青少年条例は過激描写本が18禁コーナーに移されるだけでした 必死に騒いでる人は何が気に食わないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 オリオン座(東京都)

性描写漫画の規制条例可決…都議会総務委

子どもの登場人物による露骨な性行為が描かれた漫画などの販売・レンタルを規制する東京都青少年健全育成条例改正案について、
都議会総務委員会で13日午後、採決が行われ、賛成多数で可決された。

15日に開かれる本会議で可決・成立する見通し。

同改正案では、子どもの登場人物による、「刑罰法規に触れる性交等」を「不当に賛美・誇張するよう描写した漫画」などは、第三者機関の審議を経て、
書店に対し、一般の書棚から成人コーナーへ移すことを義務づける。例えば、幼女が性的暴行を受けるシーンが続く漫画などが対象となる。来年7月までに施行される。

同改正案を巡っては、PTA団体などが早期の成立を求める一方、漫画家や出版社などが反対声明を出すなどしていた。

(2010年12月13日14時25分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101213-OYT1T00472.htm
2 オリオン座(東京都):2010/12/13(月) 18:45:28.46 ID:wE7RW3vG0


過激描写本が18禁コーナーに移されるだけの条例でした 必死に騒いでるのはガキか東京都叩きたいだけ?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292228712/
3 雪吊り(東日本):2010/12/13(月) 18:45:55.29 ID:/rVUigPO0
「おしまいだ!おしまいだ!」と嘆きたいだけでしょ。お終いなのはお前の人生だけだよ(笑)
4 キャベツ(東京都):2010/12/13(月) 18:46:14.71 ID:aGIHJeKc0
18禁コーナーを作れないコンビニからは締め出されるということだが?
5 除夜の鐘(東京都):2010/12/13(月) 18:46:26.62 ID:ctOXoOHA0
以上メルカトル速報からおおくりしますた
6 ストール(北海道):2010/12/13(月) 18:46:43.74 ID:90ZnNg9X0
俺達の言うとおりになったな
7 年越しそば(dion軍):2010/12/13(月) 18:46:47.11 ID:E/KkE2vI0
どうでもいい
寝る
8 聖なる夜(和歌山県):2010/12/13(月) 18:46:51.72 ID:4709RSEe0
もう飽きた

スシ食いねェ!
9 火鉢(dion軍):2010/12/13(月) 18:46:53.55 ID:ENHv4Y8E0
>>1000は死ねカス
証拠出せや証拠
10 絨毯(チベット自治区):2010/12/13(月) 18:47:05.17 ID:OWK0QA5a0
>>5
鮎?
11 風邪ぐすり(神奈川県):2010/12/13(月) 18:47:09.07 ID:Q+wDGoFaP
東京叩きたいのかキモオタ叩きたいのかどっちなんだよ
12 ハマチ(関西地方):2010/12/13(月) 18:47:29.19 ID:aiwNNKmf0
なにもかももうお終いや!

オタク業界のアルマゲドンや!!

.
13 天皇誕生日(関東・甲信越):2010/12/13(月) 18:47:41.77 ID:qYNl23+vO
>>1
この勢いでお前のbeポイントを食ってやる!
14 クリスマス(宮城県):2010/12/13(月) 18:47:47.78 ID:uE2z8UIR0
未だ方向性が決まらねーぞ
15 寒中水泳(catv?):2010/12/13(月) 18:47:47.97 ID:2Q6xfcwn0
>幼女が性的暴行を受けるシーンが続く漫画
何でこんな物に反対声明出すの?
表現の自由を傘にやりたい放題やるのが大人のすることなの?
恥を知れよ
16 ハンドクリーム(兵庫県):2010/12/13(月) 18:47:51.43 ID:hePycNCz0
若年者向けセックス漫画は、電子配信に切り替えれば良いよ。
そうすれば、一気にガラパゴスが売れてシャープ大喜び。
17 冷え性(関東・甲信越):2010/12/13(月) 18:48:01.15 ID:5mtMNlp2O
キモオタざまぁwww



って事も無かったわけだ
18 雪の結晶(チベット自治区):2010/12/13(月) 18:48:02.22 ID:j+Sm4IJF0 BE:2680317195-PLT(18000)

ロリ豚落ち着いて
19 ダッフルコート(東京都):2010/12/13(月) 18:48:03.72 ID:QL7pCxFY0
PTAはエロ漫画より教師のロリ犯罪の方を危惧しろよw
20 寒中見舞い(埼玉県):2010/12/13(月) 18:48:18.05 ID:OIlnlQUp0
>>1みたいな頭の中が空っぽのバカがだまされてメシウマw
21 塩引鮭(千葉県):2010/12/13(月) 18:48:25.68 ID:JJmpvBVN0
↓ようじょでちんしこしたいだけの反対派
22 ニット帽(富山県):2010/12/13(月) 18:48:28.36 ID:q0diNpHt0
さっきのスレにも書いてあったけど
子供向けでもエロが売れるということは、それだけ需要があるって事なんだよな
需要あるのにわざわざ潰すってどうなの?
23 焼きりんご(大阪府):2010/12/13(月) 18:48:31.70 ID:SKnz4Jjg0
キモヲタだけが騒いでるイメージ
それに18禁になるだけならなんのダメージもないだろ

もしかしてゆとりなのか?
24 スノータイヤ(九州):2010/12/13(月) 18:48:33.33 ID:n+6MZWanO

前スレの>>1000

んなわけない!
25 風邪ぐすり(神奈川県):2010/12/13(月) 18:48:40.33 ID:Ah9+9dZDP
>>9
だって同時に髪の毛が薄くなっていって、ペイントが剥がれたらモロ武藤じゃん
26 風邪ぐすり(神奈川県):2010/12/13(月) 18:48:47.96 ID:Q+wDGoFaP
twitterくせええええええええええええ
27 ストール(北海道):2010/12/13(月) 18:48:54.24 ID:90ZnNg9X0
28 キャベツ(東京都):2010/12/13(月) 18:49:06.26 ID:aGIHJeKc0
>>22
買ってるのは子供じゃないから
29 寒中見舞い(埼玉県):2010/12/13(月) 18:49:09.54 ID:OIlnlQUp0
>>23
その時点で思考停止してるからな
30 ハマチ(関西地方):2010/12/13(月) 18:49:20.53 ID:aiwNNKmf0
お前らが最初にエロ本やエロ漫画を読んだ時の生理的嫌悪感を思い出してほしい。
31 冬将軍(長野県):2010/12/13(月) 18:49:22.62 ID:j5ctcQeY0
反対派「こんなんで逮捕するのかよ……この国ではマジで言論の自由さえ保障されてないんだな……」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292233116/
32 お汁粉(鹿児島県):2010/12/13(月) 18:49:25.06 ID:X2Bh8bTc0
・入浴シーン(というか裸やパンチラ全般)
・不意に体に触る(ラッキースケベ)
・無理やり体に触る
・セックス
・レイプ


どこからアウト?
33 年越しそば(dion軍):2010/12/13(月) 18:49:36.24 ID:E/KkE2vI0
>>11
東京を叩きたい
34 ハクチョウ(長屋):2010/12/13(月) 18:49:39.22 ID:HUNOdaK/0
世の中には仮面ライダーでライダーが敵殴ってるのみて「暴力があるから子どもには見せたくない」とか言っちゃう人がいるってのを知った方がいいと思うよw
35 火鉢(dion軍):2010/12/13(月) 18:49:52.34 ID:ENHv4Y8E0
>>25
分かってても言うなよ
橋本ってことにしておけば丸く収まるから・・・
36 寒中水泳(山口県):2010/12/13(月) 18:49:54.46 ID:ZGsmuy5/0
このスレは
ただ煽りたいだけの人達
の提供でお送りします
37 焼きりんご(大阪府):2010/12/13(月) 18:49:56.75 ID:SKnz4Jjg0
>>22
需要があるなら売っていいって理屈なら
覚せい剤も合法的ってことになるが

ちょっとは頭使ってレスしようぜ
38 ビタミンA(愛知県):2010/12/13(月) 18:49:58.27 ID:2OnrYgZH0
>>22
内容がセックスまで行ってやり過ぎって意味なんだろ
しかも描写が本来成人指定のエロ漫画並という
39 半纏(福岡県):2010/12/13(月) 18:50:25.70 ID:rmF8+i5jP
だからなんで出版社が反対してるのに条例は正しいって言いきれるの?
お前ら出版社より頭良いの?
40 羽毛布団(東京都):2010/12/13(月) 18:50:31.70 ID:EME1HnLg0
24歳以上で職持ちにした方がいいだろ、最近のは過激だし、ゆとりは精神的に二十歳超えても幼いし。
41 フライドチキン(関西・北陸):2010/12/13(月) 18:50:38.93 ID:RPgaK8xZO
http://twitter.com/kuronekomadou/status/14209909600030720
本日の総務委員会で青少年条例にあたる156号の請願陳情300件以上が不採択になったそうです。
詳しいことは議事録が上がらないとわからないのですが、これからの陳情を無駄にしないためにも
よく情報を見てください。どうか冷静にお願いします。



規制派はキチガイ
42 アイスバーン(静岡県):2010/12/13(月) 18:50:38.93 ID:1VXl7AHV0
>>1
どいつもこいつも 

ただ”騒ぎたい”だけ
43 聖歌隊(チベット自治区):2010/12/13(月) 18:50:40.76 ID:dk2i8dGu0
レイプは嫌
触るのはいいよ
44 寒中水泳(福井県):2010/12/13(月) 18:50:40.78 ID:SPRNLosF0
これをきっかけに年齢認証のできる電子書籍に出版が移っていくんだろうな
印刷会社が一番の被害者だな
45 半纏(チベット自治区):2010/12/13(月) 18:50:48.13 ID:1rPTTXkvP
★前スレ

過激描写本が18禁コーナーに移されるだけの条例でした 必死に騒いでるのはガキか東京都叩きたいだけ?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292228712/
46 ビタミンA(愛知県):2010/12/13(月) 18:50:53.90 ID:2OnrYgZH0
>>32
レイプはアウト、セックスも行き過ぎたらアウト
近親相姦賛美はダメ
ほかはまだセーフ
47 風邪ぐすり(神奈川県):2010/12/13(月) 18:51:00.13 ID:Q+wDGoFaP
>>22
??????????
48 冬休み(関西・北陸):2010/12/13(月) 18:51:12.29 ID:kCYIn0u3O
18禁になるだけなら大丈夫だ、問題ない

売上下がると思うんだ僕は。
49 ユリカモメ(catv?):2010/12/13(月) 18:51:12.87 ID:WUyPiPOV0 BE:6761636-PLT(18000)

>>1
ちょっと質問なんだけど、触手プレイの漫画って今回の条例で規制されると思う?
50 ハマチ(関西地方):2010/12/13(月) 18:51:13.99 ID:aiwNNKmf0
>>32
感覚的にはイマラチオでゲロ吐き
51 数の子(チベット自治区):2010/12/13(月) 18:51:16.81 ID:HddABf910
>>39
普段は大手企業のことボロクソ言うのに、なんで今回は素直に従うの?
52 半纏(東京都):2010/12/13(月) 18:51:18.29 ID:3XWXHrj8P
>>3
ははは
53 風邪ぐすり(チベット自治区):2010/12/13(月) 18:51:23.32 ID:2rpowWsTP
なんだ、ただのエロガキが騒いでただけかw
54 キャベツ(東京都):2010/12/13(月) 18:51:26.84 ID:aGIHJeKc0
>>46
古事記はアウトだな
55 蓑(関東):2010/12/13(月) 18:51:34.91 ID:iV+bTm9FO
昔発行された漫画本はレーベル変えて発売されるのかな?

例えば今でもジャンプコミックスで発売してるバスタードとか、昔週刊のジャンプ枠だったやつ
56 シャンパン(埼玉県):2010/12/13(月) 18:51:37.70 ID:58q8Dj9a0
>>22
ゾーニングが全年齢と18禁の二つしかなかったからだと思うよ。
チャンピオンREDみたいなのを小学生が読んでたらさすがに問題だと思う。
でも高校生が読む分には勝手にすりゃいいと思うし、中学生でもまあいいかなって思わないでもない。

なので15禁ならり12禁なり作るべき。なのにいきなり18禁とするから、
高校生がトラブルダークネスも読めないのかよwってことになるけど
57 ユリカモメ(catv?):2010/12/13(月) 18:51:38.59 ID:WUyPiPOV0 BE:7512645-PLT(18000)

>>1
都の規制条例についてですが、もし万が一15日に成立してしまった場合。

「【都民】の【有権者】20万人」分の署名を集めれば可決を取下げることができます。
冬コミには40万人以上が来るためそこが狙い目。


根拠法は以下。
============================================
地方自治法
第5章 直接請求
第74条
第1節 条例の制定及び監査の請求

 普通地方公共団体の議会の議員及び長の選挙権を有する者(以下本編において「選挙権を有する者」という。)は、
政令の定めるところにより、その総数の五十分の一以上の者の連署をもつて、その代表者から、普通地方公共団体の長に対し、
条例(地方税の賦課徴収並びに分担金、使用料及び手数料の徴収に関するものを除く。)の制定又は改廃の請求をすることができる。
============================================
58 木枯らし(関東・甲信越):2010/12/13(月) 18:51:40.09 ID:ZkzdxYvsO
>>1
療養中の女の子をオカズにオナニーをしちゃう中学生
本人が嫌がっているのに学生時代のセックスを中学生に見せる描写
30歳が14歳にいきなりディープキスをして、帰って来たら続きをしようと持ちかける描写
エヴァンゲリオンはアダルトコーナーッスか?w
59 焼きりんご(大阪府):2010/12/13(月) 18:51:41.20 ID:SKnz4Jjg0
>>39
出版社って思いっきり利害関係者だし
反対するに決まってるだろ

ちょっとは頭使ってレスしようぜ
60 つらら(dion軍):2010/12/13(月) 18:51:47.72 ID:uwLyKYi10
>>39
なあ、エロで金稼いでる出版社が規制反対するのは当たり前じゃないか・・・?
61 寒中水泳(新潟・東北):2010/12/13(月) 18:51:49.62 ID:UQR7QpkBO
>>37
有害で違法な覚せい剤と有害だという根拠もなにもない漫画を一緒にすんなよ
62 水道の凍結(dion軍):2010/12/13(月) 18:51:57.97 ID:ycchTMyV0
これコミケとか開けなくなるんじゃねーの
63 [―{}@{}@{}-] 半纏(秋田県):2010/12/13(月) 18:52:26.25 ID:QD5iXR0iP
出版社は漫画家と読者から搾取しているクズとか
数ヶ月前さかんにスレ立ってた気がする
64 お汁粉(鹿児島県):2010/12/13(月) 18:52:27.33 ID:X2Bh8bTc0
>>46
d
じゃあToLoveるとかのセックスはゼロのラッキースケベ系は今回の時点ではまだセーフなのか
65 たい焼き(東海・関東):2010/12/13(月) 18:52:31.49 ID:a6zWYGZRO
なんか良くわからないけど不安だから
買うか迷ってたエロゲは買い占めておくわ
トゥーハート2XRATEDとエフ買っとこ
66 シャンパン(埼玉県):2010/12/13(月) 18:52:34.31 ID:58q8Dj9a0
>>37
中高生にオナニーネタの一切がないような社会が理想?
67 焚き火(埼玉県):2010/12/13(月) 18:52:37.44 ID:O80AINoT0
出版社「エロで売りたいけど18禁指定されると“売れない”から嫌だ」

つまり、出版社は最初から「18歳以下に見せることを目的とした性描写」と位置づけているということだ

「表現の自由」などというのは誤魔化しの詭弁だ

早い話が、「18歳以下も客の対象にすれば稼げる」という欲があるわけだ
これがあるから「自主規制もしない」
自主規制をしなかったから、規制された

それだけの話だ

68 ハクチョウ(長屋):2010/12/13(月) 18:52:42.68 ID:HUNOdaK/0
>>60
反対表明してる会社人はみんなエロマンガ書きかよww
69 半纏(広西チワン族自治区):2010/12/13(月) 18:52:47.11 ID:hCUPc5UwP
今週の彼岸島みたいなセックスシーンは完全アウトになるぞ?
賛成派はヤンマガ成人コーナー行きでいいわけですか。
バレーボーイズとか、妄想少女とかあるし、
ヤンマガ完全アウトだぞ
70 半纏(長崎県):2010/12/13(月) 18:52:51.20 ID:PHsrQjDsP
男は困らんけど、腐った女が困るんですwwwwwww
71 寒ブリ(香川県):2010/12/13(月) 18:52:51.56 ID:b8KjjBE90
出版社は徹底的に戦えよ
ギリギリなラインを攻めるとかそういう方向でなく
72 ストール(北海道):2010/12/13(月) 18:53:10.32 ID:90ZnNg9X0
表現の自由はあるけど、その前に漫画家を辞めてしまっては意味がない
表現し続けるエロ漫画家をどうか反対派は支え続けてあげてほしい

もちろん18禁で
73 焼きりんご(大阪府):2010/12/13(月) 18:53:13.89 ID:SKnz4Jjg0
なんかさっきからこの条例に異を唱えてる奴って

頭空っぽな奴が多くないか
74 ビタミンA(愛知県):2010/12/13(月) 18:53:14.26 ID:2OnrYgZH0
>>62
未成年に18禁売ってるのが多かったら経営自体ヤバくなるな
成人系サークルは申し込み禁止になるだろうね
75 ホタテ(北海道):2010/12/13(月) 18:53:23.36 ID:96433xN40
>>15
ソースも無しに何言ってるの?
76 ボーナス(佐賀県):2010/12/13(月) 18:53:25.40 ID:csVhhrxs0
こういうのはいつも形骸化してるのにいつまで釣られるの?
もういい加減ν速の看板汚さないでくれ
77 ほっけ(埼玉県):2010/12/13(月) 18:53:27.57 ID:P0q+okzI0
>>67
そもそも規制しなきゃいけない根拠がないんだから自主規制も必要ないのは当たり前だろ
78 牛肉コロッケ(チリ):2010/12/13(月) 18:53:41.54 ID:sKH1w0r40
>>49
キャラが未成年なら駄目なんじゃね?
79 火鉢(dion軍):2010/12/13(月) 18:53:44.84 ID:ENHv4Y8E0
>>62
別に通販で買えばいいと思うんだけど
開催してほしいと思うならエロ同人の販売に年齢確認を設ければ
80 ニット帽(富山県):2010/12/13(月) 18:53:44.79 ID:q0diNpHt0
>>37
エロってそんなに悪いことか?
人間の本能の部分じゃん
81 寒中水泳(catv?):2010/12/13(月) 18:53:55.61 ID:2Q6xfcwn0
>幼女が性的暴行を受けるシーンが続く漫画
何でこんな物に反対声明出すの?
表現の自由を傘にやりたい放題やるのが大人のすることなの?
恥を知れよ
82 ポトフ(岩手県):2010/12/13(月) 18:54:17.62 ID:5FbNKZtt0
>>73
ネット上の保守派なんてそんなもんだろ
83 コーンスープ(東海・関東):2010/12/13(月) 18:54:19.65 ID:cdSRQUIeO
条例だけみれば登場人物が大人であれば今まで通り何も変わらないよね
危惧する必要なんてまったくない
子供のキャラが犯されてるのが好きな人には酷だろうけども
84 火鉢(dion軍):2010/12/13(月) 18:54:21.97 ID:ENHv4Y8E0
>>66
ネットでこんなにもズリネタが溢れてるのになにいってだこいつ
85 焼きりんご(大阪府):2010/12/13(月) 18:54:29.49 ID:SKnz4Jjg0
>>66
昔からエロ本なんかは18禁だが

川にエロ本落ちてないか探しに行ったこと無いのかお前
86 半纏(福岡県):2010/12/13(月) 18:54:32.17 ID:rmF8+i5jP
>>51
>>59
この原価に金かかるご時世にいまだにジャンプ250円単行本410円で売る出版社が
そこまで金にがめついとは思えんけどね
安いだろ
87 焼きりんご(広島県):2010/12/13(月) 18:54:49.24 ID:LXkb661j0
矢吹先生オワタ
88 ハマチ(関西地方):2010/12/13(月) 18:54:56.68 ID:aiwNNKmf0
>>80
悪いことではないが開けっ広げに見せる物ではないな。
子供にも言語道断。海外から見れば日本は狂気の沙汰。
89 半纏(福岡県):2010/12/13(月) 18:55:02.96 ID:rmF8+i5jP
>>60
集英社ってエロレーベルあったっけ?
90 乾燥肌(栃木県):2010/12/13(月) 18:55:04.28 ID:Ng6s3Wzr0
乳が出るだけで18禁ってこと?
91 シャンパン(埼玉県):2010/12/13(月) 18:55:05.26 ID:58q8Dj9a0
>>82
表現の自由を守れって言ってる側が保守派?
普通そっちはリベラルだろ
92 天皇誕生日(鳥取県):2010/12/13(月) 18:55:21.34 ID:4NkgYNF/0
SQでやってるトラブルがセーフなら何のための条例か分からんw
93 焚き火(埼玉県):2010/12/13(月) 18:55:21.64 ID:O80AINoT0
>>77
だったら最初から反対理由をこういえば良い
「18歳以下のエロ目的の客がとれなくなるから反対」
94 風邪ぐすり(不明なsoftbank):2010/12/13(月) 18:55:26.31 ID:TY5FEPUhP
レス乞食って大変だな
95 半纏(秋田県):2010/12/13(月) 18:55:30.63 ID:2zYdsM/HP
コミケ自体18禁にすればいいだろ
96 スノータイヤ(広西チワン族自治区):2010/12/13(月) 18:55:30.91 ID:+Tln7cKXO
憲法改正したら日本は他国に戦争を仕掛けるに違いないって言ってる人たちと似てるよね
97 日本酒(京都府):2010/12/13(月) 18:55:32.79 ID:uXXSubeo0
http://node2.img3.akibablog.net/10/aug/6/ichigo/110.jpg

これの

作者名 か
作品名

マジでお願いします m(_ _)m
98 シャンパン(埼玉県):2010/12/13(月) 18:55:56.96 ID:58q8Dj9a0
>>84
別スレにも書いたけど、子供を悪影響から守りたいなら、
子供のいる家庭がネット接続するときにはチャイルドフィルターを義務付ける方が先だと思うな。
99 木枯らし(関東・甲信越):2010/12/13(月) 18:55:59.14 ID:ZkzdxYvsO
>>81
療養中の女の子をオカズにオナニーをしちゃう中学生
本人が嫌がっているのに学生時代のセックスを中学生に見せる描写
30歳が14歳に合意も無しにいきなりディープキスをして、帰って来たら続きをしようと持ちかける描写
エヴァンゲリオンはアダルトコーナーッスか?w
100 冷え性(関東・甲信越):2010/12/13(月) 18:55:59.63 ID:5mtMNlp2O
すくなくとも、選挙権があるのに都知事選に参加しなかった都民は文句言える立場じゃないわな
出版関係者、オタ業界の人ならなおさらな
101 火鉢(dion軍):2010/12/13(月) 18:56:01.36 ID:ENHv4Y8E0
>>76
どいつもそんなことわかってるだろ
こういうのは喚いておけばレスが集まるから
102 ユリカモメ(catv?):2010/12/13(月) 18:56:10.25 ID:WUyPiPOV0 BE:3756252-PLT(18000)

>>78
服着てても?
103 除夜の鐘(大阪府):2010/12/13(月) 18:56:14.77 ID:nxlKykep0
>>88
なんかその物言いは宗教的過ぎね?
104 ミュージックベル(神奈川県):2010/12/13(月) 18:56:21.60 ID:l4RtbZaH0
18禁か否かの判断を行政が行うだけってことか?
105 たい焼き(神奈川県):2010/12/13(月) 18:56:24.83 ID:vso/pqln0
>>95
入り口クソガキを追い出す簡単な御仕事是非やりてぇ
106 たい焼き(東海・関東):2010/12/13(月) 18:56:26.12 ID:a6zWYGZRO
これを機に矢吹はエロゲメーカーに行って欲しいな
107 ニット帽(富山県):2010/12/13(月) 18:57:21.99 ID:q0diNpHt0
>>88
キリスト教的な倫理観は勘弁して
アメリカとかエロに対して厳しすぎるが
あんなのが日本人に合うわけない
108 半纏(神奈川県):2010/12/13(月) 18:57:28.73 ID:7WekvlqOP
ネット配信だけにすればいいんじゃね
電子書籍の普及に繋がりそうじゃん
109 ユリカモメ(catv?):2010/12/13(月) 18:57:31.65 ID:WUyPiPOV0 BE:13146375-PLT(18000)

>>1
ちなみになんどでも言うけど
ゾーニングの問題じゃないのでそれは間違い
110 たら(関西地方):2010/12/13(月) 18:57:33.20 ID:gIUBKLUR0
信長書店の時代がきたな
111 焼きりんご(大阪府):2010/12/13(月) 18:57:42.71 ID:SKnz4Jjg0
>>86
>そこまで金にがめついとは思えんけどね

お前マジでおめでたいなw
金にがめつくない企業なんて世界中探しても一社もねーよ
112 水道の凍結(関西地方):2010/12/13(月) 18:57:42.76 ID:kHcK/+gf0
>>104
天下りの第三者機関とかじゃなかったっけ?
113 半纏(神奈川県):2010/12/13(月) 18:57:55.43 ID:4nPAv0jxP
ヤンジャンヤンマガが18禁か
コンビニの18禁ゾーンが本棚の半分を占めるな
114 シャンパン(埼玉県):2010/12/13(月) 18:58:02.11 ID:58q8Dj9a0
>>85
内容によるだろ
ヌードグラビア程度ならいくらでも入手可能
115 はっさく(千葉県):2010/12/13(月) 18:58:06.88 ID:VKQlZv6n0
ゾーニングが徹底してないコミケなんて当然、規制
下手すりゃ開催中止

今度の冬コミで最後か
116 オリオン座(愛媛県):2010/12/13(月) 18:58:07.18 ID:OdyGEzlc0
東京とマンガはおわこん
117 冬眠中(神奈川県):2010/12/13(月) 18:58:13.38 ID:Cqd/BIsp0
こう言うのは徐々に規制がきつくなってくるので初めに抵抗するのが肝心
118 火鉢(dion軍):2010/12/13(月) 18:58:21.55 ID:ENHv4Y8E0
>>98
俺も別スレに同じこと書いたけど。
でも、実際にこういう方法で先に取り締まってくれるなら構わないでしょ
ネット規制ももちろんやって欲しいけど
119 寒中見舞い(埼玉県):2010/12/13(月) 18:58:33.90 ID:OIlnlQUp0
>>104
そういって安心させて成立させるのが目的
120 クリームシチュー(京都府):2010/12/13(月) 18:58:37.10 ID:Ot3nwBNX0
微エロに本当の魅力があるなら18禁にしても売れるはずだし売れや。

そもそも水着やパンチラなんて改正後も書き放題だから
それで満足できない微エロはもう微エロではないしおとなしく18禁行けや。
121 焼きりんご(大阪府):2010/12/13(月) 18:58:44.96 ID:SKnz4Jjg0
>>91
表現の自由はあるだろ?
ただそれを子供には見せないでおこうってだけで

大丈夫か?
122 半纏(福岡県):2010/12/13(月) 18:58:50.18 ID:rmF8+i5jP
あれ、皆さん突っかかってこなくなったね?^^;
なんで出版社が反対してるのにお前らは自信満々に賛成が正しいと言えるの?
反論出来ないの?
123 天皇誕生日(関東・甲信越):2010/12/13(月) 18:58:53.28 ID:qYNl23+vO
お前らこんな時だけ元気だからなぁ
しかもアウェーで戦えない…
124 つらら(東京都):2010/12/13(月) 18:59:30.88 ID:GW8vLb5M0
R18をクリアしているからどうでもいいんだが
写真ならともかく絵にまでどうのこうのと行政が規制するのはどうかな
ある程度の自主規制を求めるのではダメなの?

