【大阪】日本最後の一等地、梅田北ヤードが政府の拠点都市事業に選ばれる。JRも新駅計画
1 :
鍋焼きうどん(大阪府):
国の「拠点都市」事業対象に大阪・梅田北ヤード有力
国が平成23年度に創設する「国際競争拠点都市整備事業」の対象に、JR大阪駅北側で
再開発が進む梅田北ヤード(大阪市北区)が選ばれる可能性が高いことが25日、分かった。
政府の平成23年度予算案に同事業の費用約43億円が計上されており、
成長著しいアジアの都市に負けない日本の都市の魅力づくりを図る。
同事業は、日本の都市の国際競争力向上を目的に、経済活動に必要なインフラ整備を
国が重点的に行うもの。大都市の再開発事業など、10カ所程度の対象地域を選定し、
事業費の2分の1程度を補助金として地方公共団体、官民合同の再開発事業協議会などに支出する。
国土交通省は、都市再生特別措置法など関連する法律の改正案を次期通常国会に提出する方針。
同法に基づく対象地域を国が指定する予定で、関係者によると北ヤードも対象のひとつとされているという。
梅田北ヤードは先行開発区域(7ヘクタール)の工事が始まっているが、2期地区(17ヘクタール)の
整備計画はまだ固まっていない。今後、2期の再開発に合わせ、JR西日本が地下新駅をつくる計画などあり、
具体化すれば補助金が投入される見通しだ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101225/plc1012252236011-n1.htm
2 :
石焼きイモ(東京都):2010/12/25(土) 22:53:09.08 ID:GK2/HgR40
何?国会でも作るの?
3 :
除雪装置(神奈川県):2010/12/25(土) 22:53:18.51 ID:8qLzWVBy0
なんゃて
この辺って50年ほどまともな開発されてこなかったとこだよね
5 :
熱燗(関西地方):2010/12/25(土) 22:54:23.26 ID:3XV3JHk/0
カジノ作れよカジノ
6 :
焼き餅(東海):2010/12/25(土) 22:57:16.93 ID:add8iGB0O
どうせ無駄なハコモノ作って終了だろ
7 :
コーンスープ(大阪府):2010/12/25(土) 22:58:05.00 ID:5IAWl5RT0
8 :
露天風呂(広西チワン族自治区):2010/12/25(土) 22:59:29.76 ID:cAfY/9doP
北ヤード付近の日通だけ時代に取り残されてるよな
9 :
湯豆腐(兵庫県):2010/12/25(土) 23:02:19.48 ID:YHzmRamX0
10 :
乾燥肌(西日本):2010/12/25(土) 23:05:34.79 ID:CrtG90wD0
>>4 国鉄の貨物ターミナルだった場所でそんなこといわれても・・・・・・
11 :
ワカサギ釣り(関西地方):2010/12/25(土) 23:23:52.13 ID:O4rK8ldA0
スタジアムはどーなったんやろかー。
自分としてはビルより立派な多目的ホールとかそういう施設作ってほしい。
東京だけじゃなく大阪でも文化的なイベントをいっぱい行ってほしい。
12 :
牛すき焼き(福岡県):2010/12/25(土) 23:26:03.55 ID:S6KjD0B50
13 :
わかめ(関西地方):2010/12/26(日) 00:01:17.46 ID:BcOpzJXp0
移動手段が飛行機となると、さすがに東京も大阪も変わらないだろうけど
新幹線で微妙な距離とかなら、東と西で選べるというだけで
国民の幸せ指数は上がると思うよ
イベントや展覧会があっても東京でしかやってない…行きたいがいけない…
せめて大阪なら行けるのに・・・っていう人は多いと思うんだよね。
14 :
ゲレンデ(兵庫県):2010/12/26(日) 00:03:34.75 ID:UTToJtby0
確かに、関西圏はロクなイベント会場がないからなー
インテックソとかアクセスが悪いし。
15 :
まりも(大阪府):2010/12/26(日) 00:09:55.62 ID:8rbe26tF0
北梅田駅キターーーーーーーw
南海線悲願の、、、
16 :
除夜の鐘(神奈川県):2010/12/26(日) 00:10:13.13 ID:ghxa877f0
17 :
きんき(大阪府):2010/12/26(日) 00:28:57.12 ID:6emb/BDc0
イベント施設は要らんわ
ただでさえあそこら辺混んでるのにイベントごとにキチが沸くとか紛争地帯になるわ
世界都市にしたいなら公園は必要だろ
水の都とか言うなら世界最大の噴水でも作れ
18 :
手編みのマフラー(鹿児島県):2010/12/26(日) 00:29:58.79 ID:Q4oAvco30
箱ものばっかりだな
政治主導とはなんだったのか
>>7痛すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やめて!ミナミが死んじゃう!!
