あかつき「危ない!くるくる回ろう!くるくるくるくる」 科学者「あかつきはくるくる回ってるようだ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 白くま(dion軍)

探査機「あかつき」、回転状態に 危険を感知

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は7日午後7時、
日本初の金星探査機「あかつき」が駒のように回転している状態にある
「セーフホールドモード」になっているようだと発表した。

なんらかの危険を感知すると、探査機自身が判断して太陽光パネルに太陽光を当てて
電源を確保しようとする動きだという。同日午後5時過ぎから回転を止めて姿勢を安定させることを試みている。

 午後7時に会見した阪本成一教授は、
「低利得アンテナの電波の強度が周期的に変化している」と説明。

このことからセーフホールドモードに入っていると推定している。
どのような問題が発生したのか、金星を回る軌道に乗っているのかなど詳細はなお解析中だ。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819595E2E5E2E1808DE2E5E3E0E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
2 プレゼント(チベット自治区):2010/12/07(火) 19:41:08.10 ID:CLVqT23F0
アハァ
3 肉まん(長崎県):2010/12/07(火) 19:41:26.70 ID:VZUwRiB+0
つまりどういうことだってばよ?
4 お年玉(千葉県):2010/12/07(火) 19:41:28.90 ID:JiEGrYtH0
イヒィ
5 お歳暮(長屋):2010/12/07(火) 19:41:39.05 ID:A3A6txZq0
しのら〜
6 年賀状(福岡県):2010/12/07(火) 19:42:05.27 ID:MgyJFVEpP
>>1は、スクランスレにしたいようだ
7 ポトフ(西日本):2010/12/07(火) 19:42:20.36 ID:YTUrYdxP0
ブタエモン「回転回転回転回転」
8 暖炉(catv?):2010/12/07(火) 19:42:30.24 ID:6oUqIhzY0
>>3
ν速大勝利
9 福笑い(catv?):2010/12/07(火) 19:42:32.69 ID:6iF6b49R0
失敗したのか成功したかどっちなんだよ
10 火鉢(東海):2010/12/07(火) 19:42:39.66 ID:nN8gHzJAO
今回は真田さんはいないの?
11 年賀状(チベット自治区):2010/12/07(火) 19:43:01.01 ID:wjGVLVXPP
暗琉天破を破る作戦だな
12 玉子酒(チベット自治区):2010/12/07(火) 19:43:11.72 ID:7BY4lLi10
ただでさえ数年単位のお楽しみなんだから、毎年何か打ち上げてほしい
13 ビタミンA(神奈川県):2010/12/07(火) 19:43:29.36 ID:xBHtC9I/0
>>1
>なんらかの危険を察知

金星人の攻撃とか?
14 白くま(東京都):2010/12/07(火) 19:43:36.45 ID:jfkRbx3XP
はやく虹キャラ化しろ
15 アイスバーン(千葉県):2010/12/07(火) 19:43:55.09 ID:fzNNWUIy0
ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
16 白くま(宮城県):2010/12/07(火) 19:44:15.57 ID:4JSb1BryP
飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで
回って回って回って回る〜
(以下繰り返し)
17 竹馬(西日本):2010/12/07(火) 19:44:40.72 ID:WYF8PpKC0
       く         ___
       る ___ /   ,、 \
        (____/  /|/|/v|/|/||      _/\/\_
             / /(| ゚| | ゚|)|   ___  \      /
            ∠ (d        | __) /  回   \
            ∠、\_ [ ̄〉/     <    転    〈
              ∨v |  T        \  防   /
       ___  /|^  / ̄\      /   御   \
      (__  /|L |_/ </\    \   !   /
           / / ̄|| /  /   \  /       \
         / _/   |∈ミ\_ //へζ_  ̄\/\/ ̄
    __ /   / ̄ ̄/Eミ__「「|    |
   (_ ./   // ̄ ̄      ∨//__/
   _/   //        /  ̄ _
 ―| | |   / \_____」____)く
 .ーLL|_/   / / / | | |   __   る
          // / / ./ | ___)
        // /  / /  .|
18 ニラ(東日本):2010/12/07(火) 19:44:57.96 ID:qtx7wbKy0
自律的すぎんだろ…
19 耳当て(九州):2010/12/07(火) 19:44:58.52 ID:xK4MwgwcO
私はウルトラリラックス
20 年越しそば(catv?):2010/12/07(火) 19:45:01.46 ID:tLEhIF6b0
金星にマワされてると思うと胸が熱くなるな
21 つらら(愛媛県):2010/12/07(火) 19:45:06.34 ID:Lkz2Qc1Q0
これがホントのルーピーあかつき
22 三茄子(関東・甲信越):2010/12/07(火) 19:45:19.83 ID:62VQOvAtO
ν速公認アニメスクランスレ
23 乾燥肌(dion軍):2010/12/07(火) 19:45:35.89 ID:FQNaRcNW0
>>1
>駒のように回転している状態にある
駒じゃなくて独楽じゃなイカ
24 ビタミンA(神奈川県):2010/12/07(火) 19:45:48.75 ID:xBHtC9I/0
ゲンさんのおもしろっ(おもしろっ)ラジオアワー!
と、シャウト大会、あとJBのマネがうまいスナックのママの話のあたりがピーク
25 ざざ虫踏み(チベット自治区):2010/12/07(火) 19:46:41.51 ID:5SjLX0wN0
中利得アンテナもホイップ並みに全方位受信にしろよ
もうダイポール張り巡らせ炉
26 湯豆腐(catv?):2010/12/07(火) 19:46:55.60 ID:xm5swhxx0
なるほど、自分の姿勢がわからんから
とりあえず太陽電池に光当てて電源確保するために回るのか。
おもしろいアイデアだな。
27 福笑い(関東):2010/12/07(火) 19:47:28.80 ID:F3AbfoifO
それでもあかつきは廻っている
28 しぶき氷(北海道):2010/12/07(火) 19:47:59.78 ID:yOFCqjaR0
回転といっても10分に一回だぞ
29 湯豆腐(catv?):2010/12/07(火) 19:48:07.73 ID:xm5swhxx0
>なんらかの危険を感知すると

