子供に高額請求…携帯ゲームサイトの罠   ←グリーやモバゲーて無料じゃないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 風邪ぐすり(長屋)

★「モバゲー」独禁法違反で立ち入り検査

 携帯電話向けゲームサイト「モバゲータウン」を運営する東証1部上場企業、ディー・エヌ・エー(DeNA)が、独禁法違反の
疑いで公正取引委員会の立ち入り検査を受けた。ライバル会社にゲームを提供しないよう開発業者に強要していた疑いだが、
業界では公取委の「真の狙い」は別のところにあるとみられている。なんなのか−。

「利用料金は基本的に無料だが、ゲームのなかで使用するアイテムは有料で、その課金が収益の柱になっている。無料をうたう一方、
利用者への高額請求も目立ち、社会問題化しつつある」(業界関係者)

 CMでは無料だと言っているのに、高額の情報料や利用料を請求されたという相談が全国各地の消費者生活センターに多く寄せ
られている。あまりのトラブルの多さに、同センターは注意を喚起した。その相談事例がスゴい。

 「小学生の息子が、2カ月で9万円のパケット料(通信料)を請求された」「5歳の子供が10万円もの高額アイテムを購入した」など。

通信料もさることながら、無料であるはずのゲームでなぜ、高額な利用料が発生するのか。

 「ゲームが、有料のアイテムを買い足さなければ面白くないように設定されているためだ。無料だと思い込んでいる小中学生は次々と
アイテムを買い足していくので、請求額がどんどん膨らんでいく」(業界関係者)

無料でユーザーを呼び込み、有料のアイテム購入で稼ぐというビジネスモデルが急成長の原動力となっているのである。しかし、
ゲームのユーザーには小、中学生ら未成年者も多い。小、中学生に月何万円も使わせるようなゲームが果たして健全といえるのか。
http://news.livedoor.com/article/detail/5207730/
2 たら(dion軍):2010/12/14(火) 19:00:50.84 ID:zpI8NPVd0
無料です。
3 風邪ぐすり(チベット自治区):2010/12/14(火) 19:01:12.17 ID:KBFu0hZgP
有料コンテンツを利用したら料金が発生するのは当たり前だろ
4 風呂吹き大根(東京都):2010/12/14(火) 19:01:27.46 ID:qf/HTfkUP
ガキに携帯持たせる馬鹿
5 牡蠣(京都府):2010/12/14(火) 19:01:36.92 ID:SjiOHfzf0

それでも、モバゲーのCMは止まらないw
6 真鴨(チベット自治区):2010/12/14(火) 19:01:39.91 ID:2d4/Ony/0
子供にそういうサイトに繋げる形態渡しちゃ駄目だろう
通話とメール機能だけの携帯とかないのか?
7 お歳暮(富山県):2010/12/14(火) 19:02:06.03 ID:iGxV6c+p0
携帯だと金払いがかなり緩くなるよな…ボタンポチポチしただけで済ませられるし
それなのにパソコンで購入だとなぜか店頭で買うよりも財布の紐がキツくなる 不思議だ
8 ほっけ(三重県):2010/12/14(火) 19:02:24.53 ID:2yyv+ovB0
課金しても面白くない
ふしぎ!
9 ニラ(関東):2010/12/14(火) 19:03:05.43 ID:xsSZ1pTuO
少数の金持ちからよりも、多数の貧乏人から金を稼ぐほうが儲かりやすい

今の流行はこれ
10 雪月花(西日本):2010/12/14(火) 19:03:15.17 ID:B8cAjvo00
たかがゲームのアイテムを金出して買う奴の心理がわからん
そのゲームが廃れたらどうすんだ
11 風邪ぐすり(神奈川県):2010/12/14(火) 19:03:24.96 ID:aqkNIk65P
情弱は黙れ
12 風呂吹き大根(中国地方):2010/12/14(火) 19:04:06.29 ID:vQI49MhJP BE:1137734988-PLT(40607)

タダよりなんとかかんとか
13 お歳暮(富山県):2010/12/14(火) 19:04:09.70 ID:iGxV6c+p0
携帯のエロ漫画広告はマジでどのサイトでも出てくるから笑える
一度だけ購入してみたが、あれ買うぐらいならジュースでも買ったほうがマシ
14 風邪ぐすり(大阪府):2010/12/14(火) 19:04:10.54 ID:U874oHReP
ゲームを有利にしようとすれば金がかかるってやつだろ
15 風邪ぐすり(兵庫県):2010/12/14(火) 19:04:33.25 ID:1WyE/MQ4P
ダイヤルQ2を思い出すな
16 クリームシチュー(長野県):2010/12/14(火) 19:04:40.00 ID:8Dfn8M1K0
ドコモの月額請求と一緒に支払えるのが駄目だろ
WBかクレカでいいと思う
17 ペンギン(群馬県):2010/12/14(火) 19:05:03.06 ID:zM/X6lb10
サンシャイン牧場に金払ってるやつはバカだと思う
18 暖炉(四国):2010/12/14(火) 19:05:12.32 ID:RgGZhzgeO
子供には請求されないから無料だろ?払うのは親だから
19 年賀状(神奈川県):2010/12/14(火) 19:05:14.34 ID:5bTFwjXs0
小さい字で一部コンテンツは有料ですって書いてあるんだろ
20 ニット帽(不明なsoftbank):2010/12/14(火) 19:05:16.80 ID:gAjcK22x0 BE:1499299687-S★(591888)

パケ代まで相談すんなw
21 ボジョレー(静岡県):2010/12/14(火) 19:05:26.32 ID:8guqQQAu0
親の監督不行き届きじゃねえの
22 結露(チベット自治区):2010/12/14(火) 19:05:45.12 ID:UtOEjfii0
本当は母親なのにガキのせいにしてるだけだろこれ
23 真鴨(チベット自治区):2010/12/14(火) 19:05:46.43 ID:syVAvr3Y0
これは文句つけてる記事のほうがおかしいわ
24 コーンスープ(チベット自治区):2010/12/14(火) 19:06:10.77 ID:iMRYCz0u0
×グリーやモバゲーて無料じゃないの?
○グリーやモバゲーって無料じゃないの?

