ネットに“改造方法” 中3でも作れるスタンガン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 除雪装置(千葉県)

ネットに“改造方法” 中3でも作れるスタンガン

 松山市の市立中学校で、3年男子生徒がインターネットの情報を基にスタンガンを作
製して学校に持ち込み、別の生徒が同級生に使っていたことが22日、同市教育委員会
への取材で分かった。

 市教委によると、今月14〜16日、製作者と別の男子生徒2人が、校内で生徒3人の手
の甲などに押し当てた。被害を受けた生徒は軽いやけどの痕が残った。

 被害者の保護者が松山東署に被害届を出した。同署はスタンガンの提出を受け、関係
者から任意で事情を聴いている。

 市教委によると、スタンガンはレンズ付きフィルムの高電圧部分を利用して作製。ネット
を使えば改造方法が見られる。

 市教委の豊田克文学校教育課長は「命に関わりかねない重大な事案。学校側の指導
に努めたい」と話した。
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20101222043.html
2 ブロッコリー(愛知県):2010/12/22(水) 20:23:02.12 ID:SmLoNmmB0
レールガンスレ全saku
3 聖なる夜(catv?):2010/12/22(水) 20:23:42.15 ID:NQIr3elJ0
スポニチに“改造方法” 中3でも作れるスタンガン
4 寒中見舞い(東京都):2010/12/22(水) 20:23:48.80 ID:mncm6cEE0
そういえばなんか100円ライターみたいなパチッと電気がするやつイキって持ってきてたやついたな
5 木枯らし(埼玉県):2010/12/22(水) 20:24:03.24 ID:Rza0te280
>同級生に使った
わろた
6 福袋(山口県):2010/12/22(水) 20:24:30.53 ID:RrvArCGv0
スタンガンでは気絶しない
7 スケート(福岡県):2010/12/22(水) 20:24:31.30 ID:h4FtTrTv0
中3ぐらいならちょっと老け顔の奴なら買える
8 雁(dion軍):2010/12/22(水) 20:24:39.02 ID:lOO2Pul60
スタンガンなんて回路的には小学生の電子工作レベルじゃねえか
9 きんき(愛知県):2010/12/22(水) 20:24:51.83 ID:xx1mal+O0
こち亀にあったな
10 羽毛布団(チベット自治区):2010/12/22(水) 20:25:16.71 ID:AiBSBTLg0
アメリカだったらMITに飛び越し入学できるレベルだろ
11 ストーブ(関東):2010/12/22(水) 20:25:23.54 ID:sgbQIXVIO
ニコニコにも有りそうだな
12 エビグラタン(チベット自治区):2010/12/22(水) 20:25:50.35 ID:ibhW2BDw0
スタンガンなんてどーやって・・・と思ったが、新聞記事の内容で理解できた
そーいや、そんな方法あったな
13 木枯らし(栃木県):2010/12/22(水) 20:26:06.08 ID:BslvPzipP
電気でスタンしたらたぶん死ぬと思う
14 お年玉(北海道):2010/12/22(水) 20:26:12.21 ID:3U2uOsNb0
15 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 20:26:55.44 ID:ftG5zjQzP
こんなもん20年前からラジオライフとかであったよな。
スタンガンでもなんでもない。
16 クリスマス(東京都):2010/12/22(水) 20:27:05.38 ID:kq2gEGgs0
使い捨てカメラの奴か
手の甲に軽い火傷程度なら別に改造せんでもなるんじゃないの
17 木枯らし(富山県):2010/12/22(水) 20:27:15.20 ID:yobUskm+0
なんかのスイッチを取り外してスタンガン代わりにしてたよな
18 白ワイン(神奈川県):2010/12/22(水) 20:28:10.16 ID:yfHrhYGh0
改造銃や爆弾作っとけw
19 羽毛布団(神奈川県):2010/12/22(水) 20:28:17.31 ID:qUXKrLSm0
電車の中でイヤホンしてるとき、コードにパチって電子ライターやられたらどうなるんだろう。
ワイヤレスに換えるかな・・・。
20 ハクチョウ(チベット自治区):2010/12/22(水) 20:28:17.97 ID:lnMOWArm0
電子ライターも禁止だな
21 福笑い(岡山県):2010/12/22(水) 20:28:29.43 ID:jxfa4/H80
100円ライターで我慢しとけばよかったのに
22 ボジョレー(東海・関東):2010/12/22(水) 20:28:38.31 ID:/iNqNFqIO
普通にスタンガン買えばよくね
23 バスクリン(関東・甲信越):2010/12/22(水) 20:28:50.66 ID:dt/WLeqbO
使い捨てライターのガスが切れたら分解してスタンガンにしてた
24 肌寒い(兵庫県):2010/12/22(水) 20:29:22.71 ID:YpbRzEyr0
探せばナイフを日用品から自作する方法や
コイルガンの作り方もある、もっともっと興味を持って欲しい
