センター試験、理科8科目に 15年から

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 つらら(中国四国)

 大学入試センターは10日、2015年のセンター試験から数学と理科の2教科に限って実施する出題科目案を公表した。
大学や高校の関係者らからの意見聴取などを経て、来年3月に正式決定する。

 案によると、理科は現行の6科目から8科目に増え、「物理基礎」「化学基礎」「生物基礎」「地学基礎」「物理」「化学」「生物」「地学」に変更する。
数学は現行通り4科目で、名称も「数学I」「数学I・A」「数学II」「数学II・B」で変わらない。

 高校の新しい学習指導要領は13年度から実施されるが、数学と理科は12年度から先行導入される。
このため先行導入の新指導要領で学んだ生徒が受ける15年1月のセンター試験から対応することにした。

http://www.47news.jp/CN/201012/CN2010121001000898.html
依頼93
2 天皇誕生日(東京都):2010/12/11(土) 23:50:39.17 ID:HmrXRcUZ0
丁度直撃だわ
死ね
3 お歳暮(石川県):2010/12/11(土) 23:50:42.03 ID:6A4fGPkN0
ゆとり仕様になったのか
4 日本酒(dion軍):2010/12/11(土) 23:51:08.77 ID:0MeYUKHq0
理系の負担が増えるな・・・
5 雪うさぎ(岡山県):2010/12/11(土) 23:51:37.89 ID:7/yMfmhy0
上の方の大学は制限つくんだろ
6 熱燗(長屋):2010/12/11(土) 23:51:43.82 ID:E9fk1BrD0
とりあえず、数学の時間を伸ばすか分量減らしてやれよ
7 雪の結晶(埼玉県):2010/12/11(土) 23:52:06.34 ID:JVJ8Axdc0
森永理科
8 福袋(チベット自治区):2010/12/11(土) 23:52:10.98 ID:xdRmJFaP0
基礎は大事だな
9 半身浴(静岡県):2010/12/11(土) 23:52:18.43 ID:Qra12ncIP
どうせおまえらも社会は現社か倫理だったんだろ?
1000円の参考書買って1週間勉強したら現社95点とれてワロタw
10 大判焼き(群馬県):2010/12/11(土) 23:52:24.05 ID:exBKxrOC0
どうせUまでやるんだから
何も変わらん
11 はっさく(兵庫県):2010/12/11(土) 23:52:42.92 ID:MPPtXasM0
理科総合のコスパの良さは異常
12 ビタミンC(山口県):2010/12/11(土) 23:53:19.44 ID:64n/QIXH0
新ゆとり世代の誕生
13 イチゴ狩り(岐阜県):2010/12/11(土) 23:53:28.25 ID:5Fy/qg/p0
国立理系のインフレを防ぐため。
14 肌寒い(東京都):2010/12/11(土) 23:53:36.92 ID:0eeN14PFP
「数学基礎」

位相の問題が平気で出そうだ… 恐ろしい…
15 初夢(長野県):2010/12/11(土) 23:54:00.11 ID:w5CSUZw90
益々理系離れが進むな
16 大判焼き(石川県):2010/12/11(土) 23:54:22.57 ID:6zdv4YZa0
基礎ってなんだよw
センター試験自体が基礎的な問題ばかりだろ
顕微鏡の使い方手順でも試験に出すのか?
17 半身浴(チベット自治区):2010/12/11(土) 23:55:00.60 ID:UDr/4zTuP
理科総合の難易度の低さは異常
18 半身浴(チベット自治区):2010/12/11(土) 23:55:30.66 ID:GDoOqfMfP
どうせ理系学部は物理化学生物しか使わないだろ
19 伊勢エビ(不明なsoftbank):2010/12/11(土) 23:55:40.39 ID:cCjkGKrW0
NHK高校講座かよwww
20 羽毛布団(大阪府):2010/12/11(土) 23:56:01.34 ID:dgpPBzgQ0
化学基礎ってなにやるのかな
電子軌道とかの勉強するのか、難しそうだなー
21 ざざ虫踏み(三重県):2010/12/11(土) 23:56:20.10 ID:eGgVnhY+0
理科総合が分裂しただけじゃねーか
いらないから無くせよ
22 雪合戦(チベット自治区):2010/12/11(土) 23:57:20.44 ID:2HvvreXj0
使わない教科が増えただけじゃん
今まで通り物理化学生物だけでおk
23 大判焼き(群馬県):2010/12/11(土) 23:57:22.93 ID:exBKxrOC0
>>16
今の理科総合みたいなもんでしょ。
無勉に近い文系が90越えしてたな。
24 雪月花(兵庫県):2010/12/11(土) 23:57:47.18 ID:DTV6IFEb0
あれより簡単にしたら差がつかないんじゃないの?
25 肌寒い(catv?):2010/12/11(土) 23:57:47.53 ID:B8HREg5JP
基礎てなんぞ?高校では物化T・Uをやった記憶があるが基礎なんかあったっけ??
26 はっさく(兵庫県):2010/12/11(土) 23:57:52.06 ID:MPPtXasM0
理科総合Aが「物理基礎」「化学基礎」に
理科総合Bが「生物基礎」「地学基礎」に分かれるだけだと思うぞ
27 肌寒い(大阪府):2010/12/11(土) 23:57:55.59 ID:tjqiuSHNP
基礎ってどっちの意味の基礎だよ
28 暖炉(西日本):2010/12/11(土) 23:58:00.67 ID:Sc55h9wG0
>>20
逆襲のシュレーディンガーか   胸熱
29 福笑い(関東・甲信越):2010/12/11(土) 23:58:08.09 ID:Mi3hQ1sDO
>>22
地学…
30 雁(北海道):2010/12/11(土) 23:58:15.93 ID:FhwxnX6+0
理科総合受けとけば良かった
31 シクラメン(東京都):2010/12/11(土) 23:58:18.40 ID:9I9ANd5g0
地学楽だぞ
32 肌寒い(dion軍):2010/12/11(土) 23:58:30.81 ID:uLZYQq7CP
物理基礎とか中学物理マスターしてたらわざわざ勉強しなくても8割取れそう
33 ビタミンC(三重県):2010/12/11(土) 23:58:42.89 ID:6VDgg8cF0
物理化学生物以外いらなくね?
34 冬休み(チベット自治区):2010/12/11(土) 23:59:12.37 ID:oXtvEgEW0
>>2
35 肌寒い(catv?):2010/12/11(土) 23:59:27.39 ID:/jHqX7e5P
受験生なのにν即見てる香具師挙手!!!!!!ノシ
36 冬将軍(神奈川県):2010/12/11(土) 23:59:34.47 ID:m1l6fmu70
教科書会社のためにわざと教育によくない分類してるよなぁ
37 銀世界(北海道):2010/12/12(日) 00:00:06.60 ID:KdTWuHKhO
基礎ってなんや?混成軌道とかやんのか?
38日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s :2010/12/12(日) 00:00:07.15 ID:/FxuJTfp0 BE:466128672-PLT(12500)

英語のリスニングが有るか無いかの違いって結構大きいと思う
39 大晦日(中国地方):2010/12/12(日) 00:01:19.40 ID:KZTaB9/s0
センター地学は鼻ほじるレベルで楽だが、二次の地学は地獄の先を見るレベル
40 干柿(岡山県):2010/12/12(日) 00:01:38.22 ID:f0VPTxG80
理科細分化してもいいけど
社会と国語不要だから。
あれ学問として成立してない。
41 ほっけ(埼玉県):2010/12/12(日) 00:01:47.25 ID:gAFyRy1P0
27年前は共通一次試験は文系は生物と地学の選択が楽だと言われた
文系は理科を選択しなくても良くなった今の受験生は楽だと思う
42 大晦日(中国地方):2010/12/12(日) 00:02:18.53 ID:KZTaB9/s0
つか、かつてのIAの扱いじゃねーのかこれ
43 半身浴(dion軍):2010/12/12(日) 00:02:25.62 ID:/OeznJa1P
>>40
歴史とか何かクイズやってるみたいだよな
あんな不毛な教科は無い
44 半纏(埼玉県):2010/12/12(日) 00:02:27.61 ID:zcrSAl1qP
>>38
ドル箱だろあれ
2回も読むし
45 ニット帽(岡山県):2010/12/12(日) 00:02:32.56 ID:ImMFLb3n0
新卒採用を高卒一括にして超絶バカでも受けられる知能検査としてセンターを利用するにはちょうどいい
しかし、大学進学のための試験としては、新規の科目は存在価値がない
46 半身浴(大阪府):2010/12/12(日) 00:02:51.38 ID:O0R7lPepP
歴史はマジで要らない科目
薀蓄以外のなんの役にも立たない
47 半纏(チベット自治区):2010/12/12(日) 00:02:52.01 ID:fP1ygc/WP
ありとあらゆる年度のセンター試験を経験した俺だが
難易度は

数学UB>>>物理=数学TA>化学>英語=国語>地理>倫理>現代社会>>地学>>理科総合 と悟った
48 湯豆腐(山陰地方):2010/12/12(日) 00:03:09.37 ID:jroQomaH0
またゆとりだのなんだのと格付け議論が始まりそうだが
こんなことしたって子供の頭の良さなんて変わらんだろうな
49 クリームシチュー(兵庫県):2010/12/12(日) 00:03:55.74 ID:+9aPY1xY0
数学Tを高校一年生で学び
基礎解析、代数幾何を高校2年生で学び
微分積分、確率統計を高校三年で学びました。
50 大晦日(中国地方):2010/12/12(日) 00:04:07.53 ID:KZTaB9/s0
複素数が弱体化し、数列が繰り上げされた現行のIIBはそれほどでもないな。
51 牛すき焼き(北海道):2010/12/12(日) 00:04:37.64 ID:ODbHRoyj0
理数科の人は地学やってた
52 熱燗(dion軍):2010/12/12(日) 00:04:50.01 ID:Td+xJaBu0
>>50
分量を考えろ
53 半纏(東京都):2010/12/12(日) 00:05:03.58 ID:X/8tSsD7P
>>47
数学UB>>>英語=国語>物理>化学>数学TA>地理>倫理>現代社会>>地学>>理科総合
54 クリームシチュー(東京都):2010/12/12(日) 00:05:04.68 ID:DWw6r1rv0
>>42
いや、理科1だろ
ちょうどそれ世代の40前後のおっさんが考えたから
55 みかんの皮(神奈川県):2010/12/12(日) 00:05:42.48 ID:qecdXeUJ0
無謀すぎテラワロタw
56 半纏(東京都):2010/12/12(日) 00:06:09.31 ID:X/8tSsD7P
>>50
現行UBはかなりの無理ゲー
地底理系でも8割いけば上等
57 焼きりんご(千葉県):2010/12/12(日) 00:06:12.12 ID:Onax38cq0
>>40
え?
58 アロエ(dion軍):2010/12/12(日) 00:06:23.23 ID:jHm82hya0
いや、世界史の知識が無い状態で大学で政治・哲学・経済の講義取ったら死ぬと思うんだけど
59 注連飾り(山陰地方):2010/12/12(日) 00:06:43.54 ID:wdYArWD60
基礎が今までと同じで、教科名だけのやつが難しいやつになるんだろ
60 ビタミンA(東京都):2010/12/12(日) 00:07:16.91 ID:xeqQTqXv0
>>40
国語できないと東大は無理だな
負け組は東工でもいっとけ
61 ワカサギ釣り(dion軍):2010/12/12(日) 00:07:18.07 ID:6t4dvouu0
>>47
>>53
お前ら政経ディスってんの?
62 半身浴(東京都):2010/12/12(日) 00:07:40.36 ID:bU2NbeZ0P
この科目いらないとか言ってる奴は大抵アホ
63 樹氷(富山県):2010/12/12(日) 00:07:40.22 ID:K+O9f25E0
地学のディスられっぷりに俺が泣いた。
受験生が少ない→出題者が受験生の弱点の傾向を突き難い→他科目より易しい。
64 ニット帽(岡山県):2010/12/12(日) 00:08:09.21 ID:ImMFLb3n0
数にビーの年度毎の難易度はどうなってんだ
年々難しくなってんのか
65 乾燥肌(関西・北陸):2010/12/12(日) 00:08:44.25 ID:VIAv3g0nO
物理を過大評価しすぎ
66 初春の喜び(長崎県):2010/12/12(日) 00:08:51.32 ID:yysM4CCz0
>>62
センターで爆死したんだろ
察してやれ
67 半身浴(チベット自治区):2010/12/12(日) 00:08:55.03 ID:+iZ86hKZP
> 「生物基礎」「地学基礎」

