毎週50〜60人が入社。史上最速の急成長を遂げるGroupon

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 小春日和(中国四国)

史上最速で成長しているGrouponグループの中でも、フルスピードが目立つグルーポン・ジャパン。
野田臣吾COOがGrouponの生い立ちから、ジャパン社の足元の加速度に至るまでを語った。

 2週間に1度、ベルギーからGroupon InternationalのCEOが来日し、その都度業績目標の上方修正を迫られる。
また拡大に拡大を重ねる事業を支えるべく毎週50〜60人が入社し、毎週新入社員研修を繰り返すなど、常識では推し量るのが難しいスピード成長の内情が明らかになった。

約5カ月で累計割引総額30億円超

Grouponを成長させる“肝”とも言える戦略がある。国・都市別の対抗戦だ。
 2週に1度来日するGroupon InternationalのCEOは国別でトップのフランスを例に「お前たちは寝ているのか。
市場規模で考えればフランスと東京とが同じくらいのはず。もっと頑張れ」と激を飛ばして帰国する。
「必死になって(目標を)達成したのに……」(野田氏)と、一層高まった目標にまい進することになる。
その結果、 7月からの累計割引総額は30億円を超え、同業他社を圧倒しているという。また、月間のクーポン購入サイト閲覧者は50万人を超えた。

 急成長する事業を支えるべく、毎週月曜になると50〜60人が入社する。教育担当のセクションは“工場”にこもりっきりで毎週新人研修を行う。
終わったかと思うとまた同数が入社。社員は、はや600人を超えた。人事の採用担当は月間1000人くらいの入社希望者を面接している。

世界展開は30カ国目前
 Grouponは北米の米国、カナダから始まり現在27カ国。30カ国を超えるのも目前だ。各地に設立されているクローンサイトの運営会社を買収する形で広がっている。
日本では2010年6月に設立されたクーポッドを買収した。グルーポン・ジャパンはGroupon Internationalの傘下になっている。
続きます

依頼78
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1012/14/news067.html
2 天皇誕生日(愛知県):2010/12/14(火) 18:44:08.08 ID:e8if1gYs0
怪しさ爆発
3 ハロゲンヒーター(鹿児島県):2010/12/14(火) 18:44:10.79 ID:MqMdUCks0
個人情報収集会社
4 ボーナス(長屋):2010/12/14(火) 18:44:34.79 ID:khzu5QDm0
>急成長する事業を支えるべく、毎週月曜になると50〜60人が入社する。教育担当のセクションは“工場”にこもりっきりで毎週新人研修を行う。
>終わったかと思うとまた同数が入社。社員は、はや600人を超えた。人事の採用担当は月間1000人くらいの入社希望者を面接している。

数年前の工場がやってた派遣受け入れみたいなもんかな。
5 湯豆腐(北海道):2010/12/14(火) 18:44:41.39 ID:B+K1388n0
文章読んでる限りでは超弩級のブラック企業にしか見えないんですけど・・・…
6 レンコン(山陰地方):2010/12/14(火) 18:45:13.85 ID:pQsquZ4P0
辞めてる人数も書いてくれ
7 風呂吹き大根(福岡県):2010/12/14(火) 18:45:21.96 ID:nTkIYvCqP BE:479672257-PLT(18678)

http://www.groupon.jp/
どう見ても怪しいです><
8 ホットミルク(東京都):2010/12/14(火) 18:46:55.10 ID:7N6vTuDd0
ノルマがきついらしい。1日中テレアポしまくるんだってよ
9 キンカン(佐賀県):2010/12/14(火) 18:48:08.65 ID:aCsMLCzo0
TVでこの会社の営業戦略みたいなものを放送してたけど
マンパワーだけで仕事こなしてるブラック企業っぽかったな
10 大掃除(東海・関東):2010/12/14(火) 18:48:24.20 ID:Dy7uqkC2O
なにこれ怖いわ
11 掘りごたつ(宮城県):2010/12/14(火) 18:49:08.49 ID:GeCKNuCG0
ベンチャー系が忙しいのは分かるが
程度ってものが
12 コーンスープ(関西・北陸):2010/12/14(火) 18:50:46.25 ID:9GnuxHmpO
これ、店は本当にしんどいよな。
13 甘酒:2010/12/14(火) 18:51:09.31 ID:ezRhXOMK0
>>8-9
でもこの体力会系ゴリ押し営業は古き良き日本の営業スタイルそのままだよね
14 風呂吹き大根(福岡県):2010/12/14(火) 18:51:22.66 ID:nTkIYvCqP BE:219278382-PLT(18678)

