Wikipedia、寄付のお願いをするも目標額に達成せず 資金難で苦しむ
1 :
焚き火(大阪府) :
2010/12/18(土) 11:12:21.83 ID:E7IjfKvdP BE:2556564858-PLT(18000) ポイント特典 Wikipediaまたしても資金難、そろそろ広告導入するべき?
capra 曰く、
ここ最近Wikipediaをご覧になった方なら、創始者であるジミー・ウェールズ氏の顔を目にしたことだろう。
ウェールズ氏の顔が掲げられたバナーはWikipediaへの「寄付のお願い」へのリンクであるのだが、
今年もまたWikipediaは資金難に直面しているそうだ
Wikipediaは昨年も寄付金の目標額に達成せず、同様の「お願い」を掲げていた。
このときはEbayの創始者Pierre Omidyar氏とGoogleが
それぞれ200万ドルずつ寄付して難を逃れることができた。
今年は目標額におよそ700万ドル達していないとのことで、
アナリストからはそろそろ広告導入を見据えたマーケティング策を取るべきとの声も挙がっている。
WestworldのブロガーJeff Otte氏などは
「広告はクールじゃない。確かに広告が掲載されている場合は、
そうでない場合よりクールじゃない。でも物乞いはもっとクールじゃない。
Wikipediaに広告があろうと無かろうと、あまりに侵略的でない限り気にする人はいない。
Wikipediaも物乞いはやめて、ハンバーガー屋か何かの広告を掲載すればいい。
それがインターネットのやり方なんだから、何も悪いことじゃない」
と書いている。
また、ボランティアのみで担われる非商業的モデルは、
時間と労力を貢献し金銭を受け取るという形で専門家が関わる道を塞いでいるとの意見もある。
今の形ではWikipediaに未来はないのだろうか?
http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20101218/Slashdot_10_12_17_1722218.html
2 :
クリスマス(京都府) :2010/12/18(土) 11:13:41.75 ID:XFjBgWui0
Wikipediaに広告乗せたらどうなるの?っと
3 :
水炊き(愛知県) :2010/12/18(土) 11:13:50.96 ID:h6mSpKC10
チラシ乗っければいいだろ 頭悪いの?
ジミーウェールズうぜー
5 :
パンジー(北海道) :2010/12/18(土) 11:14:09.06 ID:emaaRJIU0
\、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ =、..,,,ニ;ヲ_ ヾ彡r''" ``ミミ, i'⌒! ミミ=- ____________= -三t f゙'ー'l ,三_________________ | ,シ彡、 lト l! ,:ミ... {:::} __,,,,,、 ',::::ヽ. | | / ^'''7 ├''ヾ! }:::ノ ,,,==ェェ ゝ '彡o,ゝ= Y ) | | 以下 / l ト、 \ ヽ::', "_ィ.o`> `二´-`` ',ノ . | | ウィキペディア創設者 〃ミ ,r''f! l! ヽ. ハ` 彡 ィ , 、 .| .| | ジミー・ウェールズからの ノ , ,イ,: l! , ,j! , ト、 ヽ, / _ ,r'ハ .| . | | メッセージをお読みください / ィ,/ :' ':. l ヽ. ヘ イ:::::::::__,:_、::: }:::/ | | / :: ,ll ゙': ゙i ヽ::::(:ィ─=彡 ヾl::/|、 . | | / /ll '゙ ! ハ',::\:::::::"":: : ::/ ハ、. | | /' ヽ. リ ,、-'´ |\`ヾ::::::::::::ィ / | ``ヽ─-、.|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6 :
ざざ虫踏み(関東・甲信越) :2010/12/18(土) 11:14:11.63 ID:N+qn2voSO
最近変なババアに変わったよね
7 :
雪かき(東京都) :2010/12/18(土) 11:14:47.65 ID:aHg9Fgpp0
何で広告載せないの?
8 :
ホットミルク(三重県) :2010/12/18(土) 11:15:04.96 ID:YK/Ypw+i0
メッセージを読んだら負けかなと思っている
9 :
つらら(神奈川県) :2010/12/18(土) 11:15:07.44 ID:RqVgo48v0
m9
10 :
クリームシチュー(関西・北陸) :2010/12/18(土) 11:15:20.08 ID:XQ0AdcukO
あの鬱陶しいメッセージと同じような×押せば消える広告を載せればいいんじゃね
11 :
ダイヤモンドダスト(東京都) :2010/12/18(土) 11:15:30.10 ID:afStpzN10
とっととGoogleに買収されろよ
あれ、うざ過ぎて逆効果だと思う
普通に広告乗せて、一般ユーザーと有料ユーザーで色々差別化すりゃいい話だろ 主義的に許せないと思ってるんだったら、そう思う奴が出資すれば良い 広告載せたくないけどお金ないから寄付してとかついてけない
14 :
クリスマス(京都府) :2010/12/18(土) 11:16:08.58 ID:XFjBgWui0
たぶん広告乗せたらどうしても記事に偏りが生まれるんだろうなとは思う
15 :
冷え性(東京都) :2010/12/18(土) 11:16:15.45 ID:INkKDSBx0
Google(グーグル)は、アメリカ合衆国のソフトウェア会社、あるいは、同社の運営するインターネット上での検索エンジンである。 ads by google
以下、WikipediaのことをWikiと略すと憤慨する方々の書き込み。
17 :
はっさく(関東・甲信越) :2010/12/18(土) 11:17:00.74 ID:mrg3+yz1O
製品の説明やら掲載してやっからそのかわり企業から金とればいいのに
スポンサーが記事にクレームつけたりしそう。どんなに公平に運営しても疑惑はうまれそう。
運営できないならやめちまえ
20 :
あんこう(チベット自治区) :2010/12/18(土) 11:18:01.67 ID:tj+VGENu0
I'm a volunteer.
I don't get paid a cent for my work at Wikipedia, and neither do our thousands of other volunteer authors and editors.
When I founded Wikipedia, I could have made it into a for-profit company with advertising, but I decided to do something different.
Commerce is fine. Advertising is not evil. But it doesn't belong here. Not in Wikipedia.
To keep Wikipedia ad-free, we ask for donations every year on the site.
We're sending you this email because we are scaling up our infrastructure this year, and we're simply not able to raise the whole budget from the banners alone.
We have an easy way to make an automatic monthly donation to Wikipedia, and we're looking for people who would like to become sustainers. (Of course you can make a one-time donation as well.)
Please make a monthly recurring gift of $3, $7, $13 -- or whatever you can:
http://wikimediafoundation.org/wiki/WMFRE/en Wikipedia is something special. It is like a library or a public park. It is like a temple for the mind.
It is a place we can all go to think, to learn, to share our knowledge with others. It is a unique human project, the first of its kind in history.
It is a humanitarian project to bring a free encyclopedia to every single person on the planet.
Every single person.
If all of Wikipedia's 400 million users would donate $1 each, we would have 20 times the amount of money we need.
We're a small organization, and I've worked hard over the years to keep us lean and tight. We fulfill our mission, and leave waste to others.
To do this without resorting to advertising, we need you. It is you who keep this dream alive. It is you who have created Wikipedia. It is you who believe that a place of calm reflection and learning is worth having.
This year, please consider making a sustaining monthly donation of whatever amount you like to protect and sustain Wikipedia.
Jimmy Wales
21 :
寒ブリ(広島県) :2010/12/18(土) 11:18:18.20 ID:a1VrUQc60
じゃあwikipediaのリンクが貼られたら ∧_∧ (´・ω・`) n  ̄ \ ( E) フ アフィ /ヽ ヽ_//
22 :
かまくら(千葉県) :2010/12/18(土) 11:18:39.01 ID:2pw5aZ9D0
サーバーの維持費とかそんなにかかるの?
>>17 それだとwikipediaの目指す万人の為の公平な百科事典じゃ無くなるからだろ
24 :
冷え性(チリ) :2010/12/18(土) 11:18:50.41 ID:Dku0zpKD0
\、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ =、..,,,ニ;ヲ_ ヾ彡r''" ``ミミ, i'⌒! ミミ=- ┌───────────── = -三t f゙'ー'l ,三 ──────────────────...┐ │ // ヾ ,シ彡、 lト l! ,:ミ... ..×│ │ / /.ヽ..ヽ / ^'''7 ├''ヾ! ウィキメディア財団事務所 ...│ │ │ . ム ._│ / l ト、 \ スー・ガードナーからの .│ │ /│ /,rtェ、rェr│ミ 〃ミ ,r''f! l! ヽ. メッセージをお読みください。 ..│ │ ..ノ丶q../、__,、..│/ ノ , ,イ,: l! , ,j! , ト、 ...│ │ / 人ヽ.`ェェェ'....ノ / ィ,/ :' ':. l ヽ. .│ │ ヾゝ . Yヽ--/トヽ / :: ,ll ゙': ゙i ______ ..│ │ ./ :;:;:;:;:;┌─ / /ll '゙ ! [お読みください] .│ │ /│ 、 ../ ‖ ̄ヽ/' ヽ. リ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .. .│ └─────────────────────────────────────────....┘
25 :
玉子酒(埼玉県) :2010/12/18(土) 11:19:00.54 ID:/UYtUw5x0
広告載せた瞬間から中立性を疑う陰謀論が出るんじゃね?
26 :
ハマチ(京都府) :2010/12/18(土) 11:19:29.28 ID:a1C6lWqr0
要出典広告
あの画像が失敗だと何故気づかない?
28 :
七草がゆ(兵庫県) :2010/12/18(土) 11:19:39.16 ID:tCIAyWhP0
あの馬鹿でかい物乞いのバナーに比べたら広告の方がはるかにましな気がする。 編集に関しては、日本語版はすでにキチガイばっかりだから変わりようがないし、どうでもいいよw
29 :
放射冷却(関西地方) :2010/12/18(土) 11:19:56.54 ID:LWqAHJrHP
無くなるぐらいならさっさと広告入れろよ
そもそも日本国内では、ユーモア欠乏症でいい加減な 本人否定内容だらけの要出典馬鹿の集いだから どうしようもないわ
31 :
初春の喜び(九州) :2010/12/18(土) 11:20:08.85 ID:Z6QZWNnpO
Wikiじゃなくなるけど編集権を売った方が速い
32 :
冬将軍(関西地方) :2010/12/18(土) 11:20:21.31 ID:vc9Rerqf0
非営利団体ほどあやしぃ香具師らはいない
33 :
クリスマス(京都府) :2010/12/18(土) 11:20:42.15 ID:XFjBgWui0
一応財団という立場だから企業の広告を掲載したり 会員制にしたりするのは避けたいんだろうな
34 :
たい焼き(埼玉県) :2010/12/18(土) 11:21:18.02 ID:/BLnUJpw0
目障りなんでスクリプトで消しました^^
35 :
放射冷却(愛知県) :2010/12/18(土) 11:21:44.28 ID:fA//KSMSP
乞食かよw
36 :
雁(茨城県) :2010/12/18(土) 11:22:24.37 ID:lDqeOJAv0
お読みください
37 :
牛すき焼き(神奈川県) :2010/12/18(土) 11:22:25.91 ID:8FHMZHDI0
あれうざくない?消しても消しても復活してきやがるんだけど(´・ω・`)あくしつなウィルス?
38 :
ダイヤモンドダスト(東京都) :2010/12/18(土) 11:22:30.26 ID:afStpzN10
>>33 その考え方はいいけど
日本人はこういうものに金を払わん
39 :
みかんの皮(宮城県) :2010/12/18(土) 11:22:45.59 ID:UFbEA2Kx0
>また、ボランティアのみで担われる非商業的モデルは、 >時間と労力を貢献し金銭を受け取るという形で専門家が関わる道を塞いでいるとの意見もある。 何故かボランティアが妙な使命感にとらわれた頭のおかしい連中ばかりになってしまうって問題もある。 ソース:日本版(海外は知らん)
40 :
放射冷却(空) :2010/12/18(土) 11:23:03.32 ID:6gqI2MSLP
むしろ執筆者に原稿料払えよ
国別に募金額公表してみろよ 日本人は絶対に募金してない
42 :
水炊き(埼玉県) :2010/12/18(土) 11:23:38.72 ID:GJcmM65/0
お金を払えばあのバナーを消して貰えるんですか? いくら払えばいいんですか?
43 :
くず湯(富山県) :2010/12/18(土) 11:23:50.74 ID:FKuuGE080
広告に[要出典]
44 :
クリームシチュー(関西・北陸) :2010/12/18(土) 11:24:00.24 ID:XQ0AdcukO
確かに広告載せるとスポンサーが色々口出しするかもな すごく微妙なラインだ
45 :
焚き火(奈良県) :2010/12/18(土) 11:24:02.02 ID:NXc4cOfG0
寄付が集まらないのは2chと4chがネタにしまくったせい
46 :
焚き火(静岡県) :2010/12/18(土) 11:24:25.40 ID:NkUf/6cqP
ウィ機ペディアとコラボした燃えアニメでも出せばいいだろ
47 :
あんこう(チベット自治区) :2010/12/18(土) 11:24:29.31 ID:tj+VGENu0
一度寄付したら
>>20 みたいな感じのまた寄付しろメールが最近来るようになった
48 :
床暖房(大阪府) :2010/12/18(土) 11:24:30.50 ID:Bi2N8YF40
アフィ貼ろ
>>16 でもアメリカ人もwikiって略すよな。ちなみにWikiはハワイ語なんだそうだ。
50 :
焚き火(奈良県) :2010/12/18(土) 11:25:09.59 ID:NXc4cOfG0
51 :
除夜の鐘(岐阜県) :2010/12/18(土) 11:25:12.95 ID:WiSvOQr/0
会員制にでもするか金払わないと編集出来なくすればいいだろ
52 :
ざざ虫踏み(群馬県) :2010/12/18(土) 11:25:13.33 ID:JAytB9m60
ニコ厨みたいな馬鹿がいれば 課金してくれるだろ
日本で金集めるなら、ウィキペちゃんを救う会とかそういうの作って ウィキペディアを見ていたら助かっていた命がうんぬん そういう工夫が必要だな。
何に金がかかるのかわからん
55 :
缶コーヒー(群馬県) :2010/12/18(土) 11:25:40.13 ID:UoNo9c9X0
新たにババアが出てきてワロタ
56 :
水炊き(愛知県) :2010/12/18(土) 11:25:47.54 ID:h6mSpKC10
57 :
焚き火(大分県) :2010/12/18(土) 11:25:51.42 ID:nlxjBjrqP
よくデッドリンクに出てくる女の画像に通じるものがあってなんか嫌なんだよな
日本支部とかないの 英語わからん
60 :
牛すき焼き(神奈川県) :2010/12/18(土) 11:26:08.29 ID:8FHMZHDI0
googleは検索結果からWikipediaにとんだら0.1円くらいあげれば良いのに。
62 :
雪合戦(静岡県) :2010/12/18(土) 11:26:29.01 ID:/SMHqowZ0
外人ってチャリティもするけど平気で乞食もするよね
63 :
イチゴ狩り(大阪府) :2010/12/18(土) 11:26:40.12 ID:K4lspjNg0
狐+adblockで見えなくなるからマジで捗る
64 :
熱燗(福島県) :2010/12/18(土) 11:27:36.99 ID:BXSpzcJ80
金払うだけの価値無いじゃん 書かれてる文章に対して誰が責任持つんだよ? 誰も責任を持たないようなそんな適当文章が価値あるのかよ
65 :
あられ(東京都) :2010/12/18(土) 11:27:46.36 ID:0jxj9WOz0
日本で寄付なんて無理
67 :
牛すき焼き(神奈川県) :2010/12/18(土) 11:27:49.34 ID:8FHMZHDI0
68 :
わかめ(catv?) :2010/12/18(土) 11:27:56.89 ID:HIJUZi550
何したいかよくわからんよね 新聞みたいなジャーナリズムとしての公平性なら グーグルから寄付もらってもグーグルの広告貼っても 広告の変わりに定期的に寄付したら やっぱり悪く書きにくいし そもそも匿名で好き勝手改竄できるのにそんなこと気にする必要もない なんで広告をださないという方針を貫いてるの?
