なぜ長州藩みたいな弱小藩からゴロゴロ人材が生まれたの?「勝てば官軍」だけじゃ説明つかないだろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 天皇誕生日(京都府)

科楽奇兵隊が初の幼稚園訪問

 山口大の教職員らで組織する「科楽奇兵隊」が十三日、宇部鴻城高付属幼稚園(戸倉昇園長)で年長児五十八人を前に科学の実験を披露した。

 科学好きな子供を増やそうと、同大が展開する「長州科楽維新プロジェクト」の一環。
二〇〇八年度から県内の九十二小・中学校に「科楽奇兵隊」を送り込み、科学や工作の教室を開いてきた。幼稚園は今回が初。
 山口国体のマスコット「ちょるる」と一緒に同大工学部付属ものづくり創成センターの崎山智司・副センター長ら教職員と学生五人、NPO法人宇部おもちゃ病院の桐原昭雄代表と近藤幸海さんが訪問した。
 「浮かぶ」をテーマに気圧や空気の不思議を体感してもらう実験を行った。ヘリウムガスを入れた巨大な風船を、
ミカンを詰めたバケツに付けるとバケツが浮かび上り、園児は歓声を上げた。この後、束ねた風船十個を腰に付け「浮遊体験」。園児らは大喜びだった。
 山本実咲希ちゃんは「ふわっとして気持ちよかった」と笑顔を見せた。ガラス容器にマシュマロの菓子を入れ、
少しずつ空気を抜き宇宙と同じ真空状態にすると、三倍に膨らむ実験もあり、園児は目を輝かせていた。

http://ubenippo.co.jp/2010/12/post-1566.html
2 寒ブリ(石川県):2010/12/15(水) 00:56:06.78 ID:Q48N0KMP0
藩閥
3 ダッフルコート(チベット自治区):2010/12/15(水) 00:56:22.69 ID:oc7nb15g0
弱小じゃないだろ
30万石って大藩だし生え抜きの毛利尼子大内の子孫たちだからな
4 白ワイン(dion軍):2010/12/15(水) 00:57:54.93 ID:HOtOAiIM0
>>1
何こらタコこら
5 みかんの皮(dion軍):2010/12/15(水) 00:58:17.32 ID:sztb6c4f0
奇兵隊って実質みんなが大嫌いな山縣有朋が仕切ってたんだけど
なんで人気あんの?
6 福笑い(長屋):2010/12/15(水) 00:58:20.17 ID:B5045ogkP
ユダヤだよ
7 竹馬(東京都):2010/12/15(水) 00:58:29.54 ID:fqwdbspv0
長州は地の利、時の運
8 竹馬(山口県):2010/12/15(水) 00:58:50.30 ID:e1o7zcmu0
宇多田ヒカル

憧れの地メキシコ/マチュピチュ/サハラ砂漠
ご先祖様の眠る山口県へ初めて墓参りに行ってからもう4年。また早く行きたい!
9 結露(チベット自治区):2010/12/15(水) 00:59:27.67 ID:ozZIE7wi0
長州力 ?
10 囲炉裏(愛媛県):2010/12/15(水) 00:59:30.17 ID:wWm2n2/R0
正しくは日本全国で逸材が生まれる土壌が成熟してたんじゃないの?
たまたま長州藩が一番乗りしただけ。
11 スケート(三重県):2010/12/15(水) 01:00:06.56 ID:yImpDk4R0
織田豊臣徳川の流れや、巨人のV9戦士、ときわ荘みたいなもんだろ。
12 竹馬(山口県):2010/12/15(水) 01:01:39.34 ID:e1o7zcmu0
「羅生門」「蜘蛛の糸」などで知られる芥川龍之介の父親、新原敏三は山口県岩国市美和町の出身。
1850(嘉永3)年に生まれ、15歳で長州藩の農民兵に。その後の戦争で重症を負い、山口で保養しました。
龍之介は、1892(明治25)年、新原家の長男として誕生。しかし、母親が病弱だったため、フクの実家芥川家の養子として引き取られました。
13 トラフグ(関東・甲信越):2010/12/15(水) 01:02:45.83 ID:OIyALUTHO
山口とか萩の寂れっぷりについて
14 ゲレンデ(東海):2010/12/15(水) 01:03:06.68 ID:QZauCvQEO
上から下まで狂ってたからだな。

山縣 有朋なんて、旧名が山縣 狂介なんて、本当に狂ってる
15 結露(チベット自治区):2010/12/15(水) 01:03:39.57 ID:ozZIE7wi0
下関以外は山口はただ単に全土が舗装されてるだけの山奥だよ^^
16 木枯らし(長屋):2010/12/15(水) 01:04:18.26 ID:We8d3Tl80
吉田小陰唇先生のおかげ
17 運動不足(沖縄県):2010/12/15(水) 01:04:33.72 ID:iE7KoaB00
幕末の侍
http://livedoor.blogimg.jp/neomani/imgs/e/3/e32a92b3.jpg

教科書に出てくる人達ばかり
18 ダッフルコート(中国地方):2010/12/15(水) 01:05:59.37 ID:3bXCdGIt0
毛利って戦国最強だろ
転封されたとはいえ人材を生む土壌はあったんじゃないの
19 ほうれん草(関西地方):2010/12/15(水) 01:06:00.95 ID:ZZxr63RM0
人材が生まれたというより人材が活躍する場があったってだけ
20 サンタクロース(東日本):2010/12/15(水) 01:06:40.56 ID:056Gc8NP0
でも幕末の期間好き勝手やって、維新後も体のいい椅子につけたのって幕府側だった榎本だろ
21 竹馬(山口県):2010/12/15(水) 01:06:39.94 ID:e1o7zcmu0
森鴎外の父の生誕地、山口県防府市。
父の名は、森静男といいます。防府市植松野地にあります。
植松村の大庄屋の5男として誕生し、石見津和野藩医・森白仙に師事し、婿養子となり、津和野藩の典医の地位を継いだために、津和野で森鴎外が生まれた。
22 結露(福岡県):2010/12/15(水) 01:07:57.58 ID:6SelKa/m0
>>1
お前の先祖、幕末は長州の武士を「長州様」と呼んで敬ってたんだからな。
蛤御門の変の後、長州が再興して京に入ったときは泣いて拝んだんだぞ。
23 大晦日(東海・関東):2010/12/15(水) 01:08:48.41 ID:D2js07rpO
生まれた場所(藩)が良かっただけ
24 露天風呂(西日本):2010/12/15(水) 01:08:49.61 ID:HH/zb7hl0
人材って言っても
凄かったのなんて吉田松陰と伊藤博文くらいのもんだろ
25 ダッフルコート(チベット自治区):2010/12/15(水) 01:09:47.02 ID:oc7nb15g0
日本1の負け組み大名は関ヶ原でも幕末でも負け側についた上杉家
26 風呂吹き大根(中部地方):2010/12/15(水) 01:11:11.82 ID:OJlyaVhAP
江戸時代の武士は官僚だから
どこの藩士でも素養はあっただろ
27 ダウンジャケット(大阪府):2010/12/15(水) 01:12:21.00 ID:jI5m8tyI0
バックに付いてる商人が優秀だった
28 雪合戦(宮城県):2010/12/15(水) 01:13:16.92 ID:Mw6yGWvn0
他の藩にも有能な人材はたくさんいたけど、みんな死んじゃったから。
もし日露戦争の陸軍を土方が指揮してたら圧勝してたと思う。
29 竹馬(山口県):2010/12/15(水) 01:13:35.77 ID:e1o7zcmu0
中原中也 なかはら-ちゅうや

