学校給食の「わかめごはん」と「ゆかりごはん」の謎の人気っぷりは一体何だったのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うんこぶりぶり

給食費未納:県内公立小中学校の42.9%で 原因は、保護者の責任感の欠如 /香川

県教委は、県内の公立小中学校の給食費徴収状況を発表した。未納があった学校は全体の42・9%で05年の前回調査時(32・2%)より10・7ポイント増加した。
原因について、学校側は、保護者の経済的問題よりも、責任感や規範意識のなさにあるとみており、支払いを呼び掛ける。
対象は学校給食のある小学校180校、中学74校の計254校で、対象児童生徒数は8万2749人。
このうち未納があった小学校は70校で310人、中学は39校で202人だった。未納金額の総額も1092万円と前回(05年)の約340万円を大幅に上回った。
主な原因を学校側は「保護者としての責任感や規範意識」(69・9%)、「保護者の経済的な問題」(27・0%)、「口座残高の未確認など」(3・1%)とした。
未納家庭への対応(複数回答)は、電話や文書の督促(100%)、家庭訪問(63・3%)、PTA会合での呼び掛け(10・1%)などだった。

http://mainichi.jp/area/kagawa/news/20101208ddlk37100491000c.html
2 エビグラタン(茨城県):2010/12/08(水) 18:27:31.02 ID:asdl7s7w0
わかめ〜
わかめ〜
3 ニラ(千葉県):2010/12/08(水) 18:27:40.68 ID:Uxj0TU9k0
うどん食ってねえで給食費はらえよ香川
4 おでん(チベット自治区):2010/12/08(水) 18:27:45.00 ID:7X8mE6kp0
世界一かわいいよっ!!
5 手編みのマフラー(東海):2010/12/08(水) 18:27:46.58 ID:S2OdBok+O
声優スレ
6 カップラーメン(愛知県):2010/12/08(水) 18:28:00.60 ID:f84DBJHx0
ワカメ酒
7 日本酒(チベット自治区):2010/12/08(水) 18:28:14.33 ID:nwod9kUt0
当時は米であればなんでも良かった
トーストもしてないコッペパンを牛乳で流すには俺達はあまりにも幼すぎたんだ・・・
8 オリオン座(catv?):2010/12/08(水) 18:28:33.33 ID:CJfbcBdq0
コンビニのワカメおにぎりですらおいしい。
海藻のうまみ成分おそるべし。
9 運動不足(チベット自治区):2010/12/08(水) 18:28:37.57 ID:Y0s5SFGD0
うまかったなあれ
10 たら(東京都):2010/12/08(水) 18:28:49.52 ID:VDIJVVZB0
俺がガキの頃はそんなのなかった・・・・・・・・謝罪と賠償を請求する。
11 半纏(岐阜県):2010/12/08(水) 18:28:55.80 ID:NrwOAUnW0
豆ご飯はやめろ
12 寒中見舞い(新潟・東北):2010/12/08(水) 18:28:56.33 ID:oIu1y4LeO
ゆかりごはんは人気無かっただろう
13 オリオン座(catv?):2010/12/08(水) 18:29:40.57 ID:CJfbcBdq0
シソはお子様にはないよな
14 かるた(岡山県):2010/12/08(水) 18:29:41.04 ID:V3eSR8Rz0
わかめは認めるけどゆかりはそうでもないだろ
15 トラフグ(兵庫県):2010/12/08(水) 18:30:26.80 ID:KzwqxXqX0
ゆかりのおまん小豆はやめろ
16 シクラメン(愛媛県):2010/12/08(水) 18:30:32.82 ID:rPz5cgFV0
ちょwwwwwwwwwww
この米味がついとるwwwwwwwwwwwww
神WWWWWWWWWWWWWWWWWWW
17 ビタミンA(東海):2010/12/08(水) 18:30:50.89 ID:qyxvnM65O
わかめご飯のおにぎりは涙出るほど美味い
18 ストーブ(新潟県):2010/12/08(水) 18:30:51.41 ID:iVfP64ST0
わかめごはんは最強クラスだろう
19 パンジー(東京都):2010/12/08(水) 18:31:22.26 ID:cZIUzbX40
美味しかったよねターメリックライス
20 お歳暮(空):2010/12/08(水) 18:31:22.76 ID:1NACV8ToQ
ゆかりごはんはともかく、わかめごはんの支持率は凄まじかった
自分の地域だけかと思ったら全国的に人気があったんだな
21 スケート(埼玉県):2010/12/08(水) 18:32:22.40 ID:Dxz3MzEt0
塩味が美味いんだよなぁ