http://www.groupon.jp/about-q_a/
なんかマルチくせえ
15 パンジー(神奈川県):2010/12/14(火) 18:51:27.62 ID:K54qCH3y0
クーポンだしてる店の人に聞いたけど店の取り分はクーポン価格の半分だって
そんな配分で店は採算取れるのか?
16 水道の凍結(大阪府):2010/12/14(火) 18:53:00.25 ID:oHJ/vHxh0
外資系ブラックか
17 放射冷却(関東・甲信越):2010/12/14(火) 18:53:02.60 ID:fquxUrrWO
毎週50〜60人が辞めるんだろ?
18 寒椿(関東・甲信越):2010/12/14(火) 18:53:03.65 ID:wHJu1ElpO
登録してるが使えそうなクーポンが存在しない。
19 ワカサギ釣り(関東):2010/12/14(火) 18:53:11.71 ID:+4SBtsmBO
こんなに急いだら基礎がグラグラ
ある程度まで成長したら光速で潰れるな
ホントに何も学んでないな
20 風呂吹き大根(福岡県):2010/12/14(火) 18:53:11.75 ID:jKtISK0mP
>>15 広告替わりじゃないの?初見さんを集めて常連化させるのが目的だろう
21 ざざ虫踏み(関東):2010/12/14(火) 18:54:07.51 ID:cbM1+KXnO
ロースおじさんだけ見てる
22 ハロゲンヒーター(チベット自治区):2010/12/14(火) 18:54:55.16 ID:YO39761Y0
広告費を兼ねているから店は利益なんか考えていない。
23 バスクリン(チベット自治区):2010/12/14(火) 18:55:00.44 ID:GWZvRIpu0
毎週何人辞めてんだよw
24 蓑(dion軍):2010/12/14(火) 18:55:21.41 ID:lwIthnsz0
ブラック臭い。
25 コーンスープ(宮城県):2010/12/14(火) 18:55:33.62 ID:ubbmq0C40
何、また新しいブラック?
26 寒ブリ(九州):2010/12/14(火) 18:55:46.82 ID:MlnJ2q7OO
広告うざすぎ
27 パンジー(神奈川県):2010/12/14(火) 18:55:49.74 ID:K54qCH3y0
>>20
それはわかるんだけどこんなとこ利用するやつほとんど乞食根性の奴らだろ?
そいつらが一度安い料金で利用したあとにもう一度正規料金払ってくるかと思ってさ
28 つらら(九州):2010/12/14(火) 18:56:45.47 ID:2Aqr8NSYO
>>7
ttp://www.groupon.jp

パッと見、マルチにしか見えなかったわw
仮想通貨の円天だかとをクーポンに変えて、ミックスさせた感じか
29 トラフグ(dion軍):2010/12/14(火) 18:57:39.41 ID:UcVgYRLq0
このビジネスモデル長くは続かないだろうな
30 味噌スープ(大阪府):2010/12/14(火) 18:58:09.83 ID:wPTr4VdY0
>>15
前に話題になってたときちょっと見てみたけど
明らかに初めの値段設定がおかしい

食べ放題の値段が軒並み定価5000〜6000で
共同購入で3000円とかばっか

普通食べ放題って3000円クラスが主流だろ
31 ニット帽(岐阜県):2010/12/14(火) 18:58:10.09 ID:t1jc6I3o0
まあ、近い将来、化けの皮が剥がれるだろう
グルーポン利用した企業のうちで、また利用したいと思うところは少ない
安いからくるだけで、リピーターにはならないからな

