、派遣村の必要ない対策できたよー
って言わせたいんだろ
56 数の子(dion軍):2010/12/26(日) 09:41:48.76 ID:yy/4XpDb0
JAL村は?
57 絨毯(東京都):2010/12/26(日) 09:41:51.23 ID:wyCt8juPP
全く使えない乞食を捨てたから
58 黒タイツ(埼玉県):2010/12/26(日) 09:41:59.58 ID:onjM8xnc0
>>54
すげー安定そうなのに、激務なイメージもないし
なんでよ?
59 忘年会(チベット自治区):2010/12/26(日) 09:42:03.48 ID:J6SYX6VE0
変態村
60 アイスバーン(京都府):2010/12/26(日) 09:42:17.16 ID:I9XB+7upP BE:745650465-PLT(31433)

>>23
あの当時も「求人を八千件用意したが、派遣村村民のほぼ全員が生活保護を希望した」って
報じられていたよね(笑
61 アイスバーン(東京都):2010/12/26(日) 09:42:22.64 ID:ZJca3ydQP
んで肝心の雇用対策は?
62 絨毯(神奈川県):2010/12/26(日) 09:42:28.63 ID:jASykD1EP
派遣すらいなくなったら
63 パンジー(東日本):2010/12/26(日) 09:42:43.90 ID:heUeKflV0
割と簡単に生活保護出すようになったし
64 伊勢エビ(神奈川県):2010/12/26(日) 09:42:44.71 ID:6Tpz6OML0
>>50
いや、事実、派遣村とか変に注目浴びたせいで
あそこにいたやつらの申請はかなり通ったはず
就職活動なんてほとんどせずにな
65 焼きうに(関西地方):2010/12/26(日) 09:42:57.67 ID:1JCu2obQ0
自民党を批判するための道具に過ぎなかったから。
おまえらのお陰で派遣村の村長さんだけは政府に召抱えられましたw
派遣村なのに「九条反対」とか色々おかしいw
66 やぐら干し(チベット自治区):2010/12/26(日) 09:42:59.23 ID:MRKRpXwl0
あれは民主が仕掛けた自民叩きのパフォ
67 しぶき氷(群馬県):2010/12/26(日) 09:43:14.69 ID:8uLuFdMv0
>>54
ああいうのってうっかりバス停止まるの忘れることあるの?
68 七草がゆ(埼玉県):2010/12/26(日) 09:43:36.48 ID:lQHRdBKa0
派遣は廃止したろ?
69 はっさく(新潟県):2010/12/26(日) 09:43:37.98 ID:la7OeTTG0
>>54
おいおい何でだよ
バスの運転手なんて仕事上での辛い場面が想像できないぞ
70 乾布摩擦(岡山県):2010/12/26(日) 09:43:42.21 ID:BPom3HEZ0
定期的にイベント化すれば面白そうなのになあ
ホームレス、ニート、求職者、雇用主、甘えるな
って奴や気の毒だって奴、皆集まって豚汁食って
盛り上がるみたいな
71 カリフラワー(dion軍):2010/12/26(日) 09:43:45.00 ID:Q7JgCO5N0
派遣=乞食っていうイメージを作り上げた
72 たら(埼玉県):2010/12/26(日) 09:44:05.03 ID:sVvp2NO80
マスコミのブレっぷりが怖いけど、もうどうにもならんね
73みのる:2010/12/26(日) 09:44:11.58 ID:6DOBXuNu0 BE:8575698-2BP(3123)

民主政権が不利になるので。
74 黒タイツ(チベット自治区):2010/12/26(日) 09:44:37.50 ID:WAYPZEj00
派遣村つくって連中が寝てる間に放○すればいいのに
75 絨毯(東京都):2010/12/26(日) 09:44:45.18 ID:cCR+5x7o0 BE:3650025479-PLT(20000)

これは大量行き倒れあるで
76 スケート(関西地方):2010/12/26(日) 09:45:01.01 ID:j1uRaKDi0
>>71
あんまり派遣の悪口いうなよ
派遣村なんていってるけど、あれはただのホームレス村だ
集まってきたのは、ホームレスが大半なんだから
77 忘年会(チベット自治区):2010/12/26(日) 09:45:17.14 ID:J6SYX6VE0
>>58
営業職とも販売員とも異なる接客センスが必要になる
しかも、絶対に事故起こさないように運転しながら
78 くず湯(東京都):2010/12/26(日) 09:45:31.85 ID:21qhDraI0
民主としては今年もやられると政権批判に繋がるのでやらせたくない

湯浅を取りこむ。湯浅も派遣村踏み台にして出世できる。

ウィン-ウィンの関係だな
バイブ辻本は関係ないぞ
79 アイスバーン(京都府):2010/12/26(日) 09:45:38.46 ID:I9XB+7upP BE:671084993-PLT(31433)

>>29
日頃「民生委員が家庭訪問するときはみすぼらしい格好をするように」と指導している
から、まず自分が率先して範を垂れているんだろ^^
80 まぐろ(東京都):2010/12/26(日) 09:46:04.39 ID:wCF5talA0
全体的に余裕がなくなってきたな
誰もが不安がってる
ノータリンなのは俺だけっぽいな
81 熱燗(関東・甲信越):2010/12/26(日) 09:46:06.08 ID:QCTpXQB+O BE:520809582-PLT(20000)

笑えないから?
82 はっさく(新潟県):2010/12/26(日) 09:46:20.79 ID:la7OeTTG0
>>77
そんなんで辞めるやつ続出とか舐めんのも大概にしろ
83 雪月花(dion軍):2010/12/26(日) 09:46:31.50 ID:Qh2bAfQE0
みんなしんだからだよ
84 トラフグ(愛知県):2010/12/26(日) 09:46:34.09 ID:dZNZVLN00
民主の評価がマイナスになるからだよ
85 牛すき焼き(広島県):2010/12/26(日) 09:46:43.31 ID:d8gvHHGG0
>>74
糞チョン乙
86 おでん(関東・甲信越):2010/12/26(日) 09:46:57.56 ID:Rrih0l7fO
派遣村で出会った人と何か事業をするために金を出し合ったんだがその金を盗まれたというエピソード聞いて
救いようねえなと思ったわ
87 絨毯(神奈川県):2010/12/26(日) 09:47:07.78 ID:kbAXrfAAP
加藤で派遣が注目され
派遣村で、派遣は貧乏で馬鹿で負け組、というイメージが確定したよな
88 冬将軍(dion軍):2010/12/26(日) 09:47:15.02 ID:xkO4kHXe0
無職村じゃあつまらねえか
89 福笑い(宮崎県):2010/12/26(日) 09:47:17.39 ID:Uh3PHA+l0
>>74
放屁?
90 干柿(関東・甲信越):2010/12/26(日) 09:47:38.51 ID:l6ksTa1SO
派遣村を開いたら選挙に負けるだろ
91 黒タイツ(埼玉県):2010/12/26(日) 09:47:43.07 ID:onjM8xnc0
>>77
そんなこまけぇこと言い出したらどんな職にだってその手の難しさ
はありそうなもんなのにな
92 火鉢(関西・北陸):2010/12/26(日) 09:47:52.67 ID:kBopyua3O
共産党は自主的にやってやれよ
ナマポで機関誌取らせりゃいいんだから
93 おでん(関東・甲信越):2010/12/26(日) 09:47:57.13 ID:Rrih0l7fO
派遣村の奴に金を与えたらパチンコに使ったとかいうニュースなかったっけ
94 絨毯(神奈川県):2010/12/26(日) 09:47:59.78 ID:kbAXrfAAP
>>77
かなちゅうバスの運転手なんか屑しかいねーぞ
都のバスはそんなに接客がいいのか
95 スケート(関西地方):2010/12/26(日) 09:48:37.68 ID:j1uRaKDi0
>>92
共産党っていうかアカボランティアは自主的にやってんだろ?
96 焼きうに(関西地方):2010/12/26(日) 09:48:45.72 ID:1JCu2obQ0
大体普通に働いてる俺が禁酒禁煙してるのに、こいつら仕事が無い
といいながらタバコくわえて大関飲んでやがるしww
死に絶えろw
97 アイスバーン(東京都):2010/12/26(日) 09:48:45.84 ID:RmMvd4KgP
派遣問題なんて無いから
98 熱燗(東京都):2010/12/26(日) 09:48:58.21 ID:HWrflcHb0
>>86
村の中ではなけなしの金を盗りあったそうな。
なんていうか、この住民になるには何か人として大事な物を捨てないといけない気がする。
99 焼きりんご(長屋):2010/12/26(日) 09:48:58.36 ID:yX/CA+8E0 BE:1308477247-2BP(112)