1907−1937昭和時代前期の詩人。
明治40年4月29日生まれ。高橋新吉の影響で詩作をはじめ,富永太郎を通じてフランス象徴派の詩人を知る。
大正14年上京し,小林秀雄とまじわる。昭和9年第1詩集「山羊の歌」を刊行し,「四季」「歴程」の同人となった。
昭和12年10月22日死去。31歳。山口県出身。東京外国語学校(現東京外大)卒。詩集に「在りし日の歌」など。
30 露天風呂(関東・甲信越):2010/12/15(水) 01:14:16.58 ID:T/4frfMaO
なんで長州はあんなに活躍したのに今の山口はしょぼいの?
31 焼きりんご(京都府):2010/12/15(水) 01:15:16.59 ID:5UJjO8LJ0
高杉晋作とか維新後の長州閥がどうとか全く関係ないポジションにいるけど歴史に名を残しまくってるじゃん
32 サンタクロース(東日本):2010/12/15(水) 01:15:20.88 ID:056Gc8NP0
>>28
ヤツは雪も海も知らないからロシア相手は厳しいのでは
33 福笑い(東京都):2010/12/15(水) 01:16:04.46 ID:ttHG7bHTP
関ヶ原の恨みで250年間密かに倒幕の研究してたってホントなの?
34 竹馬(山口県):2010/12/15(水) 01:16:15.32 ID:e1o7zcmu0
広中平祐(1931-)

数学界のノーベル賞といわれるフィールズ賞を受賞した2人目の日本人であ
る、広中平祐は1931年(昭和6年)4月9日、山口県由宇町で生まれました。
35 ダッフルコート(チベット自治区):2010/12/15(水) 01:16:48.41 ID:oc7nb15g0
>>30
高知 宇和島 佐賀 鹿児島 福井
幕末の担い手の出身地は全部しょぼいぞ
地元に利益誘導しようという今の日本のクソ政治家みたいな考えは無かったんだろう
吉田茂と田中角栄の差も同じだ高知と新潟
36 ホールケーキ(大分県):2010/12/15(水) 01:18:00.63 ID:MRoDzGt/0
知識層が全国に散らばってた。
今みたいに一極集中じゃあない。
各藩に優秀な人は一定数いたんじゃないの?
37 雪吊り(catv?):2010/12/15(水) 01:18:14.60 ID:uIZLK0ue0
そもそも長州が弱小藩だというのが間違い
38 数の子(大阪府):2010/12/15(水) 01:18:27.67 ID:ip7545or0
ID:e1o7zcmu0
こんなんいるから
39 みのむし(京都府):2010/12/15(水) 01:19:02.50 ID:sg9FcnkS0
ただの一獄卒がとんでもない教養を持ってたりしたらしいな、当時の日本
40 福笑い(東京都):2010/12/15(水) 01:19:23.91 ID:wz1jYXhfP
>>28
榎本武明くらいか幕府側で生き残ったのは
維新のごたごたがなくて幕府側の人材をもっとうまく吸い上げら
れていたらと考えると勿体無いよな
新撰組が切り殺した連中の中にも惜しい人物がごろごろいるし
41 結露(福岡県):2010/12/15(水) 01:19:31.51 ID:6SelKa/m0
ほんの20年前まで生きてた昭和天皇や10数年前まで生きてた皇太后は、奇兵隊の総督山縣有朋と実際に面識があったんだよな。
42 運動不足(関西地方):2010/12/15(水) 01:20:00.97 ID:idKVpNVD0
>>1
雄藩
43 白ワイン(北海道):2010/12/15(水) 01:20:50.93 ID:RIS4n2HU0
勝って権力者側になることができたから優秀な人材と思われているだけ
44 竹馬(山口県):2010/12/15(水) 01:21:20.95 ID:e1o7zcmu0
【種田山頭火】
[1882〜1940]俳人。山口の生まれ。本名、正一。地主の長男に生まれたが、
生家破産後出家し、各地を遍歴しながら自由律による句作をした。句集「草木塔」など。

【金子みすゞ】
[1903〜1930]詩人。山口の生まれ。本名、テル。大正12年(1923)から「金の星」「童話」などの雑誌で作品を発表。
西条八十に認められ、童謡や詩を多数発表するが、結婚後は夫に詩作を禁止され断筆。昭和5年(1930)自殺。
45 ゲレンデ(北陸地方):2010/12/15(水) 01:21:24.25 ID:Eb3VUkN6O
何か信長の野望や三国志の後期に人材が全然いないって話を思い出した
46 ほうれん草(関西地方):2010/12/15(水) 01:21:39.62 ID:ZZxr63RM0
>>33
領民全員が足を江戸に向けて寝て
年始には藩主と部下が「倒幕の準備は出来ましたか?」「いやまだだ」とやり取りするのが慣例だった

というのが司馬の大好きなネタ
47 露天風呂(関東・甲信越):2010/12/15(水) 01:21:49.91 ID:T/4frfMaO
>>36
各藩が一つの国という意識で競い合ってたからな
それじゃいけない、日本を一つにして海外と戦うべきと考えたのが明治維新
48 水炊き(チベット自治区):2010/12/15(水) 01:22:10.77 ID:Q0bcjQAA0
既存の体制に順応したエリートには世の中をひっくり返すような変革が出来ないからだろ
本田宗一郎とか松下幸之助とかエポックメイキングな仕事を成し遂げた人物には非エリートが多い
49 タラバ蟹(大阪府):2010/12/15(水) 01:25:47.00 ID:zb2eR6ps0
どこの土地でも、十分な人材はいるんだよ。
あとは、トップの器とノリノリ度が重要。
50 みのむし(京都府):2010/12/15(水) 01:27:10.50 ID:sg9FcnkS0
やはり村田清風先生の業績に触れねばなりますまいか…
51 冬眠中(関東):2010/12/15(水) 01:27:22.33 ID:YJu4EbuCO
勝つ前から官軍だし
52 赤ワイン(東京都):2010/12/15(水) 01:28:38.53 ID:FAF0HxLx0
>>49
そうせい侯はトップとしての器は管直人レベルだろ
53 やぐら干し(チベット自治区):2010/12/15(水) 01:29:09.44 ID:uODQM/Tf0
吉田大陰唇先生のおかげ
54 囲炉裏(愛媛県):2010/12/15(水) 01:29:51.65 ID:wWm2n2/R0
当時と比べて偉人のコピぺを貼るしか脳がない山口県民のこのどうしようもない凋落っぷりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55 ストール(東京都):2010/12/15(水) 01:31:34.09 ID:Bih9nEN+0
カテェスレと聞いて
56 寒ブリ(石川県):2010/12/15(水) 01:33:14.34 ID:Q48N0KMP0
九州あたりは西洋の船がよく来たから
57 タラバ蟹(関西地方):2010/12/15(水) 01:35:14.59 ID:sAwukJsG0
藩政改革成功してるところからその後の優秀な人材は出てきてるしもうそのところで勝負ついてるんだよね
薩長土肥はその時点で雄藩って言われてるし明治政府でも中心となるし
58 雪合戦(宮城県):2010/12/15(水) 01:37:32.10 ID:Mw6yGWvn0
>>52
同じアホでも、
若い奴らに好き勝手やらせる度量の広さ持ってるトップと
保身のために責任を小役人に押し付ける奴とでは
ずいぶん違うぞ。
59 白菜(静岡県):2010/12/15(水) 01:37:39.25 ID:w129aP360
あんなど田舎に政府乗っ取られるって黒歴史だよな
60 竹馬(山口県):2010/12/15(水) 01:43:09.72 ID:e1o7zcmu0
中村良夫  