あ?なにこれ?
68 半纏(東京都):2010/12/12(日) 00:08:56.21 ID:X/8tSsD7P
>>60
配点的には国語全捨てでも問題ない
ただしセンター国語もできない程度の知能だと東大は厳しい
69 暖炉(群馬県):2010/12/12(日) 00:09:11.50 ID:W71590RP0
UBとか余裕だろ。
IAなんかに比べたら事故もないし安全
70 半纏(dion軍):2010/12/12(日) 00:09:19.77 ID:xDV7ERpYP
最近のUBは60分で解くように作られてないから
80分で解いてちょうどいいくらい
71 福笑い(関東・甲信越):2010/12/12(日) 00:09:20.45 ID:FZw8IHiYO
>>60
あと英語だな。東工大と東大はほぼスペシャリストとジェネラリストの違いだからな。
72 半纏(埼玉県):2010/12/12(日) 00:09:27.74 ID:Z6Obyz7fP
「物理基礎」「化学基礎」「物理」「化学」「生物」「地学」
ほんとはこうしたいんだろうが
73 肉まん(京都府):2010/12/12(日) 00:09:59.86 ID:6nmZkfax0
>>40
おめえは芝浦工大にでも行ってろ
74 大晦日(中国地方):2010/12/12(日) 00:10:08.71 ID:KZTaB9/s0
京大医学部以外は選択理科3科目じゃないんだからそれほど対策や傾向も変わらんだろう
現行UBがキツイとか数列の苦手意識って世代によらず払拭されてないのか?Uの計算はマシーンなら余裕だろう。

>>63
来年も東大の宇宙計算、京大の大気・海洋論述が猛威を振るうと思うと胸が熱くなる地学受験者だった。
75 ダウンジャケット(広島県):2010/12/12(日) 00:10:15.17 ID:yeCnRxQU0
どうせ世界史のAとかと同じポジションだろ?軽量入試で使われるだけでしょ
76 ダッフルコート(関東):2010/12/12(日) 00:10:16.89 ID:S4Cer/fmO
ムベンで80点とれてから、やる気無くした
77 半纏(東京都):2010/12/12(日) 00:10:21.62 ID:ogUEM3JsP
〜基礎は池沼用?
78 暖炉(群馬県):2010/12/12(日) 00:10:24.40 ID:W71590RP0
>>68
どのみち二次で厳しいだろ
79 蓑(チベット自治区):2010/12/12(日) 00:10:29.58 ID:HZJRxUJY0
理系で失敗したならロンダでもしろ、文系は知らん
80 甘鯛(関西地方):2010/12/12(日) 00:11:31.17 ID:DR7FW97x0
また平均点下げ工作始まったのか
いいかげんセンターやめるか自分より下確実って設定入れて悦に浸るのやめろよ
81 忘年会(関東・甲信越):2010/12/12(日) 00:11:31.56 ID:VVv5NaHRO
東工大合格者の上位半数は東大普通に受かるけどな
82 ビタミンA(東京都):2010/12/12(日) 00:11:45.48 ID:xeqQTqXv0
>>68
国語できない奴の回答は論述が糞で英語社会理科だいたい2次で死ぬ
83 福笑い(関東・甲信越):2010/12/12(日) 00:11:47.65 ID:FZw8IHiYO
数UBは選択問題でプログラムを選ぶべきじゃないかと一時期真剣に考えてたな。
84 寒椿(栃木県):2010/12/12(日) 00:11:47.87 ID:/r+oCfhs0
>>14
どう見ても極限概念とか集合位相が出そうだなw
85 まりも(東京都):2010/12/12(日) 00:11:48.19 ID:KJmptqGN0
地学おもしれーぞ。選択授業で5人しかいなかったけど
86 足袋(東海・関東):2010/12/12(日) 00:12:41.44 ID:sWHMntwYO
なんだこれ
ゆとり用?
87 半纏(東京都):2010/12/12(日) 00:12:52.25 ID:X/8tSsD7P
センター国語できないのは知恵遅れ
88 たら(長屋):2010/12/12(日) 00:12:57.07 ID:Q8U77viT0
IIBはもうちょっと時間あっていいだろ
あれ理系はともかく文系じゃ宮廷狙ってる奴以外解けないだろ
89 ビタミンA(東京都):2010/12/12(日) 00:13:18.49 ID:xeqQTqXv0
>>81
上位半数wwwwwwww
90 小春日和(宮城県):2010/12/12(日) 00:14:22.28 ID:hNwN3C8v0
>>84
ゆとり教育の反動すごいなwww
91 年越しそば(東京都):2010/12/12(日) 00:14:24.91 ID:xu2dqNYR0
数学1 しかやってないなー

あと物理1
92 ビタミンA(東京都):2010/12/12(日) 00:14:35.85 ID:xeqQTqXv0
おれMEPLO生だけど正直東工とかのフォローは格下に見てる
93 半身浴(チベット自治区):2010/12/12(日) 00:14:46.07 ID:PMoseUDxP
理科Aとかどういう層が受けんの?
94 樹氷(富山県):2010/12/12(日) 00:14:59.74 ID:K+O9f25E0
>>74
俺も昔2次で地学を選択したが、宇宙分野の勉強は苦労したな。
まあ物理・化学と違って、解き方を知らなければ解けないという問題は少ないから頑張れ。
ただし基本的な法則名や物事の名前はしっかり押さえてね。
95 半身浴(東京都):2010/12/12(日) 00:15:49.37 ID:RRVlHHQlP
センターに基礎なんて必要あらへんがな
96 ワカサギ釣り(dion軍):2010/12/12(日) 00:16:37.39 ID:6t4dvouu0
私立専願でAラン行ったからセンターとか受けた事無い
あんな塗り絵で人生決まるとかやってられんわ
97 干柿(岡山県):2010/12/12(日) 00:16:38.83 ID:f0VPTxG80
>>82
なら国語という教科を別に儲ける必要性ゼロって事だろ。
98 ホールケーキ(catv?):2010/12/12(日) 00:16:56.42 ID:04LoNHLd0
文系用の科目ってことかな?
99 半身浴(大阪府):2010/12/12(日) 00:17:12.06 ID:O0R7lPepP
>>93
阪大でも学部によっては使えたりするからな
生物選択で、遊びで理科総合受けたら80超えたって奴が結構居る
100 注連飾り(九州):2010/12/12(日) 00:17:18.07 ID:SQSFKvRmO
あああああークソッ
センター死ね
101 ビタミンA(東京都):2010/12/12(日) 00:18:01.09 ID:xeqQTqXv0
>>97
せめて論理考えてからしゃべれよ
102 半纏(東京都):2010/12/12(日) 00:19:19.99 ID:oIRZnF/2P
>>97
学問も分からないのか
数学も英語もそれと同様だね、はい、論破
103 半纏(埼玉県):2010/12/12(日) 00:19:30.08 ID:dlrIiuVKP
>>94
モーホーとか轍ベニオフとか懐かしいな
104 ゴム長靴(茨城県):2010/12/12(日) 00:19:48.21 ID:4ZRIbKa10
数UBは問題作成チームが数年前から運営側に喧嘩売ってるんだよな確かw
105 半纏(東京都):2010/12/12(日) 00:19:48.71 ID:bGCNWBVmP
数学できない奴の回答は論述が糞で英語社会理科だいたい2次で死ぬ
106 福袋(関東・甲信越):2010/12/12(日) 00:19:53.34 ID:CNHbOpZ8O
お前らざまぁwwwwwwwwwww
107 トラフグ(中国四国):2010/12/12(日) 00:19:56.71 ID:p+PufccF0
三角数の証明とかやるのか
108 半身浴(関西地方):2010/12/12(日) 00:20:24.42 ID:aws9oNdMP
>「物理基礎」「化学基礎」「生物基礎」「地学基礎」
何だこのゆとりくせー教科は
109 暖炉(石川県):2010/12/12(日) 00:21:02.94 ID:cyLwW+UJ0
センターの楽な科目として理科総合ばかり注目されているけど
『簿記・会計』『情報関係基礎』も数UBと比較すればすごい楽なチート科目
これが自由受験できるようになれば受験勉強が大きく変わるな
110 ニラ(関西・北陸):2010/12/12(日) 00:21:09.51 ID:TWJ0OnjJO
いい加減センターで物理Uと化学U出せよ
今のセンターはTの範囲だけに限定してるから
平均点が上がりすぎないように変に難しい問題が入ってんだよな
111 ビタミンA(関東・甲信越):2010/12/12(日) 00:21:29.58 ID:Rau/WwjjO
基礎って何だよ
理科総合で良いだろ
112 チョコレート(九州・沖縄):2010/12/12(日) 00:21:35.61 ID:63offGmJO
地歴や英語、数学の相談をするとオススメの参考書を挙げてくれるどころか
これからの学習スケジュールまで立ててくれるのに
国語に話題が及ぶと勘とかセンスとかこれまでの読書量とか言い出し
挙句の果てには現代文は作者じゃなくて出題者の好みを当てる問題(キリッ
とか言い出す受験生クオリティは今も顕在なのかな
113 半纏(東京都):2010/12/12(日) 00:21:54.93 ID:bGCNWBVmP
>>108
実際、センターは二山化してるし低偏差値大学のセンター利用はこっち採用すればいい
114 半身浴(不明なsoftbank):2010/12/12(日) 00:22:14.46 ID:wGeNM9Z1P
>>110
ねーよ
ある程度のレベルならセンターの物理化学で100点取れるわ
115 しもやけ(チベット自治区):2010/12/12(日) 00:23:08.68 ID:+Bkvp4mQ0
地学基礎と地学に分けて,どうしようというんかね?
受ける人少ないし,問題作るのがめんどくさいだけちゃうんかね

>>108
名前を「文系物理」「文系化学」「文系生物」「文系地学」にすべき
または「ゆとり物理」「ゆとり化学」「ゆとり生物」「ゆとり地学」とか
116 半身浴(大阪府):2010/12/12(日) 00:23:26.23 ID:5/fOWgTtP
>>110
化学は普通に東大受けるやつでも9割までしか設定しないけど
117 半身浴(不明なsoftbank):2010/12/12(日) 00:23:27.41 ID:v/HFm3ePP
これって、今まであって、IAとIBを、名前変えたってだけ?

どうせ二次記述まである国立志望には、負担変わらないだろ
118 寒椿(北海道):2010/12/12(日) 00:23:53.48 ID:xyrtqYDs0
ゆとりって言うけど、ゆとり前の世代なんだけど、
その当時でも、それ以前に書かれた評判良い
参考書なんて、楽勝で高校レベル超えてたよ

今もたぶんそうんだろう
知らんけど
119 半身浴(大阪府):2010/12/12(日) 00:23:59.40 ID:5/fOWgTtP
>>116>>114宛な
120 福袋(関東・甲信越):2010/12/12(日) 00:24:02.64 ID:V8RmIKAGO
誘導優しすぎるし、ちゃんと勉強やってりゃ数学は30分で終わる
共通一次のころから数学と理科は毎年解いてるが、易化する一方
ゆとりへの配慮としか思えない。特に今年はひどかった

>>74
数列は単純な公式あてはめ問題が増えたので苦手意識も糞もない
今年の試験では群数列だったが、超優しい誘導つきの単純な計算のみ

地学面白いし自然科学で一番魅力的だと思うんだが人気ないなあ…
121 忘年会(関東・甲信越):2010/12/12(日) 00:24:58.46 ID:VVv5NaHRO
pを素数とする。条件x、yを下のように定める。

x;pを4で割った余りが1である

y;n^2をpで割った余りがp-1であるような自然数nが存在する。



xはyであるための

@必要十分条件である
A必要条件であるが十分条件でない
B十分条件であるが必要条件でない
C必要条件でも十分条件でもない



解けたらセンター程度の学力あり
122 半身浴(不明なsoftbank):2010/12/12(日) 00:25:07.23 ID:v/HFm3ePP
>>116
化学は、理科科目の中で、一番点数取りやすいから(暗記や計算も含めパターンにハマってるものが多い

毎年、必ず一問は、過去問やっただけじゃ解けないのを取り入れる事になってる。なので90点に設定されてる


おれも 現役のとき、絶対過去二十年見た事ない傾向の問題にハマって、96点でオワタ
123 金目鯛(青森県):2010/12/12(日) 00:25:42.39 ID:dClbvWkQ0
UBは大問2が怖いよな
計算ミスしたら相当焦る
124 半身浴(愛知県):2010/12/12(日) 00:25:48.18 ID:UGsA9s26P
168 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/01/17 10:43 ID:X7vkUwRR
いよいよ明日がセンター試験本番ですよ!