69 :
放射冷却(三重県) :2010/12/18(土) 11:28:14.40 ID:TVbBJxw5P
あのサイトの管理費用が700万jというのは金かかりすぎだろ
70 :
まりも(東京都) :2010/12/18(土) 11:28:14.71 ID:QcrIiMz60
維持費にそんな金掛かるの? こないだgoogleかどっかに大金寄付してもらってなかった?
71 :
ダイヤモンドダスト(東京都) :2010/12/18(土) 11:28:18.25 ID:afStpzN10
72 :
焚き火(チベット自治区) :2010/12/18(土) 11:28:28.49 ID:/OeEENRBP
日本人で寄付してる人他国に比べて相当少なそうだよね
73 :
かまくら(宮城県) :2010/12/18(土) 11:28:29.77 ID:RcMTAtQ10
2chと同じで企業からの閲覧を有料にすれば良いんだよな
74 :
クリスマス(京都府) :2010/12/18(土) 11:28:30.38 ID:XFjBgWui0
日本のウィキペディアはアニメ、マンガ、芸能人などは異常に詳しくて コンピュータ関連も明らかに編集者のオナニーと思われるほどに専門用語並び立てたてる一方で 学術関連が全く充実していないってうアンバランスだから困る 英語の方は充実してるのに
>>63 adblockはいいな。公告は過去の遺物とか意味分からんけどw
76 :
牛すき焼き(神奈川県) :2010/12/18(土) 11:29:37.06 ID:8FHMZHDI0
エロサイトに限定したらいいのでは。広告タン。
77 :
ダイヤモンドダスト(東京都) :2010/12/18(土) 11:29:46.95 ID:afStpzN10
Wikipediaがキノコる方法 1.Googleに買収 2.バナーの表示 3.Wikileaksと提携
78 :
はねつき(埼玉県) :2010/12/18(土) 11:29:47.30 ID:oAmBGH3R0
無くても困らないウェブコンテンツの代表格だし そもそも好き放題個人で改訂しまくれるし捏造もしまくれる訳で 広告を付けてはいけない理由にならない
79 :
トレンカ(チベット自治区) :2010/12/18(土) 11:29:54.74 ID:eWGSKP9J0
あの創設者の顔写真載せてる場所に広告載せれば解決するぐらい稼げそう
80 :
放射冷却(三重県) :2010/12/18(土) 11:30:47.92 ID:TVbBJxw5P
>>72 ソースクレ
米国は税制優遇があるから多いのはそうだろうが
他の国も同じなのか
81 :
焚き火(西日本) :2010/12/18(土) 11:30:50.05 ID:70kyBCkfP
英語版で朝鮮人が日本関連記事を改ざんしまくってるのに 何の対策も取らないような糞運営は破産して死んでしまえ
82 :
サンタクロース(石川県) :2010/12/18(土) 11:30:52.04 ID:JJTvwjZC0
バナーが邪魔なのが悪かった あれのせいで印象が悪くなってしまったせい
政治的なトラブルを抱える部分を全部カットしてくれたら、寄付する。
84 :
放射冷却(チベット自治区) :2010/12/18(土) 11:30:59.93 ID:tyZyXb0xP
日本からのアクセスが多いのにJAPは全く寄付しないとかキレてたよなwwwww
85 :
わかめ(dion軍) :2010/12/18(土) 11:31:09.66 ID:0eA+oWR00
ジャップが一番寄付しないってこの前どこかで見たな しかも漫画とかアニメとかそういうのばかり力入れてるらしい
86 :
放射冷却(静岡県) :2010/12/18(土) 11:31:19.14 ID:q11vL8nQP
@namespace url(
http://www.w3.org/1999/xhtml );
@-moz-document domain("wikipedia.org") {
#siteNotice {display:none !important;}
}
こんな簡単なことで消えるんだから文句言うな。
87 :
水炊き(埼玉県) :2010/12/18(土) 11:31:29.90 ID:GJcmM65/0
>>74 英語の方が充実してるなら英語で読めばいいじゃん
客観性を保つため出来るだけ広告主は存在しちゃダメなんだろうだろう
700万ドルて…。 鯖の維持費ってそんなかかるの?
90 :
牛すき焼き(神奈川県) :2010/12/18(土) 11:31:38.65 ID:8FHMZHDI0
そのうち、ジミーの母とか、ジミーの主治医も出てくる(´・ω・`)
91 :
冬将軍(東京都) :2010/12/18(土) 11:31:45.08 ID:MV+sZ6P80
ジミー・ウェールズ氏からのメッセージを閉じたい場合は、1000円を払ってください。 これで集まりそうな気がする
92 :
しぶき氷(関西・北陸) :2010/12/18(土) 11:31:51.23 ID:4ju6GCZtO
>>81 そんなのどうしようもないだろ
おまえらが書き直すしかない 英語でな
93 :
トレンカ(チベット自治区) :2010/12/18(土) 11:31:53.49 ID:eWGSKP9J0
>>85 漫画とかアニメしか充実してないサイトに寄付なんかしたいか?
>>85 ドルの寄付を全部外人としてカウントしたからと聞いたが、どうなの?
95 :
寒中水泳(埼玉県) :2010/12/18(土) 11:31:59.56 ID:R0fWav8/0
バナー広告をガンガン入れたらいいじゃない どうせブラウザのアドオンで非表示にしちゃうから
96 :
放射冷却(三重県) :2010/12/18(土) 11:32:17.85 ID:TVbBJxw5P
そう言えば鯖は韓国なんだよな 無修正画像とか著作権問題とか韓国はかなり自由度があるのかね 日本に鯖置いたら速攻で警察に踏み込まれるだろうし
97 :
ダイヤモンドダスト(東京都) :2010/12/18(土) 11:32:24.14 ID:afStpzN10
潰れる潰れる詐欺
1 名前:依頼546[] 投稿日:2007/02/11(日) 15:00:17 ID:9pc7ikNd0 ?PLT(10200) ポイント特典
Web2.0の代名詞的存在になっているオンライン百科事典“Wikipedia”が運用資金不足で
3〜4ヶ月以内に閉鎖してしまう・・・(mathewingram.com/workより)。
the Wikimedia FoundationのFlorence Devouard会長が,先ほどジュネーブで開かれた
Lift カンファレンスで,Wikipediaの財政危機をそのように訴えた。
寄付金に頼って運営しているので,「皆さん,もっと寄付して下さい」と訴えたのだ 。
Wikipediaは現在350台のサーバーで運用しているが,運用コストが500万ドル程度要するが,
現在は寄付金(Wikimedia Fundraising C.O.R.E. )が100万ドルちょっとしか集まっていない。
http://zen.seesaa.net/article/33407146.html ↑2007/02/11(日)
3〜4ヶ月以内に閉鎖してしまう
>>84 じゃぁ.JP遮断しろよとか思ったな。
その方が鯖代も浮くだろ
99 :
放射冷却(不明なsoftbank) :2010/12/18(土) 11:32:52.29 ID:EFghYE+BP
日本のオタクはネット上だけ声がでかいんだよ
100 :
乾布摩擦(USA) :2010/12/18(土) 11:33:04.92 ID:YpJKsHQk0
ジェフは頭が変なので相手にするべきではありません 放送局でも中立性を求めるところは 寄付だけで経営をしているところはいくらでもあります ウィキペディアのような辞典的内容のサイトは中立性と 記述の正確さが求められるのに 政府であれ営利団体であれ それら資金が入ることが正しいわけがありません 寄付に繋がる新しい方法と簡素化された手続きや手段を考えるべきですよ
セクシーな女性をいまのバナーに 代わって載せるだけで、募金の金額はいまより上がるはず。
102 :
みのむし(鹿児島県) :2010/12/18(土) 11:33:14.41 ID:LNGkHDw60
あの広告逆効果だろ
103 :
牛すき焼き(神奈川県) :2010/12/18(土) 11:33:15.05 ID:8FHMZHDI0
日本人は情報とかは無料だと思っていますからね(´・ω・`)
104 :
クリスマス(京都府) :2010/12/18(土) 11:33:17.01 ID:XFjBgWui0
105 :
放射冷却(静岡県) :2010/12/18(土) 11:33:28.90 ID:q11vL8nQP
>>89 俺もそう思う、もう少し透明化してくれたら払ってやってもいいんだが。
700万ドルはむしろどうやって使ってるんだ状態。
106 :
コーンスープ(大阪府) :2010/12/18(土) 11:33:33.71 ID:iRs9ejk+0
大手検索会社もかなりの恩恵受けてんだから こいつらが協力して出せよ 700万ドルとか広告費と考えたらやすいもんだろ
ま、運良くどっかに高く売りさばきたいんだろうな
108 :
ダイヤモンドダスト(東京都) :2010/12/18(土) 11:33:34.71 ID:afStpzN10
つかこれって例の2chを救った奴らがシステムチューニングすればよくね まあ動的コンテンツなのかは知らんが キャッシュとかCDN使えばいいだけの話だろ
110 :
クリスマス(京都府) :2010/12/18(土) 11:33:39.81 ID:XFjBgWui0
国連からお金貰えば?
>>74 学術関連を求める奴なら英語くらい余裕だろ
113 :
レンコン(東京都) :2010/12/18(土) 11:34:07.35 ID:+ozGq+5m0
. ∧__,,∧ [要出典][要出典] ( ´・ω・) [要出典][要出典][誰?] . /ヽ○==○[誰?][誰?][誰?][誰?] / ||_ |[要出典][誰?][要出典] し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
114 :
放射冷却(静岡県) :2010/12/18(土) 11:34:25.81 ID:q11vL8nQP
>>97 この時はGoogleさんだかの中の人だかが大量に出したんだとよ。300万ぐらい
>>85 ずっと前に寄付しようとした時クレカ選択でJCBが無いから諦めた
一応今はVISAも持ってるけどJCBのカード以外は使いたく無い
日本の決算状況に対応させる気も無いのに切れるとか片腹痛いわ
116 :
冷え性(愛知県) :2010/12/18(土) 11:34:32.36 ID:WgMgxTWA0
adblockのアドオン入れてるから見たことないわ
ていうかあのメッセージが自社広告だろ
Linux板の力を借りて負荷を減らしたら?
120 :
ダイヤモンドダスト(東京都) :2010/12/18(土) 11:35:00.19 ID:afStpzN10
>>105 そりゃ毎日イイ召し食ったりいい女を囲うには金がいくらあっても足りないだろ
121 :
焚き火(catv?) :2010/12/18(土) 11:35:13.28 ID:wN9RbpSSP
>>63 クロームでもできる。狐なんかさっさと捨てろ
122 :
天皇誕生日(不明なsoftbank) :2010/12/18(土) 11:35:14.04 ID:c+854oF10
123 :
牛すき焼き(神奈川県) :2010/12/18(土) 11:35:14.72 ID:8FHMZHDI0
すいませんけど、詳しい人おしえて。 2chねるはどうやって運営しているの?
124 :
放射冷却(京都府) :2010/12/18(土) 11:35:17.77 ID:ZIsbdU0dP
オバハンバージョンのAAは?
>>110 じゃあそれでいいじゃん。
日本語版に英語版と同じ充実度を求めるのが間違い
つーか、英語版と同じ充実度のある言語なんてないだろ。
126 :
ダイヤモンドダスト(東京都) :2010/12/18(土) 11:35:42.19 ID:afStpzN10
>>114 金じゃなくて技術か自社ネットワークにミラーを作ってやればいいのにな
運営なんて鯖管理だけだろ
127 :
放射冷却(三重県) :2010/12/18(土) 11:35:52.59 ID:TVbBJxw5P
>>104 やっぱドルで寄付した奴と円で寄付した奴、の違いなだけじゃん
なんでこれで日本人が自己中と言えるのか理解できない
>>104 欧米では寄付は文化だから、とかいうけど
意外と大差なくね?
129 :
ボジョレー(高知県) :2010/12/18(土) 11:36:14.90 ID:9JqEBNMA0
m9(^Д^)
>>123 おまえの書き込みをIPつきで他社に売ってる
131 :
アロエ(岡山県) :2010/12/18(土) 11:36:24.91 ID:MTJ7iKPk0
Wikiって別になくてもいいし寄付は集まらないだろ
おっさんの時はちょっとは寄付しようかなと思ったが ババアに変わってから寄付する気が全くなくなった
133 :
放射冷却(静岡県) :2010/12/18(土) 11:36:51.75 ID:q11vL8nQP
>>120 まぁそりゃサーバー用途だけで億単位の金が消えるなんて信じられないよな。
俺も信じられないからどうせ禿ジミーさんが女抱いてんだろ?としか思えないし。
Googleの鯖運営費とかわからんが、いっててもおかしくないのかもしらんが。サーバー運営費に本当に億単位の金が掛かるの?
