理研、JAXAを国立研究開発機関に統合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 大判焼き(catv?)

理化学研究所や宇宙航空研究開発機構(JAXA)など研究開発を担う38の独立行政法人を、
国のトップダウンで成果を導く「国立研究開発機関(仮称)」という新法人へ再編する検討が政府で進んでいる。
文部科学省と内閣府が中心となり、来年の通常国会への法案提出に向けて12月中旬にも新制度を報告書にまとめる。
国立研究所が2001年に裁量のより広い研究独法になったが、新法人は何を目指すのか。

http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/tc/g=96959996889DE3EAE4E0E1E0E6E2E0E3E3E3E0E2E3E286989FE2E2E2;bm=96958A9C93819481E3E7E2E0EA8DE3E7E3
E0E0E2E3E29797E0E2E2E2;bu=BFBD9496EABAB5E6B39EB886A293B1E787B4A79ABCB990AB8394B893F9E5B08780B4B
0BB9691B091A2A3BCA19097FDA19CEAB5A186E6E39DB1F99FA4A494A8A280BFE48B9C8290B4BB8A81E680BA83B580
9C85A4A0B9A2F9B39C9E83B3BD859C838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E
3838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3838295E5AB84A0E284828493EAB0A
49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9
486E3838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3838295E5AB84A0E284828493E
AB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB
3EB9486E3838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3919A9886FDB7A4ABB59697EF
2 ブロッコリー(愛知県):2010/12/16(木) 00:07:13.59 ID:7r9GXRTl0
おっぱい
3 三茄子(京都府):2010/12/16(木) 00:07:35.43 ID:a+wmDgMD0
仕分けが加速するのか
4 みのむし(熊本県):2010/12/16(木) 00:07:35.75 ID:QyEXdLOk0
ちんちん
5 マーガレットコスモス(長屋):2010/12/16(木) 00:08:56.85 ID:G6arRviE0
く・・・国立
6 ホットミルク(千葉県):2010/12/16(木) 00:09:32.68 ID:x0JW0tq70
名称が統一されるだけで結局中身は変わらんのだろ。
7 福袋(千葉県):2010/12/16(木) 00:09:40.04 ID:y2Ocq1U/P
国が麻婆ナス作るのかよ。
8 忘年会(東京都):2010/12/16(木) 00:09:51.47 ID:YPJArqaa0
>国のトップダウンで成果を導く

やめとけよ
国のトップは馬鹿だぞ
9 ベツレヘムの星(チベット自治区):2010/12/16(木) 00:09:54.98 ID:/TTp6QvS0
ふえるわかめちゃん
10 初夢(大阪府):2010/12/16(木) 00:10:15.25 ID:PLg0ekjs0
たまごスープが・・・
11 アイスバーン(大阪府):2010/12/16(木) 00:11:14.63 ID:IQ9E5qYL0
ミンス政権のトップダウンとかwwwwwwwwwwwww
12 鍋焼きうどん(千葉県):2010/12/16(木) 00:11:30.87 ID:THfN0QmN0
理研のマボちゃんはどうなるにょ?
13 福袋(大阪府):2010/12/16(木) 00:11:33.06 ID:34nnno4cP
ちゃんとわかめの産地偽装説明しろよな(`・ω・´)
14 冬眠中(茨城県):2010/12/16(木) 00:11:44.41 ID:Dd2LjgT/0
また文系がどーのこーのか
15 味噌スープ(東京都):2010/12/16(木) 00:12:06.91 ID:mmJXR//S0
>国立研究所が2001年に裁量のより広い研究独法になったが

これも酷いな
裁量が増えるというふれこみで騙したあげく、できたものは正反対のものだったわけで
16 白ワイン(埼玉県):2010/12/16(木) 00:12:10.68 ID:D6Ncv1BV0
>国のトップダウン
官僚が「おれらが指導すれば楽勝で世界一w」発想で約600億円をつぎ込んで大失敗して
誰一人責任をとらなかった第五世代コンピュータ構想しか思い浮かばない
17 福笑い(茨城県):2010/12/16(木) 00:12:22.11 ID:GOZ7uCIAP
6 名前: ほうれん草(不明なsoftbank)[sage] 投稿日:2010/12/07(火) 10:55:48.88 ID:1Uo2Pp8F0 [1/2]
一発逆転演出きたこれw
とりあえず、成功おめ!