やっぱ金星人か
30 ミュージックベル(山形県):2010/12/07(火) 19:48:09.77 ID:4syZSZJl0
回って回って回って回〜る〜♪
31 除雪装置(愛知県):2010/12/07(火) 19:48:26.60 ID:wM5qu2Vs0
はやぶさといいこいつといい、勝手な判断多くないか?
32 除雪装置(愛知県):2010/12/07(火) 19:49:06.18 ID:YgIH+lWG0
>>31
地球からあれこれ指示してたら間に合わない
33 寒気団(大阪府):2010/12/07(火) 19:49:16.97 ID:7MnBJ+Wd0
我思う故に我あり
34 つらら(愛媛県):2010/12/07(火) 19:49:18.25 ID:Lkz2Qc1Q0
>>26
はやぶさの教訓…かな
35 ニラ(東日本):2010/12/07(火) 19:49:27.01 ID:qtx7wbKy0
せめて何が危険なのか伝えてこいよ
36 雪吊り(茨城県):2010/12/07(火) 19:49:39.64 ID:9yDjm6WV0
あ〜れ〜
37 ストール(関西地方):2010/12/07(火) 19:49:44.16 ID:SY9Rk8AZ0
いろいろ面白機能のっけてるんだなぁw
38 かまくら(大阪府):2010/12/07(火) 19:49:46.51 ID:FtO1Z+PW0
回転しすぎて部品がぶっ飛んだりしないの?
39 トラフグ(岡山県):2010/12/07(火) 19:49:50.97 ID:31eOD/Po0
>>31
電池切れは致命傷だからそうならないためのプログラムや装置はいっぱいあるんだよ
40 除雪装置(愛知県):2010/12/07(火) 19:50:28.99 ID:YgIH+lWG0
>>35
ゴミかなんかぶつかって予定の姿勢になってない→エラー扱い だったりしてな
41 トラフグ(岡山県):2010/12/07(火) 19:50:32.85 ID:31eOD/Po0
>>34
ハヤブサにも同じような仕組みはあったし、実際おなじことをやってる
42 キンカン(千葉県):2010/12/07(火) 19:50:53.81 ID:Kc2WQBNw0
ミクさんは生きてるのか?
43 七草がゆ(空):2010/12/07(火) 19:50:58.27 ID:EENbYPJd0
こんなこともあろうかと・・・くるくるくるくるくる
44 年賀状(神奈川県):2010/12/07(火) 19:51:06.32 ID:7e2y51cvP
あれが暁の絶対防御・・・
大した奴だ・・・
45 牛すき焼き(茨城県):2010/12/07(火) 19:51:45.72 ID:1BPMRjYe0
たまにはARIAスレにしようぜ
46 火鉢(東海):2010/12/07(火) 19:52:09.06 ID:nN8gHzJAO
ドジっ娘なら何でも萌えると思ったら大間違いだ
47 ホットココア(茨城県):2010/12/07(火) 19:52:35.86 ID:96cp9XVH0
どんだけ高性能なんだよ・・・・
48 半纏(関東・甲信越):2010/12/07(火) 19:53:06.91 ID:fHiJxMJjO
スクランスレじゃないの?
49 つらら(愛媛県):2010/12/07(火) 19:53:13.11 ID:Lkz2Qc1Q0
>>41
帰りに一度ロストした時って、自律で回転してたんだっけ?
50 キムチ鍋(関東・甲信越):2010/12/07(火) 19:53:21.77 ID:KdRvphtmO
すげぇな
51 湯豆腐(catv?):2010/12/07(火) 19:53:41.88 ID:xm5swhxx0
よし、カルネージハートのOKEのプログラムにも取り入れよう
52 インスタントラーメン(茨城県):2010/12/07(火) 19:54:08.37 ID:/SYnTSuV0
なんか可愛いキャラになりそうだな
53 ホットケーキ(徳島県):2010/12/07(火) 19:54:12.79 ID:TgBh6EF30
みんなもクルクルしてみようぜ!
54 キャベツ(関東・甲信越):2010/12/07(火) 19:54:37.73 ID:eUeK/AxyO
かわいいよあかつきかわいいよ
55 年賀状(catv?):2010/12/07(火) 19:54:38.75 ID:irTgiKxwP
カラカラ回る カラマワリ
56 初春の喜び(京都府):2010/12/07(火) 19:54:44.82 ID:pUFNd+PM0
>>1
あかつきが意思を持つ未来も近いな
57 年賀状(東京都):2010/12/07(火) 19:54:51.09 ID:SwMpLKrVP
スクランスレか
58 水炊き(愛知県):2010/12/07(火) 19:55:25.00 ID:pgjBatb10
はやぶさでも起きてた味噌すり運動か?
59 七草がゆ(大阪府):2010/12/07(火) 19:55:26.56 ID:GvUQiFj90
ぐるぐるまわってるーまわってるーまわってるーやっぱりあなたが好き
60 レギンス(大阪府):2010/12/07(火) 19:55:28.15 ID:5PcRxXFU0
カメラ取り付けられたらいいのにな
61 エビグラタン(三重県):2010/12/07(火) 19:55:37.02 ID:LaFVcMUg0
俺もいまくるくるまわってる
62 風呂吹き大根(広島県):2010/12/07(火) 19:55:45.75 ID:niWTQsZz0
>>23
将棋盤を駒で回るゲームあったろ。なんか。
63 バスクリン(愛媛県):2010/12/07(火) 19:55:54.23 ID:6KwRxIQ/0
いつもより多く回っているのか どんなだ
64 白くま(東京都):2010/12/07(火) 19:55:55.08 ID:8KxZX996P
早くも金星人の妨害か
65 乾燥肌(静岡県):2010/12/07(火) 19:55:56.20 ID:ORgi9/KZ0
くるくる舞の海
66 福笑い(埼玉県):2010/12/07(火) 19:56:13.43 ID:Xslivwwy0
ニコ厨の新曲のネタが増えてただでさえ天使のミクさんの曲がまた増えるNE
67 湯豆腐(catv?):2010/12/07(火) 19:56:16.16 ID:xm5swhxx0
@@ こんな目の擬人化フィギュアが作られる予感w 
68 スキー板(東京都):2010/12/07(火) 19:57:53.79 ID:O6YxmIjy0
それでは円広志さんの登場です!
69 白くま(関西地方):2010/12/07(火) 19:58:03.13 ID:v9JXx05sP
金星の裏側行ってる間に充電池足りなくなったんじゃ
70 湯豆腐(catv?):2010/12/07(火) 19:58:39.03 ID:xm5swhxx0
近くにいるイカロスから何か司令出せw
71 年賀状(catv?):2010/12/07(火) 19:59:21.89 ID:SWBAo3QVP
クルクル(( 目=[ ゚∀゚]=目 ))クルクル
72 マスク(大阪府):2010/12/07(火) 20:00:40.54 ID:DvaUcQlh0
ムウ・ラ・フラガ暁でる!!
73 三茄子(神奈川県):2010/12/07(火) 20:00:46.04 ID:sjf0Ahca0
ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
74 年賀状(catv?):2010/12/07(火) 20:01:08.07 ID:zzht2TIlP
>>70
宇宙を股にかけた伝言ゲームか…
75 年賀状(dion軍):2010/12/07(火) 20:01:47.41 ID:Orb49prtP
回ってる場合ですかっ
76 山茶花(大阪府):2010/12/07(火) 20:02:43.04 ID:lkPknqy10
祖国思いのRen4 「ニヤリ」
77 冬将軍(宮城県):2010/12/07(火) 20:03:36.05 ID:cD9lsZWO0
↓くるくるまわる安藤美姫
78 ハロゲンヒーター(山梨県):2010/12/07(火) 20:03:59.34 ID:dYfDbyLW0
よくわからんがまたお前ら負けたのかw
79 福袋(関東・甲信越):2010/12/07(火) 20:04:24.36 ID:rajk48jYO
なんか楽しそうでいいな
はやぶさの時は「きっと地球に帰るんだ、きっと…」みたいな悲壮感と一途さがあったが
あかつきはどこかコメディ路線
80 フライドチキン(チベット自治区):2010/12/07(火) 20:04:28.44 ID:IZH/2X2n0
なんらかの危険って、何があったんだよ!
81 ゴム長靴(和歌山県):2010/12/07(火) 20:04:33.75 ID:o+YgYj0J0
>>31
はやぶさは愛があったんじゃなかったけ?
82 風呂吹き大根(広島県):2010/12/07(火) 20:06:09.37 ID:niWTQsZz0
>>70
普通にDSNでいけるんじゃないの
83 かまくら(北海道):2010/12/07(火) 20:07:00.14 ID:mRWWSuNfO