当時オートバイ専業メーカーだったホンダには自動車(四輪)のことがわかるエンジニアがほとんどいなかったため、
入社後まもなく本田技術研究所の四輪開発部隊の責任者を任される。
中村はS500やT360といった市販車やスーパーカブの開発の指揮を執る一方でF1チームの監督となり、
1964年よりスタートしたホンダのF1参戦の責任者となる。
日本人F1チーム監督として、唯一二度の栄冠をホンダチームにもたらした。
山口県下関市出身。

61 雪吊り(catv?):2010/12/15(水) 01:51:36.24 ID:uIZLK0ue0
信長の野望の尾張や三国志の陳留に優れた人材がうじゃうじゃ出てくるのと同じ原理だよ
62 竹馬(山口県):2010/12/15(水) 01:56:03.98 ID:e1o7zcmu0
【星野哲郎】 作詞家 周防大島町出身
映画「男はつらいよ」の主題歌
スリー・キャッツ の黄色いサクランボ(1959年)
都はるみ のアンコ椿は恋の花(1964年)
北島三郎の兄弟仁義 函館の女(1965年)
風雪ながれ旅(1980年)北の大地(1991年レコード大賞受賞)
美空ひばり の みだれ髪(1987年) 塩屋崎(1987年)
小林旭 の自動車ショー歌(1964年)昔の名前で出ています(1975年)
小林幸子 の 雪椿(1987年)水前寺清子 の 涙を抱いた渡り鳥(1964年)
いっぽんどっこの唄(1966年)三百六十五歩のマーチ(1968年)など
生涯に4000曲の歌を残した。

【吉岡治】 作詞家  
美空ひばり「真赤な太陽」、
大川栄策「さざんかの宿」、五木ひろし「細雪」、石川さゆり「天城越え」、
瀬川瑛子「命くれない」千賀かほる「真夜中のギター」
「おもちゃのチャチャチャ」など

【まど みちお 】101歳の現役詩人。
1909−昭和-平成時代の童謡詩人。
明治42年11月16日生まれ。北原白秋,与田凖一に師事。
「ぞうさん」「やぎさんゆうびん」「一ねんせいになったら」などの作品で知られる。山口県出身。
63 雪合戦(宮城県):2010/12/15(水) 01:58:01.34 ID:Mw6yGWvn0
歴史は勝者が作るものだからな。
それにしても、吉田松陰とか当時の時代性考えても
単なるキチガイだとしか思えんが、あれを評価する歴史観どうにかならんのかね。
64 カリフラワー(東京都):2010/12/15(水) 02:04:48.88 ID:o6FXJDlM0
別に長州の人が優れていたのでなく 長州出身といえば藩閥でなんとでもできたから
実際に長州出身ではない人も身分を買って藩出身ってことにしたんですね
65 冬眠中(京都府):2010/12/15(水) 02:05:26.48 ID:xmiM+7kL0
>>63
色々総合的に考えた結果「単なるキチガイ」って事?
66 冬眠中(京都府):2010/12/15(水) 02:05:47.38 ID:xmiM+7kL0
>>64
それは維新後の話じゃないの?
67 蓑(関東・甲信越):2010/12/15(水) 02:07:50.85 ID:9waXegpiO
吉田教に心酔したのと、藩主がそうせい侯だから
68 竹馬(山口県):2010/12/15(水) 02:08:11.48 ID:e1o7zcmu0
日本が誇る銃砲開発者 有坂成章 岩国藩(山口県)藩士 砲術家の木部左門の次男

明治30年(1897年)、三十年式歩兵銃の開発に成功
明治31年(1898年)には三十一年式速射砲の開発に成功した。この砲は「有坂砲」と呼ばれる。
日露戦争(1904〜05)の陸軍主力兵器となり、これら三十年式歩兵銃と有坂砲によって日本が勝利したといわれるほど、
これら銃砲は活躍した。
この小銃の成果により、有坂の名は世界的に知られ、
特にアメリカでは三十年式以降の日本の小銃をすべてArisaka Rifle(アリサカ・ライフル)と呼んだ。
69 雪だるま(dion軍):2010/12/15(水) 02:10:07.48 ID:eA7qdtsh0
刀を振り回すばかりじゃ自分達のビジョンを実現させられない事を知っていただけ
70 カリフラワー(東京都):2010/12/15(水) 02:12:18.40 ID:o6FXJDlM0
>>64改竄は幾らでもできるから前後で関係無いのではと思います。10年前ことも歴史は改竄できるので150年に程度簡単ですね
71 除夜の鐘(京都府):2010/12/15(水) 02:14:32.01 ID:TsBuwVRn0
>>70
何言ってるか分からない
歴史は勝者の都合良く改鼠されるから10年以上前の事は何一つ信用できないって事?
じゃあ日本史そのものを語る事もナンセンスじゃん
72 竹馬(山口県):2010/12/15(水) 02:16:15.61 ID:e1o7zcmu0
藤岡 市助(ふじおか いちすけ 安政4年3月14日(1857年4月8日) - 大正7年(1918年)3月5日)は、日本の工学者、実業家。日本に電気、電球灯の普及させたところに功績が大きく、「日本のエジソン」、「電力の父」と評される。電球製造の白熱舎(後の東芝)創設者のひとり。
周防国岩国(現在の山口県岩国市)に岩国藩士藤岡喜介と妻ウメの長男として生まれた。慶応元年(1865年)、藩校の養老館に入る。

