どんなにいい電子部品を開発しても人件費ケチって北海道一のド田舎土人に量産させたら欠陥だらけだろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 焚き火(千葉県)


アナセム、水晶使わず発振器 岩見沢工場で量産へ

 北海道岩見沢市に工場を持つ電子部品製造のアナセム(千葉県船橋市、松浦義昭社長)は水晶振動子を使わない発振器を開発した。
デジタルカメラなどに搭載する電子部品で、容積と価格を従来の5分の1程度に削減した。
2011年3月から岩見沢工場で量産を始め、11年度中に月産1000万個を目指す。

 独自のアナログ電圧補正技術などにより、CMOS(相補性金属酸化膜半導体)ICのみで、
誤差範囲1000分の1程度のクロック信号が発生できる。
水晶を使ったものと比べると誤差範囲は10〜100倍だが、非常に高い精度が求められる通信機器以外では十分な精度だという。

 機械部品を使わないため振動に強く、利用できる温度の範囲がセ氏マイナス40度からプラス150度までと広い。
携帯音楽プレーヤーなどのほか、自動車用など、水晶を使ったものより幅広く応用できるとみている。

 すでにサンプル出荷を始めている。2011年3月からUSBメモリーなど向けに月産10万個を製造する計画だ。

 デジカメのシャッター部分などへの採用も見込まれ、今後、生産個数が大幅に増えると見込んでいる。

http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819491E3E7E2E2EA8DE3E4E3E0E0E2E3E29EE6E3E2E2E2

スレ立て依頼所
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292545351/18
2 焚き火(大阪府):2010/12/17(金) 18:03:27.43 ID:D89u6DrDP
江別が来るぞー
3 かるた(熊本県):2010/12/17(金) 18:04:04.46 ID:k5w+EV+u0
生キャラメルがお似合いよ
4 サンタクロース(鹿児島県):2010/12/17(金) 18:06:02.07 ID:8IIV4woi0
>>1
>水晶を使ったものと比べると誤差範囲は10〜100倍
>水晶を使ったものと比べると誤差範囲は10〜100倍
>水晶を使ったものと比べると誤差範囲は10〜100倍


5 焚き火(大阪府):2010/12/17(金) 18:06:19.59 ID:Jm/pVj960
手がかじかんで仕事にならないべ
6 蓑(東京都):2010/12/17(金) 18:10:46.59 ID:bWwC6HLn0
これは面白い発想の部品だね
7 ダッフルコート(長屋):2010/12/17(金) 18:11:15.41 ID:Pv5yCT6g0
またこいつ>>1
8 一富士(北海道):2010/12/17(金) 18:11:53.58 ID:KfYPIDvlO
ブラジル人とかの外国人の工員よりマシだと思うんだけど
9 火鉢(佐賀県):2010/12/17(金) 18:15:32.23 ID:oVXv61Fn0
┌W─┐
├.|> ┴|> ┬─
│       │
└──||──┘
10 甘酒:2010/12/17(金) 18:16:43.83 ID:8VPruB4HO
11 竹馬(北海道):2010/12/17(金) 18:33:59.85 ID:mfhHdMsp0
低コストにできるなら、競争力がある。
中国や韓国に技術を盗まれない限り、競争できる。
12 竹馬(北海道):2010/12/17(金) 18:34:24.18 ID:SO3GoiFr0
>>1

千葉県人に嫉妬されると
なまらホルホル来るからやめろ
13 絨毯(福岡県):2010/12/17(金) 18:36:29.98 ID:w4vbYbl00
北海道って甲子園の奇声王子しか印象にないわ
14 羽毛布団(神奈川県)
試されてるから大丈夫だろ