行政が出張ってくるとそのうち解釈でいろいろ方向が・・・
125 聖歌隊(チベット自治区):2010/12/13(月) 18:59:32.28 ID:dk2i8dGu0
>>86
バーカバーカ
アースマラソンでもしてろ
126 半纏(福岡県):2010/12/13(月) 18:59:54.03 ID:rmF8+i5jP
>>111
じゃあなんで漫画協会とかペンクラブまで反対してるの?
127 冬将軍(長野県):2010/12/13(月) 19:00:03.10 ID:j5ctcQeY0
>>54
コレは詭弁のガイドラインにおける
17.勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する。
に相当するな。

「今回の条例が可決されたらドラえもんもダメ! エスパー魔美もダメ!
サザエさんもダメ! 源氏物語もダメ! 古事記もダメ! みーんなダメ!」
とか、「拡大解釈」を恐れてる連中が率先して拡大解釈を行ってるという
おかしさにそろそろ気づかないとマズイと思うのだが
128 寒中水泳(catv?):2010/12/13(月) 19:00:11.34 ID:2Q6xfcwn0
>>104
やっぱり連中はこの国を洗脳して乗っ取る気なんだな
先の911もねつ造だったし
今回の朝鮮戦争も連中の罠だったし
このままだとこの国は戦争に突入してしまうな
>幼女が性的暴行を受けるシーンが続く漫画
の規制を許すな!
129 シャンパン(埼玉県):2010/12/13(月) 19:00:38.74 ID:58q8Dj9a0
>>118
このスレにも書いたけど、本番描写なんかを子供に触れさせたくないのはわかるが、
ヌード程度を中高生も見れないような社会は嫌い。
プロテスタントじゃあるまいし。

あと、ネット規制なんか望んでないよ
ネット接続規制ね。
130 プレゼント(岐阜県):2010/12/13(月) 19:00:45.58 ID:t1oW9Jm80
幼女が性的暴行を受ける漫画教えて!
131 火鉢(dion軍):2010/12/13(月) 19:00:47.58 ID:ENHv4Y8E0
>>128
お前ただのロリコンだろ
132 ボジョレー(関西地方):2010/12/13(月) 19:00:52.34 ID:8n7tlbsU0
>>120
18禁にしたら少年が買えないだろ。市場が違う。
133 山茶花(関西・北陸):2010/12/13(月) 19:00:57.46 ID:J0qanXHJO
>>幼女が性的暴行を受けるシーンが続く漫画

本当にその通りの漫画があるんなら規制もやむ無しだけど、いちいちそこから
疑わないと駄目な時もあるからな。前に殺人を犯した少年が影響を
受けた漫画ってので、ニュースで「残酷な殺害シーンが続くショッキングな漫画」
って紹介されてたのがトライガンだったりしたわ
134 ゆず湯(dion軍):2010/12/13(月) 19:00:57.88 ID:mUVWpNRf0
2次元チャイルドボルノが発端なんだよな?
妥協してれば良かったのに
135 ポトフ(岩手県):2010/12/13(月) 19:01:07.93 ID:5FbNKZtt0
児ポ単純所持禁止→ロリコンがとって付けたように苦しい言いがかり
青少年条例→漫画脳が過大解釈発狂

136 三茄子(チベット自治区):2010/12/13(月) 19:01:17.07 ID:y1AQJqd60
もうそろそろオナニー討論はいいだろツイッターでやれ
137 耳当て(dion軍):2010/12/13(月) 19:01:19.43 ID:0Bgb45QF0
若い頃にやりたい放題やっていた連中が
枯れてから子や孫が同じ事をするのを忌避する図式ってのが面白いな

規制云々よりこういった流れの方が気になる
138 アロエ(不明なsoftbank):2010/12/13(月) 19:01:23.05 ID:UDCsGDNb0
>>127
そんな事言い出したら今回規制されるエロを子供に見せて
悪影響が出るでるという根拠も無いってなるな
139 牛肉コロッケ(チリ):2010/12/13(月) 19:01:25.59 ID:sKH1w0r40
>>102
子どもの登場人物による、「刑罰法規に触れる性交等」を
「不当に賛美・誇張するよう描写した漫画」などは、第三者機関の審議を経て、
書店に対し、一般の書棚から成人コーナーへ移すことを義務づける。例えば、
幼女が性的暴行を受けるシーンが続く漫画などが対象となる

だから、触手プレイが犯罪的かどうかだけど・・
駄目でも読めない事はないが18禁の棚に行くことになるね
140 ニット帽(富山県):2010/12/13(月) 19:01:27.91 ID:q0diNpHt0
>>98
まさにそれを口実に公権力のネット介入あるかもな
ネットID登録制にして行動監視したり
2chとかも子供に悪影響って言われて、死ねだのチンコだの言ったら規制されたり

あくまで可能性だが
141 冬休み(関西・北陸):2010/12/13(月) 19:01:28.68 ID:kCYIn0u3O
取り合えず行為そのものを基準に取り締まるべきだと思う。
今時中学カップルでセック○とか当たり前だろ?
レイプとかSMとか幼児は規制するべきだ。
ただこの条例だと高校と大学生がセクスしてたらアウトになるだろ?なんか現状に合ってないな
142 ビタミンA(愛知県):2010/12/13(月) 19:01:30.85 ID:2OnrYgZH0
>>112
ソフ倫と同じようなもんか
でもそういう機関が出来るのも遅すぎたんだよなと思う
143 数の子(チベット自治区):2010/12/13(月) 19:01:34.94 ID:HddABf910
>>127
そういうモノの言い方って、規制に懐疑的な層からも、敬遠されると思うわ。
144 ユリカモメ(catv?):2010/12/13(月) 19:01:39.94 ID:WUyPiPOV0 BE:9014764-PLT(18000)

>>127
本当に拡大解釈って自信を持って言えるかい?
145 冷え性(チベット自治区):2010/12/13(月) 19:02:10.78 ID:LApnPfuY0
>>30
「生理的嫌悪感」・・・・こんなもんが法規制の根拠になるようじゃいかんよ
科学的根拠があるならいいけど


146 スノータイヤ(関西):2010/12/13(月) 19:02:15.82 ID:qJbZB4vDO
ロリコンは死ねよ
147 アイスバーン(東京都):2010/12/13(月) 19:02:18.17 ID:Od9T4DXp0
さよならキモオタ…
148 木枯らし(関東・甲信越):2010/12/13(月) 19:02:25.95 ID:ZkzdxYvsO
>>128
療養中の女の子をオカズにオナニーをしちゃう中学生
本人が嫌がっているのに学生時代のセックスを中学生に見せる描写
30歳が14歳に合意も無しにいきなりディープキスをして、帰って来たら続きをしようと持ちかける描写
エヴァンゲリオンはアダルトコーナーッスか?w
149 きんき(関東・甲信越):2010/12/13(月) 19:02:26.94 ID:XtqjVpcdO
(株)ビックサイトはコミケット等同人誌即売会について、条例施行以降条例で求められる不健全図書のゾーニングが確保されない限り、会場使用を拒否する旨内規を決めている。

コミケットでは完全なゾーニングが不可能な為、事実上今冬がビックサイトでの最終開催になる見通し。
150 クリームシチュー(京都府):2010/12/13(月) 19:02:31.44 ID:Ot3nwBNX0
>>132
だから18歳以下が買えるようなのは残るだろハゲ!
151 聖歌隊(チベット自治区):2010/12/13(月) 19:02:45.68 ID:dk2i8dGu0
>>130
自分で描け
152 シャンパン(埼玉県):2010/12/13(月) 19:02:47.67 ID:58q8Dj9a0
>>121
ゾーニングも含めて表現の自由だと思うが
153 ホタテ(北海道):2010/12/13(月) 19:02:51.69 ID:96433xN40
>>88
はあ?海外なんかじゃ中高生が学校で乱交パーティーやってるけど。
向こうは子供に対して放任主義だから親の目が届かないところで
やりまくってるよ。大人はエロメディアから子供を隔離しただけで
義務を果たしてると思ってるけどね。
結局子供なんて親次第ですわ。エロ本奪う役目を法律にゆだねるってことは
教育を放棄したってことだろ。そんな親のガキがマトモに育つかよ。
154 半纏(福岡県):2010/12/13(月) 19:02:59.56 ID:rmF8+i5jP
あれれ?反論来ないね?^^;
PCの前で必死に考えてるのかな?
155 ハクチョウ(長屋):2010/12/13(月) 19:03:09.37 ID:HUNOdaK/0
漫画読んで犯罪犯した奴なんていないのに、青少年に悪影響があるかもしれないからとか「可能性」の問題で規制しようとする極論をかかげてるのは規制派じゃねーか
156 除夜の鐘(大阪府):2010/12/13(月) 19:03:09.66 ID:nxlKykep0
>>127
拡大解釈を恐れるから拡大解釈の例を言ってるだけだろうに
論理的思考ってのが出来ないの?なんで君はそんなに頭が悪く育ってしまったんだ…
拡大解釈をしない保障がどこにあると思ってるんだろ
157 風邪ぐすり(catv?):2010/12/13(月) 19:03:10.85 ID:AltDOjGgP BE:1897384267-PLT(13240)

結局、全力で叩ける相手だから鼻息荒くブヒブヒ言ってるだけだよね
お前らって全共闘世代バカにしてるけど、今回の一連の流れみてたら大して変わらんと思うわ
158 トラフグ(関東・甲信越):2010/12/13(月) 19:03:21.30 ID:yoU1sZjxO
キモオタは刑務所では何をおかずにオナニーするの?
159 雪合戦(兵庫県):2010/12/13(月) 19:03:39.40 ID:4lYgQU7V0
>>137
インポ老人の取り戻せない性欲への嫉妬だろ
石原は既にオカマなんだろ
160 しぶき氷(山陰地方):2010/12/13(月) 19:03:57.86 ID:iE+pLavc0
あちゃーやっぱ反対派はモンスターだったかー
ネットで工作しても無駄だったみたいだね
161 アイスバーン(東京都):2010/12/13(月) 19:04:01.68 ID:Od9T4DXp0
>>67
そうだね
てめえでてめえのふんどし締められないんだから
他人に締めてもらうしかないよな
162 シャンパン(埼玉県):2010/12/13(月) 19:04:14.81 ID:58q8Dj9a0
>>140
普通に子供が2chやるのなんて反対だよw
ニコ動もニコ生も。

あくまでも接続規制ね。
親の責任
163 クリスマス(チリ):2010/12/13(月) 19:04:25.36 ID:3SbJ0+AZ0
少年ジャンプも発禁になる!っていってた反対派はなんだったのか?
164 赤ワイン(福島県):2010/12/13(月) 19:04:29.61 ID:uYIG5s810
ワンピースは18禁
165 ユリカモメ(catv?):2010/12/13(月) 19:04:31.85 ID:WUyPiPOV0 BE:3756825-PLT(18000)

関係ないけど映倫が作られるきっかけになったのは
石原慎太郎の小説が映画化された件だったりする。

Googleの予測変換にも出てこないけどなんでだろうね。
規制に反対なので今回とは関係ないけどね。
166 マーガレットコスモス(北海道):2010/12/13(月) 19:04:32.84 ID:nw/aFFis0
>>158
ゲイに目覚める
167 トラフグ(関東・甲信越):2010/12/13(月) 19:04:34.44 ID:yoU1sZjxO
>>156
それってまんま左翼の理論だよね
168 焼きりんご(大阪府):2010/12/13(月) 19:04:41.22 ID:SKnz4Jjg0
>>152
そもそも自由ってのは何でもありってことじゃねーんだよ

こんな時だけ自分の都合のいいように解釈してんじゃねーよ
169 寒中見舞い(埼玉県):2010/12/13(月) 19:04:45.33 ID:OIlnlQUp0
>>163
もう萎縮始まってるよ
170 数の子(チベット自治区):2010/12/13(月) 19:05:01.66 ID:HddABf910
>>157
海老蔵叩きもそうだし、叩けるときに叩かないとね。
171 ダイヤモンドダスト(チベット自治区):2010/12/13(月) 19:05:03.47 ID:YXobcTdO0
エロ本が成人コーナーに移されるだけならどうってことない。
むしろすべきだろ。
そんなことが目的じゃないだろこれは?
もっと大きな表現規制にするためのはじめの一歩なんだろ?
172 シャンパン(埼玉県):2010/12/13(月) 19:05:03.49 ID:58q8Dj9a0
173 アロエ(不明なsoftbank):2010/12/13(月) 19:05:15.09 ID:UDCsGDNb0
>>167
ネットには右翼しか居ないとでも思ってるのかw
174 風邪ぐすり(catv?):2010/12/13(月) 19:05:19.69 ID:daaUQ7URP
オタ向けもやり過ぎてると思うし
業界で止められないならここらで行政側からツッコミ入れてもらえよ
175 除夜の鐘(大阪府):2010/12/13(月) 19:05:32.06 ID:nxlKykep0
>>167
何と戦ってるんだ?
176 露天風呂(catv?):2010/12/13(月) 19:05:32.45 ID:mawiJ/2r0
トンキンカスゆとり脱糞憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
177 かまくら(新潟・東北):2010/12/13(月) 19:05:42.31 ID:ZXaRmJRzO
コミケは埼玉スーパーアリーナとかで開催になるのかな
178 味噌スープ(東京都):2010/12/13(月) 19:05:43.64 ID:oqoTcWXq0
>>67
それが出版社の意向なら叩かれても仕方ないな

反対派見たらキチガイの烙印押させて貰うわ
179 株価【5000】 湯豆腐(関東・甲信越):2010/12/13(月) 19:05:42.05 ID:8RqZFJDJO BE:750374988-PLT(18000) 株優プチ(hoken)

ネットになんらかの規制がされる可能性があるというだけで反対する価値がある
180 羽毛布団(三重県):2010/12/13(月) 19:06:06.30 ID:tbmzns8g0
さっさとデモでもやれよキモヲタのネット弁慶どもはw
181 マーガレットコスモス(北海道):2010/12/13(月) 19:06:12.94 ID:nw/aFFis0
>>177
札幌ドームはダメですか?
182 ポトフ(岩手県):2010/12/13(月) 19:06:15.62 ID:5FbNKZtt0
>>156
極論を想定して条例が吟味されるわけがないだろ
何を言ってるんだお前は
183 火鉢(dion軍):2010/12/13(月) 19:06:19.51 ID:ENHv4Y8E0
>>129
閲覧規制だね 間違えました
俺は別にエロ云々だけで閲覧規制してほしいだけじゃなく、
出会い系なりマナーなりで普段からイライラが募ってるからっていう理由だから
御高尚なあなた方より感情的な理由が多いわな
184 ざざ虫踏み(長野県):2010/12/13(月) 19:06:24.22 ID:VpAYzW5Q0
>>167
未だに右左言ってるの?
185 シャンパン(埼玉県):2010/12/13(月) 19:06:25.54 ID:58q8Dj9a0
>>168
めんどくせーな。
おれはゾーニングには賛成だよ。この条例みたいに全年齢か18禁なんていう大雑把なのには反対だけど。

どっちが保守側かでいえば、表現の自由をより厳しく制限する方だろと言ってんだよ。
186 焚き火(埼玉県):2010/12/13(月) 19:06:30.22 ID:O80AINoT0
「表現の自由」は確保されている
君らが表現することはなんら規制されない
「それでガキ相手に稼ぐこと」が規制されているだけだ

出版社が反対するのは当然だ
デジタル書籍に反対するのと同じだ

187 冷え性(京都府):2010/12/13(月) 19:06:41.59 ID:YMllahcx0
ネトウヨの被害妄想は天下一品
188 ニット帽(富山県):2010/12/13(月) 19:06:56.66 ID:q0diNpHt0
>>137
早い話、自分のような人間になって欲しくないって事だろ
自分の若い頃やって失敗したことを、子や孫にしてほしくないんでしょ
189 味噌スープ(東京都):2010/12/13(月) 19:06:57.36 ID:oqoTcWXq0
>>80
ストッパー外された障害者並みの思考
190 タラバ蟹(新潟・東北):2010/12/13(月) 19:07:10.58 ID:ocdExydGO
TOLOVEるで喩えると、校長が女の登場人物をレイプして、それを周りがよくやったって褒めなきゃいけないんだろ?
 
引っかかる方が難しい。
191 雪合戦(兵庫県):2010/12/13(月) 19:07:12.93 ID:4lYgQU7V0
>>167
ネトウヨという存在しない敵と戦ってるキチガイww
痛いなコイツ
192 クリスマス(チリ):2010/12/13(月) 19:07:14.86 ID:3SbJ0+AZ0
いいかげん、反対派はごめんなさいすべきだよね…。
193 雁(茨城県):2010/12/13(月) 19:07:26.19 ID:O6HZysJ70
REDとかいちごみたいのは駄目で、ベルセルクとかGANZみたいのはおkってことにしたいんだろ?
じゃあそこの差別の基準は誰がどう決めるのかと
194 年越しそば(catv?):2010/12/13(月) 19:07:27.08 ID:/bahFoo10
条例成立しなかったら、
お祝いに、規制に反対してる人達の子供にエロ漫画をプレゼントしてあげるよ
195 トラフグ(関東・甲信越):2010/12/13(月) 19:07:33.47 ID:yoU1sZjxO
左翼言ったら食いつき良すぎてワロタw
196 伊勢エビ(チベット自治区):2010/12/13(月) 19:07:34.14 ID:ZmFUx5Qj0
Twitter見てるとRTしまくって陳述書書きまくって一体感に浸りたい奴ばっかだな、
流れてくるRT見たら民主党は直前で裏切ったクズの集まりだけど
麻生さんは本当は動きたかったが党内の流れで動くことができないと確認してきました!みたいなRTも流れてるし・・・
麻生なんて根っからのガチガチの規制派じゃねーかよ
197 除夜の鐘(大阪府):2010/12/13(月) 19:07:37.77 ID:nxlKykep0
>>182
君の中で極論なだけじゃね?
198 半纏(関東・甲信越):2010/12/13(月) 19:07:44.23 ID:qNQChHfAP
ジャンプとチャンピオンREDいちごの二元論で語る人は
ヤングマガジンやヤングアニマルがどうなるのかについても言及してください
199 寒中見舞い(埼玉県):2010/12/13(月) 19:07:49.33 ID:OIlnlQUp0
>>127
マンガが現実に影響を与えているって考えてるその頭はどうなの?
そっちの方こそマンガと現実を区別できてないんじゃないの?
200 ビタミンA(愛知県):2010/12/13(月) 19:07:58.31 ID:2OnrYgZH0
>>163
冷静な思考失ったんじゃないの
いくらなんでもそれはないっての
201 ざざ虫踏み(長野県):2010/12/13(月) 19:08:00.95 ID:VpAYzW5Q0
>>188
それは大きなお世話ではないかと。
202 ペンギン(神奈川県):2010/12/13(月) 19:08:09.22 ID:zt3Yd3ae0
おまいらはどうせアマゾンで買うんだから書店の18禁売り場とか関係ないだろ(´・ω・`)
203 火鉢(dion軍):2010/12/13(月) 19:08:10.24 ID:ENHv4Y8E0
>>192
まあワンピース云々騒いでたのは少なくとも
204 しぶき氷(山陰地方):2010/12/13(月) 19:08:15.89 ID:iE+pLavc0
>>22
それだとドラッグも批判できなくなんじゃんwwwwww
バカじゃねーのwwwwwww
205 蓑(関東・甲信越):2010/12/13(月) 19:08:21.17 ID:hbbNll1xO
でも源氏物語はだめだと常々思ってた。
今は知らんがあんなもん学校で習うんだぜ、ありえんよ。
あと純文学?とかも不倫だなんだときついよね。
206 味噌スープ(東京都):2010/12/13(月) 19:08:25.85 ID:oqoTcWXq0
>>97
ウナギが歯をむき出しにしとるw
207 コーンスープ(東海・関東):2010/12/13(月) 19:08:38.81 ID:cdSRQUIeO
ジャンプに子供に対して犯罪行為になるエロなんて無くないか?
パンチラや風呂シーンぐらいじゃね?
このぐらいは条例見る限りOKでしょ
暴力表現だって悪に対してだしやられても悪が最終的に勝つなんてほとんど無いっしょ
208 半纏(福岡県):2010/12/13(月) 19:08:45.52 ID:rmF8+i5jP
だーからーなんで出版社やペンクラブなんかの知識層が反対してるのに
お前らは自信満々に賛成出来るの?
そんなに頭良いの?
ほら、答えてよ^^
209 クリームシチュー(京都府):2010/12/13(月) 19:08:46.27 ID:Ot3nwBNX0
拡大解釈とか言ってる人は……

今回のが改正案だって分かってるのか?
すでに今その拡大解釈されるかもしれない部分は運用されてるんだぞ?
その上で現在ジャンプもマガジンも発売されてるんだが。
210 タラバ蟹(北海道):2010/12/13(月) 19:09:01.95 ID:7GTGDHTN0
そもそもこれってなにが狙いの条例なの?
211 ビタミンA(愛知県):2010/12/13(月) 19:09:02.07 ID:2OnrYgZH0
>>193
少年誌と青年誌の違いじゃないかと
REDとかは少年誌だから未成年向け
ベルセルクは青年誌連載だから大人向け
212 シャンパン(埼玉県):2010/12/13(月) 19:09:01.84 ID:58q8Dj9a0
>>186
ガキ=小学生相手にエロで稼ぐのは問題だと思うけど、
中高生相手にエロで稼いで何が悪いの?
オナニーしすぎると勉強の邪魔になる!ってタイプ?
30年くらい前のPTAみたいな発想だね
213 ダイヤモンドダスト(愛媛県):2010/12/13(月) 19:09:03.74 ID:pmF30+eT0
腐女子がロリコンの為に闘っていたらこんな事にはならなかった
214 火鉢(dion軍):2010/12/13(月) 19:09:06.72 ID:ENHv4Y8E0
>>202
つーか都内の18歳未満もamazon使えば買えるんじゃないの
215 たら(大阪府):2010/12/13(月) 19:09:08.92 ID:VDKocYTd0
でもいい加減石原が老害だというのは認められるよね
216 耳当て(dion軍):2010/12/13(月) 19:09:35.06 ID:0Bgb45QF0
>>188
自分の清廉潔癖を主張する為の、ある種の防衛反応なのかもな
とか思ったりもする
217 ストール(大分県):2010/12/13(月) 19:09:54.11 ID:q1KndgTm0
>>154
じゃあなんで裁判起こさないんだよwwwwwwwwwwww  馬鹿か
218 あんこう(東京都):2010/12/13(月) 19:09:57.00 ID:k2SBDDKS0
この法案骨抜きにされたんじゃね?
219 ハクチョウ(長屋):2010/12/13(月) 19:10:02.86 ID:HUNOdaK/0
>>211
子供が買えることに変わりはないだろ
220 キンカン(岡山県):2010/12/13(月) 19:10:03.58 ID:Sw7WCZ0o0
>>195
自分の論点のハズレっぷりを指摘されて泣くなよw
221 味噌スープ(東京都):2010/12/13(月) 19:10:04.15 ID:oqoTcWXq0
>>126
規制→軍靴の老害がいっぱいいるから
222 冬休み(関西・北陸):2010/12/13(月) 19:10:12.93 ID:kCYIn0u3O
どっちも正しいんだろうなぁ、感情的な面を見れば。ただ法整備する必要があるかって話で。
223 ビタミンA(愛知県):2010/12/13(月) 19:10:16.31 ID:2OnrYgZH0
>>205
実際源氏物語は江戸自体発禁認定されたらしい
まああれはな…もっと別のないのかよと
224 木枯らし(関東・甲信越):2010/12/13(月) 19:10:20.33 ID:ZkzdxYvsO
>>207
つバスタード
225 ボジョレー(関西地方):2010/12/13(月) 19:10:21.55 ID:8n7tlbsU0
>>153
そりゃどこの国でも一部はそうだけどな。
先進国において最も10代の性体験率が高く貞操観念も低いのは日本なんだよね。
中韓、東南アジアでも日本より酷いところはないんじゃない?イスラム圏は言わずもがな。
226 トラフグ(関東・甲信越):2010/12/13(月) 19:10:24.02 ID:yoU1sZjxO
ジャンプもマガジンもサンデーも発禁に成るんだろ?いつなるんだ?
今週のジャンプはもう回収始まったのか?
227 ポトフ(岩手県):2010/12/13(月) 19:10:26.82 ID:5FbNKZtt0
>>197
だから過度な拡大解釈は無駄だっての
向こうもそこまでは想定してなかっただろうし
陰謀(笑)の足がかりになる(笑)
ってこともねーよ
228 アイスバーン(東京都):2010/12/13(月) 19:10:26.88 ID:Od9T4DXp0
反対派必死だなあ
可哀想に
デモやらないの?
229 ざざ虫踏み(長野県):2010/12/13(月) 19:10:31.57 ID:VpAYzW5Q0
>>215
規制賛成派だって石原はいい加減嫌だろう。
まだ閣下と妄信している奴がいたなら精神に異常があるんだろ。
230 注連飾り(チベット自治区):2010/12/13(月) 19:10:56.44 ID:bhgqkBWJ0
反対派はリアルで訴えればいいじゃん
その隣で賛成派はREDいちごを見せてやればいいじゃん
231 初夢(愛媛県):2010/12/13(月) 19:11:06.62 ID:svSFLvFq0
可決の公算が高まった今、実際の運用において、
拡大解釈されまくって、規制されまくった方が、むしろ反対派に有利なんだよね。

そうすれば、この条例おかしいんじゃ?と思う人が増えて、
反対派の正当性が高まって、反対運動がもっと盛り上がる事になる。

しかし実際は、極一部の誰が見ても明らかなにおかしなマンガが少数規制されるだけで、
「これなら仕方ないよね…」と皆が納得し、反対派も徐々に分裂、縮小していくことが目に浮かぶわ。

反対派やばいんじゃねーの??
232 トラフグ(関東・甲信越):2010/12/13(月) 19:11:09.49 ID:yoU1sZjxO
>>220
また釣れたのかよw
233 ペンギン(神奈川県):2010/12/13(月) 19:11:12.14 ID:zt3Yd3ae0
>>214
一応年齢確認があるけど偽ってもバレないしな。
アカデミックパックですら学生証無しで買えちゃうし(´・ω・`)
234 ゴム長靴(関東):2010/12/13(月) 19:11:34.32 ID:nr4wCxUpO
>>22
そんなものに需要があるから問題なんでしょ。
需要がなければ規制もされないよw
235 ざざ虫踏み(長野県):2010/12/13(月) 19:11:41.67 ID:VpAYzW5Q0
ID:yoU1sZjxO
指摘されてからの釣り宣言は負けだよ。
236 きんき(関東・甲信越):2010/12/13(月) 19:11:43.58 ID:XtqjVpcdO
>>127
ちなみに国旗国歌法も成立施行当初は強制は有り得ないと政府は明言していた。しかしながら、東京都教育委員会は同法を根拠に積極的指導を行い、争いが絶えない。
東京都は法令を強権的に運用するきらいがある。
237 牛肉コロッケ(チリ):2010/12/13(月) 19:11:46.12 ID:sKH1w0r40
>>209
だから規制がどんどん厳しくなっていってる事に対して歯止めをかけたいし
条例自体にも拡大解釈の余地があるから騒いでるんだろ
238 半纏(福岡県):2010/12/13(月) 19:11:47.02 ID:rmF8+i5jP
>>221
あれ?でも石原ってネトウヨの教祖(笑)じゃないの?
239 除夜の鐘(大阪府):2010/12/13(月) 19:11:53.79 ID:nxlKykep0
>>227
アホにも分かるように言うと
過度とか極論ってのは人によって変わるものだって言うのを言ったわけだけど
足りない頭じゃ理解できなかったか
240 風邪ぐすり(千葉県):2010/12/13(月) 19:11:54.60 ID:hEx9d2k5P
拡大解釈になりそうな人は、下記の東京都の質問回答集を見たらいいよ
ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2010/04/20k4q500.htm

とはいっても、そういう人たちのほとんどが、
「都の言うことを信じるほうが馬鹿だ」って意見になりそうな気もするが

ちなみにこの回答の中に「ワカメちゃんのパンチらはOK」とか細かく書かれてるから
241 ビタミンA(愛知県):2010/12/13(月) 19:11:55.78 ID:2OnrYgZH0
>>233
成年指定だけは18歳からしか持てないクレジットオンリー
にしないと駄目じゃね
242 火鉢(dion軍):2010/12/13(月) 19:12:01.76 ID:ENHv4Y8E0
>>215
どっちにしたって石原はもうダメだって分かっただろ今回で
共産党にでも入れとけ 2ch規制も進むし良いことずくめだぞ
243 ニット帽(富山県):2010/12/13(月) 19:12:04.23 ID:q0diNpHt0
>>201
そう大きなお世話
だから老害って言われる
244 風邪ぐすり(catv?):2010/12/13(月) 19:12:09.59 ID:VNU+PM4QP
意味もわからずとにかく拡大解釈しまくって、あれもこれもアウトアウトと吹き回れば
オタクの一体感(笑)でなんとかなると思ってるんだろ反対派のゆとりは
245 クリスマス(チリ):2010/12/13(月) 19:12:18.37 ID:3SbJ0+AZ0
反対派は非を認めてまずはごめんなさいしろ。JAROに叱られるレベル
246 味噌スープ(東京都):2010/12/13(月) 19:12:36.83 ID:oqoTcWXq0
>>165
大島渚のエーゲ海だろ
247 プレゼント(岐阜県):2010/12/13(月) 19:12:36.93 ID:t1oW9Jm80
いいから女児がレイプされてる画像くれよ
248 雪合戦(兵庫県):2010/12/13(月) 19:12:39.72 ID:4lYgQU7V0
>>232
フルボッコされたのを釣り宣言でごまかす負け犬w
カッコ悪
249 トラフグ(関東・甲信越):2010/12/13(月) 19:12:40.68 ID:yoU1sZjxO
>>235
入れぐいクソワロタw
250 木枯らし(関東・甲信越):2010/12/13(月) 19:12:44.00 ID:ZkzdxYvsO
>>227
だから法の下の平等なんか守る気が無いんだろwww
251 半纏(広西チワン族自治区):2010/12/13(月) 19:12:45.45 ID:hCUPc5UwP
ガンツってごく最近もレイプしようとしてたよな
賛成派はガンツ18禁でオケだと思ってんの?
252 ホタテ(関東・甲信越):2010/12/13(月) 19:12:47.42 ID:clKxI0/lO
他の先進国なみに厳しい児童ポルノ規制というけど、そもそも日本のポルノにはモザイクがかかってるよね。

