塩備蓄8万トン削減

1 半纏(catv?)

財務省は10日、所管する財団法人「塩事業センター」が行っている生活用の塩の備蓄量を、現在の10万ト
ンから2万トンに削減すると正式発表した。

 政府の行政刷新会議が行った「再仕分け」での指摘を踏まえ、削減を決めた。

 財務省は同センターに対し、保有する約500億円分の有価証券のうち約400億円分を売却して国庫に
寄付するよう要請した。財務省は来年度予算で、いわゆる埋蔵金として活用する方針だ。

 同センターは、発足時に日本たばこ産業(JT)から拠出された資金を主に国債で運用して、
塩の備蓄にかかる費用を捻出してきた。備蓄量が減れば、必要な費用も減ることから、資産の一部を国庫に寄付することにした。

2 ホットカーペット(広島県):2010/12/10(金) 22:13:13.15 ID:15FBPrTx0
塩なんて海があればいつでも作れるだろ
3 ハマグリ(神奈川県):2010/12/10(金) 22:13:14.28 ID:sYcKCL6S0
あひるさん久しぶり
4 カップラーメン(長屋):2010/12/10(金) 22:13:19.17 ID:2sa40jF10
塩なんか海で摂れば良いだろ
5 ストーブ(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:13:44.17 ID:cmjOvaJn0
シオシオのパー
6 山茶花(山口県):2010/12/10(金) 22:14:13.35 ID:B+JZKsjX0
しっかり結果を残している事業なら予算も継続するのが仕分け
カネは限られているからそれなりの節約は必要なのは周知の通り
ただよってたかって事業仕分けを悪と言い切るのは無謀
なぜか蓮舫議員だけが槍玉に挙げられて可哀相だと思うんだ
いくら 蓮舫議員が有能だからと言って皆さん嫉妬しているんじゃ
7 ハクチョウ(dion軍):2010/12/10(金) 22:14:16.81 ID:xtJ6smPI0
そんな備蓄するほどのものなのかよ
8 塩引鮭(千葉県):2010/12/10(金) 22:15:31.47 ID:cEpsrhMa0
タムラさんの努力を無にする気か。
9 キャベツ(山陽):2010/12/10(金) 22:15:47.01 ID:cHX8sOTiO
単位がアレ過ぎていまいちわからん
ちなみに平成ゴジラが6万トンな
10 寒中見舞い(栃木県):2010/12/10(金) 22:16:44.22 ID:GeUV0Ien0
R4を塩漬けにしろ
11 アイスバーン(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:16:57.04 ID:9nNTy2wn0
通   素材の味を楽しむ          自然本来の味     う     塩でその店のレベルがわかる
は            塩最高     素材の味          な 素材の味                   素材
塩   「塩で」                              ぎ                          の味
           甘ったるいタレで焼き鳥が食えるか      の   タレ厨は味覚障害者
        素材の味                         白.. 異      高い店で食ったことないんだろ?
                    臭い肉をごまかすためのタレ 焼 . .論  素材の味
タレは子供用     素材の味                    き   は                    素
                       素      / ̄ ̄ ̄\       認  タレはタレの味しかしない   材
     最終的にたどり着くのは塩  材    .../.\    /. \      め                     の
                        の   /  <●>  <●>  \ 本   な  焼き鳥=塩            味
. 「タレ」から「塩」に           味  |    (__人__)    | 当    い
             普通は塩         \    `ー'´    / の   高い店なら塩、安い店ならタレ
     シンプルに塩      ..       /             \ 味
                素材の味                   覚  たれ(笑)  素材本来の味
 素材の味                                         子供の頃はタレだったが今は塩
12 ビタミンA(東海・関東):2010/12/10(金) 22:17:12.68 ID:lghgIagBO
乞食スレの500キロだか何百キロのやつ、誰か勝利したのか?
13 七草がゆ(東京都):2010/12/10(金) 22:17:27.05 ID:JfflhJgq0
>>7
一応摂らないと死ぬものだからな
14 肌寒い(千葉県):2010/12/10(金) 22:17:40.58 ID:EwDiC4R2P
阪神大震災の時に放出された備蓄が14トンってのは笑った。
15 プレゼント(愛知県):2010/12/10(金) 22:18:35.73 ID:1M2VIQT20
ようわからんけど塩って備蓄しなければならないものなのか?
16 プレゼント(愛知県):2010/12/10(金) 22:19:25.60 ID:1M2VIQT20
2万トンは残しておく根拠ってなんだろう?
どういう計算によって出たのか気になる。
17 ダイヤモンドダスト(福岡県):2010/12/10(金) 22:19:34.32 ID:f9gU7s1i0
急に輸入できなくなったらどうすんだよ?
どんどん侵略しやすい国になっていく
18 白菜(熊本県):2010/12/10(金) 22:20:09.72 ID:rbR+F2EnP
ソルトう無駄遣いしてたんだな
19 肌寒い(石川県):2010/12/10(金) 22:20:39.81 ID:l3BY27CIP
一日必要量6g 人口1億2500万人 として
一日に750トン 年間27万3750トン
有事の際を考えると10万トンがそれほどムダとは思えんが…
20 肌寒い(東京都):2010/12/10(金) 22:21:01.32 ID:ejszkLqnP
塩が日本中から無くなったらデブがサウナ室に閉じ込められて塩を搾り取られるんだろうな・・・
21 白菜(東京都):2010/12/10(金) 22:21:30.42 ID:thmRBDBvP
塩って食用だけじゃないだろ
産業用の塩も含まれてるはず
22 数の子(和歌山県):2010/12/10(金) 22:21:54.69 ID:I7kHEFvP0
管も潮時
23 ほうれん草(catv?):2010/12/10(金) 22:21:54.56 ID:rkFoRC/M0
浸透膜があれば逆浸透でNaClくらい簡単に取り出せるんじゃないのかな
24 あられ(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:22:01.50 ID:d30c4NCX0
>>13
汗舐めれば塩分補給できるじゃんw
25 玉子酒(大分県):2010/12/10(金) 22:22:47.34 ID:F37qNeG50
>>15
日本は四方海だから内陸国ほど重要性はないが、戦略物資であるのは
間違いないな。
26 白菜(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:22:48.63 ID:QIxbN5BPP
>>19
別に10万トンってそこまで多くも無いよな
27 白菜(東京都):2010/12/10(金) 22:23:37.64 ID:thmRBDBvP
>日本の塩消費量は年間約950万トンで、大半が工業用です。
>この中で食用は140万トン程度です。食用程度の数量は国内で
>生産しておりますので、自給率が15%となり、85%はご質問の通り
>輸入されていることになります。

