【速報】GT5のモデルはミニカーから無断で流用

このエントリーをはてなブックマークに追加
922 寒椿(兵庫県):2010/12/09(木) 23:47:09.61 ID:Gb1XaXBJ0
完全にミニカーだこれ
923 焼きりんご(東日本):2010/12/09(木) 23:58:16.13 ID:A2cnlA2c0
なんか俺のせいで迷惑かけちゃったみたいだな
みんなすまんかった
て言うかやっぱゴキには正常な判断力ないんだな
それともGTシリーズではあれでも大進歩だったのか?
924 鍋焼きうどん(静岡県):2010/12/10(金) 00:01:06.12 ID:KhBpAuLB0
文字入れるくらいなら「リスペクト的なナニカですごめんなさい」で済まされるかと思いきや、ネジとかまでそのまんまなんだな
さすがにマルパクリはないわ
925 アロエ(東京都):2010/12/10(金) 00:36:07.56 ID:voyJuuCD0
全部プレミアムのクオリティだったら文句ねえよ
926 福笑い(三重県):2010/12/10(金) 00:37:34.70 ID:d0rpkhuP0
こういう車のモデリングは全部インドに外注だからな

外注先の嫌がらせだろ
927 シクラメン(catv?):2010/12/10(金) 00:42:08.08 ID:5QQ9AkVg0
釣りなのか天然なのか、理解に苦しむ。
こっそりミニカをスキャンしたとして、メーカー名とかネジを消すなんて、一瞬でできる作業だろうに
そんな手間もかけられないほど切羽詰った、ボロボロの開発スケジュールだったのか?
それとも判っていて、わざと残したの?開発者がプログラムの隅っこにイタズラ書きを残すみたいな感覚?
実車感覚が売りのゲームで、なんでそんな危険なことやるのかね?
実は本当に実車のGTRを採寸したんだけど、そのモデルの上に、著名なミニカーメーカーのスキャン画像を
貼り付けていて、本当はやっぱり実車でしたwwという高度な釣りなのか?
928 雪駄(東日本):2010/12/10(金) 01:19:23.45 ID:ioq10JGi0
だから開発途中で仮に貼っておいたものを修正し忘れたんだよ
929 ホットミルク(チベット自治区):2010/12/10(金) 02:11:25.51 ID:5haPpALb0
>>927
イタズラに他社のロゴマーク使うアホは普通居ないwww、
そんな常識も無い奴を採用していたというこれまた
アホ人事が居るワケだwww

さすが日本のゲーム業界、アホ丸出しだねwww
930 はねつき(鹿児島県):2010/12/10(金) 02:27:18.47 ID:PDM0ZsNm0
>>677
俺R34乗り
だけど床には文字ないし
馬鹿デッカイネジ穴もないぞ
931 焼きうに(チベット自治区):2010/12/10(金) 02:36:33.63 ID:65bg/2Q30
俺は896だけど、俺がちょっといなかった間にどれだけ一人で必死になってんだよw
>>895は、自車がスタック状態から抜け出せてるんだからいいだろって意見だと思うが、
その動画が露呈してるのは以前から言われてたほぼ一本道のレコードライン上しか走れずに
他の車を避けることができないAIのデキの悪さだろ。
要するに、買ったキャベツが虫食ってるのに「日本産だからいいじゃん」って論旨のすり替えをしてるようなもん。
932 つらら(チベット自治区):2010/12/10(金) 02:50:14.17 ID:gE3VQtSE0
>>839
一色に塗りつぶすことさえできないとか・・・
933 シクラメン(神奈川県):2010/12/10(金) 03:13:55.81 ID:/5hE0COD0
ゲームなんだからこんなことどうでもよくないか?
よくないのかお前らにはw
934 焼きりんご(関西地方):2010/12/10(金) 03:21:37.61 ID:OCr0Jh2Z0
リアルさを売り文句にしておいて、実際はミニカーのテクスチャ貼ってました
長年待たせたユーザーを馬鹿にしすぎでしょ
935 加湿器(catv?):2010/12/10(金) 03:25:24.24 ID:ho4r/3Hu0
ネジ穴わろた
936 ホットミルク(チベット自治区):2010/12/10(金) 04:13:24.51 ID:5haPpALb0
>>933
漫画家のトレース疑惑と同じ感じの問題。
パクリを追求するのは2chネラーの習性だろう。
937 パンジー(チベット自治区):2010/12/10(金) 06:32:49.96 ID:qSVxSUz20
なんか山内が昔つかわせてもらってたよで