通は更にそれに醤油をちょっとかける、これも相当美味い
22 白ワイン(兵庫県):2010/12/08(水) 18:32:59.77 ID:2gnrUYP1P
あの塩加減が絶妙だったよね
23 白くま(長屋):2010/12/08(水) 18:33:06.41 ID:rph7MGt2P
  /⌒ヽ
 / .i! ヽ
(  .||  )
 ) .|| (  いいからダシとれよ
(  .||  )
 ) .|| (
 ヽ || ノ
  ヽ||/
   ||
24 干柿(catv?):2010/12/08(水) 18:33:46.42 ID:AWKkF6G50
25 白くま(愛知県):2010/12/08(水) 18:34:03.30 ID:6Z9rwdLFP
わかめごはんはゴミだった
26 トラフグ(愛媛県):2010/12/08(水) 18:34:07.58 ID:mt6Z8lBL0
お前らいいなぁ〜。愛媛の給食にはなぁ〜



みかんご飯があるんやで
27 ゴム長靴(神奈川県):2010/12/08(水) 18:34:11.54 ID:zUkFAdfb0
塩っけがあるからな。

労働者に人気。
28 白ワイン(千葉県):2010/12/08(水) 18:34:41.28 ID:zbnwHGYCP
世界一!かわいいよ!!
29 絨毯(北海道):2010/12/08(水) 18:34:41.95 ID:43w/bXRr0
わかめごはん+鮭ほぐし
30 カーリング(関東・甲信越):2010/12/08(水) 18:34:54.01 ID:7RjCX3oKO
わかめごはん
肉じゃが
ほうれん草やらもやしのおひたし
みかん
このメニューの時は熱が出てても学校行ってた
31 ボジョレー(九州):2010/12/08(水) 18:34:56.69 ID:Cpgr0MbmO
焼きプリンタルトだろ
32 白くま(埼玉県):2010/12/08(水) 18:35:23.26 ID:ran2jr+GP
何故かレバーと鳥の唐揚げがセットで出た記憶が
33 冷え性(滋賀県):2010/12/08(水) 18:35:53.52 ID:TNSke5jc0
両方食ったことないが、うちのところは特殊なのか
34 寒中水泳(三重県):2010/12/08(水) 18:35:54.69 ID:J8mlydWu0
はんにゃごはん
35 キムチ鍋(関東・甲信越):2010/12/08(水) 18:36:44.30 ID:Q4rcv5O3O
茶飯も好きだった
味付きご飯は未だにテンション上がる
36 シャンパン(関西):2010/12/08(水) 18:36:48.25 ID:LeM1tWyNO
ゆーかりっはい!ゆーかりっはい!
37 羽毛布団(大阪府):2010/12/08(水) 18:37:02.71 ID:yGxpdYPX0
給食費払えないほど貧しかったから、給食を食わせてもらえず
仕方がないから給食の時間が始まるとともに教室の外に出て一人で遊んでたな

給食当番だけやらされてた

38 雪吊り(新潟・東北):2010/12/08(水) 18:37:43.59 ID:cwm9lQ7yO
カレーの日には確実に海藻サラダがついてきた
39 掘りごたつ(山梨県):2010/12/08(水) 18:37:49.22 ID:aRzo+wwD0
うまいんだからしょうがない
40 イルミネーション(北海道):2010/12/08(水) 18:40:49.09 ID:ZjZYBB940
わかめごはんはうまい
ゆかりは知らん
41 焼き餅(長屋):2010/12/08(水) 18:40:52.49 ID:IcLfpUlE0
あの頃は嫌いだったレバー
42 金目鯛(長野県):2010/12/08(水) 18:40:59.97 ID:kpBIoEiT0
ごはん+塩ってのがもう黄金の組み合わせなわけで、
わかめだろうがシソだろうが香りと歯ごたえが違うだけで
塩の添え物である事に変わりは無い
43 ビタミンA(チベット自治区):2010/12/08(水) 18:41:28.61 ID:W8Gjl5Cx0 BE:41215267-PLT(15002)