へー
2万トンの備蓄とか一日分にもならねえな
28 白ワイン(dion軍):2010/12/10(金) 22:24:21.41 ID:IEI6k8ZJ0
なめくじ大喜び
29 肌寒い(埼玉県):2010/12/10(金) 22:24:45.87 ID:DbhsJKPDP
一日10gが塩分摂取の目安
1億人いれば1000トンがその国に一日に必要な塩
備蓄2万トンってのは20日分だな
30 七草がゆ(東京都):2010/12/10(金) 22:25:55.48 ID:JfflhJgq0
>>25
海水から精製するんじゃ生産追いつかなくね?
内陸国で岩塩鉱持ってたほうが明らかに有利だと思う
31 ハンドクリーム(宮崎県):2010/12/10(金) 22:26:00.90 ID:krvB0QW20
>>28
いや逆だろう
32 アロエ(埼玉県):2010/12/10(金) 22:26:23.54 ID:f7UL4SzA0
昔は日本だって内陸の人は塩に困ったんだよな
長野とか
33 肌寒い(埼玉県):2010/12/10(金) 22:26:33.12 ID:H+35tP9SP
ホワイトベース困惑
34 ハクチョウ(dion軍):2010/12/10(金) 22:27:12.40 ID:xtJ6smPI0
http://www.siojoho.com/s01/index.html
食品用だけじゃなく、医療用とか工業用もあるのか

