ぽまいら、中国嫌ってるのに三国志とかつんりとかシャンプーとかは好きだよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 カーリング(東京都)

日本の世論調査、8割が示す対中感情の悪化に「なぜだ」=中国

内閣府がこのほど行った外交に関する調査のうち、日中関係を問う項目で、8割近くが「中国に親しみを感じない」と回答した。
中国では同調査の結果が衝撃をもって受け止められているようだ。騰訊評論では20日、『日本人はなぜ中国に親しみを感じないのか』との特集で、
中国が日本人から良く思われない背景について迫っている。

「中国人が日本を好まない、という話はひとまず置いといて、“日本人のたった2割しか中国に親しみを感じていない”事実から考えよう」と始まる特集では、
「不協和音」が続く日中関係の考察など、過去の掲載文などをもとに構成されている。また、同調査の結果に基づく日本の対中感情の推移について紹介。
1978?1988年を「蜜月期」、1989?2003年を「摩擦・転換期」、2004?2010年を「冷戦期」と分類し、日本人による中国への「親しみ」が、
日中国交正常化をはじめ、「日本国と中華人民共和国との間の平和友好条約」締結でピークに達したものの、
80年代後半?90年代の政治的な摩擦などを経て、徐々に落ち込んでいったと伝えた。

また、「日本人が中国に親しみを感じない理由」については、◆中国が政治大国から経済大国にシフトし、日本を脅かす存在になってしまった
◆何かにつけ歴史問題を取り上げて日本人をおとしめる、反日デモやインターネットでの反日コメントなどの手法を「不条理」と受け取っている
◆反日デモや毒餃子問題など、中国のネガティブな情報を流して煽る日本メディアの責任 ――などと言及。「日中両国の不信感というのは、
互いに正しい情報を発信していないからだ」との主張で結び、両国民による相互理解の重要性を強調した。

特集には、現時点で約7900件のコメントが寄せられている。ほとんどは反日感情をさらけ出す声ばかりで、
「なぜ日本人の対中感情になんか注目しなければいけないのか」などと嫌悪感を示す人もいた。

一方、一部では「日本をかばうわけではないが、多くの人が飢え、多くの子どもが就学できないわが国よりマシ」などと発言し、
国内の政治に批判の目を向ける意見も寄せられた。

http://news.livedoor.com/article/detail/5223224/
2 真鴨(東京都):2010/12/22(水) 00:21:11.51 ID:eTd6S70j0
エロは万国共通の心理だからな
3 オーロラ(富山県):2010/12/22(水) 00:21:49.83 ID:uTOqiOOF0
キングダムはセーフか良かった
4 フライドチキン(高知県):2010/12/22(水) 00:23:25.50 ID:GgLtPy7I0
三国志はクソだがシャンプーがいるから叩けねえんだよカス
5 ペンギン(神奈川県):2010/12/22(水) 00:23:53.58 ID:YAdY7Mwo0

(;`ハ´) < なぜ小日本に嫌われてるアルか??
6 ロングブーツ(catv?):2010/12/22(水) 00:24:11.06 ID:TZUAN6zf0
最後のコメントした人、今ごろ刑務所かな。
7 鍋焼きうどん(埼玉県):2010/12/22(水) 00:24:14.01 ID:rsJlkX2Q0
ぽまいら
8 プレゼント(熊本県):2010/12/22(水) 00:24:17.61 ID:YASvpeFN0
つんりもシャンプーも、中国人設定だけど、日本産だよね?
9 半纏(神奈川県):2010/12/22(水) 00:24:50.00 ID:9ncVNU/00
今時つんりにシャンプーかよw
まあ三国志ほど古くは無いが
10 乾燥肌(チベット自治区):2010/12/22(水) 00:25:15.49 ID:EvOUT2pO0
嫌いなのは文革以降だから
11 干柿(奈良県):2010/12/22(水) 00:25:20.34 ID:lw46Vghg0
中共と中共に洗脳されたアホと
食い物に毒混ぜる文化が嫌いなだけで
他は結構好きだよ
12 冬休み(神奈川県):2010/12/22(水) 00:25:22.45 ID:+1sObG/c0
シャンプーはアニメ版特にOVAのおっぱいが過大評価された感がある
原作からの熱狂的なファンはそれほど多くは無い
13 ダウンジャケット(岡山県):2010/12/22(水) 00:25:29.13 ID:KknDB02J0
はわわ、ご主人様
14 福袋(愛知県):2010/12/22(水) 00:26:06.41 ID:G8kDjTzc0 BE:3148243889-2BP(0)