フル充電したら治るのか?
84 白くま(千葉県):2010/12/07(火) 20:07:04.82 ID:kTiIKPWnP
こんどこそ男塾スレ
85 小春日和(東日本):2010/12/07(火) 20:07:46.75 ID:C/j1x7uG0
↑上つきが一言
↓下つきが一言
86 雪合戦(福岡県):2010/12/07(火) 20:07:58.13 ID:EBCgEJ8y0
東日本様は!?東日本様は来ないの!?
87 湯豆腐(catv?):2010/12/07(火) 20:08:16.58 ID:xm5swhxx0
伝えたい事がもう重すぎて
このままつぶれちゃいそうです
言葉にできない気持ち多すぎて
届かないよあの人まで 近くて遠い距離
どこまでも青い空 同じように見てるのに
あなたにはくもり空(金星の空) 見えてる気がしちゃう
グルグル回る グルグル回る(ry
88 大掃除(関東):2010/12/07(火) 20:10:04.14 ID:hMUV8OhDO
くるくる回る、くるくる回る
89 年賀状(catv?):2010/12/07(火) 20:10:16.97 ID:cjZY6OzTP
海老一染之助・染太郎かよ
90 歌合戦(長崎県):2010/12/07(火) 20:11:33.41 ID:wTQf/RU00
今のあかつきなら、金星人が近づいてこようと
旋風拳で蹴散らすハズ
91 白くま(千葉県):2010/12/07(火) 20:11:44.41 ID:fxoJS8P40
スクランスレ?
92 年賀状(大阪府):2010/12/07(火) 20:12:14.92 ID:YAoxVqzZP
これって軌道に乗ってるの?
これ失敗したら結局クソジャップは
月探査にカメラのせて喜ぶだけしか脳が無いって
ことじゃね?火星探査機も失敗してるしw
欧米人は50年前にできることがクソジャップには
21世紀になってもできませんw
93 ミルクティー(中国・四国):2010/12/07(火) 20:14:41.82 ID:GNoyc4qSO
伝えたいことがもう重すぎて♪
このまま潰れちゃいそうです♪
94 雪月花(茨城県):2010/12/07(火) 20:15:42.74 ID:hJkTPOVX0
今回のビックリドッキリ探査機
95 ホットケーキ(徳島県):2010/12/07(火) 20:17:10.64 ID:TgBh6EF30
くるくるくるくるー
96 風邪ぐすり(熊本県):2010/12/07(火) 20:17:40.22 ID:tJCOZ7PK0
逆噴射命令したつもりが回転命令を出していたでござる
97 ブロッコリー(北陸地方):2010/12/07(火) 20:18:06.09 ID:cd21U0nEO
スクランとはなんだったのか
98 大晦日(宮崎県):2010/12/07(火) 20:18:11.72 ID:Ga1Zl5Sf0
( `ハ´)<わが国も金星に向けてJAXAが通信に使用して帯域で強力な電波を照射してバックアップしてあげるアル!
99 年賀状(大阪府):2010/12/07(火) 20:18:56.31 ID:YAoxVqzZP
そもそも>>1の記事の駒ってこれ将棋の駒とかそういう
意味の漢字だろ、コマはコマだろ、こんなことも分からん
奴が新聞記者やるとかどこの新聞だよw
100 湯豆腐(catv?):2010/12/07(火) 20:19:39.64 ID:xm5swhxx0
>>92
火星のときは同じ時期に欧米の探査機も接近に失敗してた。
てっきり火星はもう他の宇宙人に制圧されてると思ったもんよ。
101 お年玉(関東):2010/12/07(火) 20:19:45.31 ID:osr3hi/GO
>>92
自国で衛星も満足に造れない糞土人にいわれたくねーよ
102 ビタミンA(神奈川県):2010/12/07(火) 20:20:18.79 ID:xBHtC9I/0
独楽の舞倒れ. こまのまいだおれ. :
勢い良く回るコマが、やがてその勢いをなくして倒れるように、独りで体力の限界を超えるほど
めまぐるしく働きすぎ、 成果をみないうちに倒れてしまうことのたとえ。
103 ミュージックベル(愛知県):2010/12/07(火) 20:20:25.93 ID:eswb8lY30
あかつきは当分の間公演出演を見合わせ 松竹が発表
104 はねつき(茨城県):2010/12/07(火) 20:20:40.65 ID:LEp1Rt1r0
>>99
だよなぁ。
回るやつは、コマか独楽だよなぁ。
駒を使うなんてどうかしてるぜ。
105 ストール(関東・甲信越):2010/12/07(火) 20:21:15.01 ID:lnsargL9O
くーるくるまわーる
106 湯豆腐(catv?):2010/12/07(火) 20:21:20.03 ID:xm5swhxx0
これがあかつきの第一奥義「炎のコマ」だ!
107 年賀状(大阪府):2010/12/07(火) 20:21:22.78 ID:YAoxVqzZP
>>!00
アメリカは地表に探査車を走らせてるがね
108 ペンギン(茨城県):2010/12/07(火) 20:22:21.25 ID:3yLUVvDG0
J-WAVEにJAXAの人今からでるどぉ〜
109 シクラメン(宮城県):2010/12/07(火) 20:22:28.59 ID:iyF6W+Sq0
はやぶさもそうだったが何で低利得アンテナと高利得アンテナ2つ持つんだ。
低利得アンテナ使うと通信速度も遅いし。
指向性の関係か?(高利得型は指向性が高くなる傾向があり、指向性が高いと姿勢制御の手間が増える)
110 年賀状(大阪府):2010/12/07(火) 20:23:34.01 ID:YAoxVqzZP
税金の無駄だから仕分けしろよ、
月に送るしか能が無いのだから見栄張るなよ
欧米より50年遅れてるんだから
111 年賀状(catv?):2010/12/07(火) 20:24:45.02 ID:tS5WXEEQP
>>109
ガリレオも高利得アンテナ展開出来ずに低利得のみ運用だった
112 トラフグ(群馬県):2010/12/07(火) 20:25:11.52 ID:26J0L07w0
【レス抽出】
対象スレ:あかつき「危ない!くるくる回ろう!くるくるくるくる」 科学者「あかつきはくるくる回ってるようだ」
キーワード:SOPHIA