こういうとき促音を使わなくても違和感を覚えないのは育ちの悪い証拠
25 おでん(三重県):2010/12/14(火) 19:07:06.72 ID:K8GnRewT0
>>20
代金代行明細はパケ代請求じゃなかったっけ?
26 白ワイン(中部地方):2010/12/14(火) 19:07:13.92 ID:ewPpN7kY0
不健全だな
東京都は条例で禁止すべき
27 みかんの皮(神奈川県):2010/12/14(火) 19:08:28.35 ID:YkCwqyl50
ネットに繋げないようにしとけばいいだろカス
28 風呂吹き大根(岩手県):2010/12/14(火) 19:09:01.67 ID:XVP7Oc7iP
なんで消防が携帯持ってんだよ
29 たい焼き(大分県):2010/12/14(火) 19:09:21.52 ID:p9rsFtJc0
お前らもエロサイトみてたら勝手にQ2につながって高額請求きたよね
30 風邪ぐすり(関西地方):2010/12/14(火) 19:09:58.67 ID:E40GIxmyP
無料で客引くシステムはやめさせろ
くじ系統の物には確率表示を必須にしろ
31 忘年会(関東・甲信越):2010/12/14(火) 19:09:59.81 ID:B/Ig4k2YO
携帯料金と一緒に払う仕組みだからな

ガキにクレカ渡してるようなもの
32 風呂吹き大根(東京都):2010/12/14(火) 19:10:35.02 ID:TWxVxU/SP
子供相手に金取るとか相当下衆な商売だよな
33 熱燗(東京都):2010/12/14(火) 19:10:57.51 ID:oUAb0fX20
海外でこういうビジネスやってるとこってある?
34 風邪ぐすり(福岡県):2010/12/14(火) 19:11:15.45 ID:IvBNJ4dMP
CMもウザイので死んでください
35 牡蠣(四国地方):2010/12/14(火) 19:12:18.87 ID:6zSvfLHN0
グリーやモバゲーが原因での殺人がおこりまくっても規制されることはない
36 クリスマス(catv?):2010/12/14(火) 19:12:20.30 ID:e2xYD2zgi
このビジネスモデル自体は問題ないと思うよ、今はまずお試ししないとみんな金だしてくれないしね
本気で無料で全部出来ると思っている奴はどうせそのうち詐欺にあう馬鹿だし
社会に金を落としてるだけ良いことだろ
37 ホットココア(群馬県):2010/12/14(火) 19:12:25.90 ID:Pq+Je7Q/0
こんな記事出てるのに毎日うざいくらいCMやってるのは何だよ
CM止めろよもう
38 風呂吹き大根(長屋):2010/12/14(火) 19:12:49.28 ID:MQIuqH1VP
CMの量考えたら相当儲けてるよな
しかもパクリのようなゲーム多いし
39 初夢(東京都):2010/12/14(火) 19:13:27.80 ID:K+NBwMZk0
ヤフオクでアバターをありえない高額で落札してるのってどんな奴なの?

なにか目的があるの?
40 黒タイツ(茨城県):2010/12/14(火) 19:13:59.00 ID:S8YSF50K0
携帯会社と結託した詐欺だろ
携帯しか使えないような情弱がTVCMに騙されてすぐ引っかかる

業態としては出会えないサイト詐欺やワンクリ詐欺と同類
41 ゴム長靴(福島県):2010/12/14(火) 19:14:33.09 ID:dleBeSWj0
課金アイテムが無料だとでも思ってんの?今の餓鬼は随分金に無頓着ですね
大学までは携帯なんて持たせなくていいんだよハゲ
42 風邪ぐすり(神奈川県):2010/12/14(火) 19:14:36.18 ID:T4K+jOGtP
これワンクリック詐欺と変わんねーんじゃねえの
潰せ潰せ
43うんこぶりぶり:2010/12/14(火) 19:15:08.62 ID:qLR0y/En0 BE:1115012467-PLT(18332)

>小学生の息子が、2カ月で9万円のパケット料(通信料)を請求された

何でこのクレームが消費者センター?
女の思考はまったく読めん
44 たら(神奈川県):2010/12/14(火) 19:17:04.46 ID:QiGvd78Y0
ワイドショーで釣竿2000円で買うと釣ゲームがでますって紹介されてた
45 絨毯(関東・甲信越):2010/12/14(火) 19:17:17.91 ID:P96GBrA6O
つーか 散々無料ですとか煽るCM流してるのに公正取引委員会が動かない方が疑問だわ
46 風呂吹き大根(長野県):2010/12/14(火) 19:17:26.00 ID:jcGeFo2FP
昔あった、無料でエロ画像見てたと思ったらダイアルアップ先がQ2になっちゃうやつ
あれと大差のないシロモノだよね
47 はねつき(長崎県):2010/12/14(火) 19:17:44.22 ID:syEZ5WvI0
>>39
キャバ嬢とか風俗嬢が見栄で買ってるみたい
48 ハロゲンヒーター(千葉県):2010/12/14(火) 19:17:59.00 ID:gWRRwM5d0
免許更新の待ち時間すげー暇だったから競走馬育成ゲーやったら、無料の飼い葉じゃ1年たっても強い馬できそうになくて
有料の飼い葉が5000円(それでも凄く強くなるわけじゃなく毎週かわなきゃいけない程度)とかして即効退会したわ