シャンプーとかいらねえよ。なびきがいればそれでいい
15 木枯らし(京都府):2010/12/22(水) 00:26:43.14 ID:2cLFLMK90
16 結露(dion軍):2010/12/22(水) 00:26:47.40 ID:sM/LJ4Bj0
中国は歴史だけは面白いからな
まあどの国も同じようなミスしてパターン崩壊なのには爆笑だが
17 マーガレットコスモス(石川県):2010/12/22(水) 00:27:31.34 ID:x1y7dQeA0
かわいいは正義だからな
18 半纏(神奈川県):2010/12/22(水) 00:28:03.95 ID:9ncVNU/00
シャンプーはウザいのにうっちゃんはそう感じなかった昔
19 年賀状(北海道):2010/12/22(水) 00:28:16.96 ID:5Mk3EgLHO
政府が・・・
20 ロングブーツ(愛知県):2010/12/22(水) 00:29:22.10 ID:ixH0mJZ90
しかし中国と中華共産党を、ごっちゃにする奴が多くなってきたな。
21 大掃除(東京都):2010/12/22(水) 00:29:28.59 ID:1I8g16LD0
何に関しても好き嫌いでしか話ししないやつって十中八九無職だわな。
22 木枯らし(京都府):2010/12/22(水) 00:30:28.80 ID:2cLFLMK90
23 木枯らし(チベット自治区):2010/12/22(水) 00:30:42.08 ID:vSDrucarP
はあ?
不知火舞の方が好きだし
24 木枯らし(大阪府):2010/12/22(水) 00:31:12.49 ID:DyahWeoNP
三国志の原典は単なる史書だから面白くないし
三国演義も勧善懲悪ヒーロー物だから深みがない
実は日本語訳によって曹操あたりに光が当たったせいで面白くなった
25 注連飾り(秋田県):2010/12/22(水) 00:31:15.99 ID:MKJVl+dg0
断然あかね派だったんだが
26 エビグラタン(チベット自治区):2010/12/22(水) 00:31:20.70 ID:5gmGgOo90
儒教嫌いの俺にとって道教の勃興で崩壊していく儒教帝国後漢を描いた三国志は神作品
27 絨毯(関西地方):2010/12/22(水) 00:31:42.14 ID:Tkirfnu80
偽娘で全部許した
28 運動不足(catv?):2010/12/22(水) 00:31:59.31 ID:S/S4i70S0
・共産主義は中国の文化でも伝統でもない
・皇帝のいない中国なんて
・共産党一党独裁は文革に象徴されるように中国の否定である
・中国共産党は中国の文化と歴史の悪い部分の集約である
29 はっさく(広島県):2010/12/22(水) 00:32:18.99 ID:y7x8UTf80
  




                  母忘六四






                                          
30 数の子(北海道):2010/12/22(水) 00:32:27.78 ID:gkMJILfFO
あかねが一番かわいいだろ
31 雪吊り(千葉県):2010/12/22(水) 00:33:03.80 ID:3k53E0Cb0
「昔の」中国は格が違った
32 黒タイツ(鳥取県):2010/12/22(水) 00:33:16.27 ID:uC1xwMgv0
3rdのつんりは強すぎる><
33 蓑(東京都):2010/12/22(水) 00:33:19.40 ID:kyYTTUyHP
別に中国は嫌いじゃない。いま一番好きな中国人は劉暁波です。
34 寒気団(チベット自治区):2010/12/22(水) 00:34:08.90 ID:IvjreQe60
別に日本以外からも嫌われてるだろ

