「雷鳥」終了のお知らせ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 あられ(東京都)

特急「雷鳥」、半世紀の歴史に幕 11年3月に愛称廃止

2010年12月17日20時18分

特急「雷鳥」。大阪と北陸方面を約半世紀にわたり結んできた=JR西日本提供
 大阪と北陸を約半世紀にわたり結んできた特急「雷鳥」の愛称が、来年3月12日のダイヤ改
定で消えることになった。JR西日本が17日、発表した。

 雷鳥は1964年にデビュー。車両を新型車両に切り替えるたびに「サンダーバード」に名称
変更してきたため、今では大阪―金沢間を旧型車両が1日1往復するのみとなっていた。ダイヤ
改定に合わせ、この車両も新型に切り替わる。

 また、JR西は同日、来春のJR大阪駅のリニューアルに伴い、昼間に大阪駅と各方面を結ぶ
直通快速電車を増発することも明らかにした。宝塚、阪和、大和路の各線を合わせて、平日は上
下線で51本増(計316本)、土日祝日は54本増(計314本)となる。
http://www.asahi.com//national/update/1217/OSK201012170078.html
2 ハンドクリーム(茨城県):2010/12/17(金) 20:35:37.28 ID:IPA4I5U10
Thunder birds are go
3 石焼きイモ(チベット自治区):2010/12/17(金) 20:35:54.68 ID:kB1zzRQm0
今でも3rdマシンで使ってるよ
4 冬将軍(兵庫県):2010/12/17(金) 20:36:34.45 ID:i0Yh6NPy0
サンダーバードとはくたかを一緒にした様な列車を新しく作るべき
5 クリームシチュー(京都府):2010/12/17(金) 20:36:34.57 ID:CRYB+0Lg0
こーどくなー鼻を晒して
6 ほっけ(チベット自治区):2010/12/17(金) 20:36:53.69 ID:IQifJgw80
サンダーバード
サンダーバード
長崎屋のサンダーバード
7 あられ(東京都):2010/12/17(金) 20:37:49.99 ID:WBSmRuag0
8 つらら(チベット自治区):2010/12/17(金) 20:38:01.78 ID:wEs5n7R50
ひかりーライト
こだまーエコー
のぞみーホープ

まんまタバコじゃねーか
9 トレンカ(関西・北陸):2010/12/17(金) 20:38:45.71 ID:PUWzVg6YO
待望の平塚雷鳥スレ
10 寒ブリ(石川県):2010/12/17(金) 20:39:37.94 ID:Vd6YnBuN0
ホームが葬式鉄で騒がしくなるな
11 寒中見舞い(新潟・東北):2010/12/17(金) 20:40:16.40 ID:hE8PSY64O
CV杉崎和哉のオカマな武者か
12 加湿器(-長野):2010/12/17(金) 20:40:21.19 ID:9mZceiy8O BE:1094598465-BRZ(10003)

来年こそJFL制してJ2昇格や!
13 福袋(東京都):2010/12/17(金) 20:40:44.08 ID:LhSf/YQcP
Thunderbird重いからChrome中心でやってます。
14 焚き火(catv?):2010/12/17(金) 20:41:19.00 ID:5sJqbmDvP
平塚らいてうスレとか渋すぎだろ
15 あんこう(長野県):2010/12/17(金) 20:41:41.34 ID:MURTJRM70
まさかニュー速に山雅スレがたつ日がくるとは・・・
16 雪駄(宮城県):2010/12/17(金) 20:41:52.79 ID:1NU9dywG0
>>9
原始、女はなんちゃら
17 ロングブーツ(茨城県):2010/12/17(金) 20:42:00.84 ID:r4tKIb1l0
581系の雷鳥最強
18 ホットココア(埼玉県):2010/12/17(金) 20:42:11.83 ID:gQGPkY9Y0
ラーイ
19 福袋(兵庫県):2010/12/17(金) 20:42:35.19 ID:qRTCS83t0
ア〜ス〜ロ〜〜〜ン!!
20 スケート(チリ):2010/12/17(金) 20:43:14.09 ID:3vT+0btL0
21 火鉢(京都府):2010/12/17(金) 20:43:29.85 ID:WCElrFWv0

山手線まもなくダイヤ改正!ますます東京が便利になります!!

