2ちゃんねる公式VPNが開始 月額$4.95 書き込み規制とオサラバ IDももう一つ使える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アイスバーン(西日本)

・月額$4.95
・静的IPアドレス割り振り
・PPTP
http://vpn.maido3.net/?lang=ja

vpn 質問と報告
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1274847371/
2 パンジー(茨城県):2010/12/09(木) 14:33:47.03 ID:mKnCTcbC0
イラネ
3 暖炉(愛知県):2010/12/09(木) 14:33:56.11 ID:59le6XsD0
やっぱイル
4 白菜(不明なsoftbank):2010/12/09(木) 14:34:18.10 ID:4eccGmZgP
P2買おうず
5 白菜(東京都):2010/12/09(木) 14:34:36.01 ID:43wOzOOTP
vpnってなんだよ
6 白菜(チベット自治区):2010/12/09(木) 14:34:44.42 ID:I6vF6FOhP
なんでドルなんだよ
7 ボルシチ(東京都):2010/12/09(木) 14:35:15.26 ID:SDHf617O0
●でいいじゃん
8 日本酒(神奈川県):2010/12/09(木) 14:35:28.16 ID:2Z+oPms40
月400円、年4800円
●の方がいいわ

さらにいえば、p2だと1年で500円
9 焼きうに(catv?):2010/12/09(木) 14:35:28.94 ID:o1N0rSYUi
VPNで死ね
10 白ワイン(愛知県):2010/12/09(木) 14:35:30.01 ID:xvuAP0lAP
P2でいいだろ
11 ミルクティー(兵庫県):2010/12/09(木) 14:35:48.89 ID:NLyXXVer0
PCゲーマーは色々と捗るんじゃねーの
12 放射冷却(熊本県):2010/12/09(木) 14:36:14.95 ID:2td1NAhi0
金払ってこんな便所の落書きするかよプププw
13 白菜(catv?):2010/12/09(木) 14:36:34.16 ID:Um3yvjjtP
たけーよ
14 運動不足(catv?):2010/12/09(木) 14:36:35.39 ID:Vy4/026a0
怖い使い方すぎw
個人情報ダダ漏れやで
15 フライドチキン(鳥取県):2010/12/09(木) 14:36:42.61 ID:G/v39MR+0
2chに金を使うのが普通になってる世代か
老兵は消えるか
16 イチゴ狩り(三重県):2010/12/09(木) 14:37:04.44 ID:6gy1/LJa0
XP使えんの??
17 ホットカーペット(dion軍):2010/12/09(木) 14:37:40.43 ID:v3C/F7fZ0
●じゃ、だめなん?
18 白菜(千葉県):2010/12/09(木) 14:37:48.88 ID:k8WpFOH6P BE:41871252-PLT(13335)
この前のBeバグからして2chに個人情報管理させるのは怖すぎる
19 シクラメン(チベット自治区):2010/12/09(木) 14:38:25.51 ID:7QslSw3s0
誰が使うか、ボケ
20 七草がゆ(新潟・東北):2010/12/09(木) 14:38:39.71 ID:PxZ4GowEO
PC 携帯 p2 VPNの4IDで自演出来るのか
21 白菜(東京都):2010/12/09(木) 14:39:07.32 ID:iXdEAzcbP
>>17
●はISP規制されるとスレ立て出来なくなっただろ
22 味噌スープ(千葉県):2010/12/09(木) 14:39:23.29 ID:xEDfRDrr0
たっけー
こえー
23 白菜(catv?):2010/12/09(木) 14:39:33.70 ID:Um3yvjjtP
>>20
さらにiPhoneも加えれば5ID
24 白菜(大阪府):2010/12/09(木) 14:40:02.86 ID:gGc7/hj9P
25 白菜(関西地方):2010/12/09(木) 14:40:57.74 ID:O8ymKxSRP
●って共有できんのけ
26たまご ◆EGG.//.616 :2010/12/09(木) 14:41:04.14 ID:YwC6LS+d0
年間約 5,000 円か
やっすー
27 かるた(dion軍):2010/12/09(木) 14:41:21.50 ID:BZiEBxDO0
いらねー
28 白ワイン(関西地方):2010/12/09(木) 14:41:43.21 ID:iYbVSD7dP
うちのプロバは巻き込み規制多すぎだから常にp2使ってる
29 水道の凍結(東京都):2010/12/09(木) 14:42:00.33 ID:Nhl9nfZQ0
恣意的に規制されそうで怖い
30 白ワイン(東京都):2010/12/09(木) 14:42:16.85 ID:FnG4JXa/P
こんな馬鹿共に個人情報なんて預けらんねーよ
31 [―{}@{}@{}-] 白菜(兵庫県):2010/12/09(木) 14:42:22.11 ID:v5zf4vjiP
メリットは何だよ
32 白ワイン(dion軍):2010/12/09(木) 14:42:23.62 ID:/boPhC9JP
さすがにこの運営じゃちょっとVPNは怖いなw
2chだけならp2でいいや
33 水道の凍結(関西地方):2010/12/09(木) 14:42:25.79 ID:IpoqG9O60
>>5
VPNって何?
バーチャル・プライベート・ネットワーク(VPN)は通信相手の固定された専用通信回線の代わりに
多数の加入者で帯域を共有、通信網を利用し、LAN間などを接続する技術です。
VPNを使用する事によりPCに振り分けられたIPアドレスをVPNサーバーより振り分けられたIPへ変更。 
ウェブブラウジング等を行う場合IPアドレスが記録されますが、お客様が振り分けられたVPN IPアドレスのみ記録されます.
34 年越しそば(愛知県):2010/12/09(木) 14:42:52.97 ID:1FiTDBNz0
(。A。)⌒Y⌒ ヾ( ´_ゝ`) イラネ
35 白菜(dion軍):2010/12/09(木) 14:42:58.10 ID:AaXV0xbkP
p2p2っつってると小汚い連中のことだから難癖つけてp2規制したり値上げ絡めてくるぞ
36 みかんの皮(千葉県):2010/12/09(木) 14:42:58.60 ID:lB4cB2Tl0
これ2ch関係ないし始まったのもかなり前だし今更何なの?
37 雪月花(東京都):2010/12/09(木) 14:43:45.02 ID:QV5ziKi40
>>1のスレ読んだけど
何のためのサービスなのかわからない
規制よけなら●のほうが便利だし
38 白菜(catv?):2010/12/09(木) 14:43:51.79 ID:Um3yvjjtP
>>24
なんだよ
39 福笑い(関東・甲信越):2010/12/09(木) 14:44:37.12 ID:6M8F1JJjO BE:685406674-PLT(12682)

