水嶋ヒロ「KAGEROU」、個人経営の書店では在庫山積み 仕入れたことを後悔する声も

このエントリーをはてなブックマークに追加
751 除雪装置(千葉県):2010/12/18(土) 22:39:41.08 ID:DoJxrxxh0
松戸駅周辺の本屋5軒くらいあるけどどこも売り切れてたぞ
どこに行けば売ってるんだよ
752 シャンパン(東京都):2010/12/18(土) 22:49:09.90 ID:YW8pXazp0
死にたいってのは生きたくないってことだよな
753 暖炉(中部地方):2010/12/18(土) 22:50:53.74 ID:3sBsnoZV0
つまらないってことは面白いってことの裏返しなんだよな
754 放射冷却(東日本):2010/12/18(土) 22:55:00.85 ID:K8t5muL4P
天使は裏返せば悪魔でもあるんだよねってとこから宗教的な争いに一石投じるくらいの気概があれば認める。
755 冷え性(北海道):2010/12/18(土) 22:58:30.60 ID:gqvAp1xp0
>>719
児童書は図書館に売りつけることができるから、経営は安定。
756 まぐろ(catv?):2010/12/18(土) 23:05:10.11 ID:0LkENkF80
ありがとうν速 お前らが叩いたおかげで水嶋ヒロの『KAGEROU』が1Q84超え達成!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292680997/l50
757 放射冷却(チベット自治区):2010/12/18(土) 23:10:45.55 ID:fd9oYsCm0
水嶋が今まで培ってきた名声の値段=この本で得る印税
だから別にいんじゃね
印税を得る代わりに評判は地に落ちたのだから
758 冬休み(埼玉県):2010/12/18(土) 23:17:15.02 ID:FuJwzP9d0
別に小説書くのはいいんだけど、出来レースで賞金2000万の権威つけたのは問題だったな。
2000万の大賞作品だからみんな読もうとしているわけで。

完全に八百長だし、突っ込まれたらやばいぜ。
賞金辞退なんて状況証拠的に真っ黒だ。
759 ホットカーペット(東京都):2010/12/18(土) 23:21:23.49 ID:8zX5FSQR0
>>86
出来レースじゃなかったら、選んだやつの見る目に疑問が残るような
文章らしいぞ
760 放射冷却(東日本):2010/12/18(土) 23:29:19.88 ID:K8t5muL4P
>>758
2000万辞退する意味がないもんな。
もらわない理由がないから不自然極まりない。
761 冬休み(埼玉県):2010/12/18(土) 23:49:44.33 ID:FuJwzP9d0
最初っから2000万なんて金用意してないんでしょ。

まあ、今は読者もマスコミも持ち上げてる最中でしょ。
持ち上げて落とすのがマスコミや大衆の鉄則。

ヒロもそれが不安なんでしょ。
ここを平然とこなす厚顔さが必要なんだが、それをできるかどうか。

編集者が1人ゲロったら、状況は180度変わる。
762 たら(神奈川県):2010/12/19(日) 00:07:01.70 ID:gYy0IJxd0
嫁に行く日が 来なけりゃいいと

おとこ親なら 誰でも思う
763 福笑い(dion軍):2010/12/19(日) 00:18:00.25 ID:P0EuXyuz0
取り次ぎに押しつけられたとかならまだしも
こんなの初動がちょこっと売れるぐらいってわかるだろうに
764 雪うさぎ(チベット自治区):2010/12/19(日) 02:16:06.13 ID:SeEJsJYm0
もう1Q84超えたのか?出版業界も不作なんだな
765 カップラーメン(大阪府):2010/12/19(日) 02:21:47.98 ID:Jc8JQak50
自称部数だけどねw
売名のためだけに、1984(バンヘイレンじゃないよ)を引き合いにだして踏み台にする作戦