   東神秋御上鶯日西田駒巣大池目馬新新代原渋恵目五大品田浜新有東
   京田葉徒野谷暮日端込鴨塚袋白場大宿木宿谷比黒反崎川町松橋楽京
各停●●●●●●●●●●●●●●●=●●●●●●●●●●●●●●
快速●=●=●=●=●===●=●=●==●●===●=●●=●
特快●=●=●===●===●=●=●==●====●====●
急行●===●=======●===●==●====●====●
特急●============================●
22 カーリング(チベット自治区):2010/12/17(金) 20:44:22.09 ID:qR2Ej4YM0
ベビーサンダーの替刃の
ことかと焦った
23 ベツレヘムの星(関西・北陸):2010/12/17(金) 20:47:16.15 ID:phBy9yNAO
昔のエル特急って運転台が高いとこにあったじゃん。
そこで質問。

1運転台の下というか、前の出っ張りの中には何があるの?

2運転士が乗り込む用にステップが側面に付いてた気がするけど、中からは運転台に行けないの?
24 サンタクロース(大阪府):2010/12/17(金) 20:53:18.19 ID:NSjl1E9H0
砥石スレな
25 一富士(東京都):2010/12/17(金) 20:56:58.03 ID:IYlb+8FU0
青鞜っていいよな
26 ホールケーキ(catv?):2010/12/17(金) 21:05:20.11 ID:69YE0jEc0
VZエディタ用TeXマクロの作者がバイクで事故死したのはマジでショックだったな
27 牡蠣(神奈川県):2010/12/17(金) 21:10:03.97 ID:a7rPWEiN0
ひらつからいてふ
28 小春日和(石川県):2010/12/17(金) 21:11:50.40 ID:ji033vAo0
雷鳥安いから良かったのだが・・・
29 ホールケーキ(四国地方):2010/12/17(金) 21:13:00.89 ID:ZtoWMgrh0
>>23
1電動発電機
2いける
30 福袋(チベット自治区):2010/12/17(金) 21:14:10.85 ID:p09RrukCP
平塚雷鳥<<<市川房枝
31 しぶき氷(東日本):2010/12/17(金) 21:14:47.28 ID:uwduA1md0
葬式鉄がくるぞー
32 あられ(チベット自治区):2010/12/17(金) 21:15:52.74 ID:PtGjV9MQ0
今まさにメーラーのThunderbird入れる寸前だったからビビったw
33 半纏(栃木県):2010/12/17(金) 21:17:57.07 ID:1Y+eTixs0
>>7
南今庄か・・・
34 ストール(catv?):2010/12/17(金) 21:18:18.49 ID:TheI7Rew0
サンダーバードだと速そうだけど旅情が無いよね
旅情なんてもう古い考えなのか
35 ベツレヘムの星(関西・北陸):2010/12/17(金) 21:19:13.86 ID:phBy9yNAO
>>29
おおスマン。まじスマン。
36 冬休み(関東・甲信越):2010/12/17(金) 21:25:25.80 ID:42Bk7f9ZO
オカルト板の山怖スレでやれ
37 焚き火(富山県):2010/12/17(金) 21:27:50.63 ID:bM7Lq/a8P
米原あたりで席を回転させないといけないやつ?
38 甘鯛(catv?):2010/12/17(金) 21:28:38.36 ID:pibFq95s0
レイプしか思い出さない。あの犯人は死刑にしろ
39 絨毯(チベット自治区):2010/12/17(金) 21:29:53.68 ID:nBeVFhZQ0
Thunderbirdは起動さえ早けりゃ完璧なのに
40 千枚漬け(愛知県):2010/12/17(金) 21:29:59.37 ID:upRarj1q0
>>37
それはしらうお、じゃなくてしらさぎ
41 みのむし(大阪府):2010/12/17(金) 21:30:53.34 ID:jRtVUjX/0
この旧国鉄車両の特急のグリーン車がいまだに最高の椅子の乗り心地なんだけどなあ