毎月2万とかゲームソフト4本買えるっつーの
49 ダッフルコート(千葉県):2010/12/14(火) 19:18:29.51 ID:BRLQR+gG0
アイテム購入はクレジット課金にして本人確認のパスワード打たないと使えないようにするべきだろ。
50 風邪ぐすり(dion軍):2010/12/14(火) 19:19:00.98 ID:Mvsb5OUk0
底辺と低能から金巻きあげるとか鬼畜やでー
51 水炊き(石川県):2010/12/14(火) 19:19:22.55 ID:8AuwxdZb0
>>45
CMとかはジャロ
52 風呂吹き大根(チベット自治区):2010/12/14(火) 19:19:30.10 ID:t1Hz98RKP
この手法って最初は朝鮮ネットゲームのアイテム課金だよね
ここまで日本人がちょろまかされるとは・・・
53 絨毯(関東・甲信越):2010/12/14(火) 19:19:45.48 ID:P96GBrA6O
キャバ嬢のゲームなんてゴールデンで平気で流しやがる
54うんこぶりぶり:2010/12/14(火) 19:19:56.49 ID:qLR0y/En0 BE:1486683078-PLT(18332)

>>49

いや、現状も契約時に設定した暗証番号入力しないと課金出来ないはずだよ
バカ親がガキに番号教えないと有料コンテンツ使えないと思うんだけど
55 牛すき焼き(京都府):2010/12/14(火) 19:20:20.51 ID:6sXjyqBq0
やっと韓国産ネトゲの「無料!」って広告がやめたほうがいいんじゃねって言われ始めたのに
ケータイとはな
56 かるた(dion軍):2010/12/14(火) 19:20:43.63 ID:lfW1m1m40
あんな糞ゲーでぼろ儲け出来るんだからな
そりゃ日本のゲーム産業衰退するわ
57 ニラ(埼玉県):2010/12/14(火) 19:21:20.34 ID:J5tN0/5t0
韓国ではネトゲのガチャは違法になったんだよね
あれやってるのは日本だけ
58 放射冷却(大阪府):2010/12/14(火) 19:21:32.18 ID:VP8AenGf0
少し前ソフトバンクで暗証番号省略できるサービスがあって微妙に問題になってたよね
59 冬将軍(愛媛県):2010/12/14(火) 19:21:37.50 ID:Hik5AeW70
>>45
最近の実質0円ブームは公取委が影の貢献者
60 ハマチ(茨城県):2010/12/14(火) 19:22:03.22 ID:HEHzJgGy0
契約者が未成年者なら支払い義務はないんじゃないの?
なんたら法違反とかで
61うんこぶりぶり:2010/12/14(火) 19:22:03.94 ID:qLR0y/En0 BE:159287832-PLT(18332)

>>57

マジで?
日本で訴訟起こしたヤツいたよな
62 くず湯(九州):2010/12/14(火) 19:22:56.87 ID:9Cq9NDRPO
>>51
嘘、大げさ、まぎわらしいの全てに当てはまるな。
63 ほっけ(茨城県):2010/12/14(火) 19:23:18.91 ID:sTYl9vQw0
10万のアイテムって何なんだよw
64うんこぶりぶり:2010/12/14(火) 19:23:43.01 ID:qLR0y/En0 BE:398218853-PLT(18332)

>>60

未成年者は親の同意が必要って箇所を勝手にチェックして
契約上は親が同意した事になってるから無理
65 暖炉(チベット自治区):2010/12/14(火) 19:23:43.79 ID:QFEtQrHa0
小学5年になる、うちの子も携帯欲しい欲しい言うので、携帯を何に使うのか問いただしたら
グリーとかモバゲやりたいとか言い出しやがった、
当然、許可するわけもなく、しかし宣伝の効果って怖いね、子供でも無料無料騒いでたよ
仕組み知ってると、怖くて手出せないんだけどねぇ〜
66 鍋焼きうどん(広島県):2010/12/14(火) 19:23:47.33 ID:K4xH2pBE0
モバゲーとパチンコはテレビ局にとって今や最大のスポンサーなんでテレレビではモバゲー・パチンコの悪い情報は流しません^^
67   :2010/12/14(火) 19:23:52.35 ID:NVqKgH5B0
Docomoとか電話業者の方にも問題あんだよ
金が絡むのに簡単に決済できるようにしすぎなんだよバカが
儲かるから対応しようともしないし、クズすぎる
68 寒気団(関東・甲信越):2010/12/14(火) 19:24:18.52 ID:pIKWZ6OFO
ゲームシステムがどのゲームもターン制RPGですぐに苦痛になったわ
レースゲームもレースシーン省略のただのRPGでワロス
あれは小中学生くらいしか楽しめないだろ
69 水炊き(石川県):2010/12/14(火) 19:24:33.37 ID:8AuwxdZb0
70 サンタクロース(京都府):2010/12/14(火) 19:24:42.27 ID:ZIFWZWY40
携帯業者が悪いんだけどな簡単に金取れるようにしてるし
わかっててあえて放置してる
71 風邪ぐすり(内モンゴル自治区):2010/12/14(火) 19:24:46.46 ID:iEBcFBwxP
モバゲーの怪盗なんちゃらってゲームはヤフオクで売ると金になる
暇潰しに無料で遊んでアイテム増えたら売る
これで一回分の風俗代が浮く
ただの暇潰しが小さい金になるから俺は利用してる
72 鍋焼きうどん(広島県):2010/12/14(火) 19:25:14.13 ID:K4xH2pBE0
>>67
悪徳訪問販売業者を見て見ぬふりする信販会社みたいだな
73 カリフラワー(東京都):2010/12/14(火) 19:25:49.37 ID:G36UwuWP0
未成年者だから契約取り消しすればいいだけだろ
74 きんき(新潟・東北):2010/12/14(火) 19:26:02.63 ID:2x8I7GIQO
>>66
ズームインで課金システムを紹介してたよ。
75 結露(大分県):2010/12/14(火) 19:26:03.97 ID:V+e2kRw60
お前らはネット黎明期に散々この手の商法を経験済みだが、一般人はまだなんだろうなあ。
そのうちあっという間に消えてなくなる予感。
76 ビタミンA(四国):2010/12/14(火) 19:26:04.44 ID:acdeLPJdO
フィルタリング義務化すればいいだけの話
どう考えても有害サイト
子供にプラスになる事が何一つない
77 ヨーグルト(岡山県):2010/12/14(火) 19:26:25.05 ID:W7K6IJfa0
>>73
おかしな話だけどむりぽ
78 冬将軍(-長野):2010/12/14(火) 19:26:41.60 ID:G4W6t5EFO
グリーやモバゲーの話を聞くにつけて、金の亡者というのは本当に居るんだなと変な感心をしてしまう
79 ヨーグルト(京都府):2010/12/14(火) 19:26:45.07 ID:/XrLX/bC0
サラ金CM激減したと思ったら
携帯課金騙しゲーCMだもんなあ
日本終わってる
80 風呂吹き大根(長野県):2010/12/14(火) 19:27:02.08 ID:3xHL0x0PP BE:335751438-PLT(12001)
携帯キャリアが料金徴収代行できないようにすりゃこの手のトラブルは一切合切無くなるじゃん
クレカ、若しくはウェブマネーのみにすればいいのに。
81 耳当て(東海):2010/12/14(火) 19:27:29.46 ID:tbHlKq1lO
モバゲ社長「例えば六本木に行くのは無料でしょ?遊ぶのは個人の勝手ですから(笑)だから、モバゲーは無料です(笑)」
悪びれもせずインタビューで言ってたぞ、目が(・・)になったわ
82うんこぶりぶり:2010/12/14(火) 19:27:44.90 ID:qLR0y/En0 BE:849533748-PLT(18332)