1875年 旧藩主吉川経健から奨学金を得て工部寮電信科入学。合格者は6名であった。
在学中にウィリアム・エドワード・エアトン教授に学び、学生として1878年3月25日の銀座木挽町での日本初のアーク灯点灯実験に参加している。この日は電気記念日となっている。
1880年 電信技術の教科書「電信初歩」を書く。
1881年 名称が変わった工部大学校を首席で卒業。卒業論文は「測定器ガルバメーターに就いて」。工部大学校の助手に就任する。この頃、東芝創業者となる田中久重に会う。
1882年 銀座大倉前で2000個のアーク灯を点灯する。
1883年 アーク灯用の発電機を設計製作。
1884年 工部大学校教授に就任。物理学、電信学を教える。フィラデルフィア万国電気博覧会を視察し、ニューヨークに立ち寄りトーマス・エジソンに会う。
1886年 帝国大学工科助教授に就任。同年に辞職し、山尾庸三の尽力で東京電燈を設立する。
1890年 三吉正一と電球製造の白熱舎(後に東京電気から東芝へと発展)創設。日本で初めて電車を発表、浅草凌雲閣にエレベーターを作る。
73 床暖房(東京都):2010/12/15(水) 02:29:10.60 ID:qI4r6ivz0
ゴロゴロ人材が出たかどうかは置いといて長州は毛利で全然弱小じゃねえ
江戸から遠いほうが影響少なくて有利な面もある
74 伊勢エビ(関西地方):2010/12/15(水) 02:42:41.15 ID:olUJgikR0
長州人が優秀なんじゃなく海外交易と海外の兵器のおかげだろ
あと後世に伝える歴史は勝者が都合に良い様に脚色してるだろうしな
75 小春日和(長屋):2010/12/15(水) 02:51:05.23 ID:7Hg8v6ws0
江戸時代の終盤に停滞してて、技術的にも政治制度にも伸びしろがたくさんあって
西洋に近代国家の手本があったから、誰が担ってもある程度躍進した時代じゃないかなぁ
76 竹馬(山口県):2010/12/15(水) 02:58:59.43 ID:e1o7zcmu0
【宮本常一】民俗学者 周防大島町出身
「この人ほど日本の国土を知り尽くしている人はいない」司馬遼太郎
アンケート私の三冊で司馬は宮本常一の「忘れられた日本人」を選んでいる。
【松本清張】推理小説家
生まれた翌年から11歳までを山口県下関で育つ
【丸山真男】政治思想史学者
母親が萩市出身
【阿川弘之】小説家 
本籍地が山口県美祢市
【宇野千代】 [1897〜1996]小説家。
山口の生まれ。新聞の懸賞小説に当選、作家活動に入る。
尾崎士郎、東郷青児との恋愛、北原武夫との結婚・離婚といった経験を情熱的に描くなど私生活でも話題が多く、
自伝「生きて行く私」に描かれる。他に小説「色ざんげ」「おはん」など。
77 お汁粉(熊本県):2010/12/15(水) 03:00:02.98 ID:F2WqxDaP0
暇な奴が多かったんだろ
78 肌寒い(大阪府):2010/12/15(水) 03:18:23.51 ID:m3iiFTf+0
薩長土
本州、四国、九州で江戸から見れば端っこばかりだな
79 竹馬(山口県):2010/12/15(水) 03:19:42.75 ID:e1o7zcmu0
【庵野秀明】映画監督 アニメーター 宇部市出身 代表作 新世紀エヴァンゲリオン」
【貞本義行】マンガ家、アニメーター 周南市出身
新世紀エヴァンゲリオン、細田監督サマーウォーズのキャラクターデザイン、
エリッククラプトンのアルバムジャケットなどを手がける。

【福田靖】脚本家 周南市出身
NHK大河ドラマ「龍馬伝」、フジテレビ「救命病棟24時」「HERO」など。
【山田洋次】映画監督
中学高校時代を宇部市で過ごした

【弘兼憲史】漫画家 岩国市出身 代表作『人間交差点』『島耕作』
【宮下あきら】漫画家 宇部市出身 『魁!!男塾』
80 イルミネーション(dion軍):2010/12/15(水) 03:27:05.14 ID:w6hWf9eM0
屠勇隊ってほんとにあったの?
81 福笑い(東京都):2010/12/15(水) 04:06:58.88 ID:jPRBOpGyP
日産コンツェルン創始者の鮎川義介と
久原財閥総帥で日立製作所創業者の久原房之助
82 ベツレヘムの星(岐阜県):2010/12/15(水) 04:19:03.72 ID:yErFVs0D0
信長の時も明治の時も全部バックに外人がいたとしたら興ざめだよね
83 スキー板(catv?):2010/12/15(水) 05:04:48.71 ID:UkBhaj9J0
桂小五郎て、あんま人気ないのな
真面目すぎるんだろうか
84 風呂吹き大根(東京都):2010/12/15(水) 05:06:22.63 ID:h0h2VfxSP
あの時代に藩をあげて徳川死すべしとか言ってたんだから良くも悪くもマジキチ
日清日露にしてもそうだけど長州人は逆境補正があるとしか思えない
実際長州閥を排除したら米に負けたし
85 ゆず湯(京都府):2010/12/15(水) 05:09:50.73 ID:qNDrIlHj0
桂は普通っぽいからじゃないか
本当は凄い波乱万丈なのにな
86 ダウンジャケット(catv?):2010/12/15(水) 05:27:09.51 ID:3z/qEJNvQ
肝心な時に逃げ出す桂はまさにニュー速民
時に引きこもることも
身分の高さを自慢してたのも学歴自慢のニュー速民と似てる
人気がないのも納得いただけるだろうか?
87 ゆず湯(京都府):2010/12/15(水) 05:30:02.03 ID:qNDrIlHj0
肝心な時に死ぬよりマシ
88 アイスバーン(北海道):2010/12/15(水) 05:32:01.84 ID:FjCJdwzHO
俺はお前の噛ませ犬じゃねえ!
89 運動不足(東海):2010/12/15(水) 05:35:50.42 ID:GHXbWARQO
つぼみも山口県出身
90 寒中見舞い(山口県):2010/12/15(水) 05:38:50.70 ID:r2lUSKal0
AV女優のつぼみ?
91 福笑い(不明なsoftbank):2010/12/15(水) 05:45:20.18 ID:zi1iL4hxP
>>17
それ、どっかの藩校の集合写真で
人物紹介のキャプションは全くの嘘らしいぞ
92 運動不足(東海):2010/12/15(水) 05:51:52.71 ID:GHXbWARQO
>>90
そうらしい
93 ほうれん草(福岡県):2010/12/15(水) 06:23:47.66 ID:rtOEOqrB0
山口県って人口あたりの酒量が日本一なんだろ
つまりアルコールがそうさせた
薬中の勢い
94 ビタミンA(関西・北陸):2010/12/15(水) 06:26:59.13 ID:Pwy1K3oFO
幕府贔屓の俺からしたら薩摩の方が糞
95 アイスバーン(関東・甲信越):2010/12/15(水) 06:30:27.42 ID:XRlvqhCKO
緋村剣心も山口出身なんだよな
96 風呂吹き大根(長屋):2010/12/15(水) 06:35:49.82 ID:SaKXHUmvP
薩長土佐と維新の人材を輩出したのは
ぜんぶ江戸からみて端っこの藩で
江戸のアホ侍にコケにされつづけてきたから
いつか寝首かいてやろうと思ってたんだろ。
しかも最新の国際情報や技術は長崎出島に集まる時代で
江戸より薩長のほうが近くてキャッチしやすかった。
必然だろうね。
97 福笑い(千葉県):2010/12/15(水) 06:39:03.75 ID:tAGb50wrP
吉田松蔭は幕末期のテロリスト
98 アイスバーン(関東・甲信越):2010/12/15(水) 07:04:38.71 ID:XRlvqhCKO
伊庭八朗は、幕末のエロテロリスト
99 チョコレート(catv?):2010/12/15(水) 07:19:33.67 ID:+43uCVYr0
長州は他藩の倒幕派を味方につけた。
肥後の河上彦斎(人斬り抜刀斎のモデル)とか土佐の中岡慎太郎とか
地元で活動できない連中が最後の拠り所として集まっていた。
また、明治維新や戊辰戦争は士族だけの戦いだったのだけど長州は士族以外も巻き込んで戦力にした。
「長州は正しい」という内容のビラを20万部くらい作って農民にも配布した。
農民たちでも字が読めたほど教育水準が高かったことも幸いし、重税で毎年一揆を起こして戦い慣れしていた
農民たちが奇兵隊などの諸隊に義勇軍として志願した。
さらに松山藩が長州の占領地で住民を虐殺をしたことで領民がますます危機感を持ち積極的に協力してしまった。
その後、高杉晋作や大村益次郎の奇策により各個撃破され、当初十数万の大軍で
完全に包囲していた幕府討伐軍がわずか四千相手にまさかの惨敗を喫した。
100 赤ワイン(catv?):2010/12/15(水) 09:21:04.26 ID:ZznjoXKU0
101 ダイヤモンドダスト(関西):2010/12/15(水) 09:25:18.36 ID:BxISZvfCO
俺の出身地だからだろ
102 掘りごたつ(兵庫県):2010/12/15(水) 09:26:06.46 ID:/bZ/Wyu10
長州は大大名じゃねえか
103 絨毯(関東・甲信越):2010/12/15(水) 09:28:07.67 ID:2MyB6VhRO
毛利元就は日本一
104 運動不足(沖縄県):2010/12/15(水) 09:29:44.65 ID:iE7KoaB00
>>91
お前必ずそのレスするけどソース出さないよな
105 みのむし(北海道):2010/12/15(水) 09:30:02.63 ID:YxPGHwTb0
またぐなよ!!
106 フライドチキン(東海・関東):2010/12/15(水) 09:31:22.45 ID:0Gh8nLI5O
長州小力
107 レンコン(catv?):2010/12/15(水) 09:31:54.47 ID:8n1Tpmfv0
安政の大獄とかきまして
オマ○コのビラビラととく
108 寒中見舞い(山口県):2010/12/15(水) 09:32:09.46 ID:r2lUSKal0
東京に出て行く人間が多い気がする
田舎で何もないからってのもあるが外に出て行こうとする県民性もあるのかもしれない
109 絨毯(関東・甲信越):2010/12/15(水) 09:32:20.31 ID:2MyB6VhRO
小栗上野介は生かすべきだった
世渡りだけの勝が暗殺した
110 レンコン(関西地方):2010/12/15(水) 09:32:34.96 ID:dOL8tFN/0
人間とは環境であって遺伝的決定論なんぞ一握りのスポーツマンにしか適用されない
111 水炊き(和歌山県):2010/12/15(水) 09:33:06.27 ID:2B9zCbhg0
戦国時代に天下取ったのは尾張三河だけどな。
112 放射冷却(東京都):2010/12/15(水) 09:33:21.96 ID:VcaKPxjA0
>>109
軍艦奉行乙。
113 塩引鮭(関東):2010/12/15(水) 09:33:34.09 ID:QK70hIjoO
長州は実高100万石だぞ
114 初春の喜び(大阪府):2010/12/15(水) 09:34:03.35 ID:MC0051L70
外人様が味方につけばチェストチェスト言って剣振り回してる土人でも国内最強レベルに育ててもらえるということだ
115 寒中見舞い(山口県):2010/12/15(水) 09:35:09.74 ID:r2lUSKal0
>>114
チェストは薩摩
116 三茄子(関東・甲信越):2010/12/15(水) 09:35:30.75 ID:+upLVWQVO
>>104