むっちゃドキドキしてきた…。

受験生の皆さん、今日くらいは勉強は休んで明日に備えますよね?


169 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/01/17 10:57 ID:zUQVRYG7
>>168
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
今日と明日だよ
来年こそはがんばってよ
シーズン開幕からこんなことになるなんて


173 名前:168[] 投稿日:04/01/17 11:10 ID:X7vkUwRR
受験要綱を見た。
どうやら今日と明日、両方とも試験があるらしい…。

親に話したら泣かれた。怒られた。殴られた。
学校の先生に電話したら怒鳴られた。今すぐに学校に来いって言われた。

今から学校に行ってきます……もうだめぽですか?
125 みのむし(dion軍):2010/12/12(日) 00:26:08.98 ID:EYSAtBq/0
X
126 ニラ(関西・北陸):2010/12/12(日) 00:26:37.08 ID:TWJ0OnjJO
>>114
去年友達京大受かってたけど
物理化学共に8割ぐらいだったよ
127 干柿(岡山県):2010/12/12(日) 00:26:39.01 ID:f0VPTxG80
>>112
国語力を測る術がないのが現実。
採点出来ないなら漢字テストだけしてればいいのに。
128 半身浴(不明なsoftbank):2010/12/12(日) 00:27:32.13 ID:wGeNM9Z1P
>>119
設定ってなに?
予備校(笑)単語かなにか?
ケアレスミスなどを想定して90点は取れると目算するのはわかるよ
129 半纏(チベット自治区):2010/12/12(日) 00:27:33.58 ID:LNZH3wLqP
最近のセンター数学が早慶文系数学と同レベルな件
130 半身浴(大阪府):2010/12/12(日) 00:27:48.30 ID:5/fOWgTtP
>>120
受験知らない奴の言葉だなwセンターは基本的に年々難化傾向
しかも数学は時間対策こそすべての科目なのにw
131 半纏(東京都):2010/12/12(日) 00:28:07.16 ID:X/8tSsD7P
化学は並みの国立より難しいんだな実は
132 ワカサギ釣り(dion軍):2010/12/12(日) 00:28:18.26 ID:6t4dvouu0
>>112
現文は高校入試の面接と同じく只の池沼チェックだから
対策するほうがおかしい
133 半身浴(大阪府):2010/12/12(日) 00:29:12.00 ID:O0R7lPepP
今年のIAは難しかったらしいな
平均点49点なんだっけ?
134 耳当て(dion軍):2010/12/12(日) 00:29:24.19 ID:yjpzX7260
ゆとりのときより酷い科目だな
135 暖炉(石川県):2010/12/12(日) 00:29:25.10 ID:cyLwW+UJ0
ここより下で国語の話題を出すなれば
俺は古文・漢文無用論を独りで唱えだすぞ
136 ほっけ(埼玉県):2010/12/12(日) 00:29:27.63 ID:gAFyRy1P0
むかしみたいに5教科7科目にすれば学力も上がると思うんだけどな
文系であっても理科の知識は必要
137 半身浴(不明なsoftbank):2010/12/12(日) 00:29:30.34 ID:v/HFm3ePP
>>126
宮廷は、センターと二次の比率で、センターの配分が小さい
なので、8割とっても、100点とっても、大きく差はつかないんだよ

どんなに頭いい奴でも、ポカやって満点逃すことはある。
90点までは実力、残りの10点は、運や体調で左右される
138 半身浴(不明なsoftbank):2010/12/12(日) 00:29:40.35 ID:+9NJKQxlP
>>120
数1Aで多くの受験生を追い込んだ今年のセンターがなんだって?
139 半身浴(大阪府):2010/12/12(日) 00:29:46.33 ID:5/fOWgTtP
>>128
ある程度のレベルなら100点取れるわ(笑)
140 ニラ(関西・北陸):2010/12/12(日) 00:29:49.12 ID:TWJ0OnjJO
>>120
お前今から去年のセンター数学解いてみろよ
絶対30分じゃ解けないから
141 半纏(catv?):2010/12/12(日) 00:30:09.77 ID:MZN8vPGHP
シル、ク、ロード、です、
142 ほっかいろ(西日本):2010/12/12(日) 00:30:23.96 ID:HY9uwo3+0
>「物理基礎」「化学基礎」「生物基礎」「地学基礎」
文系向けかな?
今でさえ文系のせいで化学Tとかスカスカなのにw
143 水炊き(神奈川県):2010/12/12(日) 00:30:25.76 ID:r10m4pGo0
>>126
京大(笑)
センター悪いからって東大から逃げた雑魚ww
144 樹氷(富山県):2010/12/12(日) 00:31:00.01 ID:K+O9f25E0
教育委員会に縛られ難く、カリキュラムを自由に組める私立はやや有利になるのかな。
カリキュラム上は「国語」や「現代社会」になっていても、実際は数学や理科の時間にあてたり。
145 半纏(東京都):2010/12/12(日) 00:31:01.07 ID:X/8tSsD7P
UBが30分で終わる奴は東大でもほとんどいないな
予備校講師レベル
146 熱燗(東京都):2010/12/12(日) 00:32:11.58 ID:TDDa6p7l0
基礎とか意味ねーだろどうせ
底辺のためにあるようなものじゃねーか
147 はねつき(東京都):2010/12/12(日) 00:32:21.80 ID:4Q6rurtx0
ID:f0VPTxG80
の国語トラウマすげーな
さすがチョン
148 半身浴(不明なsoftbank):2010/12/12(日) 00:32:26.27 ID:v/HFm3ePP
予備校の講師ってさ、割と普通の就職決まらなくて、仕方なく流れてる人もいると思うんだけど
あれだけ毎年対策やってるなら、自分で医学部でも再受験して、負け組から脱出しようとか思わないのかな
149 半身浴(大阪府):2010/12/12(日) 00:32:53.66 ID:O0R7lPepP
>>144
国語や現代社会は普通にあったよ
そのかわり家庭科や音楽がほとんどなかったな
150 半纏(チベット自治区):2010/12/12(日) 00:33:01.26 ID:LNZH3wLqP
旧課程IAにあった数列の問題とか
5分で完答、ド楽勝分野だったのに
IIBに移ってからややこしくして鬼だろ
151 クリームシチュー(四国):2010/12/12(日) 00:33:31.12 ID:de61k/MjO
PATは俺に謝れ
152 半身浴(不明なsoftbank):2010/12/12(日) 00:33:42.51 ID:wGeNM9Z1P
京大非医とかセンターが池沼レベルでもいい大学の話されても困るわ
センターは解けない問題が用意されている(キリッ←爆笑w
153 半纏(チベット自治区):2010/12/12(日) 00:34:03.73 ID:LNZH3wLqP
>>148
予備校教師は自分の担当科目以外はさっぱりなことも多い
154 忘年会(関東・甲信越):2010/12/12(日) 00:34:15.05 ID:VVv5NaHRO
数年前ラサールから理三に首席合格した人は
センター数学2B、15分で解いてたらしいよ
積分とかすべて頭の中でも計算するらしい
155 半身浴(不明なsoftbank):2010/12/12(日) 00:34:31.35 ID:v/HFm3ePP
理系だと、古文漢文から手をつけて、さて現代文やろうと思って、国語Iの現代文に間違って手つける奴必ずいたよなw
戻るときに、最初のページに戻っちゃう奴
156 寒椿(栃木県):2010/12/12(日) 00:34:32.24 ID:/r+oCfhs0
俺のセンター数学最速は1Aが30分2Bが40分くらいだった気がする
157 ニット帽(岡山県):2010/12/12(日) 00:34:39.20 ID:ImMFLb3n0
158 半身浴(不明なsoftbank):2010/12/12(日) 00:35:04.96 ID:v/HFm3ePP
>>153
そうなのか・・・
159 ヨーグルト(千葉県):2010/12/12(日) 00:35:07.37 ID:11nbbkWN0
センターって物理と化学だろ
160 フライドチキン(関東・甲信越):2010/12/12(日) 00:35:21.86 ID:ZNXHO2b3O
>>148
医者も予備校講師どっちも激務だろ
161 半身浴(大阪府):2010/12/12(日) 00:35:39.07 ID:O0R7lPepP
予備校講師って浪人して大学に行ったけど、就職出来なかった人がやる職業だろ
自分の好きな科目だけやってればいいんだから良い職業だとは思うが
162 伊勢エビ(群馬県):2010/12/12(日) 00:36:32.13 ID:Or/QdwwW0
>>110
U入れると文系連中が死ぬ。
数学にVCが無いのと同じ理由。

基礎シリーズは14年前からあったTAの名称変更みたいなもん。
こっちは馬鹿高校(普通科以外)対策。


まあ、理系学部だと普通にTBのみ指定とかの所が多いんであんまり意味は無い。
163 半纏(チベット自治区):2010/12/12(日) 00:37:15.44 ID:2Owc4n1GP
2009の2Bはヤバイ
164 ニラ(静岡県):2010/12/12(日) 00:37:31.70 ID:tmiMC1d10
>>154
よく出る積分の求積問題、二次関数とその接線とY軸で囲まれた部分の面積
あたりは方法知ってれば暗算で5秒で解けるからな
165 キムチ鍋(滋賀県):2010/12/12(日) 00:37:34.82 ID:vwePhOfK0
数学はアルファベット科目が嫌いだったな
166 半身浴(沖縄県):2010/12/12(日) 00:38:36.72 ID:/g0i6o8bP
ゆとり仕様か
167 金目鯛(青森県):2010/12/12(日) 00:38:54.60 ID:dClbvWkQ0
>>164
なにそれ怖い
168 伊勢エビ(群馬県):2010/12/12(日) 00:38:58.76 ID:Or/QdwwW0
>>155
Tで駅弁行ったよ。

Uじゃ絶対に160点なんて取れてなかった。
169 数の子(新潟県):2010/12/12(日) 00:39:11.78 ID:dR0vUOOq0
むしろ「理科基礎(必修)」&「物理」「化学」「生物」「地学」にしたほうがいい
170 三茄子(福岡県):2010/12/12(日) 00:39:18.86 ID:nXBzG4Jh0
>>56
鍛練が足りんわガキ
171 冬眠中(チベット自治区):2010/12/12(日) 00:40:15.21 ID:qQgha0eM0
おっさんどもー
10年前のセンターと今のセンターは難易度もぜんぜん違うからなー
172 半身浴(不明なsoftbank):2010/12/12(日) 00:40:17.58 ID:v/HFm3ePP
I = 文字式
A = 数列
II = 図形 三角関数
B = ベクトル 複素数

って感じだったと思うんだけど、今はだいぶ違うんだね
173 ニラ(静岡県):2010/12/12(日) 00:40:30.07 ID:tmiMC1d10
文系で数学苦手で<センターだけ数IIB必要なやつは
ベクトル捨てて統計勉強した方がいい
統計なら公式が5個くらいしかないから知識0の状態から
3日でセンターの問題解けるレベルまでいける
174 半纏(catv?):2010/12/12(日) 00:40:41.25 ID:MZN8vPGHP
難問
2010年数1A 確率
2010年国語 古文
2009年数学2B ベクトル
2007年国語 小説

pat
175 樹氷(富山県):2010/12/12(日) 00:40:58.59 ID:K+O9f25E0
>>149
いや、センターが数学と理科の2教科のみに決定した時の話をしたつもりなんだ。
これまで通り5教科7科目なら私立でもきちんと国語や社会をやるだろうし。

因みに俺が通っていた私立の中高一貫校も家庭科や音楽が少なかった。
176 半纏(チベット自治区):2010/12/12(日) 00:41:12.16 ID:2Owc4n1GP
>>56
地底医行ったオッサンですらそんな事行ってたわ
177 囲炉裏(神奈川県):2010/12/12(日) 00:41:45.78 ID:hosgmF6p0
いや基礎は文系向けで理系は普通の方ってことじゃなイカ?
178 タラバ蟹(dion軍):2010/12/12(日) 00:42:12.93 ID:LNUFzhuh0
センターの国語とか中学生でも8割とれると思うんだが
179 たら(長屋):2010/12/12(日) 00:42:26.09 ID:Q8U77viT0
数IAで50切るとか製作委員会は何をやらかしたんだ
相当凝ったことしないと無理だろ
180 半身浴(不明なsoftbank):2010/12/12(日) 00:42:28.26 ID:v/HFm3ePP
うちは宮廷の薬だったけど、生物選択入学者の成績が大学入って芳しくなかったから、
いつの間にか、センターも物理必修になってたなあ

