【速報】角川書店に続き、集英社・小学館・講談社も東京アニメフェアをボイコットへ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 肌寒い(千葉県)

マンガ・アニメの表現の自由を奪うとして、日増しに反対の声が強まっている、東京都青少年健全育成条例問題。
一時は、立場を変え全面賛成に鞍替えするともされた民主党でも、新・改定案に反対する都議の声は強く、最終的な結論は出せないでいる。

 こうした中で12月8日、角川書店の井上伸一郎氏が「都の対応に納得できない」として、
東京都が主催する東京国際アニメフェアへの参加を取りやめることをTwitterで表明し、注目を集めた。
(参照:井上伸一郎 on Twitter http://twitter.com/hp0128

 角川書店は、関連するアニメ製作会社などにも、参加取りやめを呼びかけているとされ、
東京都が開催する国際イベントは、存亡の危機に立たされることになりつつある。

 そして本日、東京国際アニメフェアをボイコットする動きが角川書店だけではないことも明らかになった。
 新たに態度を表明したのは、角川書店と同じく、多くのアニメ原作コンテンツを所有する、集英社である。

 出版社で構成されるコミック10社会(集英社、角川書店、小学館、講談社、秋田書店、白泉社、少年画報社、新潮社、双葉社、リイド社で構成)に
配布された文書によれば、集英社はアニメフェアには出展していないため、原作を提供しているアニメ製作会社に、出展取りやめを要請したことを表明。
既に、小学館・講談社には「おおむねご賛同をいただいている」として、10社会各社にも賛同を求めている。

 同時に文書では「石原都知事は、都条例の改正に関しては、たびたび、漫画家及び出版社側との話し合いを
一方的に打ち切り、なりふり構わず改正案の成立に突き進んでいます。
その一方で、『東京国際アニメフェア』を通じて、漫画やアニメを商業的に利用しようとする東京都に、
不信感を、抱かざるを得ません」と、強い非難が記されている。

 13日の総務委員会採決、15日本会議採決と、僅かな日々の中で行われるギリギリの攻防。
出血も厭わない出版社の態度表明に、東京都は、どう対応するのだろうか?

 いずれにせよ、採決のカギを握る「民主党」がこの動きにどう対応するかで、すべては決するだろう。

実際に集英社から10社会に配布された文書
http://www.cyzo.com/images/10shakaihe.jpg
http://www.cyzo.com/2010/12/post_6124.html
2 くず湯(チベット自治区):2010/12/10(金) 18:38:38.74 ID:gt9xlB8y0
すげえな
3 あられ(兵庫県):2010/12/10(金) 18:39:00.05 ID:CdwPi8i+0
石原良純「こんな時タウンページが便利なんですよ」
4 トレンカ(徳島県):2010/12/10(金) 18:39:10.32 ID:PcnuIixC0
マジかよ障子突き破ってくる
5 肌寒い(長野県):2010/12/10(金) 18:39:19.96 ID:UR77nQETP
ボケ老人石原ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6 鍋焼きうどん(長屋):2010/12/10(金) 18:39:19.63 ID:o8yUdACRi
一体何が始まるというんですか
7 パンジー(東京都):2010/12/10(金) 18:39:34.87 ID:c1ZoKHOI0
さっさと石原消えてくれ
8 焼きりんご(北海道):2010/12/10(金) 18:39:59.05 ID:B0uwcdbX0
キモオタ歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9 肌寒い(福岡県):2010/12/10(金) 18:40:00.04 ID:EGp01vbSP
始まったな奇跡のカーニバルの始まりだ
10 注連飾り(茨城県):2010/12/10(金) 18:40:02.32 ID:4S6DbIry0
まあそうなるわなw
11 放射冷却(チベット自治区):2010/12/10(金) 18:40:07.49 ID:S23JpycV0
いいぞもっとやれ
12 ワカサギ釣り(関東):2010/12/10(金) 18:40:12.94 ID:HY3prbb7O
こんなことやっても石原の心には何も響かないと思うんだが…
「馬鹿が馬鹿なことをしている」くらいの認識しかないんじゃなかろうか
13 マーガレットコスモス(東京都):2010/12/10(金) 18:40:14.48 ID:dG5TWRrU0
GJ!!!!!!!!

都や国が、国民が作ってきた漫画アニメに近寄るな
14 ホットミルク(北海道):2010/12/10(金) 18:40:17.67 ID:F2ntaNXy0
あら、かわいそうに
15 干柿(catv?):2010/12/10(金) 18:40:18.42 ID:+omKYAJX0
なんかうそくせーw
16 絨毯(不明なsoftbank):2010/12/10(金) 18:40:29.70 ID:e7neQbBu0
実行委員だかが都知事なんだっけ課
ボイコットされて中止とかになったらマジワロスだな
17 かまくら(関東・甲信越):2010/12/10(金) 18:40:31.33 ID:AaJyXlcGO
白泉社も取りやめるらしい
18 肌寒い(埼玉県):2010/12/10(金) 18:40:31.77 ID:LgwTo+gfP BE:143196252-2BP(1)

         奇蹟のカーニバル

        開     幕     だ
      n:      ___      n:
      ||    / __ \   .||
      ||    | |(゚)  (゚)| |   ||
     f「||^ト    ヽ ̄ ̄ ̄ /   「||^|`|
     |:::  !}       □ ̄    |!  :::}
     ヽ  ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ  ,イ
19 肌寒い(福井県):2010/12/10(金) 18:40:43.83 ID:SFwANF/ZP
集英社動いたか
20 キムチ鍋(チベット自治区):2010/12/10(金) 18:40:47.25 ID:7pG+Zz4K0
さすがや!
21 フライドチキン(宮崎県):2010/12/10(金) 18:40:48.96 ID:xmXMRg8p0
子供向けにちんこを書くことが表現の自由か。まんが業界もえらくなったもんだな
22 肌寒い(鳥取県):2010/12/10(金) 18:40:51.36 ID:xLSy07wcP
>>3
不覚
23 フライドチキン(千葉県):2010/12/10(金) 18:40:53.38 ID:2MFdUsER0
ここらがボイコットしたらどこが残るんだよ
24 かるた(山陽):2010/12/10(金) 18:40:54.21 ID:vmro4xOvO
やるじゃん!
25 マーガレットコスモス(東京都):2010/12/10(金) 18:40:55.35 ID:dG5TWRrU0
>>12
それはない。
そもそも主賓というかメインなわけで。
都はぼっち状態だから、完全にメンツを潰されてる
26 七草がゆ(東京都):2010/12/10(金) 18:40:58.50 ID:+4dYJD6h0
東方大手サークルがこのスレ見て発狂してるんだが
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv34396482
27 白菜(catv?):2010/12/10(金) 18:41:11.70 ID:bOudfg+mP
※ただし、ソースはサイゾー
28 やぐら干し(兵庫県):2010/12/10(金) 18:41:12.85 ID:wyexLAdf0
      /ニYニヽ
     / (0)(0)ヽ   
    / ⌒`´⌒ \  
   | ,-)    (-、|   で?
   | l -―――-  l  
    \  ` ⌒´  /
29 ホットミルク(北海道):2010/12/10(金) 18:41:13.13 ID:F2ntaNXy0
てか、サイゾーかよ
30 かるた(東京都):2010/12/10(金) 18:41:20.57 ID:ODePLb2q0
こんだけ大手が消えたらTAF開いても意味ないな
31 肌寒い(チベット自治区):2010/12/10(金) 18:41:32.49 ID:iE+YkvmxP
サイゾーソースww
32 エビグラタン(東京都):2010/12/10(金) 18:41:34.24 ID:I5vwe+eY0
ソースはサイゾー

はい解散
33 ロングブーツ(福島県):2010/12/10(金) 18:41:34.71 ID:RFuhkT450
よくやった!
34 バスクリン(dion軍):2010/12/10(金) 18:41:36.12 ID:UmqPdaBe0
チョンアニメフェアになる予感
35 風呂吹き大根(佐賀県):2010/12/10(金) 18:41:38.66 ID:VYSzKUof0
アニメフェアとは関係ないだろうけど大日本印刷もなんか言ってほしいなあ
36 肌寒い(東京都):2010/12/10(金) 18:41:42.47 ID:qRhXlHO0P BE:1464777959-PLT(12531)

あーあー完全に怒らせちゃったか
37 肌寒い(catv?):2010/12/10(金) 18:41:46.64 ID:kPmVRom2P
これは終わったなw
38 ダイヤモンドダスト(愛知県):2010/12/10(金) 18:42:01.35 ID:8+s/pP2L0
今残っているところはどこがあるの?
39 スケート(大阪府):2010/12/10(金) 18:42:08.00 ID:oDXvpvV/0

  独裁政治をする 石原慎太郎に NO!
40 味噌スープ(北陸地方):2010/12/10(金) 18:42:12.68 ID:mXtZzMV1O
このアニメフェア誰得になりそうだな
41 ユリカモメ(中国・四国):2010/12/10(金) 18:42:17.25 ID:FaPbpoemO
まだだ…まだ今年は少年画報社がある…!
42 白菜(京都府):2010/12/10(金) 18:42:18.20 ID:AEjfDjVLP
[ ::━◎]ノ おもろなってきたw.
43 寒気団(佐賀県):2010/12/10(金) 18:42:26.87 ID:8AzeQmvf0
あちゃートンキン終わっちゃったかー
44 白菜(千葉県):2010/12/10(金) 18:42:27.56 ID:S5PgvlxLP
大手すぎワロタw
45 白くま(茨城県):2010/12/10(金) 18:42:35.44 ID:lqb9L/p40
民主党が反対して決着だろこれは
46 肌寒い(東京都):2010/12/10(金) 18:42:43.26 ID:qn4d+491P
ソースはサイゾー
47 初夢(兵庫県):2010/12/10(金) 18:42:56.81 ID:rPGRVVZx0
>原作を提供しているアニメ製作会社に、出展取りやめを要請

このやり方は正しいのか
下請けの製作会社は結構涙目なんじゃね
大手は反対したということでネットで英雄扱いされるかもだけど、下請け会社なんて名前でないだろうし
48 スケート(大阪府):2010/12/10(金) 18:42:58.37 ID:oDXvpvV/0
石原が大好きな韓国系は参加するだろ
ソフトバンクパブリッシュとか
49 かまくら(dion軍):2010/12/10(金) 18:42:58.14 ID:SeY7qGS20
>>1
え・・・?すごくね?
50 ハマチ(三重県):2010/12/10(金) 18:43:01.22 ID:4pJzZHQV0
サイゾー・・・信用してもいいのかね?
51 ハマグリ(岐阜県):2010/12/10(金) 18:43:01.85 ID:XkiXKti00
いったい何が始まるんです?
52 白菜(福島県):2010/12/10(金) 18:43:02.04 ID:nnut2TVLP
これが本当の奇蹟のカーニバルか
53 三茄子(東海):2010/12/10(金) 18:43:03.09 ID:uguarl9BO
ボイコットしなかったとこをまとめとけよ
54 イルミネーション(熊本県):2010/12/10(金) 18:43:14.42 ID:uq6bAJwQ0
キモオタアニメ追い出して、ジブリとアンパンマン呼んで日本テレビ大勝利か
55 湯たんぽ(青森県):2010/12/10(金) 18:43:20.67 ID:IEvlmTnS0
それより本社移転だ
56 寒ブリ(長野県):2010/12/10(金) 18:43:21.82 ID:4+Zc1alr0
>>27 >>29

当該記事の記者はこの問題を継続的に追及してきた昼間たかし。
57 肌寒い(dion軍):2010/12/10(金) 18:43:22.95 ID:D8h2aZ2PP
18時のMXニュースで爺の会見が流れた 
  
「ただ陳列を変えさせるだけ」 
「反対する奴らの意味が分からない」 
「角川の出展取りやめは別に構わない。どうぞご自由に」 
  
変態的な漫画をかく奴らが云々ってまだ言葉が汚かった  
58 肌寒い(千葉県):2010/12/10(金) 18:43:29.04 ID:TiImqy4YP




        戦     争     だ
      n:      ___      n:
      ||    / __ \   .||
      ||    | |(゚)  (゚)| |   ||
     f「||^ト    ヽ ̄ ̄ ̄ /   「||^|`|
     |:::  !}       □ ̄    |!  :::}
     ヽ  ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ  ,イ
59 白菜(catv?):2010/12/10(金) 18:43:37.55 ID:bOudfg+mP
まぁゲンダイよりは信用できる
60 焼きりんご(チベット自治区):2010/12/10(金) 18:43:38.90 ID:8obbRj8W0
当たり前だわ、キモイ祭典なんて行うべきじゃない
61 ダウンジャケット(東日本):2010/12/10(金) 18:43:40.61 ID:9aPKCZkO0
>>47
東京アニメフェアなんてそもそも義理だから、良い機会だと思っているはず
62 肌寒い(東京都):2010/12/10(金) 18:43:53.58 ID:qRhXlHO0P BE:1041619384-PLT(12531)

これ否決になっても
出展しないだろうな
都知事の発言のせいで
63 マーガレットコスモス(東京都):2010/12/10(金) 18:43:58.20 ID:dG5TWRrU0
これは快挙だろ
まだ出展予定の会社あるの?
全部ボイコットしろ
64 焼き餅(宮城県):2010/12/10(金) 18:44:03.32 ID:ukwk3PAm0
賛成の人は出版社の敵になるのか
65 掘りごたつ(チベット自治区):2010/12/10(金) 18:44:03.34 ID:f26iRA250
石原は会見で好きにしたら?見たいな事言ってなかったっけ?
66 火鉢(dion軍):2010/12/10(金) 18:44:06.53 ID:yykfrSb80
小学館集英社プロダクションがマジで手ェ引くのか
東映も半分方アウトじゃねえかw
東映と角川が出展しないってアニメの半分方なくなるわw
67 くず湯(チベット自治区):2010/12/10(金) 18:44:16.69 ID:gt9xlB8y0
http://www.cyzo.com/images/10shakaihe.jpg

>参加取り止めをご検討いただけないでしょうか?

社名の入ったオフィシャルな文章にクエスチョンマークってつけるもの?


>なお、講談社、小学館にはおおむねご賛同をいただいております。

こういう場合、「講談社様、小学館様」とは書かないの?
68 除雪装置(関西地方):2010/12/10(金) 18:44:17.06 ID:1K6RMdB50
先陣を切った角川はよくやった!集英社講談社小学館もよくがんばった!
無能ジジイを引きずり下ろせ!!
69 白菜(東京都):2010/12/10(金) 18:44:18.65 ID:C5n00v3/P
石原「だからどうした?」
70 ビタミンC(岡山県):2010/12/10(金) 18:44:25.71 ID:HtaL6ySd0
東京での開催は止めて、
群馬や栃木あたりでやればいいんじゃね?
当てつけにもなるだろ。
71 蓑(catv?):2010/12/10(金) 18:44:26.18 ID:72Br5C9r0
サイゾーでスレ立てんなゴミ
72 白菜(福岡県):2010/12/10(金) 18:44:29.36 ID:LaJ/5UCrP
  ┏┓  ┏━━┓    |\_/ ̄ ̄\_/|   ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    \_| ▼ ▼  |_/   ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━\ 皿  ∩ ━━┓ ┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━ (つ  丿 .━━┛ ┗┛┗┛
┗┓┏┛┗┛┃┃        ( ヽノ.        ┏┓┏┓
  ┗┛     ┗┛         し(_)       ┗┛┗┛
73 まぐろ(岐阜県):2010/12/10(金) 18:44:31.04 ID:Et3r7UC20
石原最後の聖戦
74 肌寒い(神奈川県):2010/12/10(金) 18:44:32.65 ID:YQ+xBxFOP
マジでやりやがった
すげえわ
75 放射冷却(熊本県):2010/12/10(金) 18:44:34.10 ID:ZdrsMfDj0
あれだ、「みんなの歌」の歴代ヒット作の展示でもやれ
おれは見に行くぞw
76 赤ワイン(埼玉県):2010/12/10(金) 18:44:37.43 ID:lVyRkHZZ0
埼玉県はアニメもウェルカム
77 肌寒い(関西地方):2010/12/10(金) 18:44:38.46 ID:ZcuDcma9P
おーおーおー、反日極左連合がどんどんあぶり出されとるなぁw
閣下のすべて計画通りなの知らずにw
78 年越しそば(東京都):2010/12/10(金) 18:44:41.82 ID:vdqdyWpF0
ソースが不安なら角川・井上氏のtwitterへ
79 マーガレットコスモス(東京都):2010/12/10(金) 18:44:42.97 ID:dG5TWRrU0
一般人に、キモオタだの散々レッテル貼られてきたのに
大企業が一斉に動いたのはすげえよ。
てっきり企業からも切られるのがオタクの運命だと思ったんだけどw
80 スケート(岡山県):2010/12/10(金) 18:44:53.03 ID:Oc85+zVC0
俺は圧倒的に支持する
81 白菜(チベット自治区):2010/12/10(金) 18:45:04.46 ID:tQnEaWKKP
何が始まるんだよ?
82規制反対:2010/12/10(金) 18:45:07.56 ID:uncvWtRs0
自民党と民主党の保守より議員への有効な反対メッセージ
「今回の漫画規制は天皇を戦犯として裁き皇室を罵倒してる人が主導してますよ」


女性国際戦犯法廷のNHKへの番組改変問題で、この事実を告発したVAWW−NETジャパンは<略>この実体は日本キリスト教婦人矯風会であり、<略>
児童ポルノと少しでも受け取れるものは絶対悪と決めつけており、二次元などの創作物も、未成年の裸体が載っているものは所持すら罰則つきで禁止しろと主張している。<略>
「ECPATジャパン/ストップ子ども買春の会」も「日本キリスト教婦人矯風会」とメンバーがほぼ同じらしい。所在地は同じだ。
ttp://d.hatena.ne.jp/kamayan/20090614

日本キリスト教婦人矯風会
日本キリスト教協議会に加盟
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E6%95%99%E5%A9%A6%E4%BA%BA%E7%9F%AF%E9%A2%A8%E4%BC%9A

日本キリスト教協議会(NCCJ)
「天皇在位20年記念式典挙行」の中止、並びに「天皇陛下御在位20年を記念する日を休日とする法律」案の廃案を求める陳情書
ttp://ncc-j.org/diarypro/archives/294.html




今回の漫画アニメへの規制法案書いたのはキリスト教会に所属する弁護士

因みにキリスト教協議会は自民党、民主党の両方の会議にメンバーがいますので要注意


83 囲炉裏(dion軍):2010/12/10(金) 18:45:11.91 ID:h5CoPdA60
いいぞもっとやれ
84 除雪装置(チベット自治区):2010/12/10(金) 18:45:12.93 ID:EcYNG/Yb0
>>47
そもそも、この手の問題で一番被害を被るのは下請け

アニメフェアに出典しなくても仕事がくるなら問題はない
85 パンジー(dion軍):2010/12/10(金) 18:45:22.79 ID:zTIans++0
味噌県は誰でもウェルカム
86規制反対:2010/12/10(金) 18:45:24.88 ID:uncvWtRs0
創作物も含む児童ポルノ規制ユニセフ共催団体
http://www.unicef.or.jp/special/0705/


(財)日本ユニセフ協会
ECPAT/ストップ子ども買春の会
マイクロソフト株式会社
ヤフー株式会社
アジアの女性と子どもネットワーク
(特活)国際子ども権利センター
(財)日本YMCA同盟
日本YWCA
国際ソロプチミストアメリカ日本東リジョン
エンパワメント・センター
女性会議
(財)日本キリスト教婦人矯風会
創価学会女性平和委員会
(社団)セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン
売買春問題ととりくむ会
CAPもりぐち
(特活)日本ガーディアン・エンジェルス
(特活)PEACE暴力防止トレーニングセンター
身近に起こる女性への暴力を考える会




マイクロソフトとヤフーと創価学会女性平和委員会 以外は全部が左翼でキリスト教系WWWWWWWWWWWWWWWWWW

87 かまくら(dion軍):2010/12/10(金) 18:45:28.54 ID:SeY7qGS20
信用できるソースなのですか?
88最古参 ◆kosaNPrO/. :2010/12/10(金) 18:45:32.16 ID:3Cj3IGDD0
絶対に流されるなよ
89 肌寒い(長野県):2010/12/10(金) 18:45:32.52 ID:UR77nQETP
角川、集英社、小学館、講談社がボイコットしたら
あとはどういう所が出展するのかな?
90 マーガレットコスモス(東京都):2010/12/10(金) 18:45:34.19 ID:dG5TWRrU0
ハルヒの件で角川はずいぶんスルーしてきたが
まじでGJだわ。今後は角川作品も買ってやる
91 金目鯛(神奈川県):2010/12/10(金) 18:45:37.20 ID:OWdVEpCq0
キモヲタ ざまあああああああああああ
92 寒ブリ(チベット自治区):2010/12/10(金) 18:45:37.21 ID:WygtZK1z0
そもそも大したイベントでもないでしょ
出展やめても痛くないからこんな事やるんだろうし
93 かまくら(チベット自治区):2010/12/10(金) 18:45:38.82 ID:y1KmKp0i0
あらら、バカなことやっちゃって
世論がどっちの味方につくか測り損ねちゃったみたいだね
インターネッツだと声が大きく感じるけど、リアルで同じこと言ってたら完全に社会不適合者だろって主張が殆どだからね
94 肌寒い(関西地方):2010/12/10(金) 18:45:42.90 ID:ZcuDcma9P
だいたいこういうのは真逆の行動
まったく逆効果

本当に規制してほしくないのなら
石原さんの言う事にちゃんと耳をかたむけるべきだわな
95 塩引鮭(空):2010/12/10(金) 18:45:43.74 ID:hM5nbLtl0
裏切り者の民主党都議のリスト、まとめサイトはどこだよ? 

民主党の中から三人でも賛成票を投じたら、過半数で可決成立してしまうんだぜ?
ここは再度、反対票に投じて貰えるよう、懇切丁寧に日本の漫画アニメの危機と訴
えて説得し、事務所にも陳情すべきだろ。

オワタオワタ言っている場合じゃない。
今は行動の時だ!
96規制反対:2010/12/10(金) 18:45:42.49 ID:uncvWtRs0
今回の漫画規制会議の一番の推進者=警察利権
東京都青少年問題協議会のメンバー後藤啓二


後藤啓二(ECPAT/ストップ子ども買春の会顧問弁護士 / 元警察庁官僚)

ECPAT/ストップ子ども買春の会(通称・エクパット東京)は、1992年3月に発足したECPATの公式関連団体[3]。
母体はプロテスタント系団体の日本キリスト教婦人矯風会である。
VAWW-NETジャパン(「戦争と女性への暴力」日本ネットワーク)や日本軍「慰安婦」問題行動ネットワーク、
売買春問題ととりくむ会と同じく日本キリスト教婦人矯風会の「性・人権部」に所属している。
共同代表は宮本潤子、中原真澄。顧問として警察庁生活安全局出身である弁護士の後藤啓二がいる[5]。


後藤啓二は警察利権も引き受けているので会議では一番の規制派

後藤啓二(ECPAT/ストップ子ども買春の会顧問弁護士 / 元警察庁官僚)
後藤啓二(ECPAT/ストップ子ども買春の会顧問弁護士 / 元警察庁官僚)
後藤啓二(ECPAT/ストップ子ども買春の会顧問弁護士 / 元警察庁官僚)

ECPAT/ストップ子ども買春の会

この警察利権は天皇を性犯罪者として罵倒してます


97 放射冷却(中部地方):2010/12/10(金) 18:45:47.87 ID:S565Vqd+0
これは武力を伴わないクーデターですよ
石原とその取り巻きどもは覚悟しろよ
反対派は遂に行動に出た
98 肌寒い(dion軍):2010/12/10(金) 18:45:49.22 ID:D8h2aZ2PP
>>79
本売れなくなれば出版社も動くだろ
99 白菜(長野県):2010/12/10(金) 18:45:53.03 ID:CKk5SNRa0
                                    VIPワイドガイド 小太郎ぶろぐ・痛いニュース スチーム速報
       角川━━━━━━━ソニー           VIP・らばQ・カゼタカ2ブログch・ハムスター速報・ヴィブロ
        ↓            ↓             ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd・テラニュース
       アスキー       ライブドア─────→ アルファルファモザイク・ゅーす特報。・・ゆめみがちサロン
        ↓            ↓            ゴールデンタイムズ 奇想天外生物図鑑・カラパイア・ぶる速
    ┌─イード         ガジェット━たらこ    2chコピペ保存道場・常識的に考えた・NET GAME・裏技・徹底解説
    │   ↓            ↓
    │ はちま・VIPブログ・やられやく・Jin
    │
    │  旧テクモ(現・角川ゲームズ社長安田)─────→まこなこ
    ↓
 Game*Spark


つまり集英社、角川書店、小学館、講談社、秋田書店、白泉社、少年画報社、新潮社、双葉社、リイド社は角ソ連ってこと?
100 ダッフルコート(チベット自治区):2010/12/10(金) 18:46:00.53 ID:CSg0s3hs0
こんなことしても石原が逆切れするだけで
法案の成否には影響ないとおもうぞ。

殴られたから殴り返した、ってだけ。

だが、そんな出版社が俺は好きだ。
101 肌寒い(チベット自治区):2010/12/10(金) 18:46:05.83 ID:D7RT/lUXP
チンコで障子破る輩が道徳語るなとw
102規制反対:2010/12/10(金) 18:46:10.97 ID:uncvWtRs0
平成22年第4回定例会
12月 7日(火)本会議代表質問より青少年健全育成条例改正案について

子供達を取り巻く状況を一刻も早く改善するのが必要なのはご指摘の通り。
今回の条例改正案も、先の改正案に続いて議会の議論を聞いて、分かりやすく明確になるようにしたもの。

自分の体験を踏まえて話すと、ドイツを含めての北欧に行った。
すると、北欧は日本に比べて開放が進んでいるが、子供を対象とした変質的な製品は全然無い。

これはやはり、ある意味向こうの宗教がしっかりしているというか、宗教に基づいた倫理観がしっかりしている。

向こうの担当者に意見を聞き、向こうがどういう原理原則・どういう信念で
子供に関する出版物や映像を禁止しているかということを最終的に説明することで、
訳の判らん反対をしている訳の判らん輩にも説得が及ぶと考えている。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12966356

石原「ある意味向こうの宗教がしっかりしているというか、宗教に基づいた倫理観がしっかりしている。 」
石原「ある意味向こうの宗教がしっかりしているというか、宗教に基づいた倫理観がしっかりしている。 」
石原「ある意味向こうの宗教がしっかりしているというか、宗教に基づいた倫理観がしっかりしている。 」
石原「ある意味向こうの宗教がしっかりしているというか、宗教に基づいた倫理観がしっかりしている。 」
石原「ある意味向こうの宗教がしっかりしているというか、宗教に基づいた倫理観がしっかりしている。 」



向こうの宗教=キリスト教


103 白菜(大阪府):2010/12/10(金) 18:46:12.32 ID:aN0h2n/CP
これで困るのは東京じゃなくてアニメ業界なw
104 イルミネーション(宮城県):2010/12/10(金) 18:46:16.32 ID:rSIXwhDW0
サイゾーかよ解散
105 忘年会(関東・甲信越):2010/12/10(金) 18:46:17.66 ID:AvHhaKm3O
>>77
閣下(笑)
106 雪うさぎ(チベット自治区):2010/12/10(金) 18:46:20.02 ID:PCoUMYg40 BE:2084691757-PLT(12002)

老害は死ねえ!!
107 肌寒い(千葉県):2010/12/10(金) 18:46:29.01 ID:awQtrkLZP
http://imepita.jp/20101209/671800