こんなかで寄付したヤツいるの? ちなみに俺はした。1500円だったかな? ペイパルをエロ以外で初めて使ったわ
135 :
真鴨(チベット自治区) :2010/12/18(土) 11:37:14.49 ID:GdOa17vt0
サーバーのレンタル代金と代表の小遣いだけ捻出できたらいいじゃん 何か開発しているわけでもなし、書きたい奴が勝手に書いてるんだし
136 :
かまくら(宮城県) :2010/12/18(土) 11:37:38.26 ID:RcMTAtQ10
>>104 翻訳サービスで全言語読めるならまだしも
日本人の大半は日本語の情報がメインだろうからそんなもんだろ
>>70 サーバ運営には通信費もかかるんだよ。
お前らがむやみにアクセスするから
138 :
半身浴(dion軍) :2010/12/18(土) 11:38:01.11 ID:L/ID4uvr0
wikiの発音をどうしてもウイキと発音しちゃうんだけど どうやったら直るだろうか
×おしてヒゲおやじ消そうとしたらクリック位置ずれてて物乞い画面に飛ばされたことが何度あったことか
142 :
かまくら(宮城県) :2010/12/18(土) 11:38:34.88 ID:RcMTAtQ10
143 :
放射冷却(大阪府) :2010/12/18(土) 11:38:35.38 ID:M0zJ1TrBP
>>104 国ごとのユーザー数も提示しないと、それだけで日本人が自己中ってことにならないと思うが
145 :
あんこう(チベット自治区) :2010/12/18(土) 11:38:41.84 ID:tj+VGENu0
>>115 Paypal経由ならJCBとかAmexとかDiscoverでも寄付できる
146 :
雁(長屋) :2010/12/18(土) 11:38:59.26 ID:ws0iLrKHi
147 :
クリームシチュー(関西・北陸) :2010/12/18(土) 11:39:35.52 ID:XQ0AdcukO
148 :
放射冷却(三重県) :2010/12/18(土) 11:39:43.58 ID:TVbBJxw5P
149 :
冷え性(愛知県) :2010/12/18(土) 11:39:52.27 ID:WgMgxTWA0
こんなん寄付する情弱いないだろ 広告自体見たことないが おまえらadblockいれろ
150 :
アロエ(岡山県) :2010/12/18(土) 11:40:06.55 ID:MTJ7iKPk0
人の命がかかってるなら10億でも100億でも集まりそうだけど、これって要するに単なる鯖管理費だろ・・・ 大義名分がないよね
151 :
放射冷却(静岡県) :2010/12/18(土) 11:40:55.34 ID:q11vL8nQP
でもおまえら本当にWikipediaがエロサイトに広告枠貸したらどうするんだよ? 全世界の人がWikipediaル度にムラムラっときてオナニーしちゃうんだぞ?大変なことが起こるぞ。Wikileaksならぬ、Spermaleaksだぞ? 世界に爆弾が落ちるようなもんだ。
152 :
絨毯(チベット自治区) :2010/12/18(土) 11:40:55.94 ID:e/ZDDbmY0
日本語版とか[要出典]馬鹿に乗っ取られた情弱専用辞典だろ そんなもんに金払う馬鹿いないわ
>>85 WebMoneyとかで寄付できたら
日本が一番集まりそうな気がするけどな
154 :
はねつき(宮城県) :2010/12/18(土) 11:41:00.47 ID:v54EPn240
別になくても困らん
155 :
焚き火(チベット自治区) :2010/12/18(土) 11:41:17.47 ID:BA9vpETOP
156 :
ブロッコリー(宮城県) :2010/12/18(土) 11:41:35.28 ID:fYJsQ+qH0
いったん全ページ削除して反応みてみればいいんじゃね? たしかローカル保存で1ギガ程度だし、オンラインである必要はない
/\___/ヽ /::: \ |:. ''' ''' | |::,(━), 、(━)| |:::ノ,ノ(、_,)ヽ、| \::.ヽ`ー=ニ=ー'/ お、オープンソースプロジェクトを / 、_`ニニ´ー´ 成功させるんだ・・・ / || /| / || /|| ./ I| / || / |┴、―|┴、 ― | `ーヽLLL}ヽLLL} \ `−ー、イ } ̄` ノ `ー、、___/`"'ー" I
少額寄付だと手数料があほらしいんだわ 郵便振替口座作ってよ
159 :
ダイヤモンドダスト(東京都) :2010/12/18(土) 11:41:58.05 ID:afStpzN10
>>148 システム運営に携わる人間は6人
Wikipediaの鯖は350台
鯖はチューンすればなんとかなると思うけどな
つか世界中のISPにプロ棋士建てるように要請したほうが早い
単にトラヒックと鯖負荷だけの問題だから
上の人が行ってるとおり、運営したり開発してるわけじゃなし
広告貼ってもいいと思うけどな
161 :
焚き火(チベット自治区) :2010/12/18(土) 11:42:15.68 ID:BA9vpETOP
どうせ 潰れる潰れる詐欺だろ?
162 :
牛すき焼き(神奈川県) :2010/12/18(土) 11:42:23.99 ID:8FHMZHDI0
>>147 2chでも広告出せるんだから、ウィキも同じようにしたらいいのに(´・ω・`)
同じようなもんでしょ。
163 :
年賀状(神奈川県) :2010/12/18(土) 11:42:29.42 ID:P0hOJ8ai0
普通に広告を入れたらいいと思うんだが 何を頑なになってんだ?
こういう物こそP2Pでやればいいのにな。鯖代0で出来るんだから
165 :
雁(長屋) :2010/12/18(土) 11:43:10.97 ID:ws0iLrKHi
166 :
● :2010/12/18(土) 11:43:18.21 ID:3+Wi/5dt0
wikipediaが無くなると困るのはヲタクだけだろ 編集に命かけてやってるし見る奴もヲタクばっかだろ
168 :
放射冷却(広西チワン族自治区) :2010/12/18(土) 11:43:29.11 ID:r9k3W4SHP
分かった。1回1ヶ月くらい閉鎖しろ。 そうすりゃWikipediaに頼りきってる奴らが動くだろ。
169 :
放射冷却(三重県) :2010/12/18(土) 11:43:29.19 ID:TVbBJxw5P
>>159 >第4位のFacebookのサーバ数が3万台
チューンしまくった結果だろ
世界第五位のアクセス数ある鯖が僅か350台はさすがに凄いと認めざるを得ないと思うが
170 :
忘年会(大阪府) :2010/12/18(土) 11:43:29.08 ID:DXdzsESP0
日本に関しては書き換えを有料にすればうまくいくと思う
171 :
山茶花(大阪府) :2010/12/18(土) 11:43:43.00 ID:o9wkTFo30
173 :
わかめ(dion軍) :2010/12/18(土) 11:43:45.35 ID:0eA+oWR00
大学生のコピペ元がなくなるから大打撃だろ
174 :
雪合戦(愛知県) :2010/12/18(土) 11:43:46.96 ID:79Q+Kl3M0
500円くらいなら寄付してやっても良いけどさ ネット上の金のやりとりってよう分からんのよね 方法調べるの面倒だからスルーなのって多いだろうな
175 :
ゲレンデ(チベット自治区) :2010/12/18(土) 11:43:50.85 ID:WvJCpE0t0
これリークするぞ寄付してくだちゃいって言えば楽勝だろ
176 :
ダイヤモンドダスト(東京都) :2010/12/18(土) 11:43:55.38 ID:afStpzN10
>>162 中立性の問題だよ
べつに2chは中立でなくてもいいけど、Wikipediaは一応記事の内容的には
企業が関わっちゃ駄目だろ
工作書き込みはされまくってるけど
177 :
放射冷却(静岡県) :2010/12/18(土) 11:44:00.04 ID:q11vL8nQP
>>159 むしろとても少ない箇所でサーバー管理してやってるほうがなんか不思議だよな。
近所のボランティアのおじさんのジミーさんとかが運営してて欲しいよな。
情報の整合性のみ中心管理して云々みたいなやりかたに変えることは出来ないんだろうか。そうすれば維持費はゼロになるはずなんだが。
>>145 お、ホントだ
前はpaypalでも無かった気がするがもしかしたら気のせいだったかな
とりあえず一年分1200円やっとくか
179 :
放射冷却(三重県) :2010/12/18(土) 11:44:13.77 ID:TVbBJxw5P
>>170 それやると企業しか書き換えなくなるだろ
180 :
雁(長屋) :2010/12/18(土) 11:44:19.13 ID:ws0iLrKHi
181 :
焚き火(catv?) :2010/12/18(土) 11:44:34.87 ID:SJzNZ2+gP
182 :
放射冷却(埼玉県) :2010/12/18(土) 11:44:38.01 ID:1hpdCAIjP
183 :
ダイヤモンドダスト(東京都) :2010/12/18(土) 11:44:40.69 ID:afStpzN10
>>169 編集できるとはいえ、静的コンテンツにできるだろ
Googleのアクセスとは違うよ
184 :
クリスマス(京都府) :2010/12/18(土) 11:44:47.34 ID:XFjBgWui0
要出典ウザいって言うけど適当に編集する馬鹿を封じるための 著作権者に配慮する目的があるんだから仕方ないでしょ
185 :
放射冷却(三重県) :2010/12/18(土) 11:45:24.93 ID:TVbBJxw5P
>>162 2ちゃんは出会い系とかセックス教団とかの広告しか付いてないだろ・・・
wkiペディアに同じ広告出てたら嫌だろ・・・・
日本のwikipediaがアニメ漫画だらけなのは、知的階層はみんな英語版を編集するからだろう 研究者は普段から英語で読み書きやってるし、日本が沈没しても困らない奴だらけ
寄付したあとの画面がウザいから気をつけろよ。
188 :
クリスマス(京都府) :2010/12/18(土) 11:46:24.57 ID:XFjBgWui0
2ちゃんねるに広告出してる企業って何がしたいのかよく分からんな クリックしてる奴いないだろ
189 :
雁(長屋) :2010/12/18(土) 11:46:29.37 ID:ws0iLrKHi
>>28 クソブラウザのせいで三回も書き込んじまった…
すまぬ…すまぬ…
190 :
放射冷却(静岡県) :2010/12/18(土) 11:46:43.52 ID:q11vL8nQP
P2Pで無料ネットワークって本当に出来ないのかね。 海外みたいにブロードバンドネットワークが普及してないところはサーバーセンターみたいなの使わないと無理だと思うが。 日本で夢のP2Pネットワーク版Wikipediaの試作品とか出してほしいわ。 これって絶対に無理なの?エロイ人教えて。
ウィキリークスと間違えた・・・
192 :
放射冷却(三重県) :2010/12/18(土) 11:46:53.65 ID:TVbBJxw5P
>>183 静的コンテンツじゃないだろ・・・
DB等から読み込みさせるシステムだろうし、負担分散システムとして350台は絶対に必要な台数だ
193 :
カップラーメン(東京都) :2010/12/18(土) 11:47:00.26 ID:LmypE1lm0
ウィキペディア自体、利害関係者による編集合戦で情報が確かなものかどうか怪しいわけで ソースはウィキペディアってお前らバカにしまくってるじゃん
194 :
かまくら(宮城県) :2010/12/18(土) 11:47:09.49 ID:RcMTAtQ10
>>186 日本の一般人に不要説はまことであったか
195 :
ダイヤモンドダスト(東京都) :2010/12/18(土) 11:47:09.66 ID:afStpzN10
>>188 携帯の方はずっとエロばっかだったけど
たまに普通の会社も出るように成った
お三けど
196 :
放射冷却(三重県) :2010/12/18(土) 11:47:37.04 ID:TVbBJxw5P
>>186 英語版見るけどやはりアジアに関する記述はステレオタイプだぞ
>>189 ヽ | | | |/
三 す 三 /\___/\
三 ま 三 / / ,、 \ :: \
三 ぬ 三. | (●), 、(●)、 | ヽ | | | |/
/| | | |ヽ . | | |ノ(、_, )ヽ| | :: | 三 す 三
| | |〃-==‐ヽ| | .::::| 三 ま 三
\ | | `ニニ´. | |::/ 三 ぬ 三
/`ー‐--‐‐―´´\ /| | | |ヽ
198 :
牛すき焼き(神奈川県) :2010/12/18(土) 11:47:51.99 ID:8FHMZHDI0
>>185 それでいいじゃん(´・ω・`)
嫌ならブロックすればいいだけだし。
199 :
雪の結晶(愛知県) :2010/12/18(土) 11:47:56.50 ID:0lG3efeQ0
広告貼ったらスポンサーの項目は信頼度失うもんな 難しい話だ
>>192 ちゃうちゃう
動的をバッチでHTMLに定期的に吐けばいいだけ
そんなSNSみたいにリアル性を求められないのはそうするんだよ
業界の常識
>>166 レポート描くのにお世話になってる学生は多いと思うけど。
引用にはそっからまたソースを探すけどね。
203 :
羽毛布団(栃木県) :2010/12/18(土) 11:48:15.64 ID:eOBA6IAu0
日本版はキチガイ多すぎ [要出典]厨は死ねよ
204 :
放射冷却(埼玉県) :2010/12/18(土) 11:48:19.21 ID:1hpdCAIjP
>>186 読みは兎も角書きが得意な人ってそうそう居ないだろ
205 :
牛すき焼き(神奈川県) :2010/12/18(土) 11:48:21.27 ID:8FHMZHDI0
携帯の2chの広告が気持ち悪い(´・ω・`)
206 :
放射冷却(静岡県) :2010/12/18(土) 11:49:16.49 ID:q11vL8nQP
これちなみに日本政府とかから寄付するよって申し出でたらどうするのかね。 断られるのかね?もし断られないんだったら割とチャンスだよな。ODAなんかよりずっといいんじゃね?マジな話。
207 :
クリームシチュー(関西・北陸) :2010/12/18(土) 11:49:33.14 ID:XQ0AdcukO
208 :
七草がゆ(兵庫県) :2010/12/18(土) 11:49:38.31 ID:tCIAyWhP0
>>188 「2chを専ブラ以外で見るやつ=情弱」って図式は成り立つだろうから、広告の効果は案外高いのかもしれんぞ。
209 :
放射冷却(静岡県) :2010/12/18(土) 11:50:11.71 ID:q11vL8nQP
210 :
羽毛布団(栃木県) :2010/12/18(土) 11:50:22.61 ID:eOBA6IAu0
211 :
数の子(愛知県) :2010/12/18(土) 11:50:48.34 ID:+DfulvMJ0
212 :
放射冷却(三重県) :2010/12/18(土) 11:50:52.11 ID:TVbBJxw5P
>>200 即時反映させないで1時間に一回更新させる、みたいな?