だったら他の先進国なみにモザイクなしにしてくれないかね。

そういう所は都合よくみてみぬふりか?
253 半纏(福岡県):2010/12/13(月) 19:12:54.25 ID:rmF8+i5jP
>>217
まだ採決されてねーだろwwww^^
これから起こすんじゃないの?
254 焚き火(埼玉県):2010/12/13(月) 19:12:57.38 ID:O80AINoT0
>>212
何が問題かなんて俺は言っていないぞ?
その判断は付記していない

実際のところをいっただけの話だ

自主規制もなく規制が形骸化したからこそ、暴走する輩が出てきて、規制が強まる
表向きであっても「未成年にみせるべきではない」姿勢は業界は持っていた
抜ける道はいくらでもあったがな
実際俺は初めてのエロ雑誌やエロゲなんざ小学校だ
いまではただのオナニーザルだがな

その分別をなくして露骨に稼ごうとする馬鹿がいたからこうなったのだ
255 耳当て(大阪府):2010/12/13(月) 19:12:57.47 ID:MR0ncr0M0
そもそも東京都は今現在出版物に対してなんの審査もしてないの?
256 ほっけ(東京都):2010/12/13(月) 19:13:21.51 ID:1gU28Oj10
>>244
ちばてつやはゆとりだったのか…
257 クリームシチュー(京都府):2010/12/13(月) 19:13:31.05 ID:Ot3nwBNX0
>>237
で、改正前と後では根本の部分に変化はないんだけど
ジャンプやマガジンは発禁になるの?
なるなら今なってないとおかしいんだけど
258 寒中見舞い(埼玉県):2010/12/13(月) 19:13:38.34 ID:OIlnlQUp0
>>237
考える頭のないゆとりは>>244みたいなアホしか居ないから簡単にだませるしな
259 フライドチキン(関西・北陸):2010/12/13(月) 19:13:46.24 ID:RPgaK8xZO
デモしたらしたらしたでどうせ規制の口実与えるだけだろ
漫画を読んでいるとこんな風に過激になりますよって
企業や協会ががんばってくれるのが一番良い
260 シャンパン(埼玉県):2010/12/13(月) 19:13:46.35 ID:58q8Dj9a0
>>240
それって否決された2月提出案のQAじゃないの?
261 マーガレットコスモス(北海道):2010/12/13(月) 19:13:51.91 ID:nw/aFFis0
>>240
へーこんなのあったのかー
262 木枯らし(関東・甲信越):2010/12/13(月) 19:14:00.86 ID:ZkzdxYvsO
>>244
療養中の女の子をオカズにオナニーをしちゃう中学生
本人が嫌がっているのに学生時代のセックスを中学生に見せる描写
30歳が14歳に合意も無しにいきなりディープキスをして、帰って来たら続きをしようと持ちかける描写
エヴァンゲリオンはアダルトコーナーッスか?w
263 ストール(大分県):2010/12/13(月) 19:14:04.40 ID:q1KndgTm0
>>253
採決前にもできるぞ   
264 スケート(広西チワン族自治区):2010/12/13(月) 19:14:14.10 ID:s6+QvfIOO
なぁんだ、なら解散、解散
265 キャベツ(福島県):2010/12/13(月) 19:14:18.25 ID:bUmh3Nsh0
1 (東京都) ID:wE7RW3vG0

山田◆397r7P.562 ★
beポイント:18000
登録日:2009-10-08
紹介文
腰が痛い
膝が痛い
目も痛い

モリタポくれるかたはこちらへ
◆397r7P.562
266 ポトフ(岩手県):2010/12/13(月) 19:14:20.01 ID:5FbNKZtt0
>>239
ん?人によって変わるものっつっても「程度」ってのはあるんだけど
それを包括して「極論」と言っているんだけれども
そんな極端な考えじゃ頭固い馬鹿にしか見えないよ?
融通利かそうぜ?な?
267 風邪ぐすり(千葉県):2010/12/13(月) 19:14:27.46 ID:hEx9d2k5P
>>260
そのあとに出された奴
まさに今回の条例改正案
268 押しくらまんじゅう(関西地方):2010/12/13(月) 19:14:39.30 ID:TCQb44lZ0
>>99
それのどこが「不当に賛美した描写」なんだ?
269 ダイヤモンドダスト(愛媛県):2010/12/13(月) 19:14:40.72 ID:pmF30+eT0
>>251
ガンツが18禁でも困らんよ
もっと派手にやればいい
270 ハクチョウ(長屋):2010/12/13(月) 19:14:41.23 ID:HUNOdaK/0
だいたい石原とか猪瀬の言動見たら賛成なんてする気なくすだろw
271 真鴨(鹿児島県):2010/12/13(月) 19:14:47.47 ID:lN7pDQ5j0
漫画家が、今までのようには自由に漫画を描くことができなくなったってことだよな
もしかしたらこれ条例に引っかかるかも… って思って、
今までは普通に描いてたものを、ためらったり描けなかったりするってことがあり得るわけだ
今までのままなら生まれるはずだったのに、この条例によって生まれることが出来なくなった傑作がひょっとしたらあるかも知れない
272 ニット帽(富山県):2010/12/13(月) 19:14:49.52 ID:q0diNpHt0
>>225
そのかわり
アメリカ、韓国とかは性犯罪発生率高いけどな
273 半纏(福岡県):2010/12/13(月) 19:14:57.90 ID:rmF8+i5jP
ほらほら、賛成派の皆さん^^早く反論して下さいよ^^
なんで知識層が反対してるのにお前らは賛成なの?^^
馬鹿だからなの?^^
274 アイスバーン(東京都):2010/12/13(月) 19:15:01.59 ID:Od9T4DXp0
最近はえぐいことすれば人気でるからなあ
悪いことできる俺かっこいいみたいな
275 日本酒(東京都):2010/12/13(月) 19:15:11.01 ID:IgKVX/3c0
>>237
それよりも表現自体がやりたい放題になってきているので
ここらで自由を穿き違えてる多くのエロ本を規制して欲しいと思う
276 除夜の鐘(大阪府):2010/12/13(月) 19:15:14.79 ID:nxlKykep0
>>266
程度ってのも人によるね、なんで理解できないんだろか
結局自分の中の価値観で内包して極論って言ってるだけだよ
277 天皇誕生日(東京都):2010/12/13(月) 19:15:29.43 ID:72S++Ty+0
青年誌が全部18禁になるのか
それならいっそエロ漫画買った方が良いな
278 ビタミンA(愛知県):2010/12/13(月) 19:15:37.27 ID:2OnrYgZH0
>>262
今のところは強姦やらしてないからセーフ
少年誌向け
279 チョコレート(関東):2010/12/13(月) 19:15:40.78 ID:TY/u+BGYO
負けそうになると勝ち馬に乗り出すν速は健在だな
280 大判焼き(岡山県):2010/12/13(月) 19:15:42.14 ID:5ixL1Xf60
インターネットを18禁にしてくれ
281 ゆず湯(dion軍):2010/12/13(月) 19:15:46.08 ID:mUVWpNRf0
>>255
有害図書指定してる
出版されて書店に出回った後だから問題
282 半纏(福岡県):2010/12/13(月) 19:15:52.64 ID:rmF8+i5jP
>>263
採決前に裁判起こすよりもまずは穏便に反対派募るだろww
283 あんこう(東京都):2010/12/13(月) 19:16:11.11 ID:k2SBDDKS0
なんで石原はエロ本が18禁コーナーに
行くだけだぞって言わなかったの?
284 ほっけ(東京都):2010/12/13(月) 19:16:16.01 ID:1gU28Oj10
拡大解釈が可能な法だから、これはどうなるの?って話になってんでしょ
何がダメで何がOKなのか予め明示するなら文句ないです
285 トラフグ(関東・甲信越):2010/12/13(月) 19:16:23.77 ID:yoU1sZjxO
つかネトウヨネトサヨの右往左往がこんなに楽しい事例はかつてなかったなw
石原は左翼!とか言い出すネトウヨもいたしw
286 はっさく(神奈川県):2010/12/13(月) 19:16:27.67 ID:XRxULYso0
なんていうか、規制賛成派も反対派も、目の覚めるような意見がないんだよね
ストライクゾーンど真ん中に突き刺さるストレートを全然抛らないで
アウトコース低めにスライダーをカーブを抛って、振るのを待ってる感じ
287 アイスバーン(東京都):2010/12/13(月) 19:16:30.53 ID:Od9T4DXp0
>>273
おじちゃんが頭悪いから相手にされてないんだよ
288 味噌スープ(東京都):2010/12/13(月) 19:16:34.29 ID:oqoTcWXq0
>>229
長野の腐った県議ともどうにかしろよ
289 大判焼き(四国):2010/12/13(月) 19:16:40.38 ID:9oxykYkKO
青年誌はわかるがレディコミは そのままなんだろ
290 シャンパン(埼玉県):2010/12/13(月) 19:16:54.18 ID:58q8Dj9a0
>>267
2月の提出案は6月に否決
そのQA集は4月編纂じゃないの?
291 しぶき氷(catv?):2010/12/13(月) 19:16:57.66 ID:oB1uPXMF0
>>283

そりゃ、それだけで済ませるつもりがないからだろ。
治安維持法と一緒だ。
292 ストール(大分県):2010/12/13(月) 19:17:06.99 ID:q1KndgTm0
>>240
正論すぎてワロタ    ざまあねえなオタクって
293 雪合戦(兵庫県):2010/12/13(月) 19:17:07.23 ID:4lYgQU7V0
○賛成派

・創価
・統一教会
・キリスト教過激派
・PTA一部ババァ
・アグネス
・石原

賛成派のメンツでこの条例の胡散臭さがわかるわ
294 トラフグ(関東・甲信越):2010/12/13(月) 19:17:12.14 ID:yoU1sZjxO
>>283
石原は言ってただろ
反対派が聞く耳もたなかっただけだよ
295 初夢(愛媛県):2010/12/13(月) 19:17:12.77 ID:svSFLvFq0
反対派は完全に終わコン





今賛成派に乗れば、楽勝でメシウマ出来るチャンスだぞお前らwwwww




296 水炊き(京都府):2010/12/13(月) 19:17:44.16 ID:4mGai8U30
デスノートは発禁だな
297 日本酒(東京都):2010/12/13(月) 19:17:55.09 ID:IgKVX/3c0
>>225
日本は馬鹿でしょハッキリ言って
こんな国恥ずかしいし、外国に説明できないよ
JKのこととかが外人が読む雑誌とかに特集されてたりして
もう恥ずかしすぎるこんな変態国家
ドンドン規制して欲しい
298 ビタミンA(愛知県):2010/12/13(月) 19:17:57.17 ID:2OnrYgZH0
>>289
レディコミやBLとかも対象じゃね
あとティーンズラブとかいう少女向けエロ漫画も
過去にその辺も大阪とか東京で不健全や有害図書指定されてる
299 味噌スープ(東京都):2010/12/13(月) 19:17:57.55 ID:oqoTcWXq0
>>238
軍靴は左翼だろ
バカじゃねえの?
300 ストール(大分県):2010/12/13(月) 19:17:57.40 ID:q1KndgTm0
301 半纏(福岡県):2010/12/13(月) 19:17:57.84 ID:rmF8+i5jP
>>287
違うだろwwww
お前らが完全に反論出来ない馬鹿だからだろwwww
感情でしかモノを考えられない人達www
302 木枯らし(関東・甲信越):2010/12/13(月) 19:17:57.71 ID:ZkzdxYvsO
>>268
否定的だったか?w
303 クリスマス(宮城県):2010/12/13(月) 19:18:13.30 ID:uE2z8UIR0
>>291
軍靴の足音が聞こえるよな
304 ポトフ(岩手県):2010/12/13(月) 19:18:16.20 ID:5FbNKZtt0
>>276
お前は集団を集団ととらえられないのか
国民一人ひとりの意見の意見じゃねえんだよww
何のための民主主義だよwww
とはいえあんまり続けてもただの言葉遊びになるからやめとくか
305 火鉢(dion軍):2010/12/13(月) 19:18:19.87 ID:ENHv4Y8E0
>>295
つーか本気で反対してる奴なんて18歳未満の都民だろ
306 キムチ鍋(東海):2010/12/13(月) 19:18:22.53 ID:quZxA6m6O
石原の言動にムカつくのはわかるが反対派はバカみたいに誇張しすぎて大嫌い
307 フライドチキン(関西・北陸):2010/12/13(月) 19:18:25.53 ID:RPgaK8xZO
>>229
規制派の大半は石原さんは愛国保守流石俺たちの閣下とか軒並み馬鹿なこと言ってるだろ
308 露天風呂(神奈川県):2010/12/13(月) 19:18:27.77 ID:Mt+BElEe0
REDが18禁扱いされるぐらいの話しなら別にいいが
それでも石原気にくわねぇ
309 風邪ぐすり(埼玉県):2010/12/13(月) 19:18:31.64 ID:YKVznbn+P
>>127
古事記云々はこんな伝言ゲームよりこうの史代先生の発言(を要約したもの)を読んだ方がいいと思う
http://togetter.com/li/75000
↑の真ん中辺り
実際の記者会見の動画もつべにあるはず

>>163
それも多分伝言ゲーム
そのくらいの拡大解釈で女性向け同人イベントに圧力をかけてきた歴史があったという話だったかと

>>167
国籍法や人権擁護法案も拡大解釈を恐れてきて反対してきた
それすら左翼と切り捨てるのならご自由に
310 ざざ虫踏み(dion軍):2010/12/13(月) 19:18:44.54 ID:PZmzSpf70
その18禁コーナーと一般コーナーが仕切りもない隣同士なんだけど
なんか意味あるわけ?
311 ニット帽(富山県):2010/12/13(月) 19:18:45.12 ID:q0diNpHt0
>>294
石原何時言ったそんなこと?
反対派は馬鹿しか言ってない気がしたが
312 ボジョレー(関西地方):2010/12/13(月) 19:18:45.80 ID:8n7tlbsU0
>>240
反対派のキチガイどもは全員読んどけ。
313 プレゼント(岐阜県):2010/12/13(月) 19:18:50.75 ID:t1oW9Jm80
よくわかんないんだけど少女コミックだかは規制されるの?
314 蓑(関東):2010/12/13(月) 19:18:51.59 ID:iV+bTm9FO
>>231
民主が政権とる前、警鐘を鳴らしてた一部の人間がいたけど、一回やらせてみればっていう人が多かった。

そして今はコノザマだw
315 焼きりんご(東京都):2010/12/13(月) 19:19:09.81 ID:rEhAJN8u0
でも18禁のつもりじゃなくて一般扱いで出したら
当然の如く指導くらって
それでも逆らったらやっぱり罰くらったり
そもそも本を回収したりその本を成人指定に直して出版したり
最悪出版できなくなる条例でしょ?
その基準も結局向こうの胸三寸だってんだからそんなの困るに決まってるし
316 味噌スープ(東京都):2010/12/13(月) 19:19:12.81 ID:oqoTcWXq0
>>272
特別異常地域出されてもな
317 牛肉コロッケ(チリ):2010/12/13(月) 19:19:13.32 ID:sKH1w0r40
>>257
確かに今は変化ないけど
でも、いつでも規制する事ができるのも事実なんだよ
今はよくても・・後々の事を考えたら問題なのはわかるだろ?

318 アイスバーン(東京都):2010/12/13(月) 19:19:33.88 ID:Od9T4DXp0
>>293
胡散臭いの今回の条例に問題あるのとは違うよ
レッテル貼るのは考えなくて楽だけど
いつもそれやって自分で考えるのサボると
物事の良し悪しの判断できなくなるよ
319 足袋(千葉県):2010/12/13(月) 19:19:38.24 ID:hiag7DKU0
>>285
国士様って本当どうしようもないねw
320 火鉢(dion軍):2010/12/13(月) 19:19:48.50 ID:ENHv4Y8E0
>>240
(千葉県)ちゃん、心変わりしたのはいいけどそれはミスリードや
321 木枯らし(関東・甲信越):2010/12/13(月) 19:19:54.63 ID:ZkzdxYvsO
>>278
強姦だけが刑事罰に触れるのか?w
322 除夜の鐘(大阪府):2010/12/13(月) 19:19:58.17 ID:nxlKykep0
>>304
まぁやめたほうが得策だと思うよw大した反論も出来ないんだしw
323 焚き火(埼玉県):2010/12/13(月) 19:20:00.30 ID:O80AINoT0
そもそも自主規制というのは規制されないためにあるものだ
それを有耶無耶にしてやりたい放題やった結果だ
エロなら稼げるという安易な論理を一般に使って儲けようとした結果だ
324 シャンパン(埼玉県):2010/12/13(月) 19:20:02.80 ID:58q8Dj9a0
>>312
否決案のQA集を読んでも仕方ない
325 マーガレットコスモス(北海道):2010/12/13(月) 19:20:06.73 ID:nw/aFFis0
mixiでは反対派の日記が多いっすね
326 福笑い(関東・甲信越):2010/12/13(月) 19:20:14.26 ID:o9HD4ebKO
BLが18禁コーナーに移ったら、コーナーの中でキモヲタにレイプされそうで怖いです><
327 日本酒(東京都):2010/12/13(月) 19:20:16.33 ID:IgKVX/3c0
>>291
ネトウヨ=キモヲタはそういうの好きだから是非賛成するべきだよな
328 ビタミンA(愛知県):2010/12/13(月) 19:20:25.44 ID:2OnrYgZH0
>>321
強姦とかの犯罪行為という意味ね
まあ詳しくは都に聞いてくれ
329 雪月花(dion軍):2010/12/13(月) 19:20:30.08 ID:lVpAjtO+0
>>318
そうかそうか
330 アイスバーン(東京都):2010/12/13(月) 19:20:30.37 ID:Od9T4DXp0
>>301
おじちゃん…可哀想
331 きんき(関東・甲信越):2010/12/13(月) 19:20:41.18 ID:XtqjVpcdO
>>240

大本営発表を真に受けて、ろくな試しが無いよね。

運用するのは志布志事件当時の鹿児島県警本部長様だからね。

どんな冤罪を見せてくれるのか楽しみだね。
332 ゲレンデ(関東):2010/12/13(月) 19:20:50.98 ID:sK2D0iqwO
こうやって少しずつ規制強化されていくのさ
ユダヤ人牧師の言葉思い出せ
333 エビグラタン(チベット自治区):2010/12/13(月) 19:20:51.13 ID:7f5HoxqE0
拡大解釈が目的としか思えない様な条文だから問題なのよ。
過去に作品内容を参考にして事件が発生した作品を小説でも規制対象とするとか入ってればおれも賛成しただろうけど。
334 半纏(関東・甲信越):2010/12/13(月) 19:20:53.06 ID:qNQChHfAP
>>240
ヤンマガやアニマルがどうなるか書いてないんですけど
俺が知りたいのはボーダーラインなんだよ
335 しもやけ(青森県):2010/12/13(月) 19:20:55.02 ID:mPJIsrdA0
これジュニアアイドル誌を名指しで規制の対象にしてるのでそっちも潰れそうw
あと18歳未満は携帯フィルタリングで2ちゃんとかTwitter規制されそう
336 あんこう(東京都):2010/12/13(月) 19:21:16.01 ID:k2SBDDKS0
これ拡大解釈云々よりコミケ規制だよね?
第三者機関通さないと売れないって言う
337 味噌スープ(東京都):2010/12/13(月) 19:21:18.77 ID:oqoTcWXq0
>>305
どう見ても40過ぎのオッサン
338 アイスバーン(東京都):2010/12/13(月) 19:21:19.92 ID:Od9T4DXp0
>>329
そうさそうさ
339 足袋(チベット自治区):2010/12/13(月) 19:21:20.26 ID:L/H3/CYO0
はいはい規制規制

どんどんつまらん世の中になりますね
340 ストール(大分県):2010/12/13(月) 19:21:19.91 ID:q1KndgTm0
>>324
原案よりさらに緩くなってんのに改定する意味ねえだろ


アーアーキコエナーイじゃねえよ
341 風邪ぐすり(長崎県):2010/12/13(月) 19:21:20.53 ID:b6hpdL1JP
342 オリオン座(東京都):2010/12/13(月) 19:21:29.27 ID:wE7RW3vG0
343 雪合戦(兵庫県):2010/12/13(月) 19:21:30.51 ID:4lYgQU7V0
>>318
カルト宗教信者乙
教祖ジジイのチンコでもしゃぶってろキチガイ
344 シャンパン(埼玉県):2010/12/13(月) 19:21:32.51 ID:58q8Dj9a0
>>335
> あと18歳未満は携帯フィルタリングで2ちゃんとかTwitter規制されそう

いいことだ。
345 ポトフ(岩手県):2010/12/13(月) 19:21:36.57 ID:5FbNKZtt0
>>322
何が大したことないだよwww
人によって変わるとか感情論持ち出してる時点でお前の負けだわ
346 雁(茨城県):2010/12/13(月) 19:21:46.00 ID:O6HZysJ70
オレはどっちかって言うと賛成派かね。普通にソフ倫みたいな団体が審査すればいいと思うよ
やっぱり秋田書店のああいう漫画はガキに買わせるべきじゃないだろう
第三者機関の判断の様子をみてから規制に対して反対すればいいと思うわ
普通に考えて青年誌の表現狭めるための法案なんか可決するわけないし、今回に関しては賛成
347 木枯らし(関東・甲信越):2010/12/13(月) 19:21:46.66 ID:ZkzdxYvsO
>>314
法の下の平等なんか皆無ッスねw
348 囲炉裏(チベット自治区):2010/12/13(月) 19:21:50.03 ID:RDBjKqq/0
もともとこういう条例だったのに
ヒステリックな反対派が湧いてきたのはなんだったんだろうな
あの必死さがネトウヨじみてた
349 半纏(福岡県):2010/12/13(月) 19:22:00.99 ID:rmF8+i5jP
>>299
おっと間違えた
リベラルなんだから当たり前だろwwwww
これだからネトウヨさんはwwww
350 耳当て(大阪府):2010/12/13(月) 19:22:03.54 ID:MR0ncr0M0
REDいちごは18禁扱いすべきだと思うが、それと規制は別の話だ
それこそREDいちごを有害図書指定しろよって話
351 半纏(広西チワン族自治区):2010/12/13(月) 19:22:09.86 ID:hCUPc5UwP
なんだ賛成派はガンツ18禁でオケだったのか
なら話になんねえや
352 雪月花(兵庫県):2010/12/13(月) 19:22:10.94 ID:LoTnG8Ca0
>>3
あっはは
353 ストール(大分県):2010/12/13(月) 19:22:13.77 ID:q1KndgTm0
>>331
運用するのは志布志事件当時の鹿児島県警本部長様だからね。


ソースだせや
354 除夜の鐘(大阪府):2010/12/13(月) 19:22:13.96 ID:nxlKykep0
>>345
勝利宣言お疲れ様です
355 日本酒(東京都):2010/12/13(月) 19:22:28.42 ID:IgKVX/3c0
>>293
スレで上がってたような画を見せれば普通の一般人の皆規制賛成派になるよ

解ってないのはネラーのキモヲタ=ネトウヨだけwwwwwwwwww
356 ポトフ(岩手県):2010/12/13(月) 19:22:46.00 ID:5FbNKZtt0
>>354
捨て台詞お疲れ様です
357 クリームシチュー(京都府):2010/12/13(月) 19:22:47.29 ID:Ot3nwBNX0
>>341
それすでに17歳以上って指定なかったか?
358 火鉢(dion軍):2010/12/13(月) 19:23:17.13 ID:ENHv4Y8E0
>>335
むしろそっち先にやって欲しいけどな
359 アロエ(不明なsoftbank):2010/12/13(月) 19:23:17.34 ID:UDCsGDNb0
>>349
もう分けわかんない世お前・・・
360 玉子酒(京都府):2010/12/13(月) 19:23:21.16 ID:Jjw5oFnD0
俺マンガ大好きだけど
361 しもやけ(青森県):2010/12/13(月) 19:23:23.28 ID:mPJIsrdA0
問題は規制の内容が曖昧すぎて役人がどうとでもできそうな所だな
どういう内容にすればいいか冊子を配るんだと
マンガの内容を役人に考えてもらってアイデア出しの手間が省けてよかったねw
362 マスク(宮城県):2010/12/13(月) 19:23:24.68 ID:qDwL5A250
まず子供にどのぐらい悪影響があるかも不透明だしな
そのせいで起きた犯罪の実例もない訳だし
単に石原の欧州では規制してるからって言う欧米コンプレックスなだけじゃない?
363 たら(東海・関東):2010/12/13(月) 19:23:29.27 ID:CNoQxvTnO
>第三者機関の審議を経て、書店に対し、一般の書棚から成人コーナーへ移す

「第三者機関」天下り機関キタコレ
364 ビタミンA(愛知県):2010/12/13(月) 19:23:32.58 ID:2OnrYgZH0
>>348
一度規制するとエスカレートするからっていうのでかと
悪い方向に考えていく
365 火鉢(dion軍):2010/12/13(月) 19:23:48.03 ID:ENHv4Y8E0
>>359
ふざけて煽ってるだけだからほっといたほうがいいと思うよ
366 シャンパン(埼玉県):2010/12/13(月) 19:23:53.09 ID:58q8Dj9a0
>>340
違う改正案のQA集を見てもなぁ・・・
367 クリスマス(宮城県):2010/12/13(月) 19:24:03.65 ID:uE2z8UIR0
>>335
素晴らしいじゃないか
368 雪月花(dion軍):2010/12/13(月) 19:24:09.26 ID:lVpAjtO+0
そして日本はマンファだらけになりましたとさ
369 しもやけ(青森県):2010/12/13(月) 19:24:15.03 ID:mPJIsrdA0
>>344
2ちゃんで言うなw
370 あんこう(東京都):2010/12/13(月) 19:24:35.23 ID:k2SBDDKS0
>>363
毎日エロ本見ながら年収1000万おいしいな
371 ゆず湯(dion軍):2010/12/13(月) 19:24:36.31 ID:mUVWpNRf0
反対派は条例案ぐらい目を通そうぜ
http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/08_joureikaisei_4tei.html
http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/pdf/joureian_gaiyou.pdf

>>335
携帯フィルタリングは条例に入ってるぞ
372 雪合戦(兵庫県):2010/12/13(月) 19:24:38.12 ID:4lYgQU7V0
>>355
レッテル貼りしたほうが勝ちってことだろw
賛成派のカルト宗教的メンツを知れば一般人も反対派になるだろうな

創価か統一か知らんけどいつまでカルトに騙されてるんだキチガイ?
373 ボジョレー(関西地方):2010/12/13(月) 19:24:38.77 ID:8n7tlbsU0
>>351
成人コーナーに置かれるだけだ。
反対厨のそういう論法は通用しないから。
374 ビタミンA(愛知県):2010/12/13(月) 19:24:41.23 ID:2OnrYgZH0
>>363
ソフ倫やCEROも天下りだが普通にやれてるし大丈夫じゃね
375 ざざ虫踏み(千葉県):2010/12/13(月) 19:24:42.15 ID:nAxPHX310
成人コーナーに移す代わりに未成年でも成人コーナーの物が買えるようにするという案はどうだろう
376 アイスバーン(東京都):2010/12/13(月) 19:24:44.10 ID:Od9T4DXp0
>>343
はいはい
そんなにアニメと漫画が好きだったら
こんな条例できるまえに市民活動でもして
出版社に自主規制促せばよかったじゃん
377 風邪ぐすり(埼玉県):2010/12/13(月) 19:24:46.72 ID:YKVznbn+P
>>312
法的拘束力がない(担当者が変わったら方針変更しても許される)って事を
 5 月 か ら 散々指摘されてたはず
情弱すぎないか
378 コーンスープ(東海・関東):2010/12/13(月) 19:24:53.24 ID:cdSRQUIeO
ダメだと判断されたら成人指定にされるだけじゃん
発禁になるわけでもないのに
379 除夜の鐘(大阪府):2010/12/13(月) 19:25:23.88 ID:nxlKykep0
>>356
もう君の中では君の勝ちなんだからそれで良いじゃんw
380 日本酒(東京都):2010/12/13(月) 19:25:27.01 ID:IgKVX/3c0
>>305
いや、反対してるのは田舎のキモヲタ=ネトウヨだよ
381 ストール(大分県):2010/12/13(月) 19:25:31.23 ID:q1KndgTm0
>>314
チベットの時でもネトウヨざまあとか言ってる奴らが今必死になって石原叩いてるからな
382 フライドチキン(北海道):2010/12/13(月) 19:25:32.82 ID:xgtctfyg0
ジャンプとかもアウツって聞いたけどスレタイと矛盾してない?
そこんとこどうなん?
383 火鉢(dion軍):2010/12/13(月) 19:25:40.81 ID:ENHv4Y8E0
本気で喚いてる人って、この話がずっと前に出たときから騒いでるんですか?
384 天皇誕生日(東京都):2010/12/13(月) 19:25:44.28 ID:72S++Ty+0
>>373
買いづらくなるじゃねーか
なんで普通の漫画買うのに年齢認証が必要なんだよ
385 木枯らし(関東・甲信越):2010/12/13(月) 19:25:45.12 ID:ZkzdxYvsO
>>328
意識が混濁している人間の目の前でオナニーするのは犯罪じゃ無いの?
本人が嫌がっているのに、その人の性行為を無理矢理他人に見せるのは犯罪じゃ無いの?
30歳が14歳に合意も無しにキスしたりするのは犯罪じゃ無いの?
386 半纏(関東・甲信越):2010/12/13(月) 19:26:04.82 ID:qNQChHfAP
でヤンマガは?
387 半纏(福岡県):2010/12/13(月) 19:26:22.54 ID:rmF8+i5jP
いい加減誰かまともな反論返せないのかね?^^
「知識層が反対してるのに何で賛成派の皆さんは賛成してるの?^^馬鹿だからなの?^^」
388 クリスマス(東海):2010/12/13(月) 19:26:27.33 ID:VZ06gjpjO
売れなくなるってことでエロから撤退せざるを得なくなる中小もある
389 ニット帽(富山県):2010/12/13(月) 19:26:32.63 ID:q0diNpHt0
>>332
規制強化しても
誰も表立って反対しないだろうしな
390 焚き火(長屋):2010/12/13(月) 19:26:48.90 ID:BwI8x5Tk0
これの要点も人権擁護法案と一緒だな
審査する人は誰か?透明性はあるのか?