寿さんが女声優人気一位だと?!
108 雪うさぎ(東京都):2010/12/10(金) 18:46:30.22 ID:f8eh2wrt0
これがマジならかなり大規模だと思うんだが
109規制反対:2010/12/10(金) 18:46:30.26 ID:uncvWtRs0
反日キリスト教団体は自民党にもコネクション
自民党政権時代に出来た「男女共同参画推進連携会議の名簿」にもいる(検索してみて)

(財)日本キリスト教婦人矯風会 会長 佐竹順子
(財)日本YWCA 副会長 実生律子

日本キリスト教婦人矯風会
日本キリスト教協議会に加盟
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E6%95%99%E5%A9%A6%E4%BA%BA%E7%9F%AF%E9%A2%A8%E4%BC%9A


岡島敦子
>「女性及び児童に対する性暴力のイメージを含むビデオゲームを規制する問題について考えるグループを連立与党が組織した。
>最近になって政策提言がまとめられ、児童ポルノを禁止する法律が改正を受けているところである。
>国会における児童ポルノ及びバーチャルなイメージに関する決議は不幸にして最近の国会解散によって中断させら
>れた。日本が常設顧問を務めている第三回児童及び青少年の性的搾取に反対する世界会議の成果文書において、
>バーチャルなイメージは児童ポルノのための一つの媒
>体のとして言及されている。この原則に基づいて日本政府が引き続き児童ポルノのバーチャルなイメージの問題に取り組むことが望まれる。」


http://www2.ohchr.org/english/bodies/cedaw/docs/SR/CEDAW-C-SR-890B.pdf
110 マーガレットコスモス(東京都):2010/12/10(金) 18:46:35.71 ID:dG5TWRrU0
>>93
漫画アニメに興味ない奴の耳になんて入らないし、
興味ある奴ならこの動きに賛同するのが当たり前
バカはどっちだよ
111 肌寒い(富山県):2010/12/10(金) 18:46:39.54 ID:9xItPY4v0
石原「で…?」
112 冬休み(チベット自治区):2010/12/10(金) 18:46:39.69 ID:4/sbxGNW0
なんか下らない争いになってきたな
石原はこんなの「どうぞどうぞ勝手にボイコットしてろよ」としか思わないだろ
113 タラバ蟹(三重県):2010/12/10(金) 18:46:43.91 ID:cfELzm+R0
石原って漫画家ってだけで職業差別してそうだなw
114 白ワイン(catv?):2010/12/10(金) 18:46:50.03 ID:4lIrTFDW0
ジシババが規制規制うるせーんだよ
115 つらら(宮城県):2010/12/10(金) 18:46:52.36 ID:mM4f0Rf80
おまえらは漫画買ったことないから関係ないじゃん
116 白菜(福岡県):2010/12/10(金) 18:46:55.80 ID:DH6OX4ZhP
ワンピとナルトはでかいな
117 みのむし(大阪府):2010/12/10(金) 18:46:57.85 ID:Z2/kyfJD0
118規制反対:2010/12/10(金) 18:46:59.39 ID:uncvWtRs0
都の青少年健全育成条例改正案、条文が明らかに、ネット・携帯関連も修正

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20101122_408878.html


>ネット・携帯関連も

>ネ ッ ト ・ 携 帯 関 連 も

>ネ  ッ  ト  ・  携  帯  関  連  も





規制は広がるどこまでも
119 きんき(関東・甲信越):2010/12/10(金) 18:47:03.69 ID:CxH1QlyCO
ざまぁw
やっぱり一ツ橋が号令かけてやがったかw
民主系都議会議員だって次の選挙でオマンマ食い上げになりそうなんだから票田を少しでも得るが為に必死だろ
120 肌寒い(関西地方):2010/12/10(金) 18:47:03.98 ID:ZcuDcma9P
マスゴミの政治力行使を許すな!
121 肌寒い(福岡県):2010/12/10(金) 18:47:09.01 ID:EGp01vbSP
ソースきたよ確実なそーす

オサレ先生のTwitter

http://twitter.com/tite_kubo/status/13167623520911360
122 七草がゆ(関西・北陸):2010/12/10(金) 18:47:11.45 ID:w7Xd4D6iO
まあ何もしないわけにもいかないしね
123 焼き餅(宮城県):2010/12/10(金) 18:47:13.35 ID:ukwk3PAm0
>>82
やっぱ宗教が規制を先導してるのか
宗教は自由の敵だな
124 マーガレットコスモス(岡山県):2010/12/10(金) 18:47:14.19 ID:diGY8WqB0
こんなんで思いとどまるような奴がチンコで障子突き破るわけ無いだろ
125 ハクチョウ(岐阜県):2010/12/10(金) 18:47:14.91 ID:5MKPoqz70
千葉が幕張で同じことやりだしたりしてw
126 マーガレットコスモス(東京都):2010/12/10(金) 18:47:17.88 ID:dG5TWRrU0
>>113
してそうじゃなくて、何度も何度もその口から差別する発言を
してるだろw
127 焚き火(チベット自治区):2010/12/10(金) 18:47:17.98 ID:JvgWtVOv0
すげえ、御三家じゃん
128 肌寒い(東京都):2010/12/10(金) 18:47:21.87 ID:qRhXlHO0P BE:1171821694-PLT(12531)

埼玉がアップ始める?
といっても再来年になりそうだが
129規制反対:2010/12/10(金) 18:47:24.52 ID:uncvWtRs0
ついでに

【米国】「アニメは、原爆2個では十分ではなかったことの最たる証拠」 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1269932626/



アメリカの熱心なキリスト教徒の議員の本音
130 寒気団(佐賀県):2010/12/10(金) 18:47:25.69 ID:8AzeQmvf0
>>118
きめーからVIPでスレたててやれカス
131 水炊き(和歌山県):2010/12/10(金) 18:47:28.17 ID:Lf9PSnTk0
つっっまんんえぇえええええええねぇええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!1



ふざけんなよまじで!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11


あぁああああああああああああああああ!!!
132 手編みのマフラー(山形県):2010/12/10(金) 18:47:32.01 ID:E/pwTOAw0
まあ石原には何の効果もないんだろうなあ・・・
133 ロングブーツ(関西地方):2010/12/10(金) 18:47:35.60 ID:clEF9alm0
ボケ老人とあにをたとのがチンコか
134 ゲレンデ(dion軍):2010/12/10(金) 18:47:48.21 ID:g2d9gHkA0
>>102
こんな奴が日本の文化うんぬん語ってるかと思うと笑えるな。
135 除雪装置(チベット自治区):2010/12/10(金) 18:47:48.51 ID:EcYNG/Yb0
>>79
そもそも石原とか都の対応が舐めすぎだから

「基準を明確にしろと言ったのにしない」
「アニメフェアの主催なのにそれらを軽視発言はおろか先入観からくる侮蔑の発言」
「利権がらみなのがあからさま」

キレない方がおかしい
136 パンジー(dion軍):2010/12/10(金) 18:47:48.26 ID:zTIans++0
で、ネトウヨはどう責任とってくれるの?
137 マーガレットコスモス(東京都):2010/12/10(金) 18:47:49.20 ID:dG5TWRrU0
そろそろ二次元は宗教っていう運動をするべきだと思う。

宗教を盾にしたら、何人たりとも攻撃出来ないからね
138 天皇誕生日(空):2010/12/10(金) 18:47:57.13 ID:sKdBniBl0
サイゾーかよ。
139 肌寒い(大阪府):2010/12/10(金) 18:47:59.59 ID:cxQbvwoeP
東京(笑)はもう捨てろ

コミケは大阪開催な
140 スケート(大阪府):2010/12/10(金) 18:48:05.53 ID:oDXvpvV/0
石原慎太郎っていつのまにかサヨと仲良しになってるじゃん
こういうパターン多いんだよ
141 エビグラタン(東京都):2010/12/10(金) 18:48:07.29 ID:I5vwe+eY0
石原「で…?」
142 スケート(岡山県):2010/12/10(金) 18:48:08.99 ID:Oc85+zVC0
反対してるのはキモオタって論法で来てた人の梯子が豪快に外されたわけなんだが
今はどんな感じで反論してきてるの?
143 ハマグリ(チベット自治区):2010/12/10(金) 18:48:15.48 ID:aUkdSKWa0
石原からすりゃやりたくもないTAFなんて中止すりゃいいだろ
喜ぶところじゃねぇよ

つーか出版は合併騒ぎになるまで身を削るようなことをしないといけない状態だろ
それを1つのイベントをボイコットするだけってどうなのよ
そもそも18禁でもない青年誌に言い訳できないレベルの過剰なエロ載せまくってたお前らのせいだろ
144 肌寒い(東京都):2010/12/10(金) 18:48:16.08 ID:dOvQ7aenP
倫理より利益を選ぶ日本のクソ企業さすがです
145規制反対:2010/12/10(金) 18:48:23.52 ID:uncvWtRs0
都条例改正問題 12/9都議会 総務委員会レポート
http://togetter.com/li/77163


読んでみてください

146 まぐろ(東京都):2010/12/10(金) 18:48:27.28 ID:JAhdor8p0
         奇蹟のカーニバル

        開     幕     だ
      n:      ___      n:
      ||    / __ \   .||
      ||    | |(゚)  (゚)| |   ||
     f「||^ト    ヽ ̄ ̄ ̄ /   「||^|`|
     |:::  !}       □ ̄    |!  :::}
     ヽ  ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ  ,イ
147 ハンドクリーム(東京都):2010/12/10(金) 18:48:28.94 ID:HyOBvNd70
ハイソなキャピタル東京にくっさい奴が集まるアニメフェスなんて要らないわ。群馬でいいよ
148 きんき(関東・甲信越):2010/12/10(金) 18:48:30.68 ID:CxH1QlyCO
>>112
そんなこと言ったら終わりだろw
149 白くま(北海道):2010/12/10(金) 18:48:30.52 ID:5K8QNcwj0
俺達の角川△
150 ダッフルコート(チベット自治区):2010/12/10(金) 18:48:32.40 ID:CSg0s3hs0
>>126
自分は三文ポルノ小説家のくせになww
151 白菜(関西地方):2010/12/10(金) 18:48:35.68 ID:iHm0iF3XP
>>12
出版社、漫画家、読者、ありとあらゆる関係者に反対されて
そんな認識なら石原は完全に独裁者じゃないか
152 肌寒い(関西地方):2010/12/10(金) 18:48:38.87 ID:hNKkwB1lP
集英社かっけえええええええええええええええええええええええ
153 フライドチキン(宮崎県):2010/12/10(金) 18:48:43.34 ID:xmXMRg8p0
これ別に今回が最後でも東京都は痛くないだろ
154 カリフラワー(関東・甲信越):2010/12/10(金) 18:48:50.35 ID:tVEbDh+XO
あと10年ももたないようなジジイに権力を持たせるなよ!!
155 イルミネーション(宮城県):2010/12/10(金) 18:48:52.82 ID:rSIXwhDW0
日本勃起党が忘れられてるからって
腹いせに社会不適合者をいじめるなよw
156 スケート(チベット自治区):2010/12/10(金) 18:49:09.69 ID:xyBIA+Te0
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
GJ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
157 白菜(千葉県):2010/12/10(金) 18:49:15.65 ID:vvC5s1jKP
いいぞー!どんどんやれー!!
158 肌寒い(長野県):2010/12/10(金) 18:49:26.96 ID:UR77nQETP
>>121
俺もオサレ先生を支持します!
159 寒ブリ(チベット自治区):2010/12/10(金) 18:49:33.86 ID:WygtZK1z0
>>143
まあそこら辺は自業自得だよね
うるさく文句いわれないのをいい事に野放しにしてたんだから
160 肌寒い(関西地方):2010/12/10(金) 18:49:40.57 ID:f18N9TZzP
ついに圧力かけてきたか・・・
石原は屈するなよ
健全で安全な日本はお前の肩にかかっている
161 日本酒(東京都):2010/12/10(金) 18:49:41.97 ID:ekNqf/c40
東京だけじゃろ?



162 水炊き(和歌山県):2010/12/10(金) 18:49:47.53 ID:Lf9PSnTk0
というか、これコラ画像じゃん

明らかにフォントが一部違うし、浮いて見えるわ

キモオタはやることが汚すぎる いいかげんにしろ!!!
163 エビグラタン(東京都):2010/12/10(金) 18:49:52.84 ID:I5vwe+eY0
これサイゾーが作った偽文書ってオチでしょ?

http://www.cyzo.com/images/10shakaihe.jpg
164 白菜(長野県):2010/12/10(金) 18:49:53.18 ID:CKk5SNRa0
ってサイゾーソースかよ
165 白菜(catv?):2010/12/10(金) 18:49:56.05 ID:8iaxoXyjP
民主党支持率アップに貢献したね
石原都知事
166 肌寒い(東京都):2010/12/10(金) 18:49:58.30 ID:dOvQ7aenP
ボイコットとかやらせとけ
ロリペドを擁護するキチガイ会社として世界から顰蹙を買え
167 除雪装置(チベット自治区):2010/12/10(金) 18:49:58.92 ID:EcYNG/Yb0
>>148
既に今日の定例会見で
「別に自由ですよ。条例とは関係ないと思うけど」
と、舐めた発言をしている
168 肌寒い(長野県):2010/12/10(金) 18:49:59.19 ID:UR77nQETP
キリストみたいな糞カルトが
日本の文化に干渉すんじゃねえっての
169 ハンドクリーム(関西・北陸):2010/12/10(金) 18:50:04.24 ID:prmDhMFpO
170 マーガレットコスモス(東京都):2010/12/10(金) 18:50:19.89 ID:dG5TWRrU0
つーか今日の角川の株価がめっちゃ下がってるぞ
お前ら買い支えろ。安値で買えるチャンスでもある
171 床暖房(兵庫県):2010/12/10(金) 18:50:20.10 ID:Orf6uCkR0
本社を東京から移転して財政面から攻撃しろよ
172 肌寒い(内モンゴル自治区):2010/12/10(金) 18:50:20.64 ID:ZL9iqPH4P
自民党のせいにしようとしているキモヲタは何がしたいの?
ミンスのせいで児ポ規制が成立しそうなんだけど
この落とし前をどうやってつけんだよ
173 肌寒い(福岡県):2010/12/10(金) 18:50:21.78 ID:EGp01vbSP
ジャンプ現役作家が認めたから

http://twitter.com/tite_kubo/status/13167623520911360
174 湯たんぽ(静岡県):2010/12/10(金) 18:50:21.67 ID:jz9G0KB60
他の県は絶好のビジネスチャンスじゃないの
175 ダイヤモンドダスト(愛知県):2010/12/10(金) 18:50:27.51 ID:8+s/pP2L0
てかアニメフェアって何やってるの?
176 囲炉裏(大阪府):2010/12/10(金) 18:50:28.56 ID:JU9K8ohF0
そして秋田書店がいちごレッドを出展!
177 絨毯(長屋):2010/12/10(金) 18:50:32.18 ID:eWZU1Rs40
>大手出版社幹部「場合によっては、アニメフェアに限らず都の文化政策には、今後の協力が難しく、なる」
http://twitter.com/mangaronsoh/status/13102591474925568
178 ほうれん草(大阪府):2010/12/10(金) 18:50:39.76 ID:78EIZnnd0 BE:1571676539-2BP(1235)

あーあ
敵に回しちゃいけない部類の人間を
敵に回すことになるわ

エロ漫画の出版が一番の収益源なら
べつにかまわんのだろうけどw
179 エビグラタン(東京都):2010/12/10(金) 18:50:41.58 ID:I5vwe+eY0
>>67
誰かがネタで作ったものをサイゾーが入手して本物と信じたってことか?
180 福笑い(福島県):2010/12/10(金) 18:50:50.84 ID:LihFrLHX0
近県はイベント横取りするチャンスじゃねーの?
181 ビタミンA(チベット自治区):2010/12/10(金) 18:50:52.11 ID:23qc60BV0
石原ざまぁwwwwww
182 加湿器(大分県):2010/12/10(金) 18:50:52.64 ID:4cWzoLOH0
大阪民国でイベント開いて石原ざまぁしないの?
183 除雪装置(北海道):2010/12/10(金) 18:50:53.47 ID:0HKQ7dQq0
都民が何もしないから東京終了したよ!良かったね!
184 天皇誕生日(空):2010/12/10(金) 18:50:53.30 ID:sKdBniBl0
>>163
つーかこれまじで誰でも作れそうなくらい安っぽいな。
本物か?
185 スケート(大阪府):2010/12/10(金) 18:50:55.16 ID:oDXvpvV/0
石原慎太郎が都知事になってから東京にめちゃくちゃ外国人が増えただろ?
口ではウヨ的な発言しながら、つまりそういう事なんだよ
186 ダッフルコート(関東):2010/12/10(金) 18:50:57.93 ID:IxNrg7NBO
秋田書店だけ残ってチャンピオンREDフェアやろうぜ
187 熱燗(宮崎県):2010/12/10(金) 18:51:02.52 ID:bdVJ3H7h0
トンキン脂肪www
188 肌寒い(東京都):2010/12/10(金) 18:51:03.88 ID:kg9PEClVP
議員達も週刊誌とかのメディアを持ってる会社を敵に回したくはなかろうから
これ結構心強い話なんじゃないかね
189 運動不足(チベット自治区):2010/12/10(金) 18:51:03.71 ID:m+hJpnBw0
子供向けの雑誌にSEXネタ載せてるんだろ?
規制されてもしょうがないんじゃね?
前に2ちゃんに貼られてたけどフェラの仕方とか載ってたぞ
190 白くま(北海道):2010/12/10(金) 18:51:03.04 ID:5K8QNcwj0
                /            <三||三||三||三||三三三ヾ、===,、     Z
 ヽ            l               ||` ||ミ ||三||フ,|| ̄   ̄``ヾミノノ三三ヽ /  角 げ
 ヽ   / | |   ヽ        と 音 は  || ||  ||/||  ||   __   | |ヽ三三;/| 7 川  え
 _/      ヽ   / | | ま が わ  || ||  ||/||  || ̄    ̄``| |、_ゞ、/|| || -'_    っ
    ヤ     ___/      ら     わ  || ||  ||r‐‡―‡―――‐--、.| | ||| || ||   ゝ
            ヤ      ぬ         || ||/‡|  ヽ、{ (_/``ヽ / | |'‐┘|| || ||    `>_
_|_______   _            ||,. ‡  | ' ̄ | ≡ l ̄ヽ, ヽ,| | 、||| || ||    ̄//L
_|_____ / ___``ヽ          / ‡    |_ヽ0.,/ 三ヾ.0_/二 l| |^i||| || ||  ヽ、l、_/、,ヘ'
  |      /    // ||ー―--, ,___,ノ        | '"~/  ―--三、  | |r'ノ || ‡ ‡   ゝ
 ヽ  /    /     ./'  ||   ( __ニ=―      l  ヽ、   ヽ、`` | |' l  ‡      > じ  
  _/  ヽ  /   .句| ||               l /ヽ ̄ ̄``ヽヽ∪ | |)ヽ       Z  ゃ 集
      _/     | ||        | / /     .| !{ ヽ__  ノ } ノ |/ \二、 、   L    英
              | ||       \ ―   .| |ヽ  ― ̄  ノ//| |(( / >、 \ 、  /     社
           |  / ――― ‐┼     ̄   ,.| |/ |\ _,、,_ / .//,| | )//  ヽ、)〉 ‐'、   も
            \_   | ||    `     ,. - ―/ | |(),l i川川リ  //(_,| |//     // /'7 '^vヘ
                 | ||      /    / / ./())| | 川リ  //.((_,| |,'    //  /
                | ||     /     |/ /|(()| |ノツ  //(())/| .|    //  /
               | ||    /      / /. |(_))| |/   //(())//| |   //  /
191 水炊き(和歌山県):2010/12/10(金) 18:51:10.01 ID:Lf9PSnTk0
>>176
あー、作った奴見つかったわ。いつものあそこだ
192 ゲレンデ(西日本):2010/12/10(金) 18:51:11.14 ID:O22Nw1nx0
マンガ規制だけならキモオタきもいで強引におしきれたかもしれないけど
ガチホモ規制にも動いたから反発のほうが大きくなるだろうな
193 肌寒い(千葉県):2010/12/10(金) 18:51:11.69 ID:LxMfxEHFP
@tite_kubo

久保 帯人

> 【速報】角川書店に続き、集英社・小学館・講談社もアニメフェアをボイコットへ! - 日刊サイゾー
この情報、解禁になったんですね。一作家として決断を支持しています。
2分前 Echofonから

http://twitter.com/#!/tite_kubo/status/13167623520911360
194 焼きりんご(大分県):2010/12/10(金) 18:51:11.97 ID:ja9uNjK80
東京アニメフェアって何やるところなん
195 掘りごたつ(チベット自治区):2010/12/10(金) 18:51:13.26 ID:qhqi7oL60
顔を隠して表現の自由とはちゃんちゃらおかしい
その表現物に携わった関係者の実名と顔写真を常時サイトで公表すれば無問題
196 牛肉コロッケ(チベット自治区):2010/12/10(金) 18:51:15.28 ID:HrSCVfXm0
偏屈なジジイにはこういうの逆効果なんじゃね
ムキになって意地でも法案通すぞ
197 忘年会(関東・甲信越):2010/12/10(金) 18:51:19.56 ID:+lVEND7RO
ざまあwww
いいぞ、もっとやれ
198 かまくら(dion軍):2010/12/10(金) 18:51:27.83 ID:SeY7qGS20
>>173
おっぱい星人としてこれは支持しないとな
199 肌寒い(関西地方):2010/12/10(金) 18:51:29.03 ID:ZcuDcma9P
反対してるのが
共産党、社民党、生活者ネットワーク、朝日新聞、ミンス、東京弁護士会
と反日極左の巣窟ばっかりなんだけど

おまえらこんなやつらに加担して
日本人として恥ずかしくないの?
200 大掃除(チベット自治区):2010/12/10(金) 18:51:30.14 ID:vLfuNWu30
かっこいいな
201 水炊き(和歌山県):2010/12/10(金) 18:51:33.97 ID:Lf9PSnTk0
石原  「・・・・で?」

202 レギンス(東海):2010/12/10(金) 18:51:35.37 ID:MKIKxn1LO
お前らの大好きなまんがタイム系の雑誌はどこが出してるの?
203 冬休み(群馬県):2010/12/10(金) 18:51:35.60 ID:5piW7HCI0
漫画やアニメやらを海外に売り込まないといけない時に仲違いしてたらサクッと中国あたりに抜かれちゃうんじゃないの?
204 樹氷(神奈川県):2010/12/10(金) 18:51:46.48 ID:mJb5VTl60
サイゾーって信用していいの?
205 ストーブ(新潟・東北):2010/12/10(金) 18:51:47.55 ID:9C7RXz5RO
もっとやれ
206 白菜(神奈川県):2010/12/10(金) 18:51:55.33 ID:9qz3HnM6P
一体何が始まるんです?
207 寒ブリ(チベット自治区):2010/12/10(金) 18:51:58.51 ID:WygtZK1z0
集英社って小学館とかと同じグループなんだっけ
208 レンコン(東京都):2010/12/10(金) 18:52:00.16 ID:9+WQ4TtT0
興味ないからよくわかんないけど
大人に対して規制でもしてるならあれだけど
子供に対しての規制なら問題ないだろ
子供にちんこ、まんこ、sex、レイプとか見せて自由だとか言ってボイコットって
209 肌寒い(滋賀県):2010/12/10(金) 18:52:00.11 ID:K6uHgERUP
まあ、偉そうなこと出版社連中もほざいてるけど、電子書籍やらの利権の時と同じく
俺達の金蔓は俺達が使う、ってことだよ
210 聖歌隊(西日本):2010/12/10(金) 18:52:06.33 ID:EwMDqhxg0
こんな老害を当選させたトンキン人は頭狂ってるな
211 肌寒い(神奈川県):2010/12/10(金) 18:52:12.10 ID:YQ+xBxFOP
>>202
まんがタイムなんチャラってのはたしか芳文社
212 肌寒い(dion軍):2010/12/10(金) 18:52:12.97 ID:D8h2aZ2PP
>>202
芳文社
213 注連飾り(東京都):2010/12/10(金) 18:52:10.35 ID:9v5ImtLW0
陳列の問題とか問題を矮小化して見せつつその裏では拡大解釈による規制の下地づくりとかマジヘドが出るやり方だわ
214 スケート(九州):2010/12/10(金) 18:52:17.61 ID:AhWV1/csO

石原には届かない。

215 寒中見舞い(千葉県):2010/12/10(金) 18:52:17.56 ID:Tg+VsxtO0
さあ面白くなってまいりました
216 水炊き(和歌山県):2010/12/10(金) 18:52:18.03 ID:Lf9PSnTk0
>>202
芳文社だろ
217 ロングブーツ(福島県):2010/12/10(金) 18:52:19.12 ID:RFuhkT450
>>176
とりあえずREDいちごは18禁にして欲しいわ
これは火種だからな
218 クリームシチュー(中国・四国):2010/12/10(金) 18:52:20.41 ID:2wnDvLPPO
筋肉マンみたいになってきたな
219 鍋焼きうどん(石川県):2010/12/10(金) 18:52:20.86 ID:Tl3VkZu/0
これはフェア中止だよな?
220 肌寒い(関西地方):2010/12/10(金) 18:52:22.65 ID:ZcuDcma9P
ボイコット(笑)

なんとも反日極左がやりそうなことだわw
221 ホットケーキ(埼玉県):2010/12/10(金) 18:52:24.54 ID:Q90XhtGM0
>>193
おお!
222 かまくら(チベット自治区):2010/12/10(金) 18:52:26.32 ID:y1KmKp0i0
>>110
このまま騒ぎが大きくなっていって、マスの判断を仰ぐまでになったなら万に一つも勝ち目は無いのにねw
権利なんて主張できた業界じゃないことをしっかりと認識して、
その支持者達と同じように俯いて細々とやっていかないと終わりが近いよ
223 ボルシチ(宮城県):2010/12/10(金) 18:52:33.84 ID:GaakvQ2N0
創価学会や統一教会、キリスト教とか宗教フェアにすれば良い
224 オリオン座(中国地方):2010/12/10(金) 18:52:37.08 ID:EjETdV/Y0
大嘘を平気でつく自民党信者氏ねw
225 肌寒い(内モンゴル自治区):2010/12/10(金) 18:52:39.53 ID:ZL9iqPH4P
サイゾーの偽造文書に一喜一憂するキモヲタワロスwwww
226 白菜(catv?):2010/12/10(金) 18:52:46.05 ID:ucjs1pwTP
大手すぎワロタ。開催不可能だろこれ
227 水炊き(和歌山県):2010/12/10(金) 18:52:48.12 ID:Lf9PSnTk0
>>215
面白くねぇよ、心底不愉快だ!
228 蓑(埼玉県):2010/12/10(金) 18:52:49.47 ID:iQeqmSWM0
さいたまアリーナでやれ
229 肌寒い(福岡県):2010/12/10(金) 18:52:54.80 ID:EGp01vbSP
さらにソースきましたよ小学館の人

http://twitter.com/TETSUHEN/status/13165342394163200
230 白菜(チベット自治区):2010/12/10(金) 18:53:04.17 ID:BkOy1uWdP
このジジイもう何言っても意地になって法案通すだろ
今更どうしようも無いんじゃない
231 雪の結晶(東京都):2010/12/10(金) 18:53:09.36 ID:VvdN2F9a0
>>8
キモオタの意味理解しろwww。
何もキモオタだけじゃないだろ、オタクは。
232 肌寒い(東京都):2010/12/10(金) 18:53:16.14 ID:0RDZGW6KP
そして東京アニメフェアと同じ日
別の場所で
アニメイベントを開催すればいい
233 サンタクロース(岡山県):2010/12/10(金) 18:53:25.64 ID:TxbCcwyv0
戦争や
234 寒気団(佐賀県):2010/12/10(金) 18:53:26.84 ID:8AzeQmvf0
>>231
くせえ、消えろ
235 掘りごたつ(チベット自治区):2010/12/10(金) 18:53:27.51 ID:f26iRA250
>>173
オサレ師匠か
236 水炊き(和歌山県):2010/12/10(金) 18:53:29.31 ID:Lf9PSnTk0
>>229
名前 HIDEKI EGAMI
現在地 Tokyo, Japan
Web http://www.ikki-para.com/
自己紹介 小学館IKKI編集長

