クレジットカードのステータスってそんなに重要なの

このエントリーをはてなブックマークに追加
489 半纏(東京都):2010/12/23(木) 23:26:23.14 ID:5EKhSx3y0
韓国なんてカード破産大国もいいトコだろw
そして見栄っ張りだからゴールド餅が多い。勿論日本より遥かに年会費安いけどw

まぁAMEXも欧米じゃ年会費5000円未満何だろ?
日本が高過ぎるよな・・・100万の買いものしてイオンを金にしてみようかな?w

それから緑雨より楽天プレミアの方がど〜見てもいい気がする。特に海外渡航好きには
490 押しくらまんじゅう(catv?):2010/12/23(木) 23:34:55.98 ID:fyapABN90
楽天自体が恐くてメインにする気にはとてもならない
サービス対応極悪だぞ
491 天皇誕生日(神奈川県):2010/12/23(木) 23:36:58.59 ID:kLWdM61x0
アメリカで家を買ったとき、ローン審査の一環で日本で使ってたカード会社とローン審査員と俺とで
国際電話会議ってのをやった。何年間会員であり続けて、支払が遅れたことがあるか、ってのが
審査員の主なチェックポイントだった。そしてそういうカードを何枚持っているか。
カードの種類(ステータス)なんてのは一切質問してなかった。

アメリカ行ってクレジットスコアに代わるものを持っていたかったら、できるだけ若いうちから
ステータスは低くても何枚かカード持ってちゃんと払い続けるといい、ということなんだな。
逆に言うと、ステータスの高いカードを持てるようになっても、ホイホイ乗り換えるのは良くない、
ということなわけだ。
492 まぐろ(チベット自治区):2010/12/23(木) 23:38:49.81 ID:IIERvNxT0
金持ちはステータスとかじゃなくて普通のカードだと限度額が少ないからゴールドとかにしてるんじゃないの
493 冬休み(東日本):2010/12/23(木) 23:40:55.43 ID:zFH7TOAF0
>>486
いくら使うとそんなに貰えるん?
494 露天風呂(香川県):2010/12/24(金) 00:01:32.95 ID:oPk1hzguP
飲み会の幹事で、カードで全額払ったら、
ポイントが1万円分くらいついてワロタことがあったな

しかも支払額に応じた抽選があたって5000円くらいの商品券もゲトした
495 つらら(北海道):2010/12/24(金) 00:13:07.55 ID:AHuVDK/x0
>>494
それ横領
496 露天風呂(dion軍):2010/12/24(金) 00:30:37.85 ID:Pmgcttc2P
>>275
新生銀行に申し込んでも審査するのってアプラスだからあまり関係ないのでは?
残高証明も一緒に送ったり、手紙一緒に送るといいらしいぞ。
自分は信用できる人間ですよってのをアピールする内容で。

クレカ作って間もないうちは枠上げて貰えないので有名なJCBに、
手紙送って上げて貰った。


ってここまで書いて>>285読んで萎えた。
497 冬眠中(鳥取県):2010/12/24(金) 00:36:48.80 ID:EKArcbvU0
そんなん手出すぐらいなら、クレカでFX口座開いて
口座入金ボーナスもらってちょろちょろ回したあとで出金すればいいのに。
498 白菜(東京都):2010/12/24(金) 01:02:45.95 ID:FU43FSHE0
自分の信用情報を開示してみればいいのに
499 ミュージックベル(愛知県):2010/12/24(金) 01:33:54.21 ID:GK1skiDl0
雨緑と電子マネーに強いカードもってればそれで
500 ハマグリ(愛知県):2010/12/24(金) 02:59:58.10 ID:hCFx3lnE0
501 耳当て(チベット自治区):2010/12/24(金) 03:47:45.78 ID:hrbZyKdS0
属性的に余裕で金取れるんだけど、海外旅行しない
俺にはメリット見出せなくて様子見。

コンシェルジュとか言っても、今ならググった方が
早くて選択肢も豊富なイメージ。

金取って良かった!という話が聞きたいな。
三住コピペみたいなw

502 冷え性(千葉県):2010/12/24(金) 03:50:22.53 ID:WPusMbgfP
キャッシュカードじゃだめか
503 冷え性(dion軍):2010/12/24(金) 03:50:28.00 ID:QQt1DmqKP
クレジットカードはノルマキツいから社員がこういう所で広めようとしてるんだよな。
価値は全くと言っていい程ないにきまってんだろ。
504 羽毛布団(東京都):2010/12/24(金) 04:07:38.39 ID:gFB+RUhN0
自分の社会的地位に全然自信のない人が
会費の高い月賦カードをもてばきっとブランドの力を借りて
店で見栄が張れると考えるんだよね。
505 牛すき焼き(東京都):2010/12/24(金) 05:10:42.04 ID:a6EUL2xx0
「シティカードジャパン」で勤務していた俺が通りますよ
発言小町でカードのステータスがって言うのを読んだけどアレには笑った
全然的を射ていない

