小学生が落語の名作「転失気」を演ずる 転失気って何のことですか(`;ω;´)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 掘りごたつ(兵庫県)

新宿・大久保小6年生が落語家に
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news/20101218-OYT8T00088.htm

落語の「桃太郎」を披露する児童たち
 着物をはおって高座に上がれば気分はもう落語家?――。新宿区立大久保小の
6年生44人が17日、保護者や住民を前に落語を披露した。おならをテーマにした
コミカルな「転失気」や定番の「まんじゅうこわい」などの演目を身ぶりや手ぶりを
交えて元気良く発表し、会場は笑いに包まれた。

 総合学習の一環で、児童たちは桂歌若さん(42)、三遊亭遊之介さん(43)の
2人の真打ちに弟子入りして、本格的に稽古を積んできた。

 校内で9月、両師匠の寄席を見た子供たちから「面白い。やってみたい」という
声が上がったのがきっかけ。落語の歴史や寄席の舞台の作り方、独特の寄席
文字などの調べもの学習と並行し、休み時間や放課後を利用して落語を練習した。
(全文ソース)
2 ボーナス(静岡県):2010/12/19(日) 21:56:27.95 ID:/uzBGn0G0
呪術の一種
3 寒椿(dion軍):2010/12/19(日) 21:56:39.61 ID:ZQcNSudG0
  \\     lヨ El  日 ┬  勹 刀  ニ 土L   l7777    //
    \\   | ロ 」  疋_貝  用 牛  / ノ\_  oooo    //

    _ __                   _          __r=-、
   /X  `勺      ,.-─- 、       ,((─- 、     fヲ´ _`ヽ*、
  ノ≪Y゚ ー゚从ゝ (^h《 ルリハ!リfワ (^h《 / WNリ!'fワ ,ノ* N゚ヮ^レ'く≫*)ヽ
  /ハl、 Y 岑v9   (〇ハ.゚ヮ゚,ハ〇)  ≪レ!゚ワ゚リ≫  《*/ρ*†*( j'  (*く、
     └'        ヒ/^^ヒ〉         ヒ/^ヒ〉       └'
4 ヨーグルト(茨城県):2010/12/19(日) 21:57:08.30 ID:6lhfAMhQ0
5 ダウンジャケット(神奈川県):2010/12/19(日) 21:57:19.61 ID:aXtuf7tQ0
まさにお前らの事だよ
6 絨毯(鳥取県):2010/12/19(日) 22:03:43.08 ID:a7upLIkr0
味噌汁に入れてブボボモワッ
7 雪の結晶(dion軍):2010/12/19(日) 22:04:11.67 ID:V0udKcgo0
転職
失業
気力無し
8 イルミネーション(catv?):2010/12/19(日) 22:04:26.84 ID:Lj/7dn4O0
酒を飲むときに使うやつだろ、そんなことも知らねえのかよ
9 ハロゲンヒーター(新潟県):2010/12/19(日) 22:05:28.09 ID:oKSWfdoU0
今氷川きよしがCMしてるじゃん、転失気
10 熱燗(関東・甲信越):2010/12/19(日) 22:05:36.08 ID:JEaYuHQJO
月光なら…月光なら説明してくれる…
11 寒ブリ(関西地方):2010/12/19(日) 22:07:47.16 ID:Q43t3pm90
知っているのか雷電↓
12 除夜の鐘(岩手県):2010/12/19(日) 22:16:11.23 ID:jxQFNHp90
                         /\
       , @                 / .※ > ))
     ノ)            ∧..∧  ゞ \__/
    ノヘY!ヽ      / iつ><)   *   ミ
    〃 ` ,.・    彡〈 丿y⊂}__)  @、    o
             (___,,_,,___,,_)     ∬
            彡※※※※ミ !匹 ミ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \ ぶぅ〜!!  /   \ 何それ! / ボケー
       \     /バカヤロー \  #ひっこめー#
   l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
   (,#   )(,,#   )  # ,,) (#   )(#   )
13 ペンギン(大分県)
ブボボ(`;ω;´)モワッ