バカの極み
●はまだ過去ログってメリットがあったけど
誰が金払ってまでこんなこと
40 はっさく(広島県):2010/12/09(木) 14:44:37.87 ID:ZPeV4DfJ0
中国住みは死んだの?
41 カリフラワー(チベット自治区):2010/12/09(木) 14:44:55.60 ID:16MBURp30
規制関係なくスレ建てもしたいならこれ使えか
ようは値上げだな
42 寒中見舞い(神奈川県):2010/12/09(木) 14:45:13.97 ID:fCalcLAh0
カネ払ってまでやるプロにはなりたくないです
43 インスタントラーメン(東京都):2010/12/09(木) 14:45:23.08 ID:/W2gXqVI0
高杉
44 雪月花(東京都):2010/12/09(木) 14:45:39.45 ID:QV5ziKi40
>>21
あ、そうなのか
しかしVPNは全部のインターネットへのアクセスがここ経由になるわけだから
どう考えてもやり過ぎだと思うけどな
45 インスタントラーメン(東京都):2010/12/09(木) 14:45:45.52 ID:/W2gXqVI0
>>38
携帯だろ
46 ニット帽(catv?):2010/12/09(木) 14:45:53.94 ID:xdochc760
馬鹿がこういうのに金落とすから味しめて規制ばっかになるんだろうな
フリーのvpnで充分だろ
47 白菜(catv?):2010/12/09(木) 14:46:14.93 ID:pKRGDEcdP
>>38
iPhoneは一年中規制されてる
俺はp2で書き込んでるが
48 日本酒(神奈川県):2010/12/09(木) 14:47:20.61 ID:2Z+oPms40
>>44
●でなくても、p2でスレ立てできるだろw
49 白くま(広西チワン族自治区):2010/12/09(木) 14:47:26.49 ID:s0Yc3zSqO
>>21
いつの間にそんな機能ついたんだ?
50 真鴨(和歌山県):2010/12/09(木) 14:47:53.78 ID:lgj2LAbo0
いや、どうせ規制されるんだろ?
51 わかめ(長屋):2010/12/09(木) 14:48:09.27 ID:CBvqfRUvi
昔ISPとかやってなかったか
52 水道の凍結(神奈川県):2010/12/09(木) 14:48:36.70 ID:cSE36l050
このサービスをどこまで信用していいものかw
53 白ワイン(dion軍):2010/12/09(木) 14:48:42.17 ID:s8lminCwP
頃合いを見計らってVPNも規制すれば一石二鳥だしな
54 ハロゲンヒーター(dion軍):2010/12/09(木) 14:48:42.62 ID:wvWaUx9u0
で、このアカウントもどうせ焼き払うんでしょ
55 ホットカーペット(catv?):2010/12/09(木) 14:49:14.45 ID:vVSCAHtx0
私のPCの中覗かれそうで怖い
56 湯たんぽ(大阪府):2010/12/09(木) 14:49:23.98 ID:gfvMKFMj0
どうせ規制されるんだろ?
57 ダイヤモンドダスト(catv?):2010/12/09(木) 14:50:03.35 ID:WkAYKxnA0
2chに金払ったら負け
58 白菜(東京都):2010/12/09(木) 14:50:17.42 ID:DK41k++wP
>>54
焼きアカウント美味しいです(^ν^)
59 白ワイン(catv?):2010/12/09(木) 14:50:21.29 ID:mH/svU3eP
わざわざVPN使ってまで書き込みとか、どこのピックル自演専用サービスだよ
60 干柿(チベット自治区):2010/12/09(木) 14:51:22.22 ID:qN5OYiFg0
これ企業用だろ。もちろん工作目的の
61 白菜(新潟県):2010/12/09(木) 14:51:59.76 ID:xyPIg2vEP
2ちゃん公式プロバイダとはなんだったのか?
62 焼きうに(北海道):2010/12/09(木) 14:52:18.81 ID:pNJWoedk0
>>60
すんげー売れるんじゃね
自演しまくりできるしな
63 水道の凍結(神奈川県):2010/12/09(木) 14:52:22.36 ID:cSE36l050
つーか、得する人間が非常に限られるサービスだよなw
VPNって本来こういう使い方するもんじゃないしw
64 白菜(東京都):2010/12/09(木) 14:52:58.71 ID:NmPnooGLP
>>61
ダイヤルアップ時代に通用してたもんだからなぁ、あれは
65 牛肉コロッケ(大阪府):2010/12/09(木) 14:52:59.51 ID:bn+DfY170
IDももうひとつって事は自演しまくりんぐって事?
66 [―{}@{}@{}-] 白菜(兵庫県):2010/12/09(木) 14:53:52.74 ID:v5zf4vjiP
これでwinnyやったらどうなるの
67 白菜(東京都):2010/12/09(木) 14:53:56.77 ID:n7Ja6hshP
p2切れたらHotspot Shield使おうと思ってんだけどうなのかな
68 ダイヤモンドダスト(チベット自治区):2010/12/09(木) 14:54:25.55 ID:UTszuzKB0
>>61
そういえばメアドだけ持ってたな
恥ずかしくて人には言えない代物だったけど
69 スキー板(千葉県):2010/12/09(木) 14:54:58.18 ID:Pwlxr5yG0
うさんくせー
70 蓑(チベット自治区):2010/12/09(木) 14:55:48.19 ID:4VH61CSm0
>>60
埋立屋支援ツールもしくはピックル支援ツールと化すだろうな
規制逃れはオプションの●と違ってこれは売りにしてるわけだから
そうそう明快な理由が無い限りアカウント取り消しにならないだろうし
71 水道の凍結(関西地方):2010/12/09(木) 14:56:14.15 ID:IpoqG9O60
買えよチーム世耕
72 ワカサギ釣り(東京都):2010/12/09(木) 14:56:37.67 ID:WNg7Y0kG0
アメリカのIPでしか見られない規制のある動画を見るとかそういう用途?
73 放射冷却(熊本県):2010/12/09(木) 14:57:39.55 ID:2td1NAhi0
金払ってる奇特な人様様やで
74 白ワイン(チベット自治区):2010/12/09(木) 14:58:07.60 ID:2cFQ+ML5P
http://vpn.maido3.net/?page=faq&lang=ja
http://vpn.maido3.net/template/images/faq_win7_15_ja.jpg