あんな一等地、民間に委託したって箱物しか作らないよ。
なんでも揃ってる梅田あたりに新たなショッピングモール作ったって既存店と潰しあって自滅がオチ。
だったらコンサートホールやら大型公園とかの箱物作れば既存店と共存できるし、新たな経済効果も生まれてくる。
23 :
サンタクロース(大阪府):2010/12/26(日) 00:37:15.78 ID:MhKM3nkD0
>>20 泉南や奈良から直で来れて、今じゃ阪神まで乗り入れてる
なんだかんだ言ってミナミは生き残るさ
最近中国人観光客多すぎてちょっとどうかと思うけど
24 :
わかめ(関西地方):2010/12/26(日) 00:38:29.38 ID:BcOpzJXp0
>>20 難波(繁華街&南大阪沿線・奈良・和歌山)と梅田(オフィス街&北大阪・神戸・京都)
だからはすみ分けできてるでしょ!
競合相手とするなら天王寺と難波かも?
25 :
味噌スープ(大阪府):2010/12/26(日) 00:53:17.00 ID:JIvsmvkq0
抱き込むつもりがむしられて撤退
もしくは初めから撤退予定のばら撒き
26 :
寒中水泳(大阪府):2010/12/26(日) 00:55:13.90 ID:U18XpyCC0
一等地に土地が余っちゃって余っちゃって大変なんだよ大阪は
27 :
ほうれん草(catv?):2010/12/26(日) 00:59:10.36 ID:wx0PQxLU0
関西三馬鹿空港を廃止して程よい場所に新空港を造るとかいう大胆な事やれよ
関西の金で
28 :
風呂吹き大根(関西地方):2010/12/26(日) 01:12:07.39 ID:iVMS9hH70
>>17 公園良いな
噴水も良いけど森を造ってほしい
カジノとホテルと風俗でいいよ
30 :
玉子酒(大阪府):2010/12/26(日) 03:04:11.84 ID:AkSw/Knz0
え? 阪神電車に乗って、ミナミに着けるの?
どういうルートで???
京阪が中之島の先っちょまでいったのは知ってるけど(アヒルみてきたから)
31 :
押しくらまんじゅう(チベット自治区):2010/12/26(日) 03:06:02.66 ID:cL7gWS+T0
阪神→近鉄
32 :
小春日和(埼玉県):2010/12/26(日) 03:08:20.11 ID:9K75ggFe0
何で日本第二の都市みたいなフリしてんのに駅前の原っぱ再開発してんだよ。
越谷レイプタウンと何も変わらねー。
33 :
キンカン(関西地方):2010/12/26(日) 03:08:28.88 ID:cSsmRKh80
阪神の新線力!
34 :
マーガレットコスモス(大阪府):2010/12/26(日) 03:10:39.07 ID:T/EjDsMU0
>>32 首都東京様の付属品・さいなんとか(笑)が何偉そうにしてんの?
空きでスカスカか
他がゴーストタウンになるんじゃね?
皇居開発しろ、皇居
37 :
小春日和(埼玉県):2010/12/26(日) 03:12:55.15 ID:9K75ggFe0
>>34 偉そうになんかしてないよ。
越谷レイプタウンと同等だと断言してるだけでw
38 :
あられ(関西地方):2010/12/26(日) 03:13:38.34 ID:mpAepzSJ0
>>32 品川とか汐留もやってただろ
ほっといてくれ
39 :
アロエ(チベット自治区):2010/12/26(日) 03:25:00.10 ID:47bJ8Oiu0
40 :
焼きりんご(大阪府):2010/12/26(日) 03:25:16.98 ID:eGwb43s80
地上:公園
地下1階:新幹線
地下2階:リニア
という巨大ターミナル駅を作るべきだろ
41 :
玉子酒(大阪府):2010/12/26(日) 03:28:02.58 ID:AkSw/Knz0
ソレよりも、朝日新聞社の立替だっけ?