オシアロのグリーン車内や席よりも、圧倒的に特急くろしおのグリーンの車内とあの椅子だよなあ

42 キンカン(福井県):2010/12/17(金) 21:31:02.30 ID:ad8wNuDD0
>>37
それは、しらさぎ!!
43 コーンスープ(大阪府):2010/12/17(金) 21:31:31.48 ID:lqtVx4mE0
>>4
北陸新幹線なんていらんかったんや!
44 聖なる夜(石川県):2010/12/17(金) 21:33:22.27 ID:rfFZSS/Q0
初めてサンダバに乗った時
横に揺れなくて感動した
45 千枚漬け(愛知県):2010/12/17(金) 21:33:44.51 ID:upRarj1q0
>>41
急行能登のグリーン車に乗ったらなんか車掌がやけに済まなさそうな態度で接してきたんだけど。
グリーン車俺一人しかいなかったけど。
46 ハマチ(長屋):2010/12/17(金) 22:03:24.61 ID:PGDEbAwv0
>>1
あれっ、画像ないの?
47 やぐら干し(京都府):2010/12/17(金) 22:12:13.91 ID:nVdEWR0X0
雷鳥とサンダーバードって同じものだと思ってたよな
48 大晦日(愛知県):2010/12/17(金) 22:15:55.05 ID:9PvWzT9o0
485系の130キロ爆走も見納めか
だが、線形がいいからそんなに迫力ないんだよな
49 ホットカーペット(埼玉県):2010/12/17(金) 22:17:42.09 ID:/RfujMlB0
L特急とかって言うやつだろ。
50 白ワイン(神奈川県):2010/12/17(金) 22:18:18.75 ID:Bl53+QIr0
またなんかのアニメスレかと思った
51 ホットココア(神奈川県):2010/12/17(金) 22:19:11.91 ID:Cs5fe6l40
知っているのか雷鳥
52 牛すき焼き(神奈川県):2010/12/17(金) 22:19:40.82 ID:SDEa+3Ku0
なんだ鉄の方か どうでもいい
53 はねつき(大阪府):2010/12/17(金) 22:20:01.22 ID:hiX5tQne0
サンダーバードはいいなあ
54 キムチ鍋(富山県):2010/12/17(金) 22:20:48.49 ID:5F0zJ6990
>>53
ワンダバダワンダバダ
  ワンダバダワンダバダ
55 プレゼント(神奈川県):2010/12/17(金) 22:22:00.47 ID:ZZpJNXFS0
56 半身浴(チベット自治区):2010/12/17(金) 22:24:06.27 ID:R0/lavJo0
雷鳥って言えばこの顔だろう。
http://art2.photozou.jp/pub/338/1338/photo/637451.jpg

まあ妥協してもこれだ。
https://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_7b5/traway/raicho030816_1.jpg

これが雷鳥っていうんだぜ。信じられねえよ。
http://blog-imgs-46.fc2.com/s/p/e/specialrapit223/P1170882.jpg
57 しぶき氷(埼玉県):2010/12/17(金) 22:25:38.52 ID:1Sl8h/LD0
>>9

平塚競輪スレ?
58 注連飾り(チリ):2010/12/17(金) 22:25:52.99 ID:WAvpu/NT0
>>8
おー、なるほど
59 インスタントラーメン(チベット自治区):2010/12/17(金) 22:26:16.12 ID:s+I7OFIV0
>>54
それウルトラタロウじゃないの?
60 イチゴ狩り(富山県):2010/12/17(金) 22:54:40.97 ID:jXp3l8xg0
北陸新幹線「雷鳥」フラグ立ったで
61 マスク(福岡県):2010/12/17(金) 23:11:50.37 ID:TW2mgv0y0
記憶の無い頃乗ったことがあるらしい
サンダーバードより雷鳥の方が良い名前だと思うなあ
62 カップラーメン(チベット自治区):2010/12/17(金) 23:20:04.82 ID:mu2kWJa60
強姦列車だったっけ?
63 ボルシチ(岐阜県):2010/12/17(金) 23:30:59.06 ID:XBE6npnt0
犬みたいな顔したボンネットの旧型車の頃よく乗った
金沢近辺はこんな特急ばっかりだったが
64 福袋(東京都):2010/12/17(金) 23:45:47.33 ID:5V8aFmBYP
>>56
俺の中では、その顔はスーパー雷鳥だな
65 ハマグリ(dion軍):2010/12/17(金) 23:55:04.58 ID:Uav74mq00
ガキの頃、茅ヶ崎はくてうとか言ってた奴はいないか?
66 放射冷却(チベット自治区)
それよか文殊廃止とタンゴエクスプローラー廃止ってのが個人的ショック!