># 「データの暗号化」の項目で「暗号化を省略可能」を選択
># 「次のプロトコルを許可する」の項目で「暗号化されていないパスワード」と「チャレンジハンドシェイク認証プロトコル」にチェックを入れて「OK」をクリック

これすげーな。まずpptpで繋がせるのも頭沸いてるが、暗号化なしを選べとか・・・ありえねえ。

ヘルプどおりに進める情弱が、たくさんいそうだな。

おまえら、この意味わかるか?
これは、誰が何の目的で動かしてるかわからない遠くのPCが、
自分のPCと同じLAN上どころか、PCと直結でぶら下がってるってことだぞ?

見ず知らずのやつのPCが、自分のPCの隣にあって、
互いにネットワークを出入り自由ってことだ。

しかも、ヘルプどおりにやると、デフォルトゲートウェイが相手先になるから、
(これについての説明が一切ない)
これでつないだPCがやりとりする、すべてのパケット(ブラウザの全送受信データ、旧式FTP&POPメールのパスワード等)
が、全部相手に渡ることになる。

オモテ向きには何もやらないと思うが、ネットワーク的には、
相手は何でもやり放題だ。

そもそも、何のためにpptpをつかってるのか、意味不明すぎる。
とてもじゃないが怖くて利用できんわ。
75 雪吊り(catv?):2010/12/09(木) 14:58:09.73 ID:SLjZ+l7e0
p2で十分すぎるだろ
誰が得すんだよ
76 おでん(千葉県):2010/12/09(木) 14:59:48.56 ID:ddYEWAe60
北米VPNとかならスチムーなんかにも使えそうだから購入を考慮してもいいんだが日本鯖のVPNなんて●でいいじゃねえかよw
需要あるのか?
77 白菜(catv?):2010/12/09(木) 15:00:29.05 ID:pKRGDEcdP
>>74
何かすげえなw
78 白ワイン(チベット自治区):2010/12/09(木) 15:00:57.30 ID:4Laeu24uP
●とか情弱の極み。
普通はP2乞食
79 白菜(チベット自治区):2010/12/09(木) 15:01:50.20 ID:4IZV6OP7P
P2使えよ
80 ワカサギ釣り(東京都):2010/12/09(木) 15:02:10.97 ID:WNg7Y0kG0
>>74
よくわからんが、すごく斬新なサービスということはわかった。
81 真鴨(和歌山県):2010/12/09(木) 15:02:32.16 ID:lgj2LAbo0
>>74
詳しい説明サンクス
竹島は韓国のものか
82 ゲレンデ(広島県):2010/12/09(木) 15:02:43.96 ID:sJn56RG40
VPSと思ってえらい安いなとおもったらVPNか
83 放射冷却(熊本県):2010/12/09(木) 15:03:05.47 ID:2td1NAhi0
HEY! U・SOTAKU!
WHAT ARE YOU DOING www
84 ポトフ(チベット自治区):2010/12/09(木) 15:03:16.98 ID:PpGaS6ou0
ネトウヨ専用システム実装
85 放射冷却(チベット自治区):2010/12/09(木) 15:03:19.56 ID:Z5VjI62U0
2ちゃんのVPN通すと何かが閲覧し放題!とか言うなら考えないでもない
86 白菜(千葉県):2010/12/09(木) 15:03:28.56 ID:k8WpFOH6P BE:205168477-PLT(13335)
>>74
怖い・・・
87 水道の凍結(神奈川県):2010/12/09(木) 15:03:42.58 ID:cSE36l050
あぁ、携帯ネットワークに繋がるVPNなら金払ってもいいw
88 はっさく(広島県):2010/12/09(木) 15:03:54.72 ID:ZPeV4DfJ0
>>74
ワロタ
89 蓑(チベット自治区):2010/12/09(木) 15:03:59.61 ID:4VH61CSm0
>>74
じゃあP2Pに続く情報漏洩の場になるわけか
胸熱
90 ハロゲンヒーター(dion軍):2010/12/09(木) 15:04:49.47 ID:wvWaUx9u0
>>74
こえー
91 年賀状(大阪府):2010/12/09(木) 15:05:33.35 ID:UPMCtXDn0
2ちゃんのために年間5000円も払うおとこのひとって
92 白菜(三重県):2010/12/09(木) 15:05:42.40 ID:zn27+C/fP
p2年間500円じゃん
93 白菜(東京都):2010/12/09(木) 15:06:15.30 ID:DK41k++wP
>>74
そうか
Virtual Public Networkなんだよ、このサービスは
94 白ワイン(宮崎県):2010/12/09(木) 15:07:30.32 ID:GeFm+6GUP
これ使って欲しいから実験板で近々大規模規制するよー^^
95 白菜(catv?):2010/12/09(木) 15:07:43.44 ID:X50cR7MzP
P2でiPhoneから書き込んでいる
96 雪月花(東京都):2010/12/09(木) 15:07:52.84 ID:QV5ziKi40
>>74
つーか、経路を暗号化してもしなくても
