<marquee>スレ立て依頼所</marquee>

このエントリーをはてなブックマークに追加
416 ダウンジャケット(チベット自治区)
ついにスカイツリーが529mに 沖縄県の最高峰がスカイツリーに超される
スカイツリー>沖縄県>千葉県

ソース:http://mainichi.jp/select/wadai/news/20101222mog00m040009000c.html

変わり雛:スカイツリーや猛暑テーマに めでたさ一転渦中の人も…

 今年の世相を反映した「変わり雛(びな)」を、人形メーカーの真多呂(またろ)人形(東京都台東区)が
日本橋三越(東京都中央区)で展示している。2010年は新たな観光地となった「東京スカイツリー雛」や、
今年の漢字でも取り上げられた「記録的猛暑雛」など6点。また菅直人首相の「民主党政権第三次組閣雛」と、
市川海老蔵夫妻の「梨園おめでた雛」は、まさしく“旬”の人たちが主役に。ともにめでたい話題から一転、
渦中の人となり、当人たちにとっては隔世の感も?「変わり雛」は31日まで展示する。

 このほか会場には同社の「変わり雛」がスタートした1946年からの作品24点も展示され、
並木路子が歌う「りんごの唄」のヒットを受けた「りんごの唄雛」(1946年)や、パンダの初来日を
記念した「パンダ雛」(1973年)など、懐かしい話題のひな人形がそろった。

 真多呂人形の金林健史代表取締役(48)は、「毎年、風刺をきかせながらも
明るいテーマを選んできた。しかしここ数年は暗いニュースが多く、それが難しくなってきた」と話し、
「来年こそは、子供たちが元気で楽しく暮らせるような明るい年に」と「変わり雛」に希望を託した。【江刺弘子】

現在の高さ:http://www.tokyo-skytree.jp/