誰だよ
237 キムチ鍋(dion軍):2010/12/10(金) 18:53:30.76 ID:q8PjYfq90
石原死罪
238 肌寒い(東京都):2010/12/10(金) 18:53:34.07 ID:dOvQ7aenP
twitterで声高に反対してる奴まじキモい
ツイート見ながらイテテって感じがする
2番目は肯定派ね
あえて触れない人間が一番かしこいw
239 ヨーグルト(北海道):2010/12/10(金) 18:53:36.10 ID:eulvlWoF0
>>3
不覚にも
240 耳当て(群馬県):2010/12/10(金) 18:53:32.75 ID:jgV8E5Se0
石原ざまぁwwwwwwwwwwwww


これから神奈川アニメフェアになりますwwwwwwwwww
241 寒ブリ(福井県):2010/12/10(金) 18:53:35.50 ID:1pcfUS8U0
ガチオタ系出版社よりも
一般大手出版社の方が本気で反対しているのが凄い
エロ云々の話じゃないってことだな
242 ダイヤモンドダスト(広西チワン族自治区):2010/12/10(金) 18:53:39.80 ID:/Pz5qhluO
243 キャベツ(岡山県):2010/12/10(金) 18:53:41.56 ID:vI+Be8tO0
面白い事になってきたな
244 肌寒い(東京都):2010/12/10(金) 18:53:46.72 ID:kg9PEClVP
>>208
実態はそういう方向性の条文じゃねえから
245 火鉢(dion軍):2010/12/10(金) 18:53:47.20 ID:yykfrSb80
>>229
あー江上さんか
こりゃ間違いないわ
246 ロングブーツ(福島県):2010/12/10(金) 18:53:48.93 ID:RFuhkT450
>>231
触れるなよ…
247 肌寒い(dion軍):2010/12/10(金) 18:54:03.11 ID:D8h2aZ2PP
>>236
文盲過ぎてワロス
248 ほうれん草(東京都):2010/12/10(金) 18:54:03.86 ID:g3FKrs9p0
これで集英社も責任果たしたな。まぁ何と言っても角川がきっかけ作ったのは事実
249 肌寒い(東京都):2010/12/10(金) 18:54:04.67 ID:qn4d+491P
法案を通す権限を知事が持っているとでも思っているような奴がいるな
250 ホットカーペット(新潟県):2010/12/10(金) 18:54:06.59 ID:07kdghKq0
条例も倫理観もくそくらえだ
俺が嫌だと言っている
251 肌寒い(関西地方):2010/12/10(金) 18:54:08.87 ID:ZcuDcma9P
国に楯突いて無事で済むと思ってるのか
漫画屋風情があまり調子にのるなよ
252 忘年会(catv?):2010/12/10(金) 18:54:09.70 ID:CR0lvZZ00
石原って負の遺産しか残してなくね?
253 マーガレットコスモス(東京都):2010/12/10(金) 18:54:12.88 ID:dG5TWRrU0
>>222
えっ?俺が言ったこと理解出来なかったの?
騒ぎになるもなにも所詮都と漫画アニメファンだけの話。
NHKのトップニュースで流れるとでも思ってるの?
一般人は興味がない事は頭に入らないからなんの影響も無いんだが
254 カリフラワー(関東・甲信越):2010/12/10(金) 18:54:14.13 ID:tVEbDh+XO
日本文化戦争のはじまりだ!!!
255 水炊き(和歌山県):2010/12/10(金) 18:54:14.39 ID:Lf9PSnTk0
まぁ、今回通らなかったら、変態の圧力に屈したなってことだけど都民それでいいの?
256 やぐら干し(兵庫県):2010/12/10(金) 18:54:17.78 ID:nQoIjipP0
>>193を見る限り偽造の可能性は無いな
残念だったな
257 塩引鮭(北海道):2010/12/10(金) 18:54:19.26 ID:8k7qZz830
>>236
鉄子の旅の鉄編集長
サルマンも担当してた人
で今は中川いさみとストラトって作品でギター引いてる
258 寒ブリ(チベット自治区):2010/12/10(金) 18:54:19.56 ID:WygtZK1z0
>>193
これ誤報だったら面白いよね
259 ホットケーキ(埼玉県):2010/12/10(金) 18:54:22.20 ID:Q90XhtGM0
なんつーか、全ての事業を東京なんかでやらねーで
地方に分散でもしてくれないものかねぇ
260 掘りごたつ(チベット自治区):2010/12/10(金) 18:54:24.90 ID:f26iRA250
>>229
ヒャッハー
261 黒タイツ(栃木県):2010/12/10(金) 18:54:30.29 ID:4UYhS7+A0 BE:707252459-PLT(12245)

>>229
IKKIの編集長か
262 風呂吹き大根(大阪府):2010/12/10(金) 18:54:38.39 ID:zvHOciUX0
今年のアニメフェアはまんがタイムきららフェアになるのか
263 白くま(茨城県):2010/12/10(金) 18:54:40.89 ID:lqb9L/p40
>>193
ださ
264 ワカサギ釣り(大阪府):2010/12/10(金) 18:54:45.67 ID:um3Ltotr0
速報て、とっくに他にスレ立ってたろ
265 肌寒い(神奈川県):2010/12/10(金) 18:54:46.85 ID:8lvo/2xkP
石原自らが「余人を持って代え難い」と表した息子の絵でも飾ればいいじゃん
低俗なアニメ漫画よりよっぽど客はいるだろ
266 ハマチ(三重県):2010/12/10(金) 18:54:49.61 ID:4pJzZHQV0
時事通信もきたみたいだね
267 肌寒い(関西地方):2010/12/10(金) 18:54:58.49 ID:hNKkwB1lP
>>229
IKKI編集きたああああああああああああ

こりゃ小学館も確定だな
268 冬休み(チベット自治区):2010/12/10(金) 18:54:59.79 ID:4/sbxGNW0
こんなのでGJ!とか拍手してる奴どうなんだ・・・?w
なんか大手出版社がついに行動起こした!ってとこに感動しちゃってるだけじゃないか
269 水炊き(和歌山県):2010/12/10(金) 18:55:02.65 ID:Lf9PSnTk0
知るかボケカス調子のんなや
なんだよ一揆って 
270 味噌スープ(大分県):2010/12/10(金) 18:55:11.34 ID:cY9FWrLv0
まあ「分かった、俺らみんな他の府県に本社移すわ」くらいの対応取らないと、
石原氏はじめ都議員は「ふ〜ん…だから?」だろうな。
271 肌寒い(長野県):2010/12/10(金) 18:55:13.40 ID:UR77nQETP
>>186
これで各社ボイコットする中
秋田書店だけ出展してたら笑えるなw
272 肌寒い(関西地方):2010/12/10(金) 18:55:16.09 ID:0YSekK3VP
すげー
胸が熱くなるな
273 たい焼き(東海):2010/12/10(金) 18:55:19.60 ID:hkHv0MtzO
力あるところがボイコットしちゃうとスルー出来ない弱小が可哀想
274 ロングブーツ(福島県):2010/12/10(金) 18:55:21.30 ID:RFuhkT450
>>242
こういうのは自主規制でなんとかして欲しいものなんだがなぁ
275 サンタクロース(岡山県):2010/12/10(金) 18:55:25.93 ID:TxbCcwyv0
もっと早く怒れよw
でもまあGJ
276 ミルクティー(catv?):2010/12/10(金) 18:55:26.35 ID:MIL80ubN0
 奇蹟のカーニバル

        開     幕     だ
      n:      ___      n:
      ||    / __ \   .||
      ||    | |(゚)  (゚)| |   ||
     f「||^ト    ヽ ̄ ̄ ̄ /   「||^|`|
     |:::  !}       □ ̄    |!  :::}
     ヽ  ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ  ,イ
277 ほうれん草(大阪府):2010/12/10(金) 18:55:26.90 ID:78EIZnnd0 BE:3143351669-2BP(1235)

>>229
小学館の人が

 サイゾーwの記事をソースにしてるというwww
278 お歳暮(愛知県):2010/12/10(金) 18:55:37.30 ID:RDBn5NCD0
すまん、アニメあんまりわからんのだけど
各社の主力アニメとか作品って何があんの?
279 押しくらまんじゅう(catv?):2010/12/10(金) 18:55:43.25 ID:Nc7Cw6WR0
>>145
まさしく魔女裁判
こんなレベルで議会がまとまるなんて
280 七草がゆ(catv?):2010/12/10(金) 18:55:45.60 ID:F0N6mN+L0
雑誌なんて瀕死状態なのに潰されるぞ
281 ハクチョウ(チベット自治区):2010/12/10(金) 18:55:47.02 ID:k+edLZWH0
矯風会は伝統的にアレだしなあ
282 レンコン(大阪府):2010/12/10(金) 18:55:47.23 ID:01f6v0cA0
>>242
こういうのあるから一概に反対できねーんだよ
283 忘年会(東日本):2010/12/10(金) 18:55:48.82 ID:NYR3pxAU0
何が起こってるんだよ?
284 掘りごたつ(チベット自治区):2010/12/10(金) 18:55:58.69 ID:f26iRA250
>>252
マラソン、銀行、バカ息子の絵、オリンピック…
さてどれが一番マシでしょう
285 水炊き(和歌山県):2010/12/10(金) 18:56:00.49 ID:Lf9PSnTk0
まぁ、通らなくてもまた来年すぐにでも出せばいいんですけどねw
286 樹氷(東海):2010/12/10(金) 18:56:05.17 ID:M5GzKUu+O
まぁ当然そうなるわな
287 肌寒い(中部地方):2010/12/10(金) 18:56:08.61 ID:jkHAjr8oP
アニメフェアは中止して
アグネス・チャンのリサイタルに切り替えるしかないな
288 金目鯛(神奈川県):2010/12/10(金) 18:56:20.53 ID:OWdVEpCq0
キモヲタは民主党の裏切りにどう思っているの?
289 耳当て(群馬県):2010/12/10(金) 18:56:21.14 ID:jgV8E5Se0
>>242
>>274
だったらその話をすればいい

石原が先走ってるクソ老害なのは変わりないよ
290 アロエ(チベット自治区):2010/12/10(金) 18:56:21.71 ID:2LqyK+mn0
このままだと青年誌壊滅だもんな
291 カリフラワー(福島県):2010/12/10(金) 18:56:21.50 ID:0dOSP2Ot0

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

 ⊂( ゚д゚ )
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J


/  O | ̄| O  ヽ
|    / |     |
ヽ、.  ├ー┤    ノ
292 鍋焼きうどん(チベット自治区):2010/12/10(金) 18:56:26.92 ID:KABXxJFp0
漫画家なんて出版社を敵に回したくないんだから支持するに決まってるわな
著名な漫画家も反対してる!なんて言ってるけどあれは出版社の操り人形だと思ったほうがいい

出版社がファビョってるから、下手に「いいんじゃないの」なんて言ったら未来永劫仕事干されかねないからな
293 ほっけ(dion軍):2010/12/10(金) 18:56:28.43 ID:jg6gQzLV0
はい、中止。
もう今後も無くて良いよ。
294 マーガレットコスモス(東京都):2010/12/10(金) 18:56:29.31 ID:dG5TWRrU0
>>242って本当に一般誌(R-15ですらない)なの?
都に反対派の検証を頼む
295 樹氷(神奈川県):2010/12/10(金) 18:56:30.85 ID:mJb5VTl60
>>242
これを規制したらどうなんの?
296 白菜(catv?):2010/12/10(金) 18:56:31.47 ID:58bBB+O/P
やっちまえ
297 白菜(広島県):2010/12/10(金) 18:56:32.93 ID:y/cB9ZZoP
>>89
同人に開放
298 ミュージックベル(静岡県):2010/12/10(金) 18:56:40.30 ID:CurZBaRl0
>>242
こじか掲載してたのって青年誌じゃない?
というかそこのアドレスの漫画殆どチャンピオンredとかそれ系ばっかだな
じゃあそれに指導でもなんでも入れたらいいのに
299 マスク(長屋):2010/12/10(金) 18:56:41.17 ID:4SDdUOZD0
>>193
サイゾーを元に知ったかしたような発言してるけど
飛ばし記事だったら、めちゃくちゃ恥ずかしいなw
300 運動不足(長野県):2010/12/10(金) 18:56:42.94 ID:fiT0c8mI0
>>242
いやいや、まずはこの条例に反対するべきだろ
それからそういうのを一般紙で載せるのを規制しないと無意味だろ
301 くず湯(九州):2010/12/10(金) 18:56:48.98 ID:t3NaamoOO
>>222
>>253
もっとやれー
302 樹氷(岩手県):2010/12/10(金) 18:56:51.87 ID:hW5i7fuu0
微妙なラインなのよ

最近エロ漫画おもしろくねーなと離れていたら、2ちゃんに貼られるの面白いの増えてきてるので。
303 半身浴(東京都):2010/12/10(金) 18:56:55.39 ID:qj44GkdC0
出版界って揃いもそろってガキかよwww

まるでヤダヤダAAじゃねえかw

やるんなら本社の登記を東京以外に移転するぞ恫喝くらいしないと、
石原は痛くもかゆくもない
304 白菜(長屋):2010/12/10(金) 18:56:56.41 ID:VTWyAygqP
ボイコットしたところで来年からアニメフェアが無くなるだけだろ
305 ヨーグルト(関東・甲信越):2010/12/10(金) 18:56:58.67 ID:SWuLlsUAO
面子丸潰れだわな
エロ規制だけなはずなのにこんなにでかく動いたら一般人も疑問に思うわ
306 伊勢エビ(長野県):2010/12/10(金) 18:57:02.84 ID:EMLbxtTl0
長野来いよ
なんも規制が無いらしいぞ
307 肌寒い(福岡県):2010/12/10(金) 18:57:09.27 ID:EGp01vbSP
もう確定や諦めろ

東京国際アニメフェア参加拒否=都の漫画規制案に抗議−出版10社
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010121000797
308 肌寒い(千葉県):2010/12/10(金) 18:57:09.45 ID:TiImqy4YP
頭狂捨ててアニメフェアとか全部ネズミーランドでやっていいよ
千葉県民の俺が許すハハッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWW
309 冬将軍(catv?):2010/12/10(金) 18:57:10.07 ID:RiisRKvr0
またまばたきが増えるな
310 ほうれん草(大阪府):2010/12/10(金) 18:57:10.08 ID:78EIZnnd0 BE:1746306656-2BP(1235)

>>290
ようするに

 エロ漫画=青年誌

ということか
311 スケート(北海道):2010/12/10(金) 18:57:12.02 ID:wjOuL4ZXO
アニメフェアってどんなことやるの?
これだけの会社が出展中止すると穴はでかそうだな
312 ほうれん草(東京都):2010/12/10(金) 18:57:15.04 ID:g3FKrs9p0
>>271
むしろ秋田はそれで行って欲しいわ
313 白菜(茨城県):2010/12/10(金) 18:57:16.72 ID:9mQhXor7P
>>1
死ね反日企業

俺ら日本人がついてるぞ!!!!!!!石原さん負けるな!!!!!!!!!!!!!!
314 パンジー(dion軍):2010/12/10(金) 18:57:21.02 ID:zTIans++0
で、次はどこが動けば効果的なの?
315 肌寒い(東京都):2010/12/10(金) 18:57:28.54 ID:Ga0c9gIMP
東京ざまああああああああああああ
316 ダッフルコート(関東):2010/12/10(金) 18:57:37.48 ID:IxNrg7NBO
石原「開催は難しいと…ふん。で、これの経済効果はどれくらいのもんなんだ」
部下「はい。〇億はくだらないかと」

石原「あわわわわわ」
317 二鷹(catv?):2010/12/10(金) 18:57:38.51 ID:0AXkoCF70 BE:846527235-2BP(1527)

あれ?自称情強()さんによると騒いでるのはロリコンのキモオタだけなんじゃないの?wwwwwww
318 エビグラタン(東京都):2010/12/10(金) 18:57:39.28 ID:I5vwe+eY0
>>295
ロリコンの犯罪が増える
319 ミュージックベル(静岡県):2010/12/10(金) 18:57:46.74 ID:CurZBaRl0
>>306
あそこ教育県じゃないっけ
320 キンカン(長屋):2010/12/10(金) 18:57:54.90 ID:S3cZoZrW0
石原も弱い所を叩こうとしてパンドラの箱を開けてしまったなあ
321 スケート(チベット自治区):2010/12/10(金) 18:57:55.32 ID:1SC/Nek70
>>242
こりゃ酷いな
こういうのはちゃんと18禁にするということにして
法案を取り下げるとかはできんのかね
322 金目鯛(神奈川県):2010/12/10(金) 18:57:55.78 ID:OWdVEpCq0
>>242
これ自主規制つうか18禁にすればいいのに
そういうことしないからこうなる
323 寒気団(佐賀県):2010/12/10(金) 18:57:59.73 ID:8AzeQmvf0
>>242
こじか2期まだかな
原作通りじゃなくていいからはやく
324 マーガレットコスモス(東京都):2010/12/10(金) 18:58:01.58 ID:dG5TWRrU0
>>242が本当に何の指定も無いのかを教えてくれ
小学生でも買えるの?
325 福袋(東京都):2010/12/10(金) 18:58:07.56 ID:5ivBErwA0
これで終わりじゃ無くて、神奈川あたりが国際アニメフェアを誘致して
これからは毎年東京とかいう終わコン都市以外の場所で国際アニメフェアが開催されるようになれば完璧や!
326 福袋(チリ):2010/12/10(金) 18:58:08.84 ID:Ct8ngHe+0












週刊誌 全誌で 民主降ろしが始まるでwwwwwwwwwww

楽しみwww
327 お歳暮(栃木県):2010/12/10(金) 18:58:15.18 ID:RmAAgNTz0
アニメフェアが中止になったらどれくらいの影響があるの?
328 カリフラワー(関東・甲信越):2010/12/10(金) 18:58:15.97 ID:tVEbDh+XO
>>294
一般誌
ただ子供が普通に買うような雑誌かというと微妙だけど
キモオタむけ
329 半纏(三重県):2010/12/10(金) 18:58:24.96 ID:GAPxk+Dj0
こんなんされたらそりゃあね
カルト賛美の漫画しか描けなくなる

「東京都のマニュアルに沿って漫画を描け」東京都、漫画規制パンフ作成へ
ttp://www.yomiuri.co.jp/book/news/20101210-OYT8T00397.htm
330 福笑い(関東・甲信越):2010/12/10(金) 18:58:25.56 ID:dMh3aUPbO
あー、楽しいな!
FFでエクスデス倒す為に別れた仲間達が次々に集まっていくかのような高揚感だわw

商売とはいえ利害が一致してるからな、是非頑張ってくれ!
331 肌寒い(東京都):2010/12/10(金) 18:58:30.45 ID:IaTD20C9P
別にこの辺の企業が出さなくても出展したがるところなんていっぱいあるだろ
大きなお金動く場なんだから体裁よりまず利益優先するところのが多いだろ
332 あられ(群馬県):2010/12/10(金) 18:58:31.73 ID:TsDb7ZsU0
>>321
現状でもこれ規制できるのよ。
333 ハマグリ(チベット自治区):2010/12/10(金) 18:58:32.49 ID:aUkdSKWa0
>>268
本当にそんな感じだから困る

イベントボイコットどころかもっと色々やらないとマズイ場面だろ
334 くず湯(埼玉県):2010/12/10(金) 18:58:32.55 ID:cFQjaiGg0
>>312
安易に放送中断して緊急ニュースを流さないテレ東のようだな
335 かまくら(チベット自治区):2010/12/10(金) 18:58:32.69 ID:y1KmKp0i0
>>253
テレビとか見ない!()な君は知らないかもしれないけど、普通にニュースで流れてるよw
あと>>170で自ら吐露してるけど、金の賭かってる人間は正直だね
今市場に流れてる情報を正確に吟味すればそりゃ株価も下げるよね
336 やぐら干し(千葉県):2010/12/10(金) 18:58:36.42 ID:lIT+HISm0
>>251
で?
337 ビタミンC(愛知県):2010/12/10(金) 18:58:39.24 ID:XwHWptLu0
不能石原とっとと逝け
338 肌寒い(関西地方):2010/12/10(金) 18:58:45.37 ID:ZcuDcma9P
内乱罪でしょっぴけよ
339 耳当て(群馬県):2010/12/10(金) 18:58:45.77 ID:jgV8E5Se0
>>298
そうなんだよ、所詮その程度の話
行きすぎなのなんてチャンピオンREDくらいなもんで
別にメインストリームで問題が起きてるわけじゃない
340 肌寒い(長野県):2010/12/10(金) 18:58:46.76 ID:UR77nQETP
>>306
長野県としてはいわゆる青少年保護条例はないけど
長野市なんかは全国の中でも厳しめの条例があったりするらしい
341 チョコレート(不明なsoftbank):2010/12/10(金) 18:58:46.96 ID:S4ntKFlb0 BE:1311887377-S★(590555)

喧嘩売られて協力してやる筋合いはないからな
342 ハクチョウ(catv?):2010/12/10(金) 18:58:58.16 ID:gTYEgC5G0






ネトルピ発狂wwwwwwwwwww





ざまぁwwwwwwwwwww
343 肌寒い(関西地方):2010/12/10(金) 18:58:59.65 ID:f18N9TZzP
>>307
マジだった
344 アロエ(catv?):2010/12/10(金) 18:59:06.27 ID:iRrgG4D10
おい秋田書店はどうすんだよ
元はと言えばお前らのせいだろうが
イカ娘ブームで浮かれてる場合じゃねーだろ
345 聖歌隊(西日本):2010/12/10(金) 18:59:07.12 ID:EwMDqhxg0
>>242
これはただの絵だ
346 オーロラ(チベット自治区):2010/12/10(金) 18:59:08.80 ID:P3RUHjM30
>>271
アニメフェア侵略完了でゲソ
347 寒ブリ(長野県):2010/12/10(金) 18:59:12.13 ID:4+Zc1alr0
>>203
つまり、石原の背後にいるのはそういう状況にしたいやつなんだよ。
348 肌寒い(東京都):2010/12/10(金) 18:59:14.11 ID:0RDZGW6KP
>>314
アニメ制作会社だろうな
でも既に
銀魂あるから、サンライズにもボイコット動員かかるし
集英社だから東映にもかかる

349 肌寒い(東京都):2010/12/10(金) 18:59:17.99 ID:dOvQ7aenP
石原なんかむしろアニメフェアなんかなけりゃいいと思ってるだろ
350 肌寒い(dion軍):2010/12/10(金) 18:59:19.73 ID:D8h2aZ2PP
今までヤンチャンヤンジャンヤンマガに性的描写あったのに
それはスルーであえてヲタ系雑誌を載せている所が汚い
351 ハマグリ(関東・甲信越):2010/12/10(金) 18:59:21.10 ID:DR82Mw+gO
集英社「まぁジャンフェスあるし」
352 一富士(関東):2010/12/10(金) 18:59:22.82 ID:yz7SbN0BO
バンダイ サンライズ 東映 ジブリがボイコットしたら出せるものがほとんどなくなるなw
353 マーガレットコスモス(岡山県):2010/12/10(金) 18:59:23.38 ID:diGY8WqB0
>>242
一般紙でやっちゃうのかよ!
ってのを売りにしてる部分もあるからなあ
限界が来たってことで
354 カリフラワー(東京都):2010/12/10(金) 18:59:28.25 ID:fzlFb3Cb0
>>67
一橋グループの身内だから
355 マーガレットコスモス(東京都):2010/12/10(金) 18:59:48.37 ID:dG5TWRrU0
>>328
じゃあ全部小学生が買えるわけね?信じよう。
だとしたら一刻も早く、こいつらには自主規制させないといけないな。
一部のアホのせいで全体が規制されようとしてるわけだし
356 レンコン(大阪府):2010/12/10(金) 18:59:51.23 ID:01f6v0cA0
>>339
SQの知欠忘れんなよ
あいつもおかしいだろ
357 肌寒い(内モンゴル自治区):2010/12/10(金) 18:59:52.23 ID:ZL9iqPH4P
この条例に反対した都民は、明日から「エロゲ販売を支持した売国奴」
ってレッテル貼られるぞ
それでもいいのか?
358 サンタクロース(岡山県):2010/12/10(金) 18:59:52.92 ID:TxbCcwyv0
出版業界への規制なのに今まで反対してたのがオタと漫画家ばっかだったのがおかしかったんよ
359 三茄子(長屋):2010/12/10(金) 18:59:55.02 ID:K/Ajc+OFi
>>173
こりゃ確実か
360 アロエ(catv?):2010/12/10(金) 18:59:56.68 ID:iRrgG4D10
>>341
お前何でsakuられてないの?
361 雪合戦(チベット自治区):2010/12/10(金) 18:59:57.78 ID:jHKxQQwl0
ジブリとエイケン、シンエイ動画でも残れば安泰なんだろ、石原の中じゃ。
でもパヤオもボイコットしたら、面白い展示になりそうだ。
362 牡蠣(滋賀県):2010/12/10(金) 19:00:07.96 ID:xgpeTUhO0
びわ湖タワーでやるか?
363 掘りごたつ(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:00:09.87 ID:f26iRA250
>>242
ダメだなら現行法で処分すりゃいいんだよ
364 冬眠中(青森県):2010/12/10(金) 19:00:11.30 ID:qHcnrnuU0
秋田書店はしれっと参加するのか
365 肌寒い(大阪府):2010/12/10(金) 19:00:11.71 ID:saBn5s5bP
                   _____
               ,  '       `ヽ,
      ___/\   /           ヽ ヽ
     |: : : :_:: : : \                 ∨. \
.   /: : : :|  .\/______         /\  \
.  /: :/ ̄   /' ´: : : : : : : : : ` 丶     /: : :  ̄ ̄ ̄ ̄\
 /: :/     /.: : : : : : : : : : : : : : : : : `   \/´ ̄ ̄ ̄\ :\
./: :/     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `  i  /      \: \
i: : i      { /i.: : : Xi,_∧ : : : : /i .i : : : : : : ` イ!          \: \ このままだと何もしないのに
l: : |      i/ ∨.:/i .i/ー∨ :/   i ∧.: : : ∧ : : i!           \:ハ  侵略してしまうでゲソ
∨∧        ∨: } ≡= ∨ ー‐ ''キi'''∨.:/ i ∨: :|           〉 !
 \ \       /: ::{        =≡≡ ∨: :∨: : .|           / /
.   \ >‐‐<: : /|\        u.∧: : ∨: :.|         / /
     >‐―‐<......|: : > _ヽ ,,_.  <..∧ : : ゝ.:|         //
             | / 〃// \   /  ゝゝ.: : : >――― ' :/
            / 〃 iヽ `.  i /  ≠=^ ` < ,,,__ , <
              /  ii ゝ`..  |/ 〃 /   , ∨:∧
           /   /.  `i    !,,.〃 /〃´ ヽi  i
.            /  /.  /ゝ _ /: :`)  〃    /i  i
366 肌寒い(中部地方):2010/12/10(金) 19:00:15.02 ID:jkHAjr8oP
マンガ・アニメの表現の自由を奪うとして、日増しに
反対の声が強まっている、東京都青少年健全育成条例問題。

12月8日、角川書店の井上伸一郎氏が「都の対応に納得できない」
として、東京都が主催する東京国際アニメフェアへの参加を取り
やめることをTwitterで表明し、注目を集めた。
そして本日、出版社で構成されるコミック10社会(集英社、角川書店、小学館、講談社、
秋田書店、白泉社、少年画報社、新潮社、双葉社、リイド社で構成)に
配布された文書によれば、集英社はアニメフェアには出展していないため、
原作を提供しているアニメ製作会社に、出展取りやめを要請したことを表明。
◆実際に集英社から10社会に配布された文書◆
http://www.cyzo.com/images/10shakaihe.jpg
367 白菜(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:00:18.09 ID:BkOy1uWdP
条例の一環として秋田書店取り潰してくれないかしら
368 水炊き(和歌山県):2010/12/10(金) 19:00:32.89 ID:Lf9PSnTk0
>>330
気持ち悪いんだよボケが!!!