ウェブマネーでいいよな
ガキの頃ハンゲームのアバター買う為にローソン通ってたのがすげー楽しかった
83 二鷹(大阪府):2010/12/14(火) 19:27:59.64 ID:zM/WCOda0
そろそろ規制されるだろ。
84 乾布摩擦(大分県):2010/12/14(火) 19:28:03.54 ID:XPd1pxtq0
ガキにケータイ持たせる親が馬鹿なだけ
何万と請求されようと自業自得
85 白くま(神奈川県):2010/12/14(火) 19:28:15.74 ID:crG56hGd0
Q2でもやらかしたのにホントDOCOMO含めた通信会社は糞だよな
86 しぶき氷(千葉県):2010/12/14(火) 19:28:36.12 ID:stVg9Dm30
無料ですって宣伝しまくってんじゃん
とんでもねえ悪徳業者だな
87 銀世界(兵庫県):2010/12/14(火) 19:28:45.02 ID:5xpMwBCO0
>>75
お前は馬鹿か、ガキは次から次へと生まれてきてんだぞ
88 ヨーグルト(岡山県):2010/12/14(火) 19:28:48.96 ID:W7K6IJfa0
>>81
それならamazonも無料だな
89 スノータイヤ(中部地方):2010/12/14(火) 19:28:53.17 ID:nXLJ0kLf0

フィルタリングしろ!!!!
90 冷え性(広島県):2010/12/14(火) 19:29:21.07 ID:KyyxRj470
>>67
一応暗証番号を親が管理していればいいだけの話だけど
親より子供の方がそう言うのは詳しいからなぁ
91 寒中水泳(神奈川県):2010/12/14(火) 19:29:30.13 ID:maRseM8v0
その手のサイトの中の人やってるけど、(・∀・)イイヨイイヨーって勢いで金使ってくれるのは女子と、
その女子をストーキングしてる野郎ばっか。子供がどうこうって話は聞いたことないや。

ストーキングしてる奴に「死ね」とか書かれてどうのこうのってトラブルのほうが優先度高いぞ。
92 トラフグ(中部地方):2010/12/14(火) 19:29:39.03 ID:fVFbA9zp0
韓国じゃクジ系は禁止されてるけど日本は野放し
毎月数万使うバカがたくさんいるから
搾取簡単すぎて笑いが止まらんだろな
93 竹馬(新潟・東北):2010/12/14(火) 19:29:46.62 ID:BnpLq9eOO
小6の息子と小3の娘が居るから、TVCMが流れる都度、一部が有料じゃなく一部が無料で詐欺のようなシステムだと言い聞かせてる
94 フライドチキン(群馬県):2010/12/14(火) 19:29:58.10 ID:xUHryR640
こんなもん親の管理が悪いだけだろうが
95 ビタミンA(富山県):2010/12/14(火) 19:29:58.83 ID:1Rfy9Rmd0
スーパーで駄々こねてるガキと何ら変わらないな
96 絨毯(関東・甲信越):2010/12/14(火) 19:30:00.28 ID:P96GBrA6O
無料ですといいつつ無料でない仕組みに太鼓判を押すような携帯通信事業者が悪
97 風呂吹き大根(長野県):2010/12/14(火) 19:30:19.58 ID:3xHL0x0PP BE:209844353-PLT(12001)
フィルタリングするって話が出てたけど、そしたらもの凄い勢いでテレビCM打ってきて
そんでフィルタリングの話はウヤムヤになった。
98 ヨーグルト(京都府):2010/12/14(火) 19:30:27.23 ID:/XrLX/bC0
ソニーや任天堂は、人間でいうと還暦を過ぎている。by女社長
99 わかめ(dion軍):2010/12/14(火) 19:30:28.91 ID:ekVeb9RR0
数万のパケ代は携帯でネットやるのにパケホにしてない奴が馬鹿だし
高額な課金アイテムも買わなければいいだけだろ・・・
トラブルでもなんでもない気がするんだが