>>91
> お前必ずそのレスするけどソース出さないよな
117 羽毛布団(兵庫県):2010/12/15(水) 09:38:07.83 ID:c9hpWhcf0
吉田松陰って過大評価されてるだろ
海外行きたかったけど密航で捕まって、
半ばやけになりながら尊王攘夷唱えて殺されただけじゃないか
評価する要素皆無だろ
118 福笑い(チベット自治区):2010/12/15(水) 09:38:39.33 ID:GSzh6TW4P
関ヶ原で負けて170万石から39万石に減封されても
ほとんどリストラしなかったんだっけ。
だから人材は170万石級。
その代わり超貧乏だけど。
119 樹氷(西日本):2010/12/15(水) 09:39:07.73 ID:A7xOs3Wv0
なんで弱小藩などと嘘をつくのか?
120 塩引鮭(関東):2010/12/15(水) 09:39:30.51 ID:QK70hIjoO
>>114
幕府と言っても身内の紀州にさえ見放され、鳥羽伏見では一万程しか集められなかった
関ケ原では徳川勢だけで五万の兵力があったのと比べると、殆どの大名は幕藩体制に限界を感じていたんだろ
121 お汁粉(catv?):2010/12/15(水) 09:40:11.44 ID:fqbKh/XZ0
内政がきちんとしていて識字率が高かったからだろ。
超貧乏中世状態の薩摩藩は人材はすっからかんだったのがその証明
122 塩引鮭(チベット自治区):2010/12/15(水) 09:43:15.60 ID:SKKyqxT50
たまには 久坂 玄瑞も思い出してください
123 塩引鮭(関東):2010/12/15(水) 09:45:02.70 ID:QK70hIjoO
>>121
長州薩摩土佐で200万石ある。幕府方は単純に力が足りなかった
124 竹馬(関東):2010/12/15(水) 09:48:03.13 ID:qP8/+CVNO
財を残すは下
事業を残すは中
人を残してこそ上
125 絨毯(関東・甲信越):2010/12/15(水) 09:51:36.86 ID:2MyB6VhRO
一番汚いのは水戸
しかも今は徳川ゆかりの地で町興しとかほざいてるし
茨城土人は恥ずかしいと思わないの?
126 樹氷(チベット自治区):2010/12/15(水) 09:54:19.96 ID:vbg/JY7K0
>>121
人材はいたろ
127 半纏(山口県):2010/12/15(水) 09:55:44.79 ID:1EkcI0b60
山口ではないか
128 雪月花(和歌山県):2010/12/15(水) 09:57:06.47 ID:IYTlwvgy0
小陰唇先生のおかげだろ
129 レンコン(catv?):2010/12/15(水) 09:57:43.77 ID:8n1Tpmfv0
高度成長時代、明らかに人口の多い中国と比較して日本人のほうが優秀な人材が多かった
なぜでしょう?
130 お汁粉(catv?):2010/12/15(水) 09:59:12.95 ID:fqbKh/XZ0
幕末ドラマに影響を受けて実際の薩摩や長州の現状みんな知らないんだな
東北を除けば、最貧国と言われるほど薩摩は酷い国だったのだが
131 バスクリン(九州):2010/12/15(水) 10:00:03.14 ID:5WZqQ1MqO
フルベッキの写真だね
長崎にあった学校での一枚みたいだけど真偽は…
132 湯豆腐(千葉県):2010/12/15(水) 10:00:13.40 ID:YV892gQA0
>>107
吉田松陰新年会
133 湯豆腐(千葉県):2010/12/15(水) 10:05:51.06 ID:YV892gQA0
家康は毛利と島津を完全に潰せなかったことを悔みながら死んでいったそうだからな。
開幕初期からの懸念要素だったのは間違いない。
134 まぐろ(新潟県):2010/12/15(水) 10:05:52.84 ID:ypNb9rC+0
>>130
なるほど、現状ね
135 風呂吹き大根(神奈川県):2010/12/15(水) 10:13:04.45 ID:ZwSqkxjIP
>>125
水戸は幕末で血で血を争う内乱で優秀な人材がほぼ絶滅したんだ
見逃してやれよw
136 冬眠中(千葉県):2010/12/15(水) 10:35:14.98 ID:80Lmpqs/0
馬関海峡の貿易でアホみたく金があって、土地柄長崎から最新の情報がもたらされ
当時の最高学府に近い明倫館で勉学面でも恵まれてた