エクスデスだっけ? ゴルベーザじゃ?
369 歌合戦(青森県):2010/12/10(金) 19:00:27.43 ID:4hmPxoL60
こんな状況で出展したらフルボッコ間違いなしだから全部引き上げちゃえよ
370 ほうれん草(大阪府):2010/12/10(金) 19:00:33.04 ID:78EIZnnd0 BE:3667242997-2BP(1235)

>>345
ようするに
ただの絵なんだからナニを描いても平気だとwww

そんなこといってるから規制対象になるんだよwww
371 耳当て(群馬県):2010/12/10(金) 19:00:29.61 ID:jgV8E5Se0
>>347
売国奴だな石原
372 ボーナス(長屋):2010/12/10(金) 19:00:36.90 ID:FzSiuBCV0
行政が腐ってしまったときに
どう腐敗を排除するかのモデルケースになって欲しいね
373 肌寒い(dion軍):2010/12/10(金) 19:00:42.75 ID:D8h2aZ2PP
>>329
もう漫画じゃねえなコレ
374 白菜(福岡県):2010/12/10(金) 19:00:44.84 ID:oBjTmCbaP
>>8
私ワンピースが大好きで〜子供のころからずっとワンピース読んでま〜す
私ってオタクでしょ?
375 白菜(catv?):2010/12/10(金) 19:00:54.06 ID:ObSfk/YSP BE:3368098278-2BP(222)

>>324
表紙がちょっと恥ずかしいけど普通に買えるよ
http://ec3.images-amazon.com/images/I/61Eccq33-dL._SL500_AA300_.jpg
376 放射冷却(中部地方):2010/12/10(金) 19:00:56.62 ID:S565Vqd+0
>>357
自由を奪う独裁者の味方になるくらいなら
377 福袋(チリ):2010/12/10(金) 19:01:05.06 ID:Ct8ngHe+0
>>173
何・・・・だと・・・・?!
378 焼きうに(長野県):2010/12/10(金) 19:01:10.35 ID:u5SRf2F30
>>306
長野と松本は青年育成条例あるよ
有害図書指定もあるし(機能してるかどうかはしらん)

俺の住んでる須坂は規制なし
379 乾布摩擦(中国地方):2010/12/10(金) 19:01:15.95 ID:l8St8l4P0
>>339
というかお前がチャンピオンREDしか知らないだけだろ
380 あられ(群馬県):2010/12/10(金) 19:01:19.92 ID:TsDb7ZsU0
>>355
都が規制したい思惑があるわけで、理由は後付け。
これらの作品がなくても規制はしようとしただろうな。
381 肌寒い(長野県):2010/12/10(金) 19:01:24.04 ID:UR77nQETP
>>350
マッドブル34とかすげえエロかったよな
382 福笑い(関東・甲信越):2010/12/10(金) 19:01:26.62 ID:gebBJapMO
なかなか愉快な話だな
中共を毛嫌いする石原が中共と同じように言論弾圧政策をとる訳か
383 肌寒い(dion軍):2010/12/10(金) 19:01:36.34 ID:D8h2aZ2PP
>>332
CEROみたいに審査機関作ればいいだけの話なのにね
384 ホットケーキ(埼玉県):2010/12/10(金) 19:01:37.84 ID:Q90XhtGM0
出版や映像だとデータで入稿出来るから本気でやれば
東京以外に出版社を移転できるぞ
385 乾燥肌(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:01:41.33 ID:4F25eR1Q0
都民だが、猪瀬には絶対に入れないからな

落ちろチンカス
386 肌寒い(東京都):2010/12/10(金) 19:01:42.67 ID:ThfNGQDNP
これもう中止確定じゃないか
387 ミュージックベル(catv?):2010/12/10(金) 19:01:46.91 ID:AnN6Ioxg0
閣下 ()笑




閣下 ()笑
388 チョコレート(不明なsoftbank):2010/12/10(金) 19:01:47.65 ID:S4ntKFlb0 BE:401598353-S★(590555)

>>360
sakuられるよーなことしてないもの

出版を規制じゃなく18禁作品を買った未成年を罰したらいいよ
389 大掃除(愛知県):2010/12/10(金) 19:01:54.52 ID:ajwVT0iQ0
>>173
解禁というのは漫画家にはお達しがいってたってことか。
390 ニラ(dion軍):2010/12/10(金) 19:01:57.71 ID:17nChZ8N0
シンタロー「俺の顔に泥を塗りおって、グヌヌ」
391 スノータイヤ(大阪府):2010/12/10(金) 19:01:58.01 ID:LL4NOczP0
いいぞもっとやれ
392 マーガレットコスモス(東京都):2010/12/10(金) 19:01:58.38 ID:dG5TWRrU0
反対派の論

「一部のキモオタが反対してるだけ!」
       ↓
大企業が軒並みボイコット
       ↓
「倫理より利益が優先か!」
       ↓
株価は普通に下がってる(利益より倫理を優先した結果)

次はどう来るんだ?
393 クリームシチュー(東京都):2010/12/10(金) 19:01:58.58 ID:rEOf8oIC0
いちごで小学生が読んでいいのは猫神やおよろずだけ!
394 福袋(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:02:12.96 ID:gdVCX2AX0
大手出版社って元は同じだからか、>>1見ても、普通の企業とは違うな
社長名で出してあれだし、同業他社を呼び捨てしてるし
395 白菜(dion軍):2010/12/10(金) 19:02:15.59 ID:Hb7NLerZP
日本まだ終わってなかった
396 ボーナス(長屋):2010/12/10(金) 19:02:17.93 ID:FzSiuBCV0
>>329
ひどすぎる
表現を何だと思ってるんだ
人間精神のことを何も分かっちゃいない
397 耳当て(群馬県):2010/12/10(金) 19:02:18.92 ID:jgV8E5Se0
>>382
右翼の反対はまた別の右翼wwww
398 除雪装置(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:02:22.79 ID:EcYNG/Yb0
そもそもジャンプとかマガジンとかばかりやり玉に挙げられてるが
もっと危険なのはヤンマガとかヤンジャンあたりの推奨年齢が高い方の雑誌だけどな

レイプ描写が普通にある類はマズイ
399 運動不足(長野県):2010/12/10(金) 19:02:26.09 ID:fiT0c8mI0
>>350
ベルセルクの時点で既に規制するべきだったな
400 白菜(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:02:30.05 ID:fm5gvtd2P
>>366
>リイド社
これでゴルゴが18禁になったらどうしてくれるんだよ…
電車で気軽に読めなくなるだろうが
401 レンコン(大阪府):2010/12/10(金) 19:02:32.53 ID:01f6v0cA0
>>375
こつえーとか18未満で知ってる奴ほぼいないだろおとなしく18禁にしろよめんどくせえな
402 キンカン(関東・甲信越):2010/12/10(金) 19:02:33.39 ID:IYhJF0JrO
これすげえな
都政も絡んでるし久しぶりにワクワクするニュース
403 年越しそば(東京都):2010/12/10(金) 19:02:39.23 ID:vdqdyWpF0
これって泥塗れたの?それともセメント?ただの水?
404 注連飾り(愛知県):2010/12/10(金) 19:02:40.28 ID:lhKPK/C60
まぁ基本的にマスコミを敵に回して良かったことはあまりない
405 放射冷却(中部地方):2010/12/10(金) 19:02:52.98 ID:S565Vqd+0
>>382
むしろ石原は統制とか規制とか大好きだろ
中国が嫌いな理由は全然別なところにある
406 放射冷却(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:02:54.19 ID:Ju8fuJBI0
>>380
天下り団体作りたいだけでねえの
407 ホットケーキ(埼玉県):2010/12/10(金) 19:02:55.98 ID:Q90XhtGM0
>>326
それだ!!マジでそれだ!!!
408 千枚漬け(福井県):2010/12/10(金) 19:02:56.51 ID:rWdlUuIB0
秋田書店は参加するのか 流石だな
409 冬休み(千葉県):2010/12/10(金) 19:03:09.91 ID:aCmhYlnt0
いいぞーいいぞー
410 肌寒い(埼玉県):2010/12/10(金) 19:03:10.77 ID:LgwTo+gfP
埼玉こいよ
411 ボルシチ(宮城県):2010/12/10(金) 19:03:12.65 ID:GaakvQ2N0
>>357

            ,. -''´ ̄` ー 、_
           /           ヽ
            i r‐''゛゛゛゛゛` ー-.ノ ヽ
.           / 彡        .i  !
            i. r' ,,;;;,,,,   ;;;;;;;,, ヽ !
         (i ! "..tェ、.: :. ,ェェ、  l.i'`!
          ヾ!   .:   、   l .l  <俺に逆らう奴はみなロリコン
            ヽ! ,r└--‐'ヽ  lノ    
.            ヽ. ヽlエlエr' .:  ,!
            ヽ 、  ̄ ,. ' /iヽ
         _,. -' lヽ  二  ,r' / ` ー 、
     ,.. - ' ´ ./  l  ヽ__ -'  .,!   !   ` ‐- 、
    r '´     /  ,.! /、 .>、 /   l       `ヽ
412 キムチ鍋(山陽):2010/12/10(金) 19:03:19.43 ID:DNbjVj9bO
海外からのオタクがキレるぞ
あいつらは表現の自由とか毅然と主張するしガチで行動力あるから味方につけりゃ頼もしいが
413 肌寒い(関西地方):2010/12/10(金) 19:03:21.95 ID:ZcuDcma9P
そもそも漫画に対する規制なのに
アニメフェアにでないとか
アンフェアにもほどがある
414 牡蠣(滋賀県):2010/12/10(金) 19:03:22.43 ID:xgpeTUhO0
暴動も出来ない糞都民どもが偉そうにw
415 火鉢(dion軍):2010/12/10(金) 19:03:24.56 ID:yykfrSb80
>>329
こんなクソくだらねえもの作るのにまた何億とか使うんだもんな
416 ホールケーキ(dion軍):2010/12/10(金) 19:03:30.73 ID:TVJH5/Om0
日本の「HENTAI」はDNAレベルだって認識できてないのかな??

http://kineko.dyndns.org/~touhou/up/source/up7396.jpg
417 ハマチ(三重県):2010/12/10(金) 19:03:35.18 ID:4pJzZHQV0
これで通らなくても自主規制はしっかりしなきゃダメだな
そうしないと何度も規制しようという動きが起きるよ
418 たら(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:03:35.29 ID:pn1AhhMk0
ジブリやディズニーは平気だろ?
お前らの守りたいアニメって何だ?
DL板だけでやってろよ
419 肌寒い(東京都):2010/12/10(金) 19:03:36.00 ID:qRhXlHO0P BE:1822834278-PLT(12531)

MX NEWSで報道されるかな
昨日も角川が抜けたって報道したし
420 日本酒(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:03:49.01 ID:cHChvKW40
いいぞ、さらに続け
421 甘鯛(埼玉県):2010/12/10(金) 19:03:51.43 ID:VZd+Jh6E0
規制には超反対だけど、作り手の自主規制は絶対に必要
こじかアニメ放映をドタキャンしたテレ玉はさすがだよ
422 福袋(チリ):2010/12/10(金) 19:03:53.03 ID:Ct8ngHe+0

この戦いに敗れた方は沈むよな

出版社・漫画家か   石原か
423 運動不足(長野県):2010/12/10(金) 19:03:54.81 ID:fiT0c8mI0
>>401
俺は15の時には知ってたけど
15なら普通にエロ本エロ動画見まくりの時期だから全く問題ないな
424 福袋(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:04:05.18 ID:gdVCX2AX0
お前ら出版社の思想の偏りは許すのかw
425 牡蠣(滋賀県):2010/12/10(金) 19:04:08.35 ID:xgpeTUhO0
>>418
ないです
426 除雪装置(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:04:10.46 ID:EcYNG/Yb0
>>392
>株価は普通に下がってる
1日だかのスパンにおいて1,2%で「普通に下がってる」とかいう無知は二度と株の話をしないでもらいたいもんだww
427 お年玉(愛知県):2010/12/10(金) 19:04:13.33 ID:VBZB/nNY0
>>405
同属嫌悪ってやつだな
428 肌寒い(東日本):2010/12/10(金) 19:04:13.77 ID:VuebovAVP
そして石原は言った…

「わけのわからない人達が、
 わけのわからない反対をしている」
429 冬眠中(アラビア):2010/12/10(金) 19:04:19.23 ID:MhnpzQlr0
石原にしたら、これでどんな影響出ようが不健全な漫画が無くなって良かった、くらいにしか思わないだろ

同日に他の場所でボイコットした連中が同様のイベント開いて、客もマスコミも全部そっちに持っていって
東京アニメフェアは閑古鳥が鳴いてるくらいの事にして、石原のメンツ完全に潰すくらいしないとダメだよ

でもそれやればやるほど石原は意固地になって規制推進止めないと思うけど
430 オリオン座(神奈川県):2010/12/10(金) 19:04:27.41 ID:QKjbDmfb0
漫画以外にも強い出版社が反対するのはダメージでかいだろ
431 寒ブリ(福井県):2010/12/10(金) 19:04:28.34 ID:1pcfUS8U0
>>329
行政がどのような表現なら陳列できるって指導するのか
恐ろしい対応だぞこれ
432 きんき(関東・甲信越):2010/12/10(金) 19:04:30.89 ID:CxH1QlyCO
そもそもどっち寄らずの中道派から言わせて貰えば、今回みたいな言論統制系のお話はむしろ右派特有の病気だから
今回踏み込みすぎたのは石原の方だから、例え対抗勢力がプロ市民や共産側でも肩入れするのは当然
433 冷え性(東京都):2010/12/10(金) 19:04:36.24 ID:FoiguQ3/0
一橋こわい
434 ユリカモメ(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:04:39.22 ID:JD4QyqH30
いいね、お前らざまあ
435 牡蠣(滋賀県):2010/12/10(金) 19:04:42.44 ID:xgpeTUhO0
一緒にマスコミも規制してくれ
糞東京は遷都しろや
436 ほうれん草(大阪府):2010/12/10(金) 19:04:44.68 ID:78EIZnnd0 BE:2095567766-2BP(1235)

>>413
べつにアンフェアでもないだろw
ボイコットするなら

 勝 手 に や れ ば あ?

という話だしw
痛くもかゆくもないだろw
437 キンカン(関東・甲信越):2010/12/10(金) 19:04:46.82 ID:IYhJF0JrO
バクマンで福田組(笑)の漫画家達が共謀したことがあったけど

あれを彷彿とさせるな
438 肌寒い(長野県):2010/12/10(金) 19:04:50.00 ID:UR77nQETP
>>329
パンフ作成なんて
いかにも天下りの受け皿だな
439 福笑い(関東・甲信越):2010/12/10(金) 19:04:50.23 ID:dMh3aUPbO
ゴルベーザだっけ、4だからそうかな。
和歌山さんの一日無駄になりすぎてワロスw

他の人は絶対みみずんで見ちゃダメだぞ!
440 カリフラワー(関東・甲信越):2010/12/10(金) 19:04:56.05 ID:tVEbDh+XO
しばらく前はこういうニュース出ると
「図書館戦争が現実になる日も近いな」ってレスが必ずあったもんだけど最近はとんとみないな
糞アニメだったからしょうがないけど
441 金目鯛(神奈川県):2010/12/10(金) 19:04:56.41 ID:OWdVEpCq0
>>408
えええええええええええええええ

秋田が問題そのものだろw
自主規制すればいいのに
俺が見ているのもつまらなくなるが
442 福袋(チリ):2010/12/10(金) 19:04:58.88 ID:Ct8ngHe+0

石原、わけがわからない輩が反対してるとか言ってたけど
3大出版社から反対されてんじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
443 乾布摩擦(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:05:01.09 ID:+N2gTYdS0
>>242

いいじゃん、小学生がセックスしたって。
非実在だよ、非実在w
444 伊勢エビ(長野県):2010/12/10(金) 19:05:01.62 ID:EMLbxtTl0
>>319
>>340
>>378
そうだったのか
住んでるのに知らんかった
445 鍋焼きうどん(東京都):2010/12/10(金) 19:05:01.53 ID:8349OhcG0
大手出版社が手を引いてエロ同人誌だけが出展するアニメフェアになるって展開はないの?
446 肌寒い(dion軍):2010/12/10(金) 19:05:12.69 ID:D8h2aZ2PP
>>419
18時のニュースのトップで流れた
爺の口の悪さは相変わらず
次は20時から
447 肌寒い(関西地方):2010/12/10(金) 19:05:28.11 ID:ZcuDcma9P
左翼の肩入れするくらいなら
規制を受け入れるのが
日本人として正しい姿
448 ペンギン(滋賀県):2010/12/10(金) 19:05:39.52 ID:/MPxfsFk0
出版業界かっけえ
449 掘りごたつ(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:05:40.08 ID:f26iRA250
アニメフェアってどれくらいの規模で他県には移れないの?
これから先も見据えてんなら他へ移動も考えるべきじゃないのか?
450(-_-):2010/12/10(金) 19:05:46.32 ID:XqN7qvYU0
>>382
極右と極左の行き着く先は全体主義だからな
立ち位置が違うだけでベクトルは同じ
451 耳当て(群馬県):2010/12/10(金) 19:05:46.82 ID:jgV8E5Se0
>>442
わけがわからないやから=3大出版社wwww

ワラタwwww
452 ホタテ(九州):2010/12/10(金) 19:05:47.64 ID:BKMqgq8LO
良い結果になると良いけど‥

>>410埼玉ってどんなとこ?
453 熱燗(東京都):2010/12/10(金) 19:05:52.49 ID:W6YuMGq50
まあゴチャゴチャ言っても今月半ばには呆気なく可決されるよ。
454 肌寒い(dion軍):2010/12/10(金) 19:06:09.72 ID:D8h2aZ2PP
>>415
それに気付かず人気ってだけで知事選で投票する都民もアホ
455 牡蠣(滋賀県):2010/12/10(金) 19:06:18.50 ID:xgpeTUhO0
ミサワが偉そうに糞絵で抵抗してるの見たら
完全に石原応援したくなったわ
456 クリスマス(兵庫県):2010/12/10(金) 19:06:18.28 ID:bv4HSrB40
ついでに大型の同人イベントを千葉とか神奈川とかに移動させたらいいと思うよ
何百億もの金が東京から流れるからね
457 塩引鮭(北海道):2010/12/10(金) 19:06:19.52 ID:8k7qZz830
>>383
天下り利権完成と
458 つらら(catv?):2010/12/10(金) 19:06:19.50 ID:uRQ/F9sE0 BE:3005524-BRZ(10000)

>>172
【朗報】「都条例改正案可決の見込み」は飛ばし記事だった模様 民主党では半数近い反対意見
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291964332/
459 ミルクティー(catv?):2010/12/10(金) 19:06:19.96 ID:MIL80ubN0
石原ってどこの会社から小説だしてたの?
460 七草がゆ(catv?):2010/12/10(金) 19:06:22.95 ID:F0N6mN+L0
ネトウヨざまあw
461 焚き火(dion軍):2010/12/10(金) 19:06:24.56 ID:fQaY4CIz0
まだ規制はエロだけとか言ってるやついるのか
条例案読んで来い。

まあ、たぶんわざとそう言いふらしてるだけだと思うが
462 カーリング(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:06:25.84 ID:XupT0Soh0
石原はこんなんどうでもよさそうだな
463 きんき(関東):2010/12/10(金) 19:06:27.33 ID:82hb6Z+RO
石原のキチガイっぷりもボケがかかってから加速し過ぎだろ
464 ハマグリ(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:06:30.44 ID:aUkdSKWa0
>>388
まず出版側が18禁物を18禁物として取り扱うほうが先だろ
売り上げ伸びないからって区分無視して節操なくやりすぎた結果だよ
465 つらら(宮城県):2010/12/10(金) 19:06:38.66 ID:co7RwOjH0
コミケもアニフェスも中止でいいよ
466 キムチ鍋(山陽):2010/12/10(金) 19:06:40.89 ID:DNbjVj9bO
漫画の出版社が本気で政治活動やりはじめたら恐ろしい事になりそう
テレビ程の力はないけど週刊誌や新聞よりは遥かに市場がでかいし
467 半纏(関東・甲信越):2010/12/10(金) 19:06:49.76 ID:w5Hpgf47O
つーか水面下で交渉できなかったからこんな行動に出てるんだろ
もうこの規制は確実に通るってことだ
468 大晦日(岐阜県):2010/12/10(金) 19:06:55.92 ID:vce4irlt0
ボイコット?なんで?・・・まあいいか。了解。
469規制反対:2010/12/10(金) 19:06:57.55 ID:Wbv0+WWI0
>>447

規制を主導してるのは反日左翼だろ

なに言ってんの?
470 熱燗(東京都):2010/12/10(金) 19:06:57.42 ID:rUYx/Kaj0
がんばれ竹書房
471 七草がゆ(catv?):2010/12/10(金) 19:06:58.04 ID:F0N6mN+L0






ネトウヨ死亡w





472 マーガレットコスモス(東京都):2010/12/10(金) 19:07:00.82 ID:dG5TWRrU0
>>426
角川は3.3%も下がってるけど何言ってるの?
まあ下がった理由は別にこの件じゃないから半分ジョークだったけどな。
それに俺はずっと証券会社で働いてたしお前よりずっと経験長い
473 ホットケーキ(埼玉県):2010/12/10(金) 19:07:01.67 ID:Q90XhtGM0
週刊誌全誌で石原や猪瀬を扱き下ろせば来期の都知事は無いぞw
474 たい焼き(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:07:01.72 ID:pvooh76W0
>>375
オナヌー覚え始めた人たち対象なのかな
まぁそういうのがあってもいいと思うけど(てか今までもあった気がしたが)
おおっぴらにやりすぎたのかねぇ
475 ミュージックベル(静岡県):2010/12/10(金) 19:07:05.84 ID:CurZBaRl0
>>447
で、このレスをどこのスレでネトウヨの発言として引用するの?
476 肌寒い(長野県):2010/12/10(金) 19:07:23.48 ID:UR77nQETP
>>437
展開が熱いよな
並の漫画よりワクワクする
477 福袋(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:07:26.10 ID:gdVCX2AX0
つか、石原の本は出さねって言った方が効果ありそうだけど、さすがにそれは言えないのか
講談社とか、作家としょっちゅうもめて、品切れ他社へってやってんのにな
478 ヨーグルト(関東・甲信越):2010/12/10(金) 19:07:38.77 ID:SWuLlsUAO
>>424
出版社の思想の偏りを許さないってなんだよwww
479 手編みのマフラー(島根県):2010/12/10(金) 19:07:39.83 ID:j2U98+5W0
480 火鉢(catv?):2010/12/10(金) 19:07:40.68 ID:VwtY6QiQi
エロ漫画はエロ漫画として区分しよう

これだけのことがなんでそんなに嫌なの?
481 白菜(catv?):2010/12/10(金) 19:07:43.66 ID:ZRbwJJX9P
アニメのイベントは国策で禁止にしろ
482 掘りごたつ(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:07:44.90 ID:f26iRA250
>>329
血税のバーゲンセールだな
483 福袋(チリ):2010/12/10(金) 19:07:47.43 ID:Ct8ngHe+0



ペンは剣よりも強し




始まるでえ石原wwwwwwww
484 肌寒い(関西地方):2010/12/10(金) 19:07:49.50 ID:ZcuDcma9P
>>469
反対してるのが
共産党、社民党、生活者ネットワーク、朝日新聞、ミンス、東京弁護士会
と反日極左の巣窟ばっかりなんだけど
485 福袋(岩手県):2010/12/10(金) 19:07:59.12 ID:9Cnrs/kX0
いっかい出版社全部潰れてみたらいいのに
石原次出ねんだからいっそ焼け野原にしてしまえ
486 暖炉(九州):2010/12/10(金) 19:08:01.84 ID:8yzl0DYwO
なら文化的にチンコで障子破る漫画描こうぜ
487 冬休み(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:08:04.13 ID:4/sbxGNW0
盛り上がってきたーとか お前らガキかよ お祭ゲーム感覚かよ
488 ほうれん草(大阪府):2010/12/10(金) 19:08:13.64 ID:78EIZnnd0 BE:2794090368-2BP(1235)

>>464
結局、このスレでマンセーしてるようやつらが
いいお客さんなんだしw
489 白菜(catv?):2010/12/10(金) 19:08:18.75 ID:+EHbffnXP
>>380
その「思惑」ってのはなんなんだ?
スレに挙がってる天下りの受け皿的な団体を創ることなの?
490 ヨーグルト(中国・四国):2010/12/10(金) 19:08:29.84 ID:ASZuuX1oO
これは老害には分からないだろうが日本の漫画・アニメの競争力に致命的ダメージを与えた
終わったと言っていい
491 肉まん(東日本):2010/12/10(金) 19:08:36.40 ID:9qz3HnM60
492 たら(関西・北陸):2010/12/10(金) 19:08:39.08 ID:2VBk/9kWO
>>449
東京都知事主催でありアニメ関連業者主催ではない
他の県が同じ物を開催しないと基本的には無理
493 塩引鮭(北海道):2010/12/10(金) 19:08:39.30 ID:8k7qZz830
エロ漫画規制ってとこだけ目立たせて他の部分を隠して成立させようとしているんだがね
で反対したらエロ漫画好きとレッテル貼ると
494 かまくら(関東・甲信越):2010/12/10(金) 19:08:39.63 ID:/93uoUsBO
アニメ、漫画産業は千葉に引っ越せばいいよ
地方が喜べば規制は他県に広がらないし万々歳じゃん!
495 七草がゆ(catv?):2010/12/10(金) 19:08:43.81 ID:F0N6mN+L0






ネトウヨ瀕死状態w





496 ミュージックベル(静岡県):2010/12/10(金) 19:08:52.70 ID:CurZBaRl0
>>484
石原相手だから適当に尻馬に乗ってるんだろ
あるいは拡大解釈怖いんじゃね
497 手編みのマフラー(島根県):2010/12/10(金) 19:08:53.24 ID:j2U98+5W0
誤爆
498 レンコン(大阪府):2010/12/10(金) 19:08:53.06 ID:01f6v0cA0
最近の出版社の暴走は目に余るわ
自主規制出来ないなら文句言えんわな
499 ハマグリ(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:08:58.56 ID:aUkdSKWa0
>>480
都知事は都知事でそれ以上のことをしているから

正直、なにもかもがおかしいんだよこの話
500 大掃除(愛知県):2010/12/10(金) 19:09:03.43 ID:ajwVT0iQ0
>>477
石原の本を最近だしているのは文藝春秋(コミック部門なし)と幻冬舎(コミック部門は
子会社で力を入れていない)だから、石原側につく可能性が高いんだよなあ・・・
文春なんかは新書の傾向を見てもアレだし・・・
501 三茄子(長屋):2010/12/10(金) 19:09:07.76 ID:CmRI4SDT0
これは出版社かっけぇな、全力で応援する

