菅内閣「これから公務員は自分達で好きなだけ給料決められるようになります」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 放射冷却(兵庫県)

公務員制度改革:「公務員庁」を新設 労使交渉の窓口に−−政府素案


 政府の国家公務員制度改革推進本部の事務局は7日、
労使交渉による給与改定を可能にする制度の素案を民主党の公務員制度改革・総人件費改革プロジェクトチーム(PT)に示した。
非現業職の公務員に、労働条件を労使間で決める「協約締結権」を与え、現行の人事院勧告制度を廃止するとともに、
政府内に労使交渉に当たる「公務員庁(仮称)」を設置することが柱だ。

 素案の適用対象は、事務次官と外局の長官、警察、海上保安庁などを除く職員。
民主党政権は幹部公務員の人事異動を行う「内閣人事局」の設置を目指しているが、公務員庁はこれとは別に設置し、定員や人件費などを担当する。
また、労使間のトラブルに関する不服申し立てなどを担当する第三者機関の設置も提言した。
ただ、素案実現後の人事院の存廃は明記されていない。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20101208ddm002010062000c.html
2 ロングブーツ(沖縄県):2010/12/08(水) 10:42:58.65 ID:TMZ7uQW40
世界各地のお役所で働く公務員

ボリビアの小さな町Tinguipayaの三等警察官。月給は800ボリビアーノ(約9000円)
ttp://gigazine.jp/img/2010/02/25/bureaucratics/tinguipaya01.jpg
ボリビア・ポトシの公共事業庁技術課の都市環境事業担当責任者。月給2400ボリビアーノ(約2万6800円)
ttp://gigazine.jp/img/2010/02/25/bureaucratics/potpsi01.jpg
ポトシ警察署殺人課の刑事。月給920ボリビアーノ(約1万200円)。
ttp://gigazine.jp/img/2010/02/25/bureaucratics/potosi02.jpg
イエメンの税務署員。月給は1万2000リアル(約6020円)
ttp://gigazine.jp/img/2010/02/25/bureaucratics/al_mahwit01.jpg
リベリア・リバージー郡(人口10万人)の知事。月給2000リベリアドル(約4000円)
ttp://gigazine.jp/img/2010/02/25/bureaucratics/river_gee01.jpg
リベリアの首都モンロビアにある国家警察庁本部交通課。月給1000リベリアドル(約2000円)
ttp://gigazine.jp/img/2010/02/25/bureaucratics/monrovia01.jpg
中国・山東省済寧市の公安省外国人出入国管理部の部長。月給3100人民元(約3万4400円)
ttp://gigazine.jp/img/2010/02/25/bureaucratics/china01.jpg
山東省泰安市の芸術・文学協会長。月給4000人民元(約4万4500円)
ttp://gigazine.jp/img/2010/02/25/bureaucratics/china02.jpg
インド・ビハール州(人口8300万人)の州都パトナで州内閣の書紀補。月給5000ルピー(約9660円)
ttp://gigazine.jp/img/2010/02/25/bureaucratics/india01.jpg
ビハール州Kishanganj地方の徴税官。月給9500ルピー(約1万8400円)
ttp://gigazine.jp/img/2010/02/25/bureaucratics/india02.jpg
トムスク州Shegarsky地方(人口2万1000人)唯一の警察官。まだ警察学校の生徒。月給は6000ルーブル(約2万5800円)
ttp://gigazine.jp/img/2010/02/25/bureaucratics/russia02.jpg
フランス警察麻薬取締官。月給2200ユーロ(約26万5600円)。
ttp://gigazine.jp/img/2010/02/25/bureaucratics/france01.jpg
アメリカ・テキサス州Crockett群の保安官。月給3166ドル(約28万4000円)。
ttp://gigazine.jp/img/2010/02/25/bureaucratics/usa01.jpg
テキサス州の州都オースティンの認可担当部長。月給5833ドル(約52万3000円)。
ttp://gigazine.jp/img/2010/02/25/bureaucratics/usa02.jpg
3 焼きりんご(内モンゴル自治区):2010/12/08(水) 10:44:06.52 ID:Y53geqgIO
これが民意だ
4 伊勢エビ(チベット自治区):2010/12/08(水) 10:44:53.84 ID:gvD6qjZA0
なんだ俺の税金か
5 しもやけ(北海道):2010/12/08(水) 10:44:57.67 ID:zSHqwwiF0
公務員が決めるんじゃスト権つけても間違いなく給与削減できないだろ。
6 ほっかいろ(チベット自治区):2010/12/08(水) 10:47:34.27 ID:u2eeCvru0
これも民意か
7 千枚漬け(長屋):2010/12/08(水) 10:48:08.09 ID:WRQPZ12Fi
>>2
これってその土地だとだいぶ高給の部類なんじゃねーの?
8 白ワイン(千葉県):2010/12/08(水) 10:49:12.27 ID:ivyUvFTZP
公務員は全員見知らぬ誰かに後頭部を釘バットでフルスイングされて死ね
9 白ワイン(広西チワン族自治区):2010/12/08(水) 10:50:55.48 ID:Y/xhcgcmP
ギリシャまっしぐら
10 寒気団(北海道):2010/12/08(水) 11:18:16.85 ID:MZTAm0rC0
常に官民格差を1.5未満(四捨五入で2にならない程度)にするのがいい。
平成21年の民間の平均年収が406万円(http://nensyu-labo.com/2nd_salary.htm)だから、
公務員の年収は平均608万円が上限。
公務員は民間よりも収入があってもいいが、民間の生活が豊かになって初めて
税収が増えて自分達の生活があるという仕組みをつくるのがいい
11 ペンギン(catv?):2010/12/08(水) 11:19:03.25 ID:Rz4l5UtW0
公務員の公務員による公務員のための省庁新設
12 白ワイン(catv?):2010/12/08(水) 11:50:41.24 ID:6TUxuH/EP
わざわざ人事院とは別の役所を作るのか
13 ホットケーキ(神奈川県):2010/12/08(水) 11:52:33.47 ID:s8pvnmSi0
つぶして作るとか一番非効率なやり方だな・・・
14 寒椿(東京都):2010/12/08(水) 11:53:03.74 ID:K9NbXW0+0
国民全員公務員になったらどうなるの
15 白ワイン(catv?):2010/12/08(水) 11:57:16.45 ID:6TUxuH/EP
>>14
ソ連みたいな
16 雪合戦(東海・関東):2010/12/08(水) 11:57:49.07 ID:7IC9DvuDO
え?
17 クリスマス(鹿児島県):2010/12/08(水) 11:58:39.16 ID:kchmesDh0
あー公務員になりたい
18 千枚漬け(catv?):2010/12/08(水) 14:44:17.90 ID:wH7GoCVx0
最悪だな民主党
19 白くま(東京都):2010/12/08(水) 14:51:10.86 ID:0NUsrfBXP
公務員も国民であるということを忘れないで欲しい。
国民の生活を良くすることには、公務員の生活を良くすることも含まれる。
なにより公務員の待遇を改善して内外に手本を示すことの意義は大きい。