それに答えられる人材がいたのは奇跡としか言いようがないけど。
137 注連飾り(東京都):2010/12/15(水) 10:43:19.09 ID:4ZnND6V00
周防長門は豊かだったけど、それは武士だけ。
長州は全国で4番目に一揆が多発している。
138 ゲレンデ(関東・甲信越):2010/12/15(水) 11:42:28.43 ID:QT1ESmeSO
中岡慎太郎のスマイル写真は見ていてホッとする
だって他の人たちみんないかめしい面ばっかなんだもの。何でか知らないけど
139 黒タイツ(千葉県):2010/12/15(水) 11:48:56.25 ID:bZbZJMTI0
>>138
当時の写真技術では被写体が動くときれいに写らないんで
長時間じっとしてなきゃいけないからでしょ
140 福笑い(チベット自治区):2010/12/15(水) 11:51:28.48 ID:GSzh6TW4P
>>138
三年片えくぼって言葉もあって、
基本的に武士は人前でヘラヘラするなって時代だからな。
141 キンカン(宮崎県):2010/12/15(水) 13:05:45.40 ID:NvICrC2b0
吉田松陰ってカラオケ歌えば分かると思うよ
142 肉まん(千葉県):2010/12/15(水) 13:10:13.95 ID:DKLaKFc80
仙台・米沢のカスっプリは凄い
列藩同盟の中心だったのに
伊達政宗(笑)上杉謙信(笑)
143 除雪装置(埼玉県):2010/12/15(水) 13:11:59.18 ID:VJdWDkhL0
グラバーさんやらが武器売ってくれたからだろう。
大村寅之助を明治天皇にして以来、ここから権力者を輩出させることに
英米支配層が決めた。
144 竹馬(山口県):2010/12/15(水) 13:15:12.94 ID:e1o7zcmu0
大内義弘 1356〜1400
周防・長門・石見・豊前・筑前・和泉・紀伊の各国守護。
明徳の乱の鎮圧、南北朝の合体に重要な役割を果たす。
足利義満は、北山に広大な邸宅を築造し、その土木工事を守護大名に割り当てました。
それに対して、ひとり大内義弘だけは、
「武士は弓矢を業として奉公するものであり、土木などのためにみだりに使役するものではない」と拒否。
応永6年10月大軍を率いて和泉国堺に到り、幕府に対して反乱を起こした。応永の乱。
「天下無双の名将大内左京権大夫義弘入道なり、首級を獲て御所様(義満)の御目にかけよ」と叫んで敵陣に突入し、戦死。
大内義弘の菩提を弔うために建立されたのが瑠璃光寺五重塔(国宝指定)。
「はつ夏の、山のなかなる、ふる寺の、古塔のもとに、立てる旅人」若山牧水
「(長州は、いい塔をもっている)と、惚れぼれするおもいであった」司馬遼太郎
145 足袋(埼玉県):2010/12/15(水) 13:16:10.41 ID:55/B3GLg0
>>143
英国と仏国の代理戦争みたいなもんだからな
146 竹馬(山口県):2010/12/15(水) 13:16:51.71 ID:e1o7zcmu0
大内正弘  1446〜1495
周防・長門・豊前・筑前・安芸・石見の各国守護。
応仁の乱の西軍の主力であり最大勢力。
1477年 大内正弘の撤収により西軍の事実上解体。11年に及ぶ大乱の幕が降りた。
山口は、応仁の乱で荒廃した京都から多くの公家や文化人が集まって、
「西の京」とまで呼ばれるほど隆盛した。
147 竹馬(山口県):2010/12/15(水) 13:22:00.31 ID:e1o7zcmu0
大内義興  1477〜1528
周防の戦国大名。周防、長門、豊前、筑前、安芸、石見、山城の各国守護。
織田信長らが登場する前の戦国時代前期の事実上の天下人として君臨。
前将軍足利義稙を長年山口にて庇護。
その後足利義稙を擁して大挙上洛、将軍・義澄を追って復位させ、自らは管領代として中央政治に参画した。
山城・船岡山にて細川氏と激戦を繰り広げ勝利をおさめる。
14代将軍足利義栄は孫。
148 ゆず湯(京都府):2010/12/15(水) 13:59:00.30 ID:qNDrIlHj0
長洲未来
149 加湿器(京都府):2010/12/15(水) 14:26:56.37 ID:IyUqnp5a0
やっぱり玉体を押さえてたってのが大きいんじゃないの?

孝明天皇は薩摩藩に暗殺されたって言うし、長州に擁立された明治大帝は
長州の田舎の方の「伝・皇室の何十代目かの子孫」の出だっていうじゃないか。
150 肌寒い(広西チワン族自治区):2010/12/15(水) 14:32:18.58 ID:vAyGxq5YO
越荷方のお蔭で金はあったんだっけ?
151 缶コーヒー(東京都):2010/12/15(水) 14:32:21.20 ID:iJsTxxJn0
人材って言うか金と武器だろ?イケイケの奴等が多かったのは事実だろうが
152 カリフラワー(東京都):2010/12/15(水) 14:35:21.92 ID:Dz7EUaPp0
ゴロゴロ出たんじゃなくて独占してただけじゃん
薩長なんてテロで実験を奪っただけだ
153 干柿(東海):2010/12/15(水) 14:35:27.65 ID:FPmd1syBO
そうせい公の度量の深さも見逃せない
154 竹馬(山口県):2010/12/15(水) 14:37:41.84 ID:e1o7zcmu0
*◆****世界都市****◆*
A.D. 1400
1位 487,000 Nanking 応天府江寧 (金陵, 現南京) [中国/明]
8位 150,000 Kyoto 平安京 (現京都) [日本]
100位 40,000 Yamaguchi 山口 [日本]

A.D. 1450
1位 600,000 Peking 順天府大興 (北京) [中国/明]
10位 150,000 Kyoto 平安京 (現京都) [日本]
76位以下 40,000 Yamaguchi 山口 [日本]

A.D. 1500
1位 672,000 Peking 北京 [中国/明]
106位 40,000 Kyoto 平安京 (京都) [日本]
128位 [35,300] Sendai 千代 (現仙台) [日本]
130位 35,000 Yamaguchi 山口 [日本]
138位 35,000 Tennoji 天王寺 (現大阪市南部) [日本]
182位 30,000 Sakai 堺 [日本]
196位 30,000 Hakata 博多 [日本]
197位 30,000 Yamada 山田 (現伊勢山田) [日本]
215位 28,000 Kashawasaki 柏崎 [日本]
243位 [25,100] Osaka 大坂 (現大阪市北部) [日本]
259位 25,000 Kagoshima 鹿児島 [日本]

A.D. 1550
1位 690,000 Peking 北京 [中国/明]
19位 100,000 Kyoto 平安京 (現京都) [日本]
54位 60,000 Yamaguchi 山口 [日本]
55位 60,000 Sakai 堺 [日本]
155 竹馬(山口県):2010/12/15(水) 14:39:10.17 ID:e1o7zcmu0
A.D. 1575
1位 706,000 Peking 北京 [中国/明]
3位 300,000 Kyoto 平安京 (現京都) [日本]
30位 90,000 Yamaguchi 山口 [日本]
38位 75,000 Sakai 堺 [日本]

A.D. 1600
1位 706,000 Peking 北京 [中国/明]
4位 360,000 Osaka 大坂 (現大阪) [日本] (堺を含む)
5位 300,000 Kyoto 平安京 (現京都) [日本]
28位 100,000 Sumpu 駿府 [日本]
39位 80,000 Yamaguchi 山口 [日本]
71位 60,000 Yedo 江戸 (現東京) [日本]
96位 50,000 Kanazawa 金沢 [日本]
97位 50,000 Hakata 博多 [日本]
104位以下 45,000 Kagoshima 鹿児島 [日本]

