海老蔵の代役「片岡愛之助」さん(38)。 〜一般家庭の子。努力の人。7年間休み無し。彼女なし。〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 【news:5】 白くま(東京都)

海老蔵代役「片岡愛之助」評判!「こっちの方がいいんじゃない?」
2010/12/ 6 15:46

暴走族に顔を殴られ入院中の成田屋の御曹司、市川海老蔵(32)に代わって、急きょ代役を務めている片岡愛之助(38)。
舞台を見たファンから高い評価を受け、人気が急上昇しているという。「スパモニ」は愛之助にスポットを当て、歌舞伎界
では『異質』のスターといわれる生い立ちを追った。

30日(2010年11月)から行われている京都・南座の「吉例顔見世興行」(12月26日まで)。夜の部で成田屋のお家芸
『外郎売(ういろううり)』の曽我五郎役を海老蔵に代わって愛之助が務めている。

急きょ決まった代役で、特訓はわずか3日。当人は「いや〜、恐ろしかったです、最初は…。正直、受ける自信はなかった」という。

ところが、連日の満員御礼。舞台を見た女性ファンは「すごいなって。やっぱり片岡一門やな。さすがやなと思います」
「『外郎売』よかったです。ものすごく勉強なさっています。いっぺんにファンになりました」と絶賛する。

一般家庭の子役から歌舞伎に

愛之助は海老蔵のように名門の出ではない。歌舞伎界とは無縁の一般家庭の出身だ。5歳の時、親のすすめで
松竹芸能の子役のオーデションに応募、芝居の世界に入ったのがきっかけだった。
ものすごく骨がある

転機がやってきたのは9歳の時。素質のある外部の『血』を入れようと設けられた13代目、片岡仁左衛門(人間国宝)の
部屋子になり、歌舞伎役者としてスタート。さらに、仁左衛門の息子、片岡秀太郎の養子になり6代目「片岡愛之助」を襲名した。

http://www.j-cast.com/tv/2010/12/06082649.html


 (*゚Д゚) 何年か前に毎日修行で恋をする暇も無いとか
 (ヽノ)   ムホムホ
  >ω>
2 マスク(群馬県):2010/12/07(火) 21:23:32.01 ID:10c8svuw0
家にいた方がいい
3 ほっかいろ(鹿児島県):2010/12/07(火) 21:23:48.07 ID:h47UAQ7E0
9歳から仕事とかイヤだ(>_<)
4 スノータイヤ(東日本):2010/12/07(火) 21:23:52.66 ID:yszEihWN0
彼女なしとかほっといてやれよw
5 伊勢エビ(四国地方):2010/12/07(火) 21:24:27.04 ID:ZKbuqLSQ0
頭皮の見え具合が俺にそっくり
6 竹馬(千葉県):2010/12/07(火) 21:24:27.77 ID:LDTqvi460
お前ら、見習え
7 白くま(千葉県):2010/12/07(火) 21:24:37.58 ID:6p07b1piP
急に持ち上げはじめてきめぇ
8 ペンギン(九州):2010/12/07(火) 21:24:47.31 ID:fzapzujUO
俺もネトゲが忙しくて彼女つくる暇がねぇ
9 はねつき(三重県):2010/12/07(火) 21:24:57.04 ID:zCh8EeKx0
げ、外郎売
10 雪駄(チベット自治区):2010/12/07(火) 21:26:24.35 ID:PzVqKrZ30
毒女がアップを始めました
11 足袋(関東・甲信越):2010/12/07(火) 21:27:27.55 ID:hCDhs9IYO
ラブリンがついに関東でも名を売るようになったか

ラブリンが歌舞伎のトップになってくれたら糞世襲制もちょっとは変わるだろうな
12 白くま(東京都):2010/12/07(火) 21:27:38.51 ID:LfD/XdxWP
なんだホモかあ
13 囲炉裏(山形県):2010/12/07(火) 21:27:57.04 ID:liOt1c/J0
ムホムホも来年は彼女つくろうな
14 白くま(福岡県):2010/12/07(火) 21:28:08.55 ID:rQ7AfMObP
世襲じゃなくても歌舞伎役者なれるのか、知らなかった
まぁ、そりゃそうか
15 【news:5】 白くま(東京都):2010/12/07(火) 21:29:01.63 ID:/9hR4C1dP BE:2851946-PLT(12000) 株優プチ(news)

>>13


(⌒⌒⌒)
 |||   ズドーンッ!

 (#゚Д゚)
 (ヽノ)
  >ω>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
16 加湿器(大阪府):2010/12/07(火) 21:29:05.12 ID:vSk7l40R0
>急きょ決まった代役で、特訓はわずか3日。

3日でこれだけ評判良いとかすげーな
17 スノータイヤ(関東・甲信越):2010/12/07(火) 21:29:17.01 ID:ZxCCdKttO
かぶいてねぇww
18 寒ブリ(岡山県):2010/12/07(火) 21:29:48.95 ID:QKZyNDVm0
でも片岡の養子にまでならないと舞台に立てなかったわけだろ?
なんかかわいそう
19 スノータイヤ(東日本):2010/12/07(火) 21:29:56.18 ID:yszEihWN0
>>16
日々いろんな演目を練習してるからだろう
20 白くま(東日本):2010/12/07(火) 21:30:16.53 ID:fF4+ls0lP
260 名前: りおんちゃん ◆BIJOU400pc 投稿日:2008/05/08(木) 23:33:02.73 ID:trMkEgo50
>>248
あなたにいいこと教えてあげまちゅ
ギロッポンのビルの中のカラオケ屋さんいって、
「シュリンプ蔵いた部屋入れてください」頼んでみてくだちゃい
シュリンプ蔵を解体処理した部屋に通してもらえまちゅ
ほんとはお金かけて塗り替えないといけない部屋だから無料で入れてもらえまちゅ
使い物にはならないから
このシュリンプ蔵のいた部屋が極上なんでちゅ
まあ考えたら犯行現場でちゅから
人間のじゃないだけで本物の海老の血がべったり付いてまちゅので、気味悪くて当たり前でちゅ
21 やぐら干し(北海道):2010/12/07(火) 21:30:16.76 ID:XwdTwuD50
海老蔵は暫く復活無理でしょ。
なんせ味方が誰も居ないし。言われている以上に相当性格悪いんだろうな。
団十郎の教育責任まで及ばないのはせめてもの情けなんだろうか?
22 マーガレットコスモス(千葉県):2010/12/07(火) 21:30:28.74 ID:MA7OZHlL0
こういう真面目な人がきちんと取り組んだらこれだけ評価されるってのは、
つまるところ海老蔵がその程度の演技しかしてなかったんじゃないの?
23 ダウンジャケット(福岡県):2010/12/07(火) 21:30:49.18 ID:dBKP7HGT0
養子に迎えるくらいだから余程才能あったんだろう
24 年賀状(香川県):2010/12/07(火) 21:31:00.43 ID:hQ5TiPD9P
>>14
王にはなれないけど優秀な兵隊にはなれる
25 年賀状(香川県):2010/12/07(火) 21:31:43.58 ID:hQ5TiPD9P
>>21
団十郎批判とか出来る奴いねぇよ
マジ王様だもん
26 年賀状(チベット自治区):2010/12/07(火) 21:32:16.29 ID:qrB4tsIbP
> 部屋子

お稚児さんみたいなもんか
27 聖なる夜(兵庫県):2010/12/07(火) 21:32:30.50 ID:TYYMvyri0
亀田をバッシングするために無理やり内藤を持ち上げたのに通じるものがあるな
28 チョコレート(石川県):2010/12/07(火) 21:34:54.50 ID:dO4N+a1W0
市川家が本家なの?
いろいろあって序列とかどーなってんの?
松たか子とかどこら辺なわけ?
29 たら(山陽):2010/12/07(火) 21:35:57.94 ID:MRaNSQwuO
仁左衛門も関西歌舞伎が衰退で、東京に来て
最初はエキストラの仕事。次第にテレビや映画で活躍するようになっても、本業の歌舞伎で大役が出来る様になったのは40近く
30 運動不足(滋賀県):2010/12/07(火) 21:35:59.83 ID:0sv6VAIf0
愛の透け「彼女はいないけど、日本全国に愛人100人ちょいいるっすよw」
31 年賀状(埼玉県):2010/12/07(火) 21:36:06.42 ID:ys4YryXZP
>>18
そうじゃなくて、認められたから養子にしてもらえて衣食住面倒みてもらえるの
32 年賀状(埼玉県):2010/12/07(火) 21:37:44.16 ID:ys4YryXZP
33 シクラメン(広西チワン族自治区):2010/12/07(火) 21:39:19.72 ID:G/gqPFWfO
この人からは厳しい修行から体得した職人に感じる気品があるな
34 ほっかいろ(京都府):2010/12/07(火) 21:39:26.34 ID:s0pCuCqI0
血筋の問題だけで常に海老蔵の後塵を拝してきたんだろうな
35 運動不足(滋賀県):2010/12/07(火) 21:39:40.39 ID:0sv6VAIf0
>>32
ややこしや〜ややこしや〜
36 ストール(関西地方):2010/12/07(火) 21:40:04.47 ID:SY9Rk8AZ0
鶴太郎と関係あるの?
37 カーリング(東海):2010/12/07(火) 21:40:16.85 ID:UAb0bEK4O
【転職】市川海老蔵さんがAV男優に。初仕事は50代一般女性とのセックス