抽出レス数:0
113 つらら(愛媛県):2010/12/07(火) 20:25:29.30 ID:Lkz2Qc1Q0
>>98
日本語でお…なんだシナか。
114 肌寒い(東海):2010/12/07(火) 20:26:28.48 ID:A/MgXLuJO
アギトスレ
115 湯豆腐(catv?):2010/12/07(火) 20:27:34.18 ID:xm5swhxx0
>>107
1998年 のぞみ(日)
1999年 マーズクライメイトオービター(米)
1999年 マーズポーランダー(米)
ここらへんが立て続けに火星接近に失敗したんだよ
116 キャベツ(-長野):2010/12/07(火) 20:28:34.44 ID:dNzR1iATO
つまりはミクちゃんが目を回しているってことか〜
117 シクラメン(関西):2010/12/07(火) 20:29:06.29 ID:fJHWMm5CO
撃たれたのか? 奴らに
118 木枯らし(東日本):2010/12/07(火) 20:29:54.41 ID:UlrneQo70
あらあらアラアラ目が回るぅ♪
119 白くま(チベット自治区):2010/12/07(火) 20:30:01.99 ID:r8aLuFMlP
まわる〜ま〜わ〜ってく〜
120 乾布摩擦(東京都):2010/12/07(火) 20:30:12.81 ID:dm7cuHaD0
つまんね
121 湯豆腐(catv?):2010/12/07(火) 20:31:03.31 ID:xm5swhxx0
金星人「狙い打つぜ!」
あかつき「地表から衛星軌道上を狙撃・・・だと!?」
122 ロングブーツ(東京都):2010/12/07(火) 20:31:15.69 ID:/JrsJct80
なるほど金星用の気象衛星なのねこれ
言われてみれば画期的
123 風呂吹き大根(関東・甲信越):2010/12/07(火) 20:31:30.34 ID:ujbtmma3O
頭いいな(笑)
連勝祈願
● 火星探査機「のぞみ」
△ 月周回衛星「かぐや」
○ 小惑星探査機「はやぶさ」
? 金星探査機「あかつき」
124 年賀状(大阪府):2010/12/07(火) 20:33:20.13 ID:YAoxVqzZP
通信が回復したとか言ってるが、1秒間に1文字の
微弱な電波しか交信できないとか終わってるだろ、
これじゃ万が一軌道に乗ったとしても、観測データを
送信できるのか?
125 風呂吹き大根(関東・甲信越):2010/12/07(火) 20:34:35.75 ID:ujbtmma3O
あかつき千夏
126 湯豆腐(catv?):2010/12/07(火) 20:34:38.49 ID:xm5swhxx0
>>124
姿勢を安定させてアンテナを地球に向けないとそりゃ無理だべ
127 年賀状(大阪府):2010/12/07(火) 20:34:55.05 ID:YAoxVqzZP
てか、中国が火星に探査機送るだろ、
あっちが成功したらアジアで先に月以外の天体に
探査機送るの成功させたタイトルを取られるわ。
なんとしても成功させてほしかったのに本当に
クソだな。
128 三茄子(東京都):2010/12/07(火) 20:35:19.69 ID:fVNQyqtn0
>>124
余裕杉
129 白くま(チベット自治区):2010/12/07(火) 20:36:19.88 ID:iI+OHmWQP
今もくるくる回っているのか・・・確かはやぶさも
くるくる回っていた時期があったよな
130 ビタミンA(神奈川県):2010/12/07(火) 20:36:33.62 ID:xBHtC9I/0
>>124
はやぶさの時の絶望に比べたらこんなの心地よい刺激くらいなんじゃない?
JAXAの人たち信じがたいくらい粘り強いからちょっとずつ状況を改善して
問題を乗り越えちゃいそう。
131 しぶき氷(北海道):2010/12/07(火) 20:36:56.36 ID:yOFCqjaR0
>>124
当初想定してた観測はできないかもしれないけど
ローゲインさえ生きていれば観測は出来る

ただ現状はあかつきがどういう状態にあるのかまったく分かってない
132 クリームシチュー(埼玉県):2010/12/07(火) 20:38:21.73 ID:DjG4fvm/0
くるくるするのはJAXAのお家芸だから問題ない。
ここから「こんなこともあろうかと」で解決していく。
133 冷え性(東京都):2010/12/07(火) 20:40:55.69 ID:NDJbHp1c0
あかつき回転休業中w
134 白くま(長屋):2010/12/07(火) 20:41:37.95 ID:s05rVVYdP
ロシア 初軟着陸
米国 地形図作成
ヨーロッパ 大気観測

この中に日本の気象観測も入れると期待してたんだが厳しそうだなあwww
135 スノータイヤ(関東・甲信越):2010/12/07(火) 20:42:52.26 ID:ZxCCdKttO
もう無理かな
136 ロングブーツ(東京都):2010/12/07(火) 20:43:03.96 ID:/JrsJct80
>>133
誰うま
137 牛すき焼き(和歌山県):2010/12/07(火) 20:43:07.52 ID:mxobpLD00
そのうちあかつきは考えるのをやめた
138 ハクチョウ(兵庫県):2010/12/07(火) 20:43:20.88 ID:eVzCgLdt0
やっぱりJAXAは仕分けてもらったほうがよかった
139 白くま(東京都):2010/12/07(火) 20:43:23.50 ID:MhJawKcLP
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/23/news024.html

初音ミク()笑 積んでるらしいから
失敗したらしたでメシウマだな
140 パンジー(鳥取県):2010/12/07(火) 20:43:56.85 ID:XpiSUufI0
ねじー
141 ロングブーツ(東京都):2010/12/07(火) 20:43:59.66 ID:/JrsJct80
>>137
今は全力で考え中だろ
自立でスピンに入ったんだろうし
142 白くま(京都府):2010/12/07(火) 20:45:36.45 ID:kPzeLkfmP
面白そうなんで何とか頑張って欲しいものだが
143 スケート(関西):2010/12/07(火) 20:46:04.40 ID:J6VnfQ6/O
>>133
ちょっとうまいこと言ったからって、惚れたりしないんだからねっ
144 半纏(愛媛県):2010/12/07(火) 20:46:13.09 ID:Q4ZrkFoc0
失敗することもあるだろそりゃ
宇宙開発に100%はありえない
145 しもやけ(長野県):2010/12/07(火) 20:47:07.40 ID:q3aZujUV0
やっぱ金星ガニはいたんだ
146 しぶき氷(北海道):2010/12/07(火) 20:47:11.13 ID:yOFCqjaR0
何も対策が始まってるようじゃないので、これからですよ
伊達にトラブルの経験を抱えてる訳じゃない
147 ハロゲンヒーター(関西・北陸):2010/12/07(火) 20:47:44.58 ID:qMbDzZDXO
アギトを思い出しました
148 スノータイヤ(関東・甲信越):2010/12/07(火) 20:48:16.25 ID:ZxCCdKttO
>>144
確かに。最近異常にうまくいきすぎてただけかな
149 数の子(岡山県):2010/12/07(火) 20:48:31.75 ID:s97gF3Zb0
軌道に入るチャンスは一回しかなかったんじゃなかったっけ?
ちょっと厳しいかな
150 年賀状(東京都):2010/12/07(火) 20:48:44.54 ID:j7snHUi5P
吐くまで踊る 悪魔と踊る
151 オーロラ(長崎県):2010/12/07(火) 20:48:48.45 ID:sD1zD67w0
はやぶさの時の番狂わせはすごいよなぁ
何度も終わりかと思いきや復活復活
JAXAさんやっぱり頭良かった
今回も問題無いだろう
152 ハクチョウ(兵庫県):2010/12/07(火) 20:49:09.30 ID:eVzCgLdt0
>>151
『実ははやぶさはイトカワに行っていなかった』
153 スケート(関西):2010/12/07(火) 20:49:12.37 ID:J6VnfQ6/O
危険を感知してって何だろな?
金星の裏側に金星人の飛ばした静止衛星があって
ぶつかりそうになったとか?
154 オーロラ(長崎県):2010/12/07(火) 20:49:37.00 ID:sD1zD67w0
>>152
え?
155 干柿(catv?):2010/12/07(火) 20:50:05.29 ID:MuFSUfbU0
ナイススレタイwwwwww
156 トレンカ(熊本県):2010/12/07(火) 20:50:18.51 ID:1H0voLqn0
本当に未知との遭遇かもしれない
157 ハクチョウ(兵庫県):2010/12/07(火) 20:50:23.47 ID:eVzCgLdt0
>>154
『あの逆転劇は常識的に考えてありえない、日本人好みのおとぎ話を演出したに過ぎない』
158 つらら(愛媛県):2010/12/07(火) 20:50:41.45 ID:Lkz2Qc1Q0
>>148
別にうまくはいってなかったと思うが
159 ビタミンA(神奈川県):2010/12/07(火) 20:54:29.33 ID:xBHtC9I/0
>>153
金星軌道上に地球由来でない人工物があった、
なんて発見につながったらおもしろいなあ
160 年賀状(関西地方):2010/12/07(火) 20:54:43.35 ID:YpYoB+KLP
スレタイでちょっと笑った
161 年賀状(大阪府):2010/12/07(火) 20:55:19.64 ID:YAoxVqzZP
はやぶさを褒めてるが、本当に褒めるべきは
失敗しないで帰ってくることで、運に左右されるようじゃ
信頼性がもてないわ。今回も万が一乗り切れたとしても
仮に会社だとしたら
こんなトラブルが起きる企業に物を発注しようと思うか?
JAXAはトラブルに強いとかこんなのは慣れっことか
いうけど、それならはじめからトラブル起こさないように
やれよと、初めて飛ばしてるわけじゃないだろ。のぞみ
の失敗から数年遊んでたのかよ。
162 風呂吹き大根(長屋):2010/12/07(火) 20:55:52.25 ID:3UQzZnMj0
回転してる間は当たり判定が消えるゲームがあったような
163 オーロラ(長崎県):2010/12/07(火) 20:56:06.42 ID:sD1zD67w0
>>157
ソースよろしく
164 ハクチョウ(兵庫県):2010/12/07(火) 20:57:02.95 ID:eVzCgLdt0
>>163
…って仮説あったら驚く?w
165 耳当て(東京都):2010/12/07(火) 20:57:28.25 ID:KgljWx7X0
キム星人、まだ吠えてるのかwww
166 ニット帽(チベット自治区):2010/12/07(火) 20:58:08.81 ID:kgWF6GxY0
>>161
どこを縦?
167 耳当て(長崎県):2010/12/07(火) 20:58:18.25 ID:+EKP2l2r0
>>161
とりあえずお前が宇宙開発に関して何もはかってないことはわかった
ついでに基礎研究についてもな
168 コーンスープ(福島県):2010/12/07(火) 20:58:39.68 ID:6/KG0Ume0
ネット環境さえあれば、搭乗してくれる命知らずがたくさんいるのに
どっかの巨大掲示板に
169 樹氷(北海道):2010/12/07(火) 20:59:03.69 ID:rJ/M9qSC0
このスレタイは好きだ
170 オーロラ(長崎県):2010/12/07(火) 20:59:40.13 ID:sD1zD67w0
>>164
クマー