だが昔のダイヤルQ2は許さない
あれってエロサイト見ると勝手に接続されてたんだよな?
厨房時代に突然6万だか8万くらいの請求きて親に怒られたわ
100 風呂吹き大根(チベット自治区):2010/12/14(火) 19:30:39.95 ID:t1Hz98RKP
>>83
パチ屋は献金と警察OB受け入れで乗り切るどころか自分たちに有利にしたからな
同じようにすると思うが
101 ニラ(埼玉県):2010/12/14(火) 19:31:01.41 ID:J5tN0/5t0
まあ、ある程度持ち上げた後に叩き落すのがマスコミのやり方だから、
来年あたりからバッシングが始まるんじゃないの
102 結露(大分県):2010/12/14(火) 19:31:22.98 ID:V+e2kRw60
>>87
もしお前に子供が居るならこの手のコンテンツに対してそれなりの対策は取るだろ?
103 肌寒い(茨城県):2010/12/14(火) 19:31:42.30 ID:jv5wtkVu0
検索するのが無料
104 ビタミンA(チベット自治区):2010/12/14(火) 19:31:58.41 ID:4eq/T5A30
ギャルゲーは無料だと声なしでしかもプレゼント買うのに金かかるから攻略不可能なんでしょ
105 カップラーメン(新潟・東北):2010/12/14(火) 19:32:04.60 ID:V7QVH+VdO
よく読まずに課金したお前が悪いんだろで終了
日本語すら読めないのか
106 白ワイン(広西チワン族自治区):2010/12/14(火) 19:32:08.12 ID:Aomaa1LTO
ニダーランとモバゲーどっちか選べと言われたら?
107 羽毛布団(関西・北陸):2010/12/14(火) 19:32:24.22 ID:9KkjflXeO
モバゲーに登録したばかりに半端ない迷惑メールが来る。 死ねばいいのに
108 ホールケーキ(千葉県):2010/12/14(火) 19:32:43.49 ID:HhA6v5vm0
金払えば無料だよ
109 寒中水泳(群馬県):2010/12/14(火) 19:33:06.76 ID:kSjFxRmx0
>>104
なんというリアルなギャルゲーw
110 お年玉(宮城県):2010/12/14(火) 19:35:51.36 ID:fdRThsOa0
携帯にお似合いのサイトだぜ
111 つらら(関東):2010/12/14(火) 19:36:55.86 ID:mDl8TMjWO
今時パケポにしてない奴なんているのか
112 絨毯(関東・甲信越):2010/12/14(火) 19:37:58.62 ID:P96GBrA6O
更にPマークもらってる事業者が会員のメアドで検索できる誰得なサービスをぶち上げてひっそり取りやめる体質が糞

とにかく無料サービスを厚顔無知にうたう会社は今の世の中糞しかいない

企業思想とか経営哲学みたいなものが一切感じられない
113 押しくらまんじゅう(チベット自治区):2010/12/14(火) 19:38:08.53 ID:nCi5Z3Sz0
これをサイト側が責任持つのは無理だろ

モンペアだわ
114 キャベツ(チベット自治区):2010/12/14(火) 19:38:32.37 ID:iyltG1dZ0
今時パケ死はただのアホだろ。
115 ビタミンA(チベット自治区):2010/12/14(火) 19:38:41.42 ID:4eq/T5A30
>>111
パケット代じゃねーよ
アイテム単価いくらで売ってんだよ
116 ヨーグルト(岡山県):2010/12/14(火) 19:38:48.41 ID:W7K6IJfa0
>>111
パケホ高いしネット使わせたくない、でもiモード加入しないとメールできないという罠
117 暖炉(チベット自治区):2010/12/14(火) 19:39:09.95 ID:QFEtQrHa0
一番の対策は、子供がバイトなりして自分で稼げるようになるまで、携帯を持たせない事、
どうしても必要ならキッズ携帯とか機能が限定されている物を持たす、
118 銀世界(関東・甲信越):2010/12/14(火) 19:40:36.04 ID:Y2wzWRvqO
リア友みんな艶やかなアバターなのに私だけお金使えないから質素なアバター。リア友と話が合わず仲間はずれでスゴく悲しい。

って娘に愚痴られた。


119 キャベツ(チベット自治区):2010/12/14(火) 19:41:20.78 ID:iyltG1dZ0
ちょっとやってみればわかると思うけど、
グリモバでアイテム買う時にに金がかかるなんて小学生でも理解できるはず。
「無料だと思い込んでる」なら教育が悪いだけだろw
120 つらら(関東):2010/12/14(火) 19:41:52.85 ID:mDl8TMjWO
>>113
だって>>1にパケ代って書いてあるからつい
121 寒気団(長崎県):2010/12/14(火) 19:43:48.72 ID:xK33T5pa0
高額請求とかガキのメンタルを粉々に打ち砕くだろうな
まぁ高い授業料になったがいい勉強になったろう
大人になって被害を受けるよりずっとましだからな
122 クリームシチュー(宮城県):2010/12/14(火) 19:44:10.79 ID:5mTcDmVp0
123 寒中水泳(中国地方):2010/12/14(火) 19:44:35.04 ID:4tqCJ9HW0
>>119
ならアイテムをポイント表記でなく、
何円と書くべきじゃ?
124 風呂吹き大根(神奈川県):2010/12/14(火) 19:45:05.97 ID:crDKxgCnP
ガキに携帯触らせる糞親が悪いで終了だろ
125 冬将軍(愛媛県):2010/12/14(火) 19:46:36.11 ID:Hik5AeW70
こういう会社って利益率半端ナイんだよな
どっちかの決算見て吹いたw
126 たい焼き(大分県):2010/12/14(火) 19:47:36.28 ID:p9rsFtJc0
フィルターとかなかったっけ
127 キャベツ(チベット自治区):2010/12/14(火) 19:48:37.98 ID:iyltG1dZ0
>>123
そのポイントだかコインだかを買う時に金がかかるだろ。