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1287749738/
38 雪月花(東海・関東):2010/12/07(火) 21:40:49.14 ID:9tWoouZ3O
いいね
39 年賀状(香川県):2010/12/07(火) 21:41:27.69 ID:hQ5TiPD9P
海老・・・江戸歌舞伎を大成した創始者直系。團十郎を出せる唯一の家柄。
     換えがきかない最も重要な家柄。天皇が観覧する芝居は團十郎のみ。
     歴代團十郎は不慮の事故でもない限り必ず人間国宝になれる。
     他の例で例えると天皇。
亀・染・・・無ければ無いで換えはきくが決してトップにはなれない。
      なにかの間違いで本流が絶えそうな場合に緊急避難で養子を出せる家柄。
      他の例で例えると宮家、徳川御三家、御三卿。
勘・・・先祖が宗家の親戚というだけ。他の例で例えると親藩大名。
獅・・・一応血は引いてるが伝統の絶えた家系、又は没落した家系。
    他の例で例えると没落士族。限りなく庶民に近い。


一般的な評価
団十郎>菊五郎>幸四郎>勘三郎>吉右衛門>仁左衛門>藤十郎>三津五郎>富十郎>芝翫
能力評価
藤十郎>吉右衛門=仁左衛門>勘三郎=三津五郎>富十郎>芝翫>菊五郎>幸四郎>団十郎
又五郎は評価不能
40 やぐら干し(北海道):2010/12/07(火) 21:41:48.24 ID:XwdTwuD50
>>25
良く知らないけど団十郎ってそんなに凄いの?
海老蔵の入院会見聞いてこの馬鹿親は自分の責任差し置いて何他人事の様に言ってんの、
何故周りはそれに突っ込まないのかと不思議でならないんだけど。
41 大晦日(関東・甲信越):2010/12/07(火) 21:41:59.51 ID:r/dC531BO
>片岡仁左衛門(人間国宝)の部屋子になり、

つまりジジイの性玩具になったと
42 クリスマス(長屋):2010/12/07(火) 21:42:03.44 ID:EFgsYQd/0
歌舞伎とかおわコン
43 福袋(石川県):2010/12/07(火) 21:42:11.95 ID:SgjLH21M0
愛之助てエロい名前だな
44 サンタクロース(catv?):2010/12/07(火) 21:42:40.09 ID:YJM4/BBE0
>>29
片岡孝夫時代にクイズ番組の司会をやってたなぁ。
45 運動不足(滋賀県):2010/12/07(火) 21:43:30.70 ID:0sv6VAIf0
>>39
わかりやすいでござる
たしかに海老の親父のオーラ力はすげえもんなあ
46 年賀状(埼玉県):2010/12/07(火) 21:45:16.14 ID:ys4YryXZP
>>43
らぶりん
らぶやん
て呼んであげてね
47 七草がゆ(関西・北陸):2010/12/07(火) 21:45:24.89 ID:WU2O5e1ZO
これもしかして隠し子ってオチじゃないよな
48 はねつき(三重県):2010/12/07(火) 21:50:39.26 ID:zCh8EeKx0
>>32 勘三郎の系統は嫌いなやつだらけでワロタ
49 水道の凍結(東日本):2010/12/07(火) 21:50:45.29 ID:GIG9JQvm0
>>45
どこが
50 たら(山陽):2010/12/07(火) 21:51:01.50 ID:MRaNSQwuO
検索すると…
仁左衛門の兄さんは、変態離婚騒動してんだなwww
よく持ち直したな片岡一門、海老の所と違って同業者に敵を作らなかったのかね
51 雪駄(チベット自治区):2010/12/07(火) 21:53:17.58 ID:zHDSnVJX0
名門クズの子と一般の努力の子
日本人が好きそうな話だよなw
52 蓑(catv?):2010/12/07(火) 21:53:31.07 ID:wM5qu2Vs0
日本の伝統も壊れつつある時代
53 ビタミンC(catv?):2010/12/07(火) 21:54:16.07 ID:TCrXPk0i0
>>39
藤十郎て凄いのか
54 初春の喜び(京都府):2010/12/07(火) 21:58:48.82 ID:pUFNd+PM0
>>45
八百屋の店主やっててもおかしくない面だろ
55 レギンス(北海道):2010/12/07(火) 21:59:20.10 ID:Is1+Lomf0
この人も隠し子がいるんだな。
さすが伝統だな。
56 肌寒い(関東・甲信越):2010/12/07(火) 22:03:08.82 ID:guabGx9DO
代役の予想以上の働きで、代えがきく事がバレた海老ちゃんピンチ!
57 カリフラワー(東京都):2010/12/07(火) 22:03:09.62 ID:T3YVrxXw0
つーかそんだけエライなら国法で逮捕されないんじゃね?
58 お年玉(茨城県):2010/12/07(火) 22:04:33.40 ID:U82OJPnT0
>>39
偉いやつほど下手糞なの?
59 放射冷却(チベット自治区):2010/12/07(火) 22:24:08.33 ID:rFSyUDPo0
歌舞伎って後十年二十年したら需要無くなって廃れそうだけどどうなんだろう
60 銀世界(埼玉県):2010/12/07(火) 22:25:03.39 ID:sQXzCwEk0
愛之助といえば夜桜お染
61 年賀状(catv?):2010/12/07(火) 22:27:10.79 ID:cjZY6OzTP
>>59
ヨーロッパでオペラとか生き残ってるようにこういうモンは生き残るんじゃね
62 レンコン(大阪府):2010/12/07(火) 22:28:04.43 ID:yXGWfL710
13代目仁左衛門は有名な鉄オタ
63 レギンス(九州):2010/12/07(火) 22:29:05.23 ID:YVmElRa6O
虎眼流で言えば藤木か
64 年賀状(愛知県):2010/12/07(火) 22:31:53.30 ID:oq6/nvXhP
で、生島は?
65 お歳暮(長屋):2010/12/07(火) 22:32:08.52 ID:Msp74DdZ0
家系でなったのがろくでもないことはコブ平見てりゃわかるだろ
66 白くま(広西チワン族自治区):2010/12/07(火) 22:33:01.03 ID:JP+0GQn0P
愛之助の方が評判良かったらしいじゃん
エビ(笑)
67 ロングブーツ(高知県):2010/12/07(火) 22:35:20.66 ID:Sdt5N/5N0
(*゚Д゚)
68 レギンス(チリ):2010/12/07(火) 22:36:42.27 ID:p336Y3pD0
>>37