全パケットVPNサーバ経由になるから
そこで中身覗き放題になるのは当然
そもそもVPNというのはそういうもの
(もちろんルーティングテーブルを書き換えれば流すパケットを選択可能だが
一般ユーザレベルではまず使わない機能)
97 白菜(千葉県):2010/12/09(木) 15:08:05.85 ID:k8WpFOH6P BE:125613465-PLT(13335)
でもこれ逆手に取れば面白いことできそう
98 焚き火(チベット自治区):2010/12/09(木) 15:08:09.86 ID:2Mv7SRgX0
>>74
露骨な情報収集ってことかい
99 白菜(三重県):2010/12/09(木) 15:09:03.83 ID:zn27+C/fP
つーか末尾P多いな
こんだけかねはらうやつ増えてんならそろそろ2chの次みたいなの出てきても良さそうだがなあ
俺はこれ以上高くなるなら2chまとめサイトしか見ないようにしてTwitterでつぶやくわ
100 味噌スープ(埼玉県):2010/12/09(木) 15:09:50.94 ID:p4VaIEUw0
自分のPCやルーターで簡単に建てられるぞ。スマフォならVPN接続も簡単だし
101 わかめ(北海道):2010/12/09(木) 15:10:12.35 ID:T2Z5DLAw0
だすー
102 加湿器(茨城県):2010/12/09(木) 15:10:22.87 ID:nYUXFb4G0
使うやついるのか?
103 白ワイン(三重県):2010/12/09(木) 15:10:54.46 ID:yyLo5SgsP
金払ってまで個人情報を渡すとか
胸が熱くなるな
104 かるた(茨城県):2010/12/09(木) 15:11:48.84 ID:woOBvFWU0
>>74
なにこれこわい
またタラコが素人考えでおもちゃ作ってモペなんとかに壊されてν速閉鎖間際に狐が颯爽と駆けつけて狐△?
105 白菜(チベット自治区):2010/12/09(木) 15:11:54.66 ID:2WhAhESNP
2ちゃんねる公式じゃないし
これで荒らしたらサービス丸ごと規制されておしまい
106 キンカン(関西・北陸):2010/12/09(木) 15:12:51.70 ID:TEwDk+7JO
目を覚ますだすー
107 缶コーヒー(中部地方):2010/12/09(木) 15:12:54.08 ID:6IktUJx90
高すぎだろw
108 二鷹(愛知県):2010/12/09(木) 15:13:55.10 ID:7otWkD7m0
2chに金払ったら負け
でも、ウェブマネーで払わせてくれたら払うw
109 押しくらまんじゅう(catv?):2010/12/09(木) 15:16:18.16 ID:jjPzJOTS0
2ちゃんプロバイダとかどうなったん?
110 千枚漬け(大分県):2010/12/09(木) 15:17:12.13 ID:yYMRS4BQ0
プレミアムじゃない奴ってニコニコやってて楽しいの?
111 白ワイン(神奈川県):2010/12/09(木) 15:20:46.05 ID:PwajEnx0P
p2使えよ 捗るぞ
112 まりも(大阪府):2010/12/09(木) 15:21:22.01 ID:WDV8EgXI0
>>74
>デフォルトゲートウェイが相手先になるから
ここだけは理解できた
これ駄目じゃん
113 白ワイン(三重県):2010/12/09(木) 15:22:48.30 ID:yyLo5SgsP
VPNって何かで聞いたな…hamachiだっけか
114 白ワイン(dion軍):2010/12/09(木) 15:22:57.95 ID:xjEZjui8P
>・月額$4.95

ああ、全部このための布石かw
115 白菜(千葉県):2010/12/09(木) 15:23:19.21 ID:tbtgVO+hP
この手のサービス使ってるのってねらーの何割ぐらいなんだ
116 白ワイン(石川県):2010/12/09(木) 15:23:33.58 ID:71AoO/jsP
規制ビジネス始まったな
2ちゃんに書き込むのもうやめようぜ
こういう勧告だけはちゃんとしていくけど
117 小春日和(catv?):2010/12/09(木) 15:23:42.00 ID:9UEGeMKU0
>>74
よくわかんないけど、タラコを叩けばいいんだな?
118 ワカサギ釣り(神奈川県):2010/12/09(木) 15:23:49.81 ID:da9qZjUR0
たっけえ無駄金じゃん
ID二個使えるのはかなり魅力的だが
119 白ワイン(東京都):2010/12/09(木) 15:23:51.92 ID:Zb29ZuIEP
p2値上げ50000モリあるで
120 白菜(catv?):2010/12/09(木) 15:23:55.23 ID:GUCG06QXP
>>110
臭いニコ厨みたいに毎日見るわけじゃないから一般で十分
121 日本酒(東京都):2010/12/09(木) 15:26:04.94 ID:obxwzmIK0
自作自演し放題?県名表示は何になるんだ?
122 白ワイン(徳島県):2010/12/09(木) 15:26:29.21 ID:0xrxl1BQP
VPNってあれだろ?