ワロタ
あかつきはまだまだ終わらんよ
171 クリスマス(catv?):2010/12/07(火) 20:59:47.67 ID:EeIO2Nev0
172 ミルクティー(新潟・東北):2010/12/07(火) 20:59:57.88 ID:cQ3JVafRO
虫も確か太陽の光を元に自分の方向感覚を知るんだっけか
だから蛍光灯に向かってくるくるしてるんだよな
似たようなもんか
173 ビタミンA(神奈川県):2010/12/07(火) 21:01:00.71 ID:xBHtC9I/0
考えられる「危険」はあかつき自身の故障だよなあ。
軌道投入のためにエンジンを全開で逆噴射したとのことだけど、
その時になにかエンジンに異常が発生したとしたらこわい。
「のぞみ」の時の切ない失敗をまた味わいたくないなあ…
174 つらら(愛媛県):2010/12/07(火) 21:01:15.40 ID:Lkz2Qc1Q0
>>161
開発予算が無かったから、リアクションホイールが米国製になったんですけどね。
で、帰りにそれがぶっ壊れた。
175 オーロラ(長崎県):2010/12/07(火) 21:03:49.00 ID:sD1zD67w0
>>174
部品全部純粋国産にしたらJAXA最強になる?
176 年賀状(dion軍):2010/12/07(火) 21:04:20.54 ID:/8daoYHhP
>>161
トラブルが全くない宇宙開発なんてどこの国がやってるんですか?
177 ストーブ(新潟県):2010/12/07(火) 21:04:46.77 ID:ktTmgrTG0
「ミクの歌(願い)が聞こえるか」とかやるんだろうな
178 年賀状(チリ):2010/12/07(火) 21:06:20.28 ID:sotO7qqSP
金星がダメなら水星に逝けばいいじゃないか
179 スノータイヤ(関東・甲信越):2010/12/07(火) 21:06:46.80 ID:ZxCCdKttO
>>173
JAXA
エンジン
全開

不吉だと思ってたんだよ…
180 年賀状(関西地方):2010/12/07(火) 21:07:15.59 ID:YpYoB+KLP
>>175
お金がないと国産にしても変わらないと思うよ
181 つらら(愛媛県):2010/12/07(火) 21:08:22.98 ID:Lkz2Qc1Q0
>>175
それは分からん。
ただ、はやぶさの時は技術漏洩防止付きの契約で米国から買ったから、何か方策があっても直しようがなかったのは事実。
要するに、「仕方ないからあげるけど、分解分析しちゃダメなんだからね!」て言われたんだよ。

そんなブラックボックス乗っけて飛んでいったんだものなー。
182 年賀状(東京都):2010/12/07(火) 21:11:52.10 ID:bHLui0OSP
>>133
:(;゙゚'ω゚'):
183 数の子(千葉県):2010/12/07(火) 21:12:55.18 ID:j0qhxXrY0
12月9日、火星探査機「のぞみ」探査失敗確定。離脱コマンド発信
12月9日、小惑星探査機「はやぶさ」音信途絶(その後3ヶ月間音信不通)