ダイナースクラブで延滞する人って多いよ
10日の支払日から2ヶ月経っても入金無くて毎日電話するけどダメだね
踏み倒す気満々
お金ないヤツが2百万円、3百万円をポンと返済できるわけない
毎月ひとり辞めてひとり新人が入る感じ入れ替わりが激しいよ
ストレス溜まるからね

銀行系の方が審査が厳しいとか書いてあるの
アレも嘘
CICとJICC覗いてあとはコンピュータのスコアリングだけだよ
むしろシティの延滞率や貸し倒れ率の高さはヤバイと思う
法律改正でどこのクレジットカード会社もきついと思う
まあ自分に合った還元率の高いカードを選んでください
506 風邪ぐすり(茨城県):2010/12/24(金) 05:13:04.18 ID:si6uGyrD0
コンシェルジュはバーチュで、クレジットカードはvisaデビッドでいいんじゃないか。
507 寒ブリ(千葉県):2010/12/24(金) 05:15:39.47 ID:a1IkmTny0
年会費5万円払う価値はある
508 湯たんぽ(チベット自治区):2010/12/24(金) 05:15:55.72 ID:4twA8mvI0
今って収入証明時期と無職期間重なると没収とされるよ
509 足袋(千葉県):2010/12/24(金) 07:16:49.01 ID:prUY1iHx0
みずほの一体型が便利すぎる
510 味噌スープ(京都府):2010/12/24(金) 07:22:28.54 ID:2lIe2BIb0
>>1
まあ大成功してる事業者なんかはいいとして
サラリーマンなんかなんでも一緒www
ツタヤのカードでも作っとけ★
511 福袋(広島県):2010/12/24(金) 07:41:40.59 ID:Hg8gX9pN0
大手家電量販店系のカードを持つ
          ↓
現金で買う+電気代も携帯代もカード経由で引き落とすとポイントだけ貯まる
翌月一括払いだと金利がつかないしポイントだけは追加でつくETCカードも発行…
所謂金利のかかる払い方は一切しないがカードを通過する金だけは年間100万を優に超え10年以上経過
          ↓
そうこうしてたら提携解消で別のカード会社になり変更する
          ↓
元のカード会社から優良顧客様ゴールドカードがどうのこうのとDMがくる
          ↓
ほったらかしにしてたら年会費も無料でキャッシング枠利用枠とも
引き上げるので是非申し込みしてくれと何度も電話があり
さらにほったらかしてたら直属上司から電話があった
512 露天風呂(愛知県):2010/12/24(金) 08:23:58.85 ID:3hR/d1aFP
>>511
エディオンか。俺は切り替え時無職だったので落ちた。
513 三茄子(群馬県):2010/12/24(金) 08:37:25.37 ID:M1UM5eFK0
三井住友VISA(作った時は住友VISAの学生専用カード)を12年使ってて、先々月に地方銀行でキャッシュカード一体型のJCBカード作った
年収200万円以下のフリーターでもJCBの審査に通ったことに驚いたわ
514 福袋(広島県):2010/12/24(金) 08:49:10.35 ID:Hg8gX9pN0
>>512
そうそうデオデオからエディオン
基本カードが必要な生活してないんだがNET決済で必要(今はETCカードも)なので
どうしてもいる、最初は知人が勤めててノルマがあると言うので付き合った
継続は力なりで累計1000万を優に超す決済で無事故(当たり前だが)なので
かなりの優良顧客の部類に入るらしい。