報道されてないだけで、やってるみたいよ、派遣村。
100 伊勢エビ(神奈川県):2010/12/26(日) 09:49:04.09 ID:6Tpz6OML0
>>91
まあ、所詮無職の奴等なんて
大抵はわがままで我慢ができない人間失格のやつらなんだからよ(病気が理由の人とかはもちろん除く)
101 しぶき氷(群馬県):2010/12/26(日) 09:49:21.38 ID:8uLuFdMv0
>>69
電車もそうだけど
運転してるとき突然ウンコしたくなったらどうすんだろなああいう人たちって
102 オーロラ(dion軍):2010/12/26(日) 09:49:23.64 ID:Oe/fp5lJ0
一番の勝ち組は乞食先導して
政府に入った湯浅さんか
103 ハクチョウ(兵庫県):2010/12/26(日) 09:49:34.42 ID:ZCEx3cZG0
【乞食速報】
104 みかんの皮(岩手県):2010/12/26(日) 09:50:11.22 ID:YCxUCZdt0
自主的に派遣村作ってみたらどう?
でテレビマスコミの通知とか社民党とかに通知だしてみるとか!
105 ストール(東京都):2010/12/26(日) 09:50:14.83 ID:WnXJl/7n0
>>82
>バスの運転手なんて仕事上での辛い場面が想像できないぞ

むしろ、何も想像しないで就職してくるからギャップに耐えられずにすぐ辞めちゃう
んじゃね
「接客の辛さなんて当たり前」の「当たり前」が理解できてなかったんじゃないかな
106 熱燗(東京都):2010/12/26(日) 09:50:32.17 ID:HWrflcHb0
>>101
代わりの運転手がいて交替したり、オムツするんじゃなかったっけ
緊急で便所に走って電車が止まったとかニュースもあった気がするが
107 寒中見舞い(dion軍):2010/12/26(日) 09:50:38.23 ID:hQ98DuoF0
民主党政権になっちゃったからな
108 スキー板(catv?):2010/12/26(日) 09:50:46.02 ID:OqXSnj5R0
自民党なら日本に貧困層は存在しませんキリッで終わりの話なのにな。
109 天皇誕生日(チベット自治区):2010/12/26(日) 09:51:05.44 ID:aRLZC6ZV0
バスの運転手なんて毎日同じことの繰り返し、
こんなの俺のやる仕事じゃない
っていってやめてったんじゃねーの?w
110 ホールケーキ(大阪府):2010/12/26(日) 09:51:12.08 ID:hWGZ3oi20
全員あの世に派遣されてったんだろ
111 絨毯(神奈川県):2010/12/26(日) 09:51:18.02 ID:kbAXrfAAP
幸福は国民の義務デス
112みのる:2010/12/26(日) 09:51:20.70 ID:6DOBXuNu0 BE:1905582-2BP(3123)

>>102
元派遣社員とか言って、民主、共産、社民の踏み台にされていたからなぁ・・・
113 赤ワイン(京都府):2010/12/26(日) 09:51:34.82 ID:w8cIua5e0
派遣村の取材をすると民主党にとってダメージになるから?
114 黒タイツ(埼玉県):2010/12/26(日) 09:51:51.43 ID:onjM8xnc0
>>100
なんでしょうな
新卒だけじゃ足らんからそれ以外でも採ったりしてるんかな
それならそんなクズも紛れ込むかもね
115 ストール(東京都):2010/12/26(日) 09:51:59.22 ID:WnXJl/7n0
>>94
慣れる前に辞めちゃうんだろうな
耐えて慣れてクズ運転手のレベルに到達したら日々こなせるんじゃね
116 ベツレヘムの星(静岡県):2010/12/26(日) 09:52:14.95 ID:WlzYrklH0
>>46
東京都「就職活動費は日払いだよ、大金持たすとパチいくだろw」
湯浅NPO「まとめて金渡せ、もっと人を信頼しやがれ」
糞虫「うひょー大金だぜぇぇ、パチンコいくぜーー」
東京都「ほら、ろくなことにつかってないじゃん。だから日払いだって」
湯浅NPO「まとめて渡せばこうなるのは当たり前
       こうならない仕組みを東京都はつくるべきキリッキリリ」

ひっかきまわすだけの湯浅www
117 加湿器(不明なsoftbank):2010/12/26(日) 09:52:51.90 ID:ppjYVkey0
元派遣って今は何やってるんだ?
118 シクラメン(京都府):2010/12/26(日) 09:53:11.62 ID:aqiGzqG10
考えて見れば派遣村って名称はおかしいわな。無職村あるいは派遣切り村にしないと
派遣はホームレスと同等みたいな価値観が浸透してしまう。ってもう遅いか。
119 はっさく(新潟県):2010/12/26(日) 09:53:38.35 ID:la7OeTTG0
バスの運転手になりたいやついっぱいいると思うんだが
120 アイスバーン(京都府):2010/12/26(日) 09:53:42.14 ID:I9XB+7upP BE:298260926-PLT(31433)

>>116
あそこで東京都が非難されていたのにはワラタ。
121 赤ワイン(京都府):2010/12/26(日) 09:53:51.44 ID:w8cIua5e0
>>118
日雇い派遣ってことだけど日雇いが抜けた結果がこれだよ
122 おでん(関東・甲信越):2010/12/26(日) 09:53:57.25 ID:Rrih0l7fO
確かに派遣ほど民主に投票したんだよな
投票した本人はどう思ってるんだろ
政府が悪い政府が悪いと言って自分の馬鹿さを悔いいることはしなさそうだな
123 きんき(埼玉県):2010/12/26(日) 09:54:00.84 ID:AUuqxx9M0
なぜ彼らはパチンコをやるのか
124 エビグラタン(チベット自治区):2010/12/26(日) 09:54:22.24 ID:mM43Ta6q0
炊き出しでいいじゃん
125 絨毯(神奈川県):2010/12/26(日) 09:54:43.48 ID:kbAXrfAAP
>>122
自分の愚かさを理解できるようなら派遣なんぞにならんわな
126 冬眠中(チベット自治区):2010/12/26(日) 09:54:43.40 ID:ydSUqDxJ0
今はバスの運転手もほとんど契約社員の低賃金で
まったく割に合わないと聞いたな
拘束時間分の給料じゃなくて運転した時間分しかもらえない感じだとか
127 オーロラ(dion軍):2010/12/26(日) 09:54:48.57 ID:Oe/fp5lJ0
おまえらも今行動起こせば
上手く行けば国家公務員

最低でもソープで女抱かせてもらうくらいはあるかもしれないぞ!
128 黒タイツ(埼玉県):2010/12/26(日) 09:55:06.46 ID:onjM8xnc0
>>116
NPOってやっぱ胡散臭いのなw

儲けるのが卑しいみたいな風潮あるけどNonProfitとかいいだす連中よか
よっぽどキレイだよなw
129 耳当て(不明なsoftbank):2010/12/26(日) 09:55:22.30 ID:5lprLdX/0
派遣村はいらないけど、ホームレス用の宿泊と炊き出しはした方がいい
今年は寒いから何人凍死者が出る事やら・・
130 アイスバーン(茨城県):2010/12/26(日) 09:55:26.69 ID:hQlVPwDZP
>>123
パチンコ屋に預けてる金を引き落としてんだよ。
言わせんな恥ずかしい。
131 みかんの皮(岩手県):2010/12/26(日) 09:55:42.10 ID:YCxUCZdt0
俺がガキの頃よく言われたよ
甘い言葉で相手を誘うオトナには用心しろってな
132 ワカサギ釣り(チベット自治区):2010/12/26(日) 09:55:49.65 ID:NAa0l3lY0
お前ら去年は「一億もかかるし、税金の無駄遣いだ!」
とか言ってたじゃんwww
結局非難したいだけなんだよなぁwww
133 雪月花(神奈川県):2010/12/26(日) 09:56:27.64 ID:edPz32r00
>>58
トイレに行かれねーからだろ。