何でこの時期に無茶するの
184 ストール(関西地方):2010/12/07(火) 21:13:58.77 ID:SY9Rk8AZ0
愛甲も見つけてやれよ
185 湯豆腐(catv?):2010/12/07(火) 21:14:48.34 ID:xm5swhxx0
>>183
つ 12月8日、真珠湾攻撃
186 白くま(チベット自治区):2010/12/07(火) 21:15:30.60 ID:26Cxkq8VP
>>183
太陽風か何かかね?
187 カーリング(兵庫県):2010/12/07(火) 21:16:51.29 ID:0p7lpH810
レス見てないけど、お前らどうせまた「おめでとう!」とか「泣いた」とか書いてんだろ
マジきめーな。日付変わる前に死ねよ
188 アロエ(鳥取県):2010/12/07(火) 21:18:15.01 ID:Hh4JkiRz0
>>3
回転を加えると安定が増すって、今週のビーも言ってただろ。
189 オーロラ(長崎県):2010/12/07(火) 21:18:16.75 ID:sD1zD67w0
>>180-181
そっか根本的にJAXAにはお金がないから駄目なんだね
ケチケチした最低の予算しかあげないで
あろうことか仕分け対象にしようとしている頭パーな政治家を許すな!
190 年賀状(不明なsoftbank):2010/12/07(火) 21:18:43.30 ID:/pS/VlS9P
>>188
こまの原理か
191 白くま(京都府):2010/12/07(火) 21:19:24.54 ID:kPzeLkfmP
これも世間の衆目を集めるための演出だったりしたら面白いんだけどな
192 ホットケーキ(チベット自治区):2010/12/07(火) 21:19:52.10 ID:wrzJtx9u0
ライブドアオートは回転しても安定しなかったな
193 七草がゆ(チベット自治区):2010/12/07(火) 21:20:54.18 ID:qWPY3jWx0
やっぱトラブルあってこそのサkスエスストーリーだよな
194 乾布摩擦(東京都):2010/12/07(火) 21:21:19.10 ID:bw0Wnr7L0
かわいすぎワロタw
195 千枚漬け(宮城県):2010/12/07(火) 21:21:19.17 ID:NRJNaw7b0
>>36
よいではなか、よいではないか(;´Д`)ハァハァ
196 みかんの皮(関西地方):2010/12/07(火) 21:21:48.99 ID:npKSBfNy0
スクールランブルスレとか久々
197 インスタントラーメン(長屋):2010/12/07(火) 21:22:01.04 ID:gtDMWa240
アメリカは40機近くも惑星探査機打ち上げてる
日本もそれなりに技術力あるんだからもっと力入れて欲しいわ
198 白くま(dion軍):2010/12/07(火) 21:22:05.26 ID:/2PFYHEiP
とんでとんでとんでとんでとんでとんでとんでとんでとんで
199 スキー板(catv?):2010/12/07(火) 21:22:46.74 ID:dGeVenAdQ
100万パワー+100万パワーで200万パワー!!
いつもの2倍の逆噴射がくわわって200万×2の400万パワーっ!!
そしていつもの3倍の回転をくわえれば400万×3の……
はやぶさ! おまえをうわまわる1200万パワーだーっ!!
200 数の子(岡山県):2010/12/07(火) 21:23:09.69 ID:s97gF3Zb0
>>197
失敗したら仕分けされちゃう><
201 マスク(兵庫県):2010/12/07(火) 21:23:42.52 ID:g1fGrKXc0
なにこれこわい
202 カリフラワー(関東・甲信越):2010/12/07(火) 21:24:16.83 ID:zDZak7IQO
リヴァイアス思い出した
203 年賀状(dion軍):2010/12/07(火) 21:25:04.90 ID:/8daoYHhP
>>197
予算決める政治家が分かってくれないとどうしようもない
204 ダイヤモンドダスト(catv?):2010/12/07(火) 21:25:59.51 ID:QHbdSeLg0
水星探査は難しいの?温度熱いとか?
205 年賀状(catv?):2010/12/07(火) 21:26:43.08 ID:cjZY6OzTP
>>204
簡単だと思うならお前がやれ
206 アロエ(東京都):2010/12/07(火) 21:26:56.38 ID:EEougiFl0
ほっちゃああああああああああああああああああああああああん
207 ロングブーツ(九州):2010/12/07(火) 21:28:00.08 ID:Fhk0b7AJO
>>185 くるくる回して時間稼ぎして明日落としてそこを“パール・ハーバー”と名付ける、金星人の反撃をラジオ放送で流してパニックに、その時金星人は皆「リメンバー・パール・ハーバー!」と唱えてるとな?
208 年賀状(東京都):2010/12/07(火) 21:28:25.52 ID:bHLui0OSP
209 オーロラ(長崎県):2010/12/07(火) 21:28:50.75 ID:sD1zD67w0
仕分け仕分けてなあ・・・
IPS細胞もJAXAもスパコンも(-_-;)
日本独自の最先端技術が全否定されようとしている
民主党には日本を退化させるつもりだろうか
自己中すぎるよ民主党
210 ホットココア(茨城県):2010/12/07(火) 21:29:18.92 ID:JW1WGPP10
あかつきに、誰か乗せとけば良かったのに…
機械は融通が利かなくていかん
211 福笑い(関西・北陸):2010/12/07(火) 21:30:01.61 ID:I716Nv8VO
ルーピー鳩山から脱しなきゃ
212 年賀状(東京都):2010/12/07(火) 21:30:11.48 ID:bHLui0OSP
>>183
障害者の日
1975年に国連総会で「障害者の権利宣言」が採択されたことを記念し、
国際障害者年であった1981年の12月9日に開催された総理府(現内閣府)
主催の中心記念事業「広がる希望の集い」で制定。
213 パンジー(九州):2010/12/07(火) 21:30:23.22 ID:hsJHdlAeO
望遠鏡で金星が見えるんだから本気出せばくるくる回ってるのも見えるんじゃない?
214 寒ブリ(京都府):2010/12/07(火) 21:30:43.79 ID:DPo0QnGo0
いつも通りのやり方でやったら、成功するにきまってるからつまらんわ
俺はそんなにお金ないし、いつも通りじゃないやり方にこだわるわ
→失敗
215 ホットケーキ(愛媛県):2010/12/07(火) 21:30:57.50 ID:KibSKmRL0
なんかじわじわくるスレタイだな
216 半身浴(大阪府):2010/12/07(火) 21:31:34.89 ID:KP094fKw0
NASAもくだらんことを世紀の発見みたいに発表しまくりで国民の信頼がた落ちなうえ
予算削減されまくりで死に体だけどな
217 干柿(東京都):2010/12/07(火) 21:32:51.03 ID:iu2LGFpd0
つまり、金星人からの何か物理的な攻撃を受けて、回避行動してるんだな?
218 レギンス(九州):2010/12/07(火) 21:33:17.91 ID:8Q8RTSvcO
糞笑ってしまった
219 掘りごたつ(関東):2010/12/07(火) 21:33:45.82 ID:RL5M76SAO
ぐるぐるまわ〜る〜ぐるぐまわ〜る〜
220 あられ(山口県):2010/12/07(火) 21:33:53.21 ID:VCI2uFwt0
このスレタイ元ネタ何?
221 白くま(青森県):2010/12/07(火) 21:34:28.17 ID:4fqNRb6S0
低コストで高い成果を出すのが美徳、成し遂げたのは精神論によるものという美徳
とか言ってるアホばっかりの国。アマチュアリズムの極地。
222 肌寒い(catv?):2010/12/07(火) 21:35:04.86 ID:wmkmHzc00
鳩山の見に何か危険があったのかも
223 ゲレンデ(東京都):2010/12/07(火) 21:38:09.20 ID:T52lrpTC0
犬が自分の尻尾を追いかけてるようなもんだな
224 年賀状(千葉県):2010/12/07(火) 21:39:10.58 ID:nNh4/pQOP
スレタイが可愛い
225 年賀状(catv?):2010/12/07(火) 21:43:03.52 ID:DPnjFjcvP
壊れたけど奇跡の生還!とかよりもちゃんと壊れないやつ作れって思うわ
226 カリフラワー(catv?):2010/12/07(火) 21:44:02.31 ID:Qbayl1jX0
>>225
予算がないからギリのしか作れない
お前らみたいな科学・宇宙開発への無理解の結果だ
227 ハクチョウ(兵庫県):2010/12/07(火) 21:44:41.76 ID:eVzCgLdt0
まーたカネクレカネクレかw
228 ほっかいろ(dion軍):2010/12/07(火) 21:45:02.96 ID:YFCuhXjX0
くるくるくる


ドーン!
229 年賀状(関西地方):2010/12/07(火) 21:46:12.73 ID:YpYoB+KLP
宇宙開発やりまくってるアメリカですら失敗するのに失敗するなとか無茶振りにもほどがある
バランス考えろ
230 年賀状(catv?):2010/12/07(火) 21:47:02.21 ID:DPnjFjcvP
>>226
俺は科学技術にはやりすぎない範囲でガンガン金つぎ込めってスタンスだぞ
231 白くま(長野県):2010/12/07(火) 21:47:50.11 ID:d/wjl7NUP
             , , ' 
            (( ( (( ^q^ ) ) ) )
    ', ´ ', ´      `ヾヽミ 三彡, ソ´
    w   ', ´ ', ´   )ミ  彡ノ ', ´ ', ´
   ', ´ ', ´         (ミ 彡゛     w
     Σ  ', ´ ', ´   \(          ', ´ ', ´M
     ', ´ ', ´        ))        ', ´ ', ´Σ ', ´ ', ´
wwwW\\\\\    (      ////Wwwwwwwwwwwwww
232 はっさく(兵庫県):2010/12/07(火) 21:50:32.28 ID:URucsZBm0
まるで人工知能があるかのような言いぐさ。
危険にもパターンがあって、大体推測出来るだろうに。
233 キンカン(長野県):2010/12/07(火) 21:50:51.30 ID:EueYd/kX0
qWiDG4qe
234 掘りごたつ(関東・甲信越):2010/12/07(火) 21:51:29.07 ID:yxcbYEcDO
ネタキャラ化したイカロスくんに比べて物足りないぐらい真面目な優等生だったあかつきくんが
235 年賀状(catv?):2010/12/07(火) 21:51:34.45 ID:cjZY6OzTP
>>226
だな かけた金額に対比した成果は凄いと思うわ
失敗が多いつーのも仕方ないと思うわ
236 ダイヤモンドダスト(catv?):2010/12/07(火) 21:52:39.56 ID:GkW9HrEm0
すげーな。