しかも、システム的にコストがかかるから、IT企業としては利益率も低い

早めにIPOしてうっぱらっちまったほうがいい
将来性はない
32 掘りごたつ(宮城県):2010/12/14(火) 18:59:49.29 ID:GeCKNuCG0
>>27
ホットペッパーでは乞食しかこねーって嘆きがよくあったけど
同じ結末になりそうだよな
33 クリスマス(福岡県):2010/12/14(火) 19:00:12.02 ID:ZQ/gW/PE0
ウザイCM
34 ボルシチ(dion軍):2010/12/14(火) 19:00:28.45 ID:yDwdX08J0
>>27
それには同意。
一回クーポン価格で来たやつは、次回以降もクーポン価格で来ようとするんじゃないのか
35 インスタントラーメン(東京都):2010/12/14(火) 19:00:46.12 ID:AAY2qINR0
居酒屋、割り引いても高い店、変なエステ

これしかないだろ、クーポンって
36 赤ワイン(関西地方):2010/12/14(火) 19:04:15.10 ID:+tpnuBgC0
東京人は羨ましいなあ
俺もこんなので踊りたいよ
37 赤ワイン(千葉県):2010/12/14(火) 19:04:30.97 ID:hzlSCwGQ0
>>8
ナニワ金融道?
38 みのむし(京都府):2010/12/14(火) 19:04:50.17 ID:jwjNNlPh0
もう終わるだろう
39 真鴨(チベット自治区):2010/12/14(火) 19:06:25.87 ID:2d4/Ony/0
他の国は知らんが日本じゃ流行らないよな多分
40 寒気団(関東・甲信越):2010/12/14(火) 19:07:56.53 ID:pIKWZ6OFO
いつまで続くか・・・
41 木枯らし(チベット自治区):2010/12/14(火) 19:08:54.80 ID:+xR19s4t0
Googleが買収しようとしてたろ
そういうことだ
42 ホットミルク(catv?):2010/12/14(火) 19:09:31.45 ID:sIZowvE80
ブラック臭がものすごい
43 寒中水泳(愛媛県):2010/12/14(火) 19:09:49.85 ID:B5vS5AcP0
どこ住んでようがAmazonやiTunesカードみたいなやつしか買わないから
44 風邪ぐすり(神奈川県):2010/12/14(火) 19:10:31.40 ID:AUiLFKeyP
ポンパレのボンカレーだけは死んでも許さない
45 風邪ぐすり(神奈川県):2010/12/14(火) 19:10:45.06 ID:EZIcKioRP
サイクル雇用とは新しいな
46 くず湯(dion軍):2010/12/14(火) 19:15:18.42 ID:VGZQZCbj0
20年前にも同じペースで採用してるところがあっただろ
47 風呂吹き大根(catv?):2010/12/14(火) 19:21:46.29 ID:TCWdK1IMP
>>44
6時間リロードしたぜ俺…
48 ハマグリ(catv?):2010/12/14(火) 19:22:49.43 ID:hqsXclu20
パスカードっていう有料割引クーポンの訪問販売会社は、何年も前から、
いくらでも訪問販売員を募集してたよ。
49 イルミネーション(長崎県):2010/12/14(火) 19:28:45.88 ID:vvHBWJpr0
借金がどれくらいあるかが気になる
バンバン広告打った直後に破綻した企業のなんと多いことか
50 風邪ぐすり(catv?):2010/12/14(火) 19:59:55.58 ID:YAzTUq6fP
リクルート流れがそのままのノリでやってそう。
51 牛肉コロッケ(dion軍):2010/12/14(火) 20:01:43.42 ID:YTKLO/1L0
これが社長
http://pakureserve.co.jp/r_massage05.html