何だよbreadって
せめてダム板にせぇやww
69 つらら(岐阜県):2010/12/07(火) 22:39:07.95 ID:+2oanc5m0
こういう扱いだと嫌なのがいっぱい寄ってきそうだな・・・
頑張れ
70 白菜(関東・甲信越):2010/12/07(火) 22:39:57.80 ID:Vkt1l0OqO
オレ顔立ち海老蔵に似てるし、見切りができるからちょっと立候補してくる
71 缶コーヒー(福岡県):2010/12/07(火) 22:41:16.32 ID:Mw7PM3JC0
関根恵子が公演の前日に男と高飛びして舞台に穴を開けたとき、
代役として急遽抜擢された萬田久子は一日で全ての台詞と動きを完全に覚えて舞台に立った。
72 除夜の鐘(チベット自治区):2010/12/07(火) 22:43:40.95 ID:OLsgJYzu0
ネパール人カレー屋の一時的な人気みたいな匂いがしなくもない
73 たい焼き(catv?):2010/12/07(火) 22:43:44.76 ID:2+uNsfzr0
一般家庭の子ということになっているけど、顔をよく見ろ。
そっくりだろ。
お前らがいくら努力しても無駄。結局DNA。
この世界ではよくある話。
74 マスク(関西地方):2010/12/07(火) 22:44:01.95 ID:J+1wZMOY0
>>59
もうすでに400年程生き残ってる
75 かるた(関東・甲信越):2010/12/07(火) 22:46:55.31 ID:+fKD2sqzO
愛之助の土方歳三最後の1日良かったよね
76 竹馬(西日本):2010/12/07(火) 22:55:40.43 ID:WYF8PpKC0
>>58
どんなに才能があってもどんなに精進してても
偉くない家柄に生まれたら脇に座ってる役しか回ってこないけど、
どんなに才能がなくてもどんなに精進してなくても
偉い家柄に生まれたら常に主役やれるしチヤホヤされて育てて
親父の名前継いで人間国宝になるとこまでレールが敷かれてる世界で、
そいつが親になって次の子供に偉い家柄の芸を教える流れが数百年繰り返された結果だから。
77 わかめ(千葉県):2010/12/07(火) 23:00:29.18 ID:FnKStc8P0
歌舞伎の女形はね、少年時代に立役の役者に掘られるのよマジで
女にされる
これ昔からそういう決まりみたいなもんなの
78 まりも(神奈川県):2010/12/07(火) 23:01:02.19 ID:IGhkYQQj0
まさか彼氏はいるってオチ?
79 雪駄(関東):2010/12/07(火) 23:02:06.55 ID:g4REUh+QO
歌舞伎の脇役っていうか、切っては捨てられるショッカーみたいな役のための
研修場があってさ、そこは一般人が入るんだよ。愛之助って、そこからの異例の大抜擢だから、
まさに正真正銘の実力派
80 たい焼き(catv?):2010/12/07(火) 23:04:21.49 ID:2+uNsfzr0
>>76
でも、たまに突然変異的例外がある
今の坂東玉三郎とか、初代鴈治郎とか
実は市川団十郎も養子の相続が多い
81 スキー板(関西):2010/12/07(火) 23:05:45.79 ID:8G8ndUacO
割りと端正な顔じゃん
彼女いねえわけねえよ
いないとしても最近わかれたばかりなだけ
82 レギンス(北海道):2010/12/07(火) 23:07:11.38 ID:Is1+Lomf0
>>78
隠し子も愛人もいる。
女が好きなようです
83 年賀状(神奈川県):2010/12/07(火) 23:07:51.65 ID:NE9aWS/sP
彼女は居なくても、彼氏はどうかな
84 ハマグリ(catv?):2010/12/07(火) 23:08:44.92 ID:wvPjq1Z90
愛之助さんこの間まで前田慶二やってたんだね
見てみたかったなあ
85 雪駄(関東):2010/12/07(火) 23:09:32.02 ID:g4REUh+QO
しかし愛之助が言ってたが、やっぱり生まれた時から歌舞伎の伝統に
どっぷり浸って育った連中を物心ついてから追い掛けるのは
ハンパじゃなく大変だそうだ。
86 冷え性(東京都):2010/12/07(火) 23:16:23.62 ID:U/4oj6eU0
>>80
玉三郎は養子だ
87 冷え性(東京都):2010/12/07(火) 23:18:00.77 ID:U/4oj6eU0
>>85
その辺の趣味の日舞でさえ、9歳からじゃ遅いくらいだもんなぁ。
それでもここまでこれたのは才能とそれを上回る努力があってこそだと思う。
88 インスタントラーメン(福岡県):2010/12/07(火) 23:18:01.25 ID:r6FYor0A0
>>40
マジレスすると歌舞伎の世界で一番の名家が成田屋の屋号で呼ばれる市川。
その中でも團十郎の名は超重要な名跡。
ケチのついたエビが継ぐのもおこがましいくらい、多分團十郎の名を継ぐのはエビじゃなくエビの子だろうね。
89 福袋(熊本県):2010/12/07(火) 23:20:11.22 ID:mb98x9yU0
>>71
www
90 たい焼き(関西・北陸):2010/12/07(火) 23:20:20.90 ID:PG7radT5O
愛称は「愛りん」やったっけ

NHKの芸能花舞台でみた
91 年賀状(愛知県):2010/12/07(火) 23:21:44.85 ID:2XBJLh26P
>彼女なし


支持する
92 水道の凍結(香川県):2010/12/07(火) 23:22:37.86 ID:fGRN9sMv0
この業界にいるってことはゲイだろ
93 銀世界(アラビア):2010/12/07(火) 23:22:58.12 ID:djTrIn+50
彼女が居なくても、彼氏がいる可能性はあるな
94 たい焼き(catv?):2010/12/07(火) 23:23:32.68 ID:2+uNsfzr0
>>86
すまんすまん
名門の生まれではないのに異常な才能があったから
主役級になったのが玉三郎や鴈治郎
という意味
95 白くま(大阪府):2010/12/07(火) 23:23:33.48 ID:OtdwLcuFP BE:54835632-2BP(0)

歌舞伎とか50年後には壊滅してそうだけど。
おまえらが60や70にもなっても絶対に見に行かないだろ。
どうすんの?
96 お年玉(茨城県):2010/12/07(火) 23:23:35.34 ID:U82OJPnT0
>>76
そっか、歌舞伎ってほんとうんこなんだね
97 年賀状(大阪府):2010/12/07(火) 23:23:58.40 ID:djbeirx3P
う、外郎売
98 年賀状(愛知県):2010/12/07(火) 23:25:09.83 ID:2XBJLh26P
>>39
だから団十郎って大根でも偉そうにしてんだな
99 インスタントラーメン(福岡県):2010/12/07(火) 23:25:38.45 ID:r6FYor0A0
>>91
もっと深いところが読めるようになれよ。
100 半身浴(関東・甲信越):2010/12/07(火) 23:27:04.13 ID:V0Y1y2TGO
海老蔵とは正反対の生き方をしてきたんだろうな
こういう人は応援したくなるね
101 ホタテ(東海):2010/12/07(火) 23:27:09.95 ID:mZ7OY9TeO
>>91
まて
童貞じゃないかもしれないぞ
102 インスタントラーメン(福岡県):2010/12/07(火) 23:28:00.24 ID:r6FYor0A0
>>101
童貞かもしれないが処女?ではないな
103 年賀状(北海道):2010/12/07(火) 23:29:01.70 ID:SxGZl7hFP
恋人はいなくてもセフレは一杯いますってパターンだろ
104 寒気団(大阪府):2010/12/07(火) 23:32:24.64 ID:7MnBJ+Wd0
少年漫画だとこっちが主人公でエビとお互い同い年で色々越えた親友になり最後さやわかに終わる
105 わかめ(関東・甲信越):2010/12/07(火) 23:34:29.10 ID:HvBU8rTwO
>>39今の團十郎は人間国宝じゃないんじゃないの?
106 わかめ(関東・甲信越):2010/12/07(火) 23:35:51.55 ID:HvBU8rTwO
>>88麻央が男の子産まないとね
107 肌寒い(関東・甲信越):2010/12/07(火) 23:35:59.81 ID:vu3J/+QeO
愛之助さんってもしかして俺が見たことある人かな?
まだあの頃は本当に端役程度で出待ちも数人しかいなかったけど綺麗な人だった。
目つけてた人は嬉しいだろうなぁ
108 焼き餅(北海道):2010/12/07(火) 23:36:45.28 ID:kUogO2yM0
こう言うの見ると一回くらい歌舞伎を生で見てみたくなるなあ
でもお高いんでしょ?
109 押しくらまんじゅう(東海):2010/12/07(火) 23:40:12.01 ID:t/xyUDNyO
愛人の子だろ?