ただこの一点だ
391 ロングブーツ(中国・四国):2010/12/13(月) 19:26:51.63 ID:jejLVVzNO
源氏物語はロリコンだし織田信長はホモの日本で何をやっているのか
392 あんこう(東京都):2010/12/13(月) 19:27:01.08 ID:k2SBDDKS0
>>371
通ったのは「案」な
詳細はこれから役人が決めていいんだよ案にそっていれば
これは国の法案も同じ
拡大解釈した条例にするかは役人次第かな
393 初夢(長屋):2010/12/13(月) 19:27:01.10 ID:IYFoSyNy0
ナニが困るの?日頃ゆとり馬鹿にしてんだからおまえらいい歳した優秀なおっさんなんだろ?何も困んないだろ
394 福笑い(関東):2010/12/13(月) 19:27:14.88 ID:yIK/rgZ1O
これで池田先生の孔子平和賞への道は一歩前進。ノーベル平和賞はもういらない子。
395 ミルクティー(チリ):2010/12/13(月) 19:27:19.47 ID:rO08t5sP0
>>386
アウトでいいだろ。なにか不都合あんの?
396 半纏(関東・甲信越):2010/12/13(月) 19:27:25.11 ID:qNQChHfAP
ヤンジャンはどうなるの?
397 ボジョレー(関西地方):2010/12/13(月) 19:27:27.34 ID:8n7tlbsU0
>>384
店で買う時に子供に見られるなら同情するが年齢認証くらい当たり前の時代だ我慢しろ
398 ポトフ(catv?):2010/12/13(月) 19:27:34.18 ID:+ioVQqSd0
問題はコミケがどうなんのか?
399 福袋(東京都):2010/12/13(月) 19:27:35.57 ID:f+MN2Ekl0
一度やらせてみたらは禁句だと
愚民はいつになったら気付くのか
400 露天風呂(関東・甲信越):2010/12/13(月) 19:27:38.95 ID:UjU0crLsO
レディコミもエロ本扱いしろよ
401 寒気団(群馬県):2010/12/13(月) 19:27:43.81 ID:Ac3wCmP/0
ルナ先生が少年漫画から成年漫画になったようなもんか?
402 半纏(東京都):2010/12/13(月) 19:27:46.67 ID:l3mf//4TP
たまに持ち出される極論が拡大解釈なのかどうなのか教えて。
つまるはなし都は何をしたくて規制するのか知りたい。
「青少年の健全な育成のため」じゃ意味分からんし、都民と連携して規制していけないし拡大解釈もしちゃうよ。
403 ストール(大分県):2010/12/13(月) 19:27:48.98 ID:q1KndgTm0
>>365
知的障害者は無視が一番だからね
404 黒タイツ(長野県):2010/12/13(月) 19:27:47.37 ID:KDUoB4jf0
流行語大賞の特別賞くらいは与えても良いと思う非実在青少年
405 日本酒(東京都):2010/12/13(月) 19:28:01.54 ID:IgKVX/3c0
>>341
こういうの見るだけで嫌になってくる
早く規制して欲しい

>>335
それはいいことですね
速やかに規制されるといいです
406 ビタミンA(愛知県):2010/12/13(月) 19:28:07.34 ID:2OnrYgZH0
>>398
都から警告が出ない限りは開催じゃないの
同人誌は出版社得てない個人誌だし
407 大判焼き(関東・甲信越):2010/12/13(月) 19:28:18.27 ID:VFY9GJJbO
だから一度規制を許したらあとは拡大していくだけだって
自民党時代からの同じ手口だよ
こんなことも見抜けないのか
408 年越しそば(愛知県):2010/12/13(月) 19:28:20.76 ID:rcCfu+080
出版社は逆に、全ての漫画本に1コマだけ関係の無いエロ絵をつけておいて、
全ての漫画が成人コーナーに置かれる様にすればいいんだよ。

そうすりゃ、いやでも成人コーナーにみんな行くでしょw
409 ミルクティー(チリ):2010/12/13(月) 19:28:27.85 ID:rO08t5sP0
>>396
アウトでいいだろ。なにか不都合あんの?
410 雪月花(チベット自治区):2010/12/13(月) 19:28:32.97 ID:cJ/Dn4nk0

日本政府「著作権のあるものを家でDVDにコピーしたら違法にします」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292227622/
411 火鉢(dion軍):2010/12/13(月) 19:28:49.61 ID:ENHv4Y8E0
>>382
その件に関する条例(暴力描写云々)はとっくのとうに成立してる
なのにジャンプが18禁コーナーに行ったり発禁になるという話は聞かないだろ?
そういうことだよ
412 風邪ぐすり(長野県):2010/12/13(月) 19:28:55.24 ID:8wZvgsy3P
15禁て区分を設ければいいのに
ガチエロ未満だけど高校生以下には見せられねえって感じのあるだろ
413 アロエ(不明なsoftbank):2010/12/13(月) 19:28:59.39 ID:UDCsGDNb0
>>409
何で2度言ったの?
414 半纏(福岡県):2010/12/13(月) 19:29:15.71 ID:rmF8+i5jP
>>403
じゃあなんでお前は反論出来ないの?
知的障害者以下だから?
415 ポトフ(岩手県):2010/12/13(月) 19:29:26.53 ID:5FbNKZtt0
>>379
何も言えなくなったら今度はそれか
「勝ちを譲る俺大人www」内心では顔真っ赤
最も愚かな返しの一つだね

わかった?お前は馬鹿なんだよ
反論できなくなると話題をそらして誤魔化そうとする馬鹿だ
416 ダイヤモンドダスト(チベット自治区):2010/12/13(月) 19:29:42.44 ID:3fbSWCZj0
アンパンチが規制されるとかほざいてたキモヲタ元気?
だから言ったじゃんw
417 シャンパン(埼玉県):2010/12/13(月) 19:29:42.63 ID:58q8Dj9a0
>>353
治安対策本部長の件だろ。
あの人が運用するのかは知らんけど、警察キャリアなのは間違いない。
ただ、鹿児島の県警本部長をやったのは2004年からで
事件は2003年に起きたので、事件発生時の責任者ではないね。
418 ミルクティー(チリ):2010/12/13(月) 19:29:58.88 ID:rO08t5sP0
>>413
大切なことなので…。
419 日本酒(東京都):2010/12/13(月) 19:30:16.16 ID:IgKVX/3c0
>>389
だってそもそも反対する必要が無いものなんだよな
こんなエロ本が氾濫してる方がおかしかった訳だから
結構サンプル見たけど酷すぎるよ
一刻も早く規制したほうがいいね
420 ビタミンA(愛知県):2010/12/13(月) 19:30:17.83 ID:2OnrYgZH0
>>412
それは思うわ
なんでそれを出版業界は長年気づかなかったのかなとも
421 シャンパン(埼玉県):2010/12/13(月) 19:30:25.67 ID:58q8Dj9a0
>>369
ガキウザイだろ
422 アイスバーン(東京都):2010/12/13(月) 19:30:43.65 ID:Od9T4DXp0
>>407
ならなおさら
出版社はつけ込む隙を与えないよう
しなくちゃならなかったよな
423 火鉢(dion軍):2010/12/13(月) 19:30:46.63 ID:ENHv4Y8E0
>>417
しかも、志布志事件の記事を書いたのは日刊ゲンダイだしな
424 味噌スープ(東京都):2010/12/13(月) 19:30:48.62 ID:oqoTcWXq0
>>380
地域出るのは便利だよな
東京都以外のキモオタ騒ぎ過ぎなんだよな
425 半纏(関東・甲信越):2010/12/13(月) 19:30:50.26 ID:qNQChHfAP
>>395
どういった部分がこの条例にあてはまるの?
426 きんき(関東・甲信越):2010/12/13(月) 19:30:52.23 ID:XtqjVpcdO
一つだけ確かなのは、オタクで表現規制反対派にとって民主党はすでに指示に値する政党では無くなったって事だな。

粛粛と次の都議会議員選挙の時には共産党に入れればいい話しだ。
427 雪合戦(兵庫県):2010/12/13(月) 19:30:57.46 ID:4lYgQU7V0
ナチスが共産主義者を弾圧した時、共産主義者でない自分は行動しなかった。
           ↓
ナチスは次に社会主義者を弾圧した。社会主義者でない自分は抗議しなかった。
           ↓
ナチスは、学生やユダヤ人に弾圧の輪を広げ、最後に教会を弾圧した。牧師の自分は立ち上がった。
           ↓
時すでに遅かった。『抗議するには誰のためではない、自分のためだ』」

歴史は繰り返すものですね。
428 マスク(京都府):2010/12/13(月) 19:31:00.99 ID:/sL+wtZv0
賛成してる奴は境界を定める人間がどういうものか知ってるの?
429 除夜の鐘(大阪府):2010/12/13(月) 19:31:04.68 ID:nxlKykep0
>>415
勝利宣言して逃げたのそっちじゃんw
430 ボジョレー(大阪府):2010/12/13(月) 19:31:09.82 ID:bz1lroIN0 BE:465681942-2BP(1235)

エロ本買う勇気はないから
小心者だから、偽装されたエロ本を買いたいんだろw
431 ニット帽(富山県):2010/12/13(月) 19:31:19.66 ID:q0diNpHt0
>>407
見抜いてるよ
だから反対してんだろ
432 ビタミンA(愛知県):2010/12/13(月) 19:31:29.44 ID:2OnrYgZH0
>>422
結局利益に走り過ぎた出版社もかなりの原因占めてるだろうね
433 火鉢(dion軍):2010/12/13(月) 19:31:37.77 ID:ENHv4Y8E0
ごめん日本語おかしかった
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1294274.jpg
これで勘弁してください
434 ストール(大分県):2010/12/13(月) 19:31:44.50 ID:q1KndgTm0
>>423
ワロスwwwwww
435 寒中見舞い(長野県):2010/12/13(月) 19:31:50.91 ID:6dIVEMY80
こそこそと有害図書認定すれば良い話なのに、それもしないで大々的に規制条約掲げて
知ってる人も少ないようなそんなエロ漫画ある事を世の中にわざわざ広げて公表して
全年齢っても全然表に出て無かったエロ漫画に今回の件で多くの子どもが興味持ったらどうすんだよ
それで石原はPTAや自分の支持団体に媚び売って、なんのために問題を大きくしたのか意味不明
何が気に食わないって石原が気に食わない
436 ロングブーツ(中国・四国):2010/12/13(月) 19:31:58.81 ID:jejLVVzNO
戦国の覇者徳川家康は井伊直政とホモ疑惑がある上老いてロリコンに走った
かような日本で何を企んでいるのか
437 味噌スープ(東京都):2010/12/13(月) 19:32:03.29 ID:oqoTcWXq0
>>399
一生規制でいい
438 七草がゆ(北海道):2010/12/13(月) 19:32:10.90 ID:r4V1OkZc0
>>414
反対派はそれしかいえないの?馬鹿なの?
そんな事ばっかり言ってるから朝鮮人は嫌われるんだよ
439 初夢(長屋):2010/12/13(月) 19:32:10.98 ID:IYFoSyNy0
素直に普通のエロじゃ抜けなくなったって言えよ
440 寒中見舞い(埼玉県):2010/12/13(月) 19:32:25.46 ID:OIlnlQUp0
拡大解釈の予知がある条例に拡大解釈の例を示したら
お前の方が拡大解釈してるだろと訳のわからない反論されたでござるの巻
441 暖炉(関東・甲信越):2010/12/13(月) 19:32:26.56 ID:ZD6kuVlNO
おまえら語尾に #hijitsuzai つけて喋れよ
442 ニット帽(富山県):2010/12/13(月) 19:32:40.44 ID:q0diNpHt0
>>419
現行法で十分規制出来るよ
なのにわざわざこんな条例持ち出してくるから訳分からん
443 ミルクティー(チリ):2010/12/13(月) 19:32:47.12 ID:rO08t5sP0
すべて秋田書店と白泉社が悪い。腹を切って詫びるべき
444 数の子(チベット自治区):2010/12/13(月) 19:32:56.04 ID:HddABf910
>>426
民主なんか、党を挙げて反対するほどのこともないってのが本音だろ。
445 半纏(関西地方):2010/12/13(月) 19:33:08.69 ID:KtG7tRB9P
奨励してなきゃOKということは
極論言えばレイプ漫画でもハッピーエンドにならなきゃOKってことか?
446 シャンパン(埼玉県):2010/12/13(月) 19:33:10.97 ID:58q8Dj9a0
>>423
へー、ゲンダイが報じてたんだ。
447 ポトフ(岩手県):2010/12/13(月) 19:33:17.98 ID:5FbNKZtt0
>>429
>何が大したことないだよwww
>人によって変わるとか感情論持ち出してる時点でお前の負けだわ

はいこれに反論してから来てくださいね
448 アイスバーン(東京都):2010/12/13(月) 19:33:19.78 ID:Od9T4DXp0
>>427
実にウマいやり方だよね
で、君はそれを防ぐためになんかやったの?
449 ボジョレー(大阪府):2010/12/13(月) 19:33:27.57 ID:bz1lroIN0 BE:2444829067-2BP(1235)

>>435
出版社が自主規制しなかったからじゃないのw
それを、おまえらが、マンセーマンセーして買ったんじゃないの
450 クリスマス(宮城県):2010/12/13(月) 19:33:34.68 ID:uE2z8UIR0
>>445
レイプから始まる恋はOKだな
451 ダイヤモンドダスト(チベット自治区):2010/12/13(月) 19:33:36.69 ID:3fbSWCZj0
天魔とかMUJINとかマンコ描きこみすぎだから
子どもが読めない場所に置いとかないとな
452 みのむし(北海道):2010/12/13(月) 19:33:37.48 ID:FB+4wRSX0
ダウンロード違法化みたいに
二次規制とは何だったのかとかスレ立ちそう
453 風邪ぐすり(catv?):2010/12/13(月) 19:33:46.80 ID:VNU+PM4QP
この手の騒ぎになると
馬鹿の一つ覚えでアウトアウトと騒ぐ奴らがすぐ湧くからな
そしてそれを鵜呑みにする馬鹿も増えて拡大解釈合戦に
馬鹿丸出し
454 風邪ぐすり(埼玉県):2010/12/13(月) 19:34:08.46 ID:YKVznbn+P
>>411
まあそれを考えれば
この条例だとREDいちごすら規制出来ないんじゃないかって気もするわ

でも少年誌は地味に自主規制が進んでいるらしいからなあ
影響が皆無と言い切るのもまた不可能だ

>>417
確認できないと答弁しちゃった所為で泥が付いた感じだな
そして今度はこれだ、次の赴任先でも何か起きるんじゃないのかw
455 半纏(広西チワン族自治区):2010/12/13(月) 19:34:20.70 ID:31iWnEkjP
カマヤンとか夜羽みたいなサヨエロ漫画家が便乗して騒いでるんだろ
456 寒気団(関東):2010/12/13(月) 19:34:37.00 ID:r/q97bViO
青少年の健全な育成って目的がほんとにどっか行ったよね(´・ω・`)
457 クリスマス(関東):2010/12/13(月) 19:34:43.75 ID:fM8HDhLSO
ウヨなら韓国で親日的な本が
青少年の健全育成に障害になるって理由で
発禁になったの知ってるだろ。


健全育成なんて爺婆の尺度でみたら、とんでもないものなのに
尺度を握り締めているのは、その爺婆。

バカウヨは日本が石原以下の爺婆の言うなりになって
面白くもなく活気の無い衰亡国家となるのが
愛国だと思ってるんだろうね。
458 ダイヤモンドダスト(チベット自治区):2010/12/13(月) 19:34:45.00 ID:3fbSWCZj0
>>452
それも指摘したけど奴等は聞く耳もたなかった
騒ぎたいだけw馬鹿丸出しw
459 ストール(大分県):2010/12/13(月) 19:34:56.34 ID:q1KndgTm0
>>438
池沼が発狂するからヤメテアゲテ・・・
460 ユリカモメ(catv?):2010/12/13(月) 19:34:58.83 ID:WUyPiPOV0 BE:4507643-PLT(18000)

抜けなくても飾るだけで意味があるのが宝刀
近々試し切りがあるかもね
461 スケート(チベット自治区):2010/12/13(月) 19:35:00.37 ID:bASi04ih0
>>445
物語のなかで、そういう表現が出てくる分には構わない。
過去の忌まわしい事件だとか、そんな感じならセーフ。

だけど、それメインで来ると余裕でアウト。っつっても、18禁になるってだけだが。
462 ゆず湯(dion軍):2010/12/13(月) 19:35:02.58 ID:mUVWpNRf0
拡大解釈を心配している奴はそんなに都民や都議や法曹界を信じられないの?
グミンガー?
463 コーンスープ(東海・関東):2010/12/13(月) 19:35:09.01 ID:cdSRQUIeO
>>445
条例の解釈だと加害者が最後にハッピーにならない限り大丈夫なんでは?
464 みのむし(北海道):2010/12/13(月) 19:35:21.81 ID:FB+4wRSX0
>>181
つどーむでおk
465 半纏(福岡県):2010/12/13(月) 19:35:29.72 ID:rmF8+i5jP
なんで知識層が反対してるのにお前らは賛成したいの?
感情でしかものを考えられない馬鹿だからなの?
賛成派の人は答える義務があるよね
466 シャンパン(埼玉県):2010/12/13(月) 19:35:31.33 ID:58q8Dj9a0
>>449
成人が買うことの何が問題なんだ?
子どもがマンセーマンセーして買ってたのが問題なんだろ

そういえばその件のチャンピオンREDの購入者の未成年割合とか小学生割合ってのは
統計で出したんだろうか?
まさかそんなのもなしに条例作ってるとかはないよね?
どっかに載ってるかな
467 除夜の鐘(大阪府):2010/12/13(月) 19:35:40.59 ID:nxlKykep0
>>447
>人によって変わるとかいうのは感情論だ
感情論じゃないじゃん感情論だと君がよくわからない断定をして勝利宣言をして終わりそれだけの話
468 ニット帽(富山県):2010/12/13(月) 19:35:59.82 ID:q0diNpHt0
>>452
あれは文字通りのザル法で作ってる奴らも知識ない奴ばっかりだったが
これは仮にも業界人の石原が関わってるからな
影響力デカイだろ
469 アイスバーン(東京都):2010/12/13(月) 19:36:19.56 ID:Od9T4DXp0
>>453
まあ、実際簡単にできちまうから権力って怖いんだけどな
470 寒中見舞い(長野県):2010/12/13(月) 19:36:35.64 ID:6dIVEMY80
>>449
わざわざ世の中に公表する必要があったの?
しっかりと有害図書認定すれば全て解決する話だぞ
それに俺はエロ漫画じゃなくてエロゲ派だ
471 注連飾り(愛知県):2010/12/13(月) 19:36:39.18 ID:CT7C1kso0
規制・抑圧から生まれる性癖もある
俺はそんな才能が世に現れることを待つさ
472 ミルクティー(チリ):2010/12/13(月) 19:36:52.33 ID:rO08t5sP0
反対派ってホントにガキと出版関係だけだったんじゃねwww?
473 スケート(チベット自治区):2010/12/13(月) 19:37:00.59 ID:bASi04ih0
>>463
被害者にも落ち度あるよなー。って感じに捉えられるならアウトじゃねーのかな。

まあ、俺は審査する人間じゃねーし。その辺は、微妙だろうな。
474 半纏(福岡県):2010/12/13(月) 19:37:07.34 ID:rmF8+i5jP
>>459
その池沼に議論で勝てないお馬鹿さんwwwwww
475 シャンパン(埼玉県):2010/12/13(月) 19:37:09.52 ID:58q8Dj9a0
>>471
それは同意
476 マスク(京都府):2010/12/13(月) 19:37:23.40 ID:/sL+wtZv0
>>453
根本的に判断基準が人それぞれなものを条例にすること自体がおかしいから
そういう事になる
477 ダイヤモンドダスト(チベット自治区):2010/12/13(月) 19:37:30.38 ID:3fbSWCZj0
>>465
知識層とかクリエイター側にいる奴が反対するのはわかるけど
キモヲタが過剰反応してるさまは滑稽なだけ
478 半纏(愛知県):2010/12/13(月) 19:37:54.07 ID:2m+dVhxHP
条例の拡大解釈云々はどうなった?
479 風邪ぐすり(チベット自治区):2010/12/13(月) 19:38:13.79 ID:k+WavkhzP
強制わいせつがアウトだから痴漢もアウトだろ
つまりラッキースケベもアウト
意図しなければありえない位置に手や顔が行っていることが多いし
そういう場合警察に突き出されれば言い逃れできない
微エロなんてほとんどアウトだわ
480 ビタミンA(愛媛県):2010/12/13(月) 19:38:22.98 ID:g2KIQA1Q0
一部のキモオタだけじゃなくて、
複数の大手出版社や有名マンガ家とかも、結構反対してるよね?
つうか賛成っていう業界関係者を見た事ない。
正直そこまでの事か?という気もするんだけど、ほんとにやばいの?
481 ニット帽(富山県):2010/12/13(月) 19:38:31.72 ID:q0diNpHt0
>>472
この条例自体大した議論も無く
スピード成立じゃん
反対する暇も無かった
482 福笑い(関東):2010/12/13(月) 19:38:41.16 ID:yIK/rgZ1O
漫画は端に、人間革命は真ん中に
健全社会大勝利まですぐそこよ
483 味噌スープ(東京都):2010/12/13(月) 19:38:57.08 ID:oqoTcWXq0
>>427
ひとの痛みが分からない奴が、自分が痛がったら助けてとか言うの?言えんの?
484 アイスバーン(東京都):2010/12/13(月) 19:39:01.34 ID:Od9T4DXp0
>>465
おじちゃん…まだやってるのか
おじちゃんは
子供って物事の善し悪しを判断できないと思ってる?
485 シャンパン(埼玉県):2010/12/13(月) 19:39:01.72 ID:58q8Dj9a0
>>479
触るくらいの痴漢は多分OK
挿入しかかったらダメ
486 囲炉裏(山陰地方):2010/12/13(月) 19:39:05.92 ID:vLgXmBy60
>>480
ちょっとでも売上を伸ばしたいから反対してるだけ
一般誌にエロ載せるとアホみたいに売れるからな
487 半纏(福岡県):2010/12/13(月) 19:39:09.17 ID:rmF8+i5jP
>>438
じゃあこの規制が「絶対に」他分野にまで及ばない事を証明してもらわなきゃいけないよね?
「可能性」があったらアウトなんだよ?
488 ポトフ(岩手県):2010/12/13(月) 19:39:09.50 ID:5FbNKZtt0
>>467
んで?法律とは国民全員の意見を反映して決めるものなの?
集合の意見と個人の意見ってのは全く別物なんだけど?
489 ミルクティー(チリ):2010/12/13(月) 19:39:25.35 ID:rO08t5sP0
で、反対派はまだ何を心配してんの?
490 半纏(チベット自治区):2010/12/13(月) 19:39:23.46 ID:9P1E/f9j0
コンビニで売ってるエロ本は実際は18禁ではない
だから18禁コーナーに移動じゃなくてコンビニや一般書店から消えるってことやん
491 スケート(チベット自治区):2010/12/13(月) 19:39:25.60 ID:bASi04ih0
>>477
どらえもんとか、あんぱんまん、サザエさんも対象になりかねないとか、
本気なら相当なモンだよなw
492 風邪ぐすり(チベット自治区):2010/12/13(月) 19:39:32.01 ID:k+WavkhzP
>>485
なんの根拠があって言ってるのそれ?
条文にはそんんあこと書いてないでしょ
493 ビタミンA(愛知県):2010/12/13(月) 19:39:32.10 ID:2OnrYgZH0
>>470
有害図書認定しなかったのは選定するほうが雑なのか
それとも裏で取引して逃げてたか…
494 半纏(catv?):2010/12/13(月) 19:39:40.00 ID:QzF9dwVAP
>>1
豚必死すぎワロタ
495 干柿(東京都):2010/12/13(月) 19:39:42.08 ID:5aeJqzFg0
>>481
それ以前にお前には反対する権利がねーだろwwwww
496 ダイヤモンドダスト(チベット自治区):2010/12/13(月) 19:39:44.53 ID:3fbSWCZj0
>>471
漫画子供が読むくだらないものだ…と言われてた時代のが名作多いしね
今の漫画家は恵まれてるくせに
やることと言えばエロと無意味な残虐描写だけ
497 日本酒(新潟県):2010/12/13(月) 19:39:47.17 ID:qYzq7OFY0 BE:344459074-2BP(2346)

<今回>
子どもの登場人物による、「刑罰法規に触れる性交等」を「不当に賛美・誇張するよう描写した漫画」など
 ↓
一般の書棚から成人コーナーへ移す

これで終わりならいいけど最終的にはこう更新される

「性交等」を「描写した漫画」など
 ↓
発行禁止
498 シャンパン(埼玉県):2010/12/13(月) 19:39:59.04 ID:58q8Dj9a0
>>482
小学校の教室に池田先生と天皇陛下の写真を飾るようになるといいお!
朝鮮学校に対抗するんだお!
499 味噌スープ(関東・甲信越):2010/12/13(月) 19:40:11.44 ID:vwjmNuI9O
>>480
売り上げが下がる
500 七草がゆ(北海道):2010/12/13(月) 19:40:14.64 ID:r4V1OkZc0
>>459
ごめん、貴方の言う通りでした
無視が一番だね
501 フライドチキン(東京都):2010/12/13(月) 19:40:16.31 ID:iQ6s47cy0
まあ、規制あって当然だろ。18禁のエロゲより過激なのとかあるしな
502 寒中見舞い(埼玉県):2010/12/13(月) 19:40:26.35 ID:OIlnlQUp0
>>477
勝ち馬に乗りにきただけの人多いな
503 火鉢(dion軍):2010/12/13(月) 19:40:36.51 ID:ENHv4Y8E0
ここで危惧すべきはコピペブログの管理人が偏った知識によって偏った記事を出して
それを見たガキ共がネット上で騒ぎ出すことだな
504 あんこう(東京都):2010/12/13(月) 19:40:37.52 ID:k2SBDDKS0
コミケ通報していいの?
いつも千葉でやってるっけ?
505 ミルクティー(チリ):2010/12/13(月) 19:40:43.39 ID:rO08t5sP0
>>480
連中はガキから金巻き上げられなくなるから必死なわけでw
506 エビグラタン(チベット自治区):2010/12/13(月) 19:40:52.81 ID:7f5HoxqE0
そもそもヤンキー漫画とかも放置だしな。
アメのESRBレベルの成分表示とレーティングぐらい整備してからにして欲しいよ。
あと既存の18禁は出版社で完全密封してくれ。
本屋にビニール詰めさせるなと。
スタッフにサボる奴いるんで迷惑なんだ。

507 味噌スープ(東京都):2010/12/13(月) 19:40:58.71 ID:oqoTcWXq0
>>470
世の中に公表しないとどんだけ変態が何考えてるか、対策がない
508 シャンパン(埼玉県):2010/12/13(月) 19:41:21.54 ID:58q8Dj9a0
>>492
児童ポルノ法における性交類似行為がそうなってるから、
それはさすがに同じ基準だと思うわ
509 加湿器(東京都):2010/12/13(月) 19:41:22.56 ID:GXKabGBB0
>>480
これからも観察を続ければわかるんじゃね?
まあ漫画家なんか大して考えてるわけじゃねえもん
普段通り飯食って糞してお絵かきして寝るだけ
無様なもんだよ
510 寒中見舞い(埼玉県):2010/12/13(月) 19:41:24.27 ID:OIlnlQUp0
>>491
実際もうどらえもんでキャーのび太さんのエッチ!は見れなくなってるけどなw
511 足袋(千葉県):2010/12/13(月) 19:41:28.10 ID:hiag7DKU0
バカウヨも忙しいな
国籍法が改正されると日本が中国人に乗っ取られるとか
この条例が出来たら漫画が終わるぞとか。
それより自分の将来を心配したらどうかな
↓この馬鹿みたいになる前に
http://www.news30over.com/archives/934296.html
512 雪合戦(兵庫県):2010/12/13(月) 19:41:34.89 ID:4lYgQU7V0
○2020年あるキモヲタの日記

