大手企業の内定はそのまま人間的価値を示す・・・のか?
1 :
注連飾り(中国四国):
新卒の就職難と合わせて、求人と応募のミスマッチがクローズアップされる機会が増えている。これは良いことだ。
できれば、硬直した労働市場という構造的な課題にまで踏み込んで報道していただきたい。「大変だぁ〜、大変だぁ〜」というのは90年代で聞き飽きた。
一方で、学生の選り好みを指摘する向きもある。一部の大手企業に学生が列をなす一方で、人手不足を嘆く企業が存在しているのも事実だ。
こういった企業と学生のミスマッチはなぜ起こるのだろうか。
「プライドの高いFラン大生」ホントにいるのか
よく言われるように、大学生が社会の需要以上に増えてしまったという点は一理ある。だから、大卒と言うプライドを捨てて就職活動しろというロジックだ。
ただ、プライドの高いFランク(無名)大学の学生というのに、筆者はお目にかかったことがない。
たいてい彼らは、 「いえいえ、名乗るような大学のもんじゃあございません」くらいのスタンスで、はっきりいうとあまり学歴に触れたがらない人が多い。
そういう人がいざ就職活動に際して「俺様は大卒なのに、こんな瑣末な仕事ができるか!」と選り好みする姿は、正直いってあまり想像できないのだ。
というか、実際は早慶クラスでもそういう人は少ない。早慶なんて1学年1万人近くいる量産型なわけで、
みな自分の市場価値というものをよく理解している。本気で勘違いしているのは、一部の東大くんくらいだろう。
では、なぜお高くとまっているわけでもない普通の学生と普通の企業は、すれ違ってしまうのか。最大の理由は、「デジタルとアナログのミスマッチ」だろう。
正直に言うと、大手企業に新卒で就職するためには、マーチ(MARCH。明治、青学、立教クラス)以上でないと難しい。そのライン以下は「大卒とはみなさない」という企業も珍しくない。
中堅以下であればそこまでハードルは高くはないが、それでも彼らなりのデッドラインを引いている企業もある。
そして、ここが重要な点だが、たとえば「リクナビ」に求人出すような会社は、ある程度高めにデッドラインを引いていて、デジタルに絞り込みたいという企業が中心だということだ。
http://www.j-cast.com/kaisha/2010/12/14083401.html
2 :
冬眠中(宮城県):2010/12/19(日) 21:30:05.80 ID:v8Wyi55p0
はい
3 :
暖炉(東京都):2010/12/19(日) 21:30:38.37 ID:7roHtUdI0
当たり前だろどこの底辺だよ
4 :
わかめ(東京都):2010/12/19(日) 21:34:11.25 ID:zF19UQEI0
平均年収1100万円のとこ内定あるけど鬱病まっさかりです
しかも超絶激務
5 :
寒椿(奈良県):2010/12/19(日) 21:45:53.16 ID:0yFv2RPh0
転職の時は確実にそうだよ。極端な例だけど
学歴大卒→ 第一職業が中小企業
学歴短大 高卒→ 第一職業が大企業
だと転職する場合 確実に後者が採用される。
6 :
缶コーヒー(神奈川県):2010/12/19(日) 21:55:32.18 ID:Yp5+QmA90
会社に忠誠を誓えない奴は去れよ
とか平気でいう奴が未だにいる世界、それが大手企業。
7 :
伊勢エビ(チリ):2010/12/19(日) 22:28:05.52 ID:ZnI0c/tD0
そうだよん。
8 :
肉まん(東京都):2010/12/19(日) 22:47:52.86 ID:3CB7qNFv0
>>6 むしろブラック企業のほうが風通しが悪くて社畜奴隷まっしぐらなイメージ
研修も厳しいし
大手はどんどん意見を言って、気にくわなかったら転職するって奴が多い
示すよ
日本は新卒で身分が固定されるカースト社会
無い内定がクズなら大企業内定者は神に等しい
10 :
ユリカモメ(愛知県):2010/12/19(日) 22:59:22.45 ID:IOAVQvGI0
デンソー10年目だけど、働き出して1年したらそんな虚栄心なんか持ってる余裕なくなるわ
11 :
スキー板(神奈川県):2010/12/19(日) 23:04:27.01 ID:PAVZY8Je0
俺屑人間だけど、大手に内定でたわ
12 :
肉まん(東京都):2010/12/19(日) 23:07:17.82 ID:3CB7qNFv0
大手家電販売店とか、大手外食なら誰でも内定でるよな
13 :
ほっかいろ(チベット自治区):2010/12/19(日) 23:08:03.80 ID:wR7sbGU50
Fランだけれど日経225の企業の技術職おいしいれす^q^
14 :
しぶき氷(不明なsoftbank):2010/12/19(日) 23:08:07.65 ID:9Gx71p0z0
新人の頃は家帰る時も嬉しくて社章つけてたけど、
半年もしたら出張先でやむを得ずぐらいのときしかつけなくなった
15 :
歌合戦(東日本):2010/12/19(日) 23:08:23.62 ID:HvkPPe2E0
自力で事業を経営出来ない人って生きてて恥ずかしくないの?
その後の人生の経済的豊かさを決定付けるからな
そりゃ年収や信用で圧倒的差がつくからな
中小だとたとえ難関資格持ってて経験豊富でも新卒の大企業勤めに負ける
18 :
干柿(千葉県):2010/12/19(日) 23:12:29.51 ID:AIycxtAb0
労働者階級としては同じ。金持ちにはなれない
学歴は難関大学のほうが信用されるのに、
職歴は中小でも関係ないって思ってるやつってなんなんだろうね。
そんなわけないのにね。
20 :
アロエ(西日本):2010/12/19(日) 23:14:15.18 ID:RupsnpEy0
スレタイの頭の悪さが異常
MARCHとかどこのFランだよ
22 :
熱燗(富山県):2010/12/19(日) 23:15:58.33 ID:pDjdBhXz0
新卒就職率がエライことになってるのに相変わらず社会や企業は制度の見直し
には踏み込まない。デモなどで声を上げよう、なんてムーブメントがようやく
ネットのおかげでポツポツ出始めてるが、もっと手っ取り早い方法がある。
無い内定や非正規はバイトして数十万ためて、経団連主要企業の株を買って株主総会に
乗り込め。いっぱしの投資家として社会や企業のあり方を問うこと。これが
現在の日本社会の情勢ではもっとも効果的だろう。
>>19 誰もが知ってる大企業の名刺と地元の人間もしらんような企業の名刺じゃ扱いが違うしな
前者は名刺ケースへ後者はメモ帳代わりに使ってポイ捨て