以降山口は上位から姿を消す。
A.D. 1650
1位 700,000 Constantinople イスタンブル (コンスタンティノープル) [トルコ/オスマン帝国]
2位 500,000 Yedo 江戸 (現東京) [日本]
6位 390,000 Kyoto 平安京 (現京都) [日本]
9位 346,000 Osaka 大坂 (現大阪) [日本] (堺を含む)
50位 68,000 Nagoya 名古屋 [日本]
156 福笑い(チベット自治区):2010/12/15(水) 14:40:19.07 ID:GSzh6TW4P
結局、毛利の殿様も島津の殿様もクーデター成功後は実権を失ったわけだしな。
157 福笑い(catv?):2010/12/15(水) 14:43:10.41 ID:yV3rK3qBP
>>154-155
この間の世界の人口増加凄いな
158 初夢(三重県):2010/12/15(水) 14:47:52.87 ID:HiEOS0Xa0
山口と言っても裏日本の方だけどな
159 缶コーヒー(東京都):2010/12/15(水) 14:50:57.14 ID:iJsTxxJn0
>>153
そうせい公はただ単に何にも考えて無かっただけじゃないかと思うな
で、ワシは何時将軍になれるのじゃ?って言ったとか言わないとか
160 除雪装置(東京都):2010/12/15(水) 14:52:08.93 ID:QQec1laX0
革命後は、その権力を奪いとったグループ内で権力を独占するの古今東西どこも同じ状態だ
よくあること
161 くず湯(関西・北陸):2010/12/15(水) 14:53:44.62 ID:kqMdZl2QO
長州も薩摩も密貿易だろ
162 マスク(東京都):2010/12/15(水) 14:55:01.80 ID:6rEPx1Ik0
とりあえず風雲児たちを読め
163 ゴム長靴(京都府):2010/12/15(水) 14:57:37.37 ID:BeeiMxzv0
>>160
吉田松陰と高杉晋作は?
164 竹馬(山口県):2010/12/15(水) 14:58:34.41 ID:e1o7zcmu0
【宮本 顕治】(みやもと けんじ、1908年(明治41年)10月17日 - 2007年(平成19年)7月18日)は、日本の政治家、文芸評論家。山口県光市出身。

戦前の非合法政党時代からの日本共産党の活動家であり、戦後、1958年に党の書記長に就任してから40年間、日本共産党を指導した。
参議院議員(2期)を務め、日本共産党書記長、同委員長、同議長を歴任した。

【野坂参三】
政治家。山口県出身。慶大卒。1919年友愛会からイギリスに派遣され,1920年イギリス共産党入党。1922年に帰国し,
日本共産党に入党,1931年ソ連に亡命,コミンテルン執行委員会幹部会員となり,第2次大戦中は中国の延安にあって中国共産党と協力,
日本人反戦同盟を組織し反戦運動に従事。
戦前山本懸蔵を官憲に密告していたことなどが発覚,平成4年党を除名された。
平成5年11月14日死去。101歳。
(1892-1993)
165 焚き火(岡山県):2010/12/15(水) 14:59:07.04 ID:qYjvr5fa0
関ヶ原の時はアホしかいなかったのにな。
もうちょっと早く本気だせよ。
166 除雪装置(東京都):2010/12/15(水) 15:01:07.12 ID:QQec1laX0
>>163
長州閥が俺たちの偉大な先輩って持ち上げたから一般に名前が知られたんだよ
167 ゴム長靴(京都府):2010/12/15(水) 15:02:19.42 ID:BeeiMxzv0
>>166
それって本当なの?
168 七草がゆ(九州):2010/12/15(水) 15:02:32.94 ID:wDI22HJDO
廃藩置県時に黒字運営だった藩は山口と佐賀だけだった
他はの藩は全部恒常的に赤字だらけ
169 干柿(東海):2010/12/15(水) 15:03:13.75 ID:FPmd1syBO
高杉は根性が凄い
砲弾が炸裂する中を着流しで三味線弾きながら歩いてたし
170 シクラメン(神奈川県):2010/12/15(水) 15:04:10.10 ID:VoX1BExw0 BE:269569229-PLT(13001)

江戸時代を通じての各藩の歴史とかがよくわからんからな。
藩同士反目してたとかなんとか。上杉家の話とか有名な話があるだけで。
きっと各藩ごとにいろいろドラマがあるんだろ。
171 竹馬(山口県):2010/12/15(水) 15:04:24.02 ID:e1o7zcmu0
【河上肇】
経済学者・社会思想家。山口県生。東大卒。ヨーロッパに留学中法学博士号を受け、帰国後京大教授となる。またマルクス主義の研究と紹介に努め、青年層に多大の影響を及ぼした。
マルクス経済学の第一人者で、日本の初期の共産主義運動に影響を与えた。
のち大山郁夫らと実践運動に入り新労農党を結成したが、理論的誤りを認め大山らと別れた。獄中生活の後、自叙伝等の執筆に専念した。
著「資本論入門」「経済学大綱」「貧乏物語」「自叙伝」など。
昭和21年(1946)歿、68才。
172 福笑い(大阪府):2010/12/15(水) 15:05:11.22 ID:1tA70MeHP
173 掘りごたつ(東京都):2010/12/15(水) 15:05:14.51 ID:0Y0UKF7N0
普通に勝てば官軍っていうだけだよな
知力50くらいのが権力もったから名をなしただけで
知力100が埋もれたまま死んでいっただけ
174 シクラメン(神奈川県):2010/12/15(水) 15:05:52.24 ID:VoX1BExw0 BE:808704296-PLT(13001)

江戸時代の神奈川はどんなだったのかが分かれば、
なぜこんなに神奈川県は異様な雰囲気なのかもわかるかもしれない。

というか江戸もその周りも所詮歴史は300年程度だからなあ。
人工的な街なのも仕方ないか。
175 肉まん(千葉県):2010/12/15(水) 15:06:38.49 ID:DKLaKFc80
庄内藩って長岡藩超えてたし長州くらい強かったんじゃねえの?
176 ゴム長靴(京都府):2010/12/15(水) 15:11:06.90 ID:BeeiMxzv0
じゃあ各藩に高杉に匹敵する程度の英雄はいたって事なの?
別に独裁者になったわけでもなく一応民主主義を目指したわけだし、都合の悪い歴史を全部抹殺するほどの事したんだろうか
各藩に伝わる書物全部焼いたとか記録残ってる?
177 竹馬(山口県):2010/12/15(水) 15:11:11.23 ID:e1o7zcmu0
【磯部浅一】
1905〜1937。二・二六事件の主導的将校。山口県出身。
陸軍士官学校卒。北一輝の「日本改造法案大綱」の影響を受け、急進派将校の代表的存在となる。
1934年11月士官学校事件で拘禁され、翌35年停職処分。
停職中に村中孝次と粛軍意見書を配布して統制派を攻撃、軍部批判で免官となる。
1936年の2・26事件では指導的役割を演じて逮捕され、軍法会議で死刑判決。1937年7月処刑。
178 レンコン(千葉県):2010/12/15(水) 15:13:15.32 ID:H9lIHpz20
>>75
西洋パクりゃいいだけだからな
自分で何か作り出して変えてるわけではない
179 除雪装置(東京都):2010/12/15(水) 15:13:20.45 ID:QQec1laX0
>>174
東京は1000年以上続く神社仏閣も少なくないぞ
最新の研究だと、交通の要所として平安・鎌倉時代からそれなりに繁栄してたことが分かっている
180 ほっけ(石川県):2010/12/15(水) 15:15:00.47 ID:dVUHJpEi0
小藩ほど学問に力を注ぐ傾向はあったらしいな
ソースは司馬遼
181 竹馬(山口県):2010/12/15(水) 15:15:06.63 ID:e1o7zcmu0
【難波大助】
1899−1924大正時代の無政府主義者。
明治32年11月7日生まれ。難波作之進の4男。関東大震災のときの社会主義者虐殺をいきどおり,大正12年12月27日摂政宮裕仁(ひろひと)(昭和天皇)を狙撃(そげき)(虎ノ門事件)。大逆罪で大正13年11月15日死刑。26歳。山口県出身。早稲田高等第一学院中退。
【格言など】日本の権力者に対し反省をうながす道は,テロによる外,他に方法がない(「虎ノ門事件予審調書」)
182 シクラメン(神奈川県):2010/12/15(水) 15:16:20.91 ID:VoX1BExw0 BE:359424083-PLT(13001)