110 結露(埼玉県):2010/12/07(火) 23:40:12.88 ID:wd0Ovk3U0
>>76
そりゃ現代カブキはつまらんだろうなw
111 ざざ虫踏み(チベット自治区):2010/12/07(火) 23:42:04.80 ID:5SjLX0wN0
右近のほうが先なのに
112 かるた(関東):2010/12/07(火) 23:43:58.68 ID:Q5mEtO/VO
>>108
かぶいた格好で行かなきゃいけない ってのがハードル高いよな……
(´・ω・`)
113 雪の結晶(神奈川県):2010/12/07(火) 23:44:25.36 ID:MVv7ST8h0
今の団十郎てすごいの?
114 白くま(東京都):2010/12/07(火) 23:46:35.21 ID:xt07q/AnP BE:2980840695-2BP(0)

何を言ってるのか分かりづらい、物語の途中を抜粋してやる
同じことをしつこく繰り返して強調しようとする、とにかく長い

歌舞伎なんて現代において純粋に楽しめるようなものじゃない
115 スケート(兵庫県):2010/12/07(火) 23:47:11.60 ID:GuBitT9C0
>>113
下手
116 福袋(熊本県):2010/12/07(火) 23:48:24.38 ID:mb98x9yU0
スーパー歌舞伎のおっさんは位置的にはどのへんでしょうか?
117 熱燗(福島県):2010/12/07(火) 23:51:32.50 ID:4H9Sl7P/0
>>114
あー、食わず嫌いのテンプレセリフktkr
118 白くま(大阪府):2010/12/07(火) 23:56:19.94 ID:+anb1qaFP
俺は去年、勘三郎と仁左衛門の勧進帳みたけど
やっぱ有名な演目は初見でも楽しめたぞ
119 スケート(兵庫県):2010/12/07(火) 23:56:37.47 ID:GuBitT9C0
>>116
踊りが上手いお 今はもう踊れないけど・・・
120 マーガレットコスモス(千葉県):2010/12/07(火) 23:57:18.17 ID:MA7OZHlL0
121 缶コーヒー(東京都):2010/12/08(水) 00:00:45.40 ID:aSmVnz+C0
>>109
こいつはほんとに一般人らしい
122 雪の結晶(関西・北陸):2010/12/08(水) 00:01:56.77 ID:B4duMDibO
>>76
芸能界が実力主義かと言えば…違うだろうに
123 忘年会(北海道):2010/12/08(水) 00:03:06.79 ID:La/7khz8O
一般人で学校出身の歌舞伎役者もいるしな。春猿とか
124 アロエ(愛知県):2010/12/08(水) 00:03:27.94 ID:q8e1Dcxr0
海老蔵は干されてしまえばいいんだよ
父親も縁切って何もない状態にして追い出してやれよ
それぐらいしないと反省しないだろ
どうせ忘れられたころに復帰してまた似たようなことやらかしそうだ
反省してる感じがしないもん
相手が悪い自分は悪くないって本当は認めてない感じが会見からした
125 アロエ(愛知県):2010/12/08(水) 00:06:13.61 ID:q8e1Dcxr0
日本国の伝統を守るのも大事だろうが
問題のある人間をきちんと罰しなきゃ
相撲と同じだわ
126ショイコ:2010/12/08(水) 00:10:24.31 ID:I4/SO/vo0
愛之助さん、関西の松竹とか上方歌舞伎塾とかあると
大阪松竹座あたり凄い人だかりだもんなぁ

>>75
榎本役だーね
もっと出て欲しいんだけど
127 たら(群馬県):2010/12/08(水) 00:13:16.25 ID:4wS/mOdD0
彼女ってかセフレは一杯いるんだろうな
128 チョコレート(東京都):2010/12/08(水) 00:13:38.02 ID:svFnXNR50
養子って書いてあるけどさ、実の両親はどうぞどうぞって差し出したの?
129 ゲレンデ(兵庫県):2010/12/08(水) 00:17:38.07 ID:t9gL+A050
>>123
中村芝のぶとかも一般出身だっけかな
130 みのむし(滋賀県):2010/12/08(水) 00:21:12.79 ID:ClwV1ud60
自分に都合のイイコトだけはなしていた。いくら暴走族でも何も挑発しなければ、殴りかかつてこない。裁判になれば真相がわかる。顔を見ればおもつたほどでもない。こんな自分に都合のいい会見なんか必要ない。

131 白くま(大阪府):2010/12/08(水) 00:29:10.02 ID:pScaOzeMP
仁左衛門って人かっこいいね
132 きんき(関東・甲信越):2010/12/08(水) 00:31:51.38 ID:8h2XH6WlO
>>71
かっけぇwwプロだなぁ
やっぱテレビドラマだけじゃなくて舞台ができる人は役者なんだな
133 白ワイン(広西チワン族自治区):2010/12/08(水) 00:32:10.59 ID:1vYw1EPnP
整形手術しなきゃならんほどの傷なんじゃなかったっけ?
顔綺麗すぎたよな
白目の血なんて別に殴られなくてもぶつけてもなったりするし
134 押しくらまんじゅう(チベット自治区):2010/12/08(水) 00:34:00.28 ID:DZjuX+ON0
歌舞伎界はボンボンが隠し子作ったり
ばっかりでうんざりだったが>>1の人は応援したい


>>39
これは勉強になりました
135 白くま(チベット自治区):2010/12/08(水) 00:36:04.96 ID:rIXaKHm5P
>>15
頑張れよ
136 白くま(中部地方):2010/12/08(水) 00:41:18.92 ID:AU/2g7lNP
>>130
挑発しなかったらなにもしないなんてどうやって飯食うんだよ
事件があったら煽って金にして金のあるところに事件を起こすのがヤクザ
137 白くま(愛知県):2010/12/08(水) 00:43:25.80 ID:sUwWJJYgP
>>136
ヤクザじゃないし
138 ワカサギ釣り(東京都):2010/12/08(水) 00:46:10.22 ID:Pm+ykuqP0
>休みなし、彼女なし

彼氏がいたらイヤだなあ
139 スノータイヤ(長屋):2010/12/08(水) 00:46:20.77 ID:RhSg9yiT0
あー、サクセスアナーキストだろ?
140 白くま(中部地方):2010/12/08(水) 00:46:55.29 ID:AU/2g7lNP
>>137
関東連合少し調べるといいよ
141 暖炉(関西・北陸):2010/12/08(水) 00:47:41.02 ID:4EuRYnonO
隠し子作ったりそれを金で解決したり…
ましてや、それを「芸の肥やし!」と言って良しとする連中を軽蔑こそすれ、尊敬なんて出来ないな〜。
142 白くま(愛知県):2010/12/08(水) 00:48:10.11 ID:sUwWJJYgP
>>140
中部地方に関東について享受うけたくない
143 スノータイヤ(長屋):2010/12/08(水) 00:50:17.26 ID:RhSg9yiT0
海老はもうどうしようもないけど
>>1みたいな人もいるわけだし外人受けもいいし相撲みたいには語れないのでは
144 足袋(愛知県):2010/12/08(水) 00:50:18.98 ID:P6ynglE30
海老造は解雇だな
琴光喜より酷いだろ
145 赤ワイン(東日本):2010/12/08(水) 00:51:07.41 ID:sUwDb8el0
>>39
ほーー
親父はそんなに偉かったのか。エビが国宝っていうのも間違いじゃないな。
146 赤ワイン(東日本):2010/12/08(水) 00:52:32.47 ID:sUwDb8el0
>>71
ほーーーー
147 カリフラワー(山陽):2010/12/08(水) 00:52:54.67 ID:4JD4vKwRO
だからどうしたとしか言いようがねーw
努力以外は芸に何の関係もねーだろ
148 かるた(catv?):2010/12/08(水) 00:53:13.59 ID:0mdeV/GT0
>>1
頑張って欲しいな。
149 絨毯(群馬県):2010/12/08(水) 00:55:03.58 ID:eyVK38ZC0
シベ超で主役を務めた男だからな
エビ蔵なんかとは度量の広さが違う
150 白くま(愛知県):2010/12/08(水) 00:56:08.27 ID:sUwWJJYgP
>>147
どれだけ芝居の才能があっても、歌舞伎の世界では家柄が勝る大根の上にはなれないって話だろ
151 白くま(中部地方):2010/12/08(水) 00:58:02.89 ID:AU/2g7lNP
>>142
俺も日本語ができないやつとやり取りする気はない

「教授を受ける」
152 雪駄(中国地方):2010/12/08(水) 01:00:02.51 ID:ar0Lc9tl0
>>39
嫌な世界だな
俺が好きな破れ傘のセンセこと、萬屋綿之助ちゃんはこういうのが嫌で外出ちゃったのかな?
153 放射冷却(関東・甲信越):2010/12/08(水) 01:01:13.57 ID:XBbx+wF5O
慶次の人
154 肉まん(岡山県):2010/12/08(水) 01:26:03.01 ID:yqD+KANw0
>>120
歌舞伎ロックスなつかしいいいいいいいい
155 白くま(埼玉県):2010/12/08(水) 01:26:09.15 ID:co5ioI4tP
今回の事件で一番驚いたのは、歌舞伎に興味ない層の知識の無さ
「全員世襲制だと思ってた」「一般の家系からも入れるんだ」なんて書き込みも多くて驚く
情弱とか無知ろか言いたいんじゃなくて、本当に認知度低いんだなあって
156 樹氷(青森県):2010/12/08(水) 01:27:43.23 ID:cy/svRZI0
ネット開通したので記念に書いてみます
157 ダイヤモンドダスト(岐阜県):2010/12/08(水) 01:29:02.20 ID:5gdkBzmP0
こんどはこの人がブレイクするのか?
まーた暴露するお水とか出てこなきゃいいんですが‥
158 樹氷(青森県):2010/12/08(水) 01:30:31.90 ID:cy/svRZI0
>>157
まずは私におめでとうでしょ
159 ダッフルコート(福島県):2010/12/08(水) 01:31:30.37 ID:2+alWzcd0
160 白くま(広西チワン族自治区):2010/12/08(水) 01:34:33.17 ID:RaSrVbHCP
ラブやんは気品がある気がする
AV蔵と比べ、ではなく個の人間として
161 ストーブ(catv?):2010/12/08(水) 01:34:37.35 ID:F5/fwz6RQ
片岡姓は在日多いが…まさかな…。
162 チョコレート(関西地方):2010/12/08(水) 01:35:41.84 ID:8P7wQpJp0
別に31歳の時まで彼女いたんだろ?じゃあいいじゃねぇか贅沢言いやがって
それにどうせそれまでに何人もと付き合ってきてるだろうしな
163 ボーナス(東日本):2010/12/08(水) 01:36:09.45 ID:6CnWw9x/0 BE:1786236293-2BP(0)