これ読むとますますヤバイ雰囲気が伝わってくる
52 手編みのマフラー(チベット自治区):2010/12/14(火) 20:05:04.71 ID:vQllS6FV0
最近これの広告が凄い目に入るのだがw
53 風呂吹き大根(東京都):2010/12/14(火) 20:20:04.62 ID:944m8y96P
これ、ブログ読んでるとものすごい頻度で目にするね。
54 ボーナス(長屋):2010/12/14(火) 20:22:37.02 ID:khzu5QDm0
ポンパレのハーゲソダッツは先週届いたが、正直この時期にアイス食いたいとは思わんw
55 風呂吹き大根(福岡県):2010/12/14(火) 20:23:46.57 ID:nTkIYvCqP BE:740065469-PLT(18678)
56 金目鯛(兵庫県):2010/12/14(火) 20:27:56.00 ID:gPb040YE0
布亀の救急箱もブラックらしい
紹介する人数が限られてて それ以上のノルマを課すらしい
ノルマ達成できずにあぼーんするから 人手が足りないとか
57 味噌スープ(関東・甲信越):2010/12/14(火) 20:31:05.10 ID:Szw8zrkgO
全く知らん
58 かるた(チベット自治区):2010/12/14(火) 20:34:31.15 ID:Yis0yZyl0
>>50
光通信で培った営業力
59 :2010/12/14(火) 20:37:21.67 ID:eEI6H6V70
>>55
日本のベンチャー企業は何で小汚い奴が多いんだろうか
60 風邪ぐすり(catv?):2010/12/14(火) 20:40:01.11 ID:cAzQrpAgP
クーポン見るためにメルアド要求されて
承認してないのに広告メールがバンバン届く
61 白ワイン(長屋):2010/12/14(火) 20:44:08.81 ID:ex6Eytwk0
62 カリフラワー(沖縄県):2010/12/14(火) 20:46:04.14 ID:p0H3Vtrb0
グルーポンから独立しろよw
63 赤ワイン(千葉県):2010/12/14(火) 20:54:02.79 ID:hzlSCwGQ0
>>51
胡散臭ええええええ。
パクれってw
64 風邪ぐすり(山形県):2010/12/14(火) 20:56:04.61 ID:3iZVW+NQP
ポンパレのアマゾンギフト券、クソ余りまくってるから田舎者どもは買ってやれよ
こんなときだけどう考えてもど田舎の山形を除外しやがってクソ
65 たら(福岡県):2010/12/14(火) 20:59:44.30 ID:IUY+46Mj0
人数でエグザエルを抜く紐近いな
66 風邪ぐすり(京都府):2010/12/14(火) 21:00:28.43 ID:jsnmmVdQ0
>>51
経歴的にはすげえじゃん
67 風呂吹き大根(福岡県):2010/12/14(火) 21:00:55.70 ID:nTkIYvCqP BE:287803837-PLT(18678)

>>61
やっぱ円天みたいなモンな気が
68 風呂吹き大根(関西地方):2010/12/14(火) 21:01:17.06 ID:Fxm+5M0nP
>>64
ヤフーのメアドで100口応募したわ
ヤフーの垢作るだけでめちゃだるかった
69 トラフグ(関東・甲信越):2010/12/14(火) 21:04:07.62 ID:1pbVkzhvO
ある日突然潰れるフラグ立ちまくりワロタ


70 乾燥肌(dion軍):2010/12/14(火) 21:05:19.94 ID:n+l+5gdF0
平均勤務年数が1年切ってそう
71 木枯らし(静岡県):2010/12/14(火) 21:07:09.99 ID:eVMPC88r0
>>51
悪いことしてそーな顔やでぇ
72 おでん(神奈川県):2010/12/14(火) 21:07:48.69 ID:534KA2BJ0
使い方のページ見たら、サンプルの最初が4980円なのに
次の説明から1500円の商品に変わってる。やっつけ仕事だな。
73 ゲレンデ(兵庫県):2010/12/14(火) 21:14:22.59 ID:oLguGrKR0
最近よく取り上げられてるけど、地方の人間には全く関係ない話だよね。
東京の人だけで勝手に盛り上がっててくださいっと。
74 ハマグリ(catv?):2010/12/14(火) 21:55:04.10 ID:hqsXclu20
>>56
置き薬はなぁ・・・。
置き薬だけじゃ儲からないので、保険の勧誘とかいろんな雑商品の押し売りを
しないと稼ぎにならない。
とりあえず置いておいてくださいって無理やり置いていって、忘れた頃に
あの商品の代金を…という手口。
75 牛肉コロッケ(dion軍):2010/12/14(火) 22:10:11.29 ID:YTKLO/1L0
>>51にも出てる社長が
かつて在籍していたパクレゼルヴとかいう会社のスレ
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/koukoku/1149365913/
76 牛肉コロッケ(dion軍):2010/12/14(火) 22:17:35.13 ID:YTKLO/1L0
瀬戸恵介
出身地 東京
1980年2月26日生
1998年 3月 東京都私立日台荏原高等学校卒業
2002年 3月 清和大学法学部法律学科卒業
2002年11月 某外資系営業会社入社
2005年10月 松山支店開設マネージャー
2006年 9月 福岡支店開設
2006年11月 仙台支店開設
2007年12月 吉祥寺支店開設ゼネラルマネジーャー
2008年 1月 仙台支店開設
2008年 4月 株式会社ピーアール・ダイレクト代表取締役就任(現任)
2010年 4月 株式会社パクレゼルヴ専務取締役就任(現任)
77 風呂吹き大根(東京都):2010/12/14(火) 22:53:59.68 ID:944m8y96P
2010年に流行った胡散臭いビジネス