2010年、東京都議会が漫画アニメを規制した時、漫画好きでない自分は行動しなかった。
           ↓
国会は次に児童ポルノ単純所持禁止法を成立させた。児童ポルノ好きでない自分は抗議しなかった。
           ↓
規制派キチガイは、映画やアイドルに規制の輪を広げ、最後にネットを規制した。2chねらーの自分は立ち上がった。
           ↓
時すでに遅かった。『抗議するには誰のためではない、自分のためだ』」
513 絨毯(チベット自治区):2010/12/13(月) 19:41:41.67 ID:OWK0QA5a0
>>480
ヤング系がどうなるかわかんないからじゃね?
514 焼きりんご(東京都):2010/12/13(月) 19:41:41.98 ID:rEhAJN8u0
ゾーニングしたいがための条例なのは分かったけど
そもそもゾーニング自体ムリな話じゃないのかと
明らかにエロってのは誰が見ても分かるとして
そのどこまでがセーフかの線引きなんてできない
できないから曖昧なままの条文になって
それで曖昧なライン上の関係者が困ってる
515 半纏(神奈川県):2010/12/13(月) 19:41:51.80 ID:4nPAv0jxP
なんで経済問題とか国民が望んでることはグダグダ
いつまでもほったらかしにしてるくせに
こういうどうでもいいことはスピード可決すんだよ死ねよ
516 数の子(チベット自治区):2010/12/13(月) 19:41:53.91 ID:HddABf910
>>465
なんで自分の言葉で反対の意見を述べれないの?
517 半纏(福岡県):2010/12/13(月) 19:41:57.60 ID:rmF8+i5jP
>>484
出来るから規制する必要なんて無いんだろ
規制するってことは子供から可能性の一つを奪い取る事だ
518 半纏(関西地方):2010/12/13(月) 19:41:57.66 ID:KtG7tRB9P
>>480
イメージ戦略じゃね?って思う
ここでオタクに媚び売っとけみたいな
519 寒ブリ(愛媛県):2010/12/13(月) 19:41:59.04 ID:2Y8lBcJB0
俺の大好きなガンフロンティアも有害指定されちゃいますか?
520 風邪ぐすり(catv?):2010/12/13(月) 19:42:08.18 ID:AltDOjGgP BE:1807032858-PLT(13240)

>>487
絶対とか安易に使うなよ
馬鹿に見えるぞ
521 銀世界(東京都):2010/12/13(月) 19:42:11.28 ID:a6J75ndc0
来年一月から前倒しで実施するべき

少なくとも週間少年ジャンプはR20にするべき
522 ダイヤモンドダスト(チベット自治区):2010/12/13(月) 19:42:17.95 ID:3fbSWCZj0
>>502
はぁ?おれは当初から過剰反応気持ち悪いと言ってたぞ
なんかアンパンチが規制されるとか発狂してる馬鹿と言い争ったが
心底気持ち悪かった
523 耳当て(新潟・東北):2010/12/13(月) 19:42:21.17 ID:QPF+xB6oO
>>503
既に騒いでるような
524 半纏(dion軍):2010/12/13(月) 19:42:38.17 ID:oSA++KdO0
ところで「不当に賛美・誇張する」ってどういう意味?
525 味噌スープ(東京都):2010/12/13(月) 19:42:39.48 ID:oqoTcWXq0
>>487
福岡は犯罪に優しい町だから、犯罪に厳しい東京都には来ない方がいいよ
526 キンカン(山陽):2010/12/13(月) 19:42:47.65 ID:pW27/i+xO
スレタイ捏造じゃねーか
527 火鉢(dion軍):2010/12/13(月) 19:42:54.40 ID:ENHv4Y8E0
>>521
そもそも順調にいったらいつごろ実施なのよこれ
528 スケート(チベット自治区):2010/12/13(月) 19:43:13.26 ID:bASi04ih0
>>510
それは単に面白さと関係ない部分だから、一応考えてますよってだけだろ。

そういう漫画が見られ無くなるとか、そういうのは、まずねーんだよ。
529 半纏(東京都):2010/12/13(月) 19:43:30.36 ID:baaH4gvFP
これだから田舎もんは困る
530 加湿器(東京都):2010/12/13(月) 19:43:42.02 ID:GXKabGBB0
東は賢いな
可決されてから一抜けたっていうのはできないからな
531 焚き火(関東・甲信越):2010/12/13(月) 19:43:43.96 ID:byxKn0G5O
ついでにニコニコみたいな未成年に有害なサイトも規制しとけ
532 寒中見舞い(長野県):2010/12/13(月) 19:43:46.93 ID:6dIVEMY80
>>493
だから今回もザル法になるよ結局、運用する能力ゼロだから都は
そもそも
18歳以下って確認出来るキャラクターのレイプや近親相姦または性行為だけが目的の漫画だけだぞ規制されるのは
大体の漫画は最後ら辺に「このキャラクターたちは18歳以上です」って明記すればいい話
533 半纏(福岡県):2010/12/13(月) 19:43:47.32 ID:rmF8+i5jP
>>516
じゃあお前は知識層なの?
534 ボジョレー(大阪府):2010/12/13(月) 19:43:58.42 ID:bz1lroIN0 BE:1222415137-2BP(1235)

>>490
かりにそうなっても別に問題ないだろw

エロ本が欲しけりゃ
エロ本売ってる店にエロ本買いにいけよw
535 ビタミンA(愛知県):2010/12/13(月) 19:44:06.34 ID:2OnrYgZH0
>>524
近親相姦した相手や、強姦された相手と結ばれるってことじゃね
536 放射冷却(関東・甲信越):2010/12/13(月) 19:44:09.34 ID:S2I6xjRIO
オタク共の主張は屁理屈すぎて誰も聞く耳もたずwwwww
最後まで石原の人格攻撃だけだったなwwww
537 アイスバーン(東京都):2010/12/13(月) 19:44:17.08 ID:Od9T4DXp0
>>517
ならなんで日本の法律は
未成年者としてできる法律行為に歯止めかけてるの?
538 ミルクティー(チリ):2010/12/13(月) 19:44:24.57 ID:rO08t5sP0
メシウマすぎて餃子の王将でビールと餃子頼んじゃった
539 ニット帽(富山県):2010/12/13(月) 19:44:24.26 ID:q0diNpHt0
>>501
石原が出てくる必要は無かった
妥協しても、18禁だけじゃなくてR12とかR15って細かく区分して
限定的に執行すべきだろ
540 味噌スープ(東京都):2010/12/13(月) 19:44:26.48 ID:oqoTcWXq0
>>496
昔)まんが、テレビ→バカになる
今)ネット、アニメ→犯罪になる
541 キムチ鍋(東京都):2010/12/13(月) 19:44:33.20 ID:KS+f0u9u0
条文は「等」がクセモノなんだよな
542 ほっけ(東京都):2010/12/13(月) 19:44:34.00 ID:1gU28Oj10
>>516
前スレ前々スレはそういう奴に大して、キモオタ乙で終わってたよ
543 缶コーヒー(岐阜県):2010/12/13(月) 19:44:38.70 ID:Vh5v669i0
>>476
それもあるし、そもそもゾーニングの強化だけなら、既存法で出来た部分が大きいはずってのもある

そして実店舗のゾーニングだけじゃ、このネット社会で実効性が薄いことなんて誰でもわかるわけで

ハナからネット規制まで視野に入れてると穿った見方をされても仕方ない部分はあるな

監視団体が天下りなんだろどうせ、ってのもあるしね
544 スケート(チベット自治区):2010/12/13(月) 19:44:41.60 ID:bASi04ih0
>>524
犯罪行為を肯定的に描いたりすることだろ。誇張ってのは、どんな感じなのか解らんけども。
545 コーンスープ(東海・関東):2010/12/13(月) 19:45:25.05 ID:cdSRQUIeO
>>524
レイプで感じちゃうとかそんな感じだろうな
546 初春の喜び(埼玉県):2010/12/13(月) 19:45:31.45 ID:Wf38ibGX0
こんばんは〜
547 トラフグ(関東・甲信越):2010/12/13(月) 19:45:42.29 ID:yoU1sZjxO
>>536
そりゃそうだよ石原の言ってる方が明らかに正論なんだし
548 寒中見舞い(埼玉県):2010/12/13(月) 19:45:43.05 ID:OIlnlQUp0
>>542
だなw
賛成派頭ついてんのかな
549 寒中見舞い(長野県):2010/12/13(月) 19:45:50.74 ID:6dIVEMY80
>>539
そうだよな、何が気に食わいないって石原が出てきた事だよな
550 ハクチョウ(長屋):2010/12/13(月) 19:46:00.03 ID:HUNOdaK/0
>>544
悪人ぶんなぐってやっつける漫画とかを肯定的に描くっていうことも可能だけど
551 放射冷却(関東・甲信越):2010/12/13(月) 19:46:03.96 ID:S2I6xjRIO
イシハラガー
イシハラガー
552 ベツレヘムの星(栃木県):2010/12/13(月) 19:46:28.33 ID:3ebfwf1b0
さすが俺達の石原閣下だ。
553 風邪ぐすり(catv?):2010/12/13(月) 19:46:29.50 ID:/PSpGDHqP
大人向けに描かれてる漫画なんて18禁じゃなくてもたくさんあるのに、子度向けと一緒にされて規制されるんだからそりゃ反発されるわ。
554 ダイヤモンドダスト(チベット自治区):2010/12/13(月) 19:46:31.20 ID:3fbSWCZj0
TwitterでRT拡散希望!とかやってた奴早くも黒歴史じゃね
恥ずかしい奴らだw
555 半纏(東京都):2010/12/13(月) 19:46:34.84 ID:baaH4gvFP
次はネットから餓鬼を締めだす条例だな
ここまでやって一段落って感じ
556 風邪ぐすり(岩手県):2010/12/13(月) 19:46:39.94 ID:1li9YAKCP
めんどくせーからトンキンはアニメ・漫画全部禁止でいいだろ
557 加湿器(東京都):2010/12/13(月) 19:46:48.62 ID:GXKabGBB0
行政に対してポルポト・ナチ呼ばわりまでした以上関係修復なんてありえないですよね>出版社
558 シャンパン(埼玉県):2010/12/13(月) 19:47:10.16 ID:58q8Dj9a0
>二 漫画、アニメーションその他の画像(実写を除く。)で、刑罰法規に触れる性交若しくは性交類似行為又は婚姻を禁止されてい
>る近親者間における性交若しくは性交類似行為を、不当に賛美し又は誇張するように、描写し又は表現することにより、
>青少年の性に関する健全な判断能力の形成を妨げ、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの

条文はこうだから、刑罰法規に触れる性交類似行為は問答無用でNG
近親相姦はそのままではNGではなく、それを不当に賛美したときにNGってことだろう。

なのでレイプ描写は賛美しようがしまいがNG
559 火鉢(dion軍):2010/12/13(月) 19:47:16.25 ID:ENHv4Y8E0
>>554
更に飯がウマイな
560 寒気団(関東):2010/12/13(月) 19:47:26.42 ID:r/q97bViO
ゴー宣が18禁になってコバが発狂したら笑えるな
561 風邪ぐすり(catv?):2010/12/13(月) 19:47:33.76 ID:AltDOjGgP BE:3659240399-PLT(13240)

>>545
クリ姐さん・・・は成人向けだから良いのか
562 半纏(福岡県):2010/12/13(月) 19:47:37.73 ID:rmF8+i5jP
>>537
未成年に対する規制は物理的、肉体的なモノの方がメイン
この規制は知識に規制かけるのに似ている
563 雪だるま(岡山県):2010/12/13(月) 19:47:40.74 ID:a8lRpnq10
条例どころかいつか法で禁止になったら
そん時の若者が18歳になったときの衝撃はすごそうだな
564 ハクチョウ(長屋):2010/12/13(月) 19:47:44.33 ID:HUNOdaK/0
>>557
だって石原とか猪瀬の本出版できなくなったとして困るのは向こうだろw
565 味噌スープ(東京都):2010/12/13(月) 19:47:48.84 ID:oqoTcWXq0
>>559
寿司注文しとくわ
566 やぐら干し(大阪府):2010/12/13(月) 19:47:54.62 ID:BCaLnoX90
気にくわないのはあれだろ
二次元だけ規制するからだろ
567 スケート(チベット自治区):2010/12/13(月) 19:47:56.86 ID:bASi04ih0
>>550
今回は性行為に絞られたからっしょ。

でも、そこから。の可能性はあるんだよな。そうなったら大騒ぎすりゃいい。
568 シャンパン(埼玉県):2010/12/13(月) 19:48:04.02 ID:58q8Dj9a0
>>558
あれ違うかな。
不当に賛美は二者ともにかかってるの?
なんかよくわからなくなってきた。
569 風邪ぐすり(大阪府):2010/12/13(月) 19:48:05.43 ID:Jfj3lBIIP
幼女の被害に対して効果がないから
570 ボジョレー(大阪府):2010/12/13(月) 19:48:16.02 ID:bz1lroIN0 BE:2095568249-2BP(1235)

>>553
大人向けだったら18禁でもいいだろ、べつに
べつに18禁が恥ずかしいことじゃないのに
571 ビタミンA(愛知県):2010/12/13(月) 19:48:24.63 ID:2OnrYgZH0
>>566
だからってAVとかまで言い出すやつは鬱陶しい
572 トラフグ(関東・甲信越):2010/12/13(月) 19:48:40.98 ID:yoU1sZjxO
出版社はもう東京に居られないでしょ
あんな堂々と行政に喧嘩売っといてどの面下げて居座るつもりなのやら
573 やぐら干し(大阪府):2010/12/13(月) 19:48:49.13 ID:BCaLnoX90
これって性犯罪以外の犯罪はおkなの?
574 アイスバーン(東京都):2010/12/13(月) 19:48:50.94 ID:Od9T4DXp0
>>562
違うよ
おじちゃん…ちゃんと法律勉強しようよ
575 寒中見舞い(埼玉県):2010/12/13(月) 19:49:28.62 ID:OIlnlQUp0
>>567
>そうなったら大騒ぎすりゃいい。

時すでにお寿司
576 火鉢(dion軍):2010/12/13(月) 19:49:31.49 ID:ENHv4Y8E0
>>567
そこから。になったら騒ぎだしゃいいのに。
形骸化するのがオチなのが見えるけど
577 やぐら干し(大阪府):2010/12/13(月) 19:49:31.76 ID:BCaLnoX90
>>571
でもジュニアアイドルとかは規制してもいいんじゃないの?
かなり際どいのあるし
578 味噌スープ(東京都):2010/12/13(月) 19:49:37.29 ID:oqoTcWXq0
>>571
18未満のAV出したところ、社長逮捕、作品回収だったよな

キモオタには関係無いニュースだから見てもないかもしれんが
579 スケート(チベット自治区):2010/12/13(月) 19:49:48.59 ID:bASi04ih0
>>566
実写に関しては、対応できてることだからね。

とはいえ、実写はのぞく。の一言を入れることによって狙い撃ちにしか見えんもの事実。
この辺は、ちょっと不可解な部分もあるね。
580 半纏(catv?):2010/12/13(月) 19:49:58.62 ID:2Ia0uDmQP
ゴールデンタイムに

賭博のCMが流れる日本





こっちを潰せよ
581 七草がゆ(北海道):2010/12/13(月) 19:50:00.67 ID:r4V1OkZc0
>>571
AVは既に規制されてるしな
582 ダイヤモンドダスト(チベット自治区):2010/12/13(月) 19:50:11.77 ID:3fbSWCZj0
反対してるヲタの大半が気持ちの悪いエロ漫画読めなくなると思って
危機感抱いてファビョっただけだろ
その反対活動の為に持ち出されたドラえもんやアンパンマンがかわいそうだわ
583 ニット帽(富山県):2010/12/13(月) 19:50:22.25 ID:q0diNpHt0
>>567
遅いよそれ
584 暖炉(関東・甲信越):2010/12/13(月) 19:50:29.71 ID:ZD6kuVlNO
>>554
554:ダイヤモンドダスト(チベット自治区) 12/13 19:46 3fbSWCZj0 TwitterでRT拡散希望!とかやってた奴早くも黒歴史じゃね
恥ずかしい奴らだw #hijitsuzai


こんなふうに半角スペース+#hijitsuzaiってつけてくれ
そのままコピペしてつぶやいてくるから
585 数の子(チベット自治区):2010/12/13(月) 19:50:31.18 ID:HddABf910
>>542
ふーんそれが理由になっちゃうんだ。
たいしたことないんだね、反対派の思いって。
586 銀世界(東京都):2010/12/13(月) 19:50:32.79 ID:a6J75ndc0

何でも暴力で強引に解決するワンピースは真っ先に規制するべき

この漫画を許容するということは北朝鮮も許容するということ

587 アイスバーン(東京都):2010/12/13(月) 19:50:40.85 ID:Od9T4DXp0
>>575
それはあると思う
日本の企業しかり政治しかり
後手後手だらけ
588 トラフグ(関東・甲信越):2010/12/13(月) 19:50:51.02 ID:yoU1sZjxO
挙げ句の果てに実写小説まで規制しろとか言い出したからな「反対派」がw
結局表現の自由なんてどーでも良いんだよコイツらw
589 火鉢(dion軍):2010/12/13(月) 19:51:07.10 ID:ENHv4Y8E0
>>586
死ねレス乞食
590 ハクチョウ(長屋):2010/12/13(月) 19:51:09.55 ID:HUNOdaK/0
もっと規制厳しくなってからってそれからじゃ明らかに遅いだろw
591 ポトフ(岩手県):2010/12/13(月) 19:51:11.81 ID:5FbNKZtt0
>>582
児ポの時もダウソ違法化の時もそんな感じだった
いっつも
592 半纏(catv?):2010/12/13(月) 19:51:17.93 ID:xP8s/+zSP
なんだ神政策じゃん
より細かいゾーニングで中高生にオカズがいきわたりやすくなるのか?
593 ビタミンA(愛知県):2010/12/13(月) 19:51:27.42 ID:2OnrYgZH0
>>578
女優が姉の免許証でごまかして未成年なのにAV女優になったとかな
何ヶ月前にあったがすぐ回収していたと報じられた
AVはその点の対処が迅速なんだよな
594 やぐら干し(奈良県):2010/12/13(月) 19:51:37.70 ID:znJPDkYm0
ヤンマガぐらいがアウトかな
595 わかめ(東京都):2010/12/13(月) 19:51:39.65 ID:Juub62Y30
東京の馬鹿知事がコミケを幕張でやれという
千葉県が栄える条例を作ってくれたのだから
千葉県民は感謝すべき
596 注連飾り(関東・甲信越):2010/12/13(月) 19:51:46.38 ID:JS4gMrcPO
ざっと見て
国際テロリストを賛美するゴルゴ13
強姦を賛美する島耕作、バスタード、
暴力行為を賛美するサラリーマン金太郎、ガンツ

俺には賛美してるようにしか見えないから
俺が判定者になったらこれは全部規制対象だな
拡大解釈出来る余地があるってのは大問題なんだよ
597 ミルクティー(チリ):2010/12/13(月) 19:51:49.30 ID:rO08t5sP0
>>586
反対派ってこんな馬鹿ばかりなの?
598 半纏(関西地方):2010/12/13(月) 19:51:54.10 ID:KtG7tRB9P
>>580
ミカジメ料キチンと払えってことだよ
599 風邪ぐすり(catv?):2010/12/13(月) 19:51:54.97 ID:/PSpGDHqP
>>570
そこで、なんで漫画とアニメばかり特別に規制するのか意味が分からないわ。
小説は規制しないんだろ?
規制派は、媒体の違うと姿勢をガラッと変えるのが信用できないんだよ。
600 寒中見舞い(東日本):2010/12/13(月) 19:52:38.34 ID:VqRDLpV10
いつでも規制して潰せる訳だからもう自由な創作活動はできないな
601 ニット帽(富山県):2010/12/13(月) 19:52:38.98 ID:q0diNpHt0
>>587
てか、日本って一度、規制が成立したら厳しくなっていくだけだしな
さすが利権大国
602 ビタミンA(愛知県):2010/12/13(月) 19:52:51.35 ID:2OnrYgZH0
>>577
Jrアイドルのはどうだったかな
ただ18歳未満の元Jrアイドルが親と一緒にビデオ撮影の事で
警察に相談した時に撮影した関係者が捕まってたはず
603 ホールケーキ(広島県):2010/12/13(月) 19:52:58.79 ID:j3OrmMTu0
>>598みたいな糞チョンうぜぇ
604 半纏(catv?):2010/12/13(月) 19:53:00.42 ID:xP8s/+zSP
え?じゃあ角川さん御一行はフライング?
でもこれを足掛かりにますます厳しくなるんだろうから、安心はできないね
605 運動不足(関東):2010/12/13(月) 19:53:12.66 ID:j8ZFO8tpO
>第三者機関の審議


まぁ「第三者機関」とやらが、どんな構成でくるかだな。
606 ハクチョウ(長屋):2010/12/13(月) 19:53:16.01 ID:HUNOdaK/0
AVは俺見ないから規制大賛成だよ。レイプものとかどう考えても2次元より悪影響だし。
こまるのはジジイだしw
607 ベツレヘムの星(栃木県):2010/12/13(月) 19:53:18.91 ID:3ebfwf1b0
>>597
釣られるお前がバカ
608 火鉢(dion軍):2010/12/13(月) 19:53:31.46 ID:ENHv4Y8E0
しかし、ネタにしても反対できる人はすごいなぁ
この条例を見た瞬間に「うおおおおメシウマああああああああ」って思った俺には
反対する気にもならないし、理由も思いつかないわ・・・
609 ニット帽(富山県):2010/12/13(月) 19:53:33.50 ID:q0diNpHt0
>>592
逆だろ中高生からオカズを取り上げるんでしょ
610 半纏(dion軍):2010/12/13(月) 19:53:46.55 ID:oSA++KdO0
>>535
一般紙でその展開は見た事ないなぁ

>>544
だいたいの漫画は犯罪は犯罪、悪い事として描かれてると思うけど
そんな漫画あったかなー

>>545
少女漫画ならありそうだぬ
611 半纏(福岡県):2010/12/13(月) 19:54:05.83 ID:rmF8+i5jP
>>574
この世界にはソフトとハードがあって物理的な面でハードには限界がある
しかしソフトは無限に生産出来るし収集出来る
ハードの面での限界値から規制をかけるのは仕方がないが
ソフトの面で規制をかけるのは許されない
法律以前の問題だよ
612 雪月花(dion軍):2010/12/13(月) 19:54:10.65 ID:lVpAjtO+0
何で日本のAVってモザイクついてるの?
早く世界標準にしてモザイク消せよ
613 甘鯛(神奈川県):2010/12/13(月) 19:54:15.63 ID:66ByH3200
結局
石原の小説を漫画化したらアウト?
614 ミルクティー(チリ):2010/12/13(月) 19:54:23.12 ID:rO08t5sP0
>>607
サーセンwww
615 半纏(チベット自治区):2010/12/13(月) 19:54:44.11 ID:1rPTTXkvP
ネットのエロが野放しなのって何か理由でもあるのか?
憲法違反と言うなら今回のもそうだから違うだろうし。

今回のやり口を見てるとわざとネットのエロを放置させておいて、タイミングを見て
「ネットはこんなに酷い。漫画も規制したんだからネットも」とネット規制に繋げるのが目的なのかな
616 味噌スープ(東京都):2010/12/13(月) 19:54:50.11 ID:oqoTcWXq0
>>586
なんでこんなバカ発生すんの?
617 寒気団(関東):2010/12/13(月) 19:54:55.71 ID:r/q97bViO
実在青少年の擬似ポルノが蔓延して子供を消費商品にしようとする親もいると
それでいて実写は業界の規制が現況で十分なのでなんていって
青少年の健全な育成って何だろうねと思うと
漫画狙い撃ちな規制をみるに天下り審査団体設立でやはり金かと
連中は直接的にも間接的にも子供を喰いものにしているのをみると
遺伝子的欠陥があるんだなと気の毒になります
618 運動不足(関東):2010/12/13(月) 19:55:13.45 ID:j8ZFO8tpO
>運動不足

うわw 今の俺をまんま表してるwww
619 寒中見舞い(東日本):2010/12/13(月) 19:55:20.19 ID:VqRDLpV10
>>605
第三者機関ってのに漫画なんてくだらないから無くなればいいって奴が増えたら全て終わるよな
620 火鉢(dion軍):2010/12/13(月) 19:55:30.78 ID:ENHv4Y8E0
>>615
少なくとも口実の一つにはなるでしょ
621 缶コーヒー(岐阜県):2010/12/13(月) 19:55:31.08 ID:Vh5v669i0
>>588
俺も反対派だが、そんな事を言った覚えはないぞ

アホは賛成派にも反対派にも一定数いるだろ、そんなもんw
622 放射冷却(関東・甲信越):2010/12/13(月) 19:55:36.46 ID:S2I6xjRIO
>>597
反対派は極論が多いな
俺も漫画しか読んでなかったら
漫画を規制するなら出版物全部規制しろ!とか言ってたかもしれん
623 ビタミンA(愛知県):2010/12/13(月) 19:55:42.51 ID:2OnrYgZH0
>>610
少コミ系とかはあるよ
松潤主演で映画化した「僕は妹に恋をする」も兄妹の近親相姦もの
624 スケート(チベット自治区):2010/12/13(月) 19:55:43.85 ID:bASi04ih0
>>575,583
今回は、規制賛成派の根拠となるようなネタが出来た時点で遅いんだって。

底辺のエロ漫画家と、あほな出版社が調子コキすぎたせいで、こうなったんだろ。
625 雪合戦(沖縄県):2010/12/13(月) 19:56:01.42 ID:heSUbrx50
都庁で署名集めもしてたらしいけどおっきいいおにいちゃん達のお友達なの?

東京都青少年健全育成条例改正に反対する女性表現者の会が声明
レイバーネットでの声明
http://www.labornetjp.org/news/2010/1292161525976staff01


というわけで、女表現者の会というかフリーター全般労組系のゴロツキ集団、都庁内で署名活動を呼びかけ、
個人情報を収集していたことも判明。こんな稚拙な集団に引っかかるなら自己責任だろうが、ホントにクズだね
#hijitsuzai
about 3 hours ago webから


女なんとかが配布していた名刺。怪しさ満点 http://twitpic.com/3fhyu9
約5時間前 モバツイから
626 アイスバーン(東京都):2010/12/13(月) 19:56:10.21 ID:Od9T4DXp0
>>562
おじちゃんそろそろご飯食べるからまたね
日本の法律は未成年者は判断能力が未熟だとして
一人前扱いしてないよ それは良いか悪いかあると思うけど
僕自身も未成年者は判断能力未熟だと思う
そして容易に騙されると思う
だから影響力あるものについてはそれなりの配慮がなされるべきだと思う
大人の世界の建前としてはね
じゃあね
627 干柿(東京都):2010/12/13(月) 19:56:15.50 ID:5aeJqzFg0
>>605
>まぁ「第三者機関」とやらが、どんな構成でくるかだな。

頭悪すぎワロタwww
もう存在するってのw
http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/pdf/09_singi/10_meibo.pdf
628 ダイヤモンドダスト(チベット自治区):2010/12/13(月) 19:56:19.29 ID:3fbSWCZj0
ダウンロード違法の時も、
キャッシュもダメと書いてある!まともにネットができなくなる!みんなおれ達のネット生活を守るために立ち上がれよ!
みたいな事言ってたヲタ多かったけど今何してんの?w #hijitsuzai
629 風邪ぐすり(チベット自治区):2010/12/13(月) 19:56:25.91 ID:2tJdIk7NP
妥当な条例でキモオタ顔面18禁コーナーに隔離www
630 半纏(東京都):2010/12/13(月) 19:56:32.38 ID:baaH4gvFP
絶対に読んだこともないのに
「石原のエロ小説はどうなるんだ!」とか憤慨してるキモヲタがおもしろすぎるわ
631 たら(北陸地方):2010/12/13(月) 19:56:37.45 ID:zv5dgE+MO
騒げるときには自らの姿なぞ省みず全身全霊を以て大騒ぎするのが俺の流儀だ

嘗めんな
632 風邪ぐすり(千葉県):2010/12/13(月) 19:56:47.46 ID:Xoa6XmsyP
エロゲ表現規制対策本部589
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1292236844/
633 火鉢(dion軍):2010/12/13(月) 19:57:16.80 ID:ENHv4Y8E0
今日の14時ごろからのログ保存しておけば、来年辺り楽しめそうな気がする
たとえどうなっても
634 味噌スープ(東京都):2010/12/13(月) 19:57:25.16 ID:oqoTcWXq0
>>596
石原がバカと議論しない理由だよな
お前の下らないお話
635 キムチ鍋(東京都):2010/12/13(月) 19:57:39.37 ID:KS+f0u9u0
PTAの皆さんですか
636 半纏(福岡県):2010/12/13(月) 19:57:51.86 ID:rmF8+i5jP
>>626
じゃあな
飯食って風呂入って歯ぁ磨いて寝ろよ
明日も頑張ろうぜ
637 ニット帽(富山県):2010/12/13(月) 19:58:02.26 ID:q0diNpHt0
>>624
有害図書指定しなかった時点で
いずれ口実付けて規制するつもりだったんだろ
638 湯豆腐(福井県):2010/12/13(月) 19:58:16.72 ID:TYGHq3T/0
伸び過ぎワロタ
ここでこんな話し合いしてもそんな意味ないと思うよww
639 ハンドクリーム(愛媛県):2010/12/13(月) 19:58:21.71 ID:92W/AR0J0
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

 ./東_京\.  n∩n  
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| 恣意的な不健全指定などありえない!
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20101209/CK2010120902000042.html


ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
        くるっ
 ./東_京\.  n∩n 彡 
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i   芸術性、社会性、学術性を考慮して慎重に指定を行う!
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20101213-OYT8T00435.htm
640 寒中見舞い(埼玉県):2010/12/13(月) 19:58:25.60 ID:OIlnlQUp0
>>634
そうやって考えないからバカなのだと・・・
641 味噌スープ(東京都):2010/12/13(月) 19:58:29.66 ID:oqoTcWXq0
>>604
角川もエロ漫画発行してるからな
642 鍋焼きうどん(チベット自治区):2010/12/13(月) 19:58:47.97 ID:5Ez376UE0
>>596
また極論しか言えない馬鹿が湧いた
643 運動不足(関東):2010/12/13(月) 19:58:49.40 ID:j8ZFO8tpO
>>619
○察関係者ばかりで固めたならまずすんなり通過しないかもね。
644 半纏(dion軍):2010/12/13(月) 19:58:52.22 ID:oSA++KdO0
>>623
おおそんな漫画あったね!