181 半身浴(不明なsoftbank):2010/12/12(日) 00:42:57.66 ID:wGeNM9Z1P
>>176
地底医の恥さらしだな
2B8割とか同じ大学にいたら吐きそうになるわ
182 きんき(dion軍):2010/12/12(日) 00:42:58.96 ID:Gw/xsMCd0
センタースレの伸びを見るたびにここの住人は本当に薄っぺらい人生を送ってきたんだと実感する
お前らの中では受験勉強が人生最大級のイベントだったんだろうな・・・
183 金目鯛(青森県):2010/12/12(日) 00:43:19.71 ID:dClbvWkQ0
物理のコスパの良さは異常
基本的な考え方身につけるだけで8割はいく
184 福袋(関東・甲信越):2010/12/12(日) 00:43:22.29 ID:V8RmIKAGO
>>161
某予備校講師○○年目になります。研究室と予備校を往来する毎日です

講師陣とテキスト作成陣は易化に油断することなく、
数年後から始まると予想される難化に備えております
受験するならゆとり真っ盛りの今がチャンスです

数学と理科はマーク除けば15分で解く生徒もバリバリいます
今年は数学作問者が想定する以上にゆとりが酷かったようです
なんでも、中学生ですら大半は解けるであろう図形が酷かったとか
受験業界は超易化したと考えていました。平均点が出るまでは
185 半纏(不明なsoftbank):2010/12/12(日) 00:43:25.59 ID:GYD2BQypP
93年ぐらいの東大後期の数学の何かが難しいって聞いた
186 半身浴(関西地方):2010/12/12(日) 00:43:32.18 ID:eUiTgNGQP
理系には関係のない話だな
187 半身浴(大阪府):2010/12/12(日) 00:43:35.54 ID:O0R7lPepP
>>179
図形と確率がかなり難しかったらしい
特に図形は予備校が文句言いまくったみたいだ
188 半纏(チベット自治区):2010/12/12(日) 00:43:42.07 ID:LNZH3wLqP
189 暖炉(石川県):2010/12/12(日) 00:44:05.28 ID:cyLwW+UJ0
>>180
医学と無関係な学部だから全然わかんないんだけど
医学部で物理ってそんなに必要なの?
190 半身浴(不明なsoftbank):2010/12/12(日) 00:44:14.64 ID:v/HFm3ePP
>>184
速くトップジャーナル飾って、嫁さん楽にしてやんなよ
191 ゲレンデ(dion軍):2010/12/12(日) 00:44:40.25 ID:461PNq7C0
センターで難問とか言ってる奴は、ちゃんと勉強しろよ
192 ニラ(静岡県):2010/12/12(日) 00:45:15.50 ID:tmiMC1d10
>>167
たとえば頻出な
Y = 2X^2 + 7X + 9とX=2で接する接線とY軸で囲まれた図形の面積の場合

(2*4^3)/(6*4)=16/3

で5秒ほどで暗算可
193 ワカサギ釣り(関東):2010/12/12(日) 00:45:48.82 ID:jv6/DS7iO
ν速民の現代社会の平均点は高そう
過去問五年分やっただけで本番9割行ったわ
194 半纏(東京都):2010/12/12(日) 00:45:58.20 ID:bGCNWBVmP
初等幾何はいつまであんなクソみたいなことしてんの?
チェバやメネラウスの定理覚えてもしかたねーだろ
195 ほっかいろ(西日本):2010/12/12(日) 00:46:00.80 ID:HY9uwo3+0
>>180
高校生物は暗記科目だからね。
医学部なんかでも物理選択者>生物選択者だね。
196 半身浴(大阪府):2010/12/12(日) 00:46:01.35 ID:5/fOWgTtP
>>192
必勝マニュアルの読者乙
197 聖歌隊(千葉県):2010/12/12(日) 00:46:15.04 ID:0Os2vrjU0
国語の論理問題はできるが、小説型のはどうしてもできなかった。
ていうかあんなの学問じゃねーよ。ファック
198 半纏(catv?):2010/12/12(日) 00:47:13.82 ID:Muj1QyZ1P
数Uは難しいだろ、60分であれはまじで焦
逆に物理はやたら簡単だよね
199 ニラ(静岡県):2010/12/12(日) 00:47:21.61 ID:tmiMC1d10
>>196
これ必勝マニュアルに乗ってるか
ちなみにおれはこれ自力で暇な時に導き出したよ
おれのやり方とちょっと違った風にパターン化されてたのは知ってたけど
200 雪合戦(catv?):2010/12/12(日) 00:47:24.53 ID:xS5aPtqN0
俺が受けたときのUBと化学はクソむずかった
2008年かな
201 半身浴(不明なsoftbank):2010/12/12(日) 00:47:28.37 ID:v/HFm3ePP
>>189
物理取ってるやつのほうが、頭いいんだよ、ぶっちゃけ
化学はみんなとるけど、物理か生物かで分かれるが、生物選択者ってのは、おうおうにして、物理にちょっとびびっちゃった人

生物は大学入ってからの講義で十分覚えられる。覚える事ばっかだし
逆に、生物選択者が大学入ってから物理やろうとしても、超きっつい

俺も生物で受験して、大学入ってエラい目に遭わされたわ。シュレディンガーの一次元の箱うんたらってのは今でも分からん。
202 雪合戦(catv?):2010/12/12(日) 00:47:35.90 ID:xS5aPtqN0
ちげーや2004年だ
203 銀世界(東京都):2010/12/12(日) 00:47:45.20 ID:lz9oNHve0
センター関係ないけど確率統計って復活したの?
あれ教えてもらえなかったから大学入ってから泣きながらやった記憶がある
204 半纏(チベット自治区):2010/12/12(日) 00:48:51.17 ID:LNZH3wLqP
理科は難易度変わらん、てか易しくなってるといってもいいかもしんないな
それなのに化学基礎とか物理基礎って、どんな問題出るんだろ
205 暖炉(石川県):2010/12/12(日) 00:49:08.10 ID:cyLwW+UJ0
お前ら数学に関してすごい覚えてるんだな・・・
おれなんて>>188の上さえ解けないぞ
まぁ、現役の時でもたしか50点台だったけどw
206 ざざ虫踏み(大阪府):2010/12/12(日) 00:49:08.00 ID:apukgFUZ0
>>193
倫理選択だけど時間が余ったから解いてみた9割取れてた
207 半身浴(不明なsoftbank):2010/12/12(日) 00:49:22.20 ID:v/HFm3ePP
>>203
大学でやる統計は、高校で教わるのとはかなり違うだろ
t検定とかのやつでしょ?
208 半身浴(埼玉県):2010/12/12(日) 00:49:23.89 ID:T965g13oP
>>192
理系の院生だけどぽかーんって状態だ
209 オリオン座(兵庫県):2010/12/12(日) 00:49:24.15 ID:sP0ydWsC0
>>192
2/3*(2-0)^3=16/3じゃだめ?
210 アロエ(愛知県):2010/12/12(日) 00:49:29.23 ID:HK4kBeDL0
ただでさえボーナスステージみたいだったのにさらに簡単になるのか?
211 ニラ(静岡県):2010/12/12(日) 00:49:29.60 ID:tmiMC1d10
物理は旧課程よりも力学は簡単になった
以外と計算問題は得意だけどセンター物理特有の
イメージ図やグラフを選択する問題が苦ってやつを結構みかける
212 半纏(東京都):2010/12/12(日) 00:49:33.35 ID:bGCNWBVmP
>>201
正直言って物理は高校で何も勉強しなくても大学でついていける
213 半身浴(不明なsoftbank):2010/12/12(日) 00:50:00.98 ID:+9NJKQxlP
>>196
センター前に覚えまくったけど、まるで役に立たなかった
普通に解いたほうがはええよ
214 ほっかいろ(西日本):2010/12/12(日) 00:50:25.87 ID:HY9uwo3+0
>>203
検定とかの統計分野は消えたままだね。
代わりに極方程式とかが入ってる。
215 半身浴(不明なsoftbank):2010/12/12(日) 00:51:00.14 ID:v/HFm3ePP
極方程式って、図形の分野だろ・・・今の数学って一体どうなってんだ
216 忘年会(関東・甲信越):2010/12/12(日) 00:51:13.81 ID:VVv5NaHRO
今の東大はかなり入りやすいよ

15年前の早慶が今の東大と同じ難易度と思えばいい
217 半身浴(大阪府):2010/12/12(日) 00:51:30.89 ID:5/fOWgTtP
>>199
必勝マニュアルは特に積分の面積の省略テクにページさいてたから
そういう類のものはなんでも載ってるぞ
俺は結局本番で普通に解いたが、まあぱっと数字の予想が立てられるのはいいな
218 ニラ(静岡県):2010/12/12(日) 00:51:48.12 ID:tmiMC1d10
>>209
多分それが一般的に流通してる簡略化解法だと思う
俺のやり方は二次試験にも良く出る2接線と放物線が囲む面積を
求める方法をベースにして暗記量を圧縮してるから
219 半纏(東京都):2010/12/12(日) 00:52:27.89 ID:bGCNWBVmP
>>215
そろそろ new math ではなく νマス を広めていくか
220 ニラ(静岡県):2010/12/12(日) 00:52:44.23 ID:tmiMC1d10
>>217
そうなのか…
現役の時に必勝マニュアル読んでおきたかったな
221 樹氷(富山県):2010/12/12(日) 00:54:06.65 ID:K+O9f25E0
こういう形式や中身が変わる直前の受験生はプレッシャーを感じるんだよな。
俺は理科を物理・地学で選択していたが、翌年からこの組み合わせができなくなると知って胃がキリキリした。
222 ニラ(静岡県):2010/12/12(日) 00:54:18.96 ID:tmiMC1d10
>>203
統計はちゃんと教科書にはあるけど
教える高校はほとんどない
223 半身浴(大阪府):2010/12/12(日) 00:54:44.13 ID:O0R7lPepP
結局ほとんど使わなかった必勝マニュアル出してきたけど
>>192はおそらく載ってないかと。
224 半纏(catv?):2010/12/12(日) 00:55:36.52 ID:Muj1QyZ1P
>>203
そしてちゃんと教えてくれる大学も少ない
225 半身浴(不明なsoftbank):2010/12/12(日) 00:57:13.61 ID:v/HFm3ePP
>>224
どうせ使わないし、ちゃんと教えてくれなくていいよ
ちゃんと教えてくれる先生は、試験も難しくするからなwww

226 ロングブーツ(長崎県):2010/12/12(日) 00:58:01.60 ID:AA2x+Gni0
>>2
227 スケート(埼玉県):2010/12/12(日) 00:58:45.70 ID:dB8Qowbt0
地学の魅力
228 肉まん(チベット自治区):2010/12/12(日) 00:58:59.96 ID:0fu265HF0
今年の物理で100点とった俺からしてみれば天国だな

てか物理基礎、化学基礎って物理と化学の下位互換なんだろ?
いままでどおり勉強してきたやつらは別に変わらないどころか理系に対しての優遇だよね

選択肢が増えるし、もし国立なら理系科目が相対的に増えて理系の平均点うp
229 おでん(京都府):2010/12/12(日) 00:59:20.93 ID:itU2v7FC0
>>208
俺も院まで行ってるけど、それこそ大学受験以外で役立つ気がしない。
っていうか京大工だから、受験ですらそんな知識必要ない。
230 半身浴(大阪府):2010/12/12(日) 00:59:42.71 ID:5/fOWgTtP
>>223
書き方がちがうだけで載ってるだろ
231 福袋(関東・甲信越):2010/12/12(日) 01:02:11.91 ID:V8RmIKAGO
>>227
あるんだなそれが