わからんが、この努力の人にとってのチャンスなのかな
164 半纏(関西地方):2010/12/08(水) 01:36:09.82 ID:s5tNYndw0
>>32
今の吉右衛門と幸四郎って兄弟か何かなのか?
俺の好きな二大ドラマが鬼平と王様のレストランと知ってのことか!
165 キャベツ(茨城県):2010/12/08(水) 01:36:49.61 ID:2H3Cbi740
>>39
へー
初めて知ったよ

こういう風にまとめてあると、すごくわかりやすいねぇ
166 ボーナス(東日本):2010/12/08(水) 01:37:32.55 ID:6CnWw9x/0 BE:3572472896-2BP(0)

漫画だと、片岡さんが主役で、エビゾーがエリートライバル?
翔太の寿司書いてる人に漫画家してもらいたい
167 白ワイン(広西チワン族自治区):2010/12/08(水) 01:37:46.53 ID:1vYw1EPnP
マスゴミに変な持ち上げ方されなきゃいいがな
168 ホタテ(愛媛県):2010/12/08(水) 01:38:09.50 ID:d/bIozPJ0
>>39 >>76
へー
まぁ伝統芸能(笑)とか、大体そんなもんなんだろうな
169 大掃除(関東・甲信越):2010/12/08(水) 01:39:53.97 ID:dCqNg6LSO
事情はどうあれ努力してる人にチャンスが回ってきて結果的には良かった
170 千枚漬け(関西・北陸):2010/12/08(水) 01:43:57.49 ID:yp+BY9O1O
>>39みたいのをまとめたサイトってないの?
171 ポトフ(長野県):2010/12/08(水) 01:44:43.04 ID:wH96M0ji0
歌舞伎なんてどうでもいいし高い金払って見たくもないというのが世間の評価













である
172 白ワイン(チベット自治区):2010/12/08(水) 01:46:25.78 ID:pRhMaXDrP
でも、海老蔵というスーパースターがコケたからこそ、輝いたんだろ?

海老蔵がいてこその高評価だよ
173 タラバ蟹(新潟・東北):2010/12/08(水) 01:54:27.98 ID:3ujh1RxgO
神さまっているのね
174 ベツレヘムの星(dion軍):2010/12/08(水) 01:57:15.67 ID:Mma5muT90
吉右衛門と幸四郎が犬猿の仲ってのはホント?
175 シクラメン(関西):2010/12/08(水) 02:02:12.26 ID:TSLZDPliO
関西の歌舞伎ファンという狭い世界では既に人気があった。
大阪では有名だが東京での知名度がなく、たまたま全国ネットで紹介されて「面白いじゃん」と言われるお笑い芸人みたいなもん。
176 雪だるま(東京都):2010/12/08(水) 02:34:17.81 ID:iN31mMz40
調べてみたら歌舞伎って養子ばかりで海老蔵は初代の血をまったく引いてないんだな
それなのに未だに世襲制って意味なくないか
177 スケート(関西):2010/12/08(水) 02:43:54.84 ID:0YkcTGaAO
>>172
違う違う
不正コネ採用がばれたおかげでやっと実力採用された大分の教師。
178 お年玉(長屋):2010/12/08(水) 02:53:17.78 ID:n7GGG7kp0
>>39
勘三郎はチャラチャラしているけど、意外に実力あるんだなw
179 たら(関東・甲信越):2010/12/08(水) 03:43:17.63 ID:uZ/EsriDO
>>149
この人主演のシベ超見たけど、あの役を演じるぐらいだから
絶対良い人なんだろうなって思った佐藤藍子です
180 キャベツ(熊本県):2010/12/08(水) 03:55:17.02 ID:NkZC6hk50
181 足袋(関東・甲信越):2010/12/08(水) 03:58:29.35 ID:ieabQYOKO
この人に頑張ってほしい
182 雪うさぎ(愛知県):2010/12/08(水) 04:05:23.12 ID:pKt4so8i0
>>176
日本の家制度は昔からそのレベルじゃん
天皇家みたいなのはむしろ例外
183 焚き火(関東・甲信越):2010/12/08(水) 04:13:32.96 ID:aAzsr3NzO
テレビ見たけど、愛之助は性格いいし相当モテるだろ?
184 ダウンジャケット(チベット自治区):2010/12/08(水) 04:13:34.20 ID:6aN/s9650
>>39
今の団十郎は養子だろ。その前は団十郎居なかったし
海老蔵に継がせる筋は合っても義務はない
185 味噌スープ(東京都):2010/12/08(水) 04:15:41.79 ID:9xSI2PaG0
家系なんてどうでもいい。でも歌舞伎って、それをどうでもいいと思わない人の為の娯楽だろ
186 ダウンジャケット(チベット自治区):2010/12/08(水) 04:19:55.36 ID:6aN/s9650
>>182
日本の家制度は色々と変わってきたからな
元々は中国と同じ、祖先の祭祀を司る為に家を絶やしちゃならんってのだったが
その内に、一族郎党を守る為に力、実力のある惣領が求められるようになった
てっとり早いのが有力な家から養子を貰う、才能ある子を貰う
187 カリフラワー(山陽):2010/12/08(水) 04:22:02.90 ID:4JD4vKwRO
>>151
偉そうに語ってるけど、教授を受けるってのもおかしいんじゃないの
教示を受けるが正しいんじゃねーかなぁ?
日本語って難しいねぇ
188 キャベツ(熊本県):2010/12/08(水) 04:25:42.55 ID:NkZC6hk50
>>39
亀と染と団十郎のところだけ、知性と品がある件
189 シクラメン(大阪府):2010/12/08(水) 04:36:22.07 ID:3ks/A6mk0
s
190 タラバ蟹(山陽):2010/12/08(水) 04:58:24.77 ID:cC2YRn9HO
当代仁左衛門の父・人間国宝十三代目仁左衛門の実父は安〇財閥の御曹子…隠し子??
なんで財閥の隠し子が歌舞伎に養子に言ったのかね
191 焼きうに(チベット自治区):2010/12/08(水) 06:21:51.89 ID:CW27+2a70
狂人の血を引いてないこの人を応援しよう
192 冬将軍(関西地方):2010/12/08(水) 06:24:18.21 ID:hZwHrKEO0
おい奴隷じゃねえか国際人権団体に通報しろ
193 押しくらまんじゅう(岩手県):2010/12/08(水) 06:24:40.26 ID:hJ/RhyUs0
ハゲよりババア受けがよさそう
194 まぐろ(佐賀県):2010/12/08(水) 06:34:53.75 ID:Ih/19tNj0
どうでもいいと思いながら開いたスレなのに
>>39みたいな詳しい人がいたりして
いつのまにか感心してしまう

たまに、こういう勉強になるレスつけられる人がいる
そんな2ちゃんだからやめられない。
195 ハマチ(関東・甲信越):2010/12/08(水) 07:35:33.94 ID:u1oAPA8kO
彼女ナシ?
新地の女にガキ産ませてなかったか?
196 歌合戦(宮崎県):2010/12/08(水) 07:38:57.34 ID:gExFDLAU0
愛之助 隠し子  でggrと・・・
197 きんき(九州):2010/12/08(水) 07:49:33.16 ID:h1PA2iB0O
隠し子くらいいいじゃんw
何がダメなんだよ
198 ハマチ(関東・甲信越):2010/12/08(水) 08:07:49.06 ID:u1oAPA8kO
>>184 用紙は海老の祖父の團十郎だよ。
松たか子の祖父の弟で、市川家に子供が出来なかったから用紙に入った