かいさーんとかゴキブリほざいてたなw

それ以前にネジアナwwww

どこが車へのこだわりだよwww

ミニカーへのこだわりならわかるが
それにしてはクレジットにはいってないとか中途半端すぎるだろw
938 ストーブ(関西・北陸):2010/12/10(金) 07:31:41.66 ID:tt5QHQlBO
他ハードには厳しく
自ハードには甘い
それがゴキブリ
939 金目鯛(愛知県):2010/12/10(金) 07:47:32.51 ID:NIOsDWIu0
>>936
問題が写真家の作品や漫画のトレースと違い、GTもミニカーも
個別に実車メーカーから版権許諾を得て(画像と立体の
違いはあれ)リアル再現を目指してたというのが少々ややこしいな。
努力して実車再現度を高めるほど両者の作品は同じものに
近づいてしまうんで、完全一致した結果が正解なんだから。

で、今回の問題が本当に無断コピーだったとするなら>>915
レスのように会社間の問題に発展するのが当然なのに
未だ何の動きも無く続報も無いというのは結局山内の言う通り
共同研究のような形でミニカー会社と提携していたか
予め話がついてた(商品に直接関与する形でないのでお互い
クレジットには載せない)というつまらない結果だったんじゃないかと。
940 チョコレート(北海道):2010/12/10(金) 08:37:54.64 ID:uL5hafO60
ネジ山残して実車再現度も糞もない
実車じゃなくミニカーを使った以上、GT5に関しては究極行き着くところも
ねじ山と他社のロゴ残したミニカーでしかない
941 くず湯(関西・北陸):2010/12/10(金) 09:03:51.96 ID:JF8M0G6kO
ここまで釈明ないな
942 雪の結晶(長屋):2010/12/10(金) 09:04:08.87 ID:y3zYPMyb0
>>939
ミニカーと実車のスケールは全然違うけどw
943 肌寒い(神奈川県):2010/12/10(金) 10:05:01.96 ID:yil2+bkCP
さすがの俺w おまえ誰やねん
944 聖なる夜(長野県):2010/12/10(金) 10:33:49.52 ID:qYvBzrjA0
早くもkonozamaで24%off
945 ストール(チベット自治区):2010/12/10(金) 10:38:40.66 ID:K1UZptq30
SCEともあろうものがミニカーから盗用とかなんかしょぼいなw
946 ペンギン(東京都):2010/12/10(金) 10:47:07.78 ID:z8a5pIwz0 BE:121275555-PLT(15842)

日本だとゲームはいくら金かけるようになっても他の業種とかからみりゃ「所詮ゲームwww」な扱いなんだよな。
海外だと映画並みに捕らえる社会環境がそろってる。
947 味噌スープ(関東・甲信越):2010/12/10(金) 10:51:18.68 ID:loDEGVmQO
そんなことよりもロード時間にイライラする
948 白ワイン(神奈川県):2010/12/10(金) 11:01:00.85 ID:64WD0EG50
ここ1,2年の日本製の3Dゲーことごとく塵ばっか、日本と海外の認識の差だろうな
FF映画の失敗からまだ立ち直れてないね
949 天皇誕生日(神奈川県):2010/12/10(金) 12:00:34.87 ID:DeKeCHda0
3Dゲーはシェンムー潰したのが痛いだろうな
荒削りだけど野心的で魅力的なゲームだったのに
セールスがいまいちだったせいで終わっちゃったしな
特にシェンムー2は同時期のFF10なんかより面白かったのに
売れないで可哀想だったよ
950 焼き餅(東日本):2010/12/10(金) 12:46:02.52 ID:+xtwrRxW0
PS3終わったな

NPD Sales Results for November 2010

Hardware:

Nintendo DS: 1.5 Million (-11.8%)
Xbox 360: 1.37 Million (+68%)
Wii: 1.27 Million (+0.8%)
PS3: 530k (-25%)
951 肌寒い(長屋):2010/12/10(金) 12:50:17.77 ID:LJ1A/XfpP
>>950
ゴキブリ「コクナイコクナイ」
でもGT5に関しては、、、
ゴキブリ「セカイセカイ」
952 雪だるま(catv?):2010/12/10(金) 12:59:04.24 ID:uBMMuQcB0
国内100万も怪しいんじゃないのこれ
953 ホットミルク(チベット自治区):2010/12/10(金) 13:05:44.65 ID:5haPpALb0
>>939
そう問題をややこしくする必要も無い。

オートアートロゴの無断利用は明白。
普通にダメリカで訴訟すればポリフォに勝ち目無いと思うよ。

さっさと示談まとめた方が良いのになあと思うんだ。

954 焼き餅(東日本):2010/12/10(金) 14:30:16.03 ID:+xtwrRxW0
>>953
当然いまやってるでしょ
できれば「元から組んでた」みたいな話にしたいんじゃない?
相手も商売だから金額次第では呑むはず
955 白菜(チベット自治区):2010/12/10(金) 15:15:25.38 ID:kjwWyA4tP
すげーwこのスレ開いたとき過去ログかと思ったwww