25 ホールケーキ(埼玉県):2010/12/22(水) 20:29:25.65 ID:TN5xv/8D0
スタンガンは筋肉に作用するのでデブにはあまり効かない
皮下脂肪が少なく筋肉が付きまくってるやつには効果絶大
26 水道の凍結(東京都):2010/12/22(水) 20:29:34.50 ID:eKgx3SgO0
スタンガンより、レーザーポインター改造の方が
ガキには危ないよな
27 ハマチ(石川県):2010/12/22(水) 20:29:33.59 ID:xc5o933K0
>>23
中学のときにそれやってる奴居たわ。
ボコボコにしてやったけど。
28 キンカン(長崎県):2010/12/22(水) 20:29:45.67 ID:QtwwnaQf0
昨今、街に溢れる朝鮮人中国人がいつ襲ってくるかわからんから
いっちょ作っとくかな
29 エビグラタン(関東・甲信越):2010/12/22(水) 20:30:01.12 ID:HsRzU7oMO
ラジオライフの薬理凶室かよ
30 木枯らし(大阪府):2010/12/22(水) 20:30:28.19 ID:wE098lkYP
オナホの自作は探してもなかった
31 キンカン(長崎県):2010/12/22(水) 20:30:37.38 ID:QtwwnaQf0
>>26
やっぱビームサーベルになんの?
32 まりも(チベット自治区):2010/12/22(水) 20:31:02.44 ID:x9r3Odw60
フラッシュ用のコンデンサ?
33 蓑(埼玉県):2010/12/22(水) 20:31:03.71 ID:rlURP3sEP
プラケースに仕込んで遊んだな
結構痛いぞ
34 白ワイン(愛知県):2010/12/22(水) 20:31:03.49 ID:luEOud0w0
>>31
失明する
35 カップラーメン(秋田県):2010/12/22(水) 20:31:48.58 ID:mZE8IglE0
>>30
片栗粉か小さいビニール袋あれば作れるぞ
36 大掃除(長崎県):2010/12/22(水) 20:31:55.61 ID:WI1Gbx0p0
>>30
片栗粉X
37 トラフグ(静岡県):2010/12/22(水) 20:32:22.05 ID:XnYsmpnv0
失明どころかゴキブリが焼け焦げて死ぬのがニコニコ動画にあったろ
光学ドライブとポインター使ったやつ
38 山茶花(中国地方):2010/12/22(水) 20:33:00.53 ID:VgNPx3wc0
そういえばフラッシュの発振回路に昇圧回路をつけたのがネットにあった
39 肌寒い(兵庫県):2010/12/22(水) 20:33:26.29 ID:YpbRzEyr0
>>37
DVDレーザーか
40 真鴨(群馬県):2010/12/22(水) 20:33:39.69 ID:fSBd962K0
中学のときクラスの男子で、圧電素子を押してビリってくるのは電気じゃなくて
押し込んだときに跳ね返ってくるバネのせい!電気が流れるわけがない といって譲らないやつがいたな。
授業で習ったろうが と言ってもまるで信じなかったな。
41 牛すき焼き(福岡県):2010/12/22(水) 20:34:38.36 ID:+mJnXnVm0
こういう事をする奴ってDQNじゃねーんだよな
結構普通の奴
作って自慢したかったんだろうよ
42 肌寒い(徳島県):2010/12/22(水) 20:35:35.33 ID:bDxszsnD0
DVDドライブのやつはマジでアウト
43 味噌スープ(山形県):2010/12/22(水) 20:35:59.73 ID:z5u4Z8x90
>>16
ストロボ用の回路弄るんだろ。
それの高圧大容量ケミコンをブラウン管用のもっと大容量にすると。
44 ゲレンデ(千葉県):2010/12/22(水) 20:36:28.59 ID:Ibs0K5sF0
スタンガンの電子工作キットってどっかで売ってなかったっけ?
45 フライドチキン(神奈川県):2010/12/22(水) 20:40:10.76 ID:vM6TZUzD0
>>30
pinkの所で探しながらワクワクしてなさいよ。
つーか、密林でも安く買える。箱の送り状ラベルに商品名は記載されないから安心して買いなさい。コキなさい。
メリークリトリス?
46 お汁粉(東京都):2010/12/22(水) 20:49:17.94 ID:mVhVmyDm0
>>45
なんでこのレス翻訳した感じなんだろ
まあいいけど
47 福笑い(福島県):2010/12/22(水) 20:50:35.82 ID:hEbisHaA0
迫撃砲も自作できたような
48 蓑(東京都):2010/12/22(水) 20:50:54.02 ID:PyiY82XpP
>>15
ストロボと同じだから 充電→放電というプロセスの間にやられちゃう
49 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 20:54:55.38 ID:ftG5zjQzP
>>48
そもそもスタンガン自体、最低でも1秒間脇腹や首元に押し当てるんだろ。
なかなか使うのには厳しい武器だと思うけどな。
50 ハマチ(兵庫県):2010/12/22(水) 20:56:14.19 ID:SI1MzxIN0
スタンガンなら卓上コンロ改造すればすぐ出来るじゃん
あのパチンってやつ
51 蓑(東京都):2010/12/22(水) 20:57:11.63 ID:PyiY82XpP
>>49逆にやられるしな
DQN相手の護身用としては持ってないほうがいい武器だよな