何言ってんだこいつら

今までは日本だけが擁護してただけ
35 足袋(京都府):2010/12/22(水) 00:34:45.10 ID:EQmN1tV70
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1311577.jpg
ゴールデンタイムに放送したんだぜ…これ…
36 乾布摩擦(関西・北陸):2010/12/22(水) 00:35:12.13 ID:Qvix++MdO
全く政策が過去と今は違うだろ
勉強しろよチンパン
37 まぐろ(三重県):2010/12/22(水) 00:35:12.38 ID:HzHrJWPJ0
三国志はどうでもええわ
38 暖炉(チベット自治区):2010/12/22(水) 00:35:27.47 ID:TqSkOyzv0
痩せる石鹸は嫌いだ
39 焼きうに(中国・四国):2010/12/22(水) 00:36:08.25 ID:lXYso+qMO
シャンプーくそかわいい
あかねは…ないな
40 みかんの皮(四国):2010/12/22(水) 00:36:22.23 ID:CiBIIq0OO
犯罪者が多いから
41 木枯らし(富山県):2010/12/22(水) 00:36:50.21 ID:p+crmbMS0
三国志は中国大陸での話であって中国という国とは関係ないからだろ度アホ
42 寒ブリ(関東・甲信越):2010/12/22(水) 00:40:31.97 ID:uOIFXmfeO
今の中国も自分に全く関係無いとこで眺めてるだけなら面白いんだろうけどな
三国志も話として見るのはいいが決してあの時代に中国で生きてみたいとは思わんわ
43 木枯らし(西日本):2010/12/22(水) 00:42:03.56 ID:pu+jOOb2P
文革でまったく別の国と民族になっちゃったからな。
でも今の中共政権ってかつての皇帝がいた頃とシステム的に変わらないような。
国政とか面倒事は偉い一家に任せて、実務とかも官僚の家柄にまかせて
庶民は政治とか無関心で飯が食えてちゃんと生活できてれば何も言わず、
食えなくなったら革命起こしてまた別の一家に国政はお任せってパターン。
44 運動不足(岡山県):2010/12/22(水) 00:43:09.23 ID:nRnQwh9I0
空想と現実の区別をつけろよ
非実在性なんとかが悪影響で規制がどうのとかそんなレベル
45 エビグラタン(チベット自治区):2010/12/22(水) 00:44:24.57 ID:5gmGgOo90
皇帝という個人が党という法人に変わっただけやね
あの国は独裁&中央集権じゃないと保たんよ
46 ニラ(茨城県):2010/12/22(水) 00:45:00.36 ID:ZrOObDnJ0
女らんま>>>>うっちゃん>なびき>かすみ>あかね>>>>>>シャンプー
47 絨毯(空):2010/12/22(水) 00:47:08.23 ID:FCbtfGGT0
>>15 なんかときめいた。
>>22 なんかイラっとした。

俺、二次元萌えだったのかな?_| ̄|○
48 ロングブーツ(チベット自治区):2010/12/22(水) 00:48:00.41 ID:PO8Q1z1u0
シャンプーは猫状態も可愛いからお得

あかね(笑)
49 木枯らし(東日本):2010/12/22(水) 00:49:42.06 ID:dj/odwoPP
春麗って、香港出身なのが香港が中国に返還されて
結果として中国国籍になっただけだし