醤油とかスープとか保存用で廃棄分も多いから、摂取量だけじゃ正確じゃないかな
35 三茄子(三重県):2010/12/10(金) 22:27:23.90 ID:l4wueR2t0
その分砂糖を増やせば問題無いだろ
36 白菜(東京都):2010/12/10(金) 22:27:42.53 ID:thmRBDBvP
は!か!た!の!
37 ダイヤモンドダスト(福岡県):2010/12/10(金) 22:27:56.91 ID:f9gU7s1i0
塩の値段10倍とかになったら死ねるぞ
38 カーリング(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:28:53.39 ID:KHFpMdBl0
JTの塩は駄目って話を聞くが実際どうなのよ
39 エビグラタン(東京都):2010/12/10(金) 22:29:42.09 ID:eHzh8n+P0
塩厨怒りのあまり高血圧で死亡wwwwwwww
40 ボジョレー(山形県):2010/12/10(金) 22:29:52.55 ID:1sMvas6T0
ソーダの基だからな ナトリウムだし
41 ボジョレー(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:31:09.44 ID:zglax3Zr0
民主党議員ってアホばかりだな。
塩が1日でできるとでも思ってるのか?
42 乾布摩擦(長野県):2010/12/10(金) 22:32:08.71 ID:NdwjRPGR0
てか、備蓄塩なんだよ
自分らをそろそろ仕分けろよ
43 みのむし(神奈川県):2010/12/10(金) 22:32:10.14 ID:OQeULq4o0
塩をお塩というのやめてほしい。酢をお酢と言うのならわかるけど塩は塩でいい
44 雪吊り(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:33:22.23 ID:DfdvDmx60
素材の味とかなんとか
45 塩引鮭(東京都):2010/12/10(金) 22:34:54.42 ID:FoiguQ3/0

【食品偽造】中国で今度は「ニセ卵」販売?現地の市政府機関紙が報道
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187013150/

1 名前:スーパーカー消しゴムφ ★[sage] 投稿日:2007/08/13(月) 22:52:30 ID:???0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070813-00000112-yom-int

中国河南省鄭州市政府の機関紙「鄭州日報」(電子版)は13日、
食品添加物や化学薬品などで合成した「人造卵」が同市内で販売されていると報じた。

 「人造卵」は、アルギン酸ナトリウムが主原料で、ミョウバンやゼラチン、
でんぷんなども使われる。卵の殻は炭酸カルシウム製としている。

 一見、普通の卵と変わらないが、ゆで卵にして食べるとゴムのような食感で
卵の味はしないという。長期間食べ続けると、記憶力が減退したり、認知症の
症状を招く可能性があると警告している。

 食品添加剤業者の話として、毎日3000~4000個を生産している業者もいると伝えた
46 ハクチョウ(dion軍):2010/12/10(金) 22:37:05.92 ID:xtJ6smPI0
塩が不足して高騰する事態なんてめったになさそうだな
需要が安定してそうだし
47 足袋(東京都):2010/12/10(金) 22:38:05.71 ID:+FecI1YT0
>同センターは、発足時に日本たばこ産業(JT)から拠出された資金を主に国債で運用して、
国家予算使ってないじゃん
優良事業じゃん
金もってる所だから搾取って感じだな
48 エビグラタン(神奈川県):2010/12/10(金) 22:38:32.95 ID:ciMfwMLz0
腐るものでもないのに何でこんなに金かかるの?
49 イチゴ狩り(山口県):2010/12/10(金) 22:39:21.63 ID:XH6dPPkT0
>>48
もしかしたら塩を見張るだけの簡単なお仕事が存在してるのかも
50 七草がゆ(東京都):2010/12/10(金) 22:39:53.48 ID:JfflhJgq0
>>48
湿度管理は必要じゃね?
51 白菜(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:39:58.41 ID:QIxbN5BPP
>>46
>>27
それこそどっかでドンパチして海路が少しでも遅れたらアウトだろ
52 暖炉(九州):2010/12/10(金) 22:41:52.58 ID:8yzl0DYwO
>>19君には生産量という言葉を送ろう。
まさかとは思うが日本が塩作れない程の激戦地になるとは考えてないだろうな
53 白菜(東京都):2010/12/10(金) 22:42:18.49 ID:t1ZGcnV0P
酢も一緒に備蓄しとかないと大変なことになるぞ
54 肌寒い(石川県):2010/12/10(金) 22:42:47.52 ID:l3BY27CIP
>>51
だよなあ