わかめごはん美味いよなー、冷えてたけど。

小学6年に米飯給食の試験導入、卒業後に正式導入されるとかで悔しかった。

パンがマズかったし、ぶどう要りコッペパンはマズかったっす。
44 天皇誕生日(東京都):2010/12/08(水) 18:42:33.09 ID:esCvGySk0
つか給食って殆ど手作り何だよ
あの手間暇考えたらもっと取ってもいいはずなんだよ
なのに食うだけ食って払わねえって食い逃げじぇねーか
45 甘鯛(高知県):2010/12/08(水) 18:42:50.65 ID:WmxIs3Ix0
【レス抽出】
対象スレ:学校給食の「わかめごはん」と「ゆかりごはん」の謎の人気っぷりは一体何だったのか
キーワード:そぼろ



抽出レス数:0


お前らほんとに給食食ってたのか?
46 千枚漬け(チベット自治区):2010/12/08(水) 18:43:28.10 ID:GoWkqLRR0
わかめはアリだがゆかりはねえよ
47 白くま(catv?):2010/12/08(水) 18:43:36.42 ID:HBzjUKZ/P
グリーンピースが食えない奴なんなの?
48 耳当て(長野県):2010/12/08(水) 18:44:12.13 ID:eXbDeFgE0
給食また食べたいなあ
49 山茶花(群馬県):2010/12/08(水) 18:44:22.82 ID:bOOEwxYx0
全国民の食事を給食にしてしまえ
50 白ワイン(チベット自治区):2010/12/08(水) 18:45:30.78 ID:aSI7SMlzP
ttp://www.youtube.com/watch?v=Nma9JSbN8ZE&fmt=18  3:15〜
  \ ヽ     /  /  /
    世界一 かわいいよっ!!
  (Д´) ∧_∧ ∧_∧
  ノノ⊂(∀・  )、(∀`∧ ∧
  ┌ <   (^ニ  /l  .(Д゚,, )
       (_┌ (_ ○ニ ○v
<どうもありがとっ///
  \ ヽ     /  /  /
    うぉおおおおおおおおお!!   *. (_ヽ
  (Д´) ∧_∧ ∧_∧      * ∧__∧| |
  ノノ⊂(∀・  )、(∀`∧ ∧    . (´∀` / /
  ┌ <   (^ニ  /l  .(Д゚,, )   +  y'_    イ    *
       (_┌ (_ ○ニ ○v;    〈_,)l   | *      。
51 あられ(長屋):2010/12/08(水) 18:45:50.86 ID:3ln/J1830
般若ごはん
52 日本酒(チベット自治区):2010/12/08(水) 18:46:12.56 ID:nwod9kUt0
社食でもいいから欲しい
毎日何食うかとか考えてらんない
53 風呂吹き大根(関西・北陸):2010/12/08(水) 18:47:00.92 ID:+v2zh8FrO
小中学校とも弁当だったから羨ましい
と思ったけどやっぱり母ちゃんの弁当の方がいいな
54 白ワイン(東京都):2010/12/08(水) 18:47:38.48 ID:9EEYDUpyP
確かに子供的にはわかめなんて何の魅力もない食材の筈なのに、
わかめごはんだけは大人気だったな
55 半纏(愛知県):2010/12/08(水) 18:48:16.28 ID:FL7ELSd20
ゆかりごはんはシソが苦手な子供も多いから不人気だったろ
56 オーロラ(埼玉県):2010/12/08(水) 18:51:09.96 ID:FvlRDJo00
別に人気でもなんでもなかったけど・・・
みんな普通のテンションで食べてた
57 スノータイヤ(関西・北陸):2010/12/08(水) 18:51:12.40 ID:CUhG3E6BO
ぬるいわかめごはんと牛乳は麻薬
58 白ワイン(長屋):2010/12/08(水) 18:51:14.89 ID:V7Il4lxZP
世界一かわいい
59 スノータイヤ(九州):2010/12/08(水) 18:51:15.07 ID:mIjEfarQO
>>53
欠席者のデザート巡ってじゃんけんしたこと無いのか
60 スケート(関西):2010/12/08(水) 18:51:53.36 ID:pQZ6SJK+O
わかめご飯もゆかりご飯も給食に出たことなかったな
ひじきご飯が人気だったわ
61 チョコレート(香川県):2010/12/08(水) 18:52:19.46 ID:jGeCc0fS0