そして都民はそろそろ石原切れよ。いつまでこの労害にしがみついてるんだ?
502 わかめ(関東):2010/12/10(金) 19:09:08.72 ID:RZjoUX9PO
あーあやっちゃたな
これで規制派は硬化してどんどん締め付けてくるだろうな
逆効果だろ
503 放射冷却(中部地方):2010/12/10(金) 19:09:09.63 ID:S565Vqd+0
>>447
遂に左翼に付くのか!!って煽るしかなくなったみたいだな
表現規制の問題に右翼左翼がどう関係してるんだか・・・
低俗稚拙極まる攻撃方法だね
504 福笑い(京都府):2010/12/10(金) 19:09:11.28 ID:qZZTWidR0
>>362
もうねえよwwwww
505 雪合戦(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:09:24.01 ID:jHKxQQwl0
『東京の副知事になってみたら」』小学館101新書(2010年6月)
日本の近代 猪瀬直樹著作集全12巻(小学館)

速攻で廃刊か
506 肌寒い(東京都):2010/12/10(金) 19:09:27.05 ID:qRhXlHO0P BE:1171822166-PLT(12531)

>>446
18時にやってたか
20時の楽しみにしとくか
507 冬休み(千葉県):2010/12/10(金) 19:09:28.25 ID:aCmhYlnt0
がんばれー
508 くず湯(関東):2010/12/10(金) 19:09:28.59 ID:lHMmswAMO
>>451
角川も今や大手なので大手出版社四天王だ

石原の著作物ぜんぶ絶版にしてしまえ
509 フライドチキン(宮崎県):2010/12/10(金) 19:09:29.21 ID:xmXMRg8p0
おまえらがこのアニメフェアだかなんだかをどういう位置づけでみてるのかさっぱりわからん

半分はビジネスデーで半分は物販だろ。「どうぞご自由に」以外になにかあるのか、これ
510 雪うさぎ(東京都):2010/12/10(金) 19:09:46.41 ID:T+2b6wYl0
漫画アニメ業界もチョンドラマ映画音楽みたいな勢力がのさばるようになる前兆
511 竹馬(大阪府):2010/12/10(金) 19:09:53.33 ID:+r35rPCA0
大阪遷都頼むわ
512 山茶花(兵庫県):2010/12/10(金) 19:09:53.84 ID:xIGdxsyN0
民主がノリノリで賛成して可決されたんだから今更すぎるだろ
513 福笑い(関東・甲信越):2010/12/10(金) 19:09:53.86 ID:dMh3aUPbO
>>487
まぁ、このままいけば歴史に残る話だとは思うけど?
514 たい焼き(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:10:04.28 ID:pvooh76W0
>>488
いや、ヤング誌も結構やばそうだからじゃないの?
515 牡蠣(滋賀県):2010/12/10(金) 19:10:05.83 ID:xgpeTUhO0
俺が2010年までにAKIRA越えする作品なかったら
終わるコンテンツだと予言していただろ
もういらないんだよ
最近の漫画で感銘受けた作品なんてないだろ?
あんなオナニー漫画でw
516 肌寒い(dion軍):2010/12/10(金) 19:10:09.58 ID:8lFb/aFgP
これだけボイコットしたら何が残るんだ?
ポスターほとんど塗りつぶせね?
http://www.tokyoanime.jp/assets/images/cmsimg/leaflet.jpg
517 白ワイン(東日本):2010/12/10(金) 19:10:12.81 ID:bVCdmpXn0
石原「で?」
518 チョコレート(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:10:17.26 ID:2No4dh6O0
>>482

完全に天下り目的ですよ
そもそも漫画嫌いな奴こそ腹立てる内容なんだけどな
「漫画如きに我々都民の金を使い込むとは何事だ!」
って
519 大掃除(愛知県):2010/12/10(金) 19:10:17.81 ID:ajwVT0iQ0
日本のことが好きというのが右翼なら右翼で構わないし、
表現の自由を守れというのが左翼なら左翼で構わない。
520 マーガレットコスモス(東京都):2010/12/10(金) 19:10:18.10 ID:dG5TWRrU0
>>509
都との共催みたいなもんなのに、相手に一方的にキャンセルされたら
メンツ潰されるだろw石原みたいなプライドの塊のアホは尚更
521 大晦日(岐阜県):2010/12/10(金) 19:10:21.55 ID:vce4irlt0
人により程度は異なりますが、オナニーによりエロマンガへの依存が生じます。
522 クリスマス(北陸地方):2010/12/10(金) 19:10:28.39 ID:yn/oi4/TO
>>382

右も左も権力を握って行き着く先は
表現規制、言論統制ときて
最後は思想弾圧

権力を握らなくても
爆弾テロに行き着くけど
523 樹氷(関東・甲信越):2010/12/10(金) 19:10:28.57 ID:wXf2vc9VO
もしこれを楽しみにしてた外国人いたらちょっと可哀想だな…
524 スケート(九州):2010/12/10(金) 19:10:29.07 ID:AhWV1/csO


久米田先生!

木多先生!

出番ですよ!
525 かるた(新潟・東北):2010/12/10(金) 19:10:36.61 ID:PDuAcg+UO
>>512
それ、捏造だから
526 肌寒い(dion軍):2010/12/10(金) 19:10:38.22 ID:D8h2aZ2PP
>>506
録画してキャプって貼るわw
527 七草がゆ(catv?):2010/12/10(金) 19:10:38.57 ID:F0N6mN+L0






ネトウヨナッミダメw





528 ミュージックベル(静岡県):2010/12/10(金) 19:10:53.31 ID:CurZBaRl0
>>509
大手出版社が共同で実際に動いたっていうことで動向を面白く見てるよ
529 つらら(catv?):2010/12/10(金) 19:11:07.69 ID:7YtM2NL10
自民党が政権与党になったら国レベルと規制されるぞ。
絶対に自民党に政権を取らせるな。
530 ビタミンC(鳥取県):2010/12/10(金) 19:11:08.23 ID:4awz8Hx10
企業も次々と動いてきたな
こりゃ老害石原が潰れる前夜祭みたいなもんだわ
531 肌寒い(石川県):2010/12/10(金) 19:11:15.39 ID:YROGnf+BP
きたああああああああああああ
老害都知事涙目死亡wwwwwwwwwwwwwwwwww
532 七草がゆ(catv?):2010/12/10(金) 19:11:16.89 ID:F0N6mN+L0










ネトウヨ息してる?










533 ざざ虫踏み(catv?):2010/12/10(金) 19:11:26.61 ID:n7EAXYly0
老害石原は苦しんで氏ね
534 ブロッコリー(埼玉県):2010/12/10(金) 19:11:34.50 ID:/NCfczAw0

結局お前らは何の役にも立たないよな
535 肌寒い(東京都):2010/12/10(金) 19:11:36.01 ID:0RDZGW6KP
>>523
楽しみっていうか
外国人バイヤーとの商談場所でもあるんだけどな
536規制反対:2010/12/10(金) 19:11:43.49 ID:Wbv0+WWI0
>>484

朝日新聞は賛成の論説も載せてる
一貫して反対してるのは共産党と弁護士会だけ
しかも弁護士会は左翼じゃ無く稲田とか西村の仲間の右翼もいるくらい幅広いだんたいだろ
規制を主導して“直接法案に関与”してるのは反日左翼のカルト

今回の漫画規制会議の一番の推進者=警察利権
東京都青少年問題協議会のメンバー後藤啓二


後藤啓二(ECPAT/ストップ子ども買春の会顧問弁護士 / 元警察庁官僚)

ECPAT/ストップ子ども買春の会(通称・エクパット東京)は、1992年3月に発足したECPATの公式関連団体[3]。
母体はプロテスタント系団体の日本キリスト教婦人矯風会である。
VAWW-NETジャパン(「戦争と女性への暴力」日本ネットワーク)や日本軍「慰安婦」問題行動ネットワーク、
売買春問題ととりくむ会と同じく日本キリスト教婦人矯風会の「性・人権部」に所属している。
共同代表は宮本潤子、中原真澄。顧問として警察庁生活安全局出身である弁護士の後藤啓二がいる[5]。


後藤啓二は警察利権も引き受けているので会議では一番の規制派

後藤啓二(ECPAT/ストップ子ども買春の会顧問弁護士 / 元警察庁官僚)
後藤啓二(ECPAT/ストップ子ども買春の会顧問弁護士 / 元警察庁官僚)
後藤啓二(ECPAT/ストップ子ども買春の会顧問弁護士 / 元警察庁官僚)

ECPAT/ストップ子ども買春の会

この警察利権は天皇を性犯罪者として罵倒してます
537 初夢(大分県):2010/12/10(金) 19:11:52.97 ID:64WD0EG50
この三誌がストップをかけたら目玉がピカチュウとジブリだけになるな
楽しみにしていた外人さんがっかりするだろうな
538 山茶花(兵庫県):2010/12/10(金) 19:11:54.84 ID:xIGdxsyN0
>>528
実際に動いたってただボイコットしただけじゃねえか
おせーしもっとちゃんと反対しろよと
539 肌寒い(東京都):2010/12/10(金) 19:11:59.12 ID:dDWcwQEHP
いいぞもっとやれ
全企業総ボイコットだ
540 白菜(catv?):2010/12/10(金) 19:11:59.18 ID:+EHbffnXP
あともう一つ聞きたいんだが
この東京アニメフェアってのはお前らキモヲタさん達にとっちゃ大事なイベントではないのか?
たとえば例のコミケットとかと比べられるようなシロモノなのか
541 掘りごたつ(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:12:03.11 ID:f26iRA250
>>492
どこか手を挙げるとこはないもんかねぇ…利益見込めるんでしょ?
542 冬眠中(神奈川県):2010/12/10(金) 19:12:05.14 ID:ryeYn2SW0
キモヲタでネトウヨの奴は今どんな気持ちなの?
543 ゲレンデ(三重県):2010/12/10(金) 19:12:13.95 ID:/sLVQIo00
えっと、例えると自動車ショーで トヨタ 日産 本田、スズキ、マツダ 三菱がボイコットするようなもんだが、これって開催する意味あるの?
544 運動不足(長野県):2010/12/10(金) 19:12:14.80 ID:fiT0c8mI0
>>516
kiss×sisが入ってるんだけど
真っ先に規制される漫画なのにw
545 肌寒い(関西地方):2010/12/10(金) 19:12:15.07 ID:ZcuDcma9P
だいたいエロマンガなんて
学生運動に参加してた極左が職にあぶれて
やりだしたもんだからな

そして革命勢力は日本のモラルを崩壊させて
ジェンダーフリーやフリーセックスのような
革命勢力のとって都合のいい思想を社会に刷り込もうとしてる
546 肌寒い(三重県):2010/12/10(金) 19:12:17.59 ID:XocHOD3gP
てか石原は馬鹿なのか?
自分のとこがイベント主催してて自分が委員長やってんのに自爆してどーすんだよ
547 肌寒い(dion軍):2010/12/10(金) 19:12:21.92 ID:D8h2aZ2PP
>>516
爺が言う見せたいアニメ・漫画っていうのは
ドラ・ポケモン・アソパソの子供向けの事言ってるんじゃねえのw
548規制反対:2010/12/10(金) 19:12:22.66 ID:Wbv0+WWI0
「今回の漫画規制は天皇を戦犯として裁き皇室を罵倒してる人が主導してますよ」


女性国際戦犯法廷のNHKへの番組改変問題で、この事実を告発したVAWW−NETジャパンは<略>この実体は日本キリスト教婦人矯風会であり、<略>
児童ポルノと少しでも受け取れるものは絶対悪と決めつけており、二次元などの創作物も、未成年の裸体が載っているものは所持すら罰則つきで禁止しろと主張している。<略>
「ECPATジャパン/ストップ子ども買春の会」も「日本キリスト教婦人矯風会」とメンバーがほぼ同じらしい。所在地は同じだ。
ttp://d.hatena.ne.jp/kamayan/20090614

日本キリスト教婦人矯風会
日本キリスト教協議会に加盟
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E6%95%99%E5%A9%A6%E4%BA%BA%E7%9F%AF%E9%A2%A8%E4%BC%9A

日本キリスト教協議会(NCCJ)
「天皇在位20年記念式典挙行」の中止、並びに「天皇陛下御在位20年を記念する日を休日とする法律」案の廃案を求める陳情書
ttp://ncc-j.org/diarypro/archives/294.html




今回の漫画アニメへの規制法案書いたのはキリスト教会に所属する弁護士

因みにキリスト教協議会は自民党、民主党の両方の会議にメンバーがいますので要注意


549 フライドチキン(宮崎県):2010/12/10(金) 19:12:23.94 ID:xmXMRg8p0
>>520
東京都が「どうぞ参加してくださいお願いします」って言ってるならな。箔付けに名前貸してるだけじゃないの。

あるいはそうでなくても知事が旗振ってるんだから現場はこんな脅しじゃびびらないよ
意味が無い
550 白菜(catv?):2010/12/10(金) 19:12:24.64 ID:hfLYZ3+VP
ある程度の自主規制は必要だな、実際問題としてコミケを含みエロ漫画の現状なんてヒドいもんだろ

エロゲAVも然り、ガキの手の届かない所に置くべきものは多い
551 寒気団(徳島県):2010/12/10(金) 19:12:25.87 ID:/sW7sJ7N0
さっさとこの糞ジジイ殺されればいいのに
早く死ねよチンポ障子エロ小説家都知事
552 半纏(関東・甲信越):2010/12/10(金) 19:12:26.09 ID:w5Hpgf47O
>>493
他の部分ってなんだよw
具体的に言ってみろ
どうせ2ちゃんのレスを鵜呑みにしてるんだろ?
条例だって読んでないでしょ
553 樹氷(神奈川県):2010/12/10(金) 19:12:31.11 ID:mJb5VTl60
実行委員長としてどう責任取るか楽しみだ
554 火鉢(dion軍):2010/12/10(金) 19:12:31.31 ID:yykfrSb80
>>484
でも何年も前から強硬に規制推進してるのはキリスト教系左翼だぞ
555 注連飾り(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:12:31.83 ID:60hKjpIM0
>>3
笑った
556 白くま(愛知県):2010/12/10(金) 19:12:32.74 ID:OJrICMrB0
大量のわけのわからん奴らきたーーーーwwwwwwwwwwwwwwwww
557規制反対:2010/12/10(金) 19:12:43.30 ID:Wbv0+WWI0
創作物も含む児童ポルノ規制ユニセフ共催団体
http://www.unicef.or.jp/special/0705/


(財)日本ユニセフ協会
ECPAT/ストップ子ども買春の会
マイクロソフト株式会社
ヤフー株式会社
アジアの女性と子どもネットワーク
(特活)国際子ども権利センター
(財)日本YMCA同盟
日本YWCA
国際ソロプチミストアメリカ日本東リジョン
エンパワメント・センター
女性会議
(財)日本キリスト教婦人矯風会
創価学会女性平和委員会
(社団)セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン
売買春問題ととりくむ会
CAPもりぐち
(特活)日本ガーディアン・エンジェルス
(特活)PEACE暴力防止トレーニングセンター
身近に起こる女性への暴力を考える会




マイクロソフトとヤフーと創価学会女性平和委員会 以外は全部が左翼でキリスト教系WWWWWWWWWWWWWWWWWW
558 乾布摩擦(dion軍):2010/12/10(金) 19:12:44.06 ID:3SHsWAta0
エロ漫画なんて滅びろ
儲かればいいくそどもはしね
559 スケート(九州):2010/12/10(金) 19:12:52.32 ID:AhWV1/csO

オマエラも本当に規制が嫌なら
抗議デモくらい起こしたら?
ヲタクは大人しいから無理とか言わずにさ。
560 樹氷(山陽):2010/12/10(金) 19:13:08.84 ID:yMveLmbxO
お偉いさんが一同に会して会議してるの想像すると、厨2心がくすぐられるな
561 肌寒い(埼玉県):2010/12/10(金) 19:13:13.57 ID:rEa1PWE5P
何の話なのこれ
562 肌寒い(関西地方):2010/12/10(金) 19:13:15.84 ID:ZcuDcma9P
>>536
は?自民党や石原さんが左翼とか寝言言いたいの?
563 肌寒い(千葉県):2010/12/10(金) 19:13:19.15 ID:TiImqy4YP
564 くず湯(関東):2010/12/10(金) 19:13:29.78 ID:lHMmswAMO
>>520
出版社と協力しなきゃできないイベントやってるくせに敵に回したからな
マジで何がしたいのかわからない
てか都知事までルーピーwwwww
565 七草がゆ(catv?):2010/12/10(金) 19:13:30.58 ID:F0N6mN+L0












ネトウヨ息してる?










566 あられ(鳥取県):2010/12/10(金) 19:13:32.51 ID:8NUBFRdo0
すごい顔ぶれだな
これだけボイコットされてもアニメフェアは意地でも開催すんだろうなw
567 あられ(新潟県):2010/12/10(金) 19:13:36.50 ID:/CofSpq10
―――そして、日本から漫画は消えたのであった。
568 やぐら干し(千葉県):2010/12/10(金) 19:13:37.56 ID:lIT+HISm0
>>494
千葉は同人イベント追い出した過去がありますからー。
それにネズミランドとか国際空港とかドル箱あるしね。
569規制反対:2010/12/10(金) 19:13:41.32 ID:Wbv0+WWI0
反日キリスト教団体は自民党にもコネクション
自民党政権時代に出来た「男女共同参画推進連携会議の名簿」にもいる(検索してみて)

(財)日本キリスト教婦人矯風会 会長 佐竹順子
(財)日本YWCA 副会長 実生律子

日本キリスト教婦人矯風会
日本キリスト教協議会に加盟
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E6%95%99%E5%A9%A6%E4%BA%BA%E7%9F%AF%E9%A2%A8%E4%BC%9A


岡島敦子
>「女性及び児童に対する性暴力のイメージを含むビデオゲームを規制する問題について考えるグループを連立与党が組織した。
>最近になって政策提言がまとめられ、児童ポルノを禁止する法律が改正を受けているところである。
>国会における児童ポルノ及びバーチャルなイメージに関する決議は不幸にして最近の国会解散によって中断させら
>れた。日本が常設顧問を務めている第三回児童及び青少年の性的搾取に反対する世界会議の成果文書において、
>バーチャルなイメージは児童ポルノのための一つの媒
>体のとして言及されている。この原則に基づいて日本政府が引き続き児童ポルノのバーチャルなイメージの問題に取り組むことが望まれる。」


http://www2.ohchr.org/english/bodies/cedaw/docs/SR/CEDAW-C-SR-890B.pdf


法案にタッチして中枢で規制を主導してるのは日本キリスト教協議会
570 マーガレットコスモス(東京都):2010/12/10(金) 19:13:46.86 ID:dG5TWRrU0
>>549
漫画アニメを世界に売り込もうってのは、都や国の
一応のコンセンサスだよ。中身はどうあれ。
それを蹴られたんだからそれなりにダメージはあるし、
今度波及する事も考えられる。かなりの英断だよ
571 きんき(関東・甲信越):2010/12/10(金) 19:13:53.10 ID:CxH1QlyCO
>>528
よくよく考えると有史上ここまで大っぴらに共同戦線を張ったことなんてないぞ
今回の決定は歴史に残ると言っても差し支えないよ
572 やぐら干し(dion軍):2010/12/10(金) 19:13:55.52 ID:rJV4gz3r0
このお爺ちゃんをただ中韓嫌いってだけで閣下と呼んでた人達って
今何を思うんだろう
573 スキー板(茨城県):2010/12/10(金) 19:14:01.24 ID:8lvo/2xk0
新潮って、漫画出してたんだ。
574 塩引鮭(北海道):2010/12/10(金) 19:14:02.56 ID:8k7qZz830
>>536
http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY201012070224.html
漫画表現の規制と社会規範 官に「拡大解釈」の歴史あり
575 福袋(チリ):2010/12/10(金) 19:14:07.59 ID:Ct8ngHe+0
つーか
指定図書だけ警告なり送れよ

いきなり全規制だから
キチガイ
576 キンカン(神奈川県):2010/12/10(金) 19:14:12.08 ID:z8a5pIwz0
>>559
反対する時点で変態と言うレッテル貼られるからな・・・
577 肌寒い(東京都):2010/12/10(金) 19:14:14.36 ID:0RDZGW6KP
>>562
今民主党が与党なんだから
自民党や石原は左翼だろ
何言ってんのお前
右翼、左翼って相対的なもんだけど
578 白菜(茨城県):2010/12/10(金) 19:14:14.61 ID:9mQhXor7P
クソチョンブサヨ何連敗目だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


石原さん断固支持!!!!!!!!!!!!!!
579 はねつき(東京都):2010/12/10(金) 19:14:23.97 ID:TxF+YCN/0
もう石原一人でアニメフェアやってろよ
580 ダッフルコート(関東):2010/12/10(金) 19:14:31.37 ID:IxNrg7NBO
>>516
キスシス公認してんじゃねえかw
581 肌寒い(dion軍):2010/12/10(金) 19:14:33.09 ID:D8h2aZ2PP
>>544
本当だww
なんで載せたんだw
582 寒ブリ(千葉県):2010/12/10(金) 19:14:33.26 ID:aaababS/0
ウヨだのサヨだの馬鹿みたい
583 レンコン(大阪府):2010/12/10(金) 19:14:35.45 ID:01f6v0cA0
18歳未満のガキに規制されるだけで俺らは関係ないだろ
584 ストール(広島県):2010/12/10(金) 19:14:42.65 ID:9YBNm5dS0
出版業界は3つの財閥に分かれるんだっけ
585 白ワイン(山形県):2010/12/10(金) 19:14:44.16 ID:HGGyhEYn0
>>536
おまけに志布志事件に関わってた警察OBが今回のネタに加わってるぞw
どうせコピペするなら。それも追加しろ。
586 大掃除(愛知県):2010/12/10(金) 19:14:44.64 ID:ajwVT0iQ0
>>577
じゃあフランス革命時のロベスピエールは右翼かよ
587 肉まん(山梨県):2010/12/10(金) 19:14:44.99 ID:z5Sh9/SN0
>>3
ギャプッ!ギャプッ!クソワロタ!
588 冬将軍(catv?):2010/12/10(金) 19:14:47.79 ID:RiisRKvr0
>>572
韓は嫌いじゃないぞ
むしろ(ry
589 福袋(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:14:48.55 ID:gdVCX2AX0
>>478
>>326こんなやつw
テレビ局の偏向放送は騒いでんのになあと

>>500
その2社か・・・
権威好きそうだから、なおさら石原側に付きそ
590 蓑(catv?):2010/12/10(金) 19:14:54.53 ID:72Br5C9r0
児ポ規制に積極的な自民党をぶっ潰せ!
591 結露(東日本):2010/12/10(金) 19:14:58.11 ID:KfdemuLY0
出展すれば目立てるからネームバリューないとこはチャンスかも
592 ホールケーキ(dion軍):2010/12/10(金) 19:15:04.04 ID:TVJH5/Om0
日本人のDNAレベルのHENTAI張りなおし

http://www.seospy.net/src/up2620.jpg
593 一富士(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:15:04.20 ID:kM8p+Bb00 BE:2447118195-2BP(1)

日本のアニメを見てる外人は多い
これを機に国際問題に発展させようぜwww
594 聖歌隊(西日本):2010/12/10(金) 19:15:07.44 ID:EwMDqhxg0
トンキン人なんか言えよこら
595 蓑(埼玉県):2010/12/10(金) 19:15:09.95 ID:iQeqmSWM0
イベント楽しみにしてた声優オタとかにとっては最悪?
596 白菜(dion軍):2010/12/10(金) 19:15:10.38 ID:NMKfNd8DP
こんだけの出版社が動いたらマスゴミも安易なオタクバッシングはできんだろ
ざまぁ
597 押しくらまんじゅう(兵庫県):2010/12/10(金) 19:15:11.34 ID:STbfYo5E0
コミック10社会
メンバー(50音順)
秋田書店
角川書店
講談社
集英社
小学館
少年画報社
新潮社
白泉社
双葉社
リイド社
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF10%E7%A4%BE%E4%BC%9A

これが全滅w
598 雪合戦(長屋):2010/12/10(金) 19:15:12.13 ID:1JnMzI450
>>577
バカ発見
599 七草がゆ(catv?):2010/12/10(金) 19:15:17.87 ID:F0N6mN+L0












ネトウヨ死亡w










600 サンタクロース(大阪府):2010/12/10(金) 19:15:23.96 ID:Ba6MfbzC0
>>509
自治体が主催する国際展示会を参加者がボイコットするのは勝手だが
一度やると言ったものを「やっぱり参加者が足りなくて出来ませんでした」となると
主催者のメンツが丸つぶれになる
準備していた輸送業者や会場設置業者、広告業者の仕事も全部キャンセル
こういう事態が続くと、次から都がイベントを開催する時に、
確実に開催するという担保を要求されるから非常にやりにくくなる。
601 肌寒い(関西地方):2010/12/10(金) 19:15:28.26 ID:ZcuDcma9P
>>536
あと社民党を意図的にスルーしてるのが笑えるw
あんな北朝鮮支持の極左政党が反対してんだぞw
602 くず湯(関東):2010/12/10(金) 19:15:28.57 ID:lHMmswAMO
てか漫画アニメが海外進出しはじめてこれから拡大だって時に水を注されたら誰だって怒るわ
603 放射冷却(群馬県):2010/12/10(金) 19:15:32.33 ID:urpgxCsJ0
>>568
もう20年前の話だろ
それに今の千葉県はどうぞコミケは千葉でやって下さい と言ってるんだろ
604 クリームシチュー(中国・四国):2010/12/10(金) 19:15:36.03 ID:2wnDvLPPO
>>536
規制容認かなー的な事言ったら反対派がそのコピペ出して来て
極左カルト死ねって罵倒されたわ。なんかマニュアルでもあんのか?
605 焼き餅(宮城県):2010/12/10(金) 19:15:44.76 ID:ukwk3PAm0
早く都知事選やれよ
606 肌寒い(大阪府):2010/12/10(金) 19:15:47.36 ID:saBn5s5bP
             ,.-――――‐  、
             /      ,.-――┴- 、
           /   |   /: : l、: : : ;l: : : : :\
.          /   :! ./: : :、: :!_\;/ _V\ : |`
         〈 ___V: : : :|∧|      __`|∨
        ` ̄丁 |: |:l :| __   〃⌒V|  秋田も不参加じゃなイカ
           ヽ|: NV:!〃⌒__ //}|   侵略するかと思ったじゃなイカ
            /: :{_|: :|//f´   ヽ}  八
            _/: :/:/ : ト .丶___,ノイ\_:\
      __,/: :_;/: /,.イ⌒ヽ!ヽ: ト、\  !: |__
      |: : : : :/__/: ;.イ:/ ,リ    }、\| : | └┐:|__
    /: : | ̄ 「: :__∧fニyイ|:〉    Vにう: 〉  \/
.     \/  _,|: :|_〉:(/:/     ,Vト-' :|
        \/―ヘ《O\___/O〉 ̄
                 >、O_O,.イ
               (/  ̄ ̄|_ノ
607 フライドチキン(宮崎県):2010/12/10(金) 19:15:52.51 ID:xmXMRg8p0
>>570
レンホーが知事になったらまっさきに仕訳されそうなのに?w

それにいまのまんま海外進出されるのが困るから、というのもあるだろう。
自分らの影響力を過信しすぎだよ
608 初夢(大分県):2010/12/10(金) 19:16:01.70 ID:64WD0EG50
>>544
マジであるw都はどういう選考しているんだよw
609 塩引鮭(北海道):2010/12/10(金) 19:16:06.44 ID:8k7qZz830
ナチスが共産主義を攻撃したとき、私は自分が多少不安だったが、共産主義者でなかったから何もしなかった。
ついでナチスは社会主義者を攻撃した。私は前よりも不安だったが、社会主義者ではなかったから何もしなかった。
ついで学校が、新聞が、ユダヤ人等々が攻撃された。私はずっと不安だったが、まだ何もしなかった。
ナチスはついに教会を攻撃した。私は牧師だったから行動した―しかし、それは遅すぎた。