俺としてはあらゆるタブーを許容するってのが著作物のいいところだと思ってたからやっぱ規制は残念ですよ
645 半纏(東京都):2010/12/13(月) 19:58:56.09 ID:baaH4gvFP
次はネット規制だ
バカと子供にネットを使わせるな
646 ベツレヘムの星(栃木県):2010/12/13(月) 19:59:11.67 ID:3ebfwf1b0
>>630
>石原のエロ小説

これ、ブサヨの常套句なのにねw
ブサヨに騙されるキモオタどんだけだよwwwww
647 鍋焼きうどん(チベット自治区):2010/12/13(月) 19:59:22.87 ID:5Ez376UE0
>>623
極論しかいえないのか
648 注連飾り(長屋):2010/12/13(月) 19:59:35.51 ID:5Bnm6sPu0
少年ジャンプマガジンサンデーはどうなるんや
649 ハンドクリーム(愛媛県):2010/12/13(月) 20:00:19.12 ID:92W/AR0J0
>>604
40年前の「出版業界死の時代」の流れ


1964年、公明党賛成で青少年条例成立

1965年、都の不健全指定開始で出版が幾つか倒産

1966年、PTAや母の会などが悪書追放運動を激化させ
     18禁本の事実上発禁

1966〜1977年、出版業界では死の時代と呼ばれる
          検閲強化で杓子定規の作品が多く、良作が少ない
650 味噌スープ(東京都):2010/12/13(月) 20:00:25.57 ID:oqoTcWXq0
>>610
この狭い自分の世界自慢は何なの?
情弱黙ってろよ
651 ニット帽(富山県):2010/12/13(月) 20:00:29.60 ID:q0diNpHt0
>>645
日本が中国領になればいけるかもな
今のままなら絶対無理
652 シャンパン(埼玉県):2010/12/13(月) 20:00:29.34 ID:58q8Dj9a0
18歳なんて大雑把な括りでゾーニングなんて事実上不可能。
よって、殆どの雑誌は危ない描写のある漫画を掲載しないようになっていく。
ゾーニングだけじゃなく、規制も達成できるのがこの条例のミソだよ。

単行本だけならともかく、雑誌掲載があるんだから、
ひとつふたつの連載のためにその雑誌が18禁となる危険なんかおかせない。
18禁になるだけだからそれでいいだろって問題じゃないんだよね。
18歳以上も確実に影響受ける

でもこれが12禁だったらどうだろう。
それなら殆どいない子供読者を切り捨てて、今まで通りの内容で発行できる。
殆どを占める成人読者への影響もないし、子供という守るべき対象に変なのを読ませないですむ。
オカズに飢えてる中高生は今まで通りですむ。
653 ダイヤモンドダスト(チベット自治区):2010/12/13(月) 20:00:53.08 ID:3fbSWCZj0
極論でしか考えられないキモヲタって本当に気持ち悪いね
そもそも極論持ち出すなら当然悪影響の方も論じるべきなのにそっちはスルーだし
脳みその程度が低すぎるんじゃないの
654 火鉢(dion軍):2010/12/13(月) 20:01:08.99 ID:ENHv4Y8E0
青少年に対するネット閲覧規制に関する条例改正もあるけど、
「18歳未満がいる家庭でのチャイルドフィルターの義務化」ぐらいまでいかないとね
655 床暖房(奈良県):2010/12/13(月) 20:01:17.82 ID:eCvHYQ5w0
>>608
こんなテンションでメシ食うヤツが忍空にいたような…
656 お汁粉(愛媛県):2010/12/13(月) 20:01:29.20 ID:eunoPVlB0
常勝ν速民に嗅ぎ付けられた反対派は、もう終わりだな。
低脳反対派が「石原の小説が〜」「拡大解釈が〜」と哀れなレスすればするほど、
ますます反対派の株が暴落していく。

反対派、大丈夫か?息してるか???
657 鍋焼きうどん(チベット自治区):2010/12/13(月) 20:01:34.83 ID:5Ez376UE0
>>652
また極論か
658 スケート(チベット自治区):2010/12/13(月) 20:01:35.53 ID:bASi04ih0
>>637
そういう内情は解らんだろ。
でも、口実を与えるに十分な糞漫画が蔓延してたのは事実。
ガキ相手に、商売してるって事すら意識しないような奴が混じってても、
それを放置してた業界にも問題あるだろ。
659 ポトフ(岩手県):2010/12/13(月) 20:01:37.11 ID:5FbNKZtt0
>>640
考えてたところで無意味だからそんな極論は排除
陰謀論から一旦頭離せよ
660 アロエ(不明なsoftbank):2010/12/13(月) 20:01:40.46 ID:UDCsGDNb0
>>649
歴史はまた繰り返しちゃうの?
661 ミルクティー(チリ):2010/12/13(月) 20:01:44.60 ID:rO08t5sP0
キモオタを差別するわけじゃないけど、
ちょっと外にでて世間の大人たちと話してみろよ…。

どんな内容のエロ漫画でも小中学生に自由に
売っていいと思いますか?って聞かれてハイ
って答える大人なんて、ごく少数派だろww
662 足袋(東海・関東):2010/12/13(月) 20:01:45.46 ID:Xqw0F0tsO
>>634
議論しないんじゃなくて、できないんですよ
石原馬鹿だから
663 シャンパン(埼玉県):2010/12/13(月) 20:02:05.89 ID:58q8Dj9a0
>>657
極論かしか言えないの?
664 運動不足(関東):2010/12/13(月) 20:02:13.19 ID:j8ZFO8tpO
>>627
アウチ!
ガチガチな面々だな。
こりゃダメだわ。
665 寒ブリ(愛媛県):2010/12/13(月) 20:02:27.16 ID:2Y8lBcJB0
>>648
チャンピオンは仲間はずれかよ
666 寒中見舞い(東日本):2010/12/13(月) 20:02:28.36 ID:VqRDLpV10
創作物に感化されて犯罪犯す奴なんて馬鹿のレベルが違うんだから成人なってからでも充分感化されて犯罪犯すだろ
667 ボジョレー(大阪府):2010/12/13(月) 20:02:30.13 ID:bz1lroIN0 BE:2328408858-2BP(1235)

>>648
そんなもん条例ができたらできたで
誌面を条例に適合するようにするに決まってるだろ

商売でやってるのにw
おまえらが心配することじゃなさそうだw
668 ハクチョウ(長屋):2010/12/13(月) 20:02:35.36 ID:HUNOdaK/0
>>627
ここが漫画の審議する第三者機関なの?
669 ニット帽(富山県):2010/12/13(月) 20:02:55.61 ID:q0diNpHt0
>>649
悪書追放運動ってマジで頭悪いなぁ
今のPTAやモンペなら平気で悪書追放運動しそうだがw
670 蓑(dion軍):2010/12/13(月) 20:02:59.76 ID:SJqyaDJT0
ジャンプも規制とか意気込んでたバカサヨ
どこいったの?
671 干柿(東京都):2010/12/13(月) 20:03:24.06 ID:5aeJqzFg0
>>668
そんな基本的なことも知らないでID赤くして恥ずかしくないの?
だから反対派のキモオタは馬鹿にされるんだよwww
672 味噌スープ(東京都):2010/12/13(月) 20:03:30.19 ID:oqoTcWXq0
>>640
議論って考えがまとまった人が話さないと

日本人の議論は何も知らない奴らがギャーギャー言うのが議論とか思ってるよな

考えるとか遅いんだよおまえら
673 ベツレヘムの星(栃木県):2010/12/13(月) 20:03:39.13 ID:3ebfwf1b0
>>656
今ごろ、規制賛成派に鞍替えしてキモオタ叩きしてるんじゃね?w
674 ダウンジャケット(広島県):2010/12/13(月) 20:03:44.38 ID:fa6e98mN0
例えば今のTV番組は昔より規制が強くなった影響で、
昔のような自由な番組が作れなくなってつまらなくなった
アニメだって昔はゴールデンでパンチラ流しても殆ど文句言われなかったけど
今じゃすぐに叩かれて自由にアニメが作れなくなってる。
漫画だって規制が強くなれば内容もつまらなくなってその結果ますます売れなくなって衰退する
必要以上の規制はサブカルを衰退させるんだよ。
675 半纏(チベット自治区):2010/12/13(月) 20:03:58.55 ID:HBe7DZfEP
まあコンビニの18禁コーナーにジャンプが並んでも余裕で買えるし。
676 火鉢(dion軍):2010/12/13(月) 20:04:24.21 ID:ENHv4Y8E0
>>675
そりゃそうだ
677 加湿器(東京都):2010/12/13(月) 20:04:45.81 ID:GXKabGBB0
バカで無知で罵倒好き
誰も味方してくんねえだろそんなんじゃw
当たり前
678 鍋焼きうどん(チベット自治区):2010/12/13(月) 20:04:52.42 ID:5Ez376UE0
>>674
エロがなきゃ面白くなれないコンテンツなんて元からゴミだったんじゃね?
679 半纏(dion軍):2010/12/13(月) 20:04:52.64 ID:oSA++KdO0
>>650
サーセンwwww
あ、情強さんっすか?wwww
よかったら該当する作品とか他にあったら教えて下さいwwwww
680 ダイヤモンドダスト(チベット自治区):2010/12/13(月) 20:04:56.44 ID:3fbSWCZj0
>>674
それは製作する奴の力が不足してるだけだろ
本当に実力のあるクリエイターなら規制の枠組みの中でも良いもん作るよ
681 露天風呂(catv?):2010/12/13(月) 20:04:57.04 ID:mawiJ/2r0
トンキンカスゆとり脱糞憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
682 ハンドクリーム(愛媛県):2010/12/13(月) 20:05:02.77 ID:92W/AR0J0
>>664
どこがガチガチなですかあ?
反対派ってアホの集まりなんですねw

東京都青少年健全育成審議会委員名簿(×は規制賛成派、○は規制反対派)
http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/pdf/09_singi/10_meibo.pdf
○鈴木富夫 出版倫理協議会議長
○児玉清俊 映画倫理委員会事務局長
○伊藤廣幸 日本フランチャイズチェーン協会CVS部会 成人向け雑誌対策PT座長
×吉川登代子 東京母の会連合会 少年補導員
○長田三紀 東京都地域婦人団体連盟事務局次長
○鎌倉真由美 東京都公立中学校PTA協議会広報委員長
○大西さとる 都議会議員(都議会民主党)
○関口太一 都議会議員(都議会民主党)
×早坂義弘 都議会議員(東京都議会自由民主党)
×小磯善彦 都議会議員(都議会公明党)
○李家芳文 放送倫理・番組向上機構統括調査役(青少年委員会担当)
○伊藤正志 毎日新聞社論説委員
×保高芳昭 読売新聞東京本社論説委員
×銅谷勝子 社会福祉法人三徳会監事
×藤谷幸雄 東京法務局人権擁護部長
×倉島和夫 東京少年鑑別所長
×諏訪彰弘 警視庁生活安全部少年育成課少年非行対策官
×産形稔 青少年・治安対策本部総合対策部長
×我妻弘 福祉保健局児童相談センター次長
×江上真一 教育庁地域教育支援部主任社会教育主事
683 風邪ぐすり(catv?):2010/12/13(月) 20:05:03.56 ID:/PSpGDHqP
>>669
漫画家が猛反対する理由ってこれだよな
昔の運動のやり直しにしか見えないもの
684 シャンパン(埼玉県):2010/12/13(月) 20:05:10.14 ID:58q8Dj9a0
ちさポンは確実にNGだよね。
レイプシーンあるから。
となるとそれを掲載してたヤンジャンもNGとなる。

でもヤンジャンとしてはちさポンひとつのために雑誌が18禁となる
危険はおかせないから、ちさポンの作者に変更を要求することになるね。

単行本だけならまだしも、雑誌が絡むことによって自主規制が厳しくなるのは確実。
685 大晦日(熊本県):2010/12/13(月) 20:05:25.10 ID:pKnpGD+J0
もういっその事漫画もアニメもゲームもDVDも映画もテレビもラジオもネットも規制してみたら?
望んでる青少年に優しい世界になるんじゃないの?(笑)
686 数の子(チベット自治区):2010/12/13(月) 20:06:02.86 ID:HddABf910
>>674
そういった状況をわかっていながら、お上との摩擦を避けられなかったのは、
業界が愚なんじゃないの?
687 半纏(関西地方):2010/12/13(月) 20:06:03.28 ID:KtG7tRB9P
>>678
エロがあってさらにおもしろいじゃダメなのか?
なんだかんだで一番盛り上がるのが下ネタトークだし
688 ボルシチ(北海道):2010/12/13(月) 20:06:08.67 ID:kWxrcYwc0
石原も最近耄碌してる節があるからそっちもどうかとは思うが、
今回の件で何を言っても聞き入れられずに「今日から東京では漫画を描いたら逮捕されるぞ!!!」って騒いでる
キチガイオタクの相手をする羽目になったのはマジで同情するわ
689 しもやけ(青森県):2010/12/13(月) 20:06:21.09 ID:mPJIsrdA0
>>674
たけしもテレビは生活のためみたいなこといってたなぁ
690 ポトフ(長崎県):2010/12/13(月) 20:06:36.48 ID:HZ1KSK8Z0
法案見てみるとつぎはぎだらけの穴だらけ、法律家と出版社交えてないだろこれ
しかも今必要な教育の場に関する言及がほとんど無いじゃねぇか
再編して細かく制定すりゃいいのに、こんな適当な法案決めるのにどんだけ時間かけてるんだ
691 床暖房(愛知県):2010/12/13(月) 20:06:42.09 ID:Lvny3DT40
これ終わったんじゃね?
「表現技法」として、レイプすら描けないんだろ
もう漫画終わったじゃんこれ
692 クリームシチュー(京都府):2010/12/13(月) 20:06:58.30 ID:Ot3nwBNX0
>>687
それは十八禁でやればいいね
693 焼き餅(神奈川県):2010/12/13(月) 20:07:15.78 ID:ByheDBNS0
小説家である右翼の馬鹿都知事が小説は除外したことw
閣下のデビュー近辺の著作は…www
694 味噌スープ(東京都):2010/12/13(月) 20:07:21.21 ID:oqoTcWXq0
>>687
下ネタトークって、大阪は下品が売りだからいいけど、こっちくんなよ
695 蓑(新潟・東北):2010/12/13(月) 20:07:24.09 ID:gR/Kb9ouO
結局、子供は買えないワラタw
696 鍋焼きうどん(チベット自治区):2010/12/13(月) 20:07:27.05 ID:5Ez376UE0
>>691
なんで18禁以外の雑誌でレイプを書く必要があるの?
697 ミルクティー(チリ):2010/12/13(月) 20:07:29.49 ID:rO08t5sP0
>>687
大人になってから好きなだけどうぞ
698 半纏(チベット自治区):2010/12/13(月) 20:07:34.79 ID:HBe7DZfEP
千葉県で売ればよくね
699 半纏(dion軍):2010/12/13(月) 20:07:41.42 ID:oSA++KdO0
>>692
一般紙のちょいエロがいいんです・・・いいんです!
700 露天風呂(catv?):2010/12/13(月) 20:07:56.76 ID:mawiJ/2r0
トンキンカスゆとり脱糞憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
701 ボジョレー(大阪府):2010/12/13(月) 20:08:05.39 ID:bz1lroIN0 BE:1222414373-2BP(1235)

>>691
全年齢向けじゃなけりゃ
描けるんじゃないの
702 ブロッコリー(関東・甲信越):2010/12/13(月) 20:08:10.34 ID:ookWJIcsO
>>674
昔は志村けんのバカ殿にエロシーンがお約束だったもんな
双六の「混浴」なんて今じゃ水着着用だが当時は乳丸出し
703 半纏(埼玉県):2010/12/13(月) 20:08:12.37 ID:qNQChHfAP
>>680
それは極論
704 半纏(福岡県):2010/12/13(月) 20:08:22.30 ID:rmF8+i5jP
>>694
東京の芸人も下ネタばっかじゃないか
705 床暖房(奈良県):2010/12/13(月) 20:08:22.53 ID:eCvHYQ5w0
>>688
「賛成するやつはインポ老害!」「反対するやつはキモオタ!」みたいに
今回お互いほぼ人格攻撃しかしてないわな
706 白ワイン(神奈川県):2010/12/13(月) 20:08:28.39 ID:1TLZf22h0
底辺エロマンガ家がさっそく泣き入れててワロタ。
成人図書だと売れなくなるエロってなんなんだよwww
707 シャンパン(埼玉県):2010/12/13(月) 20:08:34.74 ID:58q8Dj9a0
>>691
事実上の禁止だね。

そういう描写のある漫画が掲載できる雑誌が限られてくる上、
そういう雑誌は「表現技法としてのレイプ」なんか望んでない。
抜くためのレイプを要求してくる。

よって、表現としてのレイプはもうムリ
708 スケート(チベット自治区):2010/12/13(月) 20:08:40.85 ID:bASi04ih0
>>673
いや、俺は反対派だぞ。今でも。
だけど、規制されたのは、ある意味当然の成り行きだったとも思ってる。
709 味噌スープ(東京都):2010/12/13(月) 20:08:40.98 ID:oqoTcWXq0
>>702
日本がまだ国際化してない時の話な
710 クリームシチュー(京都府):2010/12/13(月) 20:08:58.69 ID:Ot3nwBNX0
>>699
それは規制されませんから
711 味噌スープ(東京都):2010/12/13(月) 20:09:07.50 ID:oqoTcWXq0
>>704
芸人とか見て楽しめる人?
712 半纏(チベット自治区):2010/12/13(月) 20:09:10.52 ID:HBe7DZfEP
極端な例じゃなくて、もうちょっとギリギリのラインで教えてよ
この漫画のこのシーンは必要だけど
今後は消されるかもしれない、みたいな
713 床暖房(愛知県):2010/12/13(月) 20:09:11.00 ID:Lvny3DT40
>>696
別に成年コミック的なエロ目的だったら18禁でいいだろ

エロ目的でない、ある意味文化的な漫画の表現の幅さえ狭まるのが問題なわけで
714 はっさく(茨城県):2010/12/13(月) 20:09:13.41 ID:dXiUQqhS0
漫画読んで過激かどうか判定するだけで年収700万のお仕事したいお
715 鍋焼きうどん(チベット自治区):2010/12/13(月) 20:09:43.61 ID:5Ez376UE0
>>713
だからそういうのは規制しないって言ってるじゃないですかぁ
716 ボジョレー(関西地方):2010/12/13(月) 20:09:48.24 ID:8n7tlbsU0
一般誌でできるギリギリの描写がいいんだろ。
717 ニット帽(富山県):2010/12/13(月) 20:09:56.85 ID:q0diNpHt0
>>658
ガキ相手にエロ売るってそんなに駄目か?
悪影響があるって科学的根拠も無いのに
そもそも今の自主規制だって悪書追放運動の名残みたいなもんだし
糞なだけで規制出来ること自体おかしい
718 シャンパン(埼玉県):2010/12/13(月) 20:09:58.06 ID:58q8Dj9a0
>>701
18禁の雑誌が要求してくるのはエロ漫画だぞ。
普通のストーリーがあるけど中でレイプ描写もあり、なんて漫画は望まれてない。
事実上、掲載可能な雑誌が無しになるね。
719 ダッフルコート(関西・北陸):2010/12/13(月) 20:09:59.80 ID:0CE+JsjeO
これだけ糞マンガをのさばらせてきた漫画家と出版社の自業自得だな

彼らはこれまで表現の自由を履き違えてきた。
自覚しながら悪用してきたのかもしれんが。

自由を正しく使えない奴の自由を制限するのは仕方なし
720 火鉢(dion軍):2010/12/13(月) 20:10:16.70 ID:ENHv4Y8E0
>>716
そういうのでチキンレース始めちゃったから問題になったわけで
721 冷え性(東京都):2010/12/13(月) 20:10:24.02 ID:9MRvQVqT0
青年誌もこれからはぬるい漫画ばかりになるんだろうな
722 風邪ぐすり(長野県):2010/12/13(月) 20:10:25.72 ID:8wZvgsy3P
この際だから大暮はエロ漫画に帰ってこい
723 味噌スープ(東京都):2010/12/13(月) 20:10:38.02 ID:oqoTcWXq0
>>713
愛知
関西
富山
福岡
北海道
千葉
静岡

ここら辺が犯罪アニメ賛成派
724 ホットケーキ(チベット自治区):2010/12/13(月) 20:10:42.34 ID:5IpFW/UB0
つの丸
おい、オレのマンガに頻繁に出てくるアレは性器じゃなくて「ちんこ」だからな。
http://twitter.com/#!/ge_ha_mob/status/14235778766868480
725 半纏(チベット自治区):2010/12/13(月) 20:10:46.34 ID:1rPTTXkvP
>>706
成年向け雑誌に描いてる「エロ漫画家」
一般紙でエロを描いてる「エロを描く漫画家」

近い様で果てしなく遠い
726 クリームシチュー(京都府):2010/12/13(月) 20:11:02.34 ID:Ot3nwBNX0
>>718
望まれてないならなくていいんじゃない?
727 コーンスープ(東海・関東):2010/12/13(月) 20:11:13.27 ID:cdSRQUIeO
あくまで今のところ子供のキャラに対してでしょ
一般誌に子供にレイプする漫画ってそんなにないと思う
728 福笑い(関東):2010/12/13(月) 20:11:13.76 ID:yIK/rgZ1O
虎舞「ロリコンでありつづけたいなら創価しかないよ。」
729 ダイヤモンドダスト(チベット自治区):2010/12/13(月) 20:11:18.11 ID:3fbSWCZj0
>>703
極論じゃないだろ
創作物は決められた枠の中で収めようとするうちに研ぎ澄まされていく側面がある
730 シャンパン(埼玉県):2010/12/13(月) 20:11:37.02 ID:58q8Dj9a0
ガキ相手にエロ売るな!!

このガキって想定年齢何歳だよ?
小学生なら同意だが、高校生なら構わないだろ。
AVやエロ漫画ならまだしも、微エロ程度。。
731 床暖房(奈良県):2010/12/13(月) 20:11:43.13 ID:eCvHYQ5w0
>>712
ルフィが天竜人を殴る系のシーンはやばいんじゃないかなあ
732 パンジー(関西地方):2010/12/13(月) 20:11:43.39 ID:3xGVhr7o0
>>724
名言だわ
733 風邪ぐすり(catv?):2010/12/13(月) 20:11:47.06 ID:/PSpGDHqP
週刊誌の下ネタ記事は野放しのくせに、笑えるHやらを集めた漫画雑誌は規制と。
両方とも、明らかに大人を対象にしてるのにどうして差が出るの?
子供は、漫画だったらなんでも読むとでも思ってるの?
734 注連飾り(関東・甲信越):2010/12/13(月) 20:11:50.70 ID:JS4gMrcPO
>>712
ベルセルクのキャスカがフェムトに犯されるシーンは必要だが
執拗にねぶられた上に絶頂に達してるからレイプを不当に賛美してると言えなくもない
735 カリフラワー(群馬県):2010/12/13(月) 20:11:55.00 ID:fDc9lTvN0
お前らにとっちゃ、この法案の別の条文である「児ポ規制」の方が切実な問題なんじゃねーの?
736 寒椿(catv?):2010/12/13(月) 20:12:09.90 ID:jEKufmXz0
乱用すんなよって注釈までいれてくれたんだから認めてやれよ
737 キムチ鍋(東京都):2010/12/13(月) 20:12:12.44 ID:KS+f0u9u0
「刑罰法規に触れる性交等」を「刑法に抵触するもの」という拡大解釈はしないっ
てことでハッキリしたのかい
738 蓑(関東・甲信越):2010/12/13(月) 20:12:13.89 ID:i7fgxQNGO
まぁ一つ言える事は、規制すればいい子に育つというわけではない
こういったものは、ちゃんと親が教育しなきゃいけないんだけどな。
注意じゃなくて教育な
739 味噌スープ(東京都):2010/12/13(月) 20:12:14.90 ID:oqoTcWXq0
>>724
バカなんじゃない?
740 つらら(東京都):2010/12/13(月) 20:12:18.13 ID:+tIzBLKT0
>>3
ですよね
741 ボジョレー(大阪府):2010/12/13(月) 20:12:23.03 ID:bz1lroIN0 BE:1455255555-2BP(1235)

>>718
編集が要求してくることまで
おれは知らんがなw

レイプ漫画描かしてくれる出版社を自分で探せよw
742 日本酒(福島県):2010/12/13(月) 20:12:24.57 ID:I9LULYEt0
飯の種にしている奴が文句を言うのはわかるがそれ以外の奴らは何が言いたいんだ
743 半纏(東京都):2010/12/13(月) 20:12:27.59 ID:baaH4gvFP
ガキが読める一般誌でチキンレースをはじめてしまい
自主規制機関が働かず

ついに都が動いた

なにもおかしくはない、自然な流れ
744 シャンパン(埼玉県):2010/12/13(月) 20:12:27.43 ID:58q8Dj9a0
>>726
「エロ漫画で通常漫画は望まれてない」って書いてるだけだけど、日本語理解できないなら
ムリしてレスしなくてもいいよ
745 ニラ(東京都):2010/12/13(月) 20:12:40.85 ID:aZlZaL1z0
どうせ徹底されずになぁなぁになりそうだから安心しろお前ら
746 七草がゆ(北海道):2010/12/13(月) 20:12:44.47 ID:r4V1OkZc0
>>723
北海道
兵庫
栃木
愛知
関西
富山
千葉
静岡
福岡
東京


こうだろ
747 ボジョレー(関西地方):2010/12/13(月) 20:12:45.12 ID:8n7tlbsU0
皆もう正直に語ろうじゃないか。
俺はToLOVEるのエロが見たい。フェラチオが規制されるなんて我慢ならん。
矢吹先生クラスなんて成人誌でも滅多にいないから少年誌じゃないと駄目なんだよ。
748 鍋焼きうどん(チベット自治区):2010/12/13(月) 20:12:54.90 ID:5Ez376UE0
>>734
あんなシーン全く必要無いと思います
少なくともあそこまで繊細に書く必要はなかった
文字だけで済ませても別にストーリー上問題なかったよね?
749 アロエ(不明なsoftbank):2010/12/13(月) 20:13:04.85 ID:UDCsGDNb0
日本の悪書追放運動って手塚治虫とかの漫画も槍玉にあがってんだな
750 干柿(東京都):2010/12/13(月) 20:13:13.84 ID:5aeJqzFg0
>>737
それ解釈の問題じゃなくて日本語が読めるかどうかの問題だよねw
反対派は文盲が多いから仕方がないけどさwww
751 火鉢(dion軍):2010/12/13(月) 20:13:26.23 ID:ENHv4Y8E0
>>742
酒の肴になるだろ、ガキが喚けば飯がウマいぞ
752 たい焼き(広島県):2010/12/13(月) 20:13:30.81 ID:tkp6/Blu0
とりあえず秋田書店の暴走を止めるんだ!
753 半纏(東京都):2010/12/13(月) 20:13:32.72 ID:NwFo8HsFP
来年から高校の俺が困るに決まってんだろwwwwwwwwwww
バイト出来るようになるってのによクソッ!
754 半纏(埼玉県):2010/12/13(月) 20:13:34.57 ID:qNQChHfAP
山口譲司は規制対象だと思う
755 シャンパン(チベット自治区):2010/12/13(月) 20:13:42.11 ID:cHfp2ghF0
>>711
いやー芸人飽きたわー
ほんと俺が一番先に飽きたわー
756 たら(長屋):2010/12/13(月) 20:14:15.03 ID:uxDF6uzY0
昔にもあったからな

1964年、公明党賛成で青少年条例成立

1965年、都の不健全指定開始で出版が幾つか倒産

1966年、PTAや母の会などが悪書追放運動を激化させ
     18禁本の事実上発禁

1966〜1977年、出版業界では死の時代と呼ばれる
          検閲強化で杓子定規の作品ばかり
757 シャンパン(埼玉県):2010/12/13(月) 20:14:15.12 ID:58q8Dj9a0
>>741
レイプ漫画じゃなくて、ストーリーの中にレイプ描写もある漫画だろw
レイプ漫画ならエロ漫画雑誌にいくらでも掲載可能だよ。