さすがヤクザだぜ
766 はねつき(茨城県):2010/12/19(日) 02:28:23.66 ID:soR/HAsS0

amazonではまだまだ値段が高いけど
ヤフオクだとすでに数百円だな
767 忘年会(東日本):2010/12/19(日) 02:29:43.89 ID:Kb8g6UE5P
それでバンヘイレンだと思う奴がいる訳ねーだろ
768 きんき(チベット自治区):2010/12/19(日) 02:37:41.59 ID:uQ2VgeSF0
この本って返品不可なんだってな
出荷=販売部数ってことか。。。本屋は踊らされてトホホだね
769 忘年会(広西チワン族自治区):2010/12/19(日) 02:42:39.03 ID:KPFjwq0RP
自営のくせに読みが甘すぎだろ
こんなタレント本なんてただでさえスタートダッシュ以外期待できないのに
どうすんだよ
770 キンカン(東京都):2010/12/19(日) 02:46:00.30 ID:GgMDDwHc0
>>768
在庫山積みで発行部数だけ数百万部の村上春樹よりマシだろ
771 トラフグ(大阪府):2010/12/19(日) 03:07:47.18 ID:hIKeQrQG0
結局のところ実売どれくらいなんだ?
半分位は売れてるの?
772 小春日和(長屋):2010/12/19(日) 03:25:18.14 ID:rLIFKruC0
>>770
近所の書店で山積みになってるけど売れてる気配ないわ
あれって返本できるんかね?
773 冬将軍(関東):2010/12/19(日) 03:27:42.07 ID:F7eOTO+VO
1500円かよ。
劇場で観た「アバター」の3/4の満足感は絶対に得られないだろうなw
774 焼きりんご(チベット自治区):2010/12/19(日) 03:33:33.62 ID:NIza2wI50
本なんて返品は当たり前です。
出したもん勝ちなところがあり。
775 掘りごたつ(兵庫県):2010/12/19(日) 03:35:04.38 ID:fKwpImON0
書籍は返本すればいいだろ
CDやDVDと違って買取りじゃないんだから
776 天皇誕生日(滋賀県):2010/12/19(日) 03:37:24.81 ID:Sf3GGh5u0
>>775
今回は、出版側強気で買取指定らしい。
  ⇒返品不可。

 まぁリスク商品だ。1h程度で読める量らしい・・・
中古市場への大量流入の条件が整いすぎ。

 まぁ、まっっっったく興味ないのだが<笑
777 クリスマス(埼玉県):2010/12/19(日) 03:46:44.26 ID:OdvONx9I0
個人書店でこんな駄本大量に仕入れたんならそれは自己責任だよ。
情報の流通の末端に居て、どういう本かも判断できない店主はそれこそ情弱の極み。
778 火鉢(福岡県):2010/12/19(日) 03:56:22.47 ID:DEqaRKU70
いや、実際のところどこも売り切れで爆売れしてるぞ。
この個人商店がどうかしてるんじゃないのか?
779 火鉢(福岡県):2010/12/19(日) 03:58:01.60 ID:DEqaRKU70
あるいはこの記事が飛ばしなのかな。
780 冬眠中(新潟・東北):2010/12/19(日) 04:05:49.48 ID:5fLcQKBxO
>>776
買い取りなのかよ
じゃあ調査不足、営業不足だな
個人書店の言い訳だわな
781 初夢(神奈川県):2010/12/19(日) 04:07:39.97 ID:x5f+HATt0
こいつごときがイケメン扱いされて勘違いしちゃったからこんなことになったんだよな

もこみちや佐藤健みたいな本物のイケメンがこの勘違いのせいで埋もれてしまった
782 まぐろ(関西地方):2010/12/19(日) 04:09:07.26 ID:+++Wm9iF0
もこみちは完全に終わった感はあるが佐藤健は全然余裕だろ
むしろ龍馬伝で評価上がって今からって感じだ
783 年越しそば(新潟・東北):2010/12/19(日) 04:10:20.62 ID:WFQ8wUl+O
こいつの本買う奴なんて流行(笑)に敏感な都民だけだろ
784 初夢(神奈川県):2010/12/19(日) 04:12:29.72 ID:x5f+HATt0
この勘違いがとっとと消えれば佐藤の評価はもっと早かった