海外のゲーム販売サイトで EAとかスクエアのゲームをお安く買うのに使うやつ.
アドレスを米国人になりすますやつ.
123 囲炉裏(チベット自治区):2010/12/09(木) 15:26:40.57 ID:ykO9OuAp0
今p2って何モリなの?
124 焚き火(チベット自治区):2010/12/09(木) 15:27:11.73 ID:2Mv7SRgX0
>>123
5000
125 囲炉裏(チベット自治区):2010/12/09(木) 15:27:41.68 ID:ykO9OuAp0
>>124
ありがとう
比べるまでもないな
126 あられ(埼玉県):2010/12/09(木) 15:27:50.22 ID:4URz9KvmP
>>74
情弱はお前だよ。

> これは、誰が何の目的で動かしてるかわからない遠くのPCが、
> 自分のPCと同じLAN上どころか、PCと直結でぶら下がってるってことだぞ?
>
> 見ず知らずのやつのPCが、自分のPCの隣にあって、
> 互いにネットワークを出入り自由ってことだ。

StaticなIPアドレスを割り当ててるんだからこれはないだろ。

大体暗号化されたデータを送受信してるんだから全てのパケットが渡ったところで何の問題もないだろ
127 水道の凍結(神奈川県):2010/12/09(木) 15:29:18.48 ID:cSE36l050
>>126
>大体暗号化されたデータを送受信してるんだから全てのパケットが渡ったところで何の問題もないだろ

は?w
128 あられ(埼玉県):2010/12/09(木) 15:30:46.56 ID:4URz9KvmP
>>127
VPNの基本すら理解してない馬鹿はレスつけるなよ。
129 白ワイン(徳島県):2010/12/09(木) 15:32:14.20 ID:0xrxl1BQP
インターネットを怖がるお年寄りみたいwww

知識の無い奴って 必要以上に
新しいテクノロジーを怖がるんだよねwww

VPNを勉強しろやwwwザコどもwww
130 焼き餅(catv?):2010/12/09(木) 15:32:31.05 ID:/DL3hgvy0
このVPN使って
sambaファイル共有したら最強なんだろ?
131 フライドチキン(愛知県):2010/12/09(木) 15:32:32.22 ID:Pi1FM8uO0
高www
こんなの買うくらいならニコ動のプレミアム会員になった方がマシだわwww
132 水道の凍結(神奈川県):2010/12/09(木) 15:32:40.64 ID:cSE36l050
>>128
>VPNの基本すら理解してない馬鹿

何必死に自己紹介してんの?w

どこが暗号化されてるのかわかってる?w
133 あられ(埼玉県):2010/12/09(木) 15:36:53.32 ID:4URz9KvmP
なんなのコイツ。分からないならググれば?

それともわざわざ「インターネットでは暗号化されたデータを送受信」と書かなければいけないのか?
だから馬鹿はレスつけるなと言ったんだ。
134 木枯らし(兵庫県):2010/12/09(木) 15:37:24.50 ID:1Q6rLIbp0
埼玉Pって、SSLの通販サイトだったら情報漏洩は無いとか思ってそうだな
135 水道の凍結(神奈川県):2010/12/09(木) 15:38:20.08 ID:cSE36l050
>>133
釣りかと思うぐらい頭悪いみたいだなお前w
136 あられ(埼玉県):2010/12/09(木) 15:40:05.47 ID:4URz9KvmP
明確な反論返す気ないみたいだし、ただ煽りたいだけの馬鹿に反応するのはやめておくか。
>>134
また馬鹿が一人。さすがニュース痴呆。
137 歌合戦(神奈川県):2010/12/09(木) 15:40:05.33 ID:DXYWECLe0
jpはじいてる所にもつなげるの?
138 白菜(チベット自治区):2010/12/09(木) 15:41:35.00 ID:vQBhR517P
ID二個使って自演擁護すんの?
まさに馬鹿のためのツールだな
139 レギンス(dion軍):2010/12/09(木) 15:41:58.91 ID:rYjQju3k0
これを売り込むためにまた大量規制くるぞー
140 木枯らし(兵庫県):2010/12/09(木) 15:42:59.28 ID:1Q6rLIbp0
>>136
明確にお前がバカだとしか言いようがない

>大体暗号化されたデータを送受信してるんだから全てのパケットが渡ったところで何の問題もないだろ
141 囲炉裏(長屋):2010/12/09(木) 15:44:00.09 ID:xOHL0J4k0
最近はツイッターがあるから退屈しなくなったよ
142 白菜(東京都):2010/12/09(木) 15:44:02.99 ID:Zs2LM/xCP
torrent使えるの?
143 フライドチキン(愛知県):2010/12/09(木) 15:44:50.98 ID:Pi1FM8uO0
>>138
モペキチは趣味が変わってるだけで馬鹿ではないだろ
144 ワカサギ釣り(東京都):2010/12/09(木) 15:46:43.39 ID:WNg7Y0kG0
>>74が指摘してくれたけど、

> これすげーな。まずpptpで繋がせるのも頭沸いてるが、暗号化なしを選べとか・・・ありえねえ。

っていうのは、

> 本来、PPTPは暗号化の機能を持たない。そのため、暗号化が必要な場合は、
> PPTP以外のプロトコルで暗号化を行う必要がある。

のに、「暗号化なしを選べとか・・・ありえねえ。」というわけですね。
インターネット上でPPPをトンネリングするときに暗号化されていないという。
145 白菜(チベット自治区):2010/12/09(木) 15:47:10.10 ID:JVb9u8E4P
自演するために400円も払わなきゃいかんのか
146 チョコレート(catv?):2010/12/09(木) 15:48:22.04 ID:gZiV1zil0 BE:16902195-BRZ(10000)

>>128
IPSecじゃないし暗号化されてないし
147 白菜(東京都):2010/12/09(木) 15:48:43.43 ID:Zs2LM/xCP
自演するだけなら野良無線拾うし
148 白ワイン(徳島県):2010/12/09(木) 15:49:33.73 ID:0xrxl1BQP
暗号化されてるかどうかって
そんな重要なところかw?

