【北海道・江別】少子高齢化の恐怖!!とうとう都市部でも中学校の閉校が…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 マスク(catv?)

札幌圏
来春閉校の江別・江北中 同窓生が記念DVD制作
【江別】来年3月の閉校を控え、江北中(佐々木一校長)で19日午前10時から、閉校記念式典が開かれる。
式典を前に、同校の44年間の歴史を振り返る記念誌「廣野(こうや)」と、現在の学校の姿を記録したDVDが完成した。作製したのは閉校記念事業実行委。
第5期生(1971年卒)で同窓会長も務める三角芳明さん(55)が委員長となり、12期生で現PTA会長の高橋正行さん(48)ら計18人が今春から編集作業を進めてきた。
記念誌には、66年9月に美原、篠津、八幡の3中学校が統合して開校してから現在までの歴史を、年表や文献資料も交えながら詳しく紹介。
第1期から44期までの卒業写真や教職員録のほか、卒業生座談会、初代校長の杉村敏雄さん作詞・作曲の校歌も楽譜付きで掲載した。
DVDは、この1年間に行われた体育行事や生徒会活動、地域の行事などを収録。
三角さんと高橋さんは「最高のできばえ。単なる記念誌ではなく、地域の歴史を伝える資料にもなる」と話している。
19日の閉校記念式典は同校体育館で午前10時から。
三好昇市長ら来賓のほか300人以上が出席し、在校生14人が、校歌と合唱曲「いつまでも」を歌って花を添える。
記念誌とDVDセットは2000円で、1000部作製。卒業生や希望者に販売する。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/sapporo/265126.html

依頼者姦姦姦 スレ立て依頼所 姦姦姦
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292545351/
377 名前: プレゼント(北海道) 投稿日: 2010/12/19(日) 13:42:53.90 ID:LW8qgtb10
2 雪の結晶(北海道):2010/12/19(日) 14:11:34.70 ID:dZIm00iX0
なんで江別スレ多いんだよ
3 冷え性(関東・甲信越):2010/12/19(日) 14:12:30.43 ID:bCEfc/uuO
試された大地。衰退あるのみ
4 イチゴ狩り(北海道):2010/12/19(日) 14:14:13.89 ID:tX+amYv7O
クソ依頼受けるなあひる
5 プレゼント(北海道):2010/12/19(日) 14:19:18.02 ID:LW8qgtb10
とうとう江別でも少子高齢化が…。
6 天皇誕生日(チベット自治区):2010/12/19(日) 14:22:52.18 ID:NsbBYNde0
都市部?
7 プレゼント(北海道):2010/12/19(日) 14:24:07.53 ID:LW8qgtb10
>>6
もちろん都市部だよ。
江別市は12万人以上もの人口を抱える北海道屈指の中核都市だからね。
8 マスク(dion軍):2010/12/19(日) 14:26:11.53 ID:zY70Onc30
大学生か?
江別スレなんてたいして需要ねーんだよ
9 つらら(神奈川県):2010/12/19(日) 14:27:32.79 ID:CBf+9GlA0
すずむしの出身地としか知らない
10 プレゼント(北海道):2010/12/19(日) 15:37:15.01 ID:LW8qgtb10
>>9
>>7をよく読んでね。
11 忘年会(東日本)
>>9
そう認識されてるだけでも試される大地じゃ勝ち組だな。