俺の故郷かよ
62 きんき(東京都):2010/12/08(水) 18:52:31.60 ID:6qZnU9BW0
グリンピース ごはんにいれんな
63 露天風呂(鹿児島県):2010/12/08(水) 18:52:55.03 ID:NWKeNHQA0
>>61
わかめうどんはわかるが、ゆかりうどんとは一体
64 レンコン(dion軍):2010/12/08(水) 18:53:07.18 ID:iAu/yE2N0
ぶーーーーん\           , -―- 、               /
     , -―- \      /了 l__〕      〈]             /
  /了 l__〕      \      7| K ノノノ ))))〉           /  , -―- 、
   7| K ノノノ ))))〉.\    l」 |」(l| -‐ ‐-|| <待って〜  //了 l__〕      〈]
   l」 |」(l| ┃ ┃||    \   | |ゝリ. ''' 0'丿!       /  .7| K ノノ,ノ )、)〉☆パーン
   | |ゝリ. '' ヮ'丿!     \  !リ   ( O┬O       /    l」 |」(l| ┃ ┃|l  |
⊂二二二ハーハ二二⊃    \≡ ◎-ヽJ┴◎キコキコ /      | |ゝリ_口_ノi ∧∧
      ノ i  |          \ ∧∧∧∧    /8億万     | | ( __((つ゚ #)
     く/_ノヽ_> それが    <   ゆ > ./  たつおー! .| | 〉: : :|⊂    )
       ノ>ノ  ゆかりクオリティ< 予 .か >           .| |/\~~~~ヽ/  O/
―――――――――――――< 感 .り >―――――――――――――――――――
    , -―- 、          < ! ! .ん >\      |┃ガラ , - М - 、
 /了 l__〕      〈]       /<   の >  \     |┃/了 l__〕      〈]
  7| K ノノノ ))))〉.  シャー!!/// ∨∨∨∨    \   .|┃ 7| K ノノノ ))))〉
  l」 |」(l| ┃ ┃ |  ))  // , -―- 、パカ      \ |┃ l」 |」(l| ┃ ┃||  話は
  | (゙゙ヽ. ''.□ ノ')   ///了l__〕      〈]  あ、    \.|┃ | |ゝリ. '' ヮ'丿!  聞かせて
 ((  \ )::::::::(/  / /V|  K ノノノ ))))>  ゆかりん  \ミ.⊂工  ~~∞~(__)  もらった〜
    /i /イ /イ i/   /(゙゙ヽ 」(l| ┃ ┃|| |_  インしたお! \l |ノ  lノ ヽ∪
    `(_)(/    /  \ l リ. '' ヮ'丿l |/           \(       ァ、
       /     " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"               \ァ〜r-〜'" ,r'
65 チョコレート(香川県):2010/12/08(水) 18:53:36.89 ID:jGeCc0fS0
>>63
んなもん小中通してでてねーよwww
66 ゲレンデ(鳥取県):2010/12/08(水) 18:54:28.77 ID:tEr5+Fa20
糞不味いアルファー米が美味くなるんだから、しょりゃ人気になるわ。
それより、昔の我が市の給食、米飯の時には絶対にカレーが出なかった。
必ずパン食。なぜだ
67 ストーブ(catv?):2010/12/08(水) 18:56:01.03 ID:Ns+rCiVDQ
給食で米なんか食ったことねーよ
68 天皇誕生日(東京都):2010/12/08(水) 18:56:51.62 ID:esCvGySk0
ゆ、ゆーっ、ユアアーッ!! ユアーッ!!
69 寒気団(新潟県):2010/12/08(水) 18:58:15.85 ID:13/jW/u10
ドライカレーのことも少しは(ry
70 白くま(catv?):2010/12/08(水) 18:59:10.28 ID:jfej/3rOP
わかめごはんはあまり好き嫌いに直結しないから人気なのかね