高校生の恋愛漫画で、ヒロイン役がいけすかないライバルにレイプされて傷つく。
主人公は一緒に苦しむが、やがてお互い傷が癒えて再び歩き出す

みたいな漫画が書けなくなるってこと。
758 ユリカモメ(岡山県):2010/12/13(月) 20:14:21.92 ID:2TqJoNh90
これ描写のわいせつ性って関係あんの?
わいせつ性については従前の条例で新しく規制するのは違法な性行為を賛美する表現?
759 火鉢(dion軍):2010/12/13(月) 20:14:22.24 ID:ENHv4Y8E0
>>753
おっさんボーナスなんぼもらった?
760 お歳暮(神奈川県):2010/12/13(月) 20:14:22.55 ID:RUpNy2kx0
>>755
使い方間違ってるよ
761 カリフラワー(群馬県):2010/12/13(月) 20:14:57.47 ID:fDc9lTvN0
>>737
反対派には酷い妄想をする奴が大勢いたんだよな
762 ホットカーペット(千葉県):2010/12/13(月) 20:15:02.40 ID:qxv9LmeC0
キモヲタが規制の外にあるものや規制なんかされないものに対しても
大げさに規制されて終わるとか騒ぎ出すから普通の人たちはいつもドン引きしちゃうよね
763 半纏(dion軍):2010/12/13(月) 20:15:03.15 ID:oSA++KdO0
>>748
あれがあるあからガッツの絶望感をより読者は感じられる
764 鍋焼きうどん(チベット自治区):2010/12/13(月) 20:15:06.23 ID:5Ez376UE0
>757
詳細に書かなければおk
エロがメインの漫画だけが規制されるわけであって
765 風邪ぐすり(catv?):2010/12/13(月) 20:15:11.62 ID:/PSpGDHqP
>>749
鉄腕アトムも、過去に槍玉に上がってるよな。
766 ダイヤモンドダスト(チベット自治区):2010/12/13(月) 20:15:19.14 ID:3fbSWCZj0
>>734
屈辱と快楽の間で揺れる女性というものを描きたかったんじゃないの?
陵辱されてるのに快楽を感じてしまう女性という性の不自由さ
これは重要な描写だよ
767 しもやけ(青森県):2010/12/13(月) 20:15:35.85 ID:mPJIsrdA0
でこの規制無視してエロ描きまくったらどうなるんだろ
刑務所?
768 ミルクティー(チリ):2010/12/13(月) 20:15:38.76 ID:rO08t5sP0
この手のニュースでいつも思うんだけど、日本人は未開の土人
だよな…こんなん未成年者に売ろうとしたら、欧米じゃ余裕でアウトだろww
769 味噌スープ(東京都):2010/12/13(月) 20:15:44.31 ID:oqoTcWXq0
>>766
未成年に必要なのか?
770 シャンパン(埼玉県):2010/12/13(月) 20:15:45.27 ID:58q8Dj9a0
>>764
つまり大昔の映画のセックス描写みたいに花瓶かなんか置けってことだなw
771 風邪ぐすり(広島県):2010/12/13(月) 20:15:56.95 ID:ucpGSzyCP
>>743
ガキがターゲットの雑誌は自主規制をしてきた
772 ポトフ(岩手県):2010/12/13(月) 20:16:07.48 ID:5FbNKZtt0
>>767
干される
773 ニット帽(富山県):2010/12/13(月) 20:16:15.14 ID:q0diNpHt0
>>749
wiki見たら、すごいぞ
まさに感情論の暴走
774 ボジョレー(大阪府):2010/12/13(月) 20:16:15.30 ID:bz1lroIN0 BE:582102825-2BP(1235)

>>757
普通に描けるでしょ
18禁なら
そのクソツマラなそうな漫画を出版社が載せたいと思うかどうかは別にして
775 ロングブーツ(九州・沖縄):2010/12/13(月) 20:16:21.77 ID:mCscEcczO
>>764
エロがメインとかどうやって区別するの?
776 ボジョレー(関西地方):2010/12/13(月) 20:16:21.93 ID:8n7tlbsU0
矢吹先生に迷惑かけるな糞東京都!
777 寒ブリ(愛媛県):2010/12/13(月) 20:16:29.75 ID:2Y8lBcJB0
>>757
湘南純愛組みたいな感じか
778 半纏(埼玉県):2010/12/13(月) 20:16:41.08 ID:qNQChHfAP
>>764
だが実際にはレイプのレの字も出せなくなるのは
今までの出版社側の自主規制をみれば明らかだよね
779 スノータイヤ(関西):2010/12/13(月) 20:16:43.38 ID:XQ0ipMS/O
>>757
俺も規制には反対だけどそんな恋空(笑)みたいな糞ストーリーは規制していいよ
780 半纏(関西地方):2010/12/13(月) 20:16:44.53 ID:KtG7tRB9P
ヤングジャンプのデリバリーシンデレラってどういう扱いになるんだろう
あれデリヘル嬢奨励してると言われたら反論できないからな
781 冬将軍(catv?):2010/12/13(月) 20:16:45.83 ID:bqDOJisv0
>>744
望まれてない表現なら、掲載されるわけないじゃん。馬鹿じゃないの。

そんなに表現したいなら自費出版すりゃいいだけのことw

商業誌に載らない、お金儲けできないってだけ。
誰も表現するなとは言っていない。
表現の自由を一番貶めてるのは。金儲けしないと表現もできないカス漫画家。
782 火鉢(dion軍):2010/12/13(月) 20:16:46.68 ID:ENHv4Y8E0
>>771
ヨメイロちょいす、あきそらを読め
783 加湿器(東京都):2010/12/13(月) 20:16:49.57 ID:GXKabGBB0
>>770
そうだよ
獅子脅しがかっこーんってなればいい
逆※赤貝です
みたいなもんだ工夫しよう
784 数の子(チベット自治区):2010/12/13(月) 20:17:03.58 ID:HddABf910
>>768
欧米の倫理は、あんま関係ないんじゃね。
輸出するときは、それなりに規制してるし。
785 たい焼き(広島県):2010/12/13(月) 20:17:07.71 ID:tkp6/Blu0
毎回あからさまにエロネタの漫画と
話の中で暴力表現や性描写がある漫画は同じとは思えないっすよ
786 塩引鮭(大阪府):2010/12/13(月) 20:17:22.95 ID:o158P3NF0
お前らが何を言おうと、俺はToLoveるを守り抜くよ
787 風邪ぐすり(広島県):2010/12/13(月) 20:17:24.52 ID:ucpGSzyCP
>>782
あんな雑誌買ってる小学生を連れてこいよ
788 焼き餅(東京都):2010/12/13(月) 20:17:24.63 ID:a5ODSX2v0
二次元興味ないおれ大勝利(`・ω・´)
789 火鉢(dion軍):2010/12/13(月) 20:17:25.97 ID:ENHv4Y8E0
>>779
小説は対象外だよ 残念だね
790 半纏(埼玉県):2010/12/13(月) 20:17:28.00 ID:qNQChHfAP
>>743
> ガキが読める一般誌でチキンレースをはじめてしまい

まずここが違うね
791 はねつき(catv?):2010/12/13(月) 20:17:34.04 ID:OjnGHTYl0
昔なんて、いなかっぺ大将が有害アニメとされ、スポンサー不買運動までおきたんだぞ。
いなかっぺ大将なんて、今の感覚だとほのぼのマンガだろ。
792 クリームシチュー(京都府):2010/12/13(月) 20:17:34.61 ID:Ot3nwBNX0
>>757
だから18禁で書けるがな

エロエロ雑誌で席がないなら
一般にエロ要素あるってタイプの十八禁雑誌作ればいいだろ

誰も作らない、作っても売れないならそんなもんは誰も必要としてないから書かなくていい
793 ダイヤモンドダスト(チベット自治区):2010/12/13(月) 20:17:38.07 ID:3fbSWCZj0
>>769
ある程度の年齢になったらそういう表現に触れるのもいいと思うよ
794 コーンスープ(東海・関東):2010/12/13(月) 20:17:40.87 ID:cdSRQUIeO
>>757
いやレイプを不当に賛美してないからまったく問題ないでしょ
そのライバルが反省も裁きも受けずに大成するなら問題ありかも知れないけど
795 ゆず湯(dion軍):2010/12/13(月) 20:17:54.14 ID:mUVWpNRf0
この条例で赤貝は規制できるか?
セーフだと思うが
796 シャンパン(埼玉県):2010/12/13(月) 20:18:07.11 ID:58q8Dj9a0
>>774
ヤンジャンで掲載されてたちさポンだ。
ちなみに作者は女性

ヤンジャンはもちろん18禁の雑誌じゃないから、
この基準が適用されたらヤンジャンに掲載できなくなる。
もちろんエロ漫画としての基準は満たしてないから、
エロ漫画雑誌も掲載なんかしない。
よって、名作(かどうか知らんけど)ちさポンはこの条例ができた後だったら
生まれなかったと。
797 半纏(埼玉県):2010/12/13(月) 20:18:13.60 ID:qNQChHfAP
>>785
同じと思われかねないからすべて自重します
798 味噌スープ(東京都):2010/12/13(月) 20:18:24.15 ID:oqoTcWXq0
>>781
自費出版が表現の自由の最たるものだろ?
編集者が書き直させたり、編集者が欲しがる物書くとか、表現の自由が笑うだろ
799 キムチ鍋(東京都):2010/12/13(月) 20:18:45.42 ID:KS+f0u9u0
>>750
>漫画、アニメーションその他の画像(実写を除く)で、刑罰法規に触れる性交もしくは性交
>類似行為または婚姻を禁止されている近親者間における性交もしくは性交類似行為を、
>不当に賛美しまたは誇張するように、描写しまたは表現することにより、青少年の性に関
>する健全な判断能力の形成を妨げ、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの

「条文にちゃんと書いてあるんだけど」ってレスは出来ないのか
キミ改正案読んでないでしょ
800 たい焼き(広島県):2010/12/13(月) 20:18:49.77 ID:tkp6/Blu0
>>797
何その人質取りましたみたいな理論
801 ニット帽(富山県):2010/12/13(月) 20:18:49.98 ID:q0diNpHt0
>>768
キリスト教の倫理の押し付けはもうウンザリなんだけど
802 ミルクティー(チリ):2010/12/13(月) 20:18:56.88 ID:rO08t5sP0
>>780
あれはセーフだよ。
そもそもレイプじゃないし、都の認可を得てる立派な仕事です!
803 半纏(東京都):2010/12/13(月) 20:18:58.95 ID:baaH4gvFP
レイプレイ事件みたいなのがおきて外圧→マスコミ報道加熱→ババア発狂→そして伝説へ・・・

みたいなことにならなければ大きく変わることはないと思う
祈れ。
804 加湿器(東京都):2010/12/13(月) 20:19:03.61 ID:GXKabGBB0
>>797
それ出版社が勝手にふてくされてるだけだろ
しらねえよそんなのw
805 しもやけ(青森県):2010/12/13(月) 20:19:05.82 ID:mPJIsrdA0
>>772
干される前に罰則とかあるのかなぁと思って
戦前だと内務省の検閲受けても墨で塗りつぶせば出版OKとかあったから
806 スケート(チベット自治区):2010/12/13(月) 20:19:08.84 ID:bASi04ih0
>>717
パンチラだとか、ポロリだとかその程度のなら、全然問題ねーだろ。
本来ならな。

だけど、規制派に突破口となるようなネタを提供したやつらのエロは
ガキ向けだったか?そういう奴らが問題なかったと思うか?
807 聖歌隊(大阪府):2010/12/13(月) 20:19:08.75 ID:hL3W2bfQ0
秋田書店のアレな雑誌を買ってた高校生が困るだけだな
808 風邪ぐすり(チベット自治区):2010/12/13(月) 20:19:22.09 ID:k+WavkhzP
18禁で書けるっていうのは意味が無いんだよ
18禁で出して商売になるものなんてドエロだけなんだから
商売にならないんだから事実上の禁止に等しい
809 風邪ぐすり(catv?):2010/12/13(月) 20:19:26.09 ID:/PSpGDHqP
>>773
過去にとんでもない規制になったから、漫画家はやり直しになるのを恐れてるんだよな。
秋本まで出てきてるのは、そういうことだし。
810 シャンパン(埼玉県):2010/12/13(月) 20:19:33.68 ID:58q8Dj9a0
>>794
ヒロインがレイプなのに感じちゃったことに傷ついてたな。
不当に賛美するに当たるかもね。
811 味噌スープ(東京都):2010/12/13(月) 20:19:38.09 ID:oqoTcWXq0
>>793
キモオタ
812 ユリカモメ(岡山県):2010/12/13(月) 20:19:39.08 ID:2TqJoNh90
審査の申請してからどんぐらい時間かかるんだろ
新聞の4コマや1コマとかも審査するよな?
813 火鉢(dion軍):2010/12/13(月) 20:19:43.21 ID:ENHv4Y8E0
>>787
いなきゃダメすか?
814 掘りごたつ(大分県):2010/12/13(月) 20:19:43.90 ID:HEdfG00S0
もう週間18禁ジャンプとか週間18禁マガジンとか創刊したほうが良いんじゃ?w
815 冬将軍(catv?):2010/12/13(月) 20:19:48.10 ID:bqDOJisv0
>>757
>ライバルにレイプされて傷つく。

この時点で、不当に賛美誇張じゃないから要件を満たさない。
しかも、性交・性交類似行為を絵として描写しないと要件を満たさない。

「ライバルにどっかに連れ込まれたコマ→暗転→ボロボロで泣きながら帰るコマ→レイプされたことが明らかになるコマ」

これでは18禁になろうはずがない。
あ、日本語が不自由な方は拡大解釈とかアホみたいなこと言ってるけどねw

816 風邪ぐすり(長野県):2010/12/13(月) 20:19:50.91 ID:8wZvgsy3P
>>747
美柑が練乳かかったバナナ食ってても規制には一ミリも引っ掛からないから大丈夫だろ
817 アロエ(不明なsoftbank):2010/12/13(月) 20:19:51.48 ID:UDCsGDNb0
>1990年、前述の風潮の煽りを受け、朝日新聞が漫画本が子供に悪影響を与えるという旨の社説を載せる[。
>まだ事件の余波も残っていた時期でもあり、和歌山県田辺市の主婦らが中心となり「コミック本から子どもを守る会」が結成され、
>署名運動を展開。これに各地のPTAや「〜親の会」が賛同、対象年齢が小学生と低めだった週刊少年ジャンプを特に非難した。
>「北斗の拳」、「ドラゴンボール」などが暴力表現が過ぎるとして槍玉に挙がった。黒人差別をなくす会による手塚治虫批判も同時期である。
>80年代半ばから展開された性的描写の含む漫画への批判がこの運動に合流、出版社側は出版問題懇話会を設置し性的描写の自主規制に乗り出す


こりゃワンピース規制マジでくるかもわからんねw
818 雪の結晶(兵庫県):2010/12/13(月) 20:20:22.58 ID:CqOS5r210
あんだけ一般誌でのエロ描写許してたんだから規制は仕方ないだろ。

反対派は素直に、一般誌でもズリネタ欲しいですって吠えてればまだ可愛げがあるものを
ワンピースもアンパンマンも規制!とか極論をまき散らして表現の自由のために戦う
戦士様()みたいに振る舞ってたのが気持ち悪い。自分酔いにも程がある。
819 干柿(東京都):2010/12/13(月) 20:20:37.19 ID:5aeJqzFg0
>>799
それのどこから刑罰法規に振れる犯罪はすべてアウトって読み取れるの???
やっぱり文盲ちゃんなの?
2chなんかしてないで国語の教科書でも読んでたほうがいいんじゃないwww
820 注連飾り(新潟・東北):2010/12/13(月) 20:21:14.29 ID:MStLHUdkO
市民の自由みたいな話まで広げるなら
この条例に反対の人は大麻解禁にも協力してくれるんかね?
821 白ワイン(千葉県):2010/12/13(月) 20:21:19.65 ID:rXEwWgUE0
ゆとりが買えなくなるだけか
822 味噌スープ(東京都):2010/12/13(月) 20:21:24.38 ID:oqoTcWXq0
>>815
行間大事な
823 ダイヤモンドダスト(チベット自治区):2010/12/13(月) 20:21:29.96 ID:3fbSWCZj0
>>810
それは不当な賛美じゃないでしょ
ちゃんと罪悪感感じてるなら
824 耳当て(新潟・東北):2010/12/13(月) 20:21:34.08 ID:AIGo37NyO
寄生獣医鈴音が18禁じゃなかったのはびっくりだった
825 クリームシチュー(京都府):2010/12/13(月) 20:21:39.56 ID:Ot3nwBNX0
>>808
別にドエロじゃないエロゲーとか普通に売れてるし
ゲームや映画でも年齢制限高いのも売れてるし
漫画だけガキも読めないとダメって甘えだな
826 小春日和(チベット自治区):2010/12/13(月) 20:21:45.61 ID:jxVTE9Ww0
何だ、販売が継続されるなら別にいーや。
827 半纏(埼玉県):2010/12/13(月) 20:21:51.33 ID:qNQChHfAP
>>804
回り回って読者にしわ寄せがいくのにどうでもいいはないわ
828 ユリカモメ(岡山県):2010/12/13(月) 20:21:53.20 ID:2TqJoNh90
>>818
エロ描写関係なくね?
今回の対象は違法な性行為等を賛美することなんじゃね、それを絵で表現しているものに限るって制限あったっけ
829 黒タイツ(catv?):2010/12/13(月) 20:22:19.57 ID:L9cJL83Fi
コミケにて・・・

俺 「ねぇ、君18歳未満で同人誌買えなくて困ってるんだろ?」

女子 「うん・・・、身分証明書見せろって・・・」

俺 「代わりに買ってあげようか?」

女子 「ほ、ほんと!?わー、ラッキー!」

俺 「そのかわり、後でいい事して遊ぼうな?」

女子 「うん!いいよ。」

俺 「よーし、契約成立だ!じゃ、買いにレッツゴー!」




なんて展開ある?

830 シャンパン(埼玉県):2010/12/13(月) 20:22:25.84 ID:58q8Dj9a0
>>815
暗転って、だからいつの時代の日本映画だよw
831 たい焼き(チベット自治区):2010/12/13(月) 20:22:34.45 ID:QCHBY5dL0
エロゲもエロ漫画も読まんからどうでもいいか
832 ニラ(神奈川県):2010/12/13(月) 20:22:37.79 ID:IP+BeLOZ0
森鴎外の舞姫も教科書から削除されて18禁行きか
833 スケート(チベット自治区):2010/12/13(月) 20:22:38.20 ID:bASi04ih0
>>809
秋元まで出てきたのは意外だったな。ジャンプの作家はシカトすっかと思ってたし。
834 風邪ぐすり(チベット自治区):2010/12/13(月) 20:22:39.99 ID:k+WavkhzP
条文上は刑罰法規に触れてればすべてアウトになりうるだろ
運用でどうなるかなんてのはPTAが騒いだりすればいくらでも変わりうる
835 味噌スープ(関東・甲信越):2010/12/13(月) 20:22:43.85 ID:aGkL8YR0O
ぬ〜べ〜とか今だったらアウトになるってこと?
つまんねーなあ
836 味噌スープ(東京都):2010/12/13(月) 20:23:14.66 ID:oqoTcWXq0
>>827
読者にしわ寄せ

しねよ
837 ホットカーペット(千葉県):2010/12/13(月) 20:23:24.61 ID:qxv9LmeC0
条例の内容をまったく理解できないどころか読んでもいないゆとりばかり
838 ボジョレー(関西地方):2010/12/13(月) 20:23:25.79 ID:8n7tlbsU0
>>816
尻尾フェラはヤバイと思う
839 シャンパン(埼玉県):2010/12/13(月) 20:23:42.88 ID:58q8Dj9a0
>>823
つーか、それだったらいくらレイプ描写を丹念に描いても
最後にレイプ犯人が天罰もらって死んだら全部OKにならないか?
840 寒椿(関東・甲信越):2010/12/13(月) 20:23:49.10 ID:uD850EFLO
マスコミが報道しないのが気に食わない
841 風邪ぐすり(dion軍):2010/12/13(月) 20:23:52.47 ID:EjHbefFkP
>>796
ちさポンは凄かったな
エログロでも無いのに読むのがすげー負担だったw
でも面白かったから読んでたわ
842 冬将軍(catv?):2010/12/13(月) 20:24:02.73 ID:bqDOJisv0
>>819
仕方ないよ。性戦士は、
「性交・性交類似行為」=「全ての行為」と読み替えるんだからw

マジでどうしようもないw

しずかちゃんの入浴行為→性交に似た行為
のびたの覗き行為→性交に似た行為
ワンピースのタバコ吸い→性交に似た行為
暴走族の暴走行為→性交に似た行為

これじゃ文盲と言われても仕方ないわなw言葉の意味が分かってないんだからw
843 味噌スープ(関東・甲信越):2010/12/13(月) 20:24:03.84 ID:vwjmNuI9O
18禁になったらREDいちご辺りはさらにエスカレートしそう
844 伊勢エビ(東京都):2010/12/13(月) 20:24:23.04 ID:C9rjEu+D0
>>819
つまりキミ>>1しか読んでないんだな
845 冷え性(catv?):2010/12/13(月) 20:24:27.55 ID:X/86VIbc0
キモヲタちゃん死んでしまうの(´・ω・`)
846 風邪ぐすり(チベット自治区):2010/12/13(月) 20:24:28.00 ID:k+WavkhzP
不当な賛美かどうかなんてのは判断する人間次第でいくらでも変わりうるわ
847 風邪ぐすり(広島県):2010/12/13(月) 20:24:32.14 ID:ucpGSzyCP
不当に賛美かどうかは最終話までわからねえだろ
どうやって判断するんだ
848 しもやけ(青森県):2010/12/13(月) 20:24:48.28 ID:mPJIsrdA0
もっと事細かに規制の内容決めればいいのに曖昧なままだから批判される
849 味噌スープ(東京都):2010/12/13(月) 20:25:04.95 ID:oqoTcWXq0
>>846
キモオタにはさせたく無い仕事
850 火鉢(dion軍):2010/12/13(月) 20:25:05.56 ID:ENHv4Y8E0
>>843
そうだろうか?別に変わらなそうな気もするけど
851 カリフラワー(群馬県):2010/12/13(月) 20:25:09.03 ID:fDc9lTvN0
児ポ規制 改定案

 第三章の三中第十八条の六の二の次に次の一条を加える。

 (青少年を性欲の対象として扱う図書類等に係る保護者等の責務)

 第十八条の六の三
 保護者等は、児童ポルノ及び青少年のうち十三歳未満の者であつて衣服の全部若しくは一部を着けない状態
又は水着若しくは下着のみを着けた状態(これらと同等とみなされる状態を含む。)にあるものの扇情的な姿態を視覚により認識することができる方法でみだりに性欲の対象として描写した図書類(児童ポルノに該当するものを除く。)
又は映画等において青少年が性欲の対象として扱われることが青少年の心身に有害な影響を及ぼすことに留意し、青少年が児童ポルノ及び当該図書類又は映画等の対象とならないように適切な保護監督及び教育に努めなければならない。
http://d.hatena.ne.jp/ayanami/20101122
852 半纏(埼玉県):2010/12/13(月) 20:25:12.45 ID:qNQChHfAP
>>825
誰の甘え?出版社?それとも18禁の漫画は低俗なエロだと決め付ける読者か?
実際ヤング〜まで18禁にして重厚な物語は18禁みたいな風潮になればいいんだけどね
853 干柿(東京都):2010/12/13(月) 20:25:27.38 ID:5aeJqzFg0
>>844
それじゃ伝わらないよw
君は日本語能力が不自由なんだから、もっと努力して詳しく書かないとw
854 ほっかいろ(愛媛県):2010/12/13(月) 20:25:29.25 ID:kBNUEt300
>>839
連載漫画だとレイプ部分と天罰部分が違う号に掲載された場合レイプのほうは有害指定になる
855 ホットカーペット(千葉県):2010/12/13(月) 20:25:44.64 ID:qxv9LmeC0
>>842
そうやって大げさに文化の終焉みたいなのを宣伝しまくれば
民意が自分たちについてくるとでも思ってるんじゃないか?
毎回のことだけどいつも看板にかかげるのはそういう派手な文面ばかりだし
ドラえもんが見れなくなるとかそういう感じの
856 ダイヤモンドダスト(チベット自治区):2010/12/13(月) 20:25:45.30 ID:3fbSWCZj0
>>839
それは極論だろ
857 半纏(埼玉県):2010/12/13(月) 20:25:57.37 ID:qNQChHfAP
>>836
やだ…この人恐い
858 暖炉(東京都):2010/12/13(月) 20:25:58.24 ID:PiJEz6Ee0
>>757
高校生の恋愛漫画で、ヒロイン役がいけすかないライバルにレイプされて嫌なのにイキまくりでマゾ開花。
主人公は一緒に苦しむが、やがて乱交に加わり肉便器と化したヒロインのアナル中田氏でヘブン状態。
お互いアヘ顔で「おちんぽきもちいの」と壊れて再び歩き出すっていうか逝っちゃう。

みたいな漫画が少年ジャンプやサンデーで書けなくなるってこと。
859 シャンパン(埼玉県):2010/12/13(月) 20:26:17.15 ID:58q8Dj9a0
>>847
だよなぁ
雑誌なんかだと「あ、この号ではまだ犯人が生きてるから18禁です」
「あ、犯人が死にましたね。賛美してないことになったので今週号からは晴れて18禁解除です!」
とかやんのかなw
860 たい焼き(広島県):2010/12/13(月) 20:26:36.34 ID:tkp6/Blu0
>>848
事細かに決められる方が画一化されちゃうと思うけどな
皆そのギリギリのところに集まっちゃう
861 ほっかいろ(京都府):2010/12/13(月) 20:26:47.53 ID:4fbbqr2b0 BE:144904526-2BP(303)

REDいちご さようなら〜〜〜

はっきり言って業界に迷惑かけてたよ 本当w
862 クリームシチュー(京都府):2010/12/13(月) 20:26:48.36 ID:Ot3nwBNX0
エロゲでも超ドエロなのがある中でAIRとかフェイトとかが売れまくってるんだから
漫画もそうなればいいだけだろ

ちさぼんも18禁になったらおしっこ漏らすシーンとかもっと思いっきり効果的に描写できるから
その後の葛藤とかも深く描けるよ
863 福笑い(catv?):2010/12/13(月) 20:26:59.23 ID:qyr/XBaPi
>>815
例えば
主人公がレイプグループの一員でレイプした女の子と両想いになって更生
みたいな話だったらどうなんだ?
現実には掃いて捨てるほど有る話だと思うんだが
864 半纏(埼玉県):2010/12/13(月) 20:27:06.35 ID:qNQChHfAP
>>858
少年誌の自主規制をのすごさを知らない人かな?
865 大判焼き(catv?):2010/12/13(月) 20:27:11.80 ID:/75jdFFmi
どうでもいいけど、あきそらではルナちゃんが好きです
866 ユリカモメ(岡山県):2010/12/13(月) 20:27:15.90 ID:2TqJoNh90
>>854
その中で不当に賛美してないならセーフじゃね
独立して扱うとすれば賛美したいなら、行為→次号に続く→賛美で切り抜けられるな
867 火鉢(dion軍):2010/12/13(月) 20:27:19.53 ID:XiMNOCVm0
見た目明らかにやばいのは、体張って頑張れってこった
面白いのはどういう形でも評価される環境が整ってるじゃん。漫画に関しては
868 シャンパン(埼玉県):2010/12/13(月) 20:27:32.49 ID:58q8Dj9a0
>>854
そうなるねー
単行本化しても、第3巻は18禁だが第4巻は全年齢OKとか、そういうことになるのか。
高校生読者は18歳になるまで3巻の内容を知らないままだとw
869 味噌スープ(東京都):2010/12/13(月) 20:27:54.21 ID:oqoTcWXq0
>>857
twitter行ってろよ
870 加湿器(東京都):2010/12/13(月) 20:28:00.98 ID:GXKabGBB0
>>863
レイプグループ??両想い??
>現実には掃いて捨てるほど有る話だと思うんだが
??はい??
871 ハンドクリーム(四国):2010/12/13(月) 20:28:02.58 ID:j/F4tm9RO
全く問題ない
餓鬼の本業は勉学だろ
どんどん規制強化しろ
次はフィルタリング義務化な
872 伊勢エビ(東京都):2010/12/13(月) 20:28:04.36 ID:C9rjEu+D0
>>853
いや、「>>1は省略し過ぎ。>>799を嫁」の一言が書けないのは何でかなぁと思ってね
873 スケート(チベット自治区):2010/12/13(月) 20:28:08.94 ID:bASi04ih0
>>847
あんま丹念に描いたり、大ゴマ使ったりすると、
「誇張」している!て、感じで規制の対象かも知らんね。
874 缶コーヒー(岐阜県):2010/12/13(月) 20:28:15.54 ID:Vh5v669i0
>>817
そもそも、付帯決議を忠実に守って、拡大解釈は起きないということを信じるとすると、それなら既存法でも対応できた部分が大きいし、改正案を通す必然性に疑問が残る