よく見てみたら売却してしまったら「埋蔵金」とやらとして使えるのも来年度だけなのでは?
55 肌寒い(埼玉県):2010/12/10(金) 22:43:12.14 ID:DbhsJKPDP
>>49
あるだろうなぁw
爺さんばっかの公社が学生にお小遣いあげる
意味不明な交通量調査というなぞの仕事もあるしなw
56 スキー板(愛知県):2010/12/10(金) 22:43:39.80 ID:uZXJ/fzb0
塩の備蓄よりも金を備蓄してるおっさんどもを取り締まれ
57 白菜(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:44:31.59 ID:/Jst9TpsP
>>51
やばそうになったらいくらでもつくれんだろ そんな突然朝起きたら塩が輸入されないなんてありえんから
58 金目鯛(青森県):2010/12/10(金) 22:44:58.39 ID:zeyb9GUU0
艦長、塩がぁ~・・・
59 白菜(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:45:37.36 ID:QIxbN5BPP
>>57
15%の自給率しかないものがいきなり幾らでも作れる訳ねえだろ
60 金目鯛(愛知県):2010/12/10(金) 22:45:51.58 ID:2cAbvyP50
抗議に塩の行進だな
61 ダイヤモンドダスト(福岡県):2010/12/10(金) 22:48:22.18 ID:f9gU7s1i0
塩って金出して買うと結構高いんだよな
62 白菜(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:48:53.77 ID:/Jst9TpsP
>>59
そんな供給とまっていざ需要があがれば日本いくらでもつくるだろ 技術も採算もあうレベルになれば 一体なにが問題なんだよ
63 肌寒い(関西地方):2010/12/10(金) 22:49:17.57 ID:D17QCNi8P
ここの塩ってメキシコから輸入してるんだよね。
64 ユリカモメ(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:49:37.96 ID:JD4QyqH30
>>7
salaryの語源はsal=塩だってさ
65 お年玉(dion軍):2010/12/10(金) 22:50:41.70 ID:jkwXx0Bh0
塩とか大事なもん仕分ける前にもっとあんだろ
だからミンスはミンスなんだよ
66 湯たんぽ(岩手県):2010/12/10(金) 22:51:41.49 ID:Y48OzUwd0
個人で塩は備蓄しておいたほうがいい

砂糖は無くても生きれるが塩は重要
67 白菜(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:53:33.80 ID:/Jst9TpsP
>>66
スーパーに売ってるので結構です
68 ベツレヘムの星(神奈川県):2010/12/10(金) 22:53:51.29 ID:aR3kFswL0
子ども手当てみたいなくだらんことにバラ撒くために民主は日本の埋蔵金を掘りつくす気か
69 ニラ(神奈川県):2010/12/10(金) 22:55:26.86 ID:v+J6NPL90
>>62
燃料も止まるだろw
70 白菜(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:58:12.73 ID:QIxbN5BPP
>>69
多分海岸で人力で塩田に水まいて天日で蒸発させるのを想像してるんだと思うよ
それか馬鹿
71 白菜(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:58:18.79 ID:/Jst9TpsP
>>69
じゃあ塩の備蓄やめて燃料を備蓄しよう
72 白菜(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:59:00.35 ID:/Jst9TpsP
>>70
そんなことだれがおもってるんだよww
73 ベツレヘムの星(神奈川県):2010/12/10(金) 23:02:21.00 ID:aR3kFswL0
軍備と兵糧を減らして中国に攻めやすくという魂胆か
やっぱり民主のやることだな
74 白菜(チベット自治区):2010/12/10(金) 23:02:55.28 ID:/Jst9TpsP
>>73
死ねネトウヨ+に帰れ!!
75 ダイヤモンドダスト(福岡県):2010/12/10(金) 23:04:36.28 ID:f9gU7s1i0
日本人全員賄うほど海水から塩採ったら海が淡水化しちゃうだろ
76 銀世界(関西地方):2010/12/10(金) 23:05:40.47 ID:JLF4lDW90
議員半分にすればいいじゃん
77 サンタクロース(千葉県):2010/12/10(金) 23:22:07.69 ID:Kqbi3fOz0
塩厨の俺としては由々しき事態だな
78 スキー板(和歌山県):2010/12/10(金) 23:27:11.87 ID:08bikJiR0
北朝鮮へ送ってやれ
79 白菜(チベット自治区):2010/12/10(金) 23:28:13.63 ID:/Jst9TpsP
>>77
時代は味の素 塩厨なんておまえぐらい
80 白菜(山形県):2010/12/10(金) 23:30:06.19 ID:L+a1/iW7P
なんで塩なんか備蓄する必要あんの?
仕分けられて当然だろ
81 マーガレットコスモス(チベット自治区):2010/12/10(金) 23:32:13.70 ID:bya7eBPB0
>>38
純度99パーセントだからよくね
82 掘りごたつ(dion軍):2010/12/10(金) 23:36:42.93 ID:daPHpq6+0
たかだか500億なんぞ焼け石に小便
83 数の子(北海道)
塩が無ければ醤油も作れないんじゃないの
そもそも10万を2万に減らしたところで費用がどれだけ少なくなるかって微々たるもんだろ