ハヤブサの時も、これでもかってくらい「こんな事もあろうかと」の準備がされてたが。

JAXA先読み能力あり過ぎw

237 カリフラワー(千葉県):2010/12/07(火) 21:52:55.30 ID:dfcdlzIH0
あかつきのイメージが完全に篠原ともえになった
238 年賀状(catv?):2010/12/07(火) 21:53:15.49 ID:iKM9+HUHP
とりあえず順調なのか不調なのかはっきり言えよ
239 数の子(千葉県):2010/12/07(火) 21:53:15.83 ID:j0qhxXrY0
>>234
ネタキャラのほうが何一つ障害なく順調に進むってのもな
240 スノータイヤ(関東・甲信越):2010/12/07(火) 21:53:44.99 ID:ZxCCdKttO
予算が少なかったから失敗した路線で資金調達できそうだな
241 年賀状(東京都):2010/12/07(火) 21:57:14.24 ID:bHLui0OSP
242 ビタミンA(神奈川県):2010/12/07(火) 22:00:18.86 ID:xBHtC9I/0
>>241
3番目、久しぶりに見た。ほんとうにこの画像どおりになったんだなあ。
ちょっとジーンときた
243 年賀状(東京都):2010/12/07(火) 22:04:26.93 ID:bHLui0OSP
244 結露(長屋):2010/12/07(火) 22:06:18.29 ID:NxDY5afK0
>>243
なんでこういうの気持ち悪く感じるんだろうか
トップをねらえは素直に感動したのに
245 カリフラワー(catv?):2010/12/07(火) 22:07:36.04 ID:Qbayl1jX0
そりゃはやぶさに熱狂した奴らの9割は
帰ってくるまではやぶさに興味なかった奴らだもの

レス乞食の匂いと一緒
246 寒ブリ(神奈川県):2010/12/07(火) 22:09:00.09 ID:y/KsrHa+0
また税金の無駄遣いだな
どうせ失敗すんだから俺にくれや
247 ビタミンA(神奈川県):2010/12/07(火) 22:10:04.48 ID:xBHtC9I/0
はやぶさの帰還はJAXA相模原のパブリックビューイング会場で見たなあ。
はやぶさが大気圏に近づいて最後の交信を終えたって発表する広報の人、twitter担当の人、
二人とも目に涙いっぱいためて、それ以上話せなくなってたのが印象的だった。
248 つらら(愛媛県):2010/12/07(火) 22:10:18.00 ID:Lkz2Qc1Q0
>>246
ドブに捨てた方がマシだろwww
249 ビタミンA(神奈川県):2010/12/07(火) 22:10:33.92 ID:xBHtC9I/0
>>243
これはちょっと・・・。
250 年賀状(不明なsoftbank):2010/12/07(火) 22:10:57.39 ID:/pS/VlS9P
>>244
創作だと純粋に見れるけど、リアルだとネトウヨホルホルという先入観がある
251 年賀状(大阪府):2010/12/07(火) 22:11:12.73 ID:K6dv9P3/P
>>243
キモオタってすぐ擬人化するよね、気持ち悪い
252 年賀状(dion軍):2010/12/07(火) 22:11:50.00 ID:/8daoYHhP
>>247
そういう人達が感涙するのはまあごく自然だけど
ちょっと前まではやぶさのはの字も知らない奴が
>>243みたいなのを見て感動を味わいたいがために
騒いでいるのはちょっと違うわな
253 カリフラワー(catv?):2010/12/07(火) 22:11:52.14 ID:Qbayl1jX0
プロは擬人化せずに機械のまま愛でる
254 年賀状(catv?):2010/12/07(火) 22:12:27.72 ID:cjZY6OzTP
255 くず湯(茨城県):2010/12/07(火) 22:12:47.41 ID:agMCNtPa0
はやぶさは、はやぶさくんの航海日誌があったのに
帰還した時に「はやぶさ頑張った、感動した(笑)」というやつらが
女で擬人化したあたりもうね。
256 オーロラ(長崎県):2010/12/07(火) 22:12:50.92 ID:sD1zD67w0
どうでもいいじゃん擬人化がキモイとか
幅広い層に宇宙開発のこと知ってもらうのが大事
俺はもっとやれと思っている
257 ミュージックベル(大阪府):2010/12/07(火) 22:13:46.26 ID:UDcaGPN40
>>243
泣いた。意外とマジで。
こういうモノを作る人がいるから日本はまだまだ捨てたもんじゃないな。うん。
258 あられ(山口県):2010/12/07(火) 22:14:13.39 ID:VCI2uFwt0
問題は受け入れ方だろ
ネトウヨを連想して〜とか言っちゃってる奴は脳に寄生虫でも入り込んでるんだろ
259 プレゼント(catv?):2010/12/07(火) 22:15:43.61 ID:Z76m6re/0
レンホー「失敗は誰にでもある。お金増やすから今度頑張ってね(ゝω・)v」
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1291518446/

どういうことなの・・・
260 大晦日(関東・甲信越):2010/12/07(火) 22:15:55.49 ID:r/dC531BO
>>257
やだ気持ち悪い
261 くず湯(茨城県):2010/12/07(火) 22:16:32.41 ID:agMCNtPa0
つうか、あかつきこれ失敗したらPLANETシリーズは「すいせい」しかまともにできなかったのか。
262 冷え性(東京都):2010/12/07(火) 22:16:52.17 ID:U/4oj6eU0
>>259
娘が理科2がわからないと泣いているのをスルーしたからかw
263 年賀状(チベット自治区):2010/12/07(火) 22:16:56.31 ID:2fnXAiJcP
なんかかわいい
264 ビタミンA(神奈川県):2010/12/07(火) 22:17:01.70 ID:xBHtC9I/0
現状について記者会見中
http://www.ustream.tv/channel/tenpiboshi
265 つらら(千葉県):2010/12/07(火) 22:17:32.49 ID:9ZmyPF1c0
スクランか
266 年賀状(東京都):2010/12/07(火) 22:17:43.71 ID:bHLui0OSP
>>259
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
267 はねつき(茨城県):2010/12/07(火) 22:21:02.75 ID:LEp1Rt1r0
今日の朝ズバでみのもんだが
「え?金星に着陸するわけじゃないの!?な〜んだ、たいしたことないね。」
みたいなこといってた。
こういうやつが「無駄遣い」とか言って脚をひっぱるから
日本の宇宙技術が遅れるんだろうな。
268 白くま(東京都):2010/12/07(火) 22:21:44.30 ID:Zx3i2wLWP
「ISASマンセー、NASDAはクソゴミお役所組織解体しろ。JAXAはもう一度分離すべきニダ」
と念仏のように唱え続けてるな宇宙作家クラブwの連中は歯ぎしりだな。
失敗する失敗するとわめいていたNASDAのかぐやは大成功で、PLANETシリーズはほとんど失敗なわけで
269 ビタミンA(神奈川県):2010/12/07(火) 22:23:14.04 ID:xBHtC9I/0
記者会見より:
セーフモードに入った原因はまだわからないが、推測される理由としては
姿勢が理想的な状態と大きく異なっていたので、あかつきがセーフモード
に入る判断をして回転し始めた、というのが考えられる。