付帯決議が守られないなら論外
過去にも、ちびくろサンボが発禁になったりしたが、あれは本当に人種差別が目的な図書と思う人は少ないだろうが、今回も似たような過剰規制が起きることを危惧されても、別に不思議はない
875 半纏(東京都):2010/12/13(月) 20:28:16.10 ID:/EHxh+DAP
いろいろと反対してたからこれに落ち着いたんじゃないの?
どうでもいいから詳しくは知らないけど
876 カリフラワー(群馬県):2010/12/13(月) 20:28:23.51 ID:fDc9lTvN0
児ポ 続き

 2 事業者は、その事業活動に関し、青少年のうち十三歳未満の者が前項の図書類又は映画等の対象とならないように努めなければならない。

 3 知事は、保護者又は事業者が青少年のうち十三歳未満の者に係る第一項の図書類又は映画等で著しく扇情的なものとして東京都規則で定める基準に該当するものを販売し、
若しくは頒布し、又はこれを閲覧若しくは観覧に供したと認めるときは、当該保護者又は事業者に対し必要な指導又は助言をすることができる。

 4 知事は、前項の指導又は助言を行うため必要と認めるときは、保護者及び事業者に対し説明又は資料の提出を求めることができる。
877 風邪ぐすり(catv?):2010/12/13(月) 20:28:37.82 ID:/PSpGDHqP
>>855
過去に、悪書追放の名目で数多くの漫画が槍玉にあげられたんだから、この手の問題にナイーブになるのは当たり前だろ。
878 ダイヤモンドダスト(チベット自治区):2010/12/13(月) 20:28:42.93 ID:3fbSWCZj0
OK レイプされて感じちゃった事に罪悪感を感じている女性
NG レイプされて感じちゃった事で異常性癖に目覚めて淫乱露出魔になりそこらで男を誘うようになる女性

見たいなかんじだろ
879 ホールケーキ(チリ):2010/12/13(月) 20:28:44.00 ID:lH4Y4umj0
極論いって煽った反対派が、愛想尽かされてるだけだろ。
まずは丸刈りにでもしてごめんなさいから始めないと、支持は取り戻せないぞ?
880 絨毯(東京都):2010/12/13(月) 20:29:08.26 ID:GwyAVf540
まあ、漫画やアニメなんて大人がきちんと規制しなきゃいけない程度のものだってこったな
日本が誇る文化(笑)
881 ニラ(神奈川県):2010/12/13(月) 20:29:18.81 ID:IP+BeLOZ0
>>871
お前中高の頃オナ○ニーしなかったの?
882 暖炉(東京都):2010/12/13(月) 20:29:20.49 ID:PiJEz6Ee0
>>863

その話のどこに、レイプ賛美があるわけ?
マインドアサシンかなんかで、昔輪姦した女の記憶消して付き合うとかいうのあったな。
883 ニット帽(富山県):2010/12/13(月) 20:29:26.03 ID:q0diNpHt0
>>806
そのエロだけ隔離すりゃ良かったのに
すべてを巻き込んで、曖昧な条例作るから賛否両論なんでしょ
884 しもやけ(青森県):2010/12/13(月) 20:29:38.59 ID:mPJIsrdA0
>>855
しずかちゃんのお風呂の規制ってインドネシアだとあるんだよね
http://www5a.biglobe.ne.jp/~alam/shizuka.htm
この条例は文化の変質を招きかねない要素を否定しきれない部分に問題があるとおも
885 味噌スープ(東京都):2010/12/13(月) 20:29:54.64 ID:oqoTcWXq0
>>877
ナイーブって世間知らず、無知という意味だからな
886 干柿(東京都):2010/12/13(月) 20:29:54.86 ID:5aeJqzFg0
>>872
意味不明すぎワロタwww
条例、改正案の概略は全部叩き込んで議論するのは当然だろ
なんでお前の無知に合わせてやらなきゃいけないんだよw
887 コーンスープ(東海・関東):2010/12/13(月) 20:30:07.84 ID:cdSRQUIeO
サクラの唄だっけ
あれ最終巻だけ成年指定でしょ
あんな感じになってしまうんだろう
888 エビグラタン(京都府):2010/12/13(月) 20:30:13.60 ID:31lnjGQd0
ぶっちゃけチャンピオンREDはこの法案を可決させるために創刊されたとしか思えん
889 石焼きイモ(チベット自治区):2010/12/13(月) 20:30:13.79 ID:QgbCt/iR0
民主は賛成しちゃったのか
890 半纏(東京都):2010/12/13(月) 20:30:15.30 ID:baaH4gvFP
次はガキの携帯ネット規制を推し進めたほうがいいと思います
891 カリフラワー(群馬県):2010/12/13(月) 20:30:15.63 ID:fDc9lTvN0
児ポ規制は流通自体の規制だから、18歳以上でも見れなくなるぞ
892 冬将軍(catv?):2010/12/13(月) 20:30:22.29 ID:bqDOJisv0
>>863
更生してる時点で「レイプを不当に賛美」じゃないよね。

最後に一緒になってレイプしに出かけていくわけじゃあるまいし。

しかも「レイプ行為そのものの賛美誇張」だから、
その後どうなろうと、レイプ中に嫌がってたら大丈夫。18禁にならない。
(ただし現行のエロ18禁基準もクリアしてるのが前提)
893 福笑い(catv?):2010/12/13(月) 20:30:31.02 ID:qyr/XBaPi
>>870
じゃあ言い直すわ
最初に無理矢理やっちゃったけど、仲直りしてカップルになる話はどっちなんだ?
894 風邪ぐすり(チベット自治区):2010/12/13(月) 20:30:52.51 ID:k+WavkhzP
18歳以上と18歳未満が性交したらアウトだし手淫してもアウトだよ
ほとんどなんも書けんわ
895 たい焼き(チベット自治区):2010/12/13(月) 20:30:53.91 ID:QCHBY5dL0
>>863
そんな話が現実に履いて捨てるほどあるのかよw
おまいの周りって凄いなw
896 ホールケーキ(チリ):2010/12/13(月) 20:30:54.72 ID:lH4Y4umj0
反対派は、今の嘘つき民主党みたいになってるよなww
897 たい焼き(広島県):2010/12/13(月) 20:30:59.74 ID:tkp6/Blu0
>>890
ネットの法整備は本当早くしろよなあ
898 スノータイヤ(福岡県):2010/12/13(月) 20:31:06.50 ID:JKlKsjhk0
これで東京都知事の石原慎太郎みたいなのが
表現者として選考委員をやっている
芥川賞の胡散臭さが極まったなw

純文学完全死亡確認。
899 半纏(dion軍):2010/12/13(月) 20:31:10.76 ID:MWgNFf7l0
これはセーフでこれはアウトみたいな明確な基準を
今現在発行してる本を例にして出して欲しいよな
900 火鉢(dion軍):2010/12/13(月) 20:31:21.90 ID:ENHv4Y8E0
別に児ポ法はいいだろ・・・
901 シャンパン(埼玉県):2010/12/13(月) 20:31:29.80 ID:58q8Dj9a0
レイプ問題を扱った漫画を描くお(*´∀`*)

レイプシーン描写

犯人は捕まらないまま

最終話で犯人は捕まる予定だったかけど、
作者急死により未完\(^o^)/

これもレイプ賛美漫画になりそうだ。
902 風邪ぐすり(dion軍):2010/12/13(月) 20:31:31.56 ID:EjHbefFkP
このスレ女規制したらスゲー事になりそうw
903 味噌スープ(東京都):2010/12/13(月) 20:31:41.54 ID:oqoTcWXq0
>>894
才能無いんじゃないの?
904 伊勢エビ(東京都):2010/12/13(月) 20:32:02.57 ID:C9rjEu+D0
>>886
「条文にそう書いてあるだろ」も言えない
つまり草生やしてはしゃいでるだけのバカってことか
905 加湿器(東京都):2010/12/13(月) 20:32:17.88 ID:GXKabGBB0
>>893
無理やり具合、セックスの描き方によるだろ
906 ハンドクリーム(四国):2010/12/13(月) 20:32:21.93 ID:j/F4tm9RO
>>881
エロ本拾ってやってた
それがいい事かどうかは別として、オナネタに成り得るような少年少女漫画は規制されて当然
907 掘りごたつ(大分県):2010/12/13(月) 20:32:23.49 ID:HEdfG00S0
>不当に賛美しまたは誇張するように

の”または誇張するように”の法的解釈を巡って相当揉めそうだな。
早いとこ誰か検挙しゃれて判例出来ないかなwww
908 味噌スープ(関東・甲信越):2010/12/13(月) 20:32:31.32 ID:vwjmNuI9O
レイプマンはどうなっちゃうの?
909 火鉢(dion軍):2010/12/13(月) 20:32:34.72 ID:ENHv4Y8E0
>>902
反対派は女、それも腐女子だったのか それもそうだな
910 銀世界(東京都):2010/12/13(月) 20:32:39.12 ID:a6J75ndc0
だいたいガキは生活保護(子供手当て)の身分だろ

漫画もアニメもゲームもネットも携帯も必要ない
911 ニット帽(富山県):2010/12/13(月) 20:32:59.81 ID:q0diNpHt0
>>897
さようなら2ch
912 ほっかいろ(京都府):2010/12/13(月) 20:33:01.16 ID:4fbbqr2b0 BE:181130235-2BP(303)

はっきり言ったら検閲の復活(東京ということは全国区)

その利権で食べる人がでてくる  所詮利権
913 干柿(東京都):2010/12/13(月) 20:33:01.74 ID:5aeJqzFg0
>>904
一々指摘に対して、あわててググってくるような無知はお呼びじゃねーよw
914 フライドチキン(大阪府):2010/12/13(月) 20:33:06.29 ID:Xks7IDaX0
>>815
馬鹿もん、レイプシーンをきっちりかかないと感情がつたわらないでしょっ!

たとえば、縛られた彼氏の前でおまんこ広げられて、手まんこで
イカせられてぐちゅぐちゅになった所に悪役の陰茎がズボズボ
挿入されて子宮に精子ぶちまけれられ受精してる所をきちんと
かかないと悲惨さが伝わらないじゃないですかっ!
915 お年玉(東京都):2010/12/13(月) 20:33:07.62 ID:33zoHCLI0
また民主に裏切られたのかwww
916 スケート(チベット自治区):2010/12/13(月) 20:33:08.88 ID:bASi04ih0
>>896
どういうことかね?
917 風邪ぐすり(dion軍):2010/12/13(月) 20:33:11.75 ID:EjHbefFkP
東京都の二次元規制法により、あらゆる軽重犯罪行為の表現は全て規制に
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292221495/

石原のバカがさっそく拡大解釈しようと活動始めてますよーw
918 スノータイヤ(福岡県):2010/12/13(月) 20:33:20.21 ID:JKlKsjhk0
>>899
それはこれからわかることで、
その先に待ち受けるのが出版社と東京都の法廷対決。

んで、最高裁判決が出る頃までに石原は寿命で永眠ってオチだろね。
いい加減なジジイだよ。
919 ホットカーペット(千葉県):2010/12/13(月) 20:33:21.60 ID:qxv9LmeC0
>>884
イスラムの教義で動いてる国と一緒にされても・・・
女の裸自体がどんな表現であれアウトなんだから
こういうズレた誘導のしかたが気持ち悪いんだよなぁ
920 ロングブーツ(九州・沖縄):2010/12/13(月) 20:33:42.81 ID:mCscEcczO
物を得るために未成年女子がスカートをめくって下着を見せる行為を書いたらセーフ?アウト?
921 かるた(神奈川県):2010/12/13(月) 20:33:52.19 ID:e44KeerT0
なんだそれだけか、ならいんじゃね。むしろガンガンやれ
922 運動不足(東京都):2010/12/13(月) 20:33:52.12 ID:2XD5H39Q0
>>909
んで、賛成派は女、それも鬼女なんじゃね
923 ニット帽(富山県):2010/12/13(月) 20:33:55.95 ID:q0diNpHt0
>>906
どう当然なの?
924 味噌スープ(東京都):2010/12/13(月) 20:33:57.32 ID:oqoTcWXq0
>>909
腐女子は規制反対派なんだろ
腐女子がなんて思ってるか池袋行ってこよう
925 ニラ(神奈川県):2010/12/13(月) 20:33:57.87 ID:IP+BeLOZ0
>>910
餓鬼に馬鹿にされでもしたのか(´・ω・`)
心中察する
926 ゆず湯(dion軍):2010/12/13(月) 20:34:05.19 ID:mUVWpNRf0
>>887
あれは納得するだろ
927 押しくらまんじゅう(神奈川県):2010/12/13(月) 20:34:21.87 ID:wLEnThi70
出版不況の今どき紙の出版社がおまえら煽って焚き付けてただけっぽいな
928 風邪ぐすり(チベット自治区):2010/12/13(月) 20:34:27.75 ID:k+WavkhzP
現実世界でも純愛であっても淫行条例で裁かれるんだから
純愛であっても18歳未満がセックスしたら条例の規定には違反するわ
性交類似行為、これがなんだか良く解らんが手淫でもアウトなのは確実
18歳未満のあそこに触ってイッたような描写をすれば条文上はアウト
929 おでん(チベット自治区):2010/12/13(月) 20:34:37.79 ID:Kn/U2c0g0
これよりν速のババア規制しろよババア
どんだけ平和になるか
930 初夢(千葉県):2010/12/13(月) 20:34:51.72 ID:VYqCBBRt0
>>898
え?議決したのは議員だけど、なぜ石原バッシング?
931 火鉢(dion軍):2010/12/13(月) 20:34:52.26 ID:ENHv4Y8E0
>>922
なるほど、このスレは女しかいないのか
932 露天風呂(関西・北陸):2010/12/13(月) 20:34:58.24 ID:vSUQemzaO
>>906
どうして? 別にいいじゃんオナニーしたって
当然の部分に理由あるの?
933 ユリカモメ(岡山県):2010/12/13(月) 20:35:15.47 ID:2TqJoNh90
>>928
長野県の自治体によっちゃ条例ないよな、そこが舞台として採用されるケースが増えたりするのか
934 シャンパン(埼玉県):2010/12/13(月) 20:35:20.43 ID:58q8Dj9a0
>>928
結婚を前提としてればいいんじゃなかたっけ
935 半纏(東京都):2010/12/13(月) 20:35:20.95 ID:baaH4gvFP
>>929
どうやってフィルタリングするんだよ
免許制でいくか?
936 ざざ虫踏み(京都府):2010/12/13(月) 20:35:26.90 ID:nUPBoWwb0
18禁棚に移動するだけだといってるやつとこれは全ての流通を止める石原の陰謀とか行ってるやつの両方がいるんだけど実際はどっちなんだよ
937 しもやけ(青森県):2010/12/13(月) 20:35:31.93 ID:mPJIsrdA0
>>919
いやアメリカだと血が禁止なんだけど首が飛んでも血が出てないとOKなんだよ
そもそも表現の規制ってそういうもんだから
938 ハンドクリーム(四国):2010/12/13(月) 20:35:38.61 ID:j/F4tm9RO
大人は読めるんだから問題ないだろ
レイプ描写があるような漫画は全部18禁にすりゃあいい
分別が付かない餓鬼が「レイプされると女は感じるんだ!」とか勘違いしてチョンモドキみたいになったら誰が責任取るんだよ
939 パンジー(新潟県):2010/12/13(月) 20:35:49.17 ID:foUOaQOg0
この条例だとトラブルとかはジャンプでは載せられないレベルなのか?
基準がまじでわからん
もし条例にひっかかったらジャンプは発禁?罰はどのくらいになるのさ
940 風邪ぐすり(catv?):2010/12/13(月) 20:35:53.99 ID:/PSpGDHqP
>>885
そんなこと言い出したら、ナイーブってもともとそういう否定的な意味しか持ってないわけじゃないだろ。
あと、日本に入ってきた時点で派生してるしもっと頭を柔らかくしろよw
941 カリフラワー(群馬県):2010/12/13(月) 20:35:56.63 ID:fDc9lTvN0
>>900
あっ、非実在少年(創作物)には関係ないんだった
942 風邪ぐすり(東京都):2010/12/13(月) 20:35:57.64 ID:21rSzhNsP

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
943 みかんの皮(四国地方):2010/12/13(月) 20:36:01.45 ID:kG8Hyl9f0
暴力表現アウトなら、ワンピもブリーチも終わりだな。
944 風邪ぐすり(チベット自治区):2010/12/13(月) 20:36:09.92 ID:k+WavkhzP
大人は読めるってのは大嘘だからな
18禁にしたら商売が成り立たなくなるからそもそもそういう本は出なくなる
よって読めなくなる
945 味噌スープ(東京都):2010/12/13(月) 20:36:10.34 ID:oqoTcWXq0
>>935
ここで実名性とか言い出すバカがミスリード
946 スケート(チベット自治区):2010/12/13(月) 20:36:11.70 ID:bASi04ih0
>>917
なんともまあ。こういう文言残ってたのね。
947 掘りごたつ(大分県):2010/12/13(月) 20:36:13.60 ID:HEdfG00S0
>>928
未成年同士の純愛を誇張したらどうなるんだろうなw
948 スノータイヤ(福岡県):2010/12/13(月) 20:36:17.95 ID:JKlKsjhk0
>>930
おいおい。
東京都の首長は誰だよ?
議会の仕組みくらい知ってろよ。
949 ユリカモメ(岡山県):2010/12/13(月) 20:36:22.00 ID:2TqJoNh90
まぁやるならさっさとやって、しょっ引かれたれた奴や漫画家が訴えて判決まで行ってください
950 干柿(東京都):2010/12/13(月) 20:36:24.40 ID:5aeJqzFg0
>>930
一度認めたら際限なく規制される(キリッみたいに議会や立法という概念が抜けてる
池沼集団だから仕方がない
951 シャンパン(埼玉県):2010/12/13(月) 20:36:24.96 ID:58q8Dj9a0
>>933
それがOKなら、法秩序のなくなった世紀末世界では何してもOKになってしまう
あくまで東京都で適用される法や条例じゃないのかn
952 運動不足(東京都):2010/12/13(月) 20:36:33.78 ID:2XD5H39Q0
>>931
関東近辺の羊水腐った連中が騒いでるようにしか見えない
953 雪合戦(沖縄県):2010/12/13(月) 20:36:36.66 ID:heSUbrx50
全勝のニュー速民が負けるわけないだろ。可決は当たり前なんだよ
954 はねつき(catv?):2010/12/13(月) 20:36:46.95 ID:OjnGHTYl0
>>919
でもコロコロでやってたポケモンマンガの水着カスミは、ドイツ版は黒塗りされてる。
たぶん、他の国版も同じなんじゃないだろうか。
ファンロードでは台湾版のマンガをよく紹介してたけど、やっぱりしずかちゃんの
裸は黒塗りされてたな。もしかしたらアリなのは日本だけかも。
955 半纏(チベット自治区):2010/12/13(月) 20:36:48.51 ID:GrXxaOsGP
・規制範囲があいまい
・東京で通れば全国区でも通りかねない
・売り上げがめちゃくちゃ減る
・出版社が打撃を受ければ買う側にも打撃は来る
・そもそも「18禁」が現状にそぐわない
・なぜ小説・映画は含まれないのかの根拠がクソ弱い
・これが通れば調子に乗ってもっとあいまいな条例をかましかねない
956 クリームシチュー(京都府):2010/12/13(月) 20:37:04.52 ID:Ot3nwBNX0
>>944
成り立たないのは需要ないからだよね

エロゲではエロ薄ストーリー重視なんて一ジャンルになって人気なのに
957 ボジョレー(大阪府):2010/12/13(月) 20:37:11.84 ID:bz1lroIN0 BE:582102825-2BP(1235)

>>936
調子に乗りすぎた出版社をちょっとキュッっていわせるだけ
958 注連飾り(新潟・東北):2010/12/13(月) 20:37:19.45 ID:MStLHUdkO
セーフ?アウト?とか聞いてる奴はバカなのか?
漫画に夢中のバカには基準がわからないだろうから俺が決めてやろう、
て言うのが規制派の論理なんだろうに
規制派の論理を実証したいの?
959 味噌スープ(東京都):2010/12/13(月) 20:37:20.08 ID:oqoTcWXq0
>>940
日本語で書けばいいだろ
昔の帰国子女が少ない時代じゃないんだから
960 雪合戦(沖縄県):2010/12/13(月) 20:37:26.54 ID:heSUbrx50
>>948
今日決まったのは総務委員会でしょ?石原いたの?
961 ニット帽(富山県):2010/12/13(月) 20:37:32.11 ID:q0diNpHt0
>>938
同じ理由で
テレビを見て、自殺しただの殺人犯しただの言ってる犯人も要るのに
そっちは誰も責任取らないよね
962 ダイヤモンドダスト(チベット自治区):2010/12/13(月) 20:37:54.98 ID:3fbSWCZj0
>>954
子どもの水着なんて黒塗りするほうが逆にいやらしいな
963 ホットカーペット(千葉県):2010/12/13(月) 20:38:04.33 ID:qxv9LmeC0
>>937
いやイスラムの場合はどんな場合でもアウトだから
アメリカは血の表現がアウトなのは年齢の規制でしかない
大人向けなら大丈夫
日本が向かってるのもそこなのにイスラムのどんな場合でもアウトみたいなのを持ち出されてもね
964 おでん(チベット自治区):2010/12/13(月) 20:38:17.01 ID:Kn/U2c0g0
上村純子さんの時もババアが必死だったからな
今回も根っこにババアがいるのは間違いない

スレでも鬼がよく湧いてるし
965 風邪ぐすり(チベット自治区):2010/12/13(月) 20:38:18.03 ID:k+WavkhzP
石原が猛烈にプッシュして再提出させた条例だろうが
966 コーンスープ(東海・関東):2010/12/13(月) 20:38:19.09 ID:cdSRQUIeO
少年誌は確実に大丈夫でしょ
青年誌はわからんけど危惧する結果はならないと思う
967 半纏(埼玉県):2010/12/13(月) 20:38:26.40 ID:qNQChHfAP
>>900
この条例で成年向け以外の二児ポは規制されました
今二児ポに反対してるのは真性のロリコンのみ
968 みかんの皮(四国地方):2010/12/13(月) 20:38:28.45 ID:kG8Hyl9f0
マンガが駄目で小説、ドラマ、映画がOKてのはおかしすぎるわ。
規制するなら全部しないと
969 ハンドクリーム(四国):2010/12/13(月) 20:38:36.67 ID:j/F4tm9RO
>>944
罰則さえないのにそんな事にはならねえよ
タバコだって自販機で買えなくなったらコンビニで買う客が増えただけで売上は変わってない
970 ユリカモメ(岡山県):2010/12/13(月) 20:38:38.74 ID:2TqJoNh90
>>951
現実にOKなことの表現を取り締まっていいものなのかね?
971 風邪ぐすり(dion軍):2010/12/13(月) 20:38:56.40 ID:EjHbefFkP
女って自分は女だってバレてないと思いながら書いてるのが清々しいぐらいバレバレだよね
972 初夢(千葉県):2010/12/13(月) 20:39:00.00 ID:VYqCBBRt0
反対派って必ずワンピースを例にだすけど、駄目だって言われてるの?
「たられば」の話ならキリがないから止めた方が良いと思う。
973 カリフラワー(群馬県):2010/12/13(月) 20:39:02.23 ID:fDc9lTvN0
>>955
Q「なぜ小説・映画は含まれないのか」
A「ずりネタとの因果関係」
974 風邪ぐすり(長野県):2010/12/13(月) 20:39:02.52 ID:8wZvgsy3P
黒人のおちんちんもスミで塗りつぶすべきだな
975 たい焼き(広島県):2010/12/13(月) 20:39:02.98 ID:tkp6/Blu0
エロビデオやエログッズなんかの18禁ものは売り場がちゃんと分かれてるのに
なんでエロ本はお目こぼししてもらってんの?
学校近くの本屋やコンビニに置かないでっっていうような苦情は割とベタにあると思うんだけどな
でも出版は流通させちゃうあたり、そういうところもあんまり真摯に取り組んできてないよね
976 火鉢(dion軍):2010/12/13(月) 20:39:06.91 ID:ENHv4Y8E0
なんか7時間ぐらいやってたら疲れた
どうせなるようになるし勝手にしろ
俺はこれの被害をモロに食らうが秋田書店を恨むよ
977 風邪ぐすり(チベット自治区):2010/12/13(月) 20:39:23.64 ID:k+WavkhzP
>>969
隔離された18禁棚にあるものが今までと同じように売れると思うのかお前は
978 寒中水泳(チベット自治区):2010/12/13(月) 20:39:29.83 ID:H2ujMA830
実際に施行されたら
規制反対派の心配するような事なんて起きないと思うよ
979 シャンパン(埼玉県):2010/12/13(月) 20:39:35.32 ID:58q8Dj9a0
>>969
小売の都合じゃなくて、雑誌社側の都合でしょ
ひとつの連載のために雑誌全体を18禁にするわけにはいかないから、
エロ描写のある漫画を掲載しなくなr
980 七草がゆ(関東・甲信越):2010/12/13(月) 20:39:51.59 ID:hGgN7md+O
よかったじゃんにゅーそくだいしょうりだよ(ぼう)
981 風邪ぐすり(dion軍):2010/12/13(月) 20:40:00.82 ID:EjHbefFkP
>>972
東京都の二次元規制法により、あらゆる軽重犯罪行為の表現は全て規制に
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292221495/

暴力表現にまで手を伸ばす気マンマンですw
982 天皇誕生日(神奈川県):2010/12/13(月) 20:40:01.08 ID:2ZkgAViL0
ttp://twitter.com/moriizumii/status/14254474184892416
こういうのはさすがに引くわ
983 半纏(埼玉県):2010/12/13(月) 20:40:03.46 ID:qNQChHfAP
>>973
規制は思春期の性欲を舐めてるな
女体に見える木も規制しよう
984 みかんの皮(四国地方):2010/12/13(月) 20:40:05.41 ID:kG8Hyl9f0
>>972
なるかもしれないよ。なんせ基準があいまいだから。
985 アロエ(不明なsoftbank):2010/12/13(月) 20:40:06.00 ID:UDCsGDNb0
>>972
規制する理由がたらればだから
986 味噌スープ(東京都):2010/12/13(月) 20:40:27.56 ID:oqoTcWXq0
>>979
雑誌の自主規制はあるな
987 ハンドクリーム(四国):2010/12/13(月) 20:40:29.55 ID:j/F4tm9RO
>>961
その通りだがそれが漫画を規制しなくていいという理由にはならない
988 福笑い(神奈川県):2010/12/13(月) 20:40:35.11 ID:RzeFvaHk0
タバコだって未成年が普通に買って吸ってるのに意味ないな
989 風邪ぐすり(catv?):2010/12/13(月) 20:40:39.50 ID:/PSpGDHqP
>>959
外来語と派生を全否定っすかw

それじゃ、漫画家は過去の規制で神経質になってるからこの反応は仕方ないだろでいいか?
990 シャンパン(埼玉県):2010/12/13(月) 20:40:40.56 ID:58q8Dj9a0
>>970
東京都様が全てお決めになるんだよ
他は黙って従えってこと。察しろ
991 福笑い(catv?):2010/12/13(月) 20:40:43.33 ID:qyr/XBaPi
池上遼一の漫画は完全にOUTじゃね?
入店3秒で便所にホステス連れ込む鳴海とかw
992 風邪ぐすり(チベット自治区):2010/12/13(月) 20:40:48.43 ID:k+WavkhzP
戦力は保持しないって言って自衛隊持ってる国だから
どうとでも解釈されうるわ
993 半纏(東京都):2010/12/13(月) 20:41:01.49 ID:baaH4gvFP
また勝利してしまった・・・
敗北の味を知りたい
994 半纏(関西地方):2010/12/13(月) 20:41:11.57 ID:KtG7tRB9P
>>977
今回の条例程度じゃほとんどの週刊漫画はセーフ
これからどうなるか分からんが
995 しもやけ(青森県):2010/12/13(月) 20:41:15.74 ID:mPJIsrdA0
>>919
この内容が曖昧な条例で「日本が向かってるのもそこ」だという根拠がよくわからないが
誰かがそういってたの?
996 加湿器(東京都):2010/12/13(月) 20:41:16.70 ID:GXKabGBB0
しかしほんと屁みたいな理屈しかでてこねえな
説得する気あんのかよ
997 風邪ぐすり(千葉県):2010/12/13(月) 20:41:27.27 ID:K2pt1zeJP
敢えて言うなら倉田潤の存在
998 スノータイヤ(福岡県):2010/12/13(月) 20:41:28.42 ID:JKlKsjhk0
>>950
こんないい加減なゾーニング規制で出版業界を混乱させ
ただでさえ絶滅寸前で大変な書店をも苦しめる。

自己満オナニー規制が与える経済への悪影響とか
なんも考えられない人?

この規制の一番の問題は規制の幅が広すぎて曖昧で、
現時点でどこまでの表現なら一般コーナーに置いてもらえるのか、
作家も出版社も書店も、そして「規制する側」もわかってないことなんだよ。
しかも今後もコレというきっちりとした一線が引かれる見込みがほぼない条文となっている。



999 除雪装置(関東・甲信越):2010/12/13(月) 20:41:33.01 ID:+H/3wAHZO
>>901
作者死亡ならおkだろjkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1000 半纏(埼玉県):2010/12/13(月) 20:41:33.86 ID:qNQChHfAP
>>993
いや俺の勝ちだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

              ニュース速報
              https://www.hellowork.go.jp/