簡単決済とかケータイ料金に混ぜ込んで買えるようになってるけど、
簡単決済機能はデフォルトはOFFで、使うためには設定が必要なはず。
その設定の監視しないのは親の責任だろ。
128 風呂吹き大根(不明なsoftbank):2010/12/14(火) 19:49:08.12 ID:ChJBcqadP
>>99
俺なんか一日2ch見てて500円分つかっただけで
怒られたのに6万とか8万とか
129 木枯らし(愛知県):2010/12/14(火) 19:49:44.33 ID:bIugNvI+0
>>123
そんなことしたら売れなくなるじゃん。
130 結露(大分県):2010/12/14(火) 19:49:46.77 ID:V+e2kRw60
>>125
広告費と鯖代と対して金使ってなさそうなゲーム開発費だけだからな。
ここやニコニコ動画よりもボロイ商売かもしれないな。
131 くず湯(東海):2010/12/14(火) 19:49:56.81 ID:FqzEPNV8O
お前らもガキの頃テレホ時間外に接続して電話代数万かけたから悪く言えないだろ
132 押しくらまんじゅう(西日本):2010/12/14(火) 19:52:43.10 ID:pbKyGpO50
どっちも無くなってしまえばいいのに。
133 鍋焼きうどん(dion軍):2010/12/14(火) 19:53:18.05 ID:adNm1EXR0
ワンセグ機能付いてるにも関わらずEZweb契約しないとワンセグ見れないauガラケーとか
そんなに地獄への門を開かせたいのかクソッタレめが、んでパケ定5000円とか死ね死ね死ね死ね
携帯関連ビジネスなんぞグリーもモバゲも全部まとめて死ね今すぐ死滅しろチクショウ
134 福笑い(栃木県):2010/12/14(火) 19:53:46.99 ID:jeYj3uwU0
そういやグリーやモバゲーのCM最近見ないな。

携帯で一回数百円の課金には抵抗が無いのをうまく利用したな。で、パケ死やアイテム死する。
135 ゆず湯(東京都):2010/12/14(火) 19:54:20.20 ID:Kge9/Yx60
>>125
お前が悪魔に魂を売ってでも稼ぎたいと思う性格の人ならそうも受け取れるって話であって
今この板このスレで立ち上がっている男たちはそれとは対極の位置にあるからこそ
モバゲを叩いているんだよ
ここはお前なんかが来る場所じゃない!

136 ダイヤモンドダスト(関西):2010/12/14(火) 19:54:56.59 ID:3RTr7yOyO
しっとるよこれ
先輩すきです
ずっと前から好きだたよとかやっとるやつだろ?
しっとるよ
137 風呂吹き大根(茨城県):2010/12/14(火) 19:55:40.63 ID:/IzpATEOP
親も馬鹿すぎるわ
138 レギンス(静岡県):2010/12/14(火) 19:56:39.31 ID:5hgnhwkC0
>>135
なんかしらんが落ち着けよ
139 半纏(神奈川県):2010/12/14(火) 19:57:17.61 ID:bVIaC5k00
最近のCMだと※一部有料ですになってるよな
140 福笑い(栃木県):2010/12/14(火) 19:57:17.95 ID:jeYj3uwU0
アダルトサイトだけフィルタして、ゲームでしっかり金ふんだくるのはかつてのダイヤルQ2と同じ。
ガキに携帯持たせるからこうなる。
141 ダイヤモンドダスト(四国):2010/12/14(火) 19:57:50.74 ID:MzHjM0iVO
憲武ェ…
142 ビタミンA(北海道):2010/12/14(火) 19:59:56.28 ID:0I3AvejN0
いい加減ネットゲームのガチャとかに法規制しろよw
おかしいだろこれ
143 鍋焼きうどん(広島県):2010/12/14(火) 20:01:31.15 ID:K4xH2pBE0
最近の子どもってDSとかPSPとか普通に持ってるんじゃないの?
そういう本当のゲーム機持ってても携帯でモバゲーみたいなつまんないゲームしたがるの?
144 ボルシチ(神奈川県):2010/12/14(火) 20:01:51.36 ID:9/66Mpdm0
バカだから悪いんだろ
授業料だと思って黙って払えよ
145 白ワイン(東京都):2010/12/14(火) 20:02:26.89 ID:q10kPWeu0
ヤフーモバゲー登録してテトリスやろうとしたら次のブロック見るのに50円かかりますだと
糞氏ねカス会社
146 ホットミルク(dion軍):2010/12/14(火) 20:04:18.47 ID:fDGXa0yT0
韓国の真似ばっかだな
147 寒中水泳(中国地方):2010/12/14(火) 20:04:24.53 ID:4tqCJ9HW0
>>145
何それひでぇ
そのうちテトリス棒も課金くるな
148 冬将軍(愛媛県):2010/12/14(火) 20:04:58.22 ID:Hik5AeW70
>>145
何それこわい
149 寒ブリ(青森県):2010/12/14(火) 20:05:11.53 ID:fbQoBw4y0
>>143
グループごとの流行りがあるんじゃねえの?
ガキで携帯持ってるとなると相当限られた集団になるだろうし
その中でハブられないためにはついていくしかないとか
150 冬将軍(-長野):2010/12/14(火) 20:05:32.67 ID:G4W6t5EFO
>>139
エロゲ業界で無料の触れ込みしておいてからの
ボイス課金前提の作品なんて出したら総叩きを受けるだろうな
ヤクザな出会い系携帯サイト業界じゃなきゃ許されない
151 寒気団(長崎県):2010/12/14(火) 20:06:17.62 ID:xK33T5pa0
こういうのは暇な奴が趣味で作ったフリーゲームに駆逐されればいいのに
152 ボルシチ(神奈川県):2010/12/14(火) 20:06:45.42 ID:9/66Mpdm0
バカ親が自分で課金したのを子どものせいにしてるってのもあるだろうな
153 一富士(関東):2010/12/14(火) 20:08:00.84 ID:XVoHEa+GO
お前らここの女社長は逃がすなよ ほっとくと折口みたいに逃げるぞ
154 お年玉(愛知県):2010/12/14(火) 20:08:44.41 ID:fThglcgF0
ああと2〜3年でネタ切れで廃れるんじゃね?
ゲーム投入ペースくそ速いし
携帯電話というハードに頼ってる時点で操作性に制限あるし
絵だけ違う焼き直しゲーばかりになんじゃね?
155 ストール(山形県):2010/12/14(火) 20:09:18.71 ID:N417vuRZ0
>>150
そこは個人で声吹き込んだデータが流れるようになって
また新しいコンテンツが生まれるんじゃね?
156 蓑(関東・甲信越):2010/12/14(火) 20:09:21.36 ID:VGZB2kItO
安かろう悪かろう
ちょっとちがうかっw
157 白ワイン(広西チワン族自治区):2010/12/14(火) 20:09:35.51 ID:XmNylsi7O
こういうのこそ規制するもんじゃないんですか?都知事さん
158 ボジョレー(神奈川県):2010/12/14(火) 20:10:11.38 ID:uZFn4cvX0
出会えるの?
159 ゆず湯(東京都):2010/12/14(火) 20:11:08.77 ID:Kge9/Yx60
>>154
2〜3年どころか来年にはリタイヤですが^^

