事実上違憲状態の参議院、1票の格差是正なら自民崩壊確定 田舎の利権で生きてる議員が必死に抵抗中w

このエントリーをはてなブックマークに追加
63 焼き餅(愛知県):2010/12/23(木) 17:21:16.43 ID:VIvWam2J0
>>59
米は比例なんて採用してないだろ
64 雪うさぎ(dion軍):2010/12/23(木) 17:21:51.00 ID:Vwz7dSka0
>>53レンホウ総理が就任したら物凄い支持率になると思われる。
アホの俺でも思い付くんだから管も小沢も同じ事を考えてるだろう
65 木枯らし(神奈川県):2010/12/23(木) 17:22:33.68 ID:YzKHDSS6P BE:961316328-PLT(18001)

>>60
>>62
ふざけてるなこれ
66 銀世界(岡山県):2010/12/23(木) 17:22:36.11 ID:96t2a5WK0
>>61
税率弄って外国企業の誘致とかも出来るようになるだろ。
67 寒ブリ(岐阜県):2010/12/23(木) 17:22:36.18 ID:AImamGT40

参議院は都道府県代表的な側面もあるんだから、そこまで厳密にしなくてもいいよな
68 押しくらまんじゅう(岡山県):2010/12/23(木) 17:22:48.90 ID:L7SIqS8M0
>>61
身の丈にあった政治が出来るということで丁度いい

東京や神奈川こそ自分で独り立ち出来るのか
非常に心配だな
人は金かせぐだけじゃなくてエネルギー使うんだけどな
69 焼き餅(愛知県):2010/12/23(木) 17:22:51.09 ID:VIvWam2J0
>>60
これ上位は自民王国ばっかりなんだよね
山陰、北陸、四国が多いから当然だけど
70 バスクリン(チベット自治区):2010/12/23(木) 17:23:07.58 ID:vAW9r0WY0
格差が五倍あるなら鳥取あたりは五回に一回だけ選挙やればいい
71 焼き餅(愛知県):2010/12/23(木) 17:24:15.39 ID:VIvWam2J0
>>67
でもそうなったのって最近じゃん
昔は全国区だったし
72 大掃除(チベット自治区):2010/12/23(木) 17:24:42.90 ID:vnejxhGd0
>>63
あ、そうだったな

ヨーロッパにならってに訂正
73 しもやけ(関西地方):2010/12/23(木) 17:25:24.21 ID:mWhLyZS40
なおさらtawaraみたいなタレント候補が乱立するな
74 ニラ(dion軍):2010/12/23(木) 17:25:44.50 ID:nJ+dYisy0
そもそも参議院自体が要らんよね
75 しもやけ(関西地方):2010/12/23(木) 17:26:41.45 ID:mWhLyZS40
自分の都合のいいように選挙制度まで変えるとか
中国共産党まっしぐらだな民主党
76 くず湯(dion軍):2010/12/23(木) 17:29:03.04 ID:icrlrtq60
>>56
岡山県 1.5票
岡山たいして厚遇されてねえじゃんだまされてるぞ岡山
77 木枯らし(神奈川県):2010/12/23(木) 17:29:04.46 ID:YzKHDSS6P BE:1081479492-PLT(18001)

5倍界王拳で勝ったみたいなもんだからなカス自民は
参院選の得票数自体は民主のほうが何百万票も上だったのにw
マスゴミは民主惨敗とか連呼してたしマジこの国終わってる
78 寒ブリ(岐阜県):2010/12/23(木) 17:29:33.90 ID:AImamGT40
>>71
いや、全国区ではあっても、その枠内で衆議院とは異なる独自の内容を持たせようという
趣旨はあるのは昭和58年の最高裁判例も認めてるじゃん。
79 アイスバーン(関東・甲信越):2010/12/23(木) 17:35:57.61 ID:dZQ2ePmSO
新聞に載ってた分割案だと俺の所の地区は千葉・埼玉・山梨・神奈川だったんだが、
選挙戦になっても誰も山梨に行かないんじゃないか?
神奈川903万人、埼玉719万人、千葉620万人に対して山梨は86万人だぞ。
80 焼き餅(愛知県):2010/12/23(木) 17:42:10.24 ID:VIvWam2J0
>>79
これ衆院の比例と同じだから

81 キムチ鍋(東京都):2010/12/23(木) 17:48:58.00 ID:RmVfqPfT0
神奈川ここ数日頑張りすぎだろ
82 キムチ鍋(東京都):2010/12/23(木) 17:50:27.40 ID:RmVfqPfT0
つーかスレタイに自民って入ってるスレが全部神奈川な件
83 木枯らし(東京都):2010/12/23(木) 17:54:05.61 ID:4yApmz49P
2010参院選選挙区