ガススプレーくらいじゃないの?
52 蓑(dion軍):2010/12/22(水) 20:59:38.38 ID:FQtil2daP
1000円で買える包丁一本の方がよっぽど危ないだろ
53 キムチ鍋(関西地方):2010/12/22(水) 21:00:05.45 ID:H+1B+6PS0
54 キンカン(長崎県):2010/12/22(水) 21:01:26.79 ID:QtwwnaQf0
アナルでやったらどうなるんだ…
55 あられ(山形県):2010/12/22(水) 21:02:20.34 ID:eiFp4O7C0
>>51
ガスも風向きとか影響するから必ずしも安全と言えない
そもそも護身具はもし取られたらどうするのかを想定してないと思う
56 エビグラタン(関西地方):2010/12/22(水) 21:02:24.29 ID:1LF1aBr/0
コイルって不思議だよな
奥が深い
57 大判焼き(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:03:04.04 ID:ZGIB4zNa0
光学ドライブのレーザー銃って
離着陸中のジェット旅客機を落とせるよ。

これ内緒なw
58 ほうれん草(埼玉県):2010/12/22(水) 21:03:59.29 ID:XL79gBGA0
>>51
素手で戦えよキモヲタ
59 牛すき焼き(福岡県):2010/12/22(水) 21:05:19.75 ID:+mJnXnVm0
ウシジマくんでDQNが使ってた棒状の奴って使いやすそう
60 蓑(愛知県):2010/12/22(水) 21:07:49.19 ID:ubwU7pDIP
>>31
BDのレンズならタバコが燃え上がるレベル
61 木枯らし(静岡県):2010/12/22(水) 21:10:59.69 ID:7a0kN5cVP
テーザー使えテーザー
屈強な黒人もイチコロだぞ
62 乾燥肌(北海道):2010/12/22(水) 21:14:34.23 ID:iyFsJNHu0
スタンガンで思い出したけど
100円ライターの押して着火する部分を分解して押す部分だけを取り出すと