ぷぎょらwww(´‘ω‘`)
149 水道の凍結(神奈川県):2010/12/09(木) 15:50:39.24 ID:cSE36l050
そもそも埼玉のアホウはVPNがどういうものか全く理解してないだろw
150 雪うさぎ(神奈川県):2010/12/09(木) 15:51:08.94 ID:zoDY9F+Y0
素人だからよくわからないけどこの手のシステムって
学校や職場のPCみたいに管理されたところでしか用途がないんじゃないの?
151 白ワイン(徳島県):2010/12/09(木) 15:51:22.86 ID:0xrxl1BQP
これ使ったら IPアドレスはどの国のものが割り当てられるの?
北米?
152 ざざ虫踏み(catv?):2010/12/09(木) 15:52:54.56 ID:fRwpI/AP0
単に認証をpptpサーバやるだけってことか
153 雁(兵庫県):2010/12/09(木) 15:55:48.83 ID:K5k9Z6pr0
●でいいじゃん
154 白菜(チベット自治区):2010/12/09(木) 15:56:54.75 ID:2WhAhESNP
>>151
うん
155 白ワイン(catv?):2010/12/09(木) 15:58:44.12 ID:lK3Hp+ogP
いや、VPN化って単に2ch側の入り口を分けたいだけなんじゃねーの?
156 くず湯(九州):2010/12/09(木) 15:59:19.06 ID:4RScaCbOO
何考えてんだよ。こんなサイト早く潰れろ。
157 ざざ虫踏み(東京都):2010/12/09(木) 15:59:38.38 ID:W6PxVvDL0
これつかえば
アメリカからの接続とかって偽れて
アメリカやUKのアマゾンのMP3がダウンロード購入できるなら
使用してもいい、いや、是非したい
158:2010/12/09(木) 16:00:59.07 ID:MKp3OlOj0
別に困ってないから余計なもの作るな。
159 初夢(長屋):2010/12/09(木) 16:01:41.06 ID:2HgSfu480
>Virtual Private Network (VPN) または仮想プライベートネットワーク
>(かそうプライベートネットワーク)は、通信相手の固定された専用通信回線
>(専用線)の代わりに多数の加入者で帯域共用する通信網を利用し、
>LAN間などを接続する技術もしくは電気通信事業者のサービスである。

さっぱりわかんねーぞ
解説しろウンコども
160 白菜(catv?):2010/12/09(木) 16:02:12.30 ID:cwEchqrKP
静的IPがこの値段なのはおいしい
161 お汁粉(埼玉県):2010/12/09(木) 16:02:27.18 ID:z11xXTIk0
全くワカランが、副乳を弄って喘ぐのは芝居って事だよな
162 白菜(広西チワン族自治区):2010/12/09(木) 16:02:31.27 ID:F49S3N3bP
約5$とかw
さすがにたけーよ●で十分
163 雪うさぎ(神奈川県):2010/12/09(木) 16:05:38.93 ID:zoDY9F+Y0
>>159
セキュリティや暗号化によってプライベートなネットワークに近い物を作るってことだな
情強ならインターネットに接続しないでも、直接PCとPCをLANで繋げてネットワークを構築することができるのは知ってると思うけど
それを公共の通信回線でやるってことかな
164 小春日和(栃木県):2010/12/09(木) 16:06:09.52 ID:0oRw20/j0
年間$5にしてくれたら買う
165 白菜(catv?):2010/12/09(木) 16:06:32.76 ID:cwEchqrKP
>>157
IPはUS扱いになるみたい
いけるんじゃね
166 ざざ虫踏み(東京都):2010/12/09(木) 16:07:09.62 ID:W6PxVvDL0
わかりやすく
絵とか漫画で説明してくれないとよく分からんな
167 イルミネーション(福岡県):2010/12/09(木) 16:07:32.75 ID:yrUPw/5j0
そのうちに●が廃止になってこれに取って替わっちゃうんじゃないの?
168 ほっかいろ(長野県):2010/12/09(木) 16:08:48.45 ID:LAVAqONt0
糞運営にこれ以上肥やしてたまるかよ
169 白ワイン(東京都):2010/12/09(木) 16:08:52.56 ID:3ZkyKHSZP
この前の規制でモリタポ買っちゃったw
170 白菜(福岡県):2010/12/09(木) 16:09:05.59 ID:APyR4V5xP BE:370032293-PLT(13678)

p2でいいです
171 火鉢(東日本):2010/12/09(木) 16:09:49.16 ID:M/TeOFB70
これでファイル共有やるのかよw
172 チョコレート(東京都):2010/12/09(木) 16:10:12.56 ID:Z9quMjvQ0
コレに加入すると米国扱いってことは、mixiの垢取り放題(携帯認証なし)って事か。
173 注連飾り(チベット自治区):2010/12/09(木) 16:10:22.42 ID:sg8YvC5S0
>>157
串さすのはダメなの?
174 おでん(千葉県):2010/12/09(木) 16:10:40.84 ID:ddYEWAe60
IPが北米扱いってまじか。
FreeVPNとか使ってたけど今後はこれにしてみようかな。
175 白菜(catv?):2010/12/09(木) 16:10:40.69 ID:q2BIBiw+P
アメリカのIP使えるならGoogleVoice使えるだろうから、ちょっと考える
176 味噌スープ(関東・甲信越):2010/12/09(木) 16:11:28.23 ID:G9zdj3K4O
これはログ残すんだよね?
完全匿名VPN開始したら加入してやんよ(`・ω・´)
海外みたいに
177 白ワイン(東京都):2010/12/09(木) 16:12:22.27 ID:3ZkyKHSZP
無料コンテンツにしか群がらない日本のネットの風潮は害悪
178 竹馬(チベット自治区):2010/12/09(木) 16:12:59.89 ID:gjixmN2G0
みんな〜!目を覚ますだす〜〜!!
179 ほうれん草(dion軍):2010/12/09(木) 16:13:55.02 ID:9HTbPSLq0
>>157
MP3買うよりCDレンタルの方が早くね?
180 雪合戦(アラビア):2010/12/09(木) 16:18:27.98 ID:9r5HqZ490
今分かったわ だから最近vpn使ってアメリカとかイギリスから書き込みしようとしても出来なかったんだな。
公開Proxyは使用できませーんとか
181 ベツレヘムの星(東京都):2010/12/09(木) 16:20:03.44 ID:rLY+VEX+0 BE:77615982-PLT(15842)