鳥取県  自
島根県  自
高知県 民
福井県  自
徳島県  自
佐賀県  自
山梨県 民
香川県  自
福島県 民自
岐阜県 民自
和歌山県 自
長野県 民自
富山県  自
秋田県  自
宮崎県  自
石川県  自
宮城県 民自
山形県  自
新潟県 民自
大分県 民
京都府 民自
沖縄県  自
滋賀県 民
84 木枯らし(東京都):2010/12/23(木) 17:54:40.33 ID:4yApmz49P
岩手県 民
奈良県 民
青森県  自
広島県 民自
長崎県  自
愛媛県  自
山口県  自
茨城県 民自
鹿児島県 自
熊本県  自
三重県 民
静岡県 民自
岡山県 民
群馬県  自
栃木県  自
千葉県 民自み
埼玉県 民自公
愛知県 民民自
福岡県 民自
東京都 民民自公み
兵庫県 民自
北海道 民自
大阪府 民自公
神奈川県 民自み
85 木枯らし(東京都):2010/12/23(木) 17:59:24.81 ID:4yApmz49P
2007参院選選挙区

鳥取県 民
島根県    国
高知県 民
福井県  自
徳島県 民
佐賀県 民
山梨県 民
香川県 民
福島県 民自
岐阜県 民   無
和歌山県  自
長野県 民自
富山県     無
秋田県     無
宮崎県     無
石川県 民
宮城県 民自
山形県 民
新潟県 民自
大分県   自
京都府 民自
沖縄県     無
滋賀県 民
岩手県 民
86 木枯らし(東京都):2010/12/23(木) 17:59:59.72 ID:4yApmz49P
奈良県 民
青森県 民
広島県 民自
長崎県 民
愛媛県     無
山口県  自
茨城県 民自
鹿児島県  自
熊本県 民
三重県 民
静岡県 民自
岡山県 民
群馬県  自
栃木県 民
千葉県 民民自
埼玉県 民民自
愛知県 民民自
福岡県 民自
東京都 民民自公無
兵庫県 民自
北海道 民自
大阪府 民自公
神奈川県 民民自
87 冷え性(岩手県):2010/12/23(木) 18:34:18.99 ID:+vsKlyqeP
>>67
そんな事は無い。
国会議員は憲法で「全国民の代表者」と定められている。
だからアメリカ上院のような「地域の代表者」として位置づけて一票の格差を無視するのは違憲。
88 カップラーメン(埼玉県):2010/12/23(木) 18:37:37.25 ID:NiX/4Ro40
>>87
もう全国区の比例代表だけにした方がいいんじゃねーの
89 乾燥肌(チベット自治区):2010/12/23(木) 18:47:42.14 ID:Y2pLAy/00
いや、比例代表の方を廃止して、中選挙区にすべきだ。
比例代表とくれば、投票した覚えもないお馬鹿な議員が出てくる。
過去にどれだけ無能な政治家が生まれたか。
そして、ミニ政党が出てくると、政治を混乱させる。

比例代表をどうしても作りたいなら、5%以下の得票率の政党には
議席を配分しない。そういう条項が必要。
そうすれば、ミニ政党も生まれない。
90 聖なる夜(島根県):2010/12/23(木) 18:51:10.10 ID:hMPyBm5H0
憲法や法律は奴隷国民を国家権力に一切寄せ付けないための条例文に過ぎない
そこを勘違いしてる国民の多いこと 見ちゃいられないね
これも的外れの歴史教育の緻密さとメディアによる刷り込みが功を奏している結果だね
91 雪うさぎ(dion軍):2010/12/23(木) 18:57:58.71 ID:Vwz7dSka0
>>90大日本帝国憲法はマジで酷かったよ。
奴隷国民を国家権力に一切寄せ付けないための条例文に過ぎなかったから。

戦後の日本国憲法で公共の福祉が制限されたから
見えない所で違憲裁判が頻発して
割と自由な世の中になっとるワケです
92 冷え性(catv?):2010/12/23(木) 19:04:00.83 ID:j+xmcXWAP
>>83-86
社民党とか共産党いらない子じゃん。
93 マーガレットコスモス(東京都):2010/12/23(木) 19:10:59.74 ID:wx3oUN8e0
自民死亡フラグ
94 寒ブリ(岐阜県):2010/12/23(木) 19:36:33.57 ID:AImamGT40
>>87
それは当然なんだが、投票価値の平等以外にも考慮すべき要素が衆議院より多いゆえに、
衆議院に比して相対的に投票価値の平等の要請も一定の譲歩は免れないでしょていう。
95 アロエ(神奈川県):2010/12/23(木) 19:37:13.09 ID:nm40ZsmV0
中学の時に日教組の社会科教師が言ってたよ
「田舎者が自民党ばかりに投票するせいで、いつまでたっても自民党政権が続き政治が駄目になる」
「田舎ほど自民が強いから、自民党はわざと1票の格差を是正しない」ってね