道路はさんでの200mツインターワ
アレを一国も速く作れ
頼む
42 :
はねつき(関西地方):2010/12/26(日) 03:29:33.05 ID:PfaY9ZWp0
ぶっちゃけ中国資本に売って
人材交流のアジア拠点にして欲しいなぁ
どうせ日本主導だと世界の人は無視するだろうし
43 :
カーリング(関西地方):2010/12/26(日) 03:37:52.73 ID:cfOhPR+r0
大阪に一等地なんかあんの?
拠点事業って何?たこ焼き?
45 :
ハマチ(dion軍):2010/12/26(日) 03:40:10.95 ID:tbblkGIo0
駅とスタジアム合わせた巨大施設作れよ
46 :
お汁粉(関西地方):2010/12/26(日) 03:42:12.87 ID:BCDHI3PJ0
ディズニーの施設がええな。
47 :
寒気団(大阪府):2010/12/26(日) 03:43:14.61 ID:AJi96nQp0
適当に休憩出来る場所が欲しいわ
扇町公園は遠いし
48 :
乾燥肌(四国):2010/12/26(日) 04:48:15.70 ID:1f0phvjLO
>>44 大阪よりも地価が高い場所が神奈川県にあるの?
49 :
加湿器(大阪府):2010/12/26(日) 04:52:18.52 ID:zodIew6P0
北ヤードはどうでもいいから
さっさと伊丹を廃止して跡地に首都機能を移転して
関空までリニアで繋げてよ
でも公園なんて浮浪者に場所提供するだけな気もする...危ない汚いの代名詞になりそう
51 :
乾燥肌(長屋):2010/12/26(日) 04:54:45.51 ID:YSabNyhK0
新しい地下ダンジョンでも作ればいいと思うよ
52 :
焼きりんご(内モンゴル自治区):2010/12/26(日) 04:56:39.21 ID:6w9yUI3xO
53 :
絨毯(長屋):2010/12/26(日) 05:01:09.89 ID:xkflLc1iP
たった43億かよ
やる気あるのかよw
54 :
アイスバーン(大阪府):2010/12/26(日) 05:21:31.00 ID:MmD/ZJc2P
>>50 それ含めて考えても梅田にデカい公園は魅力的だわ
何が始まるんや
56 :
絨毯(長屋):2010/12/26(日) 05:27:55.96 ID:xkflLc1iP
さすがにあんなとこ公園はありえんだろ
もっとマシな使い方あるだろ
57 :
羽毛布団(千葉県):2010/12/26(日) 05:50:33.55 ID:NjIxRmUa0
日本・・・?
58 :
乾燥肌(チベット自治区):2010/12/26(日) 06:01:02.77 ID:8QuvaGrp0
公園を作るとホームレスが
59 :
スノータイヤ(東京都):2010/12/26(日) 06:50:43.92 ID:4/gWGoHP0
>>11 スタジアムはもう無理でしょ
北ヤードの今作ってる建物はホテルやら賃貸マンションやら分譲マンションやらになるんだが
意味あるのかねえ
リニア駅を新設して時速500kmで関空と結べ
地上:巨大公園
地下1階:地下ダンジョン拡張 (梅田・ヨドバシ・中津と接続)
地下2階:リニア駅
地下3階:駐車場
地下4階:駐車場
地下5階:駐車場
地下6階:駐車場
地下7階:駐車場
地下8階:駐車場
62 :
冷え性(大阪府):2010/12/26(日) 06:58:43.55 ID:4Fxcj13W0
でも梅田から関空までは40km程度しかないんだよな
40kmじゃ500km/hに到達する前に減速かもしれんなw
普通の新幹線で十分だなw
63 :
絨毯(関西地方):2010/12/26(日) 07:05:30.15 ID:q0aMD3H6P
優勝あるで
65 :
雪吊り(西日本):2010/12/26(日) 07:08:13.96 ID:/6m4owxw0
あのゴチャゴチャした貨物駅が好きだったんだけどなくなるのか
残念だ
66 :
絨毯(関西地方):2010/12/26(日) 07:08:25.91 ID:q0aMD3H6P
68 :
焼きりんご(大阪府):2010/12/26(日) 07:11:51.37 ID:eGwb43s80
スタジアムは最悪だろ
W杯誘致で敗退した時点でショボショボのカスみたいなスタジアムしか作れないんだから止めた方が良い
五輪誘致失敗の時の南港の二の舞
阪神高速(淀川左岸線)のICを地下に建設してくれれば
梅田→(淀川左岸線)→(湾岸線)→神戸
梅田→(淀川左岸線)→(湾岸線)→関空
梅田→(淀川左岸線)→(第二京阪)→(京滋バイパス)→(第二名神)
で便利になる。
70 :
足袋(大阪府):2010/12/26(日) 07:22:28.13 ID:Ja4VhiyG0
これで関連リート銘柄上がってるのか?