通勤電車乗ってるときに、急激にうんこしたくなるのが、
毎日続くんだぞ。
134 スケート(関西地方):2010/12/26(日) 09:56:47.80 ID:j1uRaKDi0
>>129
いや、むしろ派遣村が必要なんだろアホか
ホームレスなんか見捨てとけ
135 ハンドクリーム(長屋):2010/12/26(日) 09:56:53.15 ID:GETdz7Bb0
>>128
全部が全部じゃないが
893のフロントなNPOもあるし
NPOの理事が人を安値でこき使ってたり
天下りの受け入れ先になってたりするからな。
制度というよりも使ってる人間の問題だけど・・・。
136 まりも(東京都):2010/12/26(日) 09:57:33.28 ID:Wk6dGw5J0
>>128
ヤクザが裏で絡んでいるNPOもあるからなぁ
会社登記している組織の方がはるかにマシだし信用も上
137 耳当て(不明なsoftbank):2010/12/26(日) 09:57:40.38 ID:5lprLdX/0
>>134
なんで?
138 くず湯(東京都):2010/12/26(日) 09:57:43.81 ID:5U9j8Qxd0
>>67
見落としたり路線間違えたりすることはある
>>69
最近はクレーマーとか多いからな
それと早朝出勤や深夜勤務とかの連続で辞めちまうやつら
多いよ
毎日毎日車運転するのって車好きでも疲れるんじゃね?
ラジオも聴けないしさ
>>94
屑でも採用しなきゃ必要な本数のバスが出せない虚しさ
俺なんか管理職のほうだから正直辛い
都営は公務員だから金の出所違うしな
>>106
予備の運転手はいつも待機してる
139 インスタントラーメン(関西・北陸):2010/12/26(日) 09:57:43.93 ID:rCymLVZVO
>>93
就活用交通費として日当を出すことを説明→日当でなく一度に支払うようゴネる者が発生→やむなくまとめて支給→翌日タバコ屋に並ぶ乞食 って流れだったような。皆がそんなんとは思わんけど流石になあ…
140 まぐろ(東京都):2010/12/26(日) 09:58:22.00 ID:wCF5talA0
>>122
民主になって喜んでると思うよ
自分たちの暮らしはよくならなかったけど
何万人と道連れに不幸にできたんだからな
まさに足の引っ張り合い
141 ベツレヘムの星(静岡県):2010/12/26(日) 09:58:36.83 ID:WlzYrklH0
>>128
NonProfitって
その団体に利益を残さないだけで
団体職員に高額な給料払って人件費から
関係者がウマウマしてることはよくあるwww

NPOなんて、かなりうさんくさい
非営利といいながら、関係者は甘い汁をすってるwww



142 絨毯(内モンゴル自治区):2010/12/26(日) 09:58:40.83 ID:iKb80sJUP
>>119
凌辱痴漢バス…ですか…
143 ビタミンA(catv?):2010/12/26(日) 09:59:13.31 ID:nBtCi0Ir0

・選挙用だったので用済み

・政権交代してから景気がさらに悪化してるので倍増してるの知られたくない

以上。
とってもわかりやすい行動パターン<民主
そしてそれにまんまと騙された大多数の馬鹿で平和ボケした日本人。
144 熱燗(東京都):2010/12/26(日) 09:59:25.67 ID:HWrflcHb0
>>128
生活保護費をピンハネして儲けてる連中だからな。
そんな連中の施設に入所を勧める職員もいるそうだけど、賄賂でももらってるんじゃないかと思う。
145 ハンドクリーム(奈良県):2010/12/26(日) 09:59:57.42 ID:Huw8r5aj0
なまぽ貰えば良いってお前らのアドバイスに従ったから
146 絨毯(内モンゴル自治区):2010/12/26(日) 10:00:00.96 ID:xNKSgOptP
今こそ人間の盾の出番やで!
147 乾燥肌(チベット自治区):2010/12/26(日) 10:00:12.02 ID:8QuvaGrp0
左翼が貧乏人の生活保護を食い物にしている姿はみていて痛快だね
148みのる:2010/12/26(日) 10:00:45.35 ID:6DOBXuNu0 BE:1905582-2BP(3123)

>>139
支給された金を元に共同生活を始めたら、預けた家賃代を持ってたヤツがトンずらこいたって
話しもあったな。まぁ、皆さんがグルだったって可能性もあるけどね。
149 乾燥肌(チベット自治区):2010/12/26(日) 10:00:54.29 ID:8QuvaGrp0
左翼が生活保護の屑どもに天誅を与えているかと思うと胸がスカっとする
150 オーロラ(dion軍):2010/12/26(日) 10:01:25.54 ID:Oe/fp5lJ0
>>143
何千万もらっているマスゴミがこぞって取り上げたからなw
全部自民のせい(キリッ!)で
151 黒タイツ(埼玉県):2010/12/26(日) 10:02:17.84 ID:onjM8xnc0
NPOってきいたら疑ってかかれとか言ってた公民の先生はどうやら正しいみたいねw
152 聖なる夜(東京都):2010/12/26(日) 10:02:40.72 ID:7YRSRHkX0
>>148
ええ話やのう・・・
153 くず湯(東京都):2010/12/26(日) 10:02:59.81 ID:5U9j8Qxd0
>>119
いっぱいいるけど採用できないような底辺もいっぱい応募してくる
>>126
そうだね
拘束時分は法令ギリギリで目一杯働かせるしな
154 焼きうに(東京都):2010/12/26(日) 10:03:34.66 ID:oEHnqyak0
単なるパフォーマンスだしな
湯浅も出世したし、もうやる必要もないんだろ
155 みかんの皮(岩手県):2010/12/26(日) 10:04:18.84 ID:YCxUCZdt0
結局社会的弱者は踏み台でしかないって事だよな
社会的正義なんぞこの世には存在しないそういうことだろ?
156 缶コーヒー(関西地方):2010/12/26(日) 10:04:21.51 ID:4Z2HC6Fq0
>>145
さんざん周りからもらえねえよって突っ込みされて
とうとう最後には弁護士にゲットさせるとか言ってたボンクラ今頃どうしてるだろうな
157 絨毯(大阪府):2010/12/26(日) 10:05:35.41 ID:9ZJgJsN3P
パフォーマンスだからだろ。言わんなよ恥ずかしい
そして昨年マジレスで貶してたお前らはもっと恥ずかしい
158 牡蠣(dion軍):2010/12/26(日) 10:05:48.97 ID:3foV/Lb20
今年はナマポで優雅に暮らしてるさきっと…
159 シクラメン(兵庫県):2010/12/26(日) 10:06:10.89 ID:Z2tbK+ZR0
なまぽにしても派遣応援にしても
改革して一箇所に集めて餌与えるだけにしろ
職を探すならハロワ社員をそこに派遣し対応すればいい
160 ベツレヘムの星(静岡県):2010/12/26(日) 10:06:11.31 ID:WlzYrklH0
ホームレスも無職もまだいるけど
なぜ今年は派遣村を開かないのか?

との批判はテレビでは一切流れないねwww
人々の楽しそうな街角風景しか出さない
マスゴミさんは「報道しない自由」しか行使しないね
はやく氏ねばいいのに
161 白ワイン(北海道):2010/12/26(日) 10:06:36.21 ID:4P2kF4u/O
このままだってだと年越せないとか言ってたな。
最近ネットカフェ難民聞かないな。あれ流行ったの景気良かった時代なのに。
162 ニット帽(東日本):2010/12/26(日) 10:06:38.57 ID:cLx+t9RJ0 BE:1852393474-2BP(100)