てかゆかりごはんて何ぞ?
71 インスタントラーメン(大分県):2010/12/08(水) 19:00:00.77 ID:F0wRsmnP0
ゆかりごはんってあれだろ?
紫のやつ
72 白ワイン(チベット自治区):2010/12/08(水) 19:01:05.31 ID:a37vNBsEP
ゆかりって子にゆかりごはんって言ったら泣かしてしまった
73 白ワイン(関西地方):2010/12/08(水) 19:01:37.30 ID:XqXe5okTP
>>8
あの味を再現したいんだけど
なんか甘味料いっぱい入ってそうだな・・・
74 くず湯(関西・北陸):2010/12/08(水) 19:03:14.38 ID:xa/VKAMZO
俺のゆかり消しゴムにかけたバカは今からでも遅くない



土下座しろ
75 金目鯛(九州):2010/12/08(水) 19:03:19.26 ID:2xd653pSO
塩加減が完璧だったからだろ
76 白ワイン(神奈川県):2010/12/08(水) 19:03:32.63 ID:VxcMjU8yP
おじさんごはん
77 鍋焼きうどん(catv?):2010/12/08(水) 19:04:18.97 ID:pZzxN7XU0
うちの地区は給食制度なんて無かったから、
思い出ある奴がうらやましいわ
78 シャンパン(関西):2010/12/08(水) 19:04:52.77 ID:LeM1tWyNO
ゆかりんもゆかりごはんはトラウマらしい
名前的に
79 フライドチキン(京都府):2010/12/08(水) 19:05:15.03 ID:sSRJF/id0
クラムチャウダーと米粉パン(俺の時はまだ試作段階)、唐揚げが神だった
特に唐揚げは、中華料理屋のを食べても未だに一位を死守している
鳥取第一給食センターの給食が食べたくて仕方ない
他のセンターの給食食べたことないけど、あそこが日本一だって確信している
本当大好き愛してる
80 大判焼き(愛媛県):2010/12/08(水) 19:05:48.94 ID:UbMy6PgI0
わかめのワクテカは分かるけど
ゆかりは存在感なかった
81 掘りごたつ(関東・甲信越):2010/12/08(水) 19:08:36.09 ID:4xUTbBwWO
パン食世代しかいないだろう
82 ボルシチ(福井県):2010/12/08(水) 19:09:24.86 ID:6sQNFSvc0
自分で作っても全然美味くないふしぎ
83 白ワイン(関西地方):2010/12/08(水) 19:09:39.08 ID:XqXe5okTP
給食の焼きそばと冷麺が食べたい
84 ダウンジャケット(関東・甲信越):2010/12/08(水) 19:09:53.57 ID:QP/vYi85O
おい、給食とかパンだけだったぞ
85 蓑(富山県):2010/12/08(水) 19:10:10.96 ID:4fCaNRCv0
ソフト麺業者との癒着〜なぜパスタではいけなかったのか〜
86 羽毛布団(西日本):2010/12/08(水) 19:11:27.21 ID:rfre0q/P0
まぜこみワカメで似たような味になる
87 ストール(関西):2010/12/08(水) 19:11:43.26 ID:h0XXR1BPO
今考えると食いしん坊には酷な量だょな…
小杉君の気持ちがわかる
88 雪うさぎ(山陰地方):2010/12/08(水) 19:12:17.54 ID:irpCNVxV0
バンサンスー
89 きんき(関東):2010/12/08(水) 19:12:46.04 ID:XFvp1eVZO
世界一かわいいよっ!
90 白くま(catv?):2010/12/08(水) 19:12:49.60 ID:jfej/3rOP
ゆかりってシソのことか
シソってw
こどもが無いと思う食材の最右翼じゃねーかw人気なんてあったのか?
91 白くま(愛知県):2010/12/08(水) 19:14:35.60 ID:dfzfTOCXP
給食の時に出た「はいが」ってふりかけが旨くてなぁ・・・
今もまだあるんだろうか
92 ホットミルク(長屋):2010/12/08(水) 19:15:10.04 ID:edmG4Vh+0 BE:319284364-2BP(6670)

ご飯、豚汁、牛乳…
牛乳!
93 ゲレンデ(鳥取県):2010/12/08(水) 19:16:05.06 ID:tEr5+Fa20
>>79
俺なんて、好きなおかずのレシピをセンターに電話して聞いたぜ。(米子の話だけど)
問い合わせが増えると、献立表の欄外に乗る事もある。

それより、おしゃぶりこんぶってどっかに売ってないのか
94 かるた(岡山県):2010/12/08(水) 19:16:13.61 ID:V3eSR8Rz0
>>75
結局それだよな
おかんのとはごはんと具のバランスと塩加減が違う
95 天皇誕生日(奈良県):2010/12/08(水) 19:17:14.32 ID:ZQ46guNt0 BE:1788763493-2BP(0)