日本橋まで行くのだるいからヲタロードみたいなの頼むわ
71 :
小春日和(内モンゴル自治区):2010/12/26(日) 07:41:08.29 ID:uUwlxNkLO
東西縦貫の新快速を大阪で分断して
新梅田地下から発着しろ
そうすりゃ並べばみんな座れて幸せ
18コジキは死ね
72 :
オーロラ(大阪府):2010/12/26(日) 08:52:40.18 ID:lbJK3Vzc0
セントラルパークつくれ
ホムレス、ドキュン、セックスドキュウン取り締まるために、十分な人数の警備員を24時間体制で雇えばいいだけ
雇用も生まれる
中に交番も四箇所くらいたてておいとけば、公園内での通報にはどこからでも均等の時間で駆けつけることが出来る
73 :
イチゴ狩り(大阪府):2010/12/26(日) 08:54:01.92 ID:trJuAo1H0
さあ空いたぞ好きなもの作れといわれても今更入れるものとか思いつかんわ
74 :
あんこう(関西・北陸):2010/12/26(日) 08:57:29.03 ID:rtcQBPRCO
公園がいいんだがホームレスの溜まり場になるだろな
75 :
干柿(東海):2010/12/26(日) 08:59:05.42 ID:xOKwTl+TO
適当な高層ビル作って
そこへ西成と飛田新地を丸ごと移転させようぜ
76 :
かるた(兵庫県):2010/12/26(日) 08:59:14.62 ID:VvAm4v1L0
橋下は森にするなんて言ってるけど、セントラルパークみたいに麻薬の取引場にならないかな
地下2F駐車場
地下1F商業施設
1F駐輪場、道路、公共施設
2F公園(封鎖可能)野外音楽堂付
とかで災害時に利用も考えとけばみんな幸せじゃね?
78 :
真鴨(愛知県):2010/12/26(日) 09:17:11.53 ID:T3NE+2BE0
http://www.youtube.com/watch?v=YB-8KWecou0 これ見るとスカイビルと梅田のビル群の間ぽっかり空いてんのな。
ここにも同じような高層ビル建てるより、低くてもこぎれいな建築物建てた方が景観は良さそう。
上に出てたような文化施設・イベント施設がいいんじゃないか?
そういうのができりゃ東京にあって大阪にないものがほぼなくなるというか、
わざわざ東京まで行かなくてもいいやってなるんだが。
79 :
オーロラ(大阪府):2010/12/26(日) 09:22:00.89 ID:lbJK3Vzc0
そういうのができりゃ東京にあって大阪にないものがほぼなくなるというか、
わざわざ東京まで行かなくてもいいやってなるんだが。
↑絶対にありえない。東京が許さないんだよな
地方にも東京にあるものを作るのを許さない。わざわざ東京にこさせるようにしむける
からな
そのくせ、地方に日本一が出来ると、すぐに東京がまた被せてきて、ちょっとだけ上乗せして日本一〜とかする
>>7 大阪人なのに北ヤードに何があったのか知らないの?
アホ通り越してて笑えない
81 :
真鴨(愛知県):2010/12/26(日) 09:31:30.26 ID:T3NE+2BE0
>>79 言いたいことはわからなくもないが・・・
それは具体的に東京の誰がやってるんだ?知事?官僚?国会議員?