確かに全てをHTML表示だけにしたら100台くらいには押さえられそうだな
213 :
クリスマス(京都府) :2010/12/18(土) 11:51:07.42 ID:XFjBgWui0
そう言えばレポートでWikipedia使用されてキレてる大学教授多いみたいだけど Wikipedia利用して書けるようなレポート出す方が悪いと思う
214 :
冬休み(チベット自治区) :2010/12/18(土) 11:51:09.74 ID:IFeiU1vw0
>>206 朝鮮学校を無償化するために何十億もつぎこむくらいだったら
こっちに10億くらい出してやる方がよっぽど有意義だな
216 :
放射冷却(三重県) :2010/12/18(土) 11:51:30.58 ID:TVbBJxw5P
>>211 こんなスレでまで民主叩きする奴はキチガイ
217 :
ダイヤモンドダスト(東京都) :2010/12/18(土) 11:51:35.87 ID:afStpzN10
あなたにとっ「て○○○○を永遠に」とは、どんな意味を持ちますか? ○○○○を答えなさい で大喜利が出来るな
スポンサー付けても小数なら別に問題ないだろ
>>188 他のところに出してるののおこぼれみたいなの。
広告費いっぱいもらったけど、効果のあるところだけじゃ消化できねーから便所に貼っとこwみたいな。
テレビCMとおなじ
220 :
放射冷却(静岡県) :2010/12/18(土) 11:52:21.04 ID:q11vL8nQP
>>214 朝鮮学校の生徒がWikipediaに触れて学ぶいい機会だしな。
221 :
牡蠣(チベット自治区) :2010/12/18(土) 11:52:35.58 ID:1eGxCl+/0
静岡のミサワっぷりは異常
222 :
干柿(福島県) :2010/12/18(土) 11:53:00.29 ID:6YpQy0GD0
何にそんな金かかってんだかわからない
223 :
ダイヤモンドダスト(東京都) :2010/12/18(土) 11:53:39.61 ID:afStpzN10
>>212 そそ。一日一回でもいいだろな。百科事典なんて
でも「あー今やってたこともうウィキペに反映されてるww」
ってのはなくなるけどな
今はPHPやらJavaやらのフレームワークには動的の一部をキャッシュして
静的で持たせる機能もあったりする。何時間はキャッシュするとか設定してな
224 :
放射冷却(三重県) :2010/12/18(土) 11:53:42.88 ID:TVbBJxw5P
米国ではどうなんだろうな 公共権みたいのが確立されてるから一般書籍とか新聞からの引用が容易とかさ 芸能人・有名人の顔写真も普通に載ってたりするしさ 日本は逆に著作権とか肖像権の縛りが厳しすぎてどうしてもアニメや漫画のような所に逃げざるを得ないとk そんな感じじゃないの
225 :
缶コーヒー(三重県) :2010/12/18(土) 11:53:53.17 ID:hjDXFki80
ジャップは守銭奴だからなぁ
>>134 これにレスがほとんどつかない時点でニューカス民度がわかるな
寄付すればジミーのスケベな画像が見られるで! ってことにすれば世界中のゲイが
228 :
放射冷却(三重県) :2010/12/18(土) 11:55:05.13 ID:TVbBJxw5P
>>225 やっぱ企業がぽんと出す社会かどうかじゃないの
229 :
放射冷却(埼玉県) :2010/12/18(土) 11:55:23.87 ID:1hpdCAIjP
230 :
雪駄(愛知県) :2010/12/18(土) 11:56:27.63 ID:6dd5oSUE0
ぶっちゃけ全然役に立ってない・・・記事の信憑性低すぎだろ 追加のみ可、削除は不可(コメントアウト状態で残るとか)ならいいけどねぇ
>>229 できると思う
金額のトコにその他のフォームがあるから
日本関連の英語記事見ると間違ってる事が結構多いんだけど 読みはできても書きはできないので放置するしかない
233 :
缶コーヒー(catv?) :2010/12/18(土) 11:57:01.85 ID:zP1Iw9x10
日本のページは酷いね 地学や物理系だともう・・
234 :
あんこう(チベット自治区) :2010/12/18(土) 11:57:04.08 ID:tj+VGENu0
235 :
ダイヤモンドダスト(東京都) :2010/12/18(土) 11:57:05.25 ID:afStpzN10
子ども手当のバラマキじゃないけどさ、やっぱ現金を渡すのは嫌だな 会計は透明なのか? それより分散コンピュータPJみたいに、遊休リソースをかして 超分散システムを作るとかなら協力する奴も増えるだろ
236 :
囲炉裏(dion軍) :2010/12/18(土) 11:57:17.57 ID:O0hxDXvS0
156を編集させてくれたら、2000円ぐらい寄付してもいい。
237 :
雪うさぎ(福岡県) :2010/12/18(土) 11:57:18.89 ID:JSIeQ00r0
うわ・・・私の年収低すぎぐらい鬱陶しい
>>229 金額は自由に選べる
1円も選べたような
239 :
放射冷却(三重県) :2010/12/18(土) 11:57:51.97 ID:TVbBJxw5P
>>230 項目によってはその人その会社の悪い情報だけ消される、とかはおかしいと思うな
240 :
トレンカ(チベット自治区) :2010/12/18(土) 11:58:02.79 ID:eWGSKP9J0
だって信憑性が無いじゃんWikipediaに。
241 :
ダイヤモンドダスト(東京都) :2010/12/18(土) 11:58:10.92 ID:afStpzN10
スー・ガードナーうぜーーーーーーwwwwwwwwwwwwwww
243 :
放射冷却(三重県) :2010/12/18(土) 11:59:27.37 ID:TVbBJxw5P
>>232 英語版の間違いを正しても即元に戻される
外人は気だけは強いし粘着だから議論を経て相手を言い負かさないと編集できない感じ
その議論するのが面倒だからどんだけ英語版で間違ってること言ってても放置するようになった
244 :
放射冷却(長屋) :2010/12/18(土) 11:59:50.51 ID:jB0oS8BBP
早くP2P型のWWW作れよ サーバが要らなければ乞食する必要もないだろ
245 :
放射冷却(福島県) :2010/12/18(土) 11:59:54.15 ID:sO+Tmmv6P
終わったコンテンツ
246 :
放射冷却(東京都) :2010/12/18(土) 11:59:57.67 ID:phzi4AjXP
Adblock使うから広告載せてもいいよ
247 :
雪駄(愛知県) :2010/12/18(土) 12:00:28.97 ID:6dd5oSUE0
>>241 全員できる訳ではないがバックアップも消せる
>>230 どの本や文献に情報があるのかをある程度絞る用のツールとして割り切れば結構使える
Wikipediaだけで終わっちゃうと微妙だな
iPhoneで有料のWIKI閲覧アプリ使ってるけど、アプリ販売者から寄付はしてないのかしら?
250 :
ダイヤモンドダスト(東京都) :2010/12/18(土) 12:01:51.48 ID:afStpzN10
>>247 完全削除権限ある奴もいるのか。まあ著作権の問題もあるしな
恣意的に使われると嫌だな
ずっと先のことを考えれば広告は貼るべきだわ 50年先も残すにはそれしかないんだよ。 さっさと広告貼れ
おまえらも寄附してやれよ 調べごとで世話になってるから5万寄附したわ
253 :
クリスマス(京都府) :2010/12/18(土) 12:03:06.71 ID:XFjBgWui0
声優の出演作品とか編集してる奴は凄いわ、色んな意味で
254 :
ほっけ(神奈川県) :2010/12/18(土) 12:05:10.20 ID:4Y5FxA8k0
Wikiに広告掲載したい企業は山といるだろうに
255 :
焚き火(catv?) :2010/12/18(土) 12:05:35.10 ID:ijKjdxdNP
日本人は編集閲覧しまくってるのに金は一切払わないからな
広告載せると広告載せてる企業に不利な記事書けなくなるとかそういうの危惧してるんでしょ
257 :
放射冷却(東京都) :2010/12/18(土) 12:06:21.21 ID:doalydBnP
グーぐるに売っちゃえばいいんじゃね? 100億くらいで買ってくれんじゃね? それかこんなのやめちゃえ
Facebookの創設者が恵んでやれ
259 :
焚き火(群馬県) :2010/12/18(土) 12:07:46.72 ID:OOOJ90YIP
乞食文化の限界
260 :
樹氷(東京都) :2010/12/18(土) 12:07:57.80 ID:J0ksSAgt0
鯖だけたててみんなで百科事典作ってね。お金払って。 成り立つかボケ
日本のエンタメジャンルが多すぎるとか 放送前のテレビ番組の項目がズラズラ出来るのはなんなんだ 自前でやればいいのに
262 :
ホットケーキ(愛媛県) :2010/12/18(土) 12:08:58.48 ID:wnlfGpMd0
264 :
缶コーヒー(茨城県) :2010/12/18(土) 12:10:57.76 ID:OpCit7bT0
(アンサイクロじゃ)あかんのか?
265 :
焚き火(catv?) :2010/12/18(土) 12:11:12.08 ID:ijKjdxdNP
>>104 外国の通貨で決済するとクレカのポイント2倍だから米ドルで寄付してる
266 :
乾布摩擦(USA) :2010/12/18(土) 12:11:29.54 ID:YpJKsHQk0
百科事典だけじゃなくてウィキなんとかっていろいろなもんに手を広げすぎてるからじゃないのか?
268 :
冷え性(神奈川県) :2010/12/18(土) 12:11:47.42 ID:wjvlSWLY0
もう潰れろよ糞サイト
wikiも最初はアレだったけど、今は無いと困る
270 :
ほっけ(大分県) :2010/12/18(土) 12:12:55.65 ID:8o4gs2c60
wiki「くそっ700万足りない」 どんだけ高慢ちきな乞食だよ
>>248 昔は[外部リンク]に有用サイトを沢山載せてあったのに、今は全部外しちゃったね。
「世界飛び地研究会」サイトもそれで知ったわ。
272 :
数の子(愛知県) :2010/12/18(土) 12:13:07.97 ID:O+KrvlWB0
円高なんだからお前ら寄付してやれよ
273 :
- :2010/12/18(土) 12:13:37.37 ID:h+VaHHWC0
______________________________________ | fうl;;;ミミ、 ``丶 、::::::::,: - ''"´ リ;;;;;;f-、 .| | { l l;;;;;ッ=` (三> `^´ (三シ ム;;;;;;ソl} | | t !;;;リ _,,...,,_ _,,..,,_ l;;;// | | 以下 ゙l ヾ;l :'ィテヘ9ンミ ,: ',シヒ9ン、 l;// .| | 従三位中納言 `ーll! `''==ヲ' l:.:^''==彡'" ,!リノ ..| | 麻呂からの ll ` '' " l:.:.:` '' " ,i;;l´ .| | ZIP要求をお読みください li, ,r .: :.ヽ、 ,:,り | | t、 / ゙ー、 ,r '゙ヽ /,K′ .| | ゝ、 ,:' :~: } // /ヽ、 .| | /{lヽ ,ィ==ニニ==,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ .| | , ィ/:.:い ヽ `` ー一 ''"/,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、 .| |________________________________________________________________________________________________________________________.|
274 :
二鷹(埼玉県) :2010/12/18(土) 12:13:57.19 ID:OBONAWgb0
何日か前は、ジミーの代わりに滝川クリステルいたよな
275 :
放射冷却(東京都) :2010/12/18(土) 12:14:12.38 ID:phzi4AjXP
wikipedia閉鎖したらかなり困るから寄付してあげたい 街頭とかコンビニに募金箱あったら寄付するのに
276 :
みのむし(東京都) :2010/12/18(土) 12:15:15.87 ID:WQHHFaPp0
もっとデータ削るとか圧縮とかできんのかね。専門外だからよく分からんけど 風景の高解像度画像とかいらんだろって思う
PASMOとかおサイフケータイかざす端末で寄付できれば良いのに
>>273 こいつ従三位中納言って結構な高級貴族だったんだなwww
279 :
真鴨(東京都) :2010/12/18(土) 12:16:08.53 ID:TlM3VzUR0
>>275 潰されたら即座にミラーが出来るだろ
安心しろ、Infoseekみたいにはならん
280 :
熱燗(愛媛県) :2010/12/18(土) 12:16:55.37 ID:gck0t9jD0
「広告はクールじゃない。でも物乞いはもっとクールじゃない。」 確かにw でも、広告無しでどこまでいけるのか、頑張って欲しい気もする それが信念なんだろうし
エロサイトのチカチカした広告貼りまくれ
こいつもっと先を考えろよなぁ あった方がいい代表みたいなサービスだろ・・・・ グリー笑 モバゲー笑 mixi笑 みたいな犯罪者を生み出す出会い系とは全然違うわ 絶対的に必要なサービスなのに広告まで排除してみやすくしようとするなんて慈善活動にもほどがあるぞ さっさと広告入れろ
283 :
湯たんぽ(dion軍) :2010/12/18(土) 12:23:19.97 ID:+qDEvjq20
wikiいくたび、あのおやじの顔がでるw
284 :
焚き火(長崎県) :2010/12/18(土) 12:23:54.41 ID:FYQ/6vnwP
>>282 別に見やすくするために広告入れてないわけじゃないだろ
マスゴミみたいにパチンコ屋から金貰ったら
パチンコ批判できなくなるのを恐れてるんじゃね
>>279 他国語直リン結構使うから、そんな断片的なもんじゃ困るわ
中級以上の英語以外の語学が必要な各分野の学習者にとっては、けっこう深刻な問題。
287 :
キンカン(広島県) :2010/12/18(土) 12:24:49.51 ID:49Qz2Okb0
>>52 ニコで思い出したがニコニコ大百科って結構役立つのな
こういうのは複数あって見比べるのが大事だとつくづく思う
288 :
つらら(東京都) :2010/12/18(土) 12:25:50.04 ID:rzbwxVfS0
>>286 俺の行ってるのは全ミラーだけど
まあそんなに必要なら100万ドルくらい寄付したら?
こいつは人の役に立とうと思って作ってるんだよ これだけ世界で展開してるサービスで広告いれてやりたいたいようにやれば上場も出来るのに。
290 :
キンカン(広島県) :2010/12/18(土) 12:27:04.42 ID:49Qz2Okb0
>>78 いやー、普通に無くなったら困るだろう
インフォシークのWebページが消えたのどころじゃない騒ぎになるぞ
291 :
つらら(東京都) :2010/12/18(土) 12:28:43.59 ID:rzbwxVfS0
>>290 全ログをDLできるからライセンスに基づき内容を引き継いだサイトができるだろ
Wiki自体が大したシステムじゃないし
仕事の専門分野書こうと思っているんだけどやる気が起きない 学生時代はちょくちょく書いていたんだけどね
100円くらいやるか
294 :
放射冷却(大阪府) :2010/12/18(土) 12:31:05.82 ID:/BnLbajyP
>>288 なるほど、規模も希求度のレベルも、良く考えずに言ったのね,
まあその程度の人ならなくなっても困らないから、捨て台詞で済ませられるわなw
296 :
放射冷却(大阪府) :2010/12/18(土) 12:34:37.27 ID:3lX7fUH4P
そもそもWikipediaに公平性はあるのか?