色つきご飯は全体の粘着度が増してるから配膳のとき大変だったよね
96 キムチ鍋(神奈川県):2010/12/08(水) 19:17:45.58 ID:Y7NRbolf0
牛乳と一緒に飲む給食のごはんのうまさは異常
97 カップラーメン(九州):2010/12/08(水) 19:18:59.66 ID:6QJQNZZ3O
給食は良かった…
98 スキー板(千葉県):2010/12/08(水) 19:19:33.90 ID:k6lzbr3T0
ホントかよ。
今日はハズレという感じだったが。
99 サンタクロース(広島県):2010/12/08(水) 19:19:36.65 ID:6R9C8dhz0
クリ御飯が美味かった気するな
クリ多めに入れてたら他の人の分が足りなくなった
100 石焼きイモ(静岡県):2010/12/08(水) 19:20:01.85 ID:URT4r51s0
給食で出たような甘ったるいカレーが食いたいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
101 やぐら干し(愛知県):2010/12/08(水) 19:21:30.34 ID:yBB5H1Sb0
わかめご飯の時はいつも給食当番のやつにわかめ抜きでをお願いしてたけどな
102 日本酒(チベット自治区):2010/12/08(水) 19:22:17.70 ID:nwod9kUt0
>>101
めんどくせえ・・・
アスペルガーなの?
103 水道の凍結(長屋):2010/12/08(水) 19:22:44.30 ID:XRkaXZsc0
ゆかりんは可愛いけど紫ご飯は吐き気がして食えない
104 雪吊り(大分県):2010/12/08(水) 19:22:50.20 ID:TN7Df/j20
わかめごはんの日は必ず残ったご飯をおにぎりにしてた
2〜3個つくって放課後友だちと公園で遊んだ後にみんなで食ってたなぁ
105 日本酒(チベット自治区):2010/12/08(水) 19:23:56.02 ID:nwod9kUt0
カーチャンが揚げパン好きだったので、
揚げパンの日は必ず半分残して持って帰っていた。
カーチャンはシナシナになった揚げパンを「ありがとうね」と言って嬉しそうに食べていた。
106 白ワイン(チベット自治区):2010/12/08(水) 19:24:06.82 ID:a37vNBsEP
>>101
ハンバーガー屋でピクルス抜きって言ってるだろ
107 放射冷却(関東・甲信越):2010/12/08(水) 19:24:52.41 ID:F6Rx6qbrO
ワカメご飯の塩味の絶妙さは異常
108 スケート(広島県):2010/12/08(水) 19:25:44.74 ID:eof7v9Oh0
バターライスの不味さ
109 福笑い(群馬県):2010/12/08(水) 19:26:06.46 ID:M0rdyyHJ0
わかめご飯もだが菜飯もなかなかどうして
110 白ワイン(東京都):2010/12/08(水) 19:26:19.96 ID:GjAXFqsuP
わかめごはんってたまにしょっぱいところがあったりするが
それがまたいい
111 雪合戦(東海・関東):2010/12/08(水) 19:26:50.73 ID:7IC9DvuDO
確かに人気だったわ
112 カリフラワー(山口県):2010/12/08(水) 19:27:04.20 ID:Y6NljKRW0
さけぱっぱが至高
どっかで買えないのかな
113 レンコン(関東):2010/12/08(水) 19:27:33.67 ID:LlKxZF6+O
わかめごはんは普通に美味しかったな。ゆかりご飯は苦手だった
114 わかめ(長屋):2010/12/08(水) 19:28:33.79 ID:ZmwXfpiD0
ソフト麺こそ至高
115 牡蠣(群馬県):2010/12/08(水) 19:28:40.43 ID:31A3dhGW0
わかめごはん最強
ゆかりごはんは死ね
116 冬眠中(島根県):2010/12/08(水) 19:28:56.84 ID:Quv0JhLt0
給食のレシピって流出しないかな。
117 寒中見舞い(北海道):2010/12/08(水) 19:29:00.84 ID:27Niav5iO
ゆかりごはんはダメだったなあ
118 白ワイン(鳥取県):2010/12/08(水) 19:29:32.81 ID:EMm4ITlUP
わかめごはんの塩っぱいところの塩加減は神。思い出すだけでツバがたまる。
119 絨毯(茨城県):2010/12/08(水) 19:30:31.93 ID:V6PcFFdr0
36のおっさんだけど食ったことないからレシピ教えろ
120 きんき(catv?):2010/12/08(水) 19:32:14.12 ID:icwCN+z60
たしかにワカメご飯はうまかったな。食いたいけれど、どこか売ってないかな?
121 まりも(群馬県):2010/12/08(水) 19:33:04.54 ID:bwPNX2rG0
お前ら理研のわかめご飯の素買ってこいよ。給食のもあれだから。
122 ハクチョウ(栃木県):2010/12/08(水) 19:34:03.51 ID:O5MCd3/n0
子供はシソ嫌いだろ?
123 冬眠中(島根県):2010/12/08(水) 19:34:20.01 ID:Quv0JhLt0
>>120
ttp://www.tanaka-foods.co.jp/p52.html
こんなん買ってきてまじぇまじぇして蒸らせばいいんだよ
124 イルミネーション(東京都):2010/12/08(水) 19:34:51.48 ID:A6lkDQzX0
わかめご飯の味は牛乳とセットで覚えてる
125 白ワイン(関西地方):2010/12/08(水) 19:36:10.95 ID:XqXe5okTP
なつかし〜給食のわかめごはん
http://cookpad.com/recipe/883800