18 名前: 白くま(宮城県)[sage] 投稿日:2010/12/07(火) 10:56:39.68 ID:4JSb1BryP
心配かけやがって
ご飯作って待ってるぞ

81 名前: 冬休み(千葉県)[] 投稿日:2010/12/07(火) 11:00:28.80 ID:7O9Cl3JR0
心を込めて作った物には魂が宿るものさ。

85 名前: ホットカーペット(catv?)[] 投稿日:2010/12/07(火) 11:00:42.96 ID:VTkQcpM30
http://live.nicovideo.jp/watch/lv34146222?alert=1
生放送キター

91 名前: 小春日和(北海道)[sage] 投稿日:2010/12/07(火) 11:01:16.72 ID:rvNIJfiv0 [3/10]
>>85
きたあああああああああああああああ
18 福袋(チベット自治区):2010/12/16(木) 00:12:26.86 ID:CC9r0QRLP
月の海で栽培したわかめを食う時代が来るのか
19 チョコレート(チベット自治区):2010/12/16(木) 00:12:43.90 ID:IjPUqFpZ0
理研ビタミン
20 福笑い(茨城県):2010/12/16(木) 00:12:56.99 ID:GOZ7uCIAP
88 名前: 樹氷(静岡県)[] 投稿日:2010/12/07(火) 11:00:57.60 ID:ecTT5AFJ0
感動をありがとう
涙が止まらない

109 名前: 白くま(大阪府)[] 投稿日:2010/12/07(火) 11:02:55.27 ID:+anb1qaFP
目から汗がとまんないお(´;ω;`)

115 名前: 湯豆腐(香川県)[sage] 投稿日:2010/12/07(火) 11:03:19.22 ID:zr7WITMw0
よかったよかった
これからあかつきが解明してくれる金星の秘密
楽しみだなー

222 名前: ゲレンデ(宮城県)[sage] 投稿日:2010/12/07(火) 11:12:02.29 ID:RGo5rMsI0
生きてて良かった(´;ω;`)ウッ

274 名前: 白くま(静岡県)[sage] 投稿日:2010/12/07(火) 11:16:37.25 ID:kGlhS3WbP
オメデトー!

387 名前: 肌寒い(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/12/07(火) 11:34:39.82 ID:0YQmpMsXO
ジャクサに一兆円投入しろ!!!!

390 名前: 羽毛布団(東日本)[] 投稿日:2010/12/07(火) 11:35:05.43 ID:56INjpoj0
>>387
10兆だろ!?
21 福笑い(茨城県):2010/12/16(木) 00:13:34.07 ID:GOZ7uCIAP
417 名前: ヨーグルト(catv?)[sage] 投稿日:2010/12/07(火) 11:40:32.60 ID:XEY3oECR0
あかつきの擬人化はまだか?

442 名前: 結露(関西・北陸)[sage] 投稿日:2010/12/07(火) 11:43:42.87 ID:Rq9Ri1y4O
最近の日本の宇宙開発すごすぎ

577 名前: 年賀状(東京都)[sage] 投稿日:2010/12/07(火) 12:18:16.31 ID:pOEOixHRP
あかつきタン感動をありがとう!!!

597 名前: 年賀状(千葉県)[] 投稿日:2010/12/07(火) 12:21:46.79 ID:vY02yw07P [1/2] ?PLT(12033)
http://img.2ch.net/ico/2morara_2.gif
突入成功おめでとう!!!

686 名前: バスクリン(愛媛県)[] 投稿日:2010/12/07(火) 12:46:02.61 ID:6KwRxIQ/0
おお あかつき万歳wwwwwwwwww

743 名前: キャベツ(関東)[sage] 投稿日:2010/12/07(火) 13:44:00.97 ID:6Q/N639fO
あー良かったぁぁぁあ
22 注連飾り(東京都):2010/12/16(木) 00:14:15.96 ID:zNZrA5BG0
わかめスープも宇宙開発する時代か・・・胸厚
23 白くま(福島県):2010/12/16(木) 00:14:57.22 ID:kG+LiGZc0
ついでに理研コンツェルンを復活させちまえ
24 タラバ蟹(京都府):2010/12/16(木) 00:15:16.65 ID:3aM8gyTl0
現状のJAXAですら旧組織間での確執を統制できとらんというのに…
予算少なすぎってのもあるが
25 福笑い(チベット自治区):2010/12/16(木) 00:17:57.18 ID:/++oJbzwP
>>20-21
どこかと思えば・・・ まぁこいつらはどうせVIPからきたんだろうな
26 ホットミルク(関西地方):2010/12/16(木) 00:19:50.17 ID:BkNO2uwT0
何でもかんでも適当にくっつけたら
組織としてどの分野に焦点を当てるのか意味不明になるぞ
27 レギンス(新潟県):2010/12/16(木) 00:20:08.80 ID:6my/OjdQ0
ますます戦前に似てきたな
トップダウンなら他国に情報流しても文句言えないしな
28 お汁粉(catv?):2010/12/16(木) 00:21:31.78 ID:4wmQVkqI0
特許と情報、広報部門を統合によって強化するなら賛成だけど
どうせ、そんなことは考えてないだろ
29 缶コーヒー(宮城県):2010/12/16(木) 00:21:35.53 ID:6LAiiuoh0
要はコストカット狙いなんだろうが、この手の分野はもっと手厚くして欲しいわ
30 鍋焼きうどん(千葉県):2010/12/16(木) 00:21:58.86 ID:THfN0QmN0
JAXAはむしろアメリカ様に頼んでNASAの日本支部にしてもらった方がええんでね?
31 しぶき氷(長屋):2010/12/16(木) 00:22:58.43 ID:d9FTWOjx0
ワカメスープにどんだけ力入れるんだよ
32 福笑い(東京都):2010/12/16(木) 00:23:44.34 ID:O7Chyh+cP
>>1
なんだこのURL
33 火鉢(USA):2010/12/16(木) 00:24:28.79 ID:ZG2Qpy8n0
>>1