>>190
予備校講師ほど不安定な職業はない
嫁さんもらうやつは相当な覚悟が必要よ。俺にゃ無理

>>211
今の文系には物理と地学勧めてるわ。理由は2つ
・簡単
・数学のあと2時間も勉強できる

物理と化学は近いうちに難化する。たぶん
受験生は早よ寝ろ
232 みのむし(大分県):2010/12/12(日) 01:02:42.61 ID:/eQoEb790
>>2
厨1はネット禁止な ママに言っとけ
233 半纏(チベット自治区):2010/12/12(日) 01:02:51.37 ID:LNZH3wLqP
○○基礎を文系専用科目にして
普通の物理とか化学とかを現行I・IIまで範囲広げて
化学とかで電離平衡とか糖、アミノ酸とか
物理だとむずかしめの単振動とか出そうぜ
234 あられ(鹿児島県):2010/12/12(日) 01:05:00.05 ID:rYtqq3vI0
さっぱり勉強してない
235 七草がゆ(東京都):2010/12/12(日) 01:05:15.79 ID:TsrgGu3v0
>>216
これ系の煽りが多いよね最近
236 半身浴(大阪府):2010/12/12(日) 01:06:26.01 ID:5/fOWgTtP
>>231
おまえ嘘重ねて楽しいの?
237 銀世界(東京都):2010/12/12(日) 01:06:52.26 ID:lz9oNHve0
>>203
正規分布とかその辺り
大学入ってすぐの実験で誤差出すのに必要だったんだけど
教授は知ってるの前提でレポート要求してくるから大変だった
次の年から実験の最初に講義して教えてたみたいだけど
>>207,214,222
そうなんだ・・・
受験のときは時間ないし仕方ないのかなぁ
238 肉まん(チベット自治区):2010/12/12(日) 01:07:03.58 ID:0fu265HF0
誰か>>192の意味教えろよ

それか画像うp
239 忘年会(関東・甲信越):2010/12/12(日) 01:07:25.85 ID:VVv5NaHRO
>>235
煽りじゃなくて事実な
240 半纏(北海道):2010/12/12(日) 01:07:33.67 ID:A9f7efzoP
ようするに1Aだろ?
241 半身浴(不明なsoftbank):2010/12/12(日) 01:07:52.59 ID:+9NJKQxlP
>>237
誤差計算なんか教科書に載ってるだろ
242 オーロラ(兵庫県):2010/12/12(日) 01:08:35.40 ID:CxP8OWt90
なんとか分の1公式とかあったよな
243 半纏(東京都):2010/12/12(日) 01:10:24.21 ID:X/8tSsD7P
>>242
6分の1公式と12分の1公式な
あれくらいは普通に使えないと話にならん
ちょっと教科書レベルを逸脱してる
244 オリオン座(熊本県):2010/12/12(日) 01:12:07.86 ID:S1wXCYZX0
国立二次の魅力を語れよ
245 半身浴(catv?):2010/12/12(日) 01:14:12.22 ID:+8vSWnZpP
おい現代社会簡単とかみんな言ってるけど普通に難しいぞ死ね

こちとら中学の公民わからないレベルからやってんだよこら
助けてくれこら
246 半纏(東京都):2010/12/12(日) 01:14:17.69 ID:X/8tSsD7P
>>244
国立二次は東大京大東工大以外は特に語るべきことがない
あまりにも普通な問題しかでない
247 ニラ(静岡県):2010/12/12(日) 01:14:33.88 ID:tmiMC1d10
>>238
接点のX座標をα、βとして

http://legendaryadventure.web.infoseek.co.jp/iib/sixth.gif
この部分の面積がA*(β-α)^3 / 6  もし負だったら正にして

http://legendaryadventure.web.infoseek.co.jp/iib/twelfth1.gif
この部分の面積は上の面積のちょうど半分で
ニ接線の交点のX座標はちょうどX=(α+β)/2の位置にある

こんだけの知識でいい
248 注連飾り(九州):2010/12/12(日) 01:16:58.98 ID:SQSFKvRmO
249 カーリング(dion軍):2010/12/12(日) 01:17:05.54 ID:yg9kFZwd0
>>2
全科目やるわけじゃない
だいたい基礎ってつく科目は飛ばす
250 寒椿(栃木県):2010/12/12(日) 01:17:40.36 ID:/r+oCfhs0
>>244
じつはビジネス基礎が穴場
251 注連飾り(九州):2010/12/12(日) 01:18:24.92 ID:SQSFKvRmO
>>245
あの科目は6割程度までは簡単に取れるんだが、9割みたいに極めようとすればかなり難しい。
252 半纏(東京都):2010/12/12(日) 01:19:09.86 ID:bGCNWBVmP
現社はフィーリングでいけ
253 暖炉(石川県):2010/12/12(日) 01:19:46.15 ID:cyLwW+UJ0
お前ら実はすごかったんだな・・・
VIPで今年の学生証うpでこんな感じだったらしいけど
ν速も意外と負けてないのかもな
【宮廷】
東京10 京都8 大阪2 北海道3 東北2 名古屋2 九州3 東京工業2 一橋2

【国公立】
山形 筑波3 千葉 横浜国立2 東京農業 首都大学東京 電気通信 茨城 
新潟 長岡技術科学 信州 富山 金沢 名古屋工業 三重 京都府立医科 大阪府立 岡山 熊本
The University of New South Wales(豪州) 
      
【私立】
早稲田6 慶応4 上智2 ICU 学習院3 東京理科 明治2 青山学院 立教2 中央2 法政2
関西 関西学院 同志社 立命館2 近畿 獨協  千葉商科 愛知 東北福祉
立正 武蔵野音楽 フェリス 岐阜経済 多摩美術 帝京 国立音楽 南山

http://hamusoku.com/archives/2439905.html
254 半身浴(東京都):2010/12/12(日) 01:19:51.23 ID:JTMPl6IJP
基礎ってなんぞ?
大学受験自体がハードル高い基礎って認識なんだが。
255 焼きりんご(千葉県):2010/12/12(日) 01:22:05.88 ID:Onax38cq0
今年の数TAの図形(中学生も大半が解けるらしい)

第3問
△ABC をAB = 3 , BC = 4 , CA = 5 である直角三角形とする。

(1) △ABC の内接円の中心をO とし, 円O が3 辺BC, CA, AB と接する点をそれぞれP, Q, R とする。
このとき, OP = OR = ア である。また, QR = イ √ ウ / エ であり, sin角QPR = オ √ カ / キ である。

(2) 円O と線分AP との交点のうちP と異なる方をS とする。このとき,
AP = √ クケ であり, SP = コ √ サシ / スである。また, 点S から辺BC へ
垂線を下ろし, 垂線とBC との交点をH とする。このとき HP = セ / ソ, SH = タ / チ である。
したがって, tan角BCS = ツ / テである。

(3) 円O 上に点T を線分RT が円O の直径となるようにとる。このとき,
tan角BCT = ト / ナ である。よって, 角RSC = ニヌ . ° であり,
角PSC = ネノ . ° である。
256 ロングブーツ(長崎県):2010/12/12(日) 01:22:34.10 ID:AA2x+Gni0
>>253
マジレスするとν速は6割ニート&主婦で4割おっさん会社員で出来ててその4割おっさん会社員のうちの4割ぐらいが
昔の宮廷大だったりするからたまにマジで偉いのがいる
257 みのむし(dion軍):2010/12/12(日) 01:23:17.61 ID:9DBq/BST0
現社は楽だ楽だ言われてるが実際そうでもない。
広く浅くな世界史の方が楽
258 半身浴(不明なsoftbank):2010/12/12(日) 01:24:50.57 ID:+9NJKQxlP
>>255
三角比とか中学生が解けるわけねーだろ
259 忘年会(関東・甲信越):2010/12/12(日) 01:25:06.82 ID:VVv5NaHRO
現社の暗記量を100とすると世界史は800くらいあるぞ
260 三茄子(福岡県):2010/12/12(日) 01:26:20.49 ID:nXBzG4Jh0
>>246
一橋の日本史だっけ?難しいんだろ
261 金目鯛(青森県):2010/12/12(日) 01:26:50.90 ID:dClbvWkQ0
>>259
世界史はその800を覚えたら簡単に満点取れるけどな
262 半身浴(不明なsoftbank):2010/12/12(日) 01:26:55.19 ID:v/HFm3ePP
>>259
なんかの本で読んだが、
倫理を1とすると、地理は2、日本史は4で、世界史は5に相当する量があるそうだ


世界史選んだけど、念のため受けた倫理しか受験に使わなかったしwww
263 オーロラ(兵庫県):2010/12/12(日) 01:28:42.62 ID:CxP8OWt90
12月の終わりから倫理やったけど8割越えた
倫理やれ倫理
264 焼きりんご(千葉県):2010/12/12(日) 01:29:03.83 ID:Onax38cq0
>>258
だってID:V8RmIKAGOさんが言うから…
265 トラフグ(中国四国):2010/12/12(日) 01:29:05.70 ID:p+PufccF0
>>246
灯台も普通の問題じゃん
回答の仕方で採点差がつくけど
おかしな問題出すのは名古屋とかだよ
266 湯たんぽ(滋賀県):2010/12/12(日) 01:29:40.62 ID:N7jqwpve0
基礎???????
267 雪うさぎ(東日本):2010/12/12(日) 01:29:49.49 ID:BNUlT/mk0
オッサン・ババァの馬鹿さは異常
日本を底辺に貶めてるのはこの世代のオッサン・ババァども↓

1993 英語第4問
ttp://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1021.jpg
ttp://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1022.jpg

登場単語数
93年・・・約2500語 08年・・・約5000語 (93年はいまの半分wwww

1993年 数学II(現在の数学IIBに相当)
ttp://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1023.jpg
ttp://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1024.jpg
(↑大問1)

ttp://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1025.jpg
(↑大問2)

計算量今の3分の1wwwwwwwww

たったこれだけで60分w
これだけ易しくて平均点が65点w
しかも1994年はさらに易しいw
ゆとりどころの騒ぎじゃねーぞwww
こんなのすらまともに解けなかったカスが「ゆとりwww」とか言ってんだぜ

(比較)2008年 センター試験数学IIB
http://kaisoku.kawai-juku.ac.jp/nyushi/center/09/exam/214/1.html
268 半身浴(不明なsoftbank):2010/12/12(日) 01:31:04.90 ID:v/HFm3ePP
>>267
たぶん、大学四年あたりから、院まで延々と論文読まされた理系学生は、英語は簡単に見えると思うぞ
269 忘年会(関東・甲信越):2010/12/12(日) 01:31:56.94 ID:VVv5NaHRO
世界史かっこいいけどね
理系で世界史と倫理できたら相当知的に見える
270 牛肉コロッケ(岐阜県):2010/12/12(日) 01:32:30.55 ID:DqbRC+Qp0
英文たったそんなけかよくそわろたw
271 結露(関東):2010/12/12(日) 01:33:00.19 ID:dywyboEBO
日本史のだるさは異常
272 焼きりんご(千葉県):2010/12/12(日) 01:33:43.02 ID:Onax38cq0
>>260
一橋の世界史
分かる奴には分かる
ちなみに俺には入試としてはかなりの悪問だと言う事しか分からん

●一橋大学 1993

【1】
教皇権が絶頂に達したのは、第4回十字軍をおこした教皇の時代といわれる。
この教皇は東方だけでなく、ヨーロッパの内部にも十字軍を送っている。いわゆる異端討伐の十字軍である。
これは、宗教と政治の双方においてともに重大な歴史的結果を生み出した。この十字軍の名称とそれを最初に主唱した教皇名を明らかにしつつ、
その過程と結果を下記の語を用いて説明せよ(400字)。

 カタリ派 ドミニコ修道会 ルイ9世
273 銀世界(東京都):2010/12/12(日) 01:33:48.66 ID:lz9oNHve0
>>241
テキストもそのくらいは分かってること前提だったから
ぜんぜん分かんなかった
俺が馬鹿ってのもあったんだろうけど
274 半纏(千葉県):2010/12/12(日) 01:34:25.31 ID:OBlLNnCOP
コピペ
275 半身浴(不明なsoftbank):2010/12/12(日) 01:34:31.93 ID:v/HFm3ePP
>>272
カノッサの屈辱しか覚えてねえwwww
276 雪うさぎ(東日本):2010/12/12(日) 01:34:53.10 ID:BNUlT/mk0
恥ずかしいからJの話題出すなよ
場違いでしょ
277 みのむし(dion軍):2010/12/12(日) 01:35:00.08 ID:9DBq/BST0
世界史はいろんな所で元ネタに触れられるから色々一から覚える必要があまりないのがデカい
パラドゲーとか春秋戦国時代あたりの歴史小説とか塩婆とかやってたら色々捗るぞ
278 寒椿(栃木県):2010/12/12(日) 01:35:13.05 ID:/r+oCfhs0
なんでみんなそんなに入試問題に詳しいの?
279 半纏(千葉県):2010/12/12(日) 01:35:21.09 ID:OBlLNnCOP
もういっちょ
280 忘年会(チベット自治区):2010/12/12(日) 01:35:38.45 ID:wra6jcLC0
>>268
一本読んで結構向上して一本書いたら更に大幅に上昇してワロタ
281 銀世界(東京都):2010/12/12(日) 01:36:43.67 ID:lz9oNHve0
>>275
憤死は衝撃的だった
282 おでん(京都府):2010/12/12(日) 01:37:00.91 ID:itU2v7FC0
>>273
分かってなくてもとりあえず平均±いくらって書いとけばレポート通った。
今なら普通に分かるけど。
283 忘年会(関東・甲信越):2010/12/12(日) 01:37:52.92 ID:VVv5NaHRO
>>278
大学入試経験したら脳に刷り込まれるからじゃね