中国の歴史は、他民族に征服されたときに
一度断絶している 純漢民族もほとんどいなくなった
中国四千年の歴史が通用するのはフィクションの中だけ

俺はシャンプーよりラムちゃんのほうがいいんだ
50 エビグラタン(チベット自治区):2010/12/22(水) 00:50:56.20 ID:5gmGgOo90
シナ大陸の歴史ってほとんど異民族に交替に支配される歴史なんだよな
漢民族なんてほんとはいない
51 寒中見舞い(四国地方):2010/12/22(水) 00:53:05.63 ID:hosqcpQT0
>>14
うむ
52 銀世界(千葉県):2010/12/22(水) 00:53:29.97 ID:R01clFiQ0
ぽまいら
って凄く久々に見た
53 初春の喜び(東京都):2010/12/22(水) 00:54:06.24 ID:caeEcKgg0
劉備Japan


   FW 張飛     FW 馬超
          
     MF 関羽  MF 趙雲    

 MF 姜維        MF 徐庶

       MF 諸葛亮

DF 魏延           DF 黄忠
       DF ホウ統

        GK 劉禅
54 ハンドクリーム(チベット自治区):2010/12/22(水) 00:55:33.22 ID:gXwbBXkZ0
エロは国境を越える
平和はエロから作られる
55 雪吊り(千葉県):2010/12/22(水) 00:55:40.96 ID:olpc4hBV0
>>48
ものすごく納得してしまったw
56 ホタテ(関西・北陸):2010/12/22(水) 00:56:18.23 ID:+6ybFHeaO
文革前は割と好感持てる文化が残っていた
57 牡蠣(東京都):2010/12/22(水) 00:58:12.56 ID:tWeBfuuw0
今の中国は俺達の一目置く中国とは違う
自分自身で全て破壊した別の国・・・
歴史的に朝鮮と同じ新興土人国
58 ニラ(空):2010/12/22(水) 00:58:21.37 ID:AHYVcNBxQ
北方三国志って中国人の三国志ファンにも読まれてんのかな
59 つらら(神奈川県):2010/12/22(水) 01:02:08.09 ID:Uy6jfXmD0
スレタイに入ってるのは元々全部嫌いだなw
60 木枯らし(西日本):2010/12/22(水) 01:03:50.50 ID:pu+jOOb2P
>>50
遡れば、古い史書に周の民は髪が赤かったとか異民族的記述があって、
殷周の易姓革命も中原の商が異民族の周に征服されたって話じゃねーのって説もあるしな。
まあそうやって大昔から、周りの異民族を取り込み取り込まれしながら生まれたのが漢民族で、
漢民族ってのは中華の地に住んでるハイブリッド民族の総称ですと言われたら納得できそう。
61 アロエ(関西・北陸):2010/12/22(水) 01:07:56.19 ID:hbj2l/5vO
中共とそのシンパが嫌いなんだよ
62 ゴム長靴(関東・甲信越):2010/12/22(水) 01:24:23.25 ID:kmJeEappO
>>35
うお 今見ても半端じゃなく可愛いもんだな
意外だわ
63 山茶花(埼玉県):2010/12/22(水) 01:25:59.37 ID:TF9aXUl40
なぜだw

情報統制されてるからまじで

??????
状態なんだろうな
哀れだな
64 日本酒(関西地方):2010/12/22(水) 01:32:33.89 ID:bDnxxPp80
中国を嫌ってるわけじゃないがスレタイに入ってるのは嫌いだわ
65 雪月花(岩手県):2010/12/22(水) 01:33:03.20 ID:I2wGfsup0
中華女キャラって基本的に美人だよな
66 ホールケーキ(神奈川県):2010/12/22(水) 02:00:11.50 ID:Cr4D3pOw0

ヤフーの三国志の人気投票
       ______
      /  \    /\     ネットではみんなが曹操を天才・詩人・超人とほめてる
    /  し (>)  (<)\   もう蜀なんて入れる奴居ないだろ…
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
         ____ 
      /::::::─三三─\   >曹操患者が鬱陶しいので蜀に入れるわ
    /:::::::: ( ○)三(○)\   >曹操患者が発狂するのが楽しいから とりあえず蜀に入れることにしておくわ
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | _______ >曹操患者発狂目的で蜀しかありえない
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          | >曹操患者がファビョルの見たいから蜀かな。
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  >蜀一択だろ。ばかじゃねー