わけの分からん人間がスレ立てまくるだけだろ?
182 ボルシチ(アラビア):2010/12/09(木) 16:21:26.26 ID:SmyKyJHg0
>>1
情強ニューカス民の癖に串も使えないの?
183 ストール(京都府):2010/12/09(木) 16:25:03.09 ID:rQWNB0X70
あんまり言いたか無いけどHotspotShield使えばいいじゃん。無料だし。
iPhoneの3G経由でも余裕で書き込める。
184 サンタクロース(チベット自治区):2010/12/09(木) 16:25:44.38 ID:1K6znNZ+0
2chに金払うとか恥ずかしくないの?
おまえらが金払わなければとっくに潰れてんのに
185 二鷹(USA):2010/12/09(木) 16:29:13.62 ID:iwq6+1Tp0
書き込むだけなら串で十分
186 赤ワイン(チベット自治区):2010/12/09(木) 16:30:28.01 ID:NW8jrvnN0
これ規制はまるごとって絶対ないの?
ないなら規制されたら5ドルはらう
187 白ワイン(千葉県):2010/12/09(木) 16:38:43.61 ID:3aojAcAgP
p2やら●との違いを解説してくれ
188 白ワイン(catv?):2010/12/09(木) 16:40:53.82 ID:tDbX9zftP
4セントとか安すぎじゃね?
189 白菜(チベット自治区):2010/12/09(木) 16:41:08.73 ID:2WhAhESNP
>>187
簡単にいうと、北米串をユーザーごとに用意しますよって感じ
190 コーンスープ(群馬県):2010/12/09(木) 16:45:05.94 ID:l7u1iuIo0
アメリカだと無料でVPN使えるぞ。5ドルはたけえよ
191 白ワイン(千葉県):2010/12/09(木) 16:45:20.44 ID:3aojAcAgP
>>189 どうも。なんか高い分の特典とかないのかな
192 ボルシチ(西日本):2010/12/09(木) 16:45:43.23 ID:j5e0RsFd0
規制時はp2使ってるからいらない
193 かるた(チベット自治区):2010/12/09(木) 16:46:41.49 ID:aLulWosU0
金を払う気は更々ない
194 ニット帽(埼玉県):2010/12/09(木) 16:47:30.08 ID:Fd1kqwCy0
まさかこれの為に規制繰り返してんじゃねえだろうな・・・
195 アロエ(愛媛県):2010/12/09(木) 16:48:58.72 ID:wP0MFsmq0
>>194
当たり
196 白ワイン(dion軍):2010/12/09(木) 16:51:21.76 ID:dCKVKDPKP
これ使えばsteamで海外ゲー買えないかな
197 手編みのマフラー(神奈川県):2010/12/09(木) 16:52:50.65 ID:UknBjhEH0
自作自演が酷くなるな
198 ミュージックベル(大阪府):2010/12/09(木) 16:52:59.25 ID:oRIXQLbw0
在日ブサヨか自演用に使いそうw
199 白ワイン(東京都):2010/12/09(木) 16:53:40.33 ID:aDvzREUQP
暗号化無しだったらただのproxy代わり以外の用途が思い浮かばない
固定IPが欲しい人向けっつっても鯖立てるならDDNSで良いし……
200 白菜(チベット自治区):2010/12/09(木) 17:00:56.11 ID:rYEvG0a/P
わざわざISPごとに規制掛ける理由は金欲しいだけとしか思えない
201 白菜(チベット自治区):2010/12/09(木) 17:06:51.10 ID:ez5v8s5mP
自分で固定IP持ったほうがいいな
202 ボルシチ(西日本):2010/12/09(木) 17:07:33.32 ID:j5e0RsFd0
>>183
2ちゃんねる側で拒否してHotSpot Shieldのサイトへ飛ばしているようだが?
203:2010/12/09(木) 17:08:45.15 ID:RiqsEaOJ0
204 トレンカ(チベット自治区):2010/12/09(木) 17:09:57.28 ID:NHci2ADq0
P2で問題ないし
205 白ワイン(東京都):2010/12/09(木) 17:11:00.31 ID:IcX4Hf0JP
●っていくらで買えるの?
206 二鷹(広西チワン族自治区):2010/12/09(木) 17:11:00.54 ID:R4QIxj4sO
携帯からテスト
207 牛すき焼き(内モンゴル自治区):2010/12/09(木) 17:11:18.71 ID:eBYZN20yO
今、色んな板で●使ってスレ立て荒らししてるのもこれの為か
208 加湿器(アラビア):2010/12/09(木) 17:11:51.63 ID:/EjV1ySx0
ですよねー
209 ニット帽(catv?):2010/12/09(木) 17:12:08.63 ID:xdochc760
>>202
そうなの?
iPhoneでは問題無かったから…
210 白ワイン(宮崎県):2010/12/09(木) 17:14:18.73 ID:GdOIzXEkP
大規模規制はこのためか
211 赤ワイン(catv?):2010/12/09(木) 17:15:38.46 ID:LtugXN0F0
これでアメリカのリージョン規制(huluとか)のサービスが使えるようになるの?
212 マーガレットコスモス(東京都):2010/12/09(木) 17:20:46.59 ID:dLMpS6kg0
恐ろしいことに気付いてしまっただす〜〜!!
なんと、2チャンネルは着々と有料化の計画を進めているだす〜〜!!
213 火鉢(愛知県):2010/12/09(木) 17:22:14.19 ID:yuEtWRcq0
この前の規制も今起きてるスレ立て荒らしもこれのためかよ
p2も●も何か絶対制限されるぞ
214 ストール(チベット自治区):2010/12/09(木) 17:23:01.68 ID:f1Gdzs7R0
ネット接続料よりたけえwwwwwwwwwww
215 白菜(新潟県):2010/12/09(木) 17:24:22.51 ID:ZMqw7lRwP
これ半年前くらいからあるだろ
216 半身浴(アラビア):2010/12/09(木) 17:38:18.62 ID:ODVo8/co0
ああ
217 大晦日(チベット自治区):2010/12/09(木) 17:54:16.29 ID:APNMor+l0
このスレのp2率が異常に高い件
218 ニラ(神奈川県):2010/12/09(木) 18:01:02.43 ID:3E+OfwtT0
( ゚д゚)、ペッ
219 ニラ(dion軍):2010/12/09(木) 18:04:03.38 ID:8VoIRZjJ0
もう規制に慣れたからいいよ。
むしろ書き込めることに違和感がある。
220 白ワイン(神奈川県):2010/12/09(木) 18:05:23.70 ID:Q7GcFR3oP
Pで書くとバカにされるよね(′;ω;`)ビワッ
221 アイスバーン(チベット自治区):2010/12/09(木) 18:06:57.63 ID:CXvUfOx00
糞馬鹿かよ
誰がこんなん買うかカスが
222 コーンスープ(鳥取県):2010/12/09(木) 18:18:32.42 ID:hL9YVPRt0
個人で使う上で串と何が違うの?
VPNって、職場や支店相互と接続する時とかに、なんちゃって専用線にするためのもんでしょ?
223 寒ブリ(関西地方):2010/12/09(木) 18:21:01.28 ID:bugwsZzY0
>>222
認証月の串と替わらん。これだと
ただ安定しやすいと思う
224 シクラメン(チベット自治区):2010/12/09(木) 18:26:29.33 ID:7QslSw3s0
またなんか脆弱性ありそうなサービスだな
Beの脆弱性だって直ってないのに
225 ニット帽(catv?):2010/12/09(木) 18:31:50.29 ID:xdochc760
ts
226 ニット帽(catv?):2010/12/09(木) 18:32:34.13 ID:xdochc760
>>183
マジだすげぇな
久しぶりに書き込めたぜ
227 大判焼き(北海道):2010/12/09(木) 18:33:02.68 ID:0MsrZQADO
自演し放題だな
今後はPCが携帯、携帯がPCにレスしたときは自演を疑ったほうがいい
228 コーンスープ(鳥取県):2010/12/09(木) 18:33:11.81 ID:hL9YVPRt0
>>223
やっぱそうなんだ・・・