湯浅でーす
163 聖なる夜(東京都):2010/12/26(日) 10:06:50.28 ID:7YRSRHkX0
正月の餅代に困るなんて冗談が言えなくなってしまった
164 おでん(関東・甲信越):2010/12/26(日) 10:07:01.99 ID:Rrih0l7fO
不思議なんだが派遣や主婦は民主はマニフェストを実現出来ると思って投票したのか?
マニフェスト見れば無理難題ばかりですぐに実現不可能なことが分かるのに
マニフェスト信じるんであれば幸福実現党のマニフェストの方がよっぽど魅力的なのにそっちには投票しないんだよな
165 ゆず湯(チベット自治区):2010/12/26(日) 10:07:02.13 ID:zC1D4JqV0
ブームが過ぎたから
166 黒タイツ(埼玉県):2010/12/26(日) 10:07:05.73 ID:onjM8xnc0
まあでも無職向け炊き出しとかはいっつもやってんだろ確か
167 ストール(東京都):2010/12/26(日) 10:07:21.65 ID:WnXJl/7n0
>>162
国際弁護士さんですか
168 ダイヤモンドダスト(兵庫県):2010/12/26(日) 10:07:36.35 ID:VpSf2Yg40
>>161
不況の煽りでネカフェで寝泊まりする若い女性急増、中には貧乏人相手に3000円で売春も
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293258566/
169 クリスマス(神奈川県):2010/12/26(日) 10:08:13.27 ID:PvlXgMr/0
もう景気回復したからだろ
170 オーロラ(dion軍):2010/12/26(日) 10:08:42.84 ID:Oe/fp5lJ0
>>168
ちょっと満喫いってくる
171 半身浴(大阪府):2010/12/26(日) 10:09:23.31 ID:88zppOxv0

         .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
        .|:::::/         |::::|
         |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   .|  派遣村は甘えです 
        l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   | 
         ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
       __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
 ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
172 シクラメン(京都府):2010/12/26(日) 10:09:24.95 ID:aqiGzqG10
NPOなんか当初から問題多かったからな。なんでこんなもん作ったんだろ。
非利益だったら任意団体でいいものを。
173 黒タイツ(埼玉県):2010/12/26(日) 10:09:58.30 ID:onjM8xnc0
>>168
>「若いと言っても30代前半からだけど、

だましたなーよくもだましてくれたなー。
174 木枯らし(愛媛県):2010/12/26(日) 10:10:10.31 ID:3uNey2Ev0
反自民党キャンペーンの一環にすぎなかったということだよな
単に政治的なパフォーマンスだったと
175 アイスバーン(千葉県):2010/12/26(日) 10:10:10.48 ID:gfIeeKmBP
鳩山は自宅に庭開放してやれよ
176 ゆず湯(チベット自治区):2010/12/26(日) 10:10:28.05 ID:zC1D4JqV0
>>170
ろくに風呂も入ってない性病もちだよ
177 千枚漬け(大阪府):2010/12/26(日) 10:11:46.85 ID:mO//oI/z0
>>174
だね

猪木は今年も炊き出しするらしい
ちゃんと継続してる猪木は偉いわ
178 聖なる夜(チベット自治区):2010/12/26(日) 10:11:49.44 ID:VnnGRPG/0
ここで湯浅に突撃取材するのがマスコミじゃないのか
179 ストール(東京都):2010/12/26(日) 10:12:21.00 ID:WnXJl/7n0
>>175
お庭番と庭師募集か
180 アイスバーン(京都府):2010/12/26(日) 10:12:32.81 ID:I9XB+7upP BE:795360948-PLT(31433)

福島では一応開かれているんだけど、あまり報じられることはないね。

NHKニュース
----------
厳しい雇用情勢 福島で派遣村
 厳しい雇用情勢を受け、仕事を失うなどした人たちの相談に応じる「派遣村」が、23
日、福島県内各地で開かれました。会場では、炊き出しや野菜の無料配布なども行われ、
相談を受けに来た人たちが温かい食事をとっていました。【以下略】
----------
http://www.nhk.or.jp/news/html/20101223/k10013032121000.html
181 真鴨(福島県):2010/12/26(日) 10:12:33.70 ID:FppWh0xL0
今年はハロワが直接動いてるからね、炊き出し目当ての乞食でもなければそっちに
頼らない奴はいない訳で。
…って、ニュー速の無職はハロワにすら行ってないのか?ハロワ行くと生活支援金
の申し込み希望者ばっかだぞ、ここ数ヶ月。
182 除雪装置(catv?):2010/12/26(日) 10:12:44.79 ID:lILFz7xi0
>>170
>若いと言っても30代前半からだけど

183 耳当て(不明なsoftbank):2010/12/26(日) 10:12:52.74 ID:5lprLdX/0
派遣村の特集の番組見てたら
派遣村で宿泊するにはハローワークの紹介状が必要らしく
ホームレスのお婆さんが寒いから入れて欲しいというのを断っていたな
知り合いが多いら遠い施設には入りたくないらしいが、高齢者の問題も含んでるんだよね
184 除雪装置(関西地方):2010/12/26(日) 10:13:42.19 ID:egZb5OTp0
ミンス
 ↓
 ○  投票乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/  ←民主政権で正社員になれると思ってた派遣
  /   ノ
  |
 /
 |
185 雪かき(愛媛県):2010/12/26(日) 10:14:00.16 ID:34jnlBye0
行政がお金をくれないから、

集まらないのです


所詮は、ブサヨのカネのなる木あつかいでした
186 ダイヤモンドダスト(九州):2010/12/26(日) 10:14:02.11 ID:JgyH9oD4O
生活保護で今年はぬくぬくww
187 床暖房(東京都):2010/12/26(日) 10:14:06.74 ID:XHdtgsmm0
企業の採用担当が一緒に寝泊まりすれば良いのに
188 アイスバーン(京都府):2010/12/26(日) 10:14:23.27 ID:I9XB+7upP BE:298260926-PLT(31433)

>>181
ほんの二年前、炊き出し目当ての乞食を集めてデモ行進なんかをやった奴らがいてだな^^
189 ゆず湯(チベット自治区):2010/12/26(日) 10:14:27.50 ID:zC1D4JqV0
>>181
結局生活保護のクズじゃねーか。派遣村の方が安上がりでいいのに。
190 ゆず湯(チベット自治区):2010/12/26(日) 10:15:46.39 ID:zC1D4JqV0
>>188
デモとかする人間って常にロクでもないやつしかいね−な
191 シクラメン(京都府):2010/12/26(日) 10:17:47.23 ID:aqiGzqG10
>>184
けどそういう奴等は次の選挙前に「ほら、助けてやるよ」ってロープ垂らされると
ありがたいありがたいっつってよじ登って来るんだぜ。で、選挙終わるとロープ離される。
192 絨毯(catv?):2010/12/26(日) 10:19:07.31 ID:/jDH7sjFP BE:1663503247-PLT(18000)

湯浅クンは「ミンス党は貧困をなんとかしろー!」って叫ばないのwwwwwww
193 ハンドクリーム(長屋):2010/12/26(日) 10:20:20.75 ID:GETdz7Bb0
>>192
取り込まれてる間は何も言わないだろうな。
仲違いしたらほえまくりだろうけど
今更民主もそれはできないだろ。
194 寒中見舞い(catv?):2010/12/26(日) 10:20:35.78 ID:YHtE158Q0
>>5
比呂美
195 シクラメン(兵庫県):2010/12/26(日) 10:20:48.70 ID:Z2tbK+ZR0
>>192
自分安泰なんで他は頑張ってください キリッ
196 フライドチキン(東海):2010/12/26(日) 10:20:55.42 ID:U3+baKW9O
こんなもん恒例化させる方がおかしい
ひもじい思いするのが嫌ならなんでもいいから仕事見つけるかさっさと死ねばいいよ
197 赤ワイン(京都府):2010/12/26(日) 10:22:38.42 ID:w8cIua5e0
去年は派遣村が必要だとあんなに力説したのに、今年は不要というのはどうしてだろうか?
198 しぶき氷(千葉県):2010/12/26(日) 10:23:23.20 ID:X2+O95tH0
派遣村ってなんだっけ
199 ニット帽(福岡県):2010/12/26(日) 10:24:00.44 ID:DOlKR2Hc0
そもそも東京の一角だけでやったってそういう団体のパフォーマンスにしかなってなかっただろ
200 乾布摩擦(岡山県):2010/12/26(日) 10:24:56.63 ID:BPom3HEZ0
>>192
政権交代しても変わらない的な事どっかで言ってたと思う
201 真鴨(福島県):2010/12/26(日) 10:25:09.02 ID:FppWh0xL0
つか、年明けたら元正社員・既卒大学生版の無職村でも作るんじゃないか、湯浅。
202 床暖房(東京都):2010/12/26(日) 10:25:43.61 ID:XHdtgsmm0
もしも世界が100人の派遣村だったら
203 アイスバーン(京都府):2010/12/26(日) 10:26:08.26 ID:I9XB+7upP BE:621375555-PLT(31433)