もうどこもスマフォゲー開発進めている
今年やたらとガンガン開発者を拉致ってんのかといわんばかりの勢いで求人してたからなあ
160 トラフグ(関西・北陸):2010/12/14(火) 20:14:03.15 ID:gshEkxAwO
子供も有料と知らずに買ってるわけじゃないだろ?
161 ベツレヘムの星(岐阜県):2010/12/14(火) 20:14:21.98 ID:YAJn4qBj0
>>145
テトリスで課金とか考える方も凄いなw
162 牡蠣(関西地方):2010/12/14(火) 20:20:31.41 ID:h44bOnUg0
>>160
少々なら親が何とかしてくれるだろうと思ってるのも多いだろうな
携帯を持つことで月々負担してるのも親だから矛盾は無い、むしろ環境をフルに生かしてる
163 サンタクロース(チベット自治区):2010/12/14(火) 20:20:46.53 ID:BlQgAom/0
ジャップは何でもかんでも課金課金(笑)
164 スキー板(dion軍):2010/12/14(火) 20:22:42.03 ID:jvKeRiSJ0
スマホならグリーとモバゲ出来ないから
ガキにはガラケーではなくスマホを持たせればいい
165 冬将軍(-長野):2010/12/14(火) 20:23:59.21 ID:G4W6t5EFO
>>145
あの4つ縦に連なった棒だけを課金にしたら儲かりそうだな
166 ゆず湯(東京都):2010/12/14(火) 20:25:48.09 ID:Kge9/Yx60
>>164
だから、その枠を作ってる最中なのよ、モバゲとかが
167 結露(大分県):2010/12/14(火) 20:26:13.65 ID:V+e2kRw60
>>159
スマフォに移っても持って1〜2年じゃねーかな。
iアプリゲームと同じような終焉を迎えそうな気がする。
168 カリフラワー(catv?):2010/12/14(火) 20:26:51.07 ID:3k90/NZXi
>>166
BB2Cがあれば暇つぶしできてる俺ってw
169 オリオン座(catv?):2010/12/14(火) 20:26:52.28 ID:M3liUf8S0
円光すればいいじゃん
170 竹馬(チベット自治区):2010/12/14(火) 20:27:30.43 ID:Mf/lpvdK0
ネット出来る携帯持たせなきゃいいのに
ちょっと考えりゃわかるだろ。親がバカすぎる
171 ダイヤモンドダスト(関西):2010/12/14(火) 20:28:13.51 ID:47CoFWTPO
ま、あらゆる意味でグレーゾーン企業だわな
172 :2010/12/14(火) 20:28:58.53 ID:eEI6H6V70
消費者庁は仕事しろや
173 スケート(関西):2010/12/14(火) 20:31:44.96 ID:3fjccEtNO
あんなしょっぼいゲームで10万円wwwww
そりゃあ儲かるわ
174 大判焼き(dion軍):2010/12/14(火) 20:33:54.23 ID:NNxer9DT0
親がアホ
終了
175 風邪ぐすり(神奈川県):2010/12/14(火) 20:34:33.28 ID:AGDEBmk2P
課金アイテム程度なら言っても数千円くらいだろ
パケ代を教えず携帯持たせてる親はただのクズ
176 樹氷(新潟・東北):2010/12/14(火) 20:35:43.95 ID:haTRhmltO
>>7
むしろ逆なんだが
177 ホールケーキ(山形県):2010/12/14(火) 20:35:48.04 ID:FI9QaSms0
モバゲーも
与える親も
課金した子供も
CM流してるテレビも
みんなまとめて消滅しろ
178 クリスマス(東海・関東):2010/12/14(火) 20:38:36.97 ID:PVumVIrCO
>>10
アイテムを買ってるんじゃない。楽しい時間を買ってるんだ
179 ストーブ(関西):2010/12/14(火) 20:43:02.43 ID:pt5XF+O6O
マンガの条例なんかよりも先に18歳以下はネットできない携帯しか持たせない条例作れよ
180 風呂吹き大根(宮城県):2010/12/14(火) 20:43:30.35 ID:S+xf/YTjP
前に登録してみたけど一部有料じゃなくて一部無料の間違いだわ
無料でできるのは体験版みたいなもんで本格的にやろうとしたらまず課金
181 ゆず湯(兵庫県):2010/12/14(火) 20:43:57.43 ID:u1fbUnyV0
平気で人を騙す企業も消えて欲しいけど
騙される客も客だと思う
182 白ワイン(チベット自治区):2010/12/14(火) 20:48:24.75 ID:Ih+sskaT0
>>180
そう?俺全然金使わないで遊んでるけどな。無課金組も結構いるし。
ゲーム内のランキングとかそういうの気にしなければ全然OK。
183 風邪ぐすり(千葉県):2010/12/14(火) 20:49:28.55 ID:9guBDxhoP
月額払えば完全無料の箱◯を見習えよ。
184 シクラメン(山形県):2010/12/14(火) 20:49:33.47 ID:dzTS2omT0
テレホマン時代に引っかかった
185 ホットミルク(関東):2010/12/14(火) 20:51:30.70 ID:frI7jcq8O
>>104こち亀でそんな話あったなw