j自己申告だけで通過、確かキャッシングが50万でカード枠が300万
まあ上記以外は必要ないんだけどな
515 寒椿(石川県):2010/12/24(金) 08:49:55.11 ID:22F/k7ie0
>>511
そんだけ必死って裏があるだろ
516 ボーナス(埼玉県):2010/12/24(金) 08:53:02.88 ID:82o4NevL0
ショッピング枠の現金化って明確に禁止されてるから
突然カード使えなくなっても文句はいえんぞ・・
517 しもやけ(九州):2010/12/24(金) 08:55:32.27 ID:ENCuB/TXO
無職の俺はスルガVISAデビってやつを申し込んどけばいいんだろ?
518 冬将軍(東日本):2010/12/24(金) 09:03:20.83 ID:ZMa8uFOa0
スルメVIZAって旨そうだな
519 放射冷却(新潟県):2010/12/24(金) 09:17:31.62 ID:THjyaL8c0
>>517
最近、厳しくなって無職じゃ、
スルガVISAデビ作れないとかいう書き込みを見た気がするけど
審査とか無いの?
520 白くま(チベット自治区):2010/12/24(金) 09:37:01.30 ID:phvPHh8t0
ステータスというか、その人の属性を判断する基準
にされることがあるっていうことだな
もちろん身なりやモノ、振る舞いでもある程度わかるん
だけどより明確な指標になるというか
サービスや物販、飲食業では必要な知識ではある

で、そういう「見抜きごっこ」が一般にも広まるうちに
ある程度収入と勤務形態を反映する色つきカードに
ついて、サービス業でもないのに過剰に反応する
ような一般人が出てきてしまったと

ただ、カード自体がかなり属性に幅をもって発行
されているために、実態と見かけに乖離が出ている
カード厨同士の争いはそこに起因する
521 はねつき(チベット自治区):2010/12/24(金) 09:39:06.86 ID:gCpMZR2o0
まぁ日本じゃクレヒスなくてもクレジットカードが作れなくて困るだけだからいいんじゃない
522 ミュージックベル(愛知県):2010/12/24(金) 11:15:05.43 ID:GK1skiDl0
高齢クレヒス無しが携帯電話の割賦契約出来なかった、とかは聞いたが。
523 はねつき(関西地方):2010/12/24(金) 11:15:51.61 ID:wp1W7eA70
限度額最低ラインの奴ほどこんな事いっちゃうよね
524 たら(チベット自治区):2010/12/24(金) 11:16:16.05 ID:VJa8b9Pc0
俺が年会費数万もするカードなんて持っていたら逆に浮くわ
525 加湿器(青森県):2010/12/24(金) 11:28:25.33 ID:oRh4MBas0
citi引き落としゆうちょ対応しろよ!
ダイナースはおkでなんでcitiはだめなんだよ
526 ミュージックベル(愛知県):2010/12/24(金) 11:33:20.60 ID:GK1skiDl0
ゆうちょは駄目で住信SBIはOKだしなw
527 福袋(広島県):2010/12/24(金) 11:34:15.05 ID:Hg8gX9pN0
>>515
裏っていうか従兄弟で銀行員がいるんだがその事を話したら
金融機関からしたら利用(借りて)くれる顧客が本当の客なんだが
企業の信用度を判断するのは銀行だと預金高(これが一般の企業の売り上げに該当)
こういう信販会社は取引高が重要なんで借りてくれなくても
定額利用が見込める客を捕まえるのが最優先なんだと。
528 露天風呂(不明なsoftbank):2010/12/24(金) 12:32:45.23 ID:iKvOh0DKP
>>504
お店にとっちゃ金払いが極端に渋くなくて、気持ちのいい客ならそれだけで歓迎なのにな。
あと何回も来てくれる客。
見栄張って威張る客は一番嫌いなんだよ。
529 露天風呂(不明なsoftbank):2010/12/24(金) 12:38:11.69 ID:iKvOh0DKP
>>516
利用内容を見てライフスタイルを見てるから、同じものを異常に何個も買うとか不自然な消費行動だと警戒してくるらしいね。
530 冷え性(catv?):2010/12/24(金) 12:40:21.98 ID:uLlak8pxP
>>529
新幹線回数券は特にマークされてる。
531 冷え性(長野県):2010/12/24(金) 12:56:02.56 ID:oxeBj0ciP
今日さ、車をコンビニの駐車場に停めようとしてさ、
自分の不注意で隣に停まっていた黒塗りでベンツSクラスのAMG仕様に擦っちゃったんだよ。
予想どうり車の中から黒く輝くグラサンと髪型がパンチパーマで肩幅が広くて指が1本無くて筋肉ムキムキの怖いお兄さんが出てきてさ、
「おい、ゴルァ〜!!どうしてくれるんじゃ〜!!○×組の組長の車に傷が付いたやないかゴルァ〜!!!
AMGのヤナセ車なんだから修理代高いんだぞぉお〜っ!!コノヤロ〜!!カネ置いてかないなら今すぐ事務所に来てもらおうかぁあ〜っ!!」って言ってきてさ。
自分の不注意だしさ、俺は慌ててサイフを取り出し100万円の札束を差し出したと同時に、
サイフの中の三井住友VISAプラチナカードが落ちちゃったんだよね。
その三井住友VISAカードを見たヤクザ顔が青ざめて、いきなり土下座して
「も、申し訳ありませんでした!まさか社会的地位の高さと高貴な身分を証明するステータスカードである三井住友VISAカードを
お持ちとは!悪いのはこっちの方です!!」って言って極道はサイフを取り出し
俺と同じく札束を差し出してきたんだよ。もう俺はビックリ。
VISAプラチナの威力をつくづく思い知ったよ。
で、チラっと見えたんだけど、その極道のサイフの中には楽天銀行のデビットカードが入ってたんだよ。
クレカを持ってないような社会的地位が低くて信用も何も無い奴にとってVISAプラチナって刺激が強すぎたかな?
532 一富士(内モンゴル自治区):2010/12/24(金) 13:04:58.16 ID:pCOj6rPlO
年会費無料の普通のカード1枚しか持ってないな。旅行嫌いだし、限度額100万で十分。
新婚旅行でビジネス3人分取った時も臨時増額でいけた。
533 牛すき焼き(東京都):2010/12/24(金) 16:25:53.36 ID:a6EUL2xx0
>>532
それでいいと思うよ
カード付帯の海外旅行保険って結構落とし穴あるし
契約の書面をよく読まないと絶対に損をする
クレジットカードで一番大切な事は「決済」が出来る事!