>>199
パフォーマンスだけで政権奪取した奴らがいてだな。
204 アイスバーン(石川県):2010/12/26(日) 10:26:12.07 ID:x8JGmLYJP
みんな自殺したから
205 大掃除(大阪府):2010/12/26(日) 10:26:40.61 ID:asuw2z/j0
湯浅が政府に頼まれて派遣対策の仕事してるから
地位がもらえたからもう派遣村とかやる気ない
206 熱燗(東京都):2010/12/26(日) 10:26:52.20 ID:2TdyuCdO0
利用価値がなくなったから
207 サンタクロース(埼玉県):2010/12/26(日) 10:29:14.92 ID:80X5dHzf0
派遣村(笑)
求人用意したのに全員生活保護を選んだクズの集まりだろ
奴らは今頃ナマポでパチンコ&風俗三昧だろw
208 アイスバーン(岡山県):2010/12/26(日) 10:33:11.42 ID:G97yNuCtP
派遣切りと関係の無いただのホームレスも多かったからな
普通にホームレス支援でいいんじゃないの
209 甘鯛(不明なsoftbank):2010/12/26(日) 10:33:55.83 ID:QQ+geT900
民主党のがすべて悪い
210 アイスバーン(dion軍):2010/12/26(日) 10:34:10.00 ID:HIkvbgEjP
これはパンとサーカスをいっぺんに行う一石二鳥の作戦だったな
そんなことばっかりしてる政治がどうなるかはローマ帝国が教えてくれるぞ
211 ハマチ(福岡県):2010/12/26(日) 10:34:16.90 ID:xE27t4Au0

民主は野党の時散々言ってたのに自分が政権とったらこれか
212 絨毯(内モンゴル自治区):2010/12/26(日) 10:35:48.17 ID:iKb80sJUP
>>211
うふふ、そうでしたっけ
213 真鴨(福島県):2010/12/26(日) 10:36:36.70 ID:FppWh0xL0
ぶっちゃけ、今年は雇い止めされる派遣自体が少なかったってのもあるわな。
切られる以前にそもそも雇用されない訳で。
失業村とか無職村だったら、今年も大盛況なはずw
214 アイスバーン(京都府):2010/12/26(日) 10:36:45.02 ID:I9XB+7upP BE:671086139-PLT(31433)

>>208
ホームレス支援は昔からやっているが、規律ある集団生活で就業支援というこ
とで不人気。派遣村は酒を飲ませてくれたうえに確実に生活保護が受けられる
ので、ああして人が集まった。
215 風呂吹き大根(チリ):2010/12/26(日) 10:36:46.37 ID:1Za7/47P0
湯浅の踏み台にされちゃったね
216 火鉢(宮城県):2010/12/26(日) 10:37:01.96 ID:JAdpIpfZ0
>>21
なんだよ、その好待遇・・・

おれによこせ
217 焼き餅(東京都):2010/12/26(日) 10:38:18.07 ID:MiT94ZBG0
ボランティアする金も無いほど不況なんだよ
てめーの食い物はごみ箱でも漁って確保しな
218 キンカン(岡山県):2010/12/26(日) 10:40:22.29 ID:cqPPwN5H0
自著
『あなたにもできる! 本当に困った人のための生活保護申請マニュアル』 同文舘出版, 2005年8月, ISBN 4495568612
『貧困襲来』 山吹書店, 2007年7月, ISBN 4903295109
『反貧困 -「すべり台社会」からの脱出』 岩波新書/岩波書店, 2008年4月, ISBN 4004311241
『どんとこい、貧困!』 理論社, 2009年6月, ISBN 978-4652078464
『岩盤を穿つ』文藝春秋, 2009年11月, ISBN 978-4163719405
共著
『もうガマンできない! 広がる貧困』 宇都宮健児、猪股正共著, 明石書店, 2007年7月、ISBN 4750325848
『働けません。「働けません。」6つの“奥の手”』 日向咲嗣、吉田猫次郎、李尚昭、春日部蒼、しんぐるまざあず・ふぉーらむ共著, 三五館, 2007年12月, ISBN 4883204073
『1995年 未了の問題圏』 中西新太郎編, 雨宮処凛, 中島岳志, 栗田隆子, 杉田俊介共著, 大月書店, 2008年9月, ISBN 427233056X
『反貧困と派遣切り 派遣村がめざすもの』 福島みずほ共著, 七つ森書館, 2009年
『正社員が没落する -「貧困スパイラル」を止めろ!』 堤未果との共著, 角川oneテーマ21/角川書店, 2009年3月, ISBN 978-4-04-710179-1
論文・記事 [編集]
「生活困窮フリーターと『貧困ビジネス』」、『論座 2007年1月号 No.140』、朝日新聞社、東京、2006年12月。
「貧困ビジネスとは何か」、『世界 2008年10月号 No.783』、岩波書店、東京、2008年9月、ISSN 0582-4532。
視点・論点 「シリーズ格差・貧困」 - 解説委員室ブログ 2007/10/2 - NHK/日本放送協会
視点・論点 「派遣切り」 - 解説委員室ブログ 2008/12/23 - NHK/日本放送協会




うさんくせぇぇぇぇぇぇ
貧困ビジネスの亡者じゃねーか
219 ビタミンA(神奈川県):2010/12/26(日) 10:40:49.27 ID:gaT5F3BC0
派遣て潰れたんじゃねーの?
220 アイスバーン(京都府):2010/12/26(日) 10:47:02.87 ID:I9XB+7upP BE:1118475959-PLT(31433)

>>219
派遣を禁止すると派遣労働者が無職になる、という当たり前のことがわかって
法規制はうやむやになった(笑
221 運動不足(dion軍):2010/12/26(日) 10:49:08.18 ID:6HLfW60s0
>>219
日雇い派遣じゃなく常用化させて対応。
あと派遣じゃなくアルバイトにすれば長期雇用からの社員登用問題もクリア
222 聖なる夜(東京都):2010/12/26(日) 10:50:31.68 ID:1w8MQiQL0
民主政権だから
223 絨毯(東京都):2010/12/26(日) 10:50:58.05 ID:EDbm5SGqP BE:689724926-PLT(20000)

なんでもかんでも楽な方に逃げようとする
腐った根性だから、ああいう状態になんだろ。

てか、派遣村は入居申請やるべきだっただろ。
純粋に機械系派遣で首になった奴って
全体の3割くらいであとはホームレスだったんじゃないか?
224 ロングブーツ(埼玉県):2010/12/26(日) 10:51:02.12 ID:AAoSGR4A0
おい、どうする。
セーフティネットがまた一つ失われたんだぞ。
225 聖なる夜(東京都):2010/12/26(日) 10:51:30.80 ID:1w8MQiQL0
>>21
すげえ・・・そんな高待遇でも働く気ないカスとかもう死刑でいいだろ・・・
226 塩引鮭(静岡県):2010/12/26(日) 10:56:04.54 ID:JvCAf5p/0
うち、清掃工場なんだけど、定着率が3割くらいしか無い・・・
227 赤ワイン(京都府):2010/12/26(日) 10:58:58.51 ID:w8cIua5e0
清掃工場って結構重労働だろ
228 樹氷(山口県):2010/12/26(日) 10:59:57.15 ID:0ry4Unk20
山口ない(´・ω・`)
229 加湿器(岩手県):2010/12/26(日) 11:00:24.23 ID:pIOfxKGy0
民主党のおかげで日本がどんどん良くっなってきたな
230 プレゼント(大阪府):2010/12/26(日) 11:00:34.80 ID:5zp9UJ/v0
王様ゲーム
231 絨毯(広西チワン族自治区):2010/12/26(日) 11:02:27.01 ID:fO/VUVViO
>>229
岩手だとそのギャグワロエナイよ
232 七草がゆ(広島県):2010/12/26(日) 11:05:18.50 ID:uc7rzzWj0
てす
233 耳当て(長野県):2010/12/26(日) 11:06:27.62 ID:7o9NIPjr0
>>225
どうせ残業させまくりだったんだろ
労働基準法守れよって話だ
残魚させたら即罰則くらいにしないとダメなんじゃないかな
234 シクラメン(京都府):2010/12/26(日) 11:08:36.11 ID:aqiGzqG10
>>229
思ってもない事を言うと噛むよな。わかるよ
235 塩引鮭(静岡県):2010/12/26(日) 11:09:23.09 ID:JvCAf5p/0
>>227
3kだし労災多い、給料安い