とのことよ。
270 つらら(愛媛県):2010/12/07(火) 22:23:15.67 ID:Lkz2Qc1Q0
>>264
d
271 オーロラ(長崎県):2010/12/07(火) 22:25:47.55 ID:sD1zD67w0
今の宇宙開発って軍事目的が最大の要点なの?
NASAやヨーロッパの宇宙開発機構はなにを目的に宇宙開発してるの?
272 ビタミンA(神奈川県):2010/12/07(火) 22:27:16.06 ID:xBHtC9I/0
逆噴射終了後に、予測していた位置にあかつきがいなかった、とのこと。
それがあかつき側の逆噴射の失敗によるものか、地球側の予測の誤差に起因するのか
まだわからないとのことです。

金星周回軌道にとどまれるのか、失敗なのか、これは今データを取得して計算中だって。
今夜は徹夜でずーーーっとこの作業っぽいね。
273 半纏(神奈川県):2010/12/07(火) 22:33:27.43 ID:MiB5eYpA0
あかつきが危険を察知したってのはおそらく金星人の攻撃に対しての反応だろ
地球側に対する明確な攻撃の意思が有る以上今すぐ金星に向かって核を撃ちこむべきだ
274 オーロラ(長崎県):2010/12/07(火) 22:35:16.81 ID:sD1zD67w0
地球人が未開すぎて一向に金星人に気付こうともしないから
やきもきしてアピールしてんじゃねえの
友愛サイン
275 お汁粉(兵庫県):2010/12/07(火) 22:36:38.42 ID:HeTL0qGb0
後のマスタードラゴンである
276 ビタミンA(神奈川県):2010/12/07(火) 22:42:11.75 ID:xBHtC9I/0
軌道投入が失敗していた場合、とにかく早めのタイミングで軌道修正噴射をする必要があるみたい
277 スケート(関東・甲信越):2010/12/07(火) 22:42:53.88 ID:6eeulzorO
>>23
・・
こまけぇこたぁ
    いいんだよ!!
  /)
 / /)
`///  __
|イ二つ/⌒⌒\
| 二⊃ (●)(●)\
/  ノ/⌒(_人_)⌒ \
\_/|  |┬|   |
 / \  `ー′  /
278 くず湯(東京都):2010/12/07(火) 22:43:01.45 ID:U2ssDHY00
これがツェペリの言っていた、黄金長方形の回転か!
279 黒タイツ(長屋):2010/12/07(火) 22:44:14.63 ID:v16/ydaM0
ここからロロナちゃんのスレ

「ぐるぐるぐるー」
280 タラバ蟹(長屋):2010/12/07(火) 22:44:16.40 ID:3jWIzWHH0
低利得アンテナ、高利得アンテナって言葉を見るたびに住宅ローンをイメージしてしまう。
281 くず湯(東京都):2010/12/07(火) 22:45:14.20 ID:U2ssDHY00
>>243
これはなんかイラッとする
282 年賀状(dion軍):2010/12/07(火) 22:46:29.58 ID:/8daoYHhP
記者会見酷いな
なんで記者は同じ事を何回も何回も聞くのか
283 冬休み(埼玉県):2010/12/07(火) 22:46:45.41 ID:2qDaHujq0
高麗とな! 朝鮮人の呪いじゃ!!
284 年賀状(青森県):2010/12/07(火) 22:46:45.93 ID:bElseAK/P
あかつき「危ない!くるくる回ろう!くるくるくるくる」

科学者「あかつきはくるくる回ってるようだ」

あかつき「くるくる〜くるくる〜」

科学者「あかつき!くるくるやめろ!もういいんだあかつき!」

あかつき「くるくる〜」

科学者「これはだめかもわからんね」



こんな状況か
285 ほっかいろ(チベット自治区):2010/12/07(火) 22:48:14.07 ID:o3pthu540
>>282
自分が聞きたい「失敗」って言葉が聞けないから何度も同じ事を聞くだけ
要は能なし
286 冬休み(埼玉県):2010/12/07(火) 22:50:31.40 ID:2qDaHujq0
>>282
twitter 見てると、JAXA の中の人もマスゴミ連中にキレ掛かってる様子が判る。
287 クリスマス(catv?):2010/12/07(火) 22:50:59.80 ID:EeIO2Nev0
288 つらら(愛媛県):2010/12/07(火) 22:51:01.76 ID:Lkz2Qc1Q0
>>271
軍事ももちろんあるだろうが、冷戦以降ではやや趣きを異にする。
現段階では、資源開発やテラフォーミングなんじゃなかろうかと思うね。

といっても、自動車免許を取るために、まずは這いハイの練習から、ってレベルだが。
289 カーリング(九州):2010/12/07(火) 22:51:25.74 ID:eMcP5L0wO
ここまで バターになっちゃった 無し
290 タラバ蟹(長屋):2010/12/07(火) 22:52:38.34 ID:3jWIzWHH0
>>289
いい傘もってるじゃねえか。
291 風呂吹き大根(関東・甲信越):2010/12/07(火) 22:55:25.33 ID:ujbtmma3O
うろたえるな
GI1レースの売得金位だ
292 湯豆腐(catv?):2010/12/07(火) 22:55:30.43 ID:CbYLAru60
今回の逆噴射で燃料の残りはあと40%くらいだっけ?

少しの軌道修正なら2回くらいできるかな?
293 年賀状(関西地方):2010/12/07(火) 22:55:47.76 ID:YpYoB+KLP
>>285
能無しっていうかあいつらそれが仕事だしな
ジャーナリズムとか正当化してるけど基本的にやってることはゴシップと変わらん
294 マスク(山口県):2010/12/07(火) 22:56:23.86 ID:0tI67OhT0
「きずな」を利用して宇宙からクリスマスメールを送ろう!

http://www.satnavi.jaxa.jp/xmas2010/
295 ニラ(東日本):2010/12/07(火) 22:57:19.10 ID:qtx7wbKy0
あかつきのAIは燃料を考慮しないのか?
296 絨毯(チベット自治区):2010/12/07(火) 22:59:01.73 ID:wlAb7MKV0
スレタイかなりワラタ
297 はっさく(兵庫県):2010/12/07(火) 23:00:15.91 ID:URucsZBm0
難しいことは良いから失敗か成功か明確に答えて下さい、という蓮舫スタイルで質問してんの?
298 白くま(東京都):2010/12/07(火) 23:00:50.74 ID:fQs4qv2IP
あかつき「回転しながら太陽光レシーブしてます」
299 ワカサギ釣り(チベット自治区):2010/12/07(火) 23:01:02.08 ID:sFhdqY1p0
かわええなおい
300 一富士(大阪府):2010/12/07(火) 23:01:20.92 ID:k08hnF+A0
トラブルが起こって遮断して、くるくる回ったら終わりだろうが
301 ホットミルク(東京都):2010/12/07(火) 23:02:13.19 ID:8zY4xXYC0
前後おォォォン!!!
かと思った
302 ほっかいろ(チベット自治区):2010/12/07(火) 23:02:36.11 ID:o3pthu540
>>300
何も分からないなら書くな
冗長系の一部だ
303 白くま(東京都):2010/12/07(火) 23:03:28.19 ID:fQs4qv2IP
くるくる回ったら終わりって誰が決めたんですか?
304 きんき(神奈川県):2010/12/07(火) 23:04:24.69 ID:IR0rC5D+0
>>243
ボイジャーの時にも似たような