ダイナースクラブがステータスを誇ろうが
契約の無いお店では使えません
ただのプラスチックの板になっちゃうんだよね
まあそんなもんだ
534 牛すき焼き(東京都):2010/12/24(金) 16:28:00.32 ID:a6EUL2xx0
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1206/369274.htm?o=0&p=0
ここにレスしたら
掲載しないでやんの
読売は絶対に買わないよ
ジョナサンへ行けばただで読める
535 加湿器(青森県):2010/12/24(金) 16:49:28.58 ID:oRh4MBas0
30過ぎてバリバリの財布使ってる奴どう思う?
30過ぎてキティちゃんの腕時計付けてる奴どう思う?
30過ぎて・・・
536 かまくら(広島県):2010/12/24(金) 17:05:01.77 ID:65OwpvIh0
楽天カード多いな。イオンカードのマーケット以外に楽天カードでも作ろうかな。
でも、GEOとAmazon使いの俺には需要が無いかな?
537 露天風呂(不明なsoftbank):2010/12/24(金) 17:33:14.16 ID:iKvOh0DKP
>>535
そうやって自分を縛って楽しいかね?
その縛りには何の意味も意義もないんだぞ?
ただ無闇に多様性を捨ててるだけだ。
538 寒ブリ(長野県)
そんな事よりさ、今さっきケーズデンキに行ったんだけどさ、レジで三井住友VISAプラチナカードを出したら店員のおねーちゃんが慌てて
「こ、こ、これは!!三井住友VISAプラチナじゃありませんか!しょ、少々お待ちください!只今店長を呼び付けます!」って電話をかけだしたんだよ。
すると5分もしない内に店長とフロア長と近くで複合機の販促をしていたキャノンとエプソンの営業マンと
近くでテレビの販促をしていたソニーとパナソニックに日立と東芝の営業マンが駆けつけるなり俺の目の前にひれ伏して
「高い地位と高貴な身分、そして富裕層であることを証明する三井住友VISAプラチナカードをお持ちのお客様にわざわざ御来店頂けるとは誠に光栄です!!」って床に額を擦りつけてもてなされたよ。
店内の他の客も「三井住友VISAカードかよ!!凄いよな〜!!」「俺みたいなフリーターじゃ一生縁が無い超ハイソなスーパーセレブカードだぜ〜!!」ってみんな大騒ぎ。
俺の後ろで自慢気にダイナースプレミアムを出して並んでたジジイも顔を赤くして恥ずかしそうに財布にコッソリと戻していたよ。
店の奥に通されて1本100万円以上の高級ワインまで出されたし、高級菓子の詰まった菓子折りを持たされて帰りは黒塗りで運転手つきのロールスロイスで家まで送ってくて最高だったよ。
改めて三井住友VISAカードの圧倒的なステータスを実感したよ。

ホントどえらいカードだよ。