¶ ←こんな感じのパーツがでてくるんだけど、これを押すと金属部分から電気がでるんだよね

火傷しないレベルのだけどビリっときて面白かった
63 小春日和(関東):2010/12/22(水) 21:18:23.84 ID:czG8mud2O
昔ラジオライフで見たような気がする
64 小春日和(catv?):2010/12/22(水) 21:21:42.14 ID:Eg/ot0qn0
中2でも作れるレールガン ※レベル5能力者に限る
65 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:22:15.43 ID:ftG5zjQzP
>>59
結局は伸縮式警棒で叩けって話になるんだよな。
そんな魔法の武器なんてあったら、既に警官が使ってるって話だわね。
66 雪駄(青森県):2010/12/22(水) 21:22:59.39 ID:Qvi7WsG20
【少し】使い捨てカメラでストロボ付きスタンガン【本気】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6483237

このサイトに載っていたらしいよ!!!
67 ハクチョウ(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:25:39.05 ID:lnMOWArm0
電子びっくり箱とかあったな昔。
フェライトトランスで高圧作るやつ。

600Vくらいは上がったぞ。
68 ハクチョウ(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:26:50.62 ID:lnMOWArm0
>>30
片栗粉Xでぐぐれ
69 カップラーメン(山形県):2010/12/22(水) 21:43:42.35 ID:6fOZKr5l0
俺が中3のころは電子ライターのバチッってやつで満足してたというのに。
70 甘鯛(東京都):2010/12/22(水) 21:58:39.08 ID:R194OpLv0
どうせなら携帯レールガン作れよ
71 蓑(catv?):2010/12/22(水) 22:08:29.31 ID:pjzxZHTMP
使い捨てカメラから何個かコンデンサとって組み立てれば
人殺せるレベルのコイルガンなんて簡単に作れるからなぁ
幸い犯罪犯す奴はバカばかりだからコイルガンで人殺したってのは聞かないけど
72 木枯らし(神奈川県):2010/12/22(水) 22:16:14.43 ID:3W1Hux+TP
>>71
この手のスレが立つたびに同じような書き込みしてないかお前
73 カリフラワー(東京都):2010/12/22(水) 22:20:50.01 ID:99PXBYxA0
ID:eiFp4O7C0
ID:PyiY82XpP
ID:ftG5zjQzP

警棒で叩くのは、難しい、
催涙スプレーは顔に浴びせるのが難しい

電気街に売ってる、長年、北チョンに劣らない、
秘密警察体制下で、非致傷人体攻撃兵器を練ってきた、
チョン製の90万ボルトの
目くらまし、ストロボ付き棒状スタンガンが最強だな


ID:eiFp4O7C0
ID:PyiY82XpP
ID:ftG5zjQzP

警棒で叩くのは、難しい、
催涙スプレーは顔に浴びせるのが難しい

電気街に売ってる、長年、北チョンに劣らない、
秘密警察体制下で、非致傷人体攻撃兵器を練ってきた、
チョン製の90万ボルトの
目くらまし、ストロボ付き棒状スタンガンが最強だな



74 ゲレンデ(dion軍):2010/12/23(木) 00:17:58.75 ID:DQQ6i8pZ0
100円ライターのかちかち部分だな
75 あられ(大阪府):2010/12/23(木) 00:41:03.91 ID:XS64IbTi0
花火から手首吹き飛ばす爆弾だって作れるし規制なんてできねえわなこういうの
76 半身浴(熊本県):2010/12/23(木) 02:03:28.98 ID:utSZT3nl0
インターネッツは有害情報しかのってないですね
77 火鉢(東海):2010/12/23(木) 02:09:51.89 ID:3OfH+gb0O
ああこれ俺が中学のとき作ったやつか
ちょっと痛いだけで威力全然無いから怪我のしようがなくてビビらせるぐらいにしか役立たなかったわ
78 雪合戦(東京都):2010/12/23(木) 02:12:54.78 ID:zuMxvo1F0
告白の影響だな
小説も規制しろ
79 ゲレンデ(山形県):2010/12/23(木) 02:16:40.65 ID:Cz+j5dbO0
昔使い捨てカメラ分解したら感電してびっくりしたw
80 塩引鮭(埼玉県)
>>65
アメリカじゃ普通に使ってるよ
銃タイプもある