67 塩引鮭(東京都):2010/12/22(水) 02:23:14.05 ID:SinKahI00
大丈夫!シャンプーは漢民族じゃなくて少数民族の女傑族だったはず
68 床暖房(神奈川県):2010/12/22(水) 08:11:15.43 ID:dEzc917H0
>>1
結局「日本が悪い」という結論なんだね

マスコミ使って情報隠蔽と売り込みキャンペーンすれば
表面的に好感度が上がったように見えるだろうけど
根本的な不信感はそのままだだよな

日中の国交回復時に好感度が高かったのも
総理大臣変えたら一時的に内閣支持率が上がるのと同じで
期待値みたいなもんで見かけ上好感度が上がってるように見えただけだし

中国のどういったところに日本国民が嫌悪を抱いてるか
謙虚に見直す能力が無ければ
このまま悪化するだけだと思うんだよね
69 日本酒(関東・甲信越):2010/12/22(水) 08:13:13.52 ID:B+r+iKmpO
国と人間は別だろ
70 エビグラタン(千葉県):2010/12/22(水) 08:14:06.98 ID:kTgtjDf70
俺達の空想する中国は未だ魅惑の国のままだ
現実など知らん
71 火鉢(群馬県):2010/12/22(水) 08:14:17.60 ID:No8cxvmM0
場所が同じだけで中身の人間は入れ替わってんだよ
72 アイスバーン(関東・甲信越):2010/12/22(水) 08:14:34.53 ID:gfBTsei3O BE:2057594966-PLT(13003)

スレタイから超絶おっさん臭が漂っていたのですっ飛んできますた
73 冬眠中(東海・関東):2010/12/22(水) 08:15:08.03 ID:Fve+lzoMO
嫌いだよ
74 絨毯(東京都):2010/12/22(水) 08:18:03.01 ID:AgoNgM/Z0
日本も中国みたいに中身が入れ替わってきてるから
知らず知らずと共感できる所があるんだろうw
75 ゴム長靴(関西・北陸):2010/12/22(水) 08:20:55.16 ID:RTIFOX7PO
中国きらいだからキャラもきらいって半端ない人種差別だな
さすがのおれもそれにはひくわ
76 冬休み(奈良県):2010/12/22(水) 08:22:40.34 ID:mq8ybpcQ0
中国なんて大嫌いと言いながら中華まんをほおばり
77 まりも(関西・北陸):2010/12/22(水) 08:22:43.32 ID:E6YmqLBxO
中国は好き。中華人民共和国は嫌い。
78 絨毯(東京都):2010/12/22(水) 08:23:01.70 ID:AgoNgM/Z0
日本が嫌いなのに絶対に帰らないのは半端ない博愛主義かw
79 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 08:23:46.98 ID:KFHZXC+R0
中華人民共和国とその国民が嫌いなだけですよ
80 エビグラタン(千葉県):2010/12/22(水) 08:24:28.35 ID:kTgtjDf70
中華料理だって大好きだもん
ぎっとりしてはいるけど美味しいし

ただ中国で食べたいとは思わないや
81 冷え性(チベット自治区):2010/12/22(水) 08:24:31.66 ID:bLIhcftE0
つんりとかシャンプーって検索しないと分からんぞ!
82 運動不足(福岡県):2010/12/22(水) 08:25:03.21 ID:Skl1REZS0
中国共産党と、反日が大嫌いなだけじゃん

教養豊かなニュー速の紳士たるもの、
古代中国の歴史については、みな一家言あるぐらい、
親しみを感じてることだろう。
83 ボルシチ(東海・関東):2010/12/22(水) 08:27:02.11 ID:xuWdMtaVO
そんなに嫌いでもないけど三国志とかは興味ない
84 冬眠中(東海・関東):2010/12/22(水) 08:28:05.71 ID:Fve+lzoMO
ああ、中華料理も無理だ
幼い頃臭いで嘔吐してからまったく受け付けない
同じ理由で草津饅頭も