いっその事、VPN内で共有フォルダ公開とかやれよ。
情弱がマイドキュメント公開してたり楽しそうじゃん。
229 レンコン(関東):2010/12/09(木) 18:36:46.76 ID:gL87KzByO
●みたいに焼かれるんだろ?
230 伊勢エビ(北海道):2010/12/09(木) 19:05:12.44 ID:CGLAEgCZ0
なんにつかうの?
231 ニット帽(catv?):2010/12/09(木) 19:14:59.46 ID:xdochc760
捏造
232 ニット帽(catv?):2010/12/09(木) 19:16:03.57 ID:xdochc760
テスト
233 ニット帽(catv?):2010/12/09(木) 19:17:13.50 ID:xdochc760
なにこれおもすれー
234 白菜(埼玉県):2010/12/09(木) 19:18:11.10 ID:ykJTNtsFP
着々と有料掲示板化されてくな
235 白くま(dion軍):2010/12/09(木) 19:21:16.32 ID:C3rRBXcr0
●と比べるとたけえな
236 乾布摩擦(dion軍):2010/12/09(木) 19:23:55.72 ID:R0Y136610
月5ドル金払って個人情報まで握られるとか誰がやるんだよ
ここの運営をそこまで信用してねーよ
237 ざざ虫踏み(catv?):2010/12/09(木) 19:28:17.59 ID:fRwpI/AP0
海外のIPになるのか
P2Pとか使ったらどうなるの?
238 乾布摩擦(チベット自治区):2010/12/09(木) 19:53:31.35 ID:m5vQLHCd0
IPは北米?Steamの規制回避に借りようかなあ
239 伊勢エビ(九州):2010/12/09(木) 20:00:20.97 ID:oZkM9ey2O
どうせなら全てのレス$30位にしてガキが書き込めないようにしろ
240 ストール(京都府):2010/12/09(木) 20:10:38.06 ID:rQWNB0X70
やべぇ、ニット帽(catv?)が量産されちゃったww
241 加湿器(新潟・東北):2010/12/09(木) 20:14:14.03 ID:6hk9WY3RO
携帯テスト
242 白ワイン(新潟県):2010/12/09(木) 20:24:09.58 ID:bd7ZYFrIP
p2でいいんじゃネーノ
243 ざざ虫踏み(東京都)
なんで月額なんだよ
一日1ドルちょいとかでいいだろ
使いたいときだけに払いたいんだよ馬鹿か