                          ――マルティン・ニーメラー牧師
610 きんき(神奈川県):2010/12/10(金) 19:16:07.27 ID:6eQg/PVO0
これで、石原はウヨクのふりをした朝鮮反日勢力であるということがハッキリした。
611 スケート(関西):2010/12/10(金) 19:16:09.12 ID:5zyYcm12O
健全マークとか適合シール造って都の外殻団体で認可制にしたいだけなんだろな
612 肌寒い(東京都):2010/12/10(金) 19:16:09.73 ID:evz8vpQVP
出版社にとってこれは大したリスクじゃないだろ
むしろ死に体のアニメ会社が悲惨なことに・・・・
613 マーガレットコスモス(東京都):2010/12/10(金) 19:16:11.34 ID:dG5TWRrU0
都・国「お前らの漫画アニメ?なんか儲かりそうだし俺らが売ってやるよ」
業界「ええ・・?まあいいですけど・・」
都・国「エロいものは全部ゴミだから捨てろ。訳の分からない輩が調子に乗るな三下」
業界「もうええわボケが。うちの顧客はオタクで持ってんだよ」
614 ボルシチ(東京都):2010/12/10(金) 19:16:13.58 ID:woiYPDgQ0
結局自分にダメージきそうな気がするけど
615 大晦日(岐阜県):2010/12/10(金) 19:16:16.44 ID:vce4irlt0
エロマンガは、あなたにとって婚期を逃す危険性を高めます。
616 カップラーメン(関西地方):2010/12/10(金) 19:16:20.99 ID:XtJ6yCLw0
ソースの真偽はともかく
一時期集英社の漫画雑誌には何か反対です的な表明があったからな
全然もっとやれー両方潰れろ
617 年賀状(dion軍):2010/12/10(金) 19:16:22.45 ID:PNolTAwg0
小説のほうがえげつない文多いけどなドラッグに酒にセックスのオンパレード
618 七草がゆ(catv?):2010/12/10(金) 19:16:27.44 ID:F0N6mN+L0












ネトウヨ涙ふけw










619 白菜(catv?):2010/12/10(金) 19:16:27.93 ID:+EHbffnXP
ボスマン判決くらいの事件になるかもしれないんだな
620 冬眠中(青森県):2010/12/10(金) 19:16:29.63 ID:qHcnrnuU0
キスシスはOKなのか。ますますようわからん。
621 肌寒い(関西地方):2010/12/10(金) 19:16:30.03 ID:ZcuDcma9P
いよいよもって革命勢力が
表に出てきたって感じだな
日本の将来を決める決選が近いように思える
622 つらら(catv?):2010/12/10(金) 19:16:33.17 ID:uRQ/F9sE0 BE:6760692-BRZ(10000)

>>597
すげーな
623 肌寒い(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:16:42.80 ID:YNejHuGaP
アニメフェアオワタwwwwwwwwwwww
624 ペンギン(東京都):2010/12/10(金) 19:16:48.05 ID:19eqg2eq0
石原もどうかと思うが、出版社共も自主規制放置してきたわけだし
どっちもどっちだろ
625 あられ(鳥取県):2010/12/10(金) 19:17:00.30 ID:8NUBFRdo0
「ボイコットした会社は東京から出て行け!」って言ってくれないかな石原さん
626 肌寒い(dion軍):2010/12/10(金) 19:17:12.31 ID:D8h2aZ2PP
・少年〜 (エロあんまない)
・ヤング〜 (エロあり)

で分けてたのに・・・

627 肌寒い(東京都):2010/12/10(金) 19:17:14.21 ID:qRhXlHO0P BE:813765555-PLT(12531)

>>597
10社傘下の出版社とかもあるんだろ
大打撃じゃないか
628 たら(関西・北陸):2010/12/10(金) 19:17:17.35 ID:2VBk/9kWO
>>541
アニメ応援してる県はそれなりにあるが大きな箱が無いと無理だからねぇ
大阪が箱の点でも適任何だけど知事が石原好きだから難しい
629 タラバ蟹(関東・甲信越):2010/12/10(金) 19:17:20.85 ID:bhe762eAO
東京でやる必要性ってなんなん
630 イルミネーション(福島県):2010/12/10(金) 19:17:21.43 ID:rPmBVeZl0
自民とキリスト教のつながりって
集団結婚式で有名なアレ?
631 手編みのマフラー(東京都):2010/12/10(金) 19:17:23.66 ID:7PVdq3M50
632 三茄子(長屋):2010/12/10(金) 19:17:34.26 ID:K/Ajc+OFi
>>516
キスシスわろたw
633 除雪装置(長屋):2010/12/10(金) 19:17:36.00 ID:0si1sdqw0
出版業界頑張れ
634 エビグラタン(catv?):2010/12/10(金) 19:17:44.15 ID:bMxfUk5S0
ポルノ作家が権力持ったらポルノを規制しはじめた。

事実は小説より奇なりとはまさにこのこと。
635 肌寒い(神奈川県):2010/12/10(金) 19:17:47.01 ID:YQ+xBxFOP
>>629
日本の首都だから
636 マーガレットコスモス(dion軍):2010/12/10(金) 19:17:48.08 ID:EYhDITGI0
不参加表明の会社に手紙送ってやろうか


あと何か漫画買ってやるか
637 マーガレットコスモス(東京都):2010/12/10(金) 19:17:50.75 ID:dG5TWRrU0
>>607
なんでレンホーが出てくんだよ。少なくとも今のコンセンサスなんだよ。
エロいものはゴミ、っていう一方的な押し付けに反対した格好だろ。
お前が何言ってるか全然分からんわ
638 白菜(東京都):2010/12/10(金) 19:17:52.05 ID:llT9d4rcP
面白くなって参りましたw
639 サンタクロース(大阪府):2010/12/10(金) 19:18:05.73 ID:Ba6MfbzC0
>>607
どう困るんだ?
640 つらら(catv?):2010/12/10(金) 19:18:06.91 ID:8aODsGew0
東京弁護士会は左翼じゃないだろ

一般社会が右になれば弁護士会も右が多くなる
強制加入で思想の綱領はないから日教組とは違って社会に反映する
641 白菜(東京都):2010/12/10(金) 19:18:10.56 ID:T5UZYEtYP
http://www.youtube.com/watch?v=DDJalMF0XU8

寿美菜子が可愛すぎる件
642 イチゴ狩り(北海道):2010/12/10(金) 19:18:14.19 ID:WE7zbqPP0
こんなことしたって東京都にしてみたら痛くもかゆくもないんじゃね?
勝手にやればって感じだろ
643 ハマグリ(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:18:20.22 ID:aUkdSKWa0
>>595
一番損してるのはその人達
あぁそう、っていうのが石原
1回ボイコットしただけで民衆味方にしてニヤニヤしてるのが角川
644 白菜(東京都):2010/12/10(金) 19:18:20.24 ID:CcMhuB0QP
>>3
石原家って親父と息子の仲かなり悪いんだよな
長男と次男は親父嫌ってるらしい
四男は逆に親父っ子
645 フライドチキン(宮崎県):2010/12/10(金) 19:18:21.89 ID:xmXMRg8p0
>>600
出版業界はな。もう都はそういうことはやらない、ということになるだろう。
問題は「それで?どうぞご自由に」と言われたあとだよ。次の弾あんのかね。
646 肌寒い(catv?):2010/12/10(金) 19:18:27.45 ID:hDvXK1sQP
出版社とアニメ会社が出展やめれば
バンダイビジュアルやアニプレックス、
ソニーピクチャーズ、エイベックス
といったところも取りやめるだろうな
647 レンコン(大阪府):2010/12/10(金) 19:18:31.01 ID:01f6v0cA0
>>624
こうやって一度話題作ってもらって自主規制の流れになってくれるだけでもありがたいね
ガキも触れることができる雑誌でエロやるとか頭おかしいんじゃないの
648 囲炉裏(中国・四国):2010/12/10(金) 19:18:31.58 ID:kgDq2Wq5O
石原閣下に逆らう不敬な企業は潰れてしまえ
649 ゲレンデ(西日本):2010/12/10(金) 19:18:34.06 ID:O22Nw1nx0
出版は都心に集中しすぎてたからこれを機に少しは拡散したほうがいいだろ
650 結露(東京都):2010/12/10(金) 19:18:39.18 ID:XAedg1qg0
>>329
とうとうジャンプも18禁コーナー行きか
651 ゲレンデ(三重県):2010/12/10(金) 19:18:49.88 ID:/sLVQIo00
ってか、角川、集英社、講談社とか親会社がボイコットって事は自動的に子会社も参加取りやめになるんだが、今年のTAFは
一体何をするの?w
652 肌寒い(東京都):2010/12/10(金) 19:18:51.33 ID:qRhXlHO0P BE:1562429186-PLT(12531)

もう荒れてるけど
土日さらに関連板が荒れるな
653 日本酒(東京都):2010/12/10(金) 19:18:54.81 ID:4LYhFJQM0
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010121000797
時事通信では発表したになってるな
654 山茶花(兵庫県):2010/12/10(金) 19:18:58.45 ID:xIGdxsyN0
>>629
規制がガチガチになって出版社と印刷会社が関西に移転

これが一番いいわ、兵庫から近くなるし
655 白菜(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:19:06.88 ID:VZ6xiL5KP
秋本がジャンプの漫画家代表してあの会見に出てくれたのは嬉しいんだけどさあ

やっぱネームバリュー考えると 井上や尾田に前に出てNOを突きつけてほしいわなあ
656 大晦日(岐阜県):2010/12/10(金) 19:19:10.67 ID:vce4irlt0
そうそう。いい機会だから。
657 肌寒い(関西地方):2010/12/10(金) 19:19:18.18 ID:ZcuDcma9P
へー、橋本知事を処分した
弁護士会は左翼じゃなくて中道ですかへー
658 牡蠣(catv?):2010/12/10(金) 19:19:18.20 ID:HcGqge040
確かに角川一社じゃご自由にと余裕ぶっこけただろうが
ここまで広がると都は面目丸潰れだな
659 竹馬(関東・甲信越):2010/12/10(金) 19:19:26.46 ID:cY4jWYyRO
何か残っているのか逆に行ってみたくなった
660 七草がゆ(catv?):2010/12/10(金) 19:19:33.79 ID:F0N6mN+L0












ネトウヨw










661 竹馬(大阪府):2010/12/10(金) 19:19:34.90 ID:+r35rPCA0
>>648
ネトウヨってマジでこんな短絡的思考しかできないのか?
ある意味日本の文化に圧力かかってる状態なんだけど
662 マーガレットコスモス(東京都):2010/12/10(金) 19:19:35.45 ID:dG5TWRrU0
そもそも、世界に漫画アニメなんて売らなくて良いんだよ。
深読み出来ない外人には理解するのは無理。

国が漫画アニメにちょっかい出し初めてから
嫌な予感ばっかりだったけど、やっぱりかって感じだわ
663 乾燥肌(新潟・東北):2010/12/10(金) 19:19:37.28 ID:KJ8l2HL0O
これ以外で、逆にどこが出展するんだ
664 金目鯛(京都府):2010/12/10(金) 19:19:37.43 ID:3Ywzd6Ew0
最終的にそのアニメフェアとやらが
エロ同人誌の即売会とかになったりしたら笑えるんだが
665 聖なる夜(埼玉県):2010/12/10(金) 19:19:44.53 ID:ahgPsOud0
>>516
アニメとかほとんど見ないからどれがどこの出版社かわかんないから
誰かわかる人塗りつぶすとか×つけるとかしたの作ってよ
666 雪うさぎ(東京都):2010/12/10(金) 19:19:45.16 ID:T+2b6wYl0
>>655
ネームバリューなら秋本のほうがでかいだろ
年寄りも知ってる人多いし
667 肌寒い(長野県):2010/12/10(金) 19:19:47.15 ID:UR77nQETP
石原は統一教会の使いっ走りか
668 放射冷却(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:19:50.63 ID:Ju8fuJBI0
>>659
問題の秋田書店
669 肉まん(東日本):2010/12/10(金) 19:19:52.60 ID:9qz3HnM60
670 肌寒い(千葉県):2010/12/10(金) 19:19:55.71 ID:I1fsDVT4P
>>242
ん?これ青年誌だろ
別に問題ないじゃん
671 みのむし(内モンゴル自治区):2010/12/10(金) 19:19:55.83 ID:e7OgArxYO
イシハラには 効果が無いみたいだ…
672 塩引鮭(北海道):2010/12/10(金) 19:19:57.47 ID:8k7qZz830
>>617
それやったら自分の小説もダメだから規制対象外にしている石原さん
673 ペンギン(東京都):2010/12/10(金) 19:19:58.30 ID:19eqg2eq0
>>647
うむ
せめて取引材料として自主規制を業界で示して欲しいわ
674 三茄子(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:20:01.30 ID:xRkEBJX20
爺の面子丸潰れだなw
もっとやれ
675 きんき(関東・甲信越):2010/12/10(金) 19:20:01.89 ID:CxH1QlyCO
>>627
大打撃どころかコイツらに絡んでいない企業を探す方が難しいよ
独立系のアニメスタジオや中小の出版だってここの出身って奴らはいくらでもいるし
676 ビタミンC(関西・北陸):2010/12/10(金) 19:20:03.79 ID:F8VWaCg9O
こういう明確な意思表示は大事だと思う
これが功を奏するかは知らんが
677 焼き餅(宮城県):2010/12/10(金) 19:20:04.12 ID:ukwk3PAm0
>>630
その有名なアレはデモをしてたよ
検索すれば見つかる
678 伊勢エビ(長野県):2010/12/10(金) 19:20:06.05 ID:EMLbxtTl0
行ったことある人に聞きたいんだが
会場はどんな感じなの?
679 白くま(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:20:09.69 ID:11W7wjtw0
>>645
ロビー活動やりまくるんじゃね?
実際問題前回の「ジャンプなどの週刊誌にこの問題の記事を載せる」って手を使って反対派を増やしたからな
信じられるか? 前回都の婦人会が反対に回ったんだぞ? 本来賛成に回る筈の団体なのに
680 山茶花(兵庫県):2010/12/10(金) 19:20:11.99 ID:xIGdxsyN0
>>663
ふたばじゃ海外のアニメ会社やらが代わりに出てくるかもって話が
681 キンカン(東京都):2010/12/10(金) 19:20:15.01 ID:IrQm54ra0
ボイコットなんてやってたら
すでに死に体のアニメ業界に止めを刺すことになるぞ
682 肌寒い(長屋):2010/12/10(金) 19:20:18.48 ID:6QtSXN8DP
741 :名無しさん@十一周年 :sage :2010/12/10(金) 19:14:48 (p)ID:VhO44+g50(2)
まったく自主規制やるきないじゃない。有害指定にすればいいだろうですかそうですか。

これ全て「全年齢向け」図書。しかも9月以降のみ。
出版業界の「10年来の自主規制の成果」がこれwww

「むくろのまちのなかまたち」
(p)ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51098714.html
「妖あわわ」
(p)ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51097892.html
「らぶれす」
(p)ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51095402.html
「ぶっ☆かけ」7巻
(p)ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51095126.html
「かみのみっ」2巻
(p)ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51096509.html
「Kiss×sis」7巻
(p)ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51095931.html
「みのりスキャンダル」1巻
(p)ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51095702.html
「はかない!」1巻
(p)ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51092906.html
「彼女で満室」1巻
(p)ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51089491.html
「絶対☆は〜れむ」2巻
(p)ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51089226.html
「/Blush(ブラッシュ)-DC 〜秘・蜜〜」2巻
(p)ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51086940.html
683 七草がゆ(catv?):2010/12/10(金) 19:20:20.31 ID:F0N6mN+L0














ネトウヨ泣いてるw











684 福袋(チリ):2010/12/10(金) 19:20:21.77 ID:Ct8ngHe+0

10周年
東京国際アニメフェア2011
http://www.tokyoanime.jp/assets/images/cmsimg/leaflet.jpg

特別展示
クレヨンしんちゃん マンガ20周年記念
ちびまる子ちゃん TVアニメ放送20周年記念
ガンプラ30周年記念
トミカ40周年記念
ONE PIECE TVアニメ放送10周年記念




全部オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



石原さん都民の税金返して!!!!!!!!!!!!!




.
685 スケート(九州):2010/12/10(金) 19:20:28.14 ID:AhWV1/csO


2011年。表現革命年

686 ダッフルコート(石川県):2010/12/10(金) 19:20:29.58 ID:9u3Uj01G0
>>658
それはないんじゃね?
都としては、アニメ漫画が人気らしいから
場所を貸してやってる ってスタンスだろ

「ふーん あっそ」で終わる
687 はねつき(茨城県):2010/12/10(金) 19:20:30.89 ID:pjjV1k+x0
集英社良くやった
688 ダイヤモンドダスト(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:20:31.19 ID:76bnuOCt0
むしろこのまま規制に突き進んだら凄い事になるな
出版業界と東京都の全面戦争になる
コミケの2、3日目も中止確定だな
689 肌寒い(東京都):2010/12/10(金) 19:20:33.99 ID:qRhXlHO0P BE:1822834087-PLT(12531)

>>668
・・・も10社に入ってる
690 露天風呂(岐阜県):2010/12/10(金) 19:20:38.47 ID:Nb98ET7u0
10年ぐらい前?にエロ修正がものすごくキツクなった時あったけど
アレって何きっかけだったっけ??
691 塩引鮭(北海道):2010/12/10(金) 19:20:42.72 ID:8k7qZz830
まあ思想統制したら右翼も左翼もなくなるのだがね
692 白菜(茨城県):2010/12/10(金) 19:20:43.21 ID:9mQhXor7P
>>597
この國賊トンスラー企業をボイコットすればいいんだな?
693 マーガレットコスモス(東京都):2010/12/10(金) 19:20:56.41 ID:dG5TWRrU0
漫画アニメ文化を守ろうとおもう。
とりあえず秋田書店ってのを見張ってればいいんだろ?
694 みのむし(大阪府):2010/12/10(金) 19:20:59.47 ID:Z2/kyfJD0
>>419
大阪は映らんよな…
695 キンカン(関東・甲信越):2010/12/10(金) 19:21:03.47 ID:IYhJF0JrO
>>251
なるほどな

こういうレスする奴ってただレスが欲しいだけなんだな

だって今回対立してるのは東京都であって国じゃないもの
696 白菜(catv?):2010/12/10(金) 19:21:08.42 ID:hfLYZ3+VP
>>611
ボランティアでシール貼るだけならいいけどな、不透明に金使って気に入らない漫画をいつでも規制できる権力があるってのは好ましくないだろ
697 甘酒:2010/12/10(金) 19:21:11.30 ID:hFVzy33u0
まぁ取りあえずあれだなパンフレットは刷り直しだな
698 伊勢エビ(長野県):2010/12/10(金) 19:21:14.45 ID:EMLbxtTl0
>>661
右とか左じゃなくて世代間抗争だから
699 放射冷却(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:21:20.61 ID:Ju8fuJBI0
>>689
あらそうなの
じゃあ後はREDいちごをどうにかしてもらわないと
700 肌寒い(千葉県):2010/12/10(金) 19:21:23.44 ID:awQtrkLZP
>>536
ストリップ子ども買春の会に見えた
701 サンタクロース(大阪府):2010/12/10(金) 19:21:26.90 ID:Ba6MfbzC0
>>645
都が主催する国際展示会はこれだけじゃない。
そこが問題なんだよ。
今後、同じようなトラブルが発生して参加者との関係がこじれた場合、
開催するために調整せず、「勝手に出て行け」という姿勢を貫くかも知れない。
そんな危ない主催者のためにスケジュールを空けられるか?
流通業者が準備出来るか?会場設置の業者が動けるか?
702 千枚漬け(神奈川県):2010/12/10(金) 19:21:28.22 ID:AsWL9MIw0
今北
石原が涙目になるまで追い詰めろw
703 白菜(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:21:28.65 ID:VZ6xiL5KP
>>642
この10社の従業員、家族(当然無数の子会社、印刷所も含む)
誌面などを通してこの法案を初めて知った読者

ネットに張り付いてるヲタ抜きにしても何百万票的に回すことになるだろうねw
次は青少年課でこの条例案の音頭とってるクソ虫の住所割れないかね
704 カリフラワー(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:21:28.91 ID:5cTsNqC80
>>597
こりゃアニメのないアニメフェア来るぞ
705 白くま(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:21:28.58 ID:rg7P0ELt0
REDいちご創刊号付録未開封を
ヤフオクに出すときがやってきたようだな
転売目的で買って当初全然値段がつかなかったんで
塩漬けしておいたのだが捨てないでよかった
706 肌寒い(東京都):2010/12/10(金) 19:21:29.37 ID:0RDZGW6KP
>>690
宮崎勤
707 クリームシチュー(千葉県):2010/12/10(金) 19:21:29.46 ID:s6M0bING0
え?じゃあ幕張でやるの?
708 肌寒い(dion軍):2010/12/10(金) 19:21:33.39 ID:D8h2aZ2PP
>>603
例として
ある商品を出す為にB企業に提携お願いした所
「お前との取引は断る」とA企業に言われた。
その後A企業が独自で商品を出しヒット作に。

断ったB企業が失敗して財政難になって
「やっぱり取引させて下さい」と言われてお前は取引したいか?
709 白菜(東京都):2010/12/10(金) 19:21:35.01 ID:T5UZYEtYP
http://www.youtube.com/watch?v=DDJalMF0XU8

最新の寿美菜子が可愛すぎる件
710 肌寒い(東京都):2010/12/10(金) 19:21:49.32 ID:qRhXlHO0P BE:781214764-PLT(12531)

>>684
空いたところは黒塗りですかね
711 白菜(福岡県):2010/12/10(金) 19:21:51.28 ID:oBjTmCbaP
大人たちは言う「子供は綺麗だ」「子供に汚い物を見せるな」
だが待って欲しい。本当に子供は綺麗で純真で正しいモノなのか?
綺麗ゆえに間違い、純真ゆえに残酷で、正しいゆえに悪知恵が働く
それが子供だ
子供は汚い
いや、子供だけでは無い、全ての生きとし生けるものが汚いのだ
生きるということは汚い事なのだ
この世界が汚いものなのだ

だが、世界は美しい
生きるものは美しい
生きようとする者は美しい
汚いからこそ、美しいのだ

それでも、それでもあなたは世界を掃除しようというのか?
調和のとれた小奇麗な歪んだ世界を作ろうというのか?
生きることの汚さを捨てようというのか?

本当は皆分かっているはずだ
世界は汚いものなのだと
あなたはそこから目をそむけるのか?
712 福袋(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:21:53.86 ID:gdVCX2AX0
この出版社と揉めてる漫画家やらが石原側についたりして
カオス化したら面白い
713 肌寒い(大阪府):2010/12/10(金) 19:21:59.66 ID:saBn5s5bP
キモいから規制派とちょっと考えてモノ言え馬鹿派が争ってるんであって
ウヨサヨ関係ないから
714 ミルクティー(岡山県):2010/12/10(金) 19:22:03.08 ID:VrNvDf050
>>644
そりゃーくだらない絵をたくさん買ってもらった上に余人を以って代え難いなんて言われたらw
715 熱燗(大阪府):2010/12/10(金) 19:22:02.99 ID:fhYpF3TT0
>>686
ねじ曲がったプライドしか無い老害が
自分が主催になってるイベントで軒並みボイコットされたらまたファビョって挑発繰り返すと思うぞ
716 大晦日(岐阜県):2010/12/10(金) 19:22:03.66 ID:vce4irlt0
これからはオタクから足を洗って、まっとうな人生を歩んでいきたいと思います。
717 聖歌隊(徳島県):2010/12/10(金) 19:22:05.11 ID:mDXVii+20
都知事は完全に裸の王様状態だな…周りに指摘されても逆切れするから救えないわw
718規制反対:2010/12/10(金) 19:22:06.93 ID:KCq+3Rwl0
>>507
だから何?
朝日は反対意見も載せたが、去年は賛成意見も載せてる
しかも児童ポルノの被害者の声と一緒の
一貫してるのは共産と赤旗と弁護士会のみ
719 肌寒い(三重県):2010/12/10(金) 19:22:11.20 ID:XocHOD3gP
東京国際アニメフェア参加拒否=都の漫画規制案に抗議−出版10社
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010121000797

講談社、小学館、角川書店などの出版社で構成するコミック10社会は10日、
過激な性描写のある漫画の販売規制を盛り込んだ
東京都青少年健全育成条例改正の動きに抗議して、石原慎太郎都知事が
実行委員長を務める「東京国際アニメフェア2011」への出展をボイコットすると発表した。

10社会は声明で、改正案を「これまでの出版界と都当局の話し合いの歴史を踏みにじるもので、
規制対象は依然あいまい」と指摘。
石原知事らの対応についても「事実誤認に満ちた不誠実な発言を繰り返している」と批判した。
改正案は6月都議会で否決後、一部修正の上12月議会に再提出された。
今回は最大会派の民主党が賛成に回ったため可決の公算が大きくなっている。
東京国際アニメフェアは来年3月下旬に開催予定。(2010/12/10-18:43)
720 寒ブリ(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:22:16.63 ID:WygtZK1z0
ガキが何の障害も無く気軽に買える時点で少年誌も青年誌も関係ないわな
721 樹氷(神奈川県):2010/12/10(金) 19:22:19.99 ID:mJb5VTl60
アニメの舞台が多い東北でやればいいのに
722 湯豆腐(独):2010/12/10(金) 19:22:25.05 ID:WqtRAomZ0
各弁護士、連盟、協会、出版の反対表明まとめ 
2chで妄想たれて賛成反対いってるならまだしもこういう良識あるところが大々的に反対してるところ
今回のはマジでやヴぁいかもな 反対派はどう説明つけるの? 