ちなみに70のジジイとかでも大学入試で出た問題とか歴史の知識とか鮮明に覚えてるらしい
284 ニラ(静岡県):2010/12/12(日) 01:37:53.70 ID:tmiMC1d10
>>272
理系で世界史ではセンター受けなかったから
その十字軍をアルビジョア十字軍て呼ぶくらいしか覚えてねー
285 半身浴(不明なsoftbank):2010/12/12(日) 01:37:57.18 ID:+9NJKQxlP
>>273
まさか偏微分が分からなかったとかか
286 焚き火(山形県):2010/12/12(日) 01:38:05.62 ID:XpUPtwvg0
倫理政経を合体させて四単位科目にしたのは許さない
倫理なんて他の社会教科より一番面白いし一番大事だろ
287 みのむし(dion軍):2010/12/12(日) 01:38:52.72 ID:9DBq/BST0
>>272
これを四百字に詰め込まなきゃならんって吐き気がするわ
288 絨毯(dion軍):2010/12/12(日) 01:38:59.01 ID:3jK7hVir0
分ける意味がよくわからん
289 寒椿(栃木県):2010/12/12(日) 01:39:32.02 ID:/r+oCfhs0
>>283
大学入ったらすっかり忘れた
290 ほっけ(埼玉県):2010/12/12(日) 01:39:37.50 ID:gAFyRy1P0
インノケンティウス3世か
291 半身浴(不明なsoftbank):2010/12/12(日) 01:40:57.91 ID:v/HFm3ePP
獅子心王(笑)

この呼び名恥ずかしすぐるwww
292 半纏(チベット自治区):2010/12/12(日) 01:44:59.91 ID:u5257SRnP
学者になりたい奴は東大落ちても早慶くらいなら普通に入ったほうがいい
大学はいるためにした勉強と、大学に入ってからする勉強は全くの別物だ
だから大学入ってから覚醒する奴もいる
同時に大学に入って遊び呆けてる奴もいるから、そういう奴と関わるのだけは注意しろ
まあ早慶だと結構遊べるから研究者育成の環境としてはあまり良くないな
だいたい内部進学だし
293 焼きりんご(千葉県):2010/12/12(日) 01:46:19.00 ID:Onax38cq0
400字も去ることながら、内容がどマイナーなのが最大の難点

>>292
耳が痛い
294 半纏(東京都):2010/12/12(日) 01:48:26.79 ID:L5BjkFy+P
高校物理って面白かった?と物理学科を出た俺が聞きたい。俺はつまんなかったけど。

あれさ、物理の本質と真逆だよね。
結局物理が何をしてーかって、別に自然界に数式なんざ存在するわけがねーわけで、
人類が1とか0とか発明する100億年以上前から宇宙は存在しとるわけで、
どうやったらより単純な式で自然を「法則化」できるかどうか、って学問でしょ。

高校物理やった奴なら衛星の周期の式とか単振動の式とか、電磁誘導の法則とか色々やったと思うんけどさ、
あれらが物理のひとつの到達点なんだよね。その式自体が。
別に観測自体は猿でもできる。「衛星が高度1200kmで地球の周りを回ってる場合、何時間で地球を一周するか」そんなもん時計ではかりゃ分かるだろ。
でもそれをさ、高度を入力すれば周期が出力されるって言う、法則性のある式にまとめたのがすげぇんであって、
高校物理みたいな、その式はもうあるもんとして受験勉強として暗記して、テストで問われるのがその「何時間でしょうか?」ってがもうね。逆だろうと。
物理でもなんでもねーじゃんっていう。ある高度の衛星の周期を計算出せる奴より、ニュートンの運動の法則を言葉として喋れる奴の方が100倍物理っぽい。
295 福袋(関東・甲信越):2010/12/12(日) 01:50:09.34 ID:V8RmIKAGO
>>258
>>264
30点満点で三角比の部分がたしか7点くらいだっけか
中学生でも10分で23点。三角比の部分は教えれば猿でも解ける

だいぶジャマしてしまった。すまんこ
296 半纏(東京都):2010/12/12(日) 01:50:17.88 ID:bGCNWBVmP
>>294
高校物理は文系の教養厨のためにあるといっても過言ではない
297 ニラ(静岡県):2010/12/12(日) 01:50:40.28 ID:tmiMC1d10
十字軍の人間が「カタリ派とカトリックの区別はどうするんですか?」と聞いたら
教皇だかが司祭だかが「神の裁きが自然に区別してくれるのでそなた方は気にする必要はない」
と言ってアルジョビア地方での無差別虐殺を励行したって話を
世界史の先生が凄く楽しそうに語ってのを今思い出した
でも400字とか無理ぽ
298 三茄子(福岡県):2010/12/12(日) 01:51:48.80 ID:nXBzG4Jh0
>>294
高校は学問する場所じゃないでしょ

しかも高校物理やるやつがアンタみたく物理学科行くわけじゃねーんだよ
ニュートンの法則を説明できて何の役に立つのよ?
299 三茄子(福岡県):2010/12/12(日) 01:52:12.28 ID:nXBzG4Jh0
んああ・・・
300 半纏(東京都):2010/12/12(日) 01:53:23.39 ID:bGCNWBVmP
>>298
数学はやはり数学史をやるべきだな
301 山茶花(長屋):2010/12/12(日) 01:55:55.97 ID:5RdIs4uK0
>>300
ライプニッツが考えた微分表記法には感心したわ
dy/dxとかマジすげえ
302 ハクチョウ(関東・甲信越):2010/12/12(日) 01:56:11.86 ID:l2bJ94ThO
>>295
解くことはできるかもしれないけど
それだけ出題されたのとIA全部解くのでは精神的にも違うだろ
303 銀世界(東京都):2010/12/12(日) 02:04:49.86 ID:lz9oNHve0
>>300
ZFの公理とか習って数学者ってすげーなーって思った
中身はぜんぜん分からなかったけど
304 半纏(関西地方):2010/12/12(日) 02:08:46.48 ID:/fnEShpaP BE:536227968-PLT(12001)

どうせまともな大学は今まで通りの科目しか使えないから変わらん
理科総合とか数学Tってなんのためにあるんだよ
数学Tにいたっては馬鹿な受験生を惑わすだけだろ
305 ホタテ(愛知県):2010/12/12(日) 02:09:38.03 ID:7OWT4Ez20
そろそろ受験板に煽りに行く時期かな
306 キムチ鍋(東京都):2010/12/12(日) 02:09:58.92 ID:PHb5prjc0
生物地学は二つに分ける意味あるのか?
307 半纏(東京都):2010/12/12(日) 02:10:38.97 ID:bGCNWBVmP
>>305
今頃2ch見てるのは大抵本物の低能だからつまらない
夏頃に適当なアドバイスするのが楽しい
308 ホタテ(愛知県):2010/12/12(日) 02:11:57.81 ID:7OWT4Ez20
>>307
そうか。センター後の爆死報告まで楽しみはとっておこう
309 半纏(関西地方):2010/12/12(日) 02:18:49.99 ID:/fnEShpaP BE:804341298-PLT(12001)

センターは地理のコスパがいいわ
あんまり覚えてなくても考えれば分かる科目だし
310 冬眠中(チベット自治区):2010/12/12(日) 02:33:35.18 ID:qQgha0eM0
>>272
いい問題じゃん
311 ニラ(長屋):2010/12/12(日) 02:38:58.63 ID:r71N1qN90
何を血迷ったか理系なのにセンター日本史にして苦労したのもいい思い出w
312 足袋(京都府):2010/12/12(日) 02:39:58.29 ID:XmybKnlA0
>>260
文章書ける奴なら小問ごとの文字数指定されてない日本史の方が楽
分かる部分で確実に点を稼ぎに行ける
313 聖歌隊(香川県):2010/12/12(日) 02:41:29.91 ID:Gm0pi05O0
理科より歴史科目細分化しろよと思うけどな
英数以外の科目ではダントツで覚えなきゃならないことが多いし出題範囲も広い
314 掘りごたつ(長屋):2010/12/12(日) 02:43:55.63 ID:XsXH1SfO0
>>47
数理系高すぎだろ
物理なんて化学より簡単だし
上位4科目は満点狙える時点で英語国語より簡単
315 放射冷却(関西・北陸):2010/12/12(日) 02:46:02.83 ID:ZmEVqqYNO
>>306
地学選択の文系救済のため

しかし毛色が違うから分けるのは仕方ないだろ
316 注連飾り(九州):2010/12/12(日) 02:48:21.26 ID:SQSFKvRmO
>>259

素人乙
317 半纏(関西地方):2010/12/12(日) 02:49:20.23 ID:/fnEShpaP BE:134056962-PLT(12001)

英語の方が満点狙うの楽だろ
数学で両方満点とった奴なんてまわりにいなかったけど英語ならちょいちょいいたし
318 掘りごたつ(dion軍):2010/12/12(日) 02:50:41.61 ID:fJgpJDdU0
暗記量なら生物はしんどい
319 掘りごたつ(dion軍):2010/12/12(日) 02:52:37.24 ID:fJgpJDdU0
韓国語って調簡単らしいな
国語は時間との勝負だよな
320 山茶花(東海):2010/12/12(日) 02:52:53.67 ID:Thoves0qO
>>99
まさしくそれなんだが4年間やった生物より
ノー勉の理科総合Aの方が点数良くて複雑だった
321 キムチ鍋(東京都):2010/12/12(日) 02:53:23.77 ID:PHb5prjc0
>>315
いや生物基礎と生物を分ける意味あるのか?ってこと。
322 キムチ鍋(東京都):2010/12/12(日) 02:54:00.47 ID:PHb5prjc0
>>318
クエン酸回路
323 クリームシチュー(九州):2010/12/12(日) 02:56:15.23 ID:vZ7r86U6O
正直歴史を知らない人間が大学行っちゃ駄目だよね
最低限の知的好奇心すらないわけだし
324 掘りごたつ(dion軍):2010/12/12(日) 02:57:05.21 ID:fJgpJDdU0
植物名とか多いしそれらの植生も
後は遺伝とか光合成の回路
人体の反応、部位の名前
325 半纏(チベット自治区):2010/12/12(日) 02:57:36.63 ID:jOdxGxzAP
>「数学I」「数学I・A」「数学II」「数学II・B」
これ大昔の代幾/基礎解析とどう違うの?
326 半纏(東京都):2010/12/12(日) 02:57:50.20 ID:bGCNWBVmP
>>323
かっぺがそんなこと言っても・・・
327 キムチ鍋(東京都):2010/12/12(日) 02:58:23.97 ID:PHb5prjc0
>>325は34歳以上のオッサン
328 半纏(チベット自治区):2010/12/12(日) 02:59:42.51 ID:jOdxGxzAP
>>327
CT第1期生の大先輩の俺様にオッサン言うな
329 掘りごたつ(dion軍):2010/12/12(日) 03:00:20.90 ID:fJgpJDdU0
物理化学はらくだね、生物化学はしんどい
地理は最新情報なども出るな、歴史は普遍だけど
330 カップラーメン(チベット自治区):2010/12/12(日) 03:06:53.14 ID:tEXegUgD0
生物とかはな糞みたいに簡単だろ特に遺伝
331 半纏(北海道):2010/12/12(日) 03:09:45.87 ID:abJ1LT1n0
15年前に比べてかなり簡単になってるのか?
昔は8割で偏差値60ちょいあったけど今は8割取っても偏差値55とかだよな
332 半纏(兵庫県):2010/12/12(日) 03:13:34.95 ID:kuYWYzlPP
物理基礎はマクスウェルからはいるんだよな
333 半纏(東京都):2010/12/12(日) 03:15:51.17 ID:bGCNWBVmP
>>332
ケプラーからだろ
334 スノータイヤ(関西・北陸):2010/12/12(日) 03:18:49.17 ID:YY/CKzbQO
センターとかどうでも良いわ
宮廷はセンター比率低いから
センター無勉で8割とって二次大勝利で大学行った
335 結露(catv?):2010/12/12(日) 03:31:09.14 ID:VlYZ4bzt0
>>121の条件設定の甘さを十分に指摘せよ(2011 センター試験・追試)
336 半身浴(東日本):2010/12/12(日) 03:39:58.44 ID:Huf5B5vlP
>>47
英語=国語とかありえん
国語>(超えられない壁)>数学UB>物理=化学=数学TA=英語>現代社会>>理科総合
こうだろ
337 ハマグリ(宮城県):2010/12/12(日) 03:42:20.51 ID:cQmH2RIz0
基礎うんぬんの科目なんてどうせアホしかやらないだろ
現に理科総合とかいう謎の科目も普通はやらんし
338 半纏(チベット自治区):2010/12/12(日) 03:51:39.37 ID:o/LO7CMwP
>>337
狙ってるとこに使えたら暇つぶしに受けるんだよ
339 イルミネーション(三重県):2010/12/12(日) 03:55:02.14 ID:s441fg/s0
金曜日に合格通知が届いた