でもそう簡単に失職しないというメリットもあってだな・・・
236 絨毯(長屋):2010/12/26(日) 11:12:16.58 ID:Pk4EbP1UP
ただの反麻生、反自民キャンペーンだったから
237 コーンスープ(東京都):2010/12/26(日) 11:14:18.11 ID:Jai+6Q5m0
湯浅の踏み台だったね
238 わかめ(埼玉県):2010/12/26(日) 11:17:33.95 ID:8PZWEDni0
村長の湯浅って国に抜擢されて政府の貧困対策メンバーかなんかになって働いてるんだろ
さすが東大卒は違うわ
239 白ワイン(北海道):2010/12/26(日) 11:18:21.15 ID:4P2kF4u/O
>>213
派遣村が流行った年は内定取り消しも流行ったな。
今年は元々景気悪いから内定できない。
240 アイスバーン(京都府):2010/12/26(日) 11:21:20.48 ID:I9XB+7upP BE:497100645-PLT(31433)

>>239
民主党のおかげで、内定取り消しで泣く新卒者がほとんどいない^^
241 アイスバーン(神奈川県):2010/12/26(日) 11:21:44.84 ID:N7ikFJfHP
2年の経てば淘汰されてるだろ
242 雪合戦(神奈川県):2010/12/26(日) 11:23:43.72 ID:voEVK/FG0
現在の失業率と被保護世帯数をいつでも簡単に
確認できる公式ページが欲しい

株価・通貨のように報道して欲しいよ
243 ロングブーツ(埼玉県):2010/12/26(日) 11:24:27.84 ID:AAoSGR4A0
このスレ読んでわかったけど、職歴あって有名大学出てる
30代後半の俺はまだまだ底辺職なら再就職できそうだな。
失業してこの二ヶ月相場とゲームと酒しかやってなかったけど
人生イージーモードだぜ。
悩んで損した。
244 冬眠中(長屋):2010/12/26(日) 11:27:15.52 ID:f0KkpzvU0
団塊世代の高卒の親から生まれて
A欄機電院卒日経225企業サラリーマンでイージーモードだったのに
彼女が社長令嬢でさらにエデンモードに突入したwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
245 焼きりんご(茨城県):2010/12/26(日) 11:28:35.48 ID:m5in//x+0
もう政権交代したからな
ああいう広報機関は今年はいらないんだよ
246 アロエ(チベット自治区):2010/12/26(日) 11:30:21.26 ID:gVlICGX60
派遣に優しい政権だからだよ
いわせんな
247 ホットケーキ(大阪府):2010/12/26(日) 11:39:16.87 ID:4TjVPWqE0
民主党が無駄をなくしたけど出費が増えたって、どう言う日本語なの?
俺の知らないうちに、無駄を無くす=無駄な出費に意味が変わったのかな?
248 アイスバーン(京都府):2010/12/26(日) 11:46:34.72 ID:I9XB+7upP BE:2013255599-PLT(31433)

>>247
去年の九月から、日本語の意味が大幅に変わったんだよ。知らなかったのか?^^
249 牛すき焼き(dion軍):2010/12/26(日) 11:51:14.41 ID:dY5NmyIV0
派遣村の親玉が与党にいるからだろ
250 絨毯(dion軍):2010/12/26(日) 11:51:40.14 ID:IEyIzrBaP
ブーム過ぎたし飽きられてマスゴミも取り上げないから
251 水炊き(神奈川県):2010/12/26(日) 11:52:49.05 ID:AapXInBC0
ドイツ軍好きの俺は
ハーケン村なら作ってもいいと思う
252 アイスバーン(東京都):2010/12/26(日) 12:01:43.87 ID:5NIwrItnP
去年金持って逃げたから
253 寒中水泳(東京都):2010/12/26(日) 12:04:03.07 ID:VLM0+lej0
派遣村ホイホイ再開して
糞共を収容監禁して
脳みそ入れ替えなきゃダメだな
それが一番
254 スケート(関東):2010/12/26(日) 12:06:39.12 ID:sx7L7gK/O
そういや派遣村の村長だかを大臣に任命してたな、どうなった?
255 押しくらまんじゅう(チベット自治区):2010/12/26(日) 12:09:29.75 ID:/bMyxK2u0
東京都が協力しないから
256 蓑(兵庫県):2010/12/26(日) 12:10:21.22 ID:XuUKNKjh0
開設してくれ年が越せねー
257 アイスバーン(長野県):2010/12/26(日) 12:11:20.84 ID:zxn51okXP
村じゃなくてニート国作ろうぜ
258 マーガレットコスモス(東京都):2010/12/26(日) 12:11:54.47 ID:MwOI/3XX0
年末に限らんがホームレス村ならいっぱい増えたじゃん
259 ホタテ(宮城県):2010/12/26(日) 12:13:27.45 ID:AL+0ujc30
緑山に風雲!派遣城ができる
260 ストール(チベット自治区):2010/12/26(日) 12:17:54.37 ID:8TVT58/v0
>>257
全員警備員の要塞ですね。
文官はアフィで収入をまかなう。
261 ロングブーツ(埼玉県):2010/12/26(日) 12:24:35.52 ID:AAoSGR4A0
「二十一世紀は灰色の世界、なぜならば、働かない老人がいっぱいいつまでも生きておって、
稼ぐことのできない人が、税金を使う話をする資格がないの。
乳牛は乳が出なくなったら屠殺場へ送る。豚は八カ月たったら殺す。
人間も、働けなくなったら死んでいただくと大蔵省は大変助かる。経済的に言えば一番効率がいい」
(通産大臣・渡辺美智雄 昭和61年3月6日 第104回国会大蔵委員会)
262 寒気団(埼玉県):2010/12/26(日) 12:29:31.60 ID:ZiyoPdxr0 BE:391275656-2BP(1000)

「民主党政権になったら、派遣村は必要なくなった。民主党の経済対策がうまくいったから」
と数十年後の教科書に書くため。
263 まぐろ(大分県):2010/12/26(日) 12:30:42.45 ID:qQu9tHuv0
大派遣村になるって聞いたけど
264 絨毯(東京都):2010/12/26(日) 12:32:10.02 ID:72xWZlZ+P
実態は「ホームレス一時避難施設」だろう。「派遣村」というネーミングが異常だったんだよ。
265 雪かき(福井県):2010/12/26(日) 12:34:24.14 ID:S0ikz96d0
あんなの民主党とマスゴミの茶番だっただけじゃんwww
266 まりも(チベット自治区):2010/12/26(日) 12:34:29.86 ID:QJ7c4O5n0
>>13
みんな死んだのか・・・
267 あられ(関西地方):2010/12/26(日) 13:00:22.27 ID:hH+wGVID0
湯浅の下流ビジネスの1つにすぎなかった
268 銀世界(神奈川県):2010/12/26(日) 13:11:43.60 ID:PuWX9Gsp0
民主のパフォーマンスだからっていうのに限る
269 熱燗(dion軍):2010/12/26(日) 13:13:38.23 ID:UQO5KL0M0
実際は無職村やホームレス村と呼ぶべきだよね
270 イチゴ狩り(関東・甲信越):2010/12/26(日) 13:15:54.60 ID:oNx5ANMRO
開いて集めてまとめて全員地下行き
271 かるた(大阪府):2010/12/26(日) 13:18:46.40 ID:41HavVOu0
全員自殺したから
272 寒中見舞い(宮城県):2010/12/26(日) 13:19:28.85 ID:lUNpJFZr0
派遣と無職が増えたのは政府が悪いと一致団結して
大規模デモに発展しそうになっていきなり政府が現れて
個別に面談しましょうと一人ずつ別々の職場を斡旋して
反政府運動を沈静化させた手際は上手かったな
273 コーンスープ(大阪府):2010/12/26(日) 13:32:01.20 ID:WnEDzIDa0
さぁ
274 お歳暮(埼玉県):2010/12/26(日) 13:36:42.43 ID:yEFwQsIr0
お里に帰る交通費渡したらパチンコや酒タバコ買ってパーにしちゃう連中ばっかだし、
国益を損なうとして野垂死んでも良いと判定が下されたのだ。