297 :
つらら(東京都) :2010/12/18(土) 12:35:13.86 ID:rzbwxVfS0
>>295 大手がやるだろ、上に350台って書いてあるし
なんでみてるだけのやつが偉そうなんだよww
必要なら黙って寄付しとけよww
298 :
注連飾り(dion軍) :2010/12/18(土) 12:35:31.45 ID:dEPF/A9q0
ad senseくらい貼ってもいいのでは
まず外国のwikiまで網羅した全ミラーなんて存在しない
募金バナーをジミーじゃなくまいんちゃんにすれば解決
俺は寄付しているんですけどアニオタさんや漫画オタさんは寄付されて居るんですか?
302 :
ホットココア(神奈川県) :2010/12/18(土) 12:36:48.37 ID:4KDtlQEI0
間違ってるならともかく、悪意で編集してるページが結構ある上に それを指摘するとキチガイが編集合戦始めるようなもんに金払えって?
なんで日本にはグリーとかモバゲーとか世界に恥をさらすようなサービスしかないんだ・・・
304 :
ストーブ(群馬県) :2010/12/18(土) 12:38:06.81 ID:JZ+yL8Z30
>>291 内容を引き継ぐのはともかく、維持が簡単に出来るんならそもそも潰れないでしょ
寄付金1500円からとかせこいw
>>104 日本が平均額一番高いじゃん、まあ俺が億入れたからだけど・・・
そこら辺の子供ひとりの手術費用ですら2億近く集まるのにな
308 :
つらら(東京都) :2010/12/18(土) 12:39:07.57 ID:rzbwxVfS0
>>304 穴が開けばそこは埋まるだけ
全ミラーに広告付けてやるだろ次の奴はさ
Googleが引きとってもいいしな
アフィればいいじゃん
310 :
しぶき氷(関東) :2010/12/18(土) 12:39:44.13 ID:UP6FtosXO
あのお願いって寄付だったのか ウザ顔が映ったから一回もクリックしたこと無かった
311 :
ストーブ(群馬県) :2010/12/18(土) 12:40:26.51 ID:JZ+yL8Z30
>>308 wikipediaって営利目的の内容流用も自由なの?
312 :
一富士(九州) :2010/12/18(土) 12:40:27.89 ID:LmypE1lmO
デジハリの通信教育受けたけど、「ソースはWiki」みたいな授業が結構あった。
313 :
銀世界(北海道) :2010/12/18(土) 12:40:59.47 ID:FPkvVCk50
______________________________________ | ,.-――――‐ 、 ..| | / ,.-――┴- 、 .| | 以下 / | /: : l、: : : ;l: : : : :\. .| | イカペディア創設者 / :! ./: : :、: :!_\;/ _V\ : |` | | イカ娘からの 〈 ___V: : : :|∧| __`|∨ | | メッセージをお読みください ` ̄丁 |: |:l :| __ 〃⌒V| | | ヽ|: NV:!〃⌒__ //}| | | /: :{_|: :|//f´ ヽ} 八 | | _/: :/:/ : ト .丶___,ノイ\_:\. | | __,/: :_;/: /,.イ⌒ヽ!ヽ: ト、\ !: |__ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
無意味に引っかかるコピーサイトも転送料を上げている一一因だろうね
315 :
放射冷却(チベット自治区) :2010/12/18(土) 12:42:06.86 ID:Jb6ogG5sP
>今年は目標額におよそ700万ドル達していない 6億円不足って寄付金ならちょっと足りないって額じゃねえだろ 毎年年末に現代用語の基礎知wikiって辞書でも売って足しにしろよ 脳味噌にウジでもわいてんのかこいつら
wikiが乞食しはじめたら早速アンサイクロが反応してワロタ
別に広告あっても気にしないがな おっさんよりまだマシ
>>315 Wikipediaが無料であんのに売れるわけねーだろ!
319 :
銀世界(東京都) :2010/12/18(土) 12:44:10.50 ID:++od2An90
320 :
銀世界(東京都) :2010/12/18(土) 12:44:39.71 ID:++od2An90
>>318 つBlogの書籍化
まとめて手元に置きたい奴はいるんだろ
321 :
ストーブ(群馬県) :2010/12/18(土) 12:45:19.50 ID:JZ+yL8Z30
>>318 ブログの内容を本にしただけの物が売れてるのに何を
322 :
バスクリン(静岡県) :2010/12/18(土) 12:46:08.74 ID:y95HmLaL0
昨日俺が寄付してやっただろう1500円
323 :
トラフグ(dion軍) :2010/12/18(土) 12:46:39.47 ID:UC9FFXT00
______________________________________ | {:::} __,,,,,、 ',::::ヽ. | | }:::ノ ,,,==ェェ ゝ '彡o,ゝ= Y ) | | ヽ::', "_ィ.o`> `二´-`` ',ノ | | 俺用しおり ハ` 彡 ィ , 、 .| | | ヽ, / _ ,r'ハ .| | | ここまで読んだ ヘ イ:::::::::__,:_、::: }:::/ | | ヽ::::(:ィ─=彡 ヾl::/|、 | | ハ',::\:::::::"":: : ::/ ハ、. | | ,,、-'´ |\`ヾ::::::::::::ィ / | ``ヽ─-、. |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
324 :
焚き火(東京都) :2010/12/18(土) 12:46:47.19 ID:f/D8vfQjP
日本の萌えキャラ擬人化を公式でたのめ そいつを日本向けだけに表示
325 :
パンジー(catv?) :2010/12/18(土) 12:47:22.72 ID:XFhLnP5H0
海外の運営の素晴らしいところはあくまで基本無償の路線を貫こうとするところ 日本人が仕切ると、2chもニコニコも人が増えたとたん味をしめて課金課金で金の亡者と化す この辺は本当卑しい
326 :
冬休み(チベット自治区) :2010/12/18(土) 12:47:53.39 ID:IFeiU1vw0
Googleが買っちゃえよ Gmailくらいの広告だったら俺が許す
ポルノサイトで稼いでるだろ、クズ野朗w
>>148 このエンジニアが超スーパーエンジニアだとして、
日本レベルで考えると一人当たりの単金は300万円くらいかな。
でも小さい会社だとすると、事務費とか考えないでいいし、マジで給与だけ考えればいいのかな。
329 :
コーンスープ(山陽) :2010/12/18(土) 12:50:14.70 ID:vixvEMv3O
>>314 あれなんだろうな。すっげー検索の邪魔。
日本もこういうサービス作れよなぁ・・・ 出会い系が台頭してるとか終わってるわ
332 :
焚き火(東京都) :2010/12/18(土) 12:52:30.39 ID:eSlao/7IP
Amazonのアフィでも貼ってろよ。
333 :
冬休み(チベット自治区) :2010/12/18(土) 12:53:45.88 ID:IFeiU1vw0
>>331 海外だってフェイスブックなんて出会い系が台頭してんだから、全世界どこでも考えることは同じだろ
wikipediaほどamazonのアフィ向きなサイト無いと思うよ。 超売り上げ出るんじゃねーの。
335 :
竹馬(東日本) :2010/12/18(土) 12:58:11.20 ID:R0ZenpyJ0
こんにちはー あなたの家、PCにインターネット繋がってるよね? え?PC持ってない? なら携帯電話でインターネットできるでしょ ではwikipedia見れるから契約してもらいます。 広告無しでやるならこのくらいしないと
336 :
雪だるま(チベット自治区) :2010/12/18(土) 12:59:37.90 ID:u+F2A2Op0
ワンピとかギアス関連の記事編集を有料にしろよ あいつら命がけだからいくらでも金出すだろ
337 :
寒椿(関東・甲信越) :2010/12/18(土) 12:59:54.52 ID:8Q772O9FO
ガンガンいれていいよ潰れたら困るもの
338 :
雪だるま(チベット自治区) :2010/12/18(土) 13:01:43.99 ID:gzj4JoFP0
ヲタ系以外の言葉をぐぐると ウィキペディアのコピペ文章しか出てこなくなった
339 :
放射冷却(神奈川県) :2010/12/18(土) 13:02:06.93 ID:4nyIUIpmP
人物を調べたとき、ジミーウェールズの写真がその人かと思ってビビる
企業側に「私達はWikipediaに協賛しています」とかって イメージを上げるパーツとしてバナー提供し協賛金を貰う よほど高尚なサイトじゃないと駄目だけどな
341 :
ダイヤモンドダスト(千葉県) :2010/12/18(土) 13:05:02.65 ID:y3MVHQLe0
毎日何回も使ってるんだから寄付してもいいかなと思いつつしてなくてすまん
342 :
焚き火(東京都) :2010/12/18(土) 13:05:09.70 ID:eSlao/7IP
記事の編集権を10000円で売りに出すだろ。 編集権を買った人は、他の人に編集権を10アカウント売ることが出来るようになる。 編集権を売ると、そのたびに10%がマージンとして売った人の手に渡る。 100アカウント売るとランクが1上がって、孫アカウントにたいしても2%のマージンが手にはいるようになる。 こういう仕組みを考えたんだけど。
343 :
スキー板(豪) :2010/12/18(土) 13:06:17.72 ID:MU0FzANk0
>>78 あの画像とメッセージみて棋譜したくなくなった
344 :
ほっけ(大分県) :2010/12/18(土) 13:06:50.52 ID:8o4gs2c60
ジミーの育毛に金かかりすぎだろ
345 :
放射冷却(埼玉県) :2010/12/18(土) 13:07:01.65 ID:1hpdCAIjP
>>280 広告付きになったら、存在しても存在意義が大きく失われるからな
347 :
放射冷却(兵庫県) :2010/12/18(土) 13:08:06.37 ID:We/Z+0lF0
アフィブログより間違い無く役に立ってるし、 上と下に広告のバナーぐらいはあってもいいと思う
みんなが情報を共有しやすくなったのはいいけど それがお金につながらない 全世界的にこの問題で悩んでるよな
なんで7億も必要なの?
351 :
ニラ(新潟・東北) :2010/12/18(土) 13:17:52.46 ID:d0DPmc2wO
>>349 アクセス数がものすごいんだから鯖代だけでもかなりのもんだろ
352 :
キンカン(東京都) :2010/12/18(土) 13:17:56.67 ID:3un+Zzcs0
______________________________________ | {:::} __,,,,,、 ',::::ヽ. | | }:::ノ ,,,==ェェ ゝ '彡o,ゝ= Y ) | | ヽ::', "_ィ.o`> `二´-`` ',ノ | | ハ` 彡 ィ , 、 .| | | 寄付しないで使うWikipediaは旨いか? ヽ., / _ ,r'ハ .| | | ヘ イ:::::::::__,:_、::: }:::/ | | ヽ::::(:ィ─=彡 ヾl::/|、 | | ハ',::\:::::::"":: : ::/ ハ、. | | ,,、-'´ |\`ヾ::::::::::::ィ / | ``ヽ─-、. |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
353 :
大晦日(チベット自治区) :2010/12/18(土) 13:18:32.35 ID:DDU5hIiu0
354 :
ほっけ(大分県) :2010/12/18(土) 13:18:50.60 ID:8o4gs2c60
355 :
焚き火(神奈川県) :2010/12/18(土) 13:19:45.12 ID:zZxPCfQKP
あれクリックすると出てくる「今すぐ募金する」っていうフレーズにすごい嫌悪感が沸く
野球とかサッカーのスタジアムみたいに命名権を売れば? 「味の素wikipedia」とか「MAZDA Zoom-Zoom wikipedia」とかにする感じで 宣伝効果相当あるだろうから700万ドルくらいすぐ集まるだろ
>>355 募金だって分かってるから最初からクリックしないよ。
寄付を募る欄に広告載せれば良いだけだろ あのバナーも広告も対して変わらん
359 :
甘酒 :2010/12/18(土) 13:23:59.64 ID:a4eOn8/40
>>351 ライブドアやFC2みたいな無料ブログにアップすれば全部無料じゃん
360 :
雪だるま(チベット自治区) :2010/12/18(土) 13:24:54.29 ID:gzj4JoFP0
日本語だけ削除とかあるぞ。
363 :
放射冷却(埼玉県) :2010/12/18(土) 13:27:11.33 ID:1hpdCAIjP
364 :
放射冷却(関西地方) :2010/12/18(土) 13:28:25.84 ID:DWX6UqhGP
>>359 マジレスするとそれらの無料スペースも通信量には制限があると
規約に書かれているんだな。
365 :
焚き火(神奈川県) :2010/12/18(土) 13:28:48.22 ID:zZxPCfQKP
なんつーかこれと同じ臭いを感じるんだよ ィヘ{:: :::::::| 七_ 他 |ヘ,i: _ __ .::::f} (乂) 人 '、 :l  ̄''\,,. ,,/⌒`::{l ./ .事 / f:〉 ーtッ-、〉 /ィtッ‐、/.::|. /^レ .じ /ー|:l `ー‐' / |i''ー‐''´ :l三ニ‐ ‐/‐ ゃ ィニ三 l ,ィ´ ー、 /三ニ / こ .な ´=/ ∧ ー─'''´ 'ー、__彡'ヘ、_ノ彡三 土 い 彡¨=@ |:;:;゙、 /'ー──‐''´ .:ノ彡;;;;;;; し .ん |:;:;:::;\:::.. `ー─' .:::/ヽ;;;;;;;;;;; -/‐ 、 .だ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / rノ、 ぜ | ‐─r─‐ /ー|─ | o ! | |> _|三|三|_ ー|ー | | | ._| .─┴─ | _________ \___________/ (l> 今すぐ手口を見る!)
366 :
甘酒 :2010/12/18(土) 13:29:02.66 ID:co9uoWfA0
あのヒゲ面がうざいんであまりwiki利用しなくなったな 逆効果じゃね?
