海老蔵の代役「片岡愛之助」さん(38)。 〜一般家庭の子。努力の人。7年間休み無し。彼女なし。〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
258 冷え性(山口県):2010/12/09(木) 13:06:42.79 ID:Pzv8jPDd0
>>231
普段の海老なら嫌味の一つはいいそうだな
前回の、風呂がヌルイとかで切れて風呂場のガラスだか鏡を
蹴り割って休演したときも代役愛之助だったよな
259 キャベツ(関西・北陸):2010/12/09(木) 13:07:49.07 ID:xx9SVvv4O
松本幸四郎はガチ
260 スキー板(九州):2010/12/09(木) 13:11:41.09 ID:IfDmPL1XO

優しい神様が導いてくれたんだな。
261 ペンギン(東京都):2010/12/09(木) 13:33:08.51 ID:Md5mI1/C0
エビ雑はもうこの人に全部任せて格闘家デビューしろよ
262 キムチ鍋(関東):2010/12/09(木) 13:34:48.49 ID:DU/LfaE3O
マスゴミが公道を占拠中
マスゴミが公道を占拠中
マスゴミが公道を占拠中
263 竹馬(関西地方):2010/12/09(木) 13:49:42.15 ID:Y6rwfpkD0
新撰組の函館五稜郭編に出てた人だっけ
もっかい見たくなったからNHK再放送しろ
264 かるた(愛知県):2010/12/09(木) 13:50:57.88 ID:k36eRFM80
青森出身の女形もいたな
265 プレゼント(東京都):2010/12/09(木) 13:52:52.48 ID:I/OEDyff0
>>263
榎本役だったっけ。
あれはなかなか良かったな
266 白菜(大阪府):2010/12/09(木) 14:06:50.51 ID:wEsiK21JP
血筋だけで護られてきた役どころが、齧った人間なら僅か3日でマスターできてしまう程度には
薄っぺらいもんだったってこった
267 白菜(catv?):2010/12/09(木) 14:13:07.20 ID:RTFgkBV9P
干エビになるわけだな
268 真鴨(兵庫県):2010/12/09(木) 14:16:05.74 ID:K79lNfm10
>>245
でも世襲制なんでしょ?
エビのにらみとかどうでもいいけど、こいつら自分を大事な伝統文化だと思ってないか?
カブキは文化かも知れんがエビ一族は死んでも困らん
慎ましくやってりゃいいのに相撲以上に気持ち悪い集団と思ってるのが多数だろ
269 [―{}@{}@{}-] 白菜(アラビア):2010/12/09(木) 14:18:44.33 ID:7jIjenWhP
血を守る、伝統を守るという思想が結局は既得権益に守られたクズを
生み出すだけというのがエビを筆頭とする歌舞伎の一族を見てるとよく分かる
270 キムチ鍋(関東):2010/12/09(木) 14:20:17.78 ID:eT465Y1HO
99年の愛で草なぎに命を救ってもらった人だっけ?
271 ビタミンC(広島県):2010/12/09(木) 14:24:44.78 ID:0+0ne8T10
>>203
役職みたいなもんだよな
272 竹馬(関東・甲信越):2010/12/09(木) 17:22:36.41 ID:yKmCy+JrO
俺もこの一件で改めて新選組!!見たぞw
DVD持ってて良かった〜
出身は大阪だけど、役柄が江戸っ子なので江戸っ子ラブリンが見れて大変貴重だぞ。
持ってない人は借りてくるとかして見てみて。見て損はしない!
273 スノータイヤ(関西):2010/12/09(木) 17:58:01.78 ID:nC96ruSrO
らぶりんカッコイイ
274 焚き火(関東・甲信越):2010/12/09(木) 18:01:46.61 ID:8EDXy2GUO
あんなアホに税金から年二億もタダで払われるなんて、そりゃ脱税したくもなるわ
年間二億なんて、真っ先に打ち切られておかしくないよな?

…なんで仕分けされないんだ?
275 スノータイヤ(茨城県):2010/12/09(木) 18:08:18.72 ID:mwNc4vzL0
>>274
違うよ、60歳以上になったら
国から支給されるらしいよ、しかも2億じゃない
276 白菜(中部地方):2010/12/09(木) 19:13:22.24 ID:yVkn5Su2P
日本中の嫌われ者が将来は国の宝になるだって
277 お歳暮(富山県):2010/12/09(木) 20:15:22.24 ID:tLGbW+TB0
歌舞伎なんぞそこらのライブハウスでやってりゃ十分だろ
大衆演芸人が何で偉そうなの
278 マスク(熊本県):2010/12/09(木) 22:23:54.82 ID:33DdLsU+0
>>214
中村梅之助さんですね。味のある役者さんでしたね。
中村梅雀さんのお父様ですね。この方も、とても演技うまいですね。
赤かぶ検事とか、NHK大河の徳川家重役とか。
279 歌合戦(兵庫県):2010/12/09(木) 23:37:57.29 ID:oVX6faHt0
芝のぶちゃんぺろぺろ
280 お汁粉(富山県):2010/12/10(金) 00:58:15.99 ID:+iWQZ4W40
国宝になれば二億貰えるのか
281 しもやけ(チベット自治区):2010/12/10(金) 01:00:15.83 ID:OyfFC9lp0
ノーモー歌舞伎運動やろうぜwwww ノーモーカブキ
282 レギンス(埼玉県):2010/12/10(金) 01:30:35.08 ID:YX44diIt0
>>255
鳴神はエロいな
283 たい焼き(関東):2010/12/10(金) 01:33:00.12 ID:aut3/7RuO
休み無しとか言うけど、海老の代役やってなければ休みだったろ
そんな都合よいスケジュールあるかよ
284 半身浴(島根県):2010/12/10(金) 06:27:32.61 ID:fXr/O8ln0
>>283
いや他の演目にも出てるから