東京弁護士会 http://www.toben.or.jp/news/statement/2010/1125.html
第二東京弁護士会 http://niben.jp/info/opinion20101206.html
日本弁護士連合会 http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/statement/101203_2.html
自由人権協会(JCLU) http://www.jclu.org/file/tokenzenikuseijourei2010seimei.pdf
日本劇作家協会 http://www.jpwa.org/main/images/pdf/appeal101206.pdf
日本マンガ学会 http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsscc/newspage/20100404rigikai.html
日本ペンクラブ http://www.japanpen.or.jp/news/post_248.html
日本シナリオ作家協会 http://www.j-writersguild.org/portal/news_detail.php?id=48
日本脚本家連盟 http://www.writersguild.or.jp/wgj/pdf/appeal101207.pdf
自由人権協会(JCLU) http://www.jclu.org/file/tokenzenikuseijourei2010seimei.pdf
出版倫理協議会 http://www.jbpa.or.jp/pdf/documents/tojorei-hantai.pdf
出版労連 http://www.syuppan.net/modules/news/article.php?storyid=103
出版流通対策協議会 http://ameblo.jp/ryuutai/entry-10722039711.html
全国同人誌即売会連絡会 http://sokubaikairenrakukai.com/news101201.html
リブレ出版株式会社 http://www.libre-pub.co.jp/info77_2.html
インターネットユーザー協会 http://miau.jp/1291564800.phtml
署名に参加した漫画家反対リスト
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews025979.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews025978.jpg
723 フライドチキン(宮崎県):2010/12/10(金) 19:22:26.22 ID:xmXMRg8p0
>>679
もう遅いよ。
そもそもおそらくBLやら青年誌やら現物突きつけられて「あなたはエロ議員と言われてもいいのか」と
迫られたんだろう。なんの自主規制の担保もなしにひっくりかえせるほど都議会は甘いかね?
724 年賀状(dion軍):2010/12/10(金) 19:22:26.93 ID:PNolTAwg0
キスシスはマズいだろw
725 肉まん(東日本):2010/12/10(金) 19:22:31.92 ID:9qz3HnM60
>>682
一番下の、桂正和かと思った。絵が似てる。
726 肌寒い(関西地方):2010/12/10(金) 19:22:40.32 ID:ZcuDcma9P
反対してる保守団体の一つでも晒してみろやw
反対してるのは軒並み極左ばっかじゃねえかw
727 山茶花(兵庫県):2010/12/10(金) 19:22:44.69 ID:xIGdxsyN0
関東に住むゆとりの反応が見たいのう
728 ブロッコリー(埼玉県):2010/12/10(金) 19:22:47.38 ID:YWfwL1sh0
石原のことだから報復措置をしそうだな
729 マーガレットコスモス(東京都):2010/12/10(金) 19:22:53.32 ID:dG5TWRrU0
>>710
目線でいいだろ
730 肌寒い(長屋):2010/12/10(金) 19:22:54.61 ID:6QtSXN8DP
>>708
なんか間違えてるぞ。
731 肌寒い(東京都):2010/12/10(金) 19:22:55.38 ID:qRhXlHO0P BE:1757733269-PLT(12531)

>>690
1999年の児ポ法法案制定?
732 肌寒い(東京都):2010/12/10(金) 19:22:56.74 ID:dOvQ7aenP
>>682
反対してる漫画家や声優とか芸能人に
お前らが必死に反対してるのコレだろ?って見せてやりたいわ
733 イチゴ狩り(北海道):2010/12/10(金) 19:23:01.42 ID:WE7zbqPP0
石原って味方にすると心強く敵にすると怖いね
734 甘鯛(東京都):2010/12/10(金) 19:23:07.03 ID:Wl4da5CU0
あら完全に石原敗北やがwwwwwwwwwwwwwwwww
735 あられ(鳥取県):2010/12/10(金) 19:23:16.63 ID:8NUBFRdo0
>>715
「東京から出て行け」に期待
736 冬休み(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:23:17.50 ID:4/sbxGNW0
石原からしたら、アニメフェアとかどうでもよすぎワロタwだろうし、じゃあ今回からうちで開催するのやめるねw
で終わりじゃん で出展する方はじゃーどこでやるんだよと右往左往する
737 日本酒(東京都):2010/12/10(金) 19:23:18.21 ID:4LYhFJQM0
>>686
主催が都だろ
石原は「ふーん あっそ」だけど
738 アロエ(神奈川県):2010/12/10(金) 19:23:21.29 ID:ZGUPE9Eq0
>>637
集英社は応援するし、一方的な押し付けには反対だけど
漫画・アニメがまったくなくなって都や国が経済的に影響受けるかっていうと、たいして受けない気がする
正直海外でも売り上げ的には漫画・アニメって日本で言われてるほど売れてないし

何か悔しいけど
739 塩引鮭(北海道):2010/12/10(金) 19:23:31.20 ID:8k7qZz830
>>692
国賊石原をリコールしたほうが早い
740 熱燗(大阪府):2010/12/10(金) 19:23:31.42 ID:fhYpF3TT0
>>708
なんかおかしくないかそれ
それじゃ提携お願いしたのも断ったのもA企業だろwwww
741 白菜(愛知県):2010/12/10(金) 19:23:33.50 ID:yDJHszvxP BE:930340782-2BP(5780)

何がはじまるんですか?(´・ω・`)
742 マーガレットコスモス(東京都):2010/12/10(金) 19:23:38.25 ID:dG5TWRrU0
東京から出て行こうぜ。俺は付いていくぞ
743 カリフラワー(長屋):2010/12/10(金) 19:23:37.45 ID:Iz/pr3QY0
アニメのお陰でここまで延命できた
みんな今までありがとう
744 スノータイヤ(高知県):2010/12/10(金) 19:23:38.25 ID:iLxajVQ10
抗議の意味で週刊漫画雑誌の表紙をバキバキに勃起したチンコにしてくれよ
745 肉まん(宮城県):2010/12/10(金) 19:23:42.81 ID:+Z4VUHH90
都の青少年健全育成条例の改正案が出てます
春の「非実在青少年」規制以上にあいまいでひどい内容
http://yama-ben.cocolog-nifty.com/ooinikataru/2010/11/post-b4f0.html

Togetter - 「都条例改正問題 元東京都職員がコミケや漫画業界に耳の痛い忠告。
「このままだとお前等確実に、ビッグサイトから追い出されるぞ!」
http://t.co/TNlxKt7

↓重要!
こんなひどい条例は嫌だ!と思いましたら簡単でもかまいません。
反対であること、都議(もしくは党)が反対することを応援していることを電話、メール、手紙で伝えて下さい。
※FAXは厳禁です。実際、応援してくれる人が少ないことで都議さんは不安になっているのです。
http://twitter.com/kirika/status/7050781098250240

応援やお礼のメールや手紙がまだの人、既に送っている人も
今後の非実在提出案に向けて改めてメッセージを送りましょう!
746 七草がゆ(catv?):2010/12/10(金) 19:23:43.14 ID:F0N6mN+L0














ネトウヨ沈黙w











747 肌寒い(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:23:47.78 ID:YNejHuGaP
出し物をなくしたNHK文化祭って感じになるのかな。それはそれで面白そうだwww
748 歌合戦(群馬県):2010/12/10(金) 19:23:43.89 ID:6hzLaQPM0
結局本来規制したいもんはR18コーナーに逃げるだけで子供が簡単に入手できるし
変に規制されている分手に入れた時の喜びがプラスされてしまう。(昔のエロビもそうだった)
そして本来規制対象ではないような少年漫画も下手に規制されないために
自主規制に縛られていき表現の幅が狭まっていく。

誰も得しない。
749 甘鯛(京都府):2010/12/10(金) 19:23:50.28 ID:5U3aDVLc0
漫画の架空のキャラに現行の法律を適用させようとか石原は頭おかしい
アンパンを暴行罪で逮捕するのかよバーカ
750 白菜(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:23:44.46 ID:VZ6xiL5KP
>>710
あれだろ  墨で一つ一つ塗りつぶしてったら
何も残らなくなったっていうw
751 肌寒い(東京都):2010/12/10(金) 19:23:44.83 ID:qRhXlHO0P BE:455708472-PLT(12531)

>>694
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 24631
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1291964472/
実況板ぐらいは・・・
752 半身浴(広島県):2010/12/10(金) 19:23:52.28 ID:C79uhL4Z0
>>644
四男って自称芸術家だっけ。
東京都が作った現代美術館だかに、作品をしこたま買い取って貰ってる
という話は聞いた事ある。
753 ほうれん草(大阪府):2010/12/10(金) 19:23:51.95 ID:78EIZnnd0 BE:3143351096-2BP(1235)

>>663
赤信号みんなで渡れば怖くないというノリなんだろうな
いまの出版社はホンキで一度痛い目にあったほうがいいと思うわ
754 肌寒い(千葉県):2010/12/10(金) 19:23:55.75 ID:TiImqy4YP
>>682
もろ字が女だな
死ねクソババア

755たまご ◆EGG.//.616 :2010/12/10(金) 19:23:56.08 ID:MgHOqNbE0
>>722
法律に詳しい弁護士が反対してるのに大した知識も無い反対派の意見なんて聞く必要ないだろ
756 ハマグリ(神奈川県):2010/12/10(金) 19:23:56.51 ID:sYcKCL6S0
民主党GJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJ
757 マーガレットコスモス(dion軍):2010/12/10(金) 19:24:06.95 ID:EYhDITGI0
>>653
ほう

つか、10社会全部ボイコット決定か
758 イチゴ狩り(北海道):2010/12/10(金) 19:24:09.53 ID:WE7zbqPP0
んで>>682この中で特におすすめはどれかね?
759 牛肉コロッケ(長屋):2010/12/10(金) 19:24:10.63 ID:uwniBfQQ0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
760 ダウンジャケット(長野県):2010/12/10(金) 19:24:10.84 ID:EyhnS7Rz0
>>428
石原「わけのわからない人達が、わけのわからない反対をして、
私の主催するわけのわからない人達がわけのわからないものを出品するフェアをわけのわからない理由でボイコットするというわけのわからない行動に出た」
761 福袋(チリ):2010/12/10(金) 19:24:13.89 ID:Ct8ngHe+0
>>736
石原はどーでもよくても
税金無駄使いされる都民はだまってねーよ?
762 熱燗(大阪府):2010/12/10(金) 19:24:15.07 ID:fhYpF3TT0
>>737
石原の名前で出てたはず
763 ホタテ(関西地方):2010/12/10(金) 19:24:18.51 ID:vMVkould0
工作員放ってきてるな、あちらさんも反省の色無しか。
出版社がんばれ!アニメフェア中止に追い込むべし!
764 大掃除(東海・関東):2010/12/10(金) 19:24:22.08 ID:bjftleZCO
角川だけじゃあれかと思ったが他もボイコット決定したのか

後なんでネトウヨ涙目みたいなレスがあるのかkwsk
765 カップラーメン(関西地方):2010/12/10(金) 19:24:22.76 ID:XtJ6yCLw0
どうせ顛末は見えてるけどな
じゃあ間をとってエロゲとエロ漫画だけ規制しよう
とこうなる訳
766 みのむし(大阪府):2010/12/10(金) 19:24:26.06 ID:Z2/kyfJD0
>>751
サンクス
767 タラバ蟹(関東・甲信越):2010/12/10(金) 19:24:32.98 ID:bhe762eAO
>>742
勝手にしろ
768 白菜(東京都):2010/12/10(金) 19:24:37.34 ID:/H+fWmJLP
いいぞいいぞ
行けるとこまで行っちまえ
769 肌寒い(千葉県):2010/12/10(金) 19:24:49.90 ID:TiImqy4YP
秋田書店さえなくなればこの問題は全て解決するんだよ
あとはわかるな?



770 ボジョレー(catv?):2010/12/10(金) 19:24:50.02 ID:E1YSMM24i
規制事態はあってもいいと思うんだけど
石原一派の馬鹿は黙ってろって態度は反発もしたくなるわ
上に立つものとして馬鹿にもわかるように説明して落としどころぐらいは決めるべきだろ
771 寒気団(岐阜県):2010/12/10(金) 19:25:02.43 ID:MC6zrhN+0
そもそも今の出版社は割と自主規制厳しいのに

いちご(秋田書店)とか少コミ(小学館)みたいなごく一部の雑誌のせいで
例えば集英社なんて全く悪くないじゃん
772 肌寒い(東京都):2010/12/10(金) 19:25:03.33 ID:0RDZGW6KP
>>726
>>722
日本シナリオ作家協会 http://www.j-writersguild.org/portal/news_detail.php?id=48
日本脚本家連盟 http://www.writersguild.or.jp/wgj/pdf/appeal101207.pdf
には
お前が見てるおおよそあらゆる
邦画、TVドラマの脚本家が加入してる
それ全部左翼なのか?
773 マーガレットコスモス(東京都):2010/12/10(金) 19:25:05.11 ID:dG5TWRrU0
>>738
気がするも何もそういうもんだろ。
内輪で楽しくやってたのに、都や国が入ってきて荒らしてるんだ。
自衛するのが当然だ
774 ブロッコリー(埼玉県):2010/12/10(金) 19:25:06.73 ID:YWfwL1sh0
>>738
外貨稼げない産業はなくなっても経済的に影響受けないって本気で言ってるの???w
775 あられ(群馬県):2010/12/10(金) 19:25:06.79 ID:TsDb7ZsU0
>>758
エロ目当てならお勧めはない。
776 ゲレンデ(三重県):2010/12/10(金) 19:25:07.99 ID:/sLVQIo00
まだ年齢確認の徹底、区分けを出版社に求めるくらいなら、話し合いでなんとかなったかもしれんが、役所があれは書くなこれはOKとか
一体何様のつもりなんだよ。
777 肌寒い(dion軍):2010/12/10(金) 19:25:09.75 ID:D8h2aZ2PP
>>682
つーかこれ殆ど青年誌だし
778 塩引鮭(北海道):2010/12/10(金) 19:25:13.96 ID:8k7qZz830
石原慎太郎原作の太陽の季節を漫画化することも出来なくなるぞ
779 ダッフルコート(アラビア):2010/12/10(金) 19:25:14.26 ID:6NDQpQ1E0
すごいメンバー、見方によっては「大企業による数の暴力」にもみえるかも..
でも、今回は妥当と思う。東京都川の対応はもっとひどいし横暴だから。
(都条例案の内容が曖昧すぎる事に加え、職員や規制派議員の不誠実な答弁や応対がひどすぎる)
どうなるかまだ分からないけど、とりあえず「GJ!」と言いたい。
780 肌寒い(神奈川県):2010/12/10(金) 19:25:15.04 ID:lJk3EGmlP
別にええやん
このアニメフェスタってオタクの祭りなんでしょ
別にそんなの中止になっても誰も困らないじゃん
781 乾燥肌(関東):2010/12/10(金) 19:25:18.12 ID:IVk4iVCvO
漫画家及び出版社側との話し合いを一方的に打ち切り、なりふり構わず改正案の成立に突進んでいます
ってとこ重要だな
やはり天下り団体設立とか、規制の根拠が乏しいとかあるんだろうね
782 湯豆腐(石川県):2010/12/10(金) 19:25:18.74 ID:86NwSu++0
つまんない
783 ボルシチ(東京都):2010/12/10(金) 19:25:21.75 ID:woiYPDgQ0
出版社は90年代の有害コミック騒動があるから
敏感になってるだけだろうな
784 キャベツ(岡山県):2010/12/10(金) 19:25:27.13 ID:vI+Be8tO0
10社会と角川は別のアニメフェアを計画してくれよ
785 冬将軍(福岡県):2010/12/10(金) 19:25:29.36 ID:uUUQDYlm0
すべては良純のせい
786 福袋(岐阜県):2010/12/10(金) 19:25:30.65 ID:W+i86fiO0
面白くなってきた
787 干柿(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:25:34.92 ID:Y14aqbJM0
>>374
正真正銘のオタクだね、人に言わない方がいいよ
788 白菜(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:25:35.75 ID:RI334z5cP


ネトウヨざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
789 大晦日(岐阜県):2010/12/10(金) 19:25:39.22 ID:vce4irlt0
いやいや。子供はエロマンガ見たがるさ。それでいい。
で、こらあ!ナニ四ドルオマエ!?っていうのが役目だから親の。
790たまご ◆EGG.//.616 :2010/12/10(金) 19:25:43.35 ID:MgHOqNbE0
>>780
困るのは都知事だけですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
791 雪うさぎ(愛知県):2010/12/10(金) 19:25:46.25 ID:qJr4HOp70
ネトウヨはまだ石原を支持してんの?
792 七草がゆ(catv?):2010/12/10(金) 19:25:51.90 ID:F0N6mN+L0















ネトウヨw












793 樹氷(神奈川県):2010/12/10(金) 19:25:54.23 ID:mJb5VTl60
>>682
そもそもこれを小学生が買ってるデータあるのか?
794 白菜(茨城県):2010/12/10(金) 19:25:55.04 ID:9mQhXor7P
>>739
死ねチョン
795 山茶花(兵庫県):2010/12/10(金) 19:25:58.77 ID:xIGdxsyN0
>>723
つーかそれ以前に、「野党時代の民主は与党の自民が規制賛成だから俺達は反対だ〜!」とか言ってただけで
普通に二次元規制派議員がザクザクいるしなあ

自民よりも先に二次元規制について語ってたのは民主のフェミ男議員で、当時はν速で叩かれてたけど
今はもう政権取ったから自民が賛成だからとか気にせず反対になっただけだよ
796 肌寒い(福岡県):2010/12/10(金) 19:25:59.77 ID:wmoJVbKXP
http://www.tokyoanime.jp/assets/images/cmsimg/leaflet.jpg
だれかこれから10社会のとこの作品消した画像つくってくれ
12個くらいしかわかんなかった
797 雪月花(dion軍):2010/12/10(金) 19:26:00.65 ID:Q30afMJ10
出版社が東京都に金落とさないようには出来ないの?思い知らせてやればいいのに
798 肌寒い(関西地方):2010/12/10(金) 19:26:05.47 ID:ZcuDcma9P
左翼なる革命勢力ってのは既存のモラルを崩壊させて
自分たちにとって都合のいい新世界秩序で世界を乗っ取ろうとしている
つまりモラルを守ろうとしてるのは保守で
今回反対してる奴らは革命勢力の反日極左ってこと
799 福袋(チリ):2010/12/10(金) 19:26:08.53 ID:Ct8ngHe+0
>>737

東京国際アニメフェア実行委員会
実行委員長 石原慎太郎(東京都知事)
http://www.tokyoanime.jp/ja/info/greeting/
「東京国際アニメフェア2011」を平成23年3月24日から4日間、東京ビッグサイトで開催いたします。
世界中の多くの人々から愛され、高い評価を受けている日本アニメの振興と育成を図るため
開催されてきたアニメフェアも、今回で10周年を迎えるに至りました。回を重ねるごとに質・量ともに充実し、
前回のフェアでは過去最高となる13万人を超える来場者を記録するとともに、商談の場となる「見本市」では、
海外59社を含む244社の出展をいただきました。正に世界のマーケットとしての評価をいただけたものと考えております。改めて感謝申し上げます。



バーーーーーーーーーーーーーーカ
800 黒タイツ(神奈川県):2010/12/10(金) 19:26:10.07 ID:thBJnCuR0
性描写図書は18禁の陳列として扱うだけ、らしいけど
どんどん拡大解釈してあれもこれもと18禁になるに決まってる
こういう芽は早いうちに摘むべき
801 肌寒い(神奈川県):2010/12/10(金) 19:26:10.62 ID:YQ+xBxFOP
誰か絵のうまい人が太陽の季節を漫画化して都庁の都知事室に送りつければいい
802 雁(青森県):2010/12/10(金) 19:26:15.76 ID:YbFOF1NJ0
>>703
アホ
一般の奴らがそこまで深くこの法案を考えるわけ無いだろ
エログロマンガの規制?いいんじゃない?
これで終わりだ
803 聖なる夜(埼玉県):2010/12/10(金) 19:26:21.13 ID:ahgPsOud0
>>732
他は知らないけど漫画家の代表?の人は松文館裁判のときに
こいつの漫画は最低の代物だがだからといって規制していいというものではないって戦ってた人だったはず
804 キャベツ(山陽):2010/12/10(金) 19:26:27.25 ID:cHX8sOTiO
それじゃもう何も残ってないじゃん、誰がこのイベント行くんだよ
805 肌寒い(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:26:28.13 ID:YNejHuGaP
ブラックエンジェルズとこまわりくん、まことちゃんを見て育った俺からすれば、暴力規制のなんとアホなことよ。
806 キャベツ(岡山県):2010/12/10(金) 19:26:29.16 ID:vI+Be8tO0
ミスった角川も10社会だな
807 白菜(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:26:31.47 ID:RI334z5cP

ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwww
808 マーガレットコスモス(東京都):2010/12/10(金) 19:26:41.08 ID:dG5TWRrU0
漫画アニメは都や国にとって金銭的なものじゃないよ
メンツなんだよ。文化・看板として利用したいわけ。

売りが漫画アニメしかないこの国で、唯一海外にアピール出来る分野。
それが潰されるのが、あいつらにとっては一番の大打撃。
809 ハロゲンヒーター(沖縄県):2010/12/10(金) 19:26:41.27 ID:DuNk6isO0
>>764
あれはもう病気だから…
810 きんき(関東・甲信越):2010/12/10(金) 19:26:43.98 ID:CxH1QlyCO
秋田は今回の件で〆られるだろ
少なくとも今回の議案が否決されれば業界内からね
811 肌寒い(大阪府):2010/12/10(金) 19:26:53.27 ID:hNiZOYzKP
東京ではもう漫画が買えなくなるんですね わかります
812 白菜(catv?):2010/12/10(金) 19:26:55.22 ID:hfLYZ3+VP
>>780
本気で言ってるならもうちょっと社会見た方がいいぞ
813 乾布摩擦(中国地方):2010/12/10(金) 19:26:55.73 ID:l8St8l4P0
>>771
ヤンジャンは自主規制なんてしてないじゃん
814 あられ(鳥取県):2010/12/10(金) 19:27:00.12 ID:8NUBFRdo0
>>784
このアニメフェアって業者市の向きが強いらしいから10社で開催するかもね
815 焚き火(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:27:01.77 ID:p1b4s8ZC0
>>777
青年誌って18歳未満でも買えるだろ
816 白菜(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:27:04.74 ID:RI334z5cP
涙目なネトウヨが↑
817 しぶき氷(愛知県):2010/12/10(金) 19:27:06.86 ID:xgkDhZzl0
キモヲタの諸君は東京から出るの?
818 掘りごたつ(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:27:12.61 ID:f26iRA250
>>710
蓮コラになるな…
819 絨毯(東京都):2010/12/10(金) 19:27:21.38 ID:AKnBVaop0
うわぁ…出版社もヤクザやん
820 日本酒(東京都):2010/12/10(金) 19:27:25.97 ID:4LYhFJQM0
>>762
石原は委員長。ただの名前貸しだから実態は知らないはず
面食らってるのは実行委員の職員だろ多分
821 大掃除(栃木県):2010/12/10(金) 19:27:30.85 ID:ENZPg/RI0
>>798
>革命勢力の反日極左

君ちょっとおかしいよ?w
822 肌寒い(京都府):2010/12/10(金) 19:27:32.08 ID:g5Cia61vP
石原じいさんの面目丸つぶれか、いい話だな
823 肌寒い(関西地方):2010/12/10(金) 19:27:33.18 ID:1jsmRDfgP
           奇蹟のカーニバル

          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .|| 
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! }      ̄□ ̄     | !  : ::}
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  ,イ
824 放射冷却(関東・甲信越):2010/12/10(金) 19:27:33.08 ID:ur3Cs4G7O
やなせさんに申し訳ないと思わないの?
825 熱燗(大阪府):2010/12/10(金) 19:27:36.18 ID:fhYpF3TT0
>>725
実際似ても似つかないぞ
カバーが奇跡的に似てただけ
826 千枚漬け(神奈川県):2010/12/10(金) 19:27:39.01 ID:AsWL9MIw0
民主は反対してくれよ
お願いしますお願いします
827 はねつき(茨城県):2010/12/10(金) 19:27:49.23 ID:pjjV1k+x0
つかREDいちごの件挙げてる奴は、まずREDいちごが都の審査(不健全図書の審査)をパスしてる事実を見逃してるんじゃない
828 白菜(東京都):2010/12/10(金) 19:27:50.83 ID:CcMhuB0QP
>>752
っていうか石原が出張の度に公費で海外に一緒に連れて行くからめちゃくちゃ叩かれてる

あと良純は親父より裕二郎が大好きだったんだよな
叔父の方も良純を養子に貰う気でまんまんだったとか何とか
829 肌寒い(関西地方):2010/12/10(金) 19:27:56.36 ID:ZcuDcma9P
左翼の片棒担ぐことだけは日本人としてやっちゃいかん
830 歌合戦(群馬県):2010/12/10(金) 19:27:58.70 ID:6hzLaQPM0
エロ漫画が18禁制の品になったらその漫画を手に入れた時の少年の喜びも、
それから受ける影響もでっかくなる一方だろうね、ダメって言われると欲しくなるのがガキだからな
831 お年玉(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:28:01.60 ID:pXA4r/4D0
漫画家ばっかり反対表明しだしてて
出版社が動かないのはおかしいもんなよくやった
832 白菜(茨城県):2010/12/10(金) 19:28:04.43 ID:9mQhXor7P
ネトウヨ連呼厨の朝鮮人にとって石原さんの存在が脅威らしいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
833 山茶花(兵庫県):2010/12/10(金) 19:28:07.48 ID:xIGdxsyN0
>>810
前回の時に名前どころか作品をあげられてやり玉にあげられて
業界内から批判されるどころか普通に同情されてたからそれはないな、身内批判したら都合悪くなるだろ
834 塩引鮭(北海道):2010/12/10(金) 19:28:09.68 ID:8k7qZz830
>>798
モラルの崩壊ではなく思想統制に反対しているってkとなのだが
話みえてないの?
835 ダッフルコート(アラビア):2010/12/10(金) 19:28:11.68 ID:6NDQpQ1E0
>>784
>10社会と角川は別のアニメフェアを計画してくれよ
もし開催したら行くわ。
東京アニメフェアもコミケも行ったことないけど。
836 福袋(チリ):2010/12/10(金) 19:28:14.62 ID:Ct8ngHe+0
>>820
何が名前貸しだよ

>>799を見ろよ
837 熱燗(大阪府):2010/12/10(金) 19:28:16.97 ID:fhYpF3TT0
>>820
一国の首都の酋長の名前貸しに「なんの意味もない」と本気で思ってる?
838 七草がゆ(catv?):2010/12/10(金) 19:28:19.35 ID:F0N6mN+L0















ネトウヨどうしたw













839 たい焼き(九州):2010/12/10(金) 19:28:24.43 ID:yk6kBkooO
みつどもえとイカ娘大勝利か
840 黒タイツ(catv?):2010/12/10(金) 19:28:24.42 ID:c1jwPVlK0
でも逆に都が盛り上げてくれてるアニメフェアを
ボイコットすることで逆にアニメ文化が定着しなくなるわけだけど
そこんとこわかってない阿呆なヲタク共多すぎワロタ
841 肉まん(東日本):2010/12/10(金) 19:28:26.74 ID:9qz3HnM60
海老蔵とかハンカチとか、どうでもいい話題はニュースでしつこいくらいやるくせに、
こういうニュースは取り上げない。

日本のマスコミは、ほんとクソだわ。(´・ω・`)
842 甘酒:2010/12/10(金) 19:28:30.39 ID:hFVzy33u0
>>820
>>799知らないはずはねーよ
843 寒気団(東京都):2010/12/10(金) 19:28:32.70 ID:Fw6569xG0
そんなにまでしてREDいちごを守りたいのかよ・・・
きもちわりぃなあ
844 キンカン(関東・甲信越):2010/12/10(金) 19:28:41.74 ID:IYhJF0JrO
>>347
なるほどな
845 肌寒い(東京都):2010/12/10(金) 19:28:41.97 ID:dOvQ7aenP
>>827
だから条例改正しようとしてんだろ・・・
846 半身浴(京都府):2010/12/10(金) 19:28:45.75 ID:YRkYYC110
頭の固い爺さんだし逆に意固地になって意地でも通すとか言い出さなきゃいいけど
847 ミルクティー(大阪府):2010/12/10(金) 19:28:53.08 ID:cOTI4sNL0
おまえらよかったな予定が開いて
848 七草がゆ(catv?):2010/12/10(金) 19:28:56.90 ID:F0N6mN+L0















ネトウヨ息してないw













849 乾燥肌(関東):2010/12/10(金) 19:28:57.88 ID:IVk4iVCvO
義純は一回本気で父親を怒ったほいがいい
850 タラバ蟹(関東・甲信越):2010/12/10(金) 19:28:59.83 ID:bhe762eAO
なんでこんなに効力が有るって思いたい奴が多いんだろうか・・・
851 クリームシチュー(山梨県):2010/12/10(金) 19:29:02.98 ID:x0giC6Rg0
大手ほぼ全部じゃねーかwww
もっとやれwww
852 火鉢(関東):2010/12/10(金) 19:29:06.52 ID:aNrB8d8FO
共倒れてくれればメシウマ
853 日本酒(東京都):2010/12/10(金) 19:29:08.97 ID:4LYhFJQM0
>>799
同じこといってんのわからんのか頭の血下げろ
854 マーガレットコスモス(東京都):2010/12/10(金) 19:29:09.77 ID:dG5TWRrU0
>>840
都が盛り上げる??はあ??ww
855 肌寒い(関西地方):2010/12/10(金) 19:29:09.98 ID:1jsmRDfgP
東京離れて関西でやれよこの業界
856 マスク(長屋):2010/12/10(金) 19:29:16.26 ID:4SDdUOZD0