まあ商業施設にしても東京だけフラッグシップショップ(アパレル基幹店)とかあるしな。
あれも東京にあって東京以外にない物だ。
梅田に百貨店ばかり建てるよりもそういうのを誘致した方がいいんじゃないの。
同じようなものばかり売って潰し合いにならないかね。
82 :
床暖房(大阪府):2010/12/26(日) 09:35:33.12 ID:h+DDvnjQ0
83 :
オーロラ(大阪府):2010/12/26(日) 09:38:26.07 ID:lbJK3Vzc0
>81
企業(東京に本社のある企業)と、電通ですよ
東京が日本で一番の街でないとダメなの。こいつらの戦略上からみてね。東京が一番魅力ある街という
幻想を作り上げて維持されていないと、自分たちの思うように商売が伸びないからですよ
84 :
竹馬(チベット自治区):2010/12/26(日) 09:38:38.16 ID:TbHPrIjy0
>>81 東京マスコミさん
朝鮮に支配されてる東京マスコミさん
東京に不利益を与えるものは徹底的に叩く東京マスコミさん
85 :
真鴨(愛知県):2010/12/26(日) 09:43:04.78 ID:T3NE+2BE0
>>83 なるほど。大阪から東京に本社移した企業はカスですな。
それも電通の圧力か?
国は東京一極集中を止めたいなら電通を取り潰すべきだな
86 :
竹馬(チベット自治区):2010/12/26(日) 09:45:09.96 ID:TbHPrIjy0
>>85 前に三菱自動車が本社を東京から京都に移すと発表したら
東京マスコミから総叩きにあって取りやめた過去がある
使い道ないんだったら、空港にすればいいんじゃね?
88 :
真鴨(愛知県):2010/12/26(日) 09:49:35.59 ID:T3NE+2BE0
電通とマスゴミを駆逐してくれる有能な独裁者来てほしいな。
民主主義は衆愚政治に陥ってるし、そろそろクーデターの時期だろ。
それぐらいしないと電通とマスゴミは今のままだろうしな。
>>81 海外の関西圏への旅行客は空港降りたら京都へ直行するから、大阪という都市が存在することすら気づいていない。
そういうのが結構影響しているんだよねぇ。
90 :
干柿(チベット自治区):2010/12/26(日) 09:59:42.03 ID:XWdZxEs/0
政策に売りなし
91 :
ボジョレー(catv?):2010/12/26(日) 10:00:08.64 ID:rjhPZ43F0
いや大阪の安宿は外人観光客に人気
海外のガイドブックに載ってるし
>>91 あいりん地区はそろそろ本気で再開発しろよ。
93 :
まりも(大阪府):2010/12/26(日) 10:18:45.52 ID:8rbe26tF0
っていうかあそこは
リニアの駅とか北梅田駅とか
造って南海線の駅にすれば最高でしょ
これ以上の活性化はない
>>62 山梨リニア実験線は先行区間は18.4km
この距離で581km/hを達成
97 :
まりも(大阪府):2010/12/26(日) 12:37:42.77 ID:8rbe26tF0
色々案が出るね
公園ダメ、商業施設ダメ、スタジアムダメ。
何がいいのさw
100 :
わかめ(関西地方):2010/12/26(日) 13:39:12.72 ID:BcOpzJXp0
101 :
おでん(catv?):2010/12/26(日) 13:42:53.19 ID:p69BVrpH0
何建てようと構わんケド新幹線、リニア、必要なら高速道路を引き込む前提で設計してくれよな
102 :
除雪装置(内モンゴル自治区):2010/12/26(日) 13:46:54.95 ID:+KNVJ5EaO
箱モノばっか作っても優秀な人材や企業が集まらなければ意味がない
梅田の地下迷路をもう1〜2階層深くしろ
御堂筋線があるせいで阪神から
ヨドバシに行き辛いから東西南北に
行き易い通路を作れ
結局駅前ビルみたいに
更に迷宮化するかもしれんが
カジノは南港だっけ?