この>>1のロケットニュースとやらがAUTOartの誰に聞いたのか
知らんがAUTOartはポリフォニーに協力してるぜ。
そもそもどの部署に聞いたとか、コメントした奴の身分すら分からないって何だよ。


こうやってPSPのフライングディスクのようにガセが事実化されていくんだろうな。


RT @celicagt4205: @Kaz_Yamauchi プレミアムカーのシャーシ裏がミニカーからの
スキャンについて説明を希望します

@Kaz_Yamauchi 山内 一典
古いモデルのボディ裏面の資料は、オートアートさんに協力していただいています。
その痕跡ですね。
956 小春日和(チベット自治区):2010/12/10(金) 15:18:17.22 ID:sveUkEKq0
>>954
もう3日も前に答えが出ているのに何言ってんの?
レスを予想して事前に書いておいた方がいいかな

悪魔の証明
957 カーリング(奈良県):2010/12/10(金) 15:19:50.18 ID:UnPr38/s0
北米でも爆死したみたいだね
これで頼みの綱は欧州だけか
まともな集計機関がないから、moveみたいに大本営発表でごまかすんだろうけどw
958 蓑(関西・北陸):2010/12/10(金) 15:26:25.98 ID:7zigYN8CO
>>955
じゃあなんでオートアートの名前がクレジットに無いの?
山内はリアルレース(笑)に行くとか言って逃げたんだけど
959 ストーブ(関西・北陸):2010/12/10(金) 15:59:39.03 ID:tt5QHQlBO
じゃあ恥ずかしいから消すってのは?
 
 
 
 
 
ってまたこの流れかよ!
960 手編みのマフラー(福岡県):2010/12/10(金) 16:07:04.10 ID:39URiVLL0
見られちゃ恥ずかしいもの
961 甘鯛(チベット自治区):2010/12/10(金) 16:10:01.77 ID:9m2qDxhN0
ミニカーが発覚してからν速からゴキブリが綺麗にいなくなったな。
さすがにいたたまれなくなったのか。
962   :2010/12/10(金) 16:11:57.62 ID:2E7I0E0h0
この特大ブーメランスレまだ残ってたのか
痴漢はほんと恥さらしだな
963 しもやけ(広西チワン族自治区):2010/12/10(金) 16:13:37.85 ID:KCvNmV2gO
ミニカーライフシミュレーションwww
964 焼き餅(東日本):2010/12/10(金) 16:16:07.43 ID:+xtwrRxW0
>>956
え、答え出てんの?
公式発表あったんなら教えてよ

悪魔の証明(ゴキリッ

www
965 しもやけ(広西チワン族自治区):2010/12/10(金) 16:28:23.21 ID:KCvNmV2gO
リアルでは買えないような車をゲーム内で楽しもうと思ってたら
ミニカーだったでござる。ミニカーならリアルでも買える罠。
966 牡蠣(catv?):2010/12/10(金) 16:30:32.31 ID:vhQ5wgxh0
>>962
捏造ネタでフォルツァ叩きまくった特大ブーメランだもんな
本当ゴキ痴漢は恥晒しだよなwwwww
967 焼き餅(東日本):2010/12/10(金) 18:04:08.50 ID:+xtwrRxW0
PS3版FF14発売延期
ついにサードも逃げ始めたか
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/topics/detail?id=f30a257488841111d51f9c0900950c64df4df838
968 白菜(catv?):2010/12/10(金) 18:20:40.79 ID:prnVB58xP
山内こそ裸の王様の名に相応しい
969 白菜(catv?):2010/12/10(金) 19:09:34.22 ID:xotGlnGdP
ロケットニュースも一応広報担当みたいな人に聞いたんじゃないの?
電話で聞いたとしてそれ相当の担当者がちゃんと対応するだろう
970 蓑(関東・甲信越):2010/12/10(金) 19:45:22.02 ID:eiSKwwJ0O
ただのぺーぺーが勝手に答える訳ない。例えば自分の職場にそんな問い合わせの電話がきたとしよう。
自分で把握している内容で、勝手に返答できる立場であればいいが、
そうでないのなら然るべき部署にまわすか、調べておくので再度連絡を、ってなるだろ。
971 つらら(チベット自治区)
ミニカー会社側の認識はさておき
>>450
>>452
もう無断盗用したと言ってるようなもんだし・・・

ミニカーから起こすのが珍しくないとしても
日本を代表するタイトルを名乗りたいならねじ穴残すなんてあり得ないでしょ・・・しっかりしてよ