ロリコン終了のお知らせ 児童ポルノの捜査に世界最速を誇ったスパコン導入へ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291975526/
857 肌寒い(千葉県):2010/12/10(金) 19:29:22.43 ID:TiImqy4YP
つか渦中の秋田書店がなんの表明もしてないってのがまた
858 塩引鮭(北海道):2010/12/10(金) 19:29:26.14 ID:8k7qZz830
>>828
良純は石原家の良心だな



予報を除いて
859 白菜(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:29:35.08 ID:RI334z5cP
ネトウヨ右往左往wwwwwwwwwwwwwwwwwww
860 忘年会(catv?):2010/12/10(金) 19:29:35.24 ID:CR0lvZZ00
石原が関わってることってことごとく失敗してるよな。
861 甘鯛(京都府):2010/12/10(金) 19:29:38.83 ID:5U3aDVLc0
東京に代わって京都が京都国際アニメフェアを開催したらいい
862 日本酒(東京都):2010/12/10(金) 19:29:53.72 ID:4LYhFJQM0
>>842
知らねえってテレビで言ってたんだからしょうがねえだろ
863 白菜(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:29:56.90 ID:/SAEsjhwP
来年の絶望集会大盛況やで
864 放射冷却(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:29:57.01 ID:Ju8fuJBI0
>>858
全く当たらない訳じゃないだろいい加減にしろ
865 肌寒い(dion軍):2010/12/10(金) 19:29:58.22 ID:D8h2aZ2PP
>>815
小学生がヤングジャンプ買うと思ってるのか?
866 熱燗(大阪府):2010/12/10(金) 19:30:06.84 ID:fhYpF3TT0
>>840
もうタイツ頭から被っとけよw
867 はねつき(茨城県):2010/12/10(金) 19:30:08.68 ID:pjjV1k+x0
>>845
不健全図書指定と今回の件まるでちげーよ
不健全だと現状都が認めてない雑誌が流通してんだ
868 白菜(茨城県):2010/12/10(金) 19:30:09.15 ID:9mQhXor7P
ID:F0N6mN+L0 [15/15]

こういうチョンが火病ってるということは石原さんが正しいと考えて良さそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
869 ほうれん草(香川県):2010/12/10(金) 19:30:12.51 ID:BGFhCtGk0
石原wwwwwwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwww
870 肌寒い(広西チワン族自治区):2010/12/10(金) 19:30:15.99 ID:vRk/LDf8P
>>597
ソフトバンクの小林源文フェアになるな
キャットシットワンをメインに
871 白菜(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:30:22.95 ID:RI334z5cP
>>856
ネトウヨ終了wwwwwwwwwwwww
872 塩引鮭(北海道):2010/12/10(金) 19:30:23.66 ID:8k7qZz830
>>845
今の基準でも問題なくアウトに出来ると思うけど
873 七草がゆ(catv?):2010/12/10(金) 19:30:25.88 ID:F0N6mN+L0















ネトウヨ寝てるw













874 熱燗(大阪府):2010/12/10(金) 19:30:27.07 ID:fhYpF3TT0
>>865
ごめん、俺買ってたw
875 トラフグ(千葉県):2010/12/10(金) 19:30:27.36 ID:nt7MxnhK0
カスウヨ石原のせいで都の税収大幅ダウンwww
876 結露(愛知県):2010/12/10(金) 19:30:34.68 ID:ET+mNmSs0
こういうのは、もう愛知でやればいいと思うの
877 マーガレットコスモス(東京都):2010/12/10(金) 19:30:35.89 ID:dG5TWRrU0
>>860
あいつ自身が失敗作だからな >成功→裕次郎

裕次郎に比べて、慎太郎の器の小ささはなんだろうか
878 くず湯(埼玉県):2010/12/10(金) 19:30:36.16 ID:cFQjaiGg0
879 カリフラワー(関東・甲信越):2010/12/10(金) 19:30:41.10 ID:tVEbDh+XO
ガキがジャンみたところでどんな悪影響があるんだよって話
エロ本盗み見ずに育った子どもなんていねぇんだよ
880 加湿器(大阪府):2010/12/10(金) 19:30:44.15 ID:MvQQblU50
>>865
逆になんで買わないと言い切れるんだ
881 大晦日(岐阜県):2010/12/10(金) 19:30:50.52 ID:vce4irlt0
規制派おちょくるのがコンセプトのギャグじゃあなかったのか?REDいちごのアレは。
思想弾圧への抵抗?昇華したのう。
882 風邪ぐすり(関西地方):2010/12/10(金) 19:30:50.59 ID:rfd1tYW60
バカ東京っぽくていいな
層化の漫画の統一教会版とかだけになるんでしょ
あと右翼御用達のヨットスクール感動漫画とか
すげー笑えるwwwww
883 肌寒い(大阪府):2010/12/10(金) 19:30:51.38 ID:hNiZOYzKP
新銀の件でこいつの化けの皮はとっくに剥がれてるよね。
884 焚き火(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:31:00.21 ID:p1b4s8ZC0
>>865
小学生に限定する意味がわからないけど、
買えるか買えないかでいったら買えるんだろ?
885 マーガレットコスモス(東京都):2010/12/10(金) 19:31:02.45 ID:dG5TWRrU0
小学生がヤングジャンプ買っても、普通の家なら
親に見つからるから買えないだろ
886 クリスマス(関東):2010/12/10(金) 19:31:07.53 ID:ZKWbj1YqO
戦争じゃああああああああああああああ
887 ヨーグルト(新潟・東北):2010/12/10(金) 19:31:09.26 ID:Zf/Jua4uO
規制賛成、我々はこの流れに乗って、教育者の、生徒へ性的心理値をあらわし、学校という物の危険度を示し、小中高の学校を廃校し、ネット授業へと持ち込まなければならない
まずは、コミュ障害、顔に何らかの問題がある者を除き、高校教師を経験した人の何%が元生徒と結婚しているかを、調べなければならないと思っている

888 肌寒い(東京都):2010/12/10(金) 19:31:09.60 ID:0RDZGW6KP
>>865
俺小6の時から みんなあげちゃう 読んでた
889 肌寒い(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:31:11.17 ID:YNejHuGaP
>>860
全てにおいて判断力が鈍った証拠だな。
声がでかいだけで上り詰めたが、ボケてしまってはただただ空回り
890 歌合戦(群馬県):2010/12/10(金) 19:31:12.88 ID:6hzLaQPM0
ID:9mQhXor7P
いい加減スベってるだけなんだから諦めろよ
891 肌寒い(関西地方):2010/12/10(金) 19:31:19.91 ID:ZcuDcma9P
シナ人が必至すぎてワロタw
892 ロングブーツ(群馬県):2010/12/10(金) 19:31:22.40 ID:c9K2OXap0
角川は出展拒否の理由を言っていない
言えるはずがない

角川「さてこの度、角川書店は来年の東京アニメフェアへの出展を取りやめることにいたしました。マンガ家やアニメ関係者に対しての、都の姿勢に納得がいかないところがありまして。 」
893 ほうれん草(東京都):2010/12/10(金) 19:31:29.49 ID:g3FKrs9p0
>>841
まぁジャンプまで来たから少しは報道も増えるだろ
894 肌寒い(東京都):2010/12/10(金) 19:31:36.74 ID:dOvQ7aenP
早く規制しろよ、ハエがうるせーから
まじロリペドきもいわ
895 乾布摩擦(中国地方):2010/12/10(金) 19:31:39.51 ID:l8St8l4P0
>>865
それ反論になってないし
小学生でも買うことも立ち読みも可能なのがだめなんだろ
896 福袋(チリ):2010/12/10(金) 19:31:41.84 ID:Ct8ngHe+0
そもそも
石原とかオリンピック招致の失敗で
やめるとか言ってなかった?
897 福笑い(関西・北陸):2010/12/10(金) 19:31:45.55 ID:N8B9ekIaO
消費者、専門家、作者の意見は散々見たが
出版も動いたのね
898 白菜(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:31:47.67 ID:VZ6xiL5KP
>>878
あとプリキュアとピカチュウにばってんがつけば
99%制圧したようなもんだなこりゃ
899 ほうれん草(大阪府):2010/12/10(金) 19:31:47.13 ID:78EIZnnd0 BE:2852300377-2BP(1235)

>>840
エロアニメ、エロ漫画、エロゲームさえあれば満足なんだろう
こいつらはw
900 アロエ(神奈川県):2010/12/10(金) 19:31:49.75 ID:ZGUPE9Eq0
>>774
受けないよ
一番ブームみたいに言われてるフランスのコミケ(?)の業者が
日本の漫画・アニメは流行ってるけど、日本からの関連輸入品はほとんど売れないって言ってた

つまり外人のほとんどがネットで画像とか動画探してコスプレしたり、翻訳された漫画をサイトから違法DLしてるだけ
901 スノータイヤ(東京都):2010/12/10(金) 19:31:54.76 ID:YFd5PQA80
石原さっさと消えろ
902 アロエ(埼玉県):2010/12/10(金) 19:32:00.24 ID:HLDQQspyP
>>796
関連企業全部含めたらこうなった
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch111370.jpg
903 伊勢エビ(長野県):2010/12/10(金) 19:32:02.59 ID:EMLbxtTl0
>>892
角川はブーメランになるよな
904 掘りごたつ(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:32:03.34 ID:f26iRA250
>>878
半分くらい減るかと思ったが意外だな
905 塩引鮭(北海道):2010/12/10(金) 19:32:04.44 ID:8k7qZz830
太陽族という形で若者に悪影響を与えた人が言うなって
あれのほうが問題だろ
むしろ今の漫画のほうがそこまで影響与えたって話聞かないがなぁ
906 七草がゆ(catv?):2010/12/10(金) 19:32:06.74 ID:F0N6mN+L0















ネトウヨ隠れて出て来ないw













907 聖なる夜(埼玉県):2010/12/10(金) 19:32:08.87 ID:ahgPsOud0
>>878
半分くらいかも?
908 肌寒い(滋賀県):2010/12/10(金) 19:32:11.79 ID:K6uHgERUP
>>878
よくみりゃ健全なのしかのこってないやんw
909 白菜(東京都):2010/12/10(金) 19:32:16.51 ID:CcMhuB0QP
>>858
予報は趣味だから
910 三茄子(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:32:20.49 ID:xRkEBJX20
出版社は中部地方にでもまとめて引っ越せよ
無駄に土地があるぞ、あそこ
911 肌寒い(関西地方):2010/12/10(金) 19:32:21.45 ID:ZcuDcma9P
思想統制って愛国心とか道徳心とかそういう思想統制はすべきでしょ
912 白菜(茨城県):2010/12/10(金) 19:32:23.01 ID:9mQhXor7P
>>890
キムチクセーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
913 肌寒い(東京都):2010/12/10(金) 19:32:23.22 ID:dOvQ7aenP
R18でだしゃいいだろ頭悪すぎるんだよ
914 マーガレットコスモス(東京都):2010/12/10(金) 19:32:29.70 ID:dG5TWRrU0
>>878
数が分かりづらいな。黒塗りバージョンも頼む
915 きんき(関西地方):2010/12/10(金) 19:32:31.86 ID:vixpdwJa0
石原がダメージくらうとかいってるやつはこれみてこいよ
なんともおもってないだろ
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-7611.html
あ、やられやく注意ね
916 白菜(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:32:34.16 ID:2j2gPEXyP
>>878
ポケモン、プリキュア、アンパンマン辺りも抜けて欲しいな
917 白ワイン(山形県):2010/12/10(金) 19:32:37.67 ID:HGGyhEYn0
>>878
ポケモンの版権、小学館も関わってたような。
918 ブロッコリー(埼玉県):2010/12/10(金) 19:32:43.25 ID:YWfwL1sh0
>>900
アホ?
内需は経済じゃないとでも思ってるの?w
919 日本酒(東京都):2010/12/10(金) 19:32:45.64 ID:4LYhFJQM0
>>902
全部かよw
920 シャンパン(関西):2010/12/10(金) 19:32:49.26 ID:dMh3aUPbO
あああああああテンション上がってきたぁ!
921 歌合戦(群馬県):2010/12/10(金) 19:32:52.02 ID:6hzLaQPM0
>>900
経済って外資だけで回ってると思ってるの?
922 肌寒い(千葉県):2010/12/10(金) 19:32:58.30 ID:TiImqy4YP
>>884
未成年でもエロ本買える店あんだろ?
結局は売る側の良心の問題なんだよ、18禁なんて線引きはよ
ま、あるに超したことはねえからチャンピオンREDいちごにはつけておいたほうがいいと思うけどな
923 山茶花(catv?):2010/12/10(金) 19:32:58.33 ID:SXAO1wP9i
つうかなんでこいつら被害者づらしてんの?
お前らが自重しないから上から抑えるしか、になったんだろ
やりすぎエロが一般紙で買えすぎるの反省しろや秋田とか秋田とか
924 福袋(チリ):2010/12/10(金) 19:33:06.33 ID:Ct8ngHe+0
>>902
青空だなwwwwwwwwwwwww
925 クリームシチュー(中国・四国):2010/12/10(金) 19:33:12.98 ID:2wnDvLPPO
しかしフェスがつまらなくなっただけで
規制は着実に進んでいくのであった
チャンチャン
926 ボジョレー(catv?):2010/12/10(金) 19:33:16.57 ID:E1YSMM24i
>>840
アニメ文化はとっくに定着してます
927 塩引鮭(北海道):2010/12/10(金) 19:33:23.05 ID:8k7qZz830
>>878
ポケモンは小学館集英社プロダクションだから?だよ
928 はねつき(茨城県):2010/12/10(金) 19:33:23.83 ID:pjjV1k+x0
>>900
あっちは漫画が馬鹿みたいに高いからな
だから裕福な海外のオタは秋葉で散在しに来る
929 ホットケーキ(愛知県):2010/12/10(金) 19:33:27.17 ID:6LMmTrJ/0
東京じゃなくて名古屋来いよ行くのめんどくせー
930 白菜(茨城県):2010/12/10(金) 19:33:28.48 ID:9mQhXor7P
日本人=規制派

チョン・シナ=反対派











分かりやす過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
931 風邪ぐすり(関西地方):2010/12/10(金) 19:33:30.25 ID:rfd1tYW60
格闘漫画とか統一教会の愛国の光で悪い奴が倒せた!!!
とかになるんだろ

無茶苦茶面白そうじゃんwwwwww
932 マーガレットコスモス(東京都):2010/12/10(金) 19:33:30.28 ID:dG5TWRrU0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1292888.jpg
お漏らしアニメとかまだ残ってるじゃんw

つーか残ってるの、外人も日本人も興味無いアニメばっかだな
933 たら(関西・北陸):2010/12/10(金) 19:33:42.56 ID:2VBk/9kWO
>>861
箱の問題が出てくるだろ?
兵庫はアニメを後押ししてるし大阪は大きな箱がある
そして今関西が纏まろうとしてるから関西国際アニメフェアにすればいい
934 七草がゆ(catv?):2010/12/10(金) 19:33:46.29 ID:F0N6mN+L0















ネトウヨ死んでるw













935 雪うさぎ(dion軍):2010/12/10(金) 19:33:46.73 ID:nGedEpUl0
そもそも小学生がヤングジャンプ読むと悪影響があるの?
936 黒タイツ(catv?):2010/12/10(金) 19:33:47.28 ID:c1jwPVlK0
影響うけんのは>>682みたいなエロ漫画のみだろ。
ONE PIECEみたいな漫画、一般的に人気ある青年誌はまったく影響なし。

むしろ今まで規制されていなかった方がおかしいって気づけよ阿呆ヲタ共。
エロしか頭にないから頭イカれたんか?
937 マーガレットコスモス(岡山県):2010/12/10(金) 19:33:47.85 ID:diGY8WqB0
>>902
左下の奴だけがセーフか
938 肌寒い(関西地方):2010/12/10(金) 19:33:51.53 ID:ZcuDcma9P
キムチくさいのも沸いてきたな
ここぞとばかり石原さんを…
939 肌寒い(長屋):2010/12/10(金) 19:33:55.92 ID:6QtSXN8DP
>>865
オレ兄貴の買って来てたの小5から読んでるぞ。
兄貴は中1だったが。
940 塩引鮭(北海道):2010/12/10(金) 19:33:56.69 ID:8k7qZz830
>>911
でナチスドイツのような末路をたどると
941 白菜(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:34:08.22 ID:RI334z5cP
>>891
ネトウヨ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
942 放射冷却(関東・甲信越):2010/12/10(金) 19:34:15.00 ID:ur3Cs4G7O
>>900
面白いねー君
943 肌寒い(東京都):2010/12/10(金) 19:34:23.69 ID:dOvQ7aenP
>>932
なにこのマスコット、コワイ
944 大晦日(岐阜県):2010/12/10(金) 19:34:29.31 ID:vce4irlt0
ロシア人はコスプレで出稼ぎしてるんだよ。したたかでよい。
945 きんき(関東・甲信越):2010/12/10(金) 19:34:38.37 ID:CxH1QlyCO
>>833
あくまでもこの件の片が付いてからの話な
今やったらおっしゃる通りな訳だし
946 七草がゆ(catv?):2010/12/10(金) 19:34:42.51 ID:F0N6mN+L0















ネトウヨどうしたw













947 熱燗(大阪府):2010/12/10(金) 19:34:42.44 ID:fhYpF3TT0
戦国時代なんて石原が規制しようとしてる殺人だらけだろ
なんでポスターに載せてんだよwww
948 床暖房(大阪府):2010/12/10(金) 19:34:45.84 ID:Tpm+n6N70
東京中韓アニメフェア始まったな
949 肌寒い(関西地方):2010/12/10(金) 19:34:51.56 ID:ZcuDcma9P
>>940
いや世界中でやってるでしょ
これくらいのこと
日本くらいだよ?やってないの
950 甘酒:2010/12/10(金) 19:34:51.86 ID:hFVzy33u0
>>915
角川だけならな
ここまで多いと開催すら危ぶまれるレベル
951 くず湯(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:34:52.60 ID:uHKm7cDh0
>>932
お前らの大好物のアンパンがのこってうrじゃんw
952 はねつき(茨城県):2010/12/10(金) 19:34:53.55 ID:pjjV1k+x0
>>933
大阪は駄目だ

橋下が規制推進派
953 ボジョレー(東海・関東):2010/12/10(金) 19:35:08.31 ID:a4kz9cn5O
石原を選んだ団塊が爆発する奇病が流行らないかな
954 忘年会(関東・甲信越):2010/12/10(金) 19:35:08.14 ID:+lVEND7RO
>>902
wwwww
955 白菜(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:35:11.70 ID:RI334z5cP

ネトウヨ息してる?
956 ボジョレー(catv?):2010/12/10(金) 19:35:11.77 ID:E1YSMM24i
>>936
石原の態度が気に入らないので
957 肌寒い(dion軍):2010/12/10(金) 19:35:17.46 ID:D8h2aZ2PP
>>895
エロ載ってるから出版やめろ

そんなの販売側が自主規制すりゃ良いだけの話
わざわざ条例で締め付けるもんじゃないだろ
958 雪駄(愛知県):2010/12/10(金) 19:35:24.07 ID:DkpTFyln0
           奇蹟のカーニバル

          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! ]      ̄□ ̄     | !  : ::]
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  イ

959 肌寒い(千葉県):2010/12/10(金) 19:35:25.19 ID:TiImqy4YP
>>936
馬鹿は黙ってろうぜえから
頭悪いなら議論に参加すんな。
なんで弁護士や大手出版社が反対してんのかよく考えろよ小脳
960 ダウンジャケット(長崎県):2010/12/10(金) 19:35:33.15 ID:BjQJobx30
よし、どさくさにまぎれて宗教法人に重税かけようぜ
961 くず湯(関東):2010/12/10(金) 19:35:35.81 ID:lHMmswAMO
>>917
ポケモンファンとかポケモンのコミックは小学舘だ
てか児童向け雑誌最大手だ
幼年誌学年誌コロコロもここからだ
962 肌寒い(東京都):2010/12/10(金) 19:35:39.67 ID:0RDZGW6KP
朝鮮人こそが
この規制を通したがってるだろ
日本のコンテンツ力を落として
自分たちが食い込みたいから

石原はそれを援助してんだよ

どっちが極左だ
963 アロエ(神奈川県):2010/12/10(金) 19:35:41.38 ID:ZGUPE9Eq0
>>918
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
外貨稼げるだと読み間違えてたあああああああああああああああああああああああああ

ごめんね!えへw
964 忘年会(関東・甲信越):2010/12/10(金) 19:35:45.47 ID:sQzz58dCO
965 七草がゆ(catv?):2010/12/10(金) 19:35:46.24 ID:F0N6mN+L0















ネトウヨ涙でPC見れないw













966 甘鯛(東京都):2010/12/10(金) 19:35:50.46 ID:Wl4da5CU0
やなたかさんがバランスを考えろって言ってた
967 塩引鮭(北海道):2010/12/10(金) 19:35:52.46 ID:8k7qZz830
>>936
今の東京で適用される法律で考えるからワンピは暴行罪でアウト
性表現だけじゃなくなってるからな今回の条例だと
968 焚き火(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:35:56.14 ID:p1b4s8ZC0
>>922
お前何言ってんの?
小学生でも何の問題もなく買えるのが現状なんだろ
何でそれをちゃんと認めずにごちゃごちゃ回りくどい言い訳してんだ
969 焚き火(関東・甲信越):2010/12/10(金) 19:35:57.90 ID:WgwYUQCzO
テレビで俺、オタクなんですよ〜アピールしてるにわか芸人達は規制に反対しているのか?
970 二鷹(福岡県):2010/12/10(金) 19:36:00.68 ID:AAzH9xE50
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

971 ブロッコリー(埼玉県):2010/12/10(金) 19:36:03.44 ID:YWfwL1sh0
>>949
ゾーニングの議論を国レベルでやらないで、一地方自治体が勝手に決めてる国って具体的にどこ?
972 マーガレットコスモス(岡山県):2010/12/10(金) 19:36:10.03 ID:diGY8WqB0
>>936
こいつイカ娘じゃね?
973 白菜(茨城県):2010/12/10(金) 19:36:12.31 ID:9mQhXor7P
クソペドエラキムチがオナネタ取り上げられて発狂キメェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
974 トラフグ(千葉県):2010/12/10(金) 19:36:14.92 ID:nt7MxnhK0
クソウヨク死ねよコラ

日本を破滅させるつもりか反日売国奴が!
975 風邪ぐすり(関西地方):2010/12/10(金) 19:36:33.66 ID:rfd1tYW60
バカウヨは自分の頭を壁に思いっきり打ち付けて
反日がオタクを規制しようとしてて
麻生さんとアベさんが守ろうとしてる
とかのファンタジーワールド脳内に入る作業で忙しいだろ
976 肉まん(大阪府):2010/12/10(金) 19:36:37.84 ID:Bj5JB65b0
>>960
紛れ過ぎだろw
977 ダッフルコート(アラビア):2010/12/10(金) 19:36:39.77 ID:6NDQpQ1E0
こうなったら、石原慎太郎さんの書いた代表的な小説である「完全な遊戯」や「処刑の部屋」を、
大至急アニメ化して、この東京アニメフェアに出展するしかないな。
978 ブロッコリー(埼玉県):2010/12/10(金) 19:36:39.57 ID:YWfwL1sh0
>>963
可愛いから許す
979 大判焼き(関東・甲信越):2010/12/10(金) 19:36:41.01 ID:mEXC4nDZO
>>969
有吉
980 インスタントラーメン(大阪府):2010/12/10(金) 19:36:42.35 ID:zcDBomth0
石原の著書を出してる出版社はどう思ってるんだろう
981 白菜(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:36:42.41 ID:RI334z5cP
>>963
ウヨ動揺wwwwwwwwww
982 フライドチキン(宮崎県):2010/12/10(金) 19:36:42.29 ID:xmXMRg8p0
「子供相手にエロい商売してたら追い出されました」ってところを引き受けるところなんてあるのかねぇ…

まあ田舎なら受けるかもしれないけどそういうとこで開催できるわけもないしな
983 キンカン(関東・甲信越):2010/12/10(金) 19:36:44.41 ID:IYhJF0JrO
984 ほうれん草(東京都):2010/12/10(金) 19:36:45.89 ID:g3FKrs9p0
>>936
じゃあ何で集英社がボイコットすんの?
985 肌寒い(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:36:48.69 ID:YNejHuGaP
もう「東京国際ヤナセフェア」に変えちゃいなよ
986 肌寒い(福岡県):2010/12/10(金) 19:36:49.83 ID:wmoJVbKXP
>>902
まじかよ 意味無いじゃんw
987 七草がゆ(catv?):2010/12/10(金) 19:36:51.92 ID:F0N6mN+L0















ネトウヨ涙でPC見れないw













988 スケート(関東・甲信越):2010/12/10(金) 19:36:52.33 ID:JR+xEF3hO
>>932
少女が暴力をふるうプリキュアはいいのか
989 赤ワイン(dion軍):2010/12/10(金) 19:36:53.57 ID:ISr2Myn80
イカちゃんちゅっちゅっ
990 数の子(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:36:57.32 ID:qI529UcY0
1000
991 肌寒い(千葉県):2010/12/10(金) 19:36:58.68 ID:TiImqy4YP
>>968
だからなんだよ
漫画に絞る理由なんてねえだろ池沼死ねよ
992 肌寒い(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:36:59.56 ID:BxI6FpqKP
きたああああああああ
993 甘鯛(東京都):2010/12/10(金) 19:37:00.88 ID:roQ9GMx50
>>972
イカちゃんに謝れ
994 肌寒い(千葉県):2010/12/10(金) 19:37:00.84 ID:68CRWZM3P
日本の技術=ガラパゴス(笑)とか言っていたヤツの中に
今必死に反対してるのがいたら笑えるわな

「ロリに甘いガラパゴス的表現の自由を捨てて、世界の標準に合わせます」
これの何が問題なん?

自分たちが嘲り罵っていたガラパゴスが消えるんだから
むしろ喜ぶことじゃね?w
喜べないのならブーメランが還ってきたってこった


まぁマジレスすれば警察OBが頭のビデ倫機構みたいのが
出来てオシマイ、がオチだろうけど

泰山鳴動して(ry
995 乾布摩擦(中国地方):2010/12/10(金) 19:37:01.57 ID:l8St8l4P0
>>957
自主規制してないからこういうことになってるんでしょ
996 肌寒い(関西地方):2010/12/10(金) 19:37:02.25 ID:ZcuDcma9P
よっぽど左翼のみなさんは
石原さんの三国人発言が気に食わなかったらしいなw
997 スキー板(北海道):2010/12/10(金) 19:37:05.19 ID:D+U5uStL0
>>828
あー、だから石原軍団入りしたのか
998 聖歌隊(西日本):2010/12/10(金) 19:37:07.88 ID:EwMDqhxg0
ばすかかあああああっしゅ
999 大晦日(岐阜県):2010/12/10(金) 19:37:08.31 ID:vce4irlt0
線引きが曖昧だからどーのこーのと言うからこうなる。
1000 甘鯛(東京都):2010/12/10(金) 19:37:09.65 ID:roQ9GMx50
1000なら規制派大敗北
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

              ニュース速報
              https://www.hellowork.go.jp/