・ペニーオークション
・グルーポン

あと何かあったっけ?
78 福笑い(東京都):2010/12/15(水) 01:20:59.42 ID:d0/+Geq+P
ayasii
79 蓑(関東・甲信越):2010/12/15(水) 03:54:24.77 ID:379icZMsO
バナーがハンバーガーの写真のやつだな
80 はっさく(関東・甲信越):2010/12/15(水) 03:58:23.61 ID:xS944OytO
>>77
ポンパレっていうクーポン共同購入のやつ
81 木枯らし(長屋):2010/12/15(水) 04:42:33.99 ID:We8d3Tl80
清和大学なんて知らねえよwwwww麻雀かwwww
82 風呂吹き大根(dion軍):2010/12/15(水) 04:56:03.83 ID:iVcCnkc9P
>>77
グルーポンの仕組みは別に胡散臭くもないだろ
自演し放題のペニオクよりは増田
83 聖なる夜(catv?):2010/12/15(水) 05:00:48.61 ID:HAD83jE20
>>54
俺んとこも届いたが、冬のアイスこそ至高じゃねえか
84 ストーブ(広西チワン族自治区):2010/12/15(水) 05:01:05.84 ID:Mp+ucJn0O
これとGREE、モバゲーのCMウザイな
全部まとめて潰れればいいのに
85 山茶花(九州):2010/12/15(水) 05:13:09.02 ID:9l1vMJLsO
CMがキモすぎます
86 シャンパン(大阪府):2010/12/15(水) 05:30:44.03 ID:3GBXL+AU0
この前、ポンパレのクーポン使ってごはん食べに行った
飲み放題つきで6000円のコースが半額の3000円になるクーポンだった
俺、大学生で6000円のコースなんて食べたことないからwktkしてたんだけど、期待ハズレだったwww
量も味も3000円レベルだったよwww元値が6000円とは信じられない
87 ホットケーキ(東日本):2010/12/15(水) 05:33:16.00 ID:ZAgffYV20 BE:1323138454-2BP(100)