世界三大料理とか決め付けているのは日本なんだよね
確か教授が言ってた
85 ダウンジャケット(大阪府):2010/12/22(水) 08:29:03.95 ID:KUKYNeOg0
失礼な
チャイナ服も好きだぞ
86 蓑(広西チワン族自治区):2010/12/22(水) 08:32:36.96 ID:/v8m/DBhP
韓国でもKaraとかは好きだし
87 水炊き(奈良県):2010/12/22(水) 08:33:42.21 ID:38lqRF2l0
>>84
料理は流石に3大に入るでしょ
中華、トルコ、フランスかロシア
3大美人は自国と国によって変わる
88 冬眠中(東海・関東):2010/12/22(水) 08:36:51.43 ID:Fve+lzoMO
>>87
栄養系学んでいたがその教授が言ってた
フランスと中国が入ってる時点で疑えってね
フランスなんかはイタリアからの派生だから
89 半纏(埼玉県):2010/12/22(水) 08:36:59.89 ID:owW+9tyg0
韓国人 「日本ではキムチがどこのスーパーに行っても売っている位人気。
      韓国人歌手も活躍しているし、日本人は韓国が大好きニダ」
→お前ら 「ふざけんな!!!!」

中国人 「日本では、ラーメン・餃子が大人気。三国志も大人気
      日本人は中国が大好きアル」
→お前ら 「ふざけんな!!!!」

お前ら 「日本のアニメは世界で大人気www 世界中が日本の事大好きwwww」
90 床暖房(神奈川県):2010/12/22(水) 08:39:40.38 ID:dEzc917H0
>>89
>お前ら 「日本のアニメは世界で大人気www 世界中が日本の事大好きwwww」

そんな話聞いた事ないな
91 聖歌隊(catv?):2010/12/22(水) 08:42:00.31 ID:d5k7MiTW0
「シナ」≠中華人民共和国

漢字が気に入らないのは認めるからカタカナ表記にしてやったぞ。
「歴代王朝」なんて言った場合は「シナ」の方が適切だろう。
92 露天風呂(関東):2010/12/22(水) 08:43:39.53 ID:GiHzmuArO
戦前の日本人は好きだけど戦後の日本人は嫌いって言ってる戦後生まれもいるしな
93 除雪装置(東京都):2010/12/22(水) 08:44:17.77 ID:OiyZUhMP0
在日も大変だなあ 脳内妄想で日本批判か
94 ざざ虫踏み(神奈川県):2010/12/22(水) 08:45:30.12 ID:80Qqgjxr0
つんり<<<<<<<<かりん
しゃんぷー<<<<<<うっちゃん

はい論破
95 雪吊り(香川県):2010/12/22(水) 08:46:30.24 ID:N8GSz12I0
常連の中国人(日本語の先生)がいい人過ぎて微妙に困るw
96 運動不足(福岡県):2010/12/22(水) 08:47:26.21 ID:Skl1REZS0
>>84
世界三大なんとかでは、
厳密な定義があるわけではないが、
放送の表現としては、2つは大体決まるが、
最期の1つは、何処を入れてもいい。