>>100 池作りすぎww
こんなに池作って地盤大丈夫なのかよw
107 :
牛肉コロッケ(関西地方):2010/12/26(日) 14:40:09.19 ID:jTMUXm+N0
109 :
聖歌隊(関西地方):2010/12/26(日) 14:54:59.33 ID:VdTW066Y0
いいから鶴橋から千里中央まで一本でつなげろ
110 :
寒中見舞い(大阪府):2010/12/26(日) 15:00:38.77 ID:dBX/GGmh0
>>81 >東京だけフラッグシップショップ(アパレル基幹店)とかあるしな
ユニクロは?
111 :
アイスバーン(長屋):2010/12/26(日) 15:01:41.48 ID:hh3jO/BJP
>>103 今工事してるから行きにくいだけ
完了したらすっきり行けるよ
そういやJRからヨドバシ方面、もう開通してるんだぜ
広くてきれいな通路になってる
あと、富国ビルも開業したよ ホワイティからの入り口がカコイイ
JRの空中渡廊下も完成したし、どんどん完成してるよ
112 :
アイスバーン(大阪府):2010/12/26(日) 15:07:23.97 ID:MmD/ZJc2P
>>98 北ヤードじゃなくてもいいかもしらんが、緑化は必要だと思うんだがな
高さ制限でどうせろくな建物建てられないんだし
113 :
わかめ(関西地方):2010/12/26(日) 18:03:45.44 ID:BcOpzJXp0
114 :
キャベツ(大阪府):2010/12/26(日) 18:06:48.17 ID:U7vz0Kzk0
ライフとコーナンでいいじゃん
116 :
アイスバーン(長屋):2010/12/26(日) 21:13:43.15 ID:hh3jO/BJP
>>113 あくまで相対的な話だよ
世界の同規模の都市とくらべて割合圧倒的に少ない
117 :
焼きりんご(大阪府):2010/12/26(日) 21:17:13.93 ID:eGwb43s80
シムシティなら絶対に緑だろ
大阪には幸福度が不足している
118 :
イルミネーション(大阪府):2010/12/26(日) 21:27:25.07 ID:kBFrhI4T0
平成17年度の一人当たりの全国平均公園面積は、9.01m?、大阪府平均は、4.97m?
まぁ、埋め立てで全国一小さい県じゃなくなったけど
全国で2番目に小さくて、3番目の人口あるからな
廃藩置県の時に財力あったから、東北に比べて、小さい小さい
119 :
忘年会(西日本):2010/12/26(日) 21:31:55.54 ID:66GBEylc0
あんな拓けたところのど真ん中に貨物ターミナルがあるんだから、
やっぱり梅田は変わった街だ。歴史あるミナミとは違うね
>>119 航空写真で見ると、大阪駅から歩いて5分くらいのことろに、もう普通の住宅街があるのね
東京で言えば、丸の内や八重洲に人家があるようなもので、やっぱ変だなと思った
121 :
たら(大阪府):2010/12/26(日) 21:50:26.58 ID:xcrcllzW0
122 :
樹氷(大阪府):2010/12/26(日) 21:53:12.01 ID:PGvJ6KN50
やっぱり緑地だな
サッカー場は論外
123 :
わかめ(関西地方):2010/12/26(日) 22:52:48.65 ID:BcOpzJXp0
誰も使わないサッカー場なんか作ってどーすんだよ
125 :
味噌スープ(広西チワン族自治区):2010/12/26(日) 22:55:20.35 ID:uzA5QhUwO
サッカー場は要らない
大阪セントラルパーク的な緑地公園にしてほしい
わりとマジで言ってる
126 :
寒中見舞い(兵庫県):2010/12/26(日) 22:57:21.55 ID:IMJgy3kB0
サッカー場なんかいらない超いらないマジいらない
127 :
赤ワイン(関西地方):2010/12/26(日) 22:57:39.58 ID:VvJnssze0
もうサッカーどうでもいいんだから
公園で良いんじゃないの?