当時の詳しい話しは、宮尾登美子のきのねを読むと分かるでしょう。
199 シクラメン(大阪府):2010/12/08(水) 08:09:56.50 ID:3ks/A6mk0
海老蔵「年収いくら?おいらっち2億なんやけど〜wwwwww」
俺「ないです」
海老蔵「・・・え・・・!?」
俺「年収0円です。」
海老蔵「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
俺「どうかしましたか?」
海老蔵「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
俺「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。働いたら負けだと思ってるだけですから^^」
海老蔵「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
俺「ちなみに42歳です。」
海老蔵「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(半裸で土下座する)」
200 寒中見舞い(大阪府):2010/12/08(水) 08:13:05.45 ID:0Bybi+i90
ちなみにじゃねーよw
201 寒中水泳(大分県):2010/12/08(水) 08:21:53.71 ID:DjpLGXl70
メディアが『内藤大助』的な扱いをするんだろうな。
202 白くま(catv?):2010/12/08(水) 09:15:24.45 ID:tjGzdNxEP
>>18
舞台に上げるために養子にしたんだろ
203 白くま(catv?):2010/12/08(水) 09:25:21.66 ID:tjGzdNxEP
>>176
日本の世襲制は、無能は廃嫡されるし、容姿はあるしで、血縁主義じゃない。地縁主義。もしくは偽形血縁主義。山本七平が言ってた。
204 白くま(チベット自治区):2010/12/08(水) 09:49:00.92 ID:3s5nrKZsP
なんかこの件に関してはマスコミの干したい気持ちが透けて見えるのは気のせいか
205 白くま(チベット自治区):2010/12/08(水) 09:55:02.76 ID:3s5nrKZsP
>>151
教授は「願う」
「受ける」のは教示
206 湯豆腐(福岡県):2010/12/08(水) 09:55:57.52 ID:Fa6AC/WQ0
ゲイなんだろ
207 白ワイン(愛知県):2010/12/08(水) 10:01:56.28 ID:yTDQsQqZP
>>39
わかりやすい
色々あるけど海老系が一番偉いって事か
そりゃあれだけ驕るわな
208 ダウンジャケット(catv?):2010/12/08(水) 10:06:02.89 ID:oPDeCgf/0
>>197
そう
隠し子といっても、幼少の頃から芸事に精進して、
才能が開花したらそれなりの役者の養子になって
いい後継者になるので、みんながハッピー。
209 白くま(catv?):2010/12/08(水) 10:08:56.51 ID:kUCj+0v8P
能力があるわけでもないのに驕れる気持ちが解らない
210 牡蠣(東海):2010/12/08(水) 10:11:49.33 ID:7KsTyzbVO
歌舞伎役者の愛人の子だろ?


211 シクラメン(catv?):2010/12/08(水) 10:12:10.88 ID:LEhZxjDx0
ブス阿川「拉致が進展しないんだが、青山さんはどう思う?」
あほ山「拉致された日本人が全員帰国されるまで北鮮と妥協するな!」
・・あほ山は関西テレアンカー番組内で「民主党は支持率を上昇させるために
拉致被害者たちと共に選挙前に帰国する可能性がある。国民は熱狂するだろう。
選挙前のパフォーマンスに我我は騙されてはならない。」
この発言はたっくるで散々主張してきた事と矛盾する発言である。やつは恵み
たちが静岡で隔離されている事を認めている発言をした。ではタックルで嘘を
しゃべり続けている目的は、Aに発言されるよう依頼されたからだ。韓国朝鮮系を
殺している犯人たちに刺激を与え殺しを助長させている、恐ろしい悪魔である。
汚い顔阿川「ジョンウンが後継者に決まったが、勝谷はどう思うねん?」
殺人鬼勝谷「正日は権力基盤を強化するためにラングーン爆破映像をやらかし
大韓航空機を爆破し不審船を日本に送り込んできた。」
・・この発言も嘘である。北の犯罪とは蓮池、知村、曽我の朝鮮人たちを日本に
送り込み日本の税金を騙し取っている朝鮮人詐欺師どもである。くず勝谷の
発言も殺しを増大させてきた。嘘つき評論家を番組に登場させ危険発言を
させている最大の目的は韓国朝鮮の血殺しを増大させるためだ(多数意見)。
そして同時にコリアン系と結婚した日本人まで死なせようとしているのである。
その血と結婚しただけで殺された日本人たちは30人以上である(放火で一家
焼き殺される含む)。ここまで恐ろしい人間の性格は直らんよ。殺す事により
多くのコリアン系と日本人たちを助ける事が出来る。女といえども許す事はで
きん。勝谷、あほ山、たけしTBSセブンデイプロデュイサー、たかじん委員会
プロデュサーたちを殺す殺す殺す。たけしは340万円の出演料欲しさに人間
の良心を売ってきたくず虫けらである。てめえの番組内容が原因で在日韓国人
女が(横浜)殺されバラバラにされた。たけしは罰が当たり不幸が(子孫)出てくる。
212 ミュージックベル(群馬県):2010/12/08(水) 10:14:02.18 ID:QyCu4DPb0
海老蔵の隠し子も結構大きくなったろ。
どっかの養子に入れて、多少面倒みて歌舞伎目指してみればいいのにね。
213 銀世界(東京都):2010/12/08(水) 10:15:13.03 ID:2JMLkBNH0
>>39
将来ほぼ確実に、ABは人間国宝になれるってことか??
なんだそれ・・・・・
214 乾燥肌(福井県):2010/12/08(水) 10:23:48.74 ID:HEtmHKsN0
歌舞伎よくしらんけど子供の頃に見てた伝七捕物帳とか遠山の金さんに出てた丸い顔のおじさんのファンでした
郵便受けの中から鎖十手取り出して「よよよい、よよよい、よよよい、よい、めでてえな、ヘイ」
215 まりも(千葉県):2010/12/08(水) 10:28:46.15 ID:qGOKzS690
>>39
歌舞伎なんて江戸から始まった大衆文化、役者風情であって、
伝統芸能でもなんでもねぇw
単なる役者が、血筋で襲名とか愚の骨頂。実力主義にしろや。
216 天皇誕生日(宮城県):2010/12/08(水) 10:30:31.57 ID:VEllOLaN0
>>71
だが、デスパレートな妻たちの声優としてはサイアクだった
217 冬眠中(チベット自治区):2010/12/08(水) 10:35:22.44 ID:4eGjYy0l0
淀五郎みたいなはなしだな
218 スケート(関西):2010/12/08(水) 10:38:27.53 ID:7V40GdC8O
男前だがホモ臭い
219 乾燥肌(福井県):2010/12/08(水) 10:40:11.98 ID:HEtmHKsN0
野球の二軍でホコリ被ってた奴が一軍選手の故障で抜擢されたら大活躍とかよくある話
220 白ワイン(関西地方):2010/12/08(水) 10:40:55.64 ID:LhYdIfOmP
>7年間休み無し

ぜったい嘘だろ
休日の1時間でも練習したら、あー今月も休みなしだったとかほざくんだろ
あほすぎ
221 白ワイン(関西地方):2010/12/08(水) 10:42:31.48 ID:LhYdIfOmP
隠し子いることもかけよw
海老にしろ歌舞伎は腐りきってるなあ
222 干柿(大阪府):2010/12/08(水) 10:44:31.83 ID:zsGIQy5S0
>>106
最悪、外注するだろうな
223 まぐろ(宮城県):2010/12/08(水) 10:46:12.71 ID:qo5xNmKu0
なんというシンデレラ・ボーイ
224 スノータイヤ(九州):2010/12/08(水) 10:46:32.97 ID:zc6UMBswO
新選組の土方ドラマに出てた人か
225 ポトフ(チベット自治区):2010/12/08(水) 10:50:45.36 ID:aUgHZ16O0
>>39はウソが混じってる
歴代の團十郎で人間国宝になった人はいない
勘三を高く評価しすぎてるし
226 ニラ(岩手県):2010/12/08(水) 10:51:03.19 ID:FhgGUiBq0
>>88
いやいや、海老蔵の名を継いだからにはいずれ團十郎になる
死刑囚でもあるまいし、一歩的な加害者か? 謹慎つっても1年ぐらいのもの
227 ニラ(岩手県):2010/12/08(水) 10:53:08.84 ID:FhgGUiBq0
一方的 の打ち間違い
相手が完璧に無罪とも思えんってこと
228 肌寒い(東京都):2010/12/08(水) 10:58:27.76 ID:i9W0U1Cs0
エタ頭の弾左衛門の支配からの
脱却に成功したのが団十郎
だから神扱い
229 白くま(広西チワン族自治区):2010/12/08(水) 11:06:23.35 ID:rXG9S3XoP
養子っていうと穏やかじゃねえなあ
230 ストーブ(関西):2010/12/08(水) 11:09:35.75 ID:DukfSnyDO
>>220
お前残念な奴だな
心狭すぎ器小さすぎ気持ち悪い
231 マスク(東京都):2010/12/08(水) 14:09:17.57 ID:bQDVIq4Q0
海老蔵「俺の代役でいくらもらったの?年収いくら?」
これだけはないと思いたい
232 カップラーメン(広島県):2010/12/08(水) 14:18:42.48 ID:cRTmF22X0
>>231
それを言ってこそ海老蔵さん
233 寒ブリ(三重県):2010/12/08(水) 14:20:02.85 ID:M0HbLO2X0
ラブ之助△
234 牡蠣(関西地方):2010/12/08(水) 16:03:11.66 ID:nFowst/40
昨日のスッキリでの1日密着取材、どこかにうpされてないかなぁ?
235 プレゼント(福岡県):2010/12/08(水) 16:16:45.49 ID:KhKxMk9h0
結局は、エビに非があるとか無いに関係なく、
興行でカネを集められるかどうかがモノを言うんだろ?
すぐにエビよりも金を吸い寄せられる歌舞伎役者が沸いて出るとも思えないし
236 マスク(西日本):2010/12/08(水) 16:33:23.82 ID:HFzY6x180
いま来たが
>>39が妙な順列つけててワロタ
これが常識だと思うと
伝芸で海老蔵さん並にフルボッコにされるぞw