サヨクは自分達に都合が悪いものは平気で差別するというのが良く分かる発言だった。
96 雪うさぎ(dion軍):2010/12/23(木) 19:38:29.21 ID:Vwz7dSka0
>>95この国を私物化して食い物にした自民党を褒め称えられても困るのだが
97 しぶき氷(東海):2010/12/23(木) 19:41:18.90 ID:2ljcJOolO
>>95
これがゆとりか
98 ニラ(dion軍):2010/12/23(木) 19:42:22.52 ID:nJ+dYisy0
>>89
無能はいくらでも生まれるんで
逆にポピュリズムを極めた匿名の駒として政治家を位置づける方が良いんじゃないか
99 トレンカ(関東・甲信越):2010/12/23(木) 19:45:12.25 ID:TTIL63IsO
しかし今の一極集中で都会が潤う形態にしたのは自民だろうに
その都会で恩恵受けてるはずの層は自民支持者少ないんだよな
何でなんだかわからん
100 雪うさぎ(dion軍):2010/12/23(木) 19:46:46.89 ID:Vwz7dSka0
>>98ベタだけど社会党と民主党との差は
中選挙区か小選挙区かに過ぎないよ。

自民党が小選挙区制導入で自爆したから今があるだけ。
中選挙区のままなら民主は絶対に政権を取れなかった。
101 羽毛布団(岡山県):2010/12/23(木) 19:47:12.34 ID:sH+gZLvD0
>>92
小選挙区はそういう仕組だから
102 千枚漬け(内モンゴル自治区):2010/12/23(木) 20:00:25.36 ID:Mrmfvvk/O
嫌なら鳥取に住めばいい
103西岡試案・再掲:2010/12/23(木) 20:10:06.22 ID:yuRLeFMu0
北海道=12議席
東北=18議席(青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島)
北関東信越=22議席(茨城、栃木、群馬、新潟、長野)
南関東=44議席(埼玉、千葉、神奈川、山梨)
東京=24議席
中部=32議席(富山、石川、岐阜、静岡、愛知、三重)
関西=40議席(福井、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山)
中国・四国=22議席(鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知)
九州・沖縄=28議席(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄)
104 甘鯛(関西地方):2010/12/23(木) 20:12:32.96 ID:A3seZioB0
でも金持ち中年が田舎回帰したらまた元に戻るんでしょ?
105 牛すき焼き(東京都):2010/12/23(木) 20:15:02.46 ID:yuRLeFMu0
向こう40年で年間平均100万人ずつ減るらしいから、地方の定数は激減確定だよ。
都市部は、横ばいから緩やかに減少。
106 コーンスープ(神奈川県):2010/12/23(木) 20:18:30.03 ID:yAtvQ9h80
泡沫政党に議席が増えるな。
さらに政局が混迷しそうな気もする

>>103
山梨って南関東に入るのか。ググってきちまったw
107 冷え性(catv?):2010/12/23(木) 20:18:50.11 ID:i9GNLQxWP
やっと非国民糞田舎土人優遇政策が終わるか
手始めに糞田舎の公共事業全部止めて田園都市線相複々線化してくれ
108 キャベツ(神奈川県):2010/12/23(木) 20:22:37.61 ID:QSYgVn/U0
自分のことを聖天使と言っても恥ずかしくない人たちが民主党支持層です
109 雪うさぎ(dion軍):2010/12/23(木) 20:25:07.74 ID:Vwz7dSka0
>>108大阪兵庫神奈川埼玉東京千葉の人間をその言い草か
凄い事ですね
110 冷え性(catv?):2010/12/23(木) 20:31:07.61 ID:i9GNLQxWP
>>56
地方は死ねって事だろ、
壊滅的な財政状況を考えろよ
111 木枯らし(東京都):2010/12/23(木) 20:34:01.98 ID:4yApmz49P
そもそも選挙区を地域で分けるのがおかしい
年齢別にして20代選挙区〜老害選挙区で選挙しろ
112 冷え性(千葉県)
神奈川県を2つに分割して48都道府県にした方が
コスパ高くね?