つか、二億二億言ってるのはどうしてなんだろ
人間国宝になっても貰うのは二億じゃないし、大体海老蔵は人間国宝じゃないし、成田屋は人間国宝にはならんだろう
285 お汁粉(富山県):2010/12/10(金) 08:05:23.12 ID:+iWQZ4W40
灰皿蔵
286 しもやけ(関西):2010/12/10(金) 08:05:56.95 ID:EZf9uuGeO
>>283
もともと海老の出る演目にキャスティングされてたらしい。
脇から主役に上がったんだと。
287 冬眠中(catv?):2010/12/10(金) 08:39:11.09 ID:HcaqvShWi
海老蔵=アルト
この人=兄さん?
288 つらら(兵庫県):2010/12/10(金) 08:39:32.89 ID:UuZOgyRH0
玉三郎も海老蔵の尻拭いするらしいけど、玉三郎が60歳ってのに時の流れを感じたおっさんは多いはず
289 キンカン(関西・北陸):2010/12/10(金) 08:49:06.04 ID:Gsa007FOO
>>281

野茂歌舞伎?
290 たら(catv?):2010/12/10(金) 11:02:53.98 ID:r5nDmVkY0
>>288
仁左衛門は66だが、舞台では海老蔵よりはるかにかっこいい
291 かるた(関西・北陸):2010/12/10(金) 11:06:59.10 ID:zs/WuWU+O
人間国宝と一般人を比べるなよw
292 ユリカモメ(関西・北陸):2010/12/10(金) 11:07:51.36 ID:hXfxT1LhO
凄いオナニーしてそうな顔だ
293 たら(catv?):2010/12/10(金) 12:00:10.98 ID:r5nDmVkY0
人間国宝でしたっけ
294 結露(東京都):2010/12/10(金) 12:15:57.09 ID:jQ3Q0JpO0
ここんとこ海老蔵ばっかり見せられてたけど、
この人も玉三郎も、すごい気品がある。
海老蔵って本当に知性がなくて品がない。
ここまで酷かったとは。
なんか見てるこっちも浄化される感じw
295 湯豆腐(愛媛県):2010/12/10(金) 12:27:11.75 ID:Obfa7KmR0
もうAV蔵で別家を立てろよ。
296 初夢(チベット自治区):2010/12/10(金) 12:33:07.37 ID:xtN/bryd0
どうなんだろうな
日本人は、努力に努力をする人間は大好きだけれど
それ以上に血統も大好きじゃん
297 冬将軍(関東):2010/12/10(金) 12:33:29.53 ID:70FFE1W2O
玉三郎と愛之助って、何となくホモっぽい…。
298 かまくら(九州):2010/12/10(金) 12:35:08.84 ID:ZZnYYcX9O
ラブのすけ
299 冬将軍(宮城県):2010/12/10(金) 12:35:54.66 ID:cK19oGhf0
>>297
玉三郎は本物だろ。
バレエ界の大物ホモのベジャールとも一緒に仕事したし。
300 歌合戦(関西地方):2010/12/10(金) 15:19:09.83 ID:89U8b8K70
>>283
愛之助さんは、外郎売で、小林朝比奈役だった。

曽我五郎   海老蔵→片岡愛之助
小林朝比奈  愛之助→市川猿弥
梶原景時   市川猿弥→市川寿猿
301 半身浴(島根県):2010/12/10(金) 15:22:47.51 ID:fXr/O8ln0
猿弥の朝比奈、良さそうだね
達者だろうな
ちょい見たかった
302 寒中見舞い(大阪府):2010/12/10(金) 16:02:05.65 ID:IMDDTMth0
303 結露(東海):2010/12/10(金) 16:05:20.11 ID:l7aw32v5O
>>294
玉三郎は別格としても、愛之助さんは艶も品もあって美しい
304 歌合戦(関西地方):2010/12/10(金) 17:07:28.98 ID:89U8b8K70
>>301
激しく同意。
とはいえ、海老蔵の曽我五郎に猿弥さんの朝比奈じゃ、ちょっとなって感じする。
でも、愛之助さんの曽我五郎に猿弥さんの朝比奈はかなり見てみたい。

うまくもない海老蔵が、海老蔵ってだけで、何でもかんでも出てくるからなぁ。
はっきり言って、海老蔵抜きの巧者達だけで見てみたいよ。

仁左衛門さんが海老蔵の代役やった阿国で、玉三郎さんとの久々の共演も、
やっぱりこっちが王道、海老蔵なんかとなんでやらなきゃならないのかって感じがするもんな。
305 みかんの皮(西日本):2010/12/10(金) 19:37:48.93 ID:CNXEv4kH0
もし海老蔵が復帰しても、もう関西に来なくて良いよ
その方が良いお芝居楽しめるし
306 クリームシチュー(兵庫県):2010/12/10(金) 19:57:39.21 ID:JSyG0XEH0
えびぞーなんか最初からいらんかったんや!
愛之助でよかったんや!!

って、南座見に行った近所のバーさんが言ってた。
307 肌寒い(広西チワン族自治区)
写真は?