>>86
なんか、見てるとそんな感じだよね・・・
88 除雪装置(千葉県):2010/12/15(水) 05:37:45.66 ID:5ZPznbx60
>>86
やっぱり価格相応なんだろうか
89 福笑い(チベット自治区):2010/12/15(水) 05:39:12.41 ID:jn2gfm4DP
>>86
よくそこに気付いたなw
90 福笑い(千葉県):2010/12/15(水) 05:40:22.19 ID:SkHGLU4cP
>>86
ですよねー
91 水炊き(チベット自治区):2010/12/15(水) 05:51:31.24 ID:yBZm1FZr0
毎週50〜60人が入社とあるが離職率高そうだな
92 蓑(関東・甲信越):2010/12/15(水) 05:54:50.99 ID:GZFy43gSO
入社する奴が一番愚かしい気がする
93 冬休み(東海):2010/12/15(水) 05:55:31.85 ID:Glq6SMl9O
>>76
清和大学→外資系 が胡散臭すぎる
94 クリスマス(catv?):2010/12/15(水) 05:57:22.27 ID:vDXHNczz0
ココでクーポン出すと乞食みたいな客ばっかりきてヤバイぞ
特に飲食系はやめとけ
95 ボジョレー(埼玉県):2010/12/15(水) 05:59:06.08 ID:x6dK3SlK0
なにこのマルチ
96 一富士(関東・甲信越):2010/12/15(水) 06:01:55.44 ID:qSchw+SwO
離職率ヤバそう
97 クリスマス(catv?):2010/12/15(水) 06:11:44.34 ID:vDXHNczz0
どうせクーポンで来るのは乞食だから、店もクズしか出さないからな。
98 風呂吹き大根(dion軍):2010/12/15(水) 06:14:45.93 ID:eZ6zw/riP
この社長めっちゃいい人で母子家庭が理由で不採用を出した部下を殴り飛ばして
クビにして代わりに不採用にされた人を特別採用したんだよな
99 一富士(新潟・東北):2010/12/15(水) 06:21:05.45 ID:jDcCpBoOO
>>98
いい人には思えない…
100 風呂吹き大根(長屋):2010/12/15(水) 06:25:42.74 ID:SaKXHUmvP
営業特化の会社だな。
客入りのいまいちな店に出かけていって
一定の集客を約束する代わりに
割引クーポンを発行させるってビジネスだろ。
101 クリームシチュー(東京都):2010/12/15(水) 06:33:03.50 ID:hOoUG0X+0
>>98
コピペよくない
ワーナーミュージックジャパンの社長関連のスレでみたぞ
102 みかんの皮(高知県):2010/12/15(水) 06:38:16.28 ID:nb14qtCR0
リピーターになってくれたらいいが
店もあれだろうし
来るのも乞食
ないな
103 福笑い(東京都):2010/12/15(水) 06:41:01.87 ID:8MQ5j0Z7P
>>76
外資系営業会社ってアムウェイとかそーゆーやつ?
104 山茶花(関西地方):2010/12/15(水) 06:56:12.35 ID:x6Lkigzd0
>>86クーポン会社の取り分50%を載せて価格再設定してるだけだなw
東京人しかダマされないだろw
105 スケート(和歌山県):2010/12/15(水) 06:57:58.83 ID:HtRftL0r0
情弱御用達
106 一富士(新潟・東北):2010/12/15(水) 06:59:46.23 ID:jDcCpBoOO
>>86
どうせリピーターを掴まないとクーポン会社に搾取されるだけで終わるんだからもっと頑張ればいいのにね
107 みかんの皮(チリ):2010/12/15(水) 07:17:14.13 ID:rpHYC7YT0
これグーグルが六千億で買おうとして結局交渉が決裂したとこだよね

月の売り上げが全世界で四百億で半分を店側に渡してるんだって


つか・・・ここの連中情弱ばっかwwwww
108 運動不足(catv?):2010/12/15(水) 07:17:53.50 ID:mOavHXnz0
5年後には同じ速度で辞めてそうだな
109 まぐろ(大阪府):2010/12/15(水) 07:20:38.38 ID:3QtDaa6U0
事業内容的にブラックな営業だろ?
110 牡蠣(千葉県):2010/12/15(水) 07:25:11.69 ID:+Usrzsjd0
75%OFFされた値段が普通の価格にしか見えないw
111 スケート(大阪府):2010/12/15(水) 07:25:52.48 ID:7rwJ+Vxo0
それで最近テレビでクーポンサイト特集ばっかしてんのか
このあたりから金が流れてんのか
112 天皇誕生日(チベット自治区):2010/12/15(水) 07:26:55.75 ID:7Wby6wNb0
倒産直前の会社が現金回収の詐欺をやった時に終わると思ったのだが
113 ダッフルコート(九州):2010/12/15(水) 07:27:43.75 ID:oaQbqS3NO
毎週100人がいなくなっていきます^^
114 スケート(和歌山県):2010/12/15(水) 07:29:44.88 ID:HtRftL0r0
急成長?メディアが勝手に持ち上げてるだけだろ

提供側に負担を強いるやり方は長く続かない
115 風呂吹き大根(長屋):2010/12/15(水) 07:48:32.73 ID:SaKXHUmvP
まあシーズンオフで集客が減ってるのを埋める手段として
成長するんじゃねーかな。
旅行代理店が閑散期に激安ツアーやってんのと
原理的には変わらんでしょ。
116 露天風呂(石川県):2010/12/15(水) 07:58:30.13 ID:zzzFcLgT0
メアド登録しないとホームページも見れないのかよw
117 福笑い(catv?)
>>114
ばか

>>86
げんじつ