367 :
雪の結晶(愛知県) :2010/12/18(土) 13:36:33.60 ID:0lG3efeQ0
左翼はもっと金払えよ
レポートの資料として使っても問題ないくらい信憑性がアップすれば寄付してやるよ
370 :
かまくら(dion軍) :2010/12/18(土) 13:41:29.41 ID:d++2yrmO0
Googleが買収しちゃえよ
372 :
大判焼き(東日本) :2010/12/18(土) 13:56:10.17 ID:1btr34Dt0
数ヶ月前に検索窓が変更になってから 異常に遅くなったろ。 軽くすることを考えろよ。 自分たちで重くして、その結果金が掛かってるだけだ。
373 :
ヨーグルト(東京都) :2010/12/18(土) 13:58:18.12 ID:ktSGfnE/0
>>372 金より技術力がなさそうだなw
スーパーエンジニアを寄付してやれよ
374 :
ざざ虫踏み(高知県) :2010/12/18(土) 13:58:33.58 ID:pHKd2tKF0
気持ち悪いオナニーを金を払ってまで見ません
>アナリストからはそろそろ広告導入を見据えたマーケティング策を取るべきとの声も挙がっている。 そういや1個もないな
376 :
ダイヤモンドダスト(千葉県) :2010/12/18(土) 14:02:18.34 ID:y3MVHQLe0
これって寄付ってどうやるの? 住所は全部入れないとだめ?
つか、あのお願いって広告以上にうざくないか? 面積的にも
378 :
甘酒 :2010/12/18(土) 14:03:24.45 ID:co9uoWfA0
______________________________________ | {:::} _ ',.::::ヽ | | }:::ノ ゙゙゙゙゙ .l゙~゙゙゙゙ Y .) | | 以下 ヽ::: ri⌒.'li、 .'⌒ヽ 'i::`i.,.ノ | | ウィキ屁ディア創設者 ハ`′ .゙゜ .゙゙゙″ .::l:::::::! | | ジ実ー・屁ールズからの ヽ, ,r'!ヾ・ ヽ ..:: }::::::| | | メッセージをお読みください ヘ /,r──ヽ, .:::::i::::::/ | | ヽ、 .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、_ノ/|、. | | ハ'`''゙i ._____ l /::/ ハ、. | | ,,、-'´ |\ヽ ___ノィ / | ``ヽ─-、 |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
380 :
放射冷却(京都府) :2010/12/18(土) 14:04:03.60 ID:lxhlhf0W0
ちょっと前に日本の法律がなんとかで、 Paypalの寄付はできなくなったとかメール来てなかったけ??? クレカでやればいいんだろうけど。 最近出てくるおばさん、生理的にダメだわ。
381 :
しぶき氷(チベット自治区) :2010/12/18(土) 14:04:31.82 ID:X6rLZ1s60
広告ばっかのネットでなんとしても出さないという意思は評価できる
382 :
かまくら(神奈川県) :2010/12/18(土) 14:04:55.41 ID:ktCRwCeM0
閉鎖しろ
383 :
白ワイン(東京都) :2010/12/18(土) 14:05:42.31 ID:wgHbLT0s0
バナーがウザすぎて寄付する気にならんわ
384 :
ダイヤモンドダスト(千葉県) :2010/12/18(土) 14:06:19.22 ID:y3MVHQLe0
寄付したらこんな画面がでるのか
385 :
コーンスープ(関西・北陸) :2010/12/18(土) 14:06:27.75 ID:E1xaZyvxO
普段から利用してるけど寄付はしない
386 :
風呂吹き大根(チベット自治区) :2010/12/18(土) 14:07:42.90 ID:958ETUMX0
寄付の広告出すくらいなら普通の会社の広告でもウザさは変わらないと思うが アフィ嫌いの人にはそんなことはないのかね
>>206 内容に一切干渉しない前提でなら受けてもらえるとおもうけど
なにがチャンスなの?
388 :
放射冷却(チベット自治区) :2010/12/18(土) 14:09:56.08 ID:hJmUED17P
_____________________________________ | x | | ∩_∩ | | / \ /\ | | | (゚)=(゚) | | | | ●_● | 絶対に | | / ヽ メッセージを読むなよ .| | | 〃 ------ ヾ | | | \__二__ノ .| | /| |\ | |/ ∧ / \ [Read Now] |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
389 :
ヨーグルト(東京都) :2010/12/18(土) 14:10:06.54 ID:ktSGfnE/0
寄付してもこの画面がでるのか
390 :
ホットココア(長屋) :2010/12/18(土) 14:10:52.33 ID:rsIs1RFy0
お前のドヤ顔のせいだろが でも3000円寄付したよ お世話になってるから
391 :
ダイヤモンドダスト(千葉県) :2010/12/18(土) 14:11:46.12 ID:y3MVHQLe0
392 :
蓑(大阪府) :2010/12/18(土) 14:12:10.60 ID:J9l5fKDC0
個人的にウェブマネー辺りで寄付させてくれとは思うかな
広告画像のメッセージを「金出せよ糞ジャップ共」に変えれば日本からの寄付増えるんじゃね
394 :
肌寒い(埼玉県) :2010/12/18(土) 14:14:16.79 ID:htFOHMaZ0
あのバナーが出だしてから一度も使わなくなった
395 :
水炊き(長屋) :2010/12/18(土) 14:15:27.40 ID:6Tkw6fYO0
>>391 なんで要求のときはこっち向いてるのに感謝のときはそっぽ向いてんだよ
逆にしろよw
街頭とかで募金箱置けばいいんじゃないの
日本語Wikipediaの編集内容の酷さ見れば誰も募金したがらないでしょ
いままでどうやって運営してたんだ?
399 :
ミュージックベル(東京都) :2010/12/18(土) 14:18:24.72 ID:XOkqQ8qP0
そんなに金掛かるものなのか?
wikiで馬鹿ボランティア運営に村八分にされた
401 :
シャンパン(高知県) :2010/12/18(土) 14:21:06.05 ID:Md/G0nr00
いつの間にか膨大な記事数になってるけどどんな奴が編集してるんだ 趣味や職務上の知識はあるけど書いてやろうとは全く思わん
てか広告なしを謳ってるんだっけ? あのおっさんの顔が出てくるところに広告入れとけよって思う
403 :
甘酒 :2010/12/18(土) 14:21:54.20 ID:qJREfyiK0
お金で編集合戦に勝てる仕組にすればいいじゃないw
こういう時こそお前らの出番だろ 金持ってるなら寄付してやれよ
405 :
ヨーグルト(東京都) :2010/12/18(土) 14:23:57.52 ID:ktSGfnE/0
>>402 それはさすがにもう使わなくなるw
画面に一番下にGoogleAdがあるくらいならいい
wikiって小難しい事ばっかり書いてあるけど それの使い道とか例とか書いてないよね にも関わらずアニメとかはしっかり書いてあるっていうw
407 :
数の子(チベット自治区) :2010/12/18(土) 14:25:43.55 ID:iJnZqF5E0
つーか前提として必要資金は1000万ドルぐらいか? >今年は目標額におよそ700万ドル達していないとのことで、 毎年10億円を募金で運営するってのは正気の沙汰じゃないだろw もう止めてしまえ
そんなに金かかるの? 懐に入ってるんじゃないの
409 :
ヨーグルト(東京都) :2010/12/18(土) 14:27:09.33 ID:ktSGfnE/0
>>408 最近囲ってるねーちゃんがわがまま言い出したらしいよ
410 :
歌合戦(東京都) :2010/12/18(土) 14:27:18.69 ID:Q7f6z9Rl0
死ぬ死ぬ詐欺みたいに暗黒面ねーから寄付しろ VISAデビで決済できなかったから普通のカード使って寄付したけど 借金して寄付ってのもしっくりこねーな
411 :
水炊き(長屋) :2010/12/18(土) 14:28:33.54 ID:6Tkw6fYO0
鯖代以外に何に費用かかってんだ?
鯖の維持費やらにそこまでかかるもんかねぇ
413 :
あんこう(千葉県) :2010/12/18(土) 14:29:45.64 ID:UTmaIoLZ0
寄付が本当に必要なのかどうか疑わしい
414 :
シャンパン(チベット自治区) :2010/12/18(土) 14:29:47.59 ID:bDDt0VNh0
______________________________________ | ,.-――――‐ 、 x | | / ,.-――┴- 、 | | / | /: : l、: : : ;l: : : : :\. Please read: | | / :! ./: : :、: :!_\;/ _V\ : |` | | 〈 ___V: : : :|∧| __`|∨ An urgent appeal from | |. ` ̄丁 |: |:l :| __ 〃⌒V| | | ヽ|: NV:!〃⌒__ //}| Ikapedia founder Ika-Musume | | /: :{_|: :|//f´ ヽ} 八 ┌───────┐| |. _/: :/:/ : ト .丶___,ノイ\_:\. │ お読みください.│| |__,/: :_;/: /,.イ⌒ヽ!ヽ: ト、\ !: |__ └───────┘|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
415 :
ストール(福島県) :2010/12/18(土) 14:30:51.43 ID:tg3iVgte0
かわいい
416 :
アロエ(岡山県) :2010/12/18(土) 14:31:10.23 ID:MTJ7iKPk0
とりあえず、どれにこれだけ金使ってますと明細ださないとな・・・ 鯖維持管理だけで10億の金がかかるって不自然なんだよ
417 :
ホットカーペット(東京都) :2010/12/18(土) 14:31:50.29 ID:qVJHeNQP0
むしろこれだけの規模のサイトなのに10億しかかかってないのって思うけど
418 :
やぐら干し(東京都) :2010/12/18(土) 14:31:53.54 ID:Yz9b/OO40
>>411 以上に高い鯖→鯖の会社からキックバック
とかありそう
まあ実際は鯖台というより、場所代と通信(回線)費が半端ないと思う
でももっと最適化できそうだけどな。世界にキャッシュサーバを置くなり
コンテンツを静的に変換したり圧縮転送したりすれば
ほんと足りないのかは疑わしいよ。こいつらの努力とスキルが足りなそう
とりあえずカードないと出来ないもんなあ
420 :
甘酒 :2010/12/18(土) 14:32:19.96 ID:qJREfyiK0
誰も寄付してやらんから禿げてきてやがる
421 :
福袋(dion軍) :2010/12/18(土) 14:32:43.25 ID:1hChv5yB0
googleが財政難に陥って募金募ってたら喜んで募金するがWikipediaじゃねえ いなくなっても別にどうでもいいし
ソースとしては怪しいけど、これほど膨大な情報を持ってれば凄まじい財産なんだけど なんでこれを運用して10億円程度も調達出来ないの? ウィキペディア公式ガイドブックとか毎年出せばそれだけで回収出来そうなんだけど?
>>421 Googleなんて悪魔なのに何で寄付するんだよ
424 :
ダイヤモンドダスト(千葉県) :2010/12/18(土) 14:34:12.90 ID:y3MVHQLe0
いざとなったらマスコットキャラを作って抱き枕カバーとか売ってしのげ
425 :
福袋(dion軍) :2010/12/18(土) 14:35:07.56 ID:1hChv5yB0
>>423 ぐぐれなくなった生活が想像できないんだよ
これでジミーがワープアレベルの給料しか貰ってないならともかく たんまり貰ってるんだろ?
まあはじめから広告モデルだったら 善意で記事を編集する人もすくなかっただろうな
右上の×押したら募金されるクリック広告忍ばせれば 一瞬で達成出来る気がする
430 :
放射冷却(埼玉県) :2010/12/18(土) 14:37:02.91 ID:7o902IJ2P
431 :
ほっけ(埼玉県) :2010/12/18(土) 14:38:11.42 ID:cy2qz0110
Yahoo
432 :
日本酒(関西地方) :2010/12/18(土) 14:40:26.27 ID:po98wZPy0
ホントに金が必要なのかとか技術力が足りないとか本気で書いてる奴がいるの見ると、 寄付が少ない理由もわかるな
wikiで調べると小難しい文章ばかりでかえって意味不明になることある
434 :
冷え性(東京都) :2010/12/18(土) 14:42:29.24 ID:kRNFQgt+0
435 :
ダウンジャケット(東京都) :2010/12/18(土) 14:42:44.73 ID:uPOE2Bbc0
>>432 内部の努力が足りないようにみえるんだよね
436 :
雁(チベット自治区) :2010/12/18(土) 14:42:51.67 ID:i2I95WTY0
>>432 寄付用のページだけ残して、一度実際に閉鎖してみればいいんだよな
それでその後、なくて不便だって思う奴が大量に出てくれば寄付も集まるだろ
ペイパルとかムリ ふつーにその国の郵便局の無記名小為替を日本支部に送達なら寄付する
438 :
床暖房(チベット自治区) :2010/12/18(土) 14:44:06.20 ID:kSRpzdyW0
別に広告くらいあってもいいけどねぇ
439 :
ほっけ(東京都) :2010/12/18(土) 14:44:55.15 ID:beE40wnX0
>>436 寄付がないから鯖障害です!とかいって1日とめてみればどうか
多分代替案がでてきて寂れるだろうな。寄付少ないのはそういうこと
Web百科事典はあったほうがいいけど、Wikipediaである必要はない
440 :
ボーナス(山口県) :2010/12/18(土) 14:45:40.65 ID:Btq5nwOL0
少しの広告くらい何の問題もない
441 :
おでん(関西地方) :2010/12/18(土) 14:46:53.15 ID:dAvSEAL10
暇つぶしにはいいけど 別に無くなっても困らないからな しょっちゅう見るわけでもないし
442 :
歌合戦(東京都) :2010/12/18(土) 14:48:59.56 ID:Q7f6z9Rl0
アニメ関連の項目だけ隔離してエロ広告満載のページに飛ばすとかならアリだな
443 :
ほっけ(チベット自治区) :2010/12/18(土) 14:51:17.39 ID:7mxE1Cej0
JavaScript切ってりゃ、あのおっさん出てこないし
日本じゃサブカル厨のひまつぶし場所だからなくなってもいいや
こんなオッサンの顔載せずに、美少女にお願いさせさせたらもっと金集まるだろ。
446 :
放射冷却(埼玉県) :2010/12/18(土) 14:52:42.22 ID:1hpdCAIjP
>>439 エンカルタも販売中止になったし
百科事典そのものの金銭需要が無いんだろ
447 :
運動不足(東日本) :2010/12/18(土) 14:53:28.05 ID:YOVkZr9+0
寄付したらツイッターで自慢できるようにしろよ 良い人と思われたい見栄張り君がめぐんでくれるぞ
記事が表示されてから一拍置いてあれが出るから冒頭部分のリンク開こうと思ってると間違えてあれ開いちゃってイラッとくる
449 :
日本酒(関西地方) :2010/12/18(土) 14:54:09.60 ID:po98wZPy0
>>436 まぁそれが一番だよね。
ホントにWeb上のサービスはタダで利用出来るもんだと勘違いしてる輩が多すぎるわ。
代替サイトなんて出来るなら遠の昔に出来てるっての。
450 :
やぐら干し(チベット自治区) :2010/12/18(土) 14:54:09.97 ID:mtyPWgL90
サブカルジャンルでブロックや削除して遊んでる糞ヲタ共に払わせりゃいいだろ
俺はウィキペディアなんか無くなってしまえーーーと思ってるし
452 :
冬休み(東京都) :2010/12/18(土) 14:55:36.51 ID:xxyOYNPD0
>>449 なくなったら誰かが作る
それだけ。今Wikipediaがあるのにつくるかよw
453 :
聖歌隊(和歌山県) :2010/12/18(土) 14:56:27.53 ID:5rGaeNQL0
wikipediaの創設者はエロサイトも経営してたろ。
455 :
放射冷却(岩手県) :2010/12/18(土) 14:57:03.02 ID:MjqkbgYBP
アフィやれよ
456 :
冬休み(東京都) :2010/12/18(土) 14:57:32.25 ID:xxyOYNPD0
■[Wiki] ジミー・ウェールズがWikipediaの前に経験した三つの失敗と「失敗の法則」 16 Wikipedia creator had lots of earlier failures Wikipedia の創始者ジミー・ウェールズが TEDx カンファレンスで自分の失敗について講演したとのこと。 まず彼は、シカゴでフィナンシャルトレーダだった頃、ダウンタウンで昼飯を食う人たちとレストランを 結びつけるインターネットサービスを立ち上げようとするが失敗する。「レストランのオーナーは私を火星人みたいな目で見てたね」とのこと。 その後彼は Three Apes という検索エンジンを立ち上げるが、中国のハッカーに乗っ取られて頓挫してしまう。 次に彼が手がけたのが Nupedia で、執筆者に2万5000ドル払って12の記事を書いてもらうも失敗に終わる。 その後、Nupedia を発展させた Wikipedia という "really dumb idea" を思いつき、それが大成功したのはご存知の通り。 しかし、その後また検索エンジンに手を出し失敗してしまった。現在でも失敗と無縁ではないのだ。そのウェールズが学んだ「失敗の法則」は以下の通り。 速く失敗しろ。プロジェクトが頓挫したら、素早くそれを畳め。 自分のエゴにプロジェクトを結び付けるな。それがつまづいたら、前に進めなくなるではないか。 本物の起業家は失敗するものだ。 たくさん失敗しろ。しかし、その過程で楽しむこと。 もし以上のことをうまく扱えれば、きっと成功する。
457 :
スノータイヤ(神奈川県) :2010/12/18(土) 14:57:40.24 ID:cAujEkLN0
物乞いするよりは広告で価値を提供したほうがいいと思うんだが
458 :
たら(catv?) :2010/12/18(土) 14:57:58.71 ID:InxAXSIO0
あのバナーってどこで見れるの?