これマメな
97 シクラメン(山陽):2010/12/22(水) 08:55:50.58 ID:rjlcAPRKO
三國志はともかく、二次元キャラにそういうの持ち出すのはなんか違わねーか
98 はっさく(埼玉県):2010/12/22(水) 08:55:57.75 ID:VgESMQc60
チャイナ服はいい発明品だった
99 除夜の鐘(岡山県):2010/12/22(水) 09:02:49.59 ID:o7MQ2H8m0
洗脳教育してキチガイを量産してるからだよ!
100 木枯らし(東京都):2010/12/22(水) 09:04:22.06 ID:Eo0nzJyuP
おまえらの好きなドラゴンボールも 中華的だよね
101 冬眠中(神奈川県):2010/12/22(水) 09:05:31.01 ID:6+6H93nf0
三国志は面白いしシャンプー可愛いしな
今のやり方が気に食わないだけだ
102 木枯らし(静岡県):2010/12/22(水) 09:05:38.95 ID:He9dTJ5uP
三国志とか学校で習ったわけでもないのに
なんで皆詳しいのか不思議
103 ユリカモメ(チベット自治区):2010/12/22(水) 09:06:00.63 ID:ChN83++Y0
小僧は嫌い
104 冬眠中(神奈川県):2010/12/22(水) 09:07:33.56 ID:6+6H93nf0
小僧可愛いだろ・・・
さくらちゃんへの想いに気が付いた後のツンデレっぷり超可愛いだろ
105 サンタクロース(山陽):2010/12/22(水) 09:17:25.14 ID:GB9Es6bkO
ここ何年か異様に三国志原作レイプのアニメやってるけどな
106 甘鯛(京都府):2010/12/22(水) 09:24:23.59 ID:n0y5FDKi0
スレタイで思ったんだけど
ひょっとして中国好きの団塊って
シナの文化・歴史と中共の区別がついてないのか?
107 サンタクロース(山陽):2010/12/22(水) 09:36:58.78 ID:GB9Es6bkO
>>102
高校の図書館に横山光輝の三国志全巻有ったのと光栄の歴史ゲームで目覚めました
最近は無双シリーズから入ったりしてると思う
108 手編みのマフラー(兵庫県):2010/12/22(水) 09:37:46.30 ID:hqExuVW60
ぽまいら
109 ビタミンC(関西地方):2010/12/22(水) 09:49:06.39 ID:6eXG1/Rf0
(・∀・)ノ ぽまいら もはよう
110 一富士(チベット自治区):2010/12/22(水) 10:17:36.57 ID:4BcmHmVV0
中国共産党は確かに糞だが

・中国人の身内での結束力と、身内や親しい人以外に対しての割り切り、非情さ。

これはこれで
部落や朝鮮人が付け込みにくいし、権威主義・権威の横暴に対しても抗力のある
洗練された賢い生き方なのかもしれん
111 ホットミルク(catv?):2010/12/22(水) 10:20:14.27 ID:vSCqAdhr0
>「中国人が日本を好まない、という話はひとまず置いといて、
112 ワカサギ釣り(鹿児島県):2010/12/22(水) 10:23:07.92 ID:/BUU7AJ30
フィクションと現実は別物だし
113 小春日和(九州):2010/12/22(水) 10:27:53.02 ID:2V8uOHsUO
関心はあるよ
好きなものと嫌いなものが両方あるだけで
114 天皇誕生日(埼玉県):2010/12/22(水) 10:29:52.71 ID:wwJl6tKr0
中国も日本最大の輸出国になってるしな
115 ミュージックベル(埼玉県):2010/12/22(水) 10:42:43.79 ID:3mSOkrcc0
許され〜た〜時間の中〜 無駄遣いしないように〜
116 一富士(チベット自治区):2010/12/22(水) 10:52:19.47 ID:4BcmHmVV0
ユダヤの教本 タルムード
・権威を認めるな。
・自己を世界の中心におけ。
・ためらいすぎてはいけない。
・対立を恐れるな。
・集団社会の崩壊。
・現実的であれ。

・人を傷つけるモノが三つある。悩み、いさかい、空の財布。中でも空の財布が最悪だ。
・金は道具である。道具に支配される者はいない。だから道具はできるだけ多く持っていた方がいい。
・金は、よいセンス以外のモノなら何でも買える
・富は要塞であり、貧苦は廃虚である。

・コメディアンになろう。
・楽観がもっとも賢い鎧となる。
・楽観は、自分が明るくなり、他人も明るくする。


これまさに中国人な生き方だな
117 トレンカ(宮崎県)
>>35
これは熱闘編のときのじゃね?まあ、これでも色々セーブしていたくらいなんだそうだが。