貢がないと先に進まないってやつ

あれはゲーセンだったけど。
186 きんき(関東・甲信越):2010/12/14(火) 20:52:28.42 ID:YFRMFboYO
保護者がいるという甘え
携帯は自分で金稼げるようになってから持たせろよ
187 はねつき(チベット自治区):2010/12/14(火) 20:59:09.38 ID:phLhZlxQ0
こんな問題がでるのはわかってた。
ただちょっと頭の回る奴ならすぐ気づくだろう詐欺まがいの会社が
バンバンCM打てるところに大人の事情を感じた。
188 乾燥肌(dion軍):2010/12/14(火) 21:00:44.96 ID:5CqyP6bY0
早くチャイルドフィルタリングを義務付けろ
189 アロエ(チベット自治区):2010/12/14(火) 21:01:17.61 ID:BRroyaq50
何がどうなったらそこまで・・ってくらいモバに張り付いてる奴いるよな
ランキングがつくもので上位の奴らは信じられん数字叩き出してて吹く
190 カリフラワー(catv?):2010/12/14(火) 21:04:40.40 ID:3k90/NZXi
>>187
サラ金もパチも斜陽だから巻き上げしろが残ってるところから広告宣伝費巻き上げてるだけ
何らかの規制が入ると一気にマスゴミに叩かれるのは明らかだろうな
191 あられ(東京都):2010/12/14(火) 21:08:24.99 ID:EQ0uDc1t0
どっちが脅したのか区別がつかないからどっちも嫌いってことでいいよね
192 ダウンジャケット(関西):2010/12/14(火) 21:22:21.17 ID:hlutehvgO
こいつ荒そうずwww
ttp://mbga.jp/.m51b4e6/_u?u=9585595
193 ハマグリ(東京都):2010/12/14(火) 21:23:36.27 ID:qI04yk/j0
スマフォだと暇つぶしたくさんあるからねぇ
2tchだけで数時間は時間潰せるわw
194 囲炉裏(京都府):2010/12/14(火) 21:26:42.78 ID:4EvuvmlE0
この問題って、ハゲ電話の仕様にも問題アリって言われてなかったか?
有料の場合はパスワード認証画面が出るのに、ハゲ電はそれがないとか。
そっちの問題は終わったのかw

>>189
所謂チートってやつとは違うのかね。
攻略サイトだと、データ解析してるヤツまでいるし。
195 ストール(関西):2010/12/14(火) 21:47:15.65 ID:CUpWrbuMO
何年も前からハゲ電話だが有料コンテンツの時普通にパスワードいるんだが
196 寒中水泳(dion軍):2010/12/14(火) 22:05:44.35 ID:3inx5Izm0
人間の七つの罪だっけ?あれを刺激するように作ってる。しかもガキ相手に。そういうビジネスモデルなんだよ。
普通の冷静な大人は課金なんてしないでも遊べる。金持ちは別だけど。
197 たら(catv?):2010/12/14(火) 22:24:02.22 ID:9I/mQZS4Q
198 ダッフルコート(香川県):2010/12/14(火) 22:27:28.46 ID:30He61+W0
自分のしつけが行き届いてないせいだろ
何責任転嫁してんだカス
199 甘鯛(神奈川県):2010/12/14(火) 22:40:52.40 ID:sRsG+tTA0
ガキに持たせるケータイは有料課金不可、メール以外のネット不可にしとけ
200 カーリング(岐阜県):2010/12/14(火) 22:43:48.39 ID:y3LLlgMA0
>>178
何もしなくても楽しいから   宮子
201 風呂吹き大根(東京都):2010/12/14(火) 22:52:06.41 ID:F5Qj4uEiP
>>122
何これ?ゲームじゃなくね?
金もらってもやらないわ
202 風邪ぐすり(愛知県):2010/12/14(火) 22:53:31.05 ID:2WmbaZujP
まぁ、グリーやモバゲーがマスコミからフルボッコに叩かれるのも時間の問題

203 雪月花(チベット自治区):2010/12/14(火) 22:57:01.42 ID:fLu3Wmr80
>>202
CM出さなくなったら即だろうな
204 味噌スープ(関東・甲信越):2010/12/14(火) 22:58:21.89 ID:1sEIHk0BO
登録したら迷惑メールが毎日届くようになったでござる
205 竹馬(東京都):2010/12/14(火) 23:00:22.65 ID:gYFL9umC0
こいけん!ってのが漫画の広告であって、
あいなまの名前があったからやってみようと思ったけど・・・声が有料だったw

最初から有料のコンシューマーで出せよ
206 甘酒:2010/12/14(火) 23:03:11.73 ID:eZP8Akys0
5歳の子供が10万円もの高額アイテムを購入した」
5歳の子供に携帯もたすな
207 樹氷(大阪府):2010/12/14(火) 23:06:12.55 ID:qevPltCH0
子供にパケ代上限まで使わせるって金持ってるなー
そら携帯キャリアが儲かるわけだ
208 ホタテ(関東・甲信越):2010/12/14(火) 23:08:03.51 ID:+XN+GcoiO
>>189
モバゲーのVIPPERとか言うアバター高額購入を煽る制度はうまいというか汚いというか…やる方もやる方だ
209 たら(千葉県):2010/12/14(火) 23:08:25.80 ID:WABvTuEA0
無料詐欺だしなw
210 ワカサギ釣り(関東・甲信越):2010/12/14(火) 23:11:04.99 ID:g7H+IwbEO
お前らグリーはとっくに無料ですをCMで言わなくなったんだぞ
211 パンジー(dion軍):2010/12/14(火) 23:13:15.21 ID:XKK61pcL0
>無料だと思い込んでいる小中学生は次々とアイテムを買い足していくので、請求額がどんどん膨らんでいく
どうやって思い込むんだよw
212 雪月花(チベット自治区)
いい大人が、モバゲー(笑)