459 :
冬休み(東京都) :2010/12/18(土) 14:58:20.01 ID:xxyOYNPD0
>>454 圧倒的なトップがいるのにか?
考えたら分かるだろ
460 :
塩引鮭(千葉県) :2010/12/18(土) 14:59:33.42 ID:gYN9oE+30
wikipeはなくなったほうがいいと思う wikipeがあるとほとんどのワードで検索1位を取ることができない 今の状態は不健全なんだよ
指定したアカウントからの記事更新を全て無効にする機能付けてくれよ
462 :
放射冷却(北海道) :2010/12/18(土) 14:59:47.79 ID:4Ndhe+xAP
463 :
放射冷却(埼玉県) :2010/12/18(土) 15:00:05.28 ID:7o902IJ2P
>>459 2chがトップに立った後も後発掲示板群そこそこ出てきたろ
464 :
ストール(福島県) :2010/12/18(土) 15:00:34.89 ID:tg3iVgte0
>456 大成功ってことは儲かってはいるのか? でも資金難なんだよな
トップいるから出来ないとか言ってたらどんな事業だってなんもできないだろw
寄付してくれっていう広告よりは ハンバーガーが安いて広告のがありがたい
いわゆる対象の信者が自分のいいように編集するからね
寄付で運営ってのがそもそも無理があるだろ
募金募ってんのに 「オプーナを買う権利をおまえにやろう」みたいな メールの言い回しがイラついた
つーかどうみてもあのジミーの物乞い広告よりもマシだわ
471 :
焚き火(宮城県) :2010/12/18(土) 15:04:49.93 ID:H3OmD1WVP
>>189 >クソブラウザ
ギコナビの悪口はやめてやれよ
472 :
ほっけ(チベット自治区) :2010/12/18(土) 15:05:01.04 ID:7mxE1Cej0
>>462 その昔、1ch.tvというサイトがありましてな
473 :
ストール(福島県) :2010/12/18(土) 15:06:07.34 ID:tg3iVgte0
1chってもう完全に無くなってるんだね
474 :
運動不足(東日本) :2010/12/18(土) 15:07:39.59 ID:YOVkZr9+0
ID:4Ndhe+xAP ↑ 頭悪すぎw
475 :
やぐら干し(チベット自治区) :2010/12/18(土) 15:07:52.96 ID:mtyPWgL90
____ /__.))ノヽ .|ミ.l _ ._ i.) (^'ミ/.´・ .〈・ リ .しi r、_) | オーマイニュースはニューカスが荒らした | `ニニ' / ノ `ー―i´
グーグルに売っちゃえよ 今なら貴音で買い取ってくれるだろ
477 :
甘酒 :2010/12/18(土) 15:09:11.79 ID:mrK12Yu00
478 :
熱燗(埼玉県) :2010/12/18(土) 15:09:23.25 ID:29IlqoUE0 BE:169282728-2BP(1)
479 :
日本酒(関西地方) :2010/12/18(土) 15:10:55.43 ID:po98wZPy0
>>472 今2ch以外にも掲示板はいくらでもあるだろ。
百科事典的なサイトを他の奴が作らない(wikipediaコピーサイトは除く)
ってのは採算が取れないってこと。誰も他にやりたがらないんだよ。
まぁ本当に利用者が寄付する気になるのは自分に影響が出てからだよね。
480 :
初夢(京都府) :2010/12/18(土) 15:11:25.84 ID:Degr3aLYI
iPhoneやAndroidのWikipedia閲覧有料アプリ作って それを資金にすればいいじゃないか
481 :
ヨーグルト(チベット自治区) :2010/12/18(土) 15:11:35.61 ID:nZ2x1ppo0
あれウザイから アドブロックに突っ込んだけどしばらくするとまた出る
482 :
カーリング(チベット自治区) :2010/12/18(土) 15:12:00.48 ID:9wMKm+oN0
> WestworldのブロガーJeff Otte氏などは > 「広告はクールじゃない。確かに広告が掲載されている場合は、 > そうでない場合よりクールじゃない。でも物乞いはもっとクールじゃない。 > Wikipediaに広告があろうと無かろうと、あまりに侵略的でない限り気にする人はいない。 > Wikipediaも物乞いはやめて、ハンバーガー屋か何かの広告を掲載すればいい。 > それがインターネットのやり方なんだから、何も悪いことじゃない」 ですよね
483 :
鍋焼きうどん(京都府) :2010/12/18(土) 15:14:14.84 ID:+WXAXNKC0
ジミー・ウェールズはイケメンハゲ
別に広告入れてもいいんじゃねぇの? どうせ広告押さないし。見難くなるとはいえ、特に問題があるとは思えない。 ブロックしたい奴はアドオンなりでブロックするだろうし。
お前らってたった1000円も寄付できないの?
486 :
ゴム長靴(千葉県) :2010/12/18(土) 15:15:24.37 ID:aW+r1C0z0
レイアウトを大幅に崩さないんなら広告入れても問題ないだろ
100円くらいなら寄付するぞ いつもお世話になってるから
488 :
インスタントラーメン(大阪府) :2010/12/18(土) 15:17:01.55 ID:5mnANcVk0
>>485 全然構わんけどワンクリックで出来ないだろ?
邪魔くさいんだよ
489 :
バスクリン(兵庫県) :2010/12/18(土) 15:17:25.10 ID:Ka8u3uqt0
490 :
寒中水泳(東京都) :2010/12/18(土) 15:17:50.49 ID:X06xv+/o0
491 :
ほうれん草(チベット自治区) :2010/12/18(土) 15:18:03.05 ID:ec6Qenmn0
>>488 駅前に募金箱持って立っててくれるなら
通りがかった時入れてやってもいいが
手続きとかとるのはめんどくさいよね
そこまでして寄付したくない
492 :
雁(チベット自治区) :2010/12/18(土) 15:18:42.73 ID:i2I95WTY0
>>485 ジミーちゃんが募金箱持って池袋駅にでも立っててくれたら
通勤中に寄付してやんよ
493 :
おでん(関西地方) :2010/12/18(土) 15:18:44.65 ID:dAvSEAL10
広告入れなくても偏向してる。 自由に編集させろや
495 :
放射冷却(東京都) :2010/12/18(土) 15:19:09.89 ID:rKQilV8oP
はてなキーワードあるしwikipediaは潰れても困らないわ それよりdel.icio.usが潰れるのが本当に困る!!
堅物のバカ共が一見さんお断りな高すぎる敷居にしちまったもんだから、 まともな編集者は辟易して退散し、初心者は荒らし扱いされる始末。 これじゃ発展しない。
Wikipediaの編集を生き甲斐にしてる奴がいるだろ。 あれは自分の文章に酔ってるのか? それともそういう文章の元になる己の頭脳に酔ってるのか?
498 :
おでん(関西地方) :2010/12/18(土) 15:20:57.34 ID:dAvSEAL10
ない頃でも別に調べ物は出来たし今も頼らなくても出来るしな 結局暇なときに見る読み物程度でしかないんだよな
499 :
ほっけ(チベット自治区) :2010/12/18(土) 15:22:11.30 ID:7mxE1Cej0
>>479 ネトゲ情報用にしたらばも使ってるけど、
基本的に2chで規制食らった時にしか行かないわ
500 :
歌合戦(東京都) :2010/12/18(土) 15:22:18.50 ID:Q7f6z9Rl0
楽天ポイントとかで支払いできるようにしろ
501 :
放射冷却(不明なsoftbank) :2010/12/18(土) 15:22:57.08 ID:Wdq3zyQ0P
______________ _____________ │ ____/ \ * | │ // ((_)_;_;) ゙゙゙゙゙ .l゙~゙゙゙゙=\ │ │ / ((_)_;_;_)ri⌒.'li、 .'⌒ヽ``|_____ 事務所 .│ │ │ ../ ((_)_;_;)′ .゙゜ .゙゙゙″ (;_;_(_))からの | │ /│ /<. o)((_)_;_) ,r'!ヾ・ ヽ (;_;_;_(_))さい。 | │ ..ノ丶q , ..〉丶/ . | /,r──ヽ,::: }:::.(;_:_:_(_)). | │ / 人ヽ七王王{ノ | .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽヾl:: (;_;_(_)) │ │ ヾゝ .│ヽ---/ \',:'゙i ._____ l /: / ((_/ | │ ./ :;:;:;:;:;┌─ \ヽ ___ノ::ィ/ [お読みください] │ │ /│ 、 ../  ̄ヽ \ / |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
502 :
雁(チベット自治区) :2010/12/18(土) 15:22:58.25 ID:i2I95WTY0
>>496 元々一般大衆向けのものをオタ向けに特化させると退廃するって見本だな
ゲームなんかもそうだろ
地球政府を作り地球政府文部省から予算をだせばいい。
504 :
熱燗(埼玉県) :2010/12/18(土) 15:27:33.89 ID:29IlqoUE0
7億も何に使ってるんだ?
法学系の項目は学説どころか編集した奴の私見しか載って無いことがあるぞ 学術系の項目は皆目役に立たない
507 :
ほっけ(チベット自治区) :2010/12/18(土) 15:32:25.65 ID:7mxE1Cej0
>>506 ネットなんかに頼らず本買えって事だろw
508 :
しもやけ(東京都) :2010/12/18(土) 15:33:25.95 ID:8ZeNEOTB0
>>506 ジャンルごとの信ぴょう性を調べてみたいね
科学はそこそこ大丈夫だと思うんだけど
509 :
みのむし(神奈川県) :2010/12/18(土) 15:34:29.69 ID:mcf6c0tM0
法学系の記述は法律学小事典が元ネタのことが多い
>>17 そんなことしたら企業にキンタマ握られるだろ。
企業に不都合な情報が乗せられなくなる。
>>69 ネットワーク費用が高い。
サーバーのハード的なリソースにはそんなに金かかってない。
512 :
しもやけ(東京都) :2010/12/18(土) 15:43:36.47 ID:8ZeNEOTB0
>>511 各国にピロシキおくかCDN使えばいいだけなんだよなぁ
513 :
トラフグ(東京都) :2010/12/18(土) 15:48:10.79 ID:5MAkbauh0
ジミーウェールズはもう消した adblockなめんな
514 :
ゲレンデ(関東) :2010/12/18(土) 15:48:21.18 ID:3ZmQzg4cO
>>490 読めるだろ
毎月、金を寄付しろ貴様ら
って趣旨
515 :
ゲレンデ(関東) :2010/12/18(土) 15:52:58.30 ID:3ZmQzg4cO
>>508 医療系は、精神病除けば大丈夫
百科事典の記事としては過不足無い
精神病関連は、たまにその手の人が乗り込んでくるw
516 :
塩引鮭(東京都) :2010/12/18(土) 15:53:52.62 ID:397TTHgo0
>>515 あはは、見ていたいけど文章を通して鬱りそうだからやめようw
517 :
甘鯛(東京都) :2010/12/18(土) 15:53:55.20 ID:pxeaNxJm0
情報が無料 情報を共有 この考え方がそもそも間違ってる 情報には価値があり、無料で提供する事も無作為に共有する事も愚か
518 :
山茶花(神奈川県) :2010/12/18(土) 15:57:03.35 ID:nH8fQmfK0
もうちょっと仕訳しろよ 明らかにいらない情報が多すぎなんだよ
20j募金した俺
520 :
ゆず湯(東京都) :2010/12/18(土) 16:01:18.05 ID:x2VPxeB90
ウィキペディアですら金無いのに アンサイクロペディアとかどうやって運営してるの
522 :
加湿器(dion軍) :2010/12/18(土) 16:02:56.21 ID:QnilrjzY0
俺は寄付したぞ
523 :
福袋(チベット自治区) :2010/12/18(土) 16:05:57.76 ID:2IZBcXif0
>>506 学術系のは知識の取っ掛かりを作るために見るんだよ
信用するためではない
524 :
冬眠中(神奈川県) :2010/12/18(土) 16:08:50.84 ID:d2+7hjDH0
>>2 マジレスするとスポンサーに有利な内容しか書けなくなって情報としての価値は堕ちる
525 :
放射冷却(神奈川県) :2010/12/18(土) 16:09:56.87 ID:HoyKsGmp0
文字ばっかりなのが見てて面白くないんだよな もっと画像入れればいいのに
527 :
火鉢(大阪府) :2010/12/18(土) 16:11:48.60 ID:u7uUQKM30
ヒキニート(38歳)からのお願いです
528 :
塩引鮭(大阪府) :2010/12/18(土) 16:12:21.55 ID:QorhM5i/0
三木谷がアップを始めました
寄付したいが無職なので_
530 :
牡蠣(神奈川県) :2010/12/18(土) 17:08:45.79 ID:vOxD8pCE0
Google、買ってやれよ
531 :
冬休み(大分県) :2010/12/18(土) 17:10:07.37 ID:wp+6SbqV0
ウィキさんがアフィ厨になったらお前らぶち切れんの?