息子のだけど本心嬉しいわ
受かる気がしない所だっただけに
340 半纏(神奈川県):2010/12/12(日) 03:56:20.88 ID:Mr4L5/iiP
レスに数学史ってのがあったけど中学の時にそういうのがあれば
理科に興味持つ人が増えると思う
341 半身浴(徳島県):2010/12/12(日) 04:01:31.29 ID:UlU5W0UKP
>>339
あんた,甘すぎ.(´‘ω‘`)

旧帝大以外は 大学じゃねぇって
叫びながら 息子を殴る のが正しいエリィト教育だよ.
342 半纏(神奈川県):2010/12/12(日) 04:03:49.79 ID:Mr4L5/iiP
高校物理って微分積分使わないけど電磁気教えるの大変そう
343 樹氷(東京都):2010/12/12(日) 04:05:49.32 ID:UvApIo150
やべー大検取るなら早くしないとな
344 乾布摩擦(中国・四国):2010/12/12(日) 04:06:47.07 ID:McJZFlqGO
やべーな
345 湯たんぽ(東日本):2010/12/12(日) 04:06:56.87 ID:aLAPpM+X0
8科目もあるならひとつくらいセックスにしろよ
346 日本酒(東京都):2010/12/12(日) 04:06:57.45 ID:lsK4zZom0
高認を大検といったりセンターを簡単に9割取れそうと思ってたり
ニュー速っておっさんしか居ないんじゃないだろうか
347 大判焼き(関東・甲信越):2010/12/12(日) 04:11:23.24 ID:n3ZN8/iJO
>>339
AOって奴?可哀想
348 イルミネーション(三重県):2010/12/12(日) 04:13:24.89 ID:s441fg/s0
>>341
いいよ別に
公立だし家から近い
349 たい焼き(関東):2010/12/12(日) 04:18:20.04 ID:/F/VqyBEO
暇潰しに、センター過去問引っ張り出して久し振り解いてみたが、びっくりするくらい解けなくなってて我ながら引いた。
まともに出来たのは国語、英語、数1Aくらいで、残りは現役時の七割も取れんかったわ。
350 伊勢エビ(関東):2010/12/12(日) 04:23:29.57 ID:FOiIcgZgO
高校受験のときに塾の先生からキルヒホッフの公式を教えてもらったら
有り得ないほどはかどったわ
351 カップラーメン(チベット自治区):2010/12/12(日) 04:32:19.15 ID:tEXegUgD0
>>348
息子なのに看護学校なの?
352 まりも(大阪府):2010/12/12(日) 04:39:09.70 ID:jIONyoeb0
2009年1月のセンターの数UBがむずかった
数TAはアホほど簡単だった
もう少し難易度ならしてくれ
353 年越しそば(北海道):2010/12/12(日) 05:30:56.58 ID:ZJdxIiCC0
とりあえず誰も触れてないっぽいからいうけど
新しい理科の基礎科目じゃないやつって現行のIとII併せたものだよ
だから理科の負担自体はクソ重くなる
354 ホールケーキ(catv?):2010/12/12(日) 05:38:01.32 ID:SUoBuyju0
基礎じゃ無いほうはIIの内容も入るの?
355 ホールケーキ(catv?):2010/12/12(日) 05:42:28.79 ID:SUoBuyju0
理系は
生物基礎・地学基礎・化学・物理
もしくは
物理基礎・地学基礎・化学・生物
って言う風に取る所が増えるのかな

今までの理科総合+I・II方式は二度手間な上に地学がDisられるの前提みたいなカリキュラムだったからな
356 忘年会(関東・甲信越):2010/12/12(日) 05:46:09.38 ID:VVv5NaHRO
東大、2015年から理系でも地歴、公民両方必須な上に理科三科目だとよ。
東大文系は理科二科目必須でかつ地歴は二次試験にしようしない科目を必須(つまり地理、世界史、日本史すべて必要)だって。
5教科10科目とかひど過ぎるだろ…
357 掘りごたつ(長屋):2010/12/12(日) 05:52:37.71 ID:XsXH1SfO0
>>356
マジかよソース
358 ホールケーキ(catv?):2010/12/12(日) 05:56:02.87 ID:SUoBuyju0
と思ったけど基礎はやんないと先に進めないのか
生物基礎・物理基礎・化学基礎・物理・化学
もしくは
生物基礎・物理基礎・化学基礎・生物・化学
こうなりそうだな
地学は犠牲になったのだ…
359 掘りごたつ(長屋):2010/12/12(日) 05:58:44.77 ID:XsXH1SfO0
○○基礎ってどこまで必修になるのかな
二つ以上とかになったら高校によっては大変だな
360 結露(東京都):2010/12/12(日) 06:02:37.29 ID:x+F3G2Sp0
Fラン用の科目だろ
どうでもいいやん
361 ホールケーキ(catv?):2010/12/12(日) 06:07:02.44 ID:SUoBuyju0
現在は理科総合AorB(2単位)、I・II(3x2単位)x2科目で合計14単位

これが基礎(2単位)x3、基礎じゃ無いほう(4単位)x2科目で結局合計14単位に変わるだけだから、
センターで理科3科目になったとしても基礎1つ、基礎じゃ無いほう2つみたいになって実質の負担は変わらんと思うよ(IIの知識も要るから若干きついが)

理科総合の二度手間(or大抵無視されてIの先取りに使われてる)の現状を見ればマシになってると思う
以前のIA、IBみたいなもんかと
362 ホールケーキ(catv?):2010/12/12(日) 06:09:11.87 ID:SUoBuyju0
>>359
3つ以上必修だってさ
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/youryou/gaiyou2/__icsFiles/afieldfile/2009/04/06/002_2.pdf

科学と人間生活とか誰得なのでだれもとらんだろう
363 掘りごたつ(長屋):2010/12/12(日) 06:11:31.88 ID:XsXH1SfO0
>>361
なるほど
理系は
基礎物理・基礎化学・基礎生物・化学・物理or生物
がセオリーになるのか
基礎物理はどこまで習うんだろう
現在物理Uの単振動とかも入ってくるのかな
364 掘りごたつ(長屋):2010/12/12(日) 06:14:20.30 ID:XsXH1SfO0
>>362
結構いろいろ変ってるんだな
数学も変更か
数学Cの範囲はどこに入るんだろう
数学T〜V系列とは毛色が違う気がするが
365 年越しそば(北海道):2010/12/12(日) 06:14:52.72 ID:ZJdxIiCC0
ごめん勘違いしてた
基礎科目=今のIの軽量版っすね
んで理系はセンターでほぼ全範囲でることになると

ちなみに今の案だと基礎科目受けるならは2科目選択で60分らしいです
多分基礎は文系用なのかなーと
まだ先のことだしセンターはどうなっていくのかまだまだわからんねー


実業校むけに科学と人間生活だかって科目も用意されてるから
理科の必修に関しては空気読みまくりですよー
366 年越しそば(北海道):2010/12/12(日) 06:18:36.14 ID:ZJdxIiCC0
>>364
行列は消滅
そのかわりに複素平面復活(たしかIII)
二次曲線などなどはIIIのはじめのほうでやる……って感じだった気がする
367 年越しそば(北海道):2010/12/12(日) 06:21:50.96 ID:ZJdxIiCC0
>>363
http://www.kawai-juku.ac.jp/kawaijuku/analysis/

物理基礎も化学基礎も薄っぺらい内容になっております
368 ホールケーキ(catv?):2010/12/12(日) 06:21:52.51 ID:SUoBuyju0
>>364
一次変換どころか行列全部消滅らしいな
ただ二次曲線の焦点とかの話や統計はどっか飛んでたきがする
数学活用はなにするんだろう

微分方程式と一次変換と複素平面全部学んだ世代はいないんじゃなかったかな
369 掘りごたつ(長屋):2010/12/12(日) 06:23:32.03 ID:XsXH1SfO0
>>366
発見した
http://www.shinko-keirin.co.jp/sidou2009/pdf/sidou_Math_p14.pdf

中学にもちょっと入るのな
「円周率の定理の逆」とか「二次方程式の解の公式」って高校でやってたのかよw
そら中学行きが適切
370 ホールケーキ(catv?):2010/12/12(日) 06:26:45.27 ID:SUoBuyju0
>>369
IIIが4つしか無いのに5単位と書いてあってIIが5つあるのに4単位とか書いてあるな
統計は中学校でしかやらなくなるのか
371 ハマグリ(catv?):2010/12/12(日) 06:27:06.51 ID:KE/PZoB30
俺高校中退で大検取った3浪目だけど8科目に増える前に決めようと思う
372 年越しそば(北海道):2010/12/12(日) 06:27:48.22 ID:ZJdxIiCC0
>>369
数学Aの整数が気になる
教科書でも整数問題やるんかな
373 掘りごたつ(長屋):2010/12/12(日) 06:29:12.98 ID:XsXH1SfO0
複素数平面,曲線の長さ,空間図形,ユークリッド互除法か
374 スノータイヤ(dion軍):2010/12/12(日) 07:33:28.93 ID:H9GX0rSS0
基礎とかバカですって宣言してるみたいじゃないか
375 まぐろ(山形県):2010/12/12(日) 07:47:07.35 ID:CfiuqVDv0
総合理科すらこなせない文系への配慮か
総合理科楽しくていいと思うんだけどなあ
376 風呂吹き大根(チベット自治区):2010/12/12(日) 08:18:34.44 ID:2xIpfyt/0
基礎が大事基礎が大事ってよく言うけどさ
それって英語と数学に限ったことで
理科とか社会は応用になればなるほど身近な現象とリンクしてくるから
勉強しやすいし、基礎なんて無くても理解できるんだよね
むしろ基礎基礎いって意味不明な原理原則を押し付けられるほうが勉強がいやになるとおもう
377 まぐろ(山形県):2010/12/12(日) 08:47:04.46 ID:CfiuqVDv0
>>369
とうとうBASICオワタ