あとは三浦春馬とかいうオカマ男が消えてもこみちや山本裕典が活躍してくれればいい
785 スケート(dion軍):2010/12/19(日) 04:14:43.96 ID:e6bnJ7Jb0
もこみちって何で消されたの?
786 初夢(神奈川県):2010/12/19(日) 04:16:28.00 ID:x5f+HATt0
こいつのせい
787 年賀状(栃木県):2010/12/19(日) 04:32:47.44 ID:omiqCI820
いまごろになってようやく気づいたんだけど「児童虐待したくない」って、
裏を返せば「児童虐待したい」ってことなんだよね。
児童虐待したくない気持ちが強いからこそ児童虐待したい気持ちも強くなる。

なるほど 置き換えてみると、意味がわからんな
788 年越しそば(新潟・東北):2010/12/19(日) 04:56:02.30 ID:WFQ8wUl+O
>>213
万引きわろたw
789 年賀状(栃木県):2010/12/19(日) 05:21:29.56 ID:omiqCI820
> いまごろになってようやく気づいたんだけど「死にたい」って、
> 裏を返せば「生きたい」ってことなんだよね。
> 死にたい気持ちが強いからこそ生きたい気持ちも強くなる。

「死にたい」の反対が「生きたい」は論理的だが、
「死にたい気持ち」と「生きたい気持ち」を並列させるのは、論理的矛盾。
「死にたい気持ち」を否定してから「生きたい気持ち」を肯定し、更に
「生きたい気持ち」を否定して、両方の気持ちの否定態様をアウフヘーベンし、
生死の感情の絶対的否定態様を得る。
このように考える洞察力がないと、矛盾に気が付かない。
790 山茶花(和歌山県):2010/12/19(日) 09:33:59.10 ID:/3T850hs0
いまごろになってようやく気づいたんだけど「生きたい」って、
裏を返せば「死にたい」ってことなんだよね。
逝きたい気持ちが強いからこそ死にたい気持ちも強くなる。
791 トラフグ(大阪府):2010/12/19(日) 11:59:32.00 ID:hIKeQrQG0
いまごろになってようやく気づいたんだけど「眠たい」って、
裏を返せば「起きたい」ってことなんだよね。
眠たい気持ちが強いからこそ起きたい気持ちも強くなる。
792 半身浴(チベット自治区):2010/12/19(日) 13:00:09.02 ID:eqwiX6Uj0
あう
793 押しくらまんじゅう(北陸地方):2010/12/19(日) 13:56:57.42 ID:RH6n/IzoO
地方だと俳優なんてキムタク以外どれも同じ扱いだから誰も買わないよ
テレビっ子の俺でさえこいつのことBekkuくらいの知識しかないし
794 ニット帽(山形県):2010/12/19(日) 15:18:12.10 ID:eN2v2RPL0
ど田舎の深夜に客のこないようなデイリーストアのレジ前にさえ列ぶとは
いやはや、その後の販売店の悲鳴が見物よなぁ
795 トレンカ(福岡県):2010/12/19(日) 15:23:09.13 ID:zv3wLBr50
>>10
(゚д゚)ウマー
796 甘鯛(茨城県):2010/12/19(日) 15:53:11.03 ID:2a7qlfSz0
>>794
近所のローソンにも並んでたわ。

ヤマザキデイリーはわからんけど、
多くのコンビニFCは店長の裁量で仕入が決められずに、
FC本部の言われるがままに仕入れなければならないからなぁ
797 ダウンジャケット(静岡県):2010/12/19(日) 16:00:50.73 ID:vgm4X4Ob0
コンビニはゲームでもあったな
大人気なのに店によっては大量に売れ残り
返品できないから泣く泣く処分価格で販売
798 甘鯛(茨城県):2010/12/19(日) 16:21:41.19 ID:2a7qlfSz0
>>797
処一旦店長がFC本部がつけた価格で自腹で買い取って店の売上にして、
その分のロイヤリティを本部に入れて、その上で処分価格で販売だろうからな。
しかもそれが本部にばれたら違約金まで支払うと。

マジで鬼畜
799 ダウンジャケット(静岡県):2010/12/19(日) 16:33:34.36 ID:vgm4X4Ob0
コンビニの経営者は奴隷みたいなもんだかしょうがない

昔ゲームショップで勤めてたが
大作は数が足りないからコンビニから横流してもらってた

スクウェアエニックス任天堂が血も涙もない流通してたから
多くのゲームショップが廃業した
800 放射冷却(三重県)
ローソンにあって笑った。1400円wwwwねーわ。