素人文章とキチガイURLの日経なんて貼らないでください
34 忘年会(関東・甲信越):2010/12/16(木) 00:27:00.98 ID:9R0B6w1NO
バカだな 別組織だから相乗効果が生まれるし成果もあがるんじゃないか

理研は理研たれ
35 ほうれん草(九州):2010/12/16(木) 00:29:20.67 ID:e7zdxPaEO
理系内閣のはずなのに科学技術の分野にとことん厳しいな
36 羽毛布団(神奈川県):2010/12/16(木) 00:29:35.67 ID:ygAwCvBk0
ばかじゃねーの
37 竹馬(中国地方):2010/12/16(木) 00:35:33.28 ID:jHJMkxEU0
JAMSTECちゃんにももう少し予算あげて下さい。
38 塩引鮭(沖縄県):2010/12/16(木) 00:36:08.45 ID:yk2kGdem0
>>30
ヒ素かにってか
39 焚き火(関西地方):2010/12/16(木) 00:36:45.42 ID:aR1LZgzR0
ねどに統合でいいじゃん
40 甘鯛(神奈川県):2010/12/16(木) 00:37:11.36 ID:HoY+Odm30
国のトップダウン?
政官が絡むとこの国じゃ死亡フラグじゃね〜かw
41 福袋(埼玉県):2010/12/16(木) 00:43:59.31 ID:wQrcPmpDP BE:1945380285-2BP(1)

まーた統合による予算圧縮か
42 まぐろ(東京都):2010/12/16(木) 00:46:04.14 ID:op+ytl4A0
11月のソースでスレ立てんな
43 福笑い(チベット自治区):2010/12/16(木) 00:47:29.75 ID:Fal+GrQ1P
分野超えて横断的に協力できるんならいいけどな
奪い合いになりそうで
44 放射冷却(関東・甲信越):2010/12/16(木) 00:48:02.94 ID:NSLucQFOO
ノンオイルドレッシングが
45 焚き火(関西地方):2010/12/16(木) 00:49:54.48 ID:aR1LZgzR0
ねどは結果出してるけどな
46 焼き餅(東京都):2010/12/16(木) 01:02:20.20 ID:Ykhh2rC60
>>24
つうか致死的なまでに少子高齢化が進行した
日本には外惑星探査計画なんてやってる余裕はない。
移民一千万入れたって人口構成の歪みは補正できない。
高度な仮想空間やブレインマシンインターフェイス、
新型の生命維持装置や抗老化医学にリソースを注ぎ込むべき。
介護負担を劇的に軽減し、高齢者にも知的労働に従事して
もらえるような方法を模索しないと。
はやぶさは快挙だったが、地球圏に限定するべき。
インフラ整備を安価に迅速に実施できるであろう
成層圏プラットホーム計画を中止検討するなんて論外。
47 ニット帽(東京都):2010/12/16(木) 01:46:58.93 ID:QyBtY7dh0
ついでに経産省、文科省、総務省、国交省とかから関係部門を引っこ抜いて統合しちゃえよ
48 福袋(北海道):2010/12/16(木) 01:49:07.45 ID:dqJSfAPmP
来年のナスはうまいのか、まずいのか。
49 黒タイツ(愛媛県):2010/12/16(木) 05:42:16.96 ID:LgEaokMb0
統合して一元化した後、そっくりそのまま共産党中華国に献上のシナリオ。
50 風邪ぐすり(茨城県):2010/12/16(木) 08:44:23.05 ID:Rto7S3oC0
国のトップダウンてマジかよ・・・
無能役人に上に立たれちゃやってけないだろうが
51 パンジー(catv?):2010/12/16(木) 08:50:44.33 ID:vwygfZVIi
理科2も分からない馬鹿大臣に仕分けられる博士さま(笑)
52 インスタントラーメン(dion軍)
しそドレッシング大勝利だな。