それに公務員の待遇を改善すれば、
優秀な人材が公務員になってしまうと危機感を抱いた民間企業は、
こぞって優秀な人材を公務員に奪われまいと給与を上げるようになるだろう。
公務員の待遇改善は全国民の生活向上になるのだ。
20 まりも(内モンゴル自治区):2010/12/08(水) 14:56:17.54 ID:Pop+vNzTO
次は身分制度の確率ですか?
21 スノータイヤ(東海・関東):2010/12/08(水) 14:58:44.02 ID:bV4qRQBcO
完全に官僚になめられてるなw
22 アイスバーン(熊本県):2010/12/08(水) 15:04:00.48 ID:5JLXTdSO0
これは自浄能力が働かないから、それを行うのは民間企業がやるべき
23 ハマチ(東京都):2010/12/08(水) 15:05:23.25 ID:phi/uJVb0

民主のせいで、最高裁と同じ権力を持った人事院が2つに・・・・・・・・・
24 あられ(東京都):2010/12/08(水) 16:00:02.57 ID:xfORWzFM0
公務員バッシングが再びか?

25 焼きりんご(神奈川県):2010/12/08(水) 18:01:48.82 ID:JoMyAWx90
>>19
現実はまったく上がらないんだが
まあその分公務員の給与を減らす方向でシフトしてるけど
26 三茄子(catv?):2010/12/08(水) 18:03:09.10 ID:i6Krq3S8i
>>5
今でも人事院が決めてるでしょ
27 押しくらまんじゅう(愛知県)

政権内閣(自治労支持母体) 大臣(自治労系) 庁職員(公務員) 
労使交渉する側(公務員)

やりたい放題だなw
これに自治労系族議員が直に文句を言いまくる