行列は削除されてもいいのかも
俺工高から大学行ったけど、行列なんかさっぱり触れたことなかったら1年の選択必修落としたぜ
回路解析でクラーメルの公式は使ってたのに('A`)
378 ホットケーキ(dion軍):2010/12/12(日) 08:52:03.30 ID:aDDWmpmS0
また複素平面が戻ってくるのか
379 ポトフ(鳥取県):2010/12/12(日) 08:58:24.29 ID:WSZjc6Ea0
センター試験自体が基礎なのに、
基礎の基礎ってどういうことだってばよ…
380 缶コーヒー(dion軍):2010/12/12(日) 09:04:41.22 ID:YZPP2/Qm0
Fランの俺でも化学96だった
381 ゲレンデ(関東・甲信越):2010/12/12(日) 09:12:23.56 ID:UKw7XVu1O
基礎化学と化学で分ける意味がわかんない
化学問題のいくつかを基礎問題にすれば教科統合できんじゃん
そっちのがコスト減らせるし
大学教授に払う金を増やしたいの?
382 缶コーヒー(dion軍):2010/12/12(日) 09:15:20.64 ID:YZPP2/Qm0
リアカー無きK村
383 塩引鮭(catv?):2010/12/12(日) 09:20:21.78 ID:wQay6TOR0
      -、ー- 、
   _. -─-ゝ  Y ⌒,.Z.._
    ,.>          <`
  ∠.._        ,     ヽ 
.  /    , ,ィ ,ハ ト、    l
  /イ /   /l/‐K  ゝlへトi  |
   レ'レf Y|==;=  =;==|f^!l
.     !6|| ` ̄ "||`  ̄´ ||6|!    しかしアカギ
      ゙yl、   、|レ   |y'
     _,,ハ.ト.` ̄ ̄ ̄´ ,イ/\_   意外にも2日目をスルー
    ̄:::;':::::゙! \.  ̄ / |'::::::::|::: ̄  
  :::::::::l:::::::::l  \/   !::::::::::|:::::::::
  ::::::::l:/ヽ:ヽ__    __/:/\:|::::::::
  :::::::‘:::::::::::o:ヽ`  ´/::::::::┌──┐
  :::::::::::::::::::::::::::ヽー/::::::::::: l:::::::::::::::l
384 ベツレヘムの星(長屋):2010/12/12(日) 09:26:39.50 ID:ymDsSddO0
>>341
最近全く見かけなかったけど、生きてたのか
広島大だったか東工大だったかよく分からんクソコテ既卒
385 ボルシチ(dion軍):2010/12/12(日) 09:32:43.63 ID:/iU7bqkL0
センター地学はクソ余裕だったな
面白かったし
386 絨毯(愛知県):2010/12/12(日) 09:32:44.34 ID:+NM79IoT0
現代社会とか政治経済はネトウヨが受験すると自分の常識で答えて憤死だなw
387 半纏(catv?):2010/12/12(日) 09:36:51.27 ID:vJqERjHWP
>>2
388 除夜の鐘(dion軍):2010/12/12(日) 09:38:51.30 ID:BRMqX0wW0
おっさん、あんたらのセンターとゆとりのセンター比べてみろよ・・・
389 肌寒い(dion軍):2010/12/12(日) 09:42:17.06 ID:5GjevWqy0
まさか+よりν速のほうがまともなスレだとは・・・

でも速民に学校関係者が多いってのは、日本オワタ
390 まぐろ(山形県):2010/12/12(日) 09:42:39.10 ID:CfiuqVDv0
>>381
基礎ってことで物理化学ばっかり出題されてより難しくなったりしてwww
391 半纏(チベット自治区):2010/12/12(日) 09:43:39.89 ID:oIRZnF/2P
>>389
援交先生事件でもその県の教育委員会関係者が居た位だからな
392 半身浴(千葉県):2010/12/12(日) 09:51:19.96 ID:r5y68dtDP
文系用、理系用って事か
393 パンジー(神奈川県):2010/12/12(日) 09:52:28.62 ID:FKMuF98n0
ぱっと見、単に点数取るだけなら簡単になりそうだけどな
国立文系とかみんな地学基礎あたりに流れそうw
394 肌寒い(dion軍):2010/12/12(日) 09:53:36.40 ID:5GjevWqy0
学習指導要領が決定して、センターの科目が決定して、
あとは大学がどういう科目を受験科目に入れるか、だな

それによってずいぶん違ってくると思う
395 寒椿(関東):2010/12/12(日) 09:56:42.99 ID:nlLwLTiJO
センター試験てやったことないな
396 缶コーヒー(静岡県):2010/12/12(日) 10:12:24.54 ID:4Ry1kOiq0
>>369
行列と複素平面は数十年前から定期的に入れ替わるよね
文部省内に行列派と複素平面派がいるんだろうか
397 ベツレヘムの星(東京都):2010/12/12(日) 10:13:16.81 ID:06LzsILD0
細分化すんな馬鹿が増える
398 半身浴(dion軍):2010/12/12(日) 10:15:22.47 ID:rQnIdM3OP
UBはクソ簡単な統計とプログラムを選ぶのが賢い選択
ベクトルと数列なんかやってたら時間足りんわ
399 暖炉(中国・四国):2010/12/12(日) 10:15:54.84 ID:ho+Hxy1rO
>>388
センター?
共通一次みたいなもんか?
400 竹馬(東海・関東):2010/12/12(日) 10:20:31.52 ID:G4+MQtKeO
基礎とか使うのなんて私文だけだろ
401 半身浴(不明なsoftbank):2010/12/12(日) 10:22:14.96 ID:+9NJKQxlP
>>389
+では何言ってんだよ
402 ホールケーキ(catv?):2010/12/12(日) 10:48:57.01 ID:SUoBuyju0
>>384
F欄既卒さんは阪大だよ
403 数の子(チベット自治区):2010/12/12(日) 10:50:26.21 ID:bD+SpzUh0
底辺高校生が受けてた理科総合が変わるだけじゃん
馬鹿だけに必要なだけで、エリートには関係ないな
404 乾布摩擦(dion軍):2010/12/12(日) 10:54:25.81 ID:zg3QxqD80
センターで9割取れないカスが大学進学するのを法律で禁止すべき
405 半纏(チベット自治区):2010/12/12(日) 10:54:43.99 ID:LNZH3wLqP
いや、出る範囲が広がるから若干の負担増じゃね?
センター試験でリン酸の電離平衡とか出るようになるかも知れないと思うと胸が熱くなるな
406 ロングブーツ(愛知県):2010/12/12(日) 10:55:58.91 ID:PwqG/iJl0
物理基礎て何だ?従来の物理をこれにして
物理IIが入ったのを物理にするなら大賛成
407 味噌スープ(東京都):2010/12/12(日) 10:56:11.63 ID:OCOcUlHp0
30代だが現代社会とか使ってた大学多かった希ガス
逆に地学なんてかなり稀だったような・・・
408 ホールケーキ(神奈川県):2010/12/12(日) 10:57:42.29 ID:IW1BMj5A0
>>1
>「物理基礎」「化学基礎」「生物基礎」「地学基礎」「物理」「化学」「生物」「地学」

なにこの基礎とかいう
バカ専用の4科目
数Tにしてもそうだが、子供を甘やかすなっていつも言ってるだろ
409 半纏(チベット自治区):2010/12/12(日) 10:59:44.09 ID:LNZH3wLqP
>>406
新旧比較
http://www.shinko-keirin.co.jp/sidou2009/pdf/sidou_Sci_p24.pdf

物理基礎が現行Iの半分ぐらいのボリュームになって、物理現行IIまで全部含む感じかね
410 [―{}@{}@{}-] 半纏(アラビア):2010/12/12(日) 11:00:37.48 ID:ft/wov5JP
そもそもセンター試験って基礎問題しかないじゃん
基礎がちゃんとできれば全教科8割は硬いし
それなのに基礎追加ってどういうことだよ
411 シクラメン(熊本県):2010/12/12(日) 11:02:17.85 ID:Xh/6NMgz0
社会か国語削って理科4科目で受験したかった
なんで理系ですら2個しか選択できないのか・・・・
412 初春の喜び(静岡県):2010/12/12(日) 11:03:23.02 ID:sTNYmpVU0
基礎物理は運動とエネルギーだけで済むのか
こりゃ文系にとっても覚えることがほんのわずかで
穴場になるくらい楽そうな内容だな
413 ロングブーツ(愛知県):2010/12/12(日) 11:13:16.22 ID:PwqG/iJl0
>>409
なるほど、そうなんだ
414 半身浴(チベット自治区):2010/12/12(日) 11:25:52.91 ID:wgZD+birP
数学英語国語の時間の無さと他の時間のあまりよう
バランス考えろ
415 半纏(チベット自治区):2010/12/12(日) 11:29:46.04 ID:oIRZnF/2P
昔あった化学IA,IBと扱いは一緒なんだろう
IA=基礎 IB=無印で
416 冬将軍(大阪府):2010/12/12(日) 11:53:58.97 ID:yfEkpgx20
国立行くには理科8科目に数学が二つに国語と英語と歴史か
合計15科目かw
2015に国立行く奴死ぬなw
ざまあw
417 ホールケーキ(catv?):2010/12/12(日) 12:01:20.76 ID:SUoBuyju0
一方東工大は京大理学部同様にセンターの比率をゼロにした
http://www.keinet.ne.jp/doc/topics/news/10/20101027.pdf
http://www.gakumu.titech.ac.jp/nyusi/etc/h24senbatu_henkou2.pdf
418 初春の喜び(静岡県):2010/12/12(日) 12:01:45.87 ID:sTNYmpVU0
アホか
選択科目が細分化さるだけで
必要科目が増えるわけじゃないだろ
むしろ理科は負担減になるのに
419 プレゼント(岡山県):2010/12/12(日) 12:05:51.98 ID:I47aqG+Y0
15年ぶりぐらいに受けてみるかな。
若い連中に囲まれながら試験を受けるのも楽しいぞ。
420 半纏(チベット自治区):2010/12/12(日) 12:25:53.51 ID:oIRZnF/2P
>>417
後期入学削るなら水仙やAO入試なんて無くせばいいのに
421 ホールケーキ(catv?):2010/12/12(日) 12:38:34.56 ID:SUoBuyju0
>>420
推薦やAOの概要見てみれば分かるけど、今までの後期入試よりもベリーハードになってるよ

>対象は現役のみに限定され、出願要件は次のいずれかに該当する者としている。
>@正規の授業科目の一環として実施した課題研究(理学及びそれに関連した内容に限る)で主導的な役割を果たし優れた成果を挙げてそれをとりまとめて発表した者
>A課外活動において理学に関連した研究を行って優れた成果を挙げ(主導的な役割を果たしたことが必要)、それをとりまとめて校外で発表したことを客観的に示す資料を提出できる者
>B数学、物理、化学、地学、情報のいずれかの国際科学オリンピックに日本代表として出場した者

まぁSSHや東工大附属が有利だよね
422 ホールケーキ(catv?):2010/12/12(日) 12:40:06.33 ID:SUoBuyju0
一応センター受けないといけないらしいし
423 サンタクロース(鳥取県):2010/12/12(日) 12:44:33.99 ID:eUKCJKfF0
中学も数学ってAとかTとか分かれてたっけ?
もう覚えてない
424 半纏(チベット自治区):2010/12/12(日) 13:08:47.94 ID:2Owc4n1GP
>>401
+ではどうせゆとりのセンターは簡単だという前提で話が始まってるんだろうな
425 冬眠中(愛知県):2010/12/12(日) 15:22:42.49 ID:G/5fDerG0
いまだに確率の問題の解き方がわからん
例えば

サイコロで6が出る確率→「出る」か「出ない」かだから50%→1/2

くじで当たる確率→「当たる」か「はずれ」なので50%→1/2

じゃんけんで勝つ→「勝」「負」「あいこ」なので→1/3

翌日の天気→「晴」「曇」「雨」→1/3(雪とかはなしで)

事故に遭う→「遭う」or「遭わない」→1/2

な、
426 半纏(チベット自治区):2010/12/12(日) 15:28:22.19 ID:2Owc4n1GP
>>425
2回外でたら1回は事故るのかお前は
427 黒タイツ(東京都):2010/12/12(日) 15:29:24.04 ID:P1c9XI/c0
>>2に釣られるなよ
428 寒椿(栃木県):2010/12/12(日) 15:35:04.08 ID:/r+oCfhs0
もっと高校で極限をしっかりやった方が良いよ
文系でもεδの考え方くらいは知ってた方が良い
429 オーロラ(dion軍):2010/12/12(日) 15:38:11.00 ID:qDrBOXBm0
>>426
お前、朝家でて道の角でパン咥えた女子高生にぶつからないの?
430 結露(京都府):2010/12/12(日) 15:44:53.94 ID:kPuCzeMW0
unnko
431 運動不足(dion軍):2010/12/12(日) 15:48:18.74 ID:vJNDxbAS0
多科目化って、格差社会が広がるだけじゃないか?

数学、国語、英語だけで十分競争になってるように思うが。
予備校と参考書業界は困るだろうけれど。

古典物理とか、理系学部入ってから1年で叩き込めたりしない?
実際、国立工学卒も高校物理のおさらいあったと言ってるし。
432 結露(京都府):2010/12/12(日) 15:54:11.32 ID:kPuCzeMW0
センターの理科って文系の俺でも満点取れるくらい糞簡単なのに更に基礎科目まで作るのか?
433 ざざ虫踏み(栃木県):2010/12/12(日) 15:54:25.12 ID:18ElD/c30
>>428
こうやって使う以外に意味あるの?
(・ε・)(・δ・)
434 カップラーメン(チベット自治区):2010/12/12(日) 17:01:39.77 ID:tEXegUgD0
数学Cに複素数平面が復活するの?
435 ゲレンデ(関東・甲信越)
東大京大目指したくても先生自体は駅弁じゃあ仕方ない