人が集まれる広場つくってほしいね。
海外では国民的な行事やスポーツを観戦したり政治家が演説したりする
広場があるのに、日本は皆無。
中国の人民広場見たいの作れ。
129 :
マスク(関西・北陸):2010/12/26(日) 23:04:48.37 ID:xYZ4RRpUO
公園は確かに東京に比べたら少なく必要だとおもうが
わざわざあんな一等地に作る必要ないよ
ガンバ大阪のホームスタジオを中央に作って
鉄道引いてるから、直接入り口の目の前に駅を作る
改札口を出たらサッカー場の入り口
しかもサッカー場をはさむ形で2つの駅を作ると景観的にもかっこいい
駅の下に下りの道路を、上に上りの道路を走らせたりして未来的な街を
あとはビックとヤマダ誘致して家電の価格競争をしてくれたらいいわ
131 :
味噌スープ(広西チワン族自治区):2010/12/26(日) 23:08:01.11 ID:ghQ8/U1rO
淀川に近い低地なのでまず盛り土して、
80年計画で巨大な鬱蒼たる雑木林にしたらいい。
132 :
あられ(中部地方):2010/12/26(日) 23:11:51.63 ID:vfS4iWtz0
超大阪駅作ってリニアそこに接続しろ
133 :
マスク(関西・北陸):2010/12/26(日) 23:12:37.05 ID:xYZ4RRpUO
もう既に一部の土地売却されて4本高層ビル建設されてるんだし残りの土地も企業に売ればいいのに
サッカー場は確かにいらんな
134 :
ハンドクリーム(関西・北陸):2010/12/26(日) 23:21:26.40 ID:kk6KzieAO
何故日本人は東京はじめ一局集中なん?
大阪南部や和歌山県、奈良を見捨てるなら戦前の堺県を復活させてや。
名古屋の栄、東京の日本橋、堺から富を吸い上げて作った町が栄えて堺は寂れる一方。
堺発祥のアサヒビールは関西ならまだしも東京でしたり顔か。
大阪南部をなんとかしてや!
135 :
雪駄(大阪府):2010/12/26(日) 23:32:22.64 ID:c35+GRrN0
大阪スカイツリー建てろ。名前は大阪大勝利凱旋塔でもネオ通天閣でもいい。
高さは728m。
136 :
あられ(中部地方):2010/12/26(日) 23:34:38.22 ID:vfS4iWtz0
720だろ
137 :
わかめ(関西地方):2010/12/26(日) 23:58:23.27 ID:BcOpzJXp0
>>135 大阪にスカイツリーは必要ないだろ。電波塔は生駒山脈があるので不必要。
生駒山脈頂上に各テレビ局の電波塔が並んでる姿は頼もしくもあるじゃないか・・・。
どうでもいい話だけど、
大阪局内の主幹TV電波送信所は生駒山脈頂上付近に並んでいるが
TV大阪だけは大阪府下だけの放送となるので生駒山脈の頂上ではなく
大阪側に少し下った場所に電波塔が立ってる。
どうして放送局って地域でローカライズするんだろう
態々、山頂から下って奈良側に電波飛ばないような細工せずとも
TV大阪も頂上に立てればいいのに。。。
138 :
あられ(長屋):2010/12/27(月) 00:09:15.57 ID:Of2N/qYZP
>>123 まあ10分歩けば中崎町の住宅街にはいけるかな
139 :
金目鯛(関西・北陸):2010/12/27(月) 02:00:27.75 ID:VjqQ4FnlO
やっと国に取り返したな立ち退きいくら払ったんだろ??
140 :
ホットミルク(大阪府):2010/12/27(月) 02:01:28.24 ID:xmfH+ut60
>>134 堺は難波・天王寺まで10分圏だからな
そら吸い取られるわ
141 :
まぐろ(大阪府):2010/12/27(月) 02:15:54.31 ID:1NX7y9GX0
公園をつくっても、乞食の寝床になるから要りません。扇町公園なんて占拠されてるじゃねーかwwww
植木には乞食の洗濯物が干されて、小便臭くてゴミだらけの空間になるのは目に見えているから、絶対要らない。
142 :
雪うさぎ(東京都):2010/12/27(月) 02:21:16.71 ID:8eqLXs/B0
143 :
フライドチキン(関西地方):2010/12/27(月) 02:34:20.74 ID:jvyDmFd80
阪高直結の超巨大駐車場よろしく。一日1000円ぐらいで
なにわ筋線くるで
145 :
フライドチキン(関西地方):
九州山陽新幹線を梅田に