これ作ってみたけどなんかうちのとは違うんだよなぁ・・・
126 白くま(東京都):2010/12/08(水) 19:36:16.67 ID:dmY+t5hUP
そういやワカメご飯って給食以外でみたことないな
127 みかんの皮(岐阜県):2010/12/08(水) 19:36:30.52 ID:395AHH/00
青じそのかおりが大好き
128 日本酒(チベット自治区):2010/12/08(水) 19:37:03.50 ID:nwod9kUt0
え!ないの?
あれだよ おむすび山とかあったじゃん あれのワカメってなかったか?
あれに近かった記憶があるんだけど
129 スケート(広島県):2010/12/08(水) 19:37:12.92 ID:eof7v9Oh0
そんなデカイわかめ入ってなかった
130 やぐら干し(関東・甲信越):2010/12/08(水) 19:42:09.88 ID:Poyu9WiTO
わかめごはんは炊きたてごはんより冷めはじめた時の方がうまい
だから給食とはうまくマッチする
131 ニラ(熊本県):2010/12/08(水) 19:42:49.07 ID:GrNs2Gxd0
わかめごはんには牛乳は無いでしょうよ・・
132 スケート(広島県):2010/12/08(水) 19:44:00.13 ID:eof7v9Oh0
牛乳先に飲んでお茶入れればいいじゃない
133 寒気団(香川県):2010/12/08(水) 19:46:08.59 ID:4s4qao8f0
ゆかりごはん

って名前が可愛い
134 レンコン(北海道):2010/12/08(水) 19:47:46.03 ID:BdSmRjdoO
お前はどこのワカメじゃ?

ワカメご飯んまいよね。
135 わかめ(新潟・東北):2010/12/08(水) 19:49:58.44 ID:OaIKnNNPO
ゆかりご飯美味いだろカス共
136 日本酒(チベット自治区):2010/12/08(水) 19:50:09.25 ID:nwod9kUt0
わーかめ好き好き

何歳だよw
137 放射冷却(関東・甲信越):2010/12/08(水) 19:51:19.56 ID:XBbx+wF5O
ゆかりんご飯
138 しぶき氷(関西):2010/12/08(水) 19:52:12.56 ID:VwMX+bY4O
鮭菜飯だった日は祭だった
139 あんこう(東京都):2010/12/08(水) 19:52:16.27 ID:IVaFiw9e0
ソフト麺だろ上皇

あ、ゆとりはソフト麺の存在すら知らんか
140 福袋(関東・甲信越):2010/12/08(水) 19:52:29.84 ID:TgHJ7WHHO
>>54
美味しくもない米飯が、普通に食えるレベルに上がったから
141 ダッフルコート(関東・甲信越):2010/12/08(水) 19:54:54.89 ID:KXatQAn3O
給食のゆかりは調味料入ってるよね。
ばあちゃんの手作りのは塩味だもん
142 銀世界(栃木県):2010/12/08(水) 19:56:06.59 ID:gAHL8n9D0
さけぱっぱ
143 しぶき氷(関西):2010/12/08(水) 19:56:30.45 ID:VwMX+bY4O
給食のカレーには刻んだレバーが入っていた


と中3最後の給食の日に知らされてクラスがパニックになった
144 寒ブリ(チベット自治区)
小学校の給食のわかめご飯と鯖の味噌煮が神だった
特に鯖の味噌煮は小学校の時以上の物を食べたことが無い