つまり仕分けされたのよ。(廃止)
275 小春日和(広西チワン族自治区):2010/12/26(日) 13:38:48.68 ID:ItJ9SuDxO
あーあの民主党とマスコミの茶番劇か
もう用済みだから政権奪われるまではお休みです
276 熱燗(東海):2010/12/26(日) 13:39:55.06 ID:hLUx8JN4O
雇用対策が失敗しましたと民主党が認める年末の恒例行事か
277 しもやけ(チベット自治区):2010/12/26(日) 13:40:24.08 ID:Nw3Y7FfW0
NHKニュース7のトップが派遣村とか異常すぎた
278 雪だるま(長屋):2010/12/26(日) 13:47:18.23 ID:hVYy/sgT0
超派遣村の勇者湯アーサー
279 冬眠中(東日本):2010/12/26(日) 13:57:28.88 ID:NtYmHaCM0
パフォーマンスする余裕すら無くなったかw
280 ボーナス(catv?):2010/12/26(日) 14:04:06.35 ID:zHCRs7ec0
自民の息のかかった奴らもなんか仕込めばいいのに。
協力してくれるマスコミがいないと無理なんかね。
281 除夜の鐘(鹿児島県):2010/12/26(日) 14:04:43.41 ID:abR73qZv0
反政府運動を許すような政権じゃねぇしな
もしやられたとしても、集まる奴らはクズって刷り込みはしてあるから誰も相手にしないよ
282 ロングブーツ(神奈川県):2010/12/26(日) 14:08:01.13 ID:K4xW1XWN0
民主党政権だからです
283 ほっかいろ(catv?):2010/12/26(日) 14:09:49.91 ID:/hfQzF/e0
【民主党不況ありがとう】 大阪「飛田新地」に、「若い女性」が急増中! 若者に仕事なく風俗嬢に!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293332902/

ありがとう、ありがとう。
284 寒中見舞い(チベット自治区):2010/12/26(日) 14:11:21.83 ID:RSXIjkNu0
派遣の人は安アパートなり実家なりで過ごすモンな
285 結露(三重県):2010/12/26(日) 14:14:32.81 ID:KMlp4hE+0
社畜が嫉妬するからだろ
286 フライドチキン(富山県):2010/12/26(日) 14:14:32.59 ID:WtjFzrq90
湯浅みたいな屑に利用された派遣ってなんなの?
まあ利用されるくらい頭悪いから派遣になったんだろうけど
派遣村とか派遣切りの奴らってって企業からは奴隷、怪しい団体からは構成員、政府からはスケープゴート
食い物にされまくりで憐れみを感じずにはいられない
287 コーンスープ(千葉県):2010/12/26(日) 14:21:39.49 ID:sUr0EXep0
俺が派遣切りを全員殺すからだよ
派遣キラーになるよ
288 銀世界(神奈川県):2010/12/26(日) 14:38:05.22 ID:PuWX9Gsp0
まあ会合で使われてる費用が僕たちの賃金でとかいっちゃうアホっぷりだからな派遣共わ
289 ストール(広島県):2010/12/26(日) 14:42:00.14 ID:DX6Us9ra0
>>12
あらまぁ
290 アイスバーン(千葉県):2010/12/26(日) 14:53:44.96 ID:gfIeeKmBP
湯浅こそ貧困ビジネス界の成功者だわな

ミンスが下野しても、また外野でギャアギャア
騒げば問題なし
291 みかんの皮(大阪府):2010/12/26(日) 15:35:52.06 ID:d/gew5d60
なぜでしょう
292 加湿器(埼玉県):2010/12/26(日) 17:11:43.26 ID:oUm/ElVC0
目的は達成したのでもう踏み台に用はないんじゃ
293 赤ワイン(京都府):2010/12/26(日) 20:33:11.93 ID:w8cIua5e0
ユアサはひどいな
294 たら(埼玉県):2010/12/26(日) 21:24:00.34 ID:sVvp2NO80
派遣村なくて年越せないよぉ
295 アイスバーン(東京都):2010/12/26(日) 21:28:55.31 ID:ra8kjSZUP
負け組のオッサンに10円玉ぶつける感じの派遣村とかないの?
296 絨毯(dion軍):2010/12/26(日) 21:30:18.05 ID:YdStSuFmP
>>295
せめて500円玉くらいにしてやろうぜ。
297 アイスバーン(dion軍):2010/12/26(日) 21:33:39.57 ID:5VmABoXnP
こういうのこそ共産党が率先して支援すべきだろ
298 ダッフルコート(チベット自治区):2010/12/26(日) 21:40:21.62 ID:HWfWqa8O0
民主党の選挙用パフォーマンスだったからだろ
299 バスクリン(チベット自治区):2010/12/26(日) 21:42:18.94 ID:f+2pn0gp0
>>13
辞めさせなければ天下りはいない理論ですね完璧です
300 ニット帽(兵庫県):2010/12/26(日) 21:42:43.05 ID:t+IBfHdt0
自民のイメージダウンにならんし
301 オーロラ(兵庫県):2010/12/26(日) 22:32:50.77 ID:nguNGd0n0
地上波マスゴミ滅べマジでw
302 しもやけ(東京都):2010/12/26(日) 22:34:07.07 ID:7lTprNOo0
みんな凍死したんじゃねーの
303 雪うさぎ(チベット自治区):2010/12/26(日) 22:35:19.48 ID:o4/IGmFk0
たった一度のクソパフォーマンスで代表は世に出たからな
一所懸命手を貸したボランティアの頭の弱さ
世に出るためにはいかにして頭の弱い奴らを歩兵にできるか、いい見本になった
304 みのむし(関東):2010/12/26(日) 22:37:12.31 ID:4917y601O
一昨年に終電逃して派遣村に行ったのはいい思い出ww

左翼みたいな人がたくさんいたし、インタビュー受けようとしたら勝手に断られたw
305 肌寒い(東京都):2010/12/26(日) 22:40:03.22 ID:cJUgWk5O0
マスゴミが黙殺してるから
306 ストーブ(チベット自治区):2010/12/26(日) 22:40:52.18 ID:7nK5JTKK0
貰った金でパチンコ打ってたから廃止にしたとか言ってるけど
真面目に使ってた奴もいたんだろ
そういう奴らはちゃんと救済してやればいいのに
まとめてさよならは真面目に頑張ってた奴が可哀想だ
307 みのむし(関東):2010/12/26(日) 22:42:07.00 ID:4917y601O
>>306
公務員の不祥事でも同じこと言うの?
308 ストーブ(チベット自治区):2010/12/26(日) 22:44:01.92 ID:7nK5JTKK0
>>307
そう思うのが普通の感情じゃね?
公務員嫌いだけど
真面目にやってる人が巻き添えくらうのは可哀想だなあと思うよ
309 ホットケーキ(関東・甲信越):2010/12/26(日) 22:44:10.56 ID:w4Wd9pTiO
村長が友愛された
310 暖炉(北海道):2010/12/26(日) 22:48:01.15 ID:EndpLq1t0
Fネツに行け
311 マスク(北海道):2010/12/26(日) 22:50:23.63 ID:KwvYIgaj0
>>307
生き死にのかかってる金じゃね?
312 ハロゲンヒーター(東京都):2010/12/26(日) 23:01:52.86 ID:o5sCREJH0
派遣すら要らなくなったってのと
来るのが行き場を失った派遣社員じゃなくて、浮浪者ばかりだったから。
313 絨毯(神奈川県):2010/12/26(日) 23:11:17.43 ID:wKnBWeGZP
>>289
ぷw
314 しもやけ(東京都):2010/12/26(日) 23:15:02.99 ID:cNF4M6hF0
羽田で年越し日航村やるからみんな来てね!
315 絨毯(東京都):2010/12/26(日) 23:26:03.89 ID:RX8VdB6ZP
どきどき派遣村!!
316 羽毛布団(兵庫県):2010/12/26(日) 23:26:30.66 ID:vIHDgV7W0
おーい朝日ーw
317 絨毯(長屋):2010/12/26(日) 23:26:43.17 ID:tkY0JctHP
死ねってことだよ。
言わせんな、恥ずかしい。
318 ボルシチ(東京都):2010/12/26(日) 23:27:23.35 ID:FpC96XV10
湯浅は出世できたわけで、もう踏み台は要らなくなったんだよ。
319 ペンギン(沖縄県):2010/12/26(日) 23:30:18.96 ID:txqi3C8L0
>>128
湯浅は第一回目派遣村で集めたお金をほとんど着服した糞野郎だぞ
320 サンタクロース(チベット自治区):2010/12/26(日) 23:37:46.30 ID:Tv29PXi70
事業仕分けと一緒でパフォーマンスだったからだよ
言わせんな恥ずかしい
321 マスク(千葉県):2010/12/27(月) 00:26:14.84 ID:r/9mx8KK0
年越しできるように雨風凌ぐ住居と
暖かい食事用意してやったら手を合わせて拝むように感謝するかと思ったら
意に反して支給してやった小遣いでタバコ吸うわパチンコ行くわ挙句の果てにボランティアに暴言吐く始末w