>>179
そうなの?鎌倉の鶴岡八幡宮が鎌倉時代くらいからだそうだけど、
東京もそれなりだったのか。
それにしてもこの神奈川という場所は246も16号と幹線道路に
人間味がなくて、脇にそれても寒気がするほど寂しくて、とても
寂しい場所が多い。なんか昔は山賊がいたんだろうなって感じ。
183 焼きうに(東日本):2010/12/15(水) 15:23:42.95 ID:XRjX6Jpv0
大室寅之祐
184 ほうれん草(栃木県):2010/12/15(水) 15:26:57.77 ID:mzQU4yk/0
大したことないのに美化してるだけだろ
優秀だったらあんな大日本国憲法みたいな糞憲法作らねえよ
185 シクラメン(神奈川県):2010/12/15(水) 15:27:16.40 ID:VoX1BExw0 BE:179712634-PLT(13001)

北村信彦衛門
186 焼きうに(東日本):2010/12/15(水) 15:27:26.20 ID:XRjX6Jpv0
鶴岡八幡宮は廃仏毀釈でかなり小さくなったんだよな
昔、ネトウヨが日本がチベットみたいになるぞ〜って煽ってたけど
既に明治で一度チベット化されてるわけだから正直どうでもいいよな
187 竹馬(山口県):2010/12/15(水) 15:28:29.31 ID:e1o7zcmu0
【小泉毅】 山口県柳井市出身 元厚生次官ら連続殺傷事件を起こした。
元厚生次官ら連続殺傷事件の初公判が終了した26日午後、小泉毅被告が弁護人を通じて報道陣に配布したメッセージの全文は以下の通り(文章は原文のママ)。

 私の事件の記事を起訴後、初めて読んでガク然とした。それは、記事の内容の半分はデマ(うそ)だったからだ。私が供述(話)していない事が多数、本人供述として記事になっている。
警察がここまで悪意のあるデマをマスコミに流すとは想像していなかった。その中でも一番許せなかった事は、次の通りである。
 私の供述によると、チロが保健所で虐殺されたのは、父親が保健所に処分を依頼した為と書いてあるが、これは全くのデマである。
 チロは妹が散歩中に犬捕り(野犬狩り)に捕られたのだ!それで俺と親父は直に保健所へチロを迎えに行った。
保健所には女の事ム員がいて、にこやかな顔で “柳井で捕まえた犬は岩国へ連れて行くからここにはいない。犬は1週間は殺さない。
今日は金曜日なので、月曜日に岩国へ迎えに行くように”と言った。それで、親父が、多分、月曜日に岩国へ迎えに行ったが、チロは既に虐殺されていたのだ!

(以下文字が大きくなる)

 チロは首輪をしていたんだぞ!!!しかも、狂犬病の予防注射をした証のプレートなどを首輪に付けていたのに!
なぜ、犬捕りはチロを捕まえた!なぜ、保健所は予防接種をしたチロを殺した! 絶対に許さない!!!

俺は厚生省(厚労省)の官僚どもを死んでも絶対に許さん!!!

死して屍が朽ち果てようとも絶対に許さん!!!

 最後に、チロは茶色い犬ではない!真っ白い犬だ!!!

 2009年11月25日  小泉毅
188 缶コーヒー(東京都):2010/12/15(水) 15:30:02.12 ID:iJsTxxJn0
>>186
他国がやるのと自分達でやるのとは大違いだろ
189 除雪装置(東京都):2010/12/15(水) 15:38:12.26 ID:QQec1laX0
>>182
もっとあるかもしれないが、自分が知ってるだけでも

神田明神 創建 天平2年(730年 )
目黒不動(瀧泉寺) 創建 大同3年(808年)
荏原神社(北品川) 創建 和銅2年(709年)
190 数の子(大阪府):2010/12/15(水) 16:07:25.60 ID:62TNcGGo0
>>169
チョン国なら教科書にのるかもな
191 福笑い(チベット自治区):2010/12/15(水) 16:44:23.85 ID:GSzh6TW4P
明治の外交は凄いよな。日英同盟を成功させたし。
それが昭和に入ったら日独伊同盟だもんな。何もかも劣化している。
192 雪駄(catv?):2010/12/15(水) 16:59:46.08 ID:LmJxgyS/0
>>142
会津藩が越後で略奪した時に、米沢藩は「旧領民を見捨てておけない」と列藩同盟の仲間である
会津藩とあえて一戦交えたという逸話がある。これほど領民思いの藩があるだろうか?

>>146
応仁の乱とか禁門の変とか山口の連中って京都に火をつけてばかりじゃん

>>166
さすがに高杉晋作の実績はすさまじい。脱藩浪人になったかとおもえば外国の恫喝に屈せず植民地化を回避したり、
何人集まるかわからない状態で雄藩に喧嘩売る真性の基地外。
(反乱同志を募ってみたものの初日は十数人、翌日待っても80人しか集まらなかったら普通は反乱なんて実行しない。)
大軍に攻められた状態で籠城するかと思いきや、なぜか海をわたって逆に九州に攻め込んでいるし。
戦国時代でもこんなクレイジーな奴はいない。
193 床暖房(東京都):2010/12/15(水) 17:04:14.57 ID:qI4r6ivz0
佐賀藩はどうやってアームストロング砲またはそれに近しい物を作ったのか
194 あられ(東京都):2010/12/15(水) 17:09:57.38 ID:HftLpX8L0
コネでエラそうにしてるテロリスト上がりがゴロゴロしてただけ
195 キムチ鍋(京都府):2010/12/15(水) 17:30:22.37 ID:A2o6FUei0
長州じゃ伊藤博文すら小物扱いだったらしいじゃん
196 ペンギン(熊本県):2010/12/15(水) 17:32:21.40 ID:4Os6WYdD0
大内あたりはアレだからである
197 注連飾り(東京都)
馬関戦争では無謀に攘夷を決行し、巨額の賠償金を幕府に押しつけ、
日本を危うくした。

また、山口出身の松岡洋右が日独伊三国同盟を締結させて、
米英との対立を決定的なものとした。

たまたま明治維新が上手くいっただけで、国を危うくさせてばかり。