編集合戦で中立性なんて鼻っからないから広告入れていいだろ
広告いれて稼いじゃえ
>>531 いや、普通に踏んで買ってやるが
糞アフィ風呂具と違うし
>>512 どちらのしろデータセンターへのネットワーク帯域は用意しないといけない。
大規模なホスティングやハウジング庵権ではいつもそれがネックになる。エンドユーザーはネットワーク費用タダだと思ってるからな。家庭用のプロバイダ料金くらいしか頭にない。
537 :
焚き火(神奈川県) :2010/12/18(土) 17:29:01.08 ID:cjRvR+kcP
成田闘争は左翼に都合のいい内容しか書いてないって聞いたことあるけど あまりにも長いから読む気がしない
538 :
かまくら(大阪府) :2010/12/18(土) 17:29:52.82 ID:pmke33Ra0
おまえらもっと寄付しろよ
いつもの事じゃねーか 早くプレミア化しろ
540 :
福袋(catv?) :2010/12/18(土) 17:33:17.20 ID:r78Zh8Uu0
なんでバナーを乳首にしなかったんだろ
541 :
山茶花(静岡県) :2010/12/18(土) 17:34:16.47 ID:cghfvtVw0
PCI Expressの長大なページを貼ろうと思ったらすでに短くなってるじゃねえかくそっくそっ
542 :
焼きりんご(愛知県) :2010/12/18(土) 17:36:25.13 ID:6QAw49MZ0
ウィキペたんが募ったら結構寄付されると思う
543 :
ホットミルク(徳島県) :2010/12/18(土) 17:36:31.69 ID:a2U+C78l0
広告の右上の罰押したらもうでなくなったんだけど、もう一度出すにはどうすればいいの?
544 :
クリームシチュー(関西・北陸) :2010/12/18(土) 17:37:20.74 ID:6G1SIsN/O
>>536 はいはいそんなこときいてないから
ブサヨはほんとコミュ力ねえな
545 :
焚き火(チベット自治区) :2010/12/18(土) 17:38:49.29 ID:ouWPr6NAP
ジミーウェルズからのメッセージはどうでもいいから 誰がどのくらい寄付ましたってやつ見れるようにしろよ なんであれ見れなくしたんだよ
卵かけごはんの詳しさが異常
おっす、おめーら募金おわったか?
あの顔のところをグーグルアドセンスにすりゃいいだろ
>>81 陳情するにも菓子折くらい持ってくだろ。
今回のような寄付のお願いの時こそ、日本サポーターの関心度を数字で見せてやるべき。
550 :
トレンカ(京都府) :2010/12/18(土) 17:45:30.73 ID:GXNQPKDQ0
英語版結構適当だよな。さっさとなくなれ
551 :
白菜(東京都) :2010/12/18(土) 17:52:13.10 ID:OOab8JnJ0
そうだ!Wikipediaを税金で・・・
公共放送は皆様の受信料で云々言ってる某放送協会みたいになっていくのか
553 :
ホットミルク(徳島県) :2010/12/18(土) 17:59:38.36 ID:a2U+C78l0
wikipediaってみんなでつくろうって歌ってるくせに 俺の名前登録したらすぐ消しやがる そういうふうに自分勝手に改ざんするんだったら寄付なんて絶対しねーわ。 所詮プロパガンダの一環でしかない
554 :
ダイヤモンドダスト(空) :2010/12/18(土) 18:03:07.81 ID:1cXtiAUEQ
ウィキペディアでアフィ解禁したらどうなんだろ
555 :
焚き火(福岡県) :2010/12/18(土) 18:03:21.31 ID:etzmC/YrP
結構お世話になってるから寄付くらいしても良いけどあのメッセージってそういう内容だったのか
バナー貼った画面にWikiの内容表示するサイトとかあるしな。 Wikiが消えても、YahooかGoogleあたりが独自に立ち上げるだろう
557 :
かるた(茨城県) :2010/12/18(土) 18:47:42.20 ID:8qqf+ghv0
______________________________________ | i i ミ i | | | i 二 二 二 二 ミ i | | 以下 .i i ハ ミ i . | | 世界経済共同体党の唯一神 | ノ {{|iiiiiiilll;ノ,,,,,ヽ;liiiiiiii||}} ゝヾ | | 又吉・イエスからの | .ミ >='^◎≫,i'^'i,≪◎'=、< ミヘ | | メッセージを読まないものは ,ヘ ミ ~こ二ヲ i i; .'ミ二こ、 ミ } | | 当然腹を切って死ぬべきである。 { レ ノ i i; ヽ、_, ';,ノ ノ ..| | Li,;'ゝ ,イ ト、 ';, i'~ | | i, i ._,ノ^-0し0-ヘ,_ }| | | ゝ,イ'<ー--ニ---ー>|ノソ | | ゝ.i `'ー-'´ i,イ . | | |..ヾ、 ,.......、,i'.,ソ | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
558 :
トラフグ(チベット自治区) :2010/12/18(土) 18:49:06.07 ID:GskeG30R0
リークスのほうと合併して火の車になるのも面白い
559 :
黒タイツ(catv?) :2010/12/18(土) 18:49:24.98 ID:YAHFC5w40
ネット乞食扱いされてたな
wikipedia位記事と広告を連動させやすいサイトもそう無いんだし さっさと広告導入すればいいのに
Wikipediaを引用している gooWikipedia とか R25 とか weblio から金むしり取れ。 これらのサイト、検索エンジンでヒットするとすごくうざい。 他人のふんどしで相撲を取るようなサイトは消えてほしいわ。
100円寄付した 後悔はしてない
なんだよ 寄付しようかなと真面目にペイパル調べてみたら クレカないとどうにもならんじゃん せめて日本の銀行にも対応してくれよ そりゃ清掃バイトの俺なんかに出せるのは数千円程度だから 相手にするのもバカらしいだろけど
564 :
絨毯(長屋) :2010/12/18(土) 19:01:44.20 ID:PoE7kqhA0
565 :
ゴム長靴(鹿児島県) :2010/12/18(土) 19:06:45.60 ID:1Khtueat0
これってクレカとかで寄付できるの?3000円くらいなら 払おうかと思ってる。よく Wikipedia 見るし。
信用度が低いから、 なければなくてもいい。 むしろ無い方が社会のためかも。
567 :
ミュージックベル(千葉県) :2010/12/18(土) 19:10:19.79 ID:v9b5L2jX0
別に広告導入してもいいんじゃね、もともと情報としては大した価値はなかったんだし 娯楽としてはついつい長時間読んじゃうことがある程度には価値があったけど
568 :
ほっかいろ(不明なsoftbank) :2010/12/18(土) 19:11:45.15 ID:oQHI6TUq0
乞食バナーのウザさは異常だろ。素直にこのスペースを広告用にすればいいのに
569 :
ほうれん草(大阪府) :2010/12/18(土) 19:13:41.50 ID:Yi0u989d0
アフィキペディアにすればいいだろ
570 :
金目鯛(神奈川県) :2010/12/18(土) 19:15:04.85 ID:4h2AU0V10
テレビとかラジオでの発言のその芸能人の頁にいちいち書くバカは死ね
571 :
雪の結晶(愛知県) :2010/12/18(土) 19:21:45.83 ID:2u/ZpRzz0
572 :
ハロゲンヒーター(茨城県) :2010/12/18(土) 19:22:24.63 ID:zhy/yFCI0
////////, ''" ヽミ川川 |//////, '" ',川川 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,, r''"',川|| 川f 川f´ ,ィ::ラ',川 うわっ…私の年収低すぎ…? 川ヘ | 弋て::>  ̄ ',リ 川 ヘ.__ ヽ /7! (29歳 Aさんの場合) 川川 ヘ _,. '-‐''"´y' // 川川リヘ , '´ __,,,/ / / 川川川|/ '"´ , '´ /|| 川川川| /川
しかし、ここで広告を入れたら広告収入は数百億円レベルに達するんじゃないか?
574 :
放射冷却(千葉県) :2010/12/18(土) 19:28:07.47 ID:4EdABbraP
575 :
ハロゲンヒーター(栃木県) :2010/12/18(土) 19:38:58.87 ID:FLpBww6M0
寄付してやってもいいけど、HYDEを編集させろ。
576 :
ゲレンデ(北海道) :2010/12/18(土) 19:40:56.14 ID:bIiMnn/SO
声優のページの充実度は異常 狂気を感じるレベル
577 :
ゆず湯(長崎県) :2010/12/18(土) 19:41:00.55 ID:7+bytrTP0
仕切りやのアホがいるとまともに編集もできねーんだよね てめえ全然その項目に詳しくなかろうにと
579 :
ゴム長靴(鹿児島県) :2010/12/18(土) 19:42:51.29 ID:1Khtueat0
>>571 ありがとうございます。クレカで寄付できるなら楽ですね。
581 :
押しくらまんじゅう(福島県) :2010/12/18(土) 19:45:10.25 ID:vaFNHEp60
要出典 誰が?
582 :
イルミネーション(関西地方) :2010/12/18(土) 19:48:34.52 ID:9/jpPpTH0
日本語版消せばかなり負担減るんじゃないかな アホな編集ばっかり内容もゴミばっかり
583 :
ホールケーキ(不明なsoftbank) :2010/12/18(土) 19:52:28.57 ID:WA9TWOgA0
>>582 日本語版って事実書けなすぎじゃね?
本当にいらんわ…
>>582 所詮隔離室だから、定期的に削除しちゃえばいいのにな、ログごと。
どないせいっちゅーんど
>>1 『人月の神話』に書かれているやってはいけないことを片っ端からやってるグダグダプロジェクトなんだから、
うまく行くはずがない。
きっぱり更地にしてやり直した方がマシ。
587 :
わかめ(茨城県) :2010/12/18(土) 20:17:06.48 ID:aNO3T1+K0
サーバーの維持費だけで何でそんな金かかるんだよ
588 :
焚き火(長屋) :2010/12/18(土) 20:18:09.39 ID:2Y9/D8rtP
ヒゲのダンディーがウィキに寄付しれって言うから 3000円も寄付したのに もっと出せやゴラアってメリケン語でメールが来た。 怖いっ。
個人は無料で使えるけど企業が使う場合は課金して下さいみたいなシステムには出来ないのかな。
自分が見る項目は偏ってるから アンサイクルペディアでもわりと平気
無職じゃなかったら1000円ぐらい寄付した
鯖を置かずにP2P技術でやれば金かかんないんじゃないかと思ったり
594 :
ニラ(山梨県) :2010/12/18(土) 20:50:41.89 ID:N0NA4T5q0
明かな嘘だったり事実が消されたりするような百科事典なんて誰が金払ってまで見るよ こんなもんがあるせいでアホが騙されるんだから、いっそ潰して 数多の玉石混在情報から自分で正しい情報を見つける学習をさせた方がいい
595 :
黒タイツ(埼玉県) :2010/12/18(土) 21:23:29.77 ID:H94ekC8t0
596 :
放射冷却(埼玉県) :2010/12/18(土) 21:30:19.30 ID:vb6iOAE0P
>>595 編集が面倒なことになるだろ
誤報の方のwiki持ってるやつとかのが広まったりとか
>>594 その玉石混交がWikipediaでしょう
WebMoneyだったら寄付するのに
600 :
放射冷却(東京都) :2010/12/18(土) 23:26:24.52 ID:OfOsrroaP
ぶっちゃけ広告出さないんだったら2chの専ブラみたいに データだけ取ってきて描画はクライアント側でやらせりゃ いいのにな。なんでやらないのか分からん。
2chは頻繁に内容が更新される掲示板だから 新着部分だけを読みに行くようにすれば帯域を節約出来るけど Wikipediaみたいなのはあまり節約にならないような気がする。
てか何で700万ドルも必要なんだよ
604 :
ユリカモメ(長崎県) :2010/12/19(日) 00:05:45.17 ID:AW/u8ONy0
>>594 そうそ
オータニとかいうカスは死んだ方がいいよ
605 :
木枯らし(catv?) :2010/12/19(日) 00:07:06.84 ID:cNJPkzvp0
あれって寄付のお願いだったのか なんか創立○周年とかで挨拶でもしてるんかな、くらいの印象だったは。
606 :
ユリカモメ(長崎県) :2010/12/19(日) 00:14:18.36 ID:AW/u8ONy0
仕切りやのカスどもは一人頭1万円くらい寄付しろよなwww ボケが
607 :
蓑(大阪府) :2010/12/19(日) 00:18:25.33 ID:FILthQxq0
日本語で読んでると「これいいな」と思う記事が少なすぎる 秀逸な記事も実際に少ない
608 :
タラバ蟹(東京都) :2010/12/19(日) 00:35:34.63 ID:goG1KaQg0
そろそろGoogle辺りが手を出しそうだな
609 :
蓑(dion軍) :2010/12/19(日) 00:43:46.64 ID:zZl0YSKo0
あれマジ邪魔だよ
610 :
ダイヤモンドダスト(香川県) :2010/12/19(日) 01:08:45.63 ID:wuWWk/lo0
オークションで広告スペース売ればいいのに。 誰でも編集できるんだからスポンサーに気を 使う奴なんかいないよ。
611 :
忘年会(catv?) :2010/12/19(日) 02:21:19.04 ID:7pUUBcCqP
なんでそんなに金かかるの?
広告より寄付のが儲かるから 税金要らないから
613 :
牛肉コロッケ(神奈川県) :2010/12/19(日) 02:42:41.05 ID:QrD13MUC0
便所飯削除事件があったよね。 どうなったの。
ウェールズのページの 最近、髪切った。って何だよ
ペディアにするくらいならウィキリークスにしたいわ 広告がジミーウェールズから変な女になってて笑わせてもらったけどさ
一度消したら二度と現れなくなったけど 寂しくなってもう一度表示させた やっぱりジミー居ないとな
信ぴょう性の低いゴミ情報しか載ってないしーーー