これはさすがに見捨てた方がいいと俺も思ったわw
322 きんき(中部地方):2010/12/27(月) 00:33:38.93 ID:dSrOK7rv0
湯浅さんの求職活動だったからね。
323 缶コーヒー(京都府):2010/12/27(月) 01:51:31.17 ID:B6LQnQPn0
小泉と竹中のおかげだろ
奴らが再就職支援について綿密に対策を考えてくれていたおかげ
324 シクラメン(内モンゴル自治区):2010/12/27(月) 02:54:32.93 ID:FszC3PVIO
>>308
普通てw

しねよ二枚舌野郎
325 冬眠中(北海道):2010/12/27(月) 03:26:09.82 ID:f4lvZUW70
超派遣村になって帰ってきます
326 金目鯛(東京都):2010/12/27(月) 03:49:11.15 ID:+dUe6kZ/0
菅直人の元旦の公邸開きという宴会に税金をつぎ込むために
「おまえらは死ね」という姿勢です
327 アイスバーン(チベット自治区):2010/12/27(月) 03:56:11.99 ID:m/8t8s4fP
年越しニュー速村作って社会貢献しましょう!
328 あられ(北海道):2010/12/27(月) 04:09:32.02 ID:81YKk9qDP
湯浅の仕事場までデモしたい
329 大掃除(福岡県):2010/12/27(月) 04:09:56.44 ID:qhUOy5xe0
>>319
ソースは?
あんまり適当なこと言うもんじゃないよ
330 あられ(北海道):2010/12/27(月) 04:13:30.61 ID:81YKk9qDP
当時の野党の党首が応援に駆けつけてたよね。どうして今は知らんぷりなんですかぁ。
331 おでん(茨城県):2010/12/27(月) 04:20:32.87 ID:9VacVKKK0
え、やんないの?
親戚から避難するために見物にでも行こうと思ってたのに
332 カリフラワー(関西地方):2010/12/27(月) 04:24:11.83 ID:czKHLS6E0
別にやらなくていいだろ
前のが酷すぎ
333 ミルクティー(チリ):2010/12/27(月) 04:27:22.64 ID:TsWqMqoj0
民主党政権になって派遣村は過去のものとなった
民主党の政策と政権運営が上手くいっている証拠だ
334 湯たんぽ(東京都):2010/12/27(月) 04:30:14.76 ID:lxU4WMS80
民主党万歳!
335 わかめ(チベット自治区):2010/12/27(月) 04:30:37.06 ID:d+f459Ca0
2008年:NPOが企画→政治的パフォーマンスだ!
2009年:政府が企画→1億もかけるなんて金の無駄使いだ!
2010年:開催せず→なぜ開催しない!無職殺しだ!

結局文句言いたいだけなんだよなw
336 あられ(京都府):2010/12/27(月) 04:32:46.70 ID:L1yvXAjJP BE:372825353-PLT(31433)

批判と嘲笑の区別がつかない池沼がいるな(笑
337 ホットミルク(東海・関東):2010/12/27(月) 04:33:13.62 ID:Ea5wAqYbO
村を作るための派遣が無い
338 キムチ鍋(チベット自治区):2010/12/27(月) 05:15:48.21 ID:fvRam2A70
公にされてないが派遣処分場が出来たからだ
339 ホットケーキ(埼玉県):2010/12/27(月) 05:17:15.95 ID:/Zsc3N+20
負け犬村なんて作ってないで
企業と戦えよ
340 あられ(京都府):2010/12/27(月) 05:24:44.12 ID:L1yvXAjJP BE:1193040386-PLT(31433)

>>339
戦っているじゃないか。いまの政権と力を合わせて、大企業をあらかた日本から
追い出す勢いだ(笑
341 くず湯(大阪府):2010/12/27(月) 07:36:17.02 ID:BcDWY3aV0
派遣の数が減った
342 ダイヤモンドダスト(関東):2010/12/27(月) 07:39:24.71 ID:bac88tYPO
生保生活になったんじゃね
343 あられ(愛知県):2010/12/27(月) 07:45:34.36 ID:N7QzDZg3P
自民党が政権取ったら復活します
344 フライドチキン(関西・北陸):2010/12/27(月) 07:47:41.09 ID:hS6Ba3y5O
民主党の善政で派遣がいなくなったんだ。
最近派遣なんて見ないだろ?
345 小春日和(内モンゴル自治区):2010/12/27(月) 07:49:35.46 ID:E3jYBadbO
派遣村とかいらんだろ
金もらってパチンコいく連中ばっかだし
346 黒タイツ(埼玉県):2010/12/27(月) 07:49:38.42 ID:5rwt1Zab0
労働者が経営者目線で労働者を互いに監視し、互いに足を引っ張り合う日本は異常
347 寒中見舞い(新潟・東北):2010/12/27(月) 08:03:57.44 ID:N4xcldIPO
コジキがゾロゾロ集まるだけだからな
348 はねつき(東京都):2010/12/27(月) 08:27:44.88 ID:BBYbQKqo0
派遣村の竹村
349 ニット帽(広西チワン族自治区):2010/12/27(月) 08:40:53.51 ID:8QS/6Y8tO
>>346
経営者目線もあるが「女の目線」もあるな
実際失業者を残忍にクズ扱いする書き込みのかなりが女だろう
350 お汁粉(埼玉県):2010/12/27(月) 13:43:13.85 ID:ctJEhVUL0
民主党に投票したかいがあったな!!よかったな!!
派遣諸君!!楽になれて人生ゲームクリアだ!!
351 歌合戦(埼玉県):2010/12/27(月) 17:14:01.25 ID:omLtJsfU0
湯浅が落選したらまたやるで
352 雪だるま(愛知県):2010/12/27(月) 17:21:09.81 ID:OUTVYcUD0
今年は魔界村やるで
353 ミルクティー(神奈川県):2010/12/27(月) 17:21:56.67 ID:Y56Tdipu0
派遣工「オレ、民主に投票して正社員になるんだ」
フリーター「最低時給1000円のために民主に入れました」
性犯罪者予備軍「エロマンガのために民主に入れました」
354 歌合戦(埼玉県):2010/12/27(月) 17:27:45.48 ID:omLtJsfU0
>>353
全員裏切られたってすげえよな
結局政権交代で得したの鳩山だけだよ
355 冬将軍(catv?):2010/12/27(月) 17:31:45.65 ID:dde/1QJV0
>>353
子ども手当のアホ親と、所得補償の農民も追加で。
356 あられ(千葉県):2010/12/27(月) 18:25:24.85 ID:onrutDSYP
派遣村作れデモ(主催者:自民党の息がかかった者)を
民主党本部前でやったらどうなるのっと
357 お汁粉(埼玉県):2010/12/27(月) 18:50:39.57 ID:ctJEhVUL0
>>353
沖縄島民とサヨも追加で
358 火鉢(関東):2010/12/27(月) 19:33:08.20 ID:z2MiYzUeO
手当てを支給しても速攻でパチンコに使ってしまうクズばかりだからだろ
359 干柿(東京都)
ちょうど1年前の今日だったんだわ。
代々木オリンピック村、個室だし、弁当は豪華だし
コインランドリー代として500円くれたし。
地獄から極楽だったね。
今年もやるなら行ったのにな。もう就職したけど。
ただし、なぎさ寮は30人部屋だから、ほぼタコ部屋状態。
あれはつらかったぜ。よっぱらい、いびきもあったし。
2万円支給は間違いだったね。交通費だけでよかった。
管理能力のない人に現金はダメだ。
菅とハトと福島もきてたんだよ〜! ま、一夜の夢だね。