團十郎とか超大根
上の方で誰かも書いてたけど勘三郎が上すぎる

それよりなにより萬屋の代表が獅童とかありえないw
獅童は同じ萬屋でも傍流も傍流
237 マスク(西日本):2010/12/08(水) 16:35:53.46 ID:HFzY6x180
>>235
集金なら中村屋(勘三郎)がピカイチ
意図的に大衆演劇風味を取り入れて団体客にも大好評
海外公演も多いし、舞台のDVDや映画化などソフト販売も手広い
「中村勘三郎」ブランドの食器まであるwww
238 黒タイツ(石川県):2010/12/08(水) 18:07:38.76 ID:Jne+a19m0
>>76
ジャンプ漫画みたいだな
239 ホットココア(兵庫県):2010/12/08(水) 18:19:34.66 ID:kaE3KHo30
>>237
コクーンとか平成中村座とかいろいろやってるよなぁ
歌舞伎の大衆芸能的な側面を強く打ち出してる。
240 伊勢エビ(西日本):2010/12/08(水) 18:19:52.29 ID:jbHUS1240
ムホムホ彼女いないのか。
ねるほど、なるほど。
241 マスク(西日本):2010/12/08(水) 19:01:57.84 ID:HFzY6x180
>>239
歌舞伎座以外で興行するときは客演も多彩だしね。笹野さんとか。
脚本も野田秀樹とか宮藤官九郎とか渡辺えりとか、いろんな人と組んでる
勘三郎は、その大衆演劇っぽさで好き嫌いは別れるけど、
彼にしかできないチャレンジを続けて、歌舞伎をPRしてることは確か
242 オリオン座(富山県):2010/12/08(水) 19:07:07.27 ID:GWq84Ga90
>>39
合ってるのかしらんが分かりやすい
243 天皇誕生日(奈良県):2010/12/08(水) 19:11:20.93 ID:ZQ46guNt0 BE:1192509836-2BP(0)

>>39
海老蔵が結婚するときかなんかに芸スポでみたけどコピペなん?
詳しいスレおしえてくれ
244 キンカン(島根県):2010/12/08(水) 21:48:41.00 ID:9Pq2NQNv0
>>39
団十郎で人間国宝になった人おらんでしょ
コピペにしても変なの
245 白くま(埼玉県):2010/12/08(水) 23:34:58.96 ID:co5ioI4tP
>>39とか>>76とかあんま間に受けないで欲しい
246 イルミネーション(三重県):2010/12/09(木) 00:12:42.26 ID:zguojyk+0
今日のミヤネ屋でやってたけど、
現在存命の歌舞伎役者で人間国宝は6人だけ。
(今の団十郎はまだ人間国宝になっていない。)
今まで、団十郎という名前で人間国宝になった人はいないらし。
247 タラバ蟹(群馬県):2010/12/09(木) 00:59:00.38 ID:xl2sMb8L0
成田屋で人間国宝になった人なんていないじゃん(※ソースはwikipedia)
248 ホットココア(catv?):2010/12/09(木) 04:08:17.89 ID:kp19ZTf50
でも今回の件で歌舞伎面白そうだなーと思ったぞ
249 あられ(茨城県):2010/12/09(木) 04:23:27.75 ID:zMotoCyY0
面白いと思うよ、
自分は何年か前、NHKで放送された
玉三郎さんの於染久松色読販お染の七役みて
歌舞伎に興味持ったな
華麗な早変わりに心を奪われた
250 湯豆腐(チベット自治区):2010/12/09(木) 04:24:22.82 ID:gyjGTOXQ0
>>71
市毛良枝?
251 はねつき(岐阜県):2010/12/09(木) 04:36:25.16 ID:oYY6IdCO0
なんだかんだ言っても、最終的には血筋の問題で悩むんだろ?
252 ハロゲンヒーター(東京都):2010/12/09(木) 04:49:39.76 ID:l0fhTBZZ0
惚れた
253 雪だるま(埼玉県):2010/12/09(木) 05:22:03.06 ID:lL4goYsB0
>>155
能と歌舞伎の違いすらわからん
254 あられ(茨城県):2010/12/09(木) 05:30:22.42 ID:zMotoCyY0
まあ歌舞伎には松羽目物といって
能狂言の演目を歌舞伎にアレンジしたのもあるからね
255 千枚漬け(関東):2010/12/09(木) 05:58:35.96 ID:62rY7cEmO
歌舞伎は今の時代にそぐわない退屈な演目も確かにあるが、
今見ても本当に面白いのも沢山あるぞ。いくつか観ないと解らんよ。

元が何であれ世界でも肯定的に認知されている日本文化なんだから、
好き嫌いはさておきまともに教養ある奴なら何も知らないって
結構恥ずかしい話なんだけどね。
底辺やガキなら仕方ないが、ろくに観もしないで馬鹿にしてる奴は、
ちょっと恥ずかしい言動だって自覚した方がいいよ。
海老蔵はクズだけどさ。
256 レンコン(中部地方):2010/12/09(木) 10:20:10.39 ID:zEP52Eqk0
>>250
正解
257 日本酒(神奈川県):2010/12/09(木) 13:03:19.70 ID:2Z+oPms40
がんばれ
258 冷え性(山口県):2010/12/09(木) 13:06:42.79 ID:Pzv8jPDd0
>>231
普段の海老なら嫌味の一つはいいそうだな
前回の、風呂がヌルイとかで切れて風呂場のガラスだか鏡を
蹴り割って休演したときも代役愛之助だったよな
259 キャベツ(関西・北陸):2010/12/09(木) 13:07:49.07 ID:xx9SVvv4O
松本幸四郎はガチ
260 スキー板(九州):2010/12/09(木) 13:11:41.09 ID:IfDmPL1XO

優しい神様が導いてくれたんだな。
261 ペンギン(東京都):2010/12/09(木) 13:33:08.51 ID:Md5mI1/C0
エビ雑はもうこの人に全部任せて格闘家デビューしろよ
262 キムチ鍋(関東):2010/12/09(木) 13:34:48.49 ID:DU/LfaE3O
マスゴミが公道を占拠中
マスゴミが公道を占拠中
マスゴミが公道を占拠中
263 竹馬(関西地方):2010/12/09(木) 13:49:42.15 ID:Y6rwfpkD0
新撰組の函館五稜郭編に出てた人だっけ
もっかい見たくなったからNHK再放送しろ
264 かるた(愛知県):2010/12/09(木) 13:50:57.88 ID:k36eRFM80
青森出身の女形もいたな
265 プレゼント(東京都):2010/12/09(木) 13:52:52.48 ID:I/OEDyff0
>>263
榎本役だったっけ。
あれはなかなか良かったな
266 白菜(大阪府):2010/12/09(木) 14:06:50.51 ID:wEsiK21JP
血筋だけで護られてきた役どころが、齧った人間なら僅か3日でマスターできてしまう程度には
薄っぺらいもんだったってこった
267 白菜(catv?):2010/12/09(木) 14:13:07.20 ID:RTFgkBV9P
干エビになるわけだな
268 真鴨(兵庫県):2010/12/09(木) 14:16:05.74 ID:K79lNfm10
>>245
でも世襲制なんでしょ?
エビのにらみとかどうでもいいけど、こいつら自分を大事な伝統文化だと思ってないか?
カブキは文化かも知れんがエビ一族は死んでも困らん
慎ましくやってりゃいいのに相撲以上に気持ち悪い集団と思ってるのが多数だろ
269 [―{}@{}@{}-] 白菜(アラビア):2010/12/09(木) 14:18:44.33 ID:7jIjenWhP
血を守る、伝統を守るという思想が結局は既得権益に守られたクズを
生み出すだけというのがエビを筆頭とする歌舞伎の一族を見てるとよく分かる
270 キムチ鍋(関東):2010/12/09(木) 14:20:17.78 ID:eT465Y1HO
99年の愛で草なぎに命を救ってもらった人だっけ?
271 ビタミンC(広島県):2010/12/09(木) 14:24:44.78 ID:0+0ne8T10
>>203
役職みたいなもんだよな
272 竹馬(関東・甲信越):2010/12/09(木) 17:22:36.41 ID:yKmCy+JrO
俺もこの一件で改めて新選組!!見たぞw
DVD持ってて良かった〜
出身は大阪だけど、役柄が江戸っ子なので江戸っ子ラブリンが見れて大変貴重だぞ。
持ってない人は借りてくるとかして見てみて。見て損はしない!
273 スノータイヤ(関西):2010/12/09(木) 17:58:01.78 ID:nC96ruSrO
らぶりんカッコイイ
274 焚き火(関東・甲信越):2010/12/09(木) 18:01:46.61 ID:8EDXy2GUO
あんなアホに税金から年二億もタダで払われるなんて、そりゃ脱税したくもなるわ
年間二億なんて、真っ先に打ち切られておかしくないよな?

…なんで仕分けされないんだ?
275 スノータイヤ(茨城県):2010/12/09(木) 18:08:18.72 ID:mwNc4vzL0
>>274
違うよ、60歳以上になったら
国から支給されるらしいよ、しかも2億じゃない
276 白菜(中部地方):2010/12/09(木) 19:13:22.24 ID:yVkn5Su2P
日本中の嫌われ者が将来は国の宝になるだって
277 お歳暮(富山県):2010/12/09(木) 20:15:22.24 ID:tLGbW+TB0
歌舞伎なんぞそこらのライブハウスでやってりゃ十分だろ
大衆演芸人が何で偉そうなの
278 マスク(熊本県):2010/12/09(木) 22:23:54.82 ID:33DdLsU+0
>>214
中村梅之助さんですね。味のある役者さんでしたね。
中村梅雀さんのお父様ですね。この方も、とても演技うまいですね。
赤かぶ検事とか、NHK大河の徳川家重役とか。
279 歌合戦(兵庫県):2010/12/09(木) 23:37:57.29 ID:oVX6faHt0
芝のぶちゃんぺろぺろ
280 お汁粉(富山県):2010/12/10(金) 00:58:15.99 ID:+iWQZ4W40
国宝になれば二億貰えるのか
281 しもやけ(チベット自治区):2010/12/10(金) 01:00:15.83 ID:OyfFC9lp0
ノーモー歌舞伎運動やろうぜwwww ノーモーカブキ
282 レギンス(埼玉県):2010/12/10(金) 01:30:35.08 ID:YX44diIt0
>>255
鳴神はエロいな
283 たい焼き(関東):2010/12/10(金) 01:33:00.12 ID:aut3/7RuO
休み無しとか言うけど、海老の代役やってなければ休みだったろ
そんな都合よいスケジュールあるかよ
284 半身浴(島根県):2010/12/10(金) 06:27:32.61 ID:fXr/O8ln0
>>283
いや他の演目にも出てるから

つか、二億二億言ってるのはどうしてなんだろ
人間国宝になっても貰うのは二億じゃないし、大体海老蔵は人間国宝じゃないし、成田屋は人間国宝にはならんだろう
285 お汁粉(富山県):2010/12/10(金) 08:05:23.12 ID:+iWQZ4W40
灰皿蔵
286 しもやけ(関西):2010/12/10(金) 08:05:56.95 ID:EZf9uuGeO
>>283
もともと海老の出る演目にキャスティングされてたらしい。
脇から主役に上がったんだと。
287 冬眠中(catv?):2010/12/10(金) 08:39:11.09 ID:HcaqvShWi
海老蔵=アルト
この人=兄さん?
288 つらら(兵庫県):2010/12/10(金) 08:39:32.89 ID:UuZOgyRH0
玉三郎も海老蔵の尻拭いするらしいけど、玉三郎が60歳ってのに時の流れを感じたおっさんは多いはず
289 キンカン(関西・北陸):2010/12/10(金) 08:49:06.04 ID:Gsa007FOO
>>281

野茂歌舞伎?
290 たら(catv?):2010/12/10(金) 11:02:53.98 ID:r5nDmVkY0
>>288
仁左衛門は66だが、舞台では海老蔵よりはるかにかっこいい
291 かるた(関西・北陸):2010/12/10(金) 11:06:59.10 ID:zs/WuWU+O
人間国宝と一般人を比べるなよw
292 ユリカモメ(関西・北陸):2010/12/10(金) 11:07:51.36 ID:hXfxT1LhO
凄いオナニーしてそうな顔だ
293 たら(catv?):2010/12/10(金) 12:00:10.98 ID:r5nDmVkY0
人間国宝でしたっけ
294 結露(東京都):2010/12/10(金) 12:15:57.09 ID:jQ3Q0JpO0
ここんとこ海老蔵ばっかり見せられてたけど、
この人も玉三郎も、すごい気品がある。
海老蔵って本当に知性がなくて品がない。
ここまで酷かったとは。
なんか見てるこっちも浄化される感じw
295 湯豆腐(愛媛県):2010/12/10(金) 12:27:11.75 ID:Obfa7KmR0
もうAV蔵で別家を立てろよ。
296 初夢(チベット自治区):2010/12/10(金) 12:33:07.37 ID:xtN/bryd0
どうなんだろうな
日本人は、努力に努力をする人間は大好きだけれど
それ以上に血統も大好きじゃん
297 冬将軍(関東):2010/12/10(金) 12:33:29.53 ID:70FFE1W2O
玉三郎と愛之助って、何となくホモっぽい…。
298 かまくら(九州):2010/12/10(金) 12:35:08.84 ID:ZZnYYcX9O
ラブのすけ
299 冬将軍(宮城県):2010/12/10(金) 12:35:54.66 ID:cK19oGhf0
>>297
玉三郎は本物だろ。
バレエ界の大物ホモのベジャールとも一緒に仕事したし。
300 歌合戦(関西地方):2010/12/10(金) 15:19:09.83 ID:89U8b8K70
>>283
愛之助さんは、外郎売で、小林朝比奈役だった。

曽我五郎   海老蔵→片岡愛之助
小林朝比奈  愛之助→市川猿弥
梶原景時   市川猿弥→市川寿猿
301 半身浴(島根県):2010/12/10(金) 15:22:47.51 ID:fXr/O8ln0
猿弥の朝比奈、良さそうだね
達者だろうな
ちょい見たかった
302 寒中見舞い(大阪府):2010/12/10(金) 16:02:05.65 ID:IMDDTMth0
303 結露(東海):2010/12/10(金) 16:05:20.11 ID:l7aw32v5O
>>294
玉三郎は別格としても、愛之助さんは艶も品もあって美しい
304 歌合戦(関西地方):2010/12/10(金) 17:07:28.98 ID:89U8b8K70
>>301
激しく同意。
とはいえ、海老蔵の曽我五郎に猿弥さんの朝比奈じゃ、ちょっとなって感じする。
でも、愛之助さんの曽我五郎に猿弥さんの朝比奈はかなり見てみたい。

うまくもない海老蔵が、海老蔵ってだけで、何でもかんでも出てくるからなぁ。
はっきり言って、海老蔵抜きの巧者達だけで見てみたいよ。

仁左衛門さんが海老蔵の代役やった阿国で、玉三郎さんとの久々の共演も、
やっぱりこっちが王道、海老蔵なんかとなんでやらなきゃならないのかって感じがするもんな。
305 みかんの皮(西日本):2010/12/10(金) 19:37:48.93 ID:CNXEv4kH0
もし海老蔵が復帰しても、もう関西に来なくて良いよ
その方が良いお芝居楽しめるし
306 クリームシチュー(兵庫県):2010/12/10(金) 19:57:39.21 ID:JSyG0XEH0
えびぞーなんか最初からいらんかったんや!
愛之助でよかったんや!!

って、南座見に行った近所のバーさんが言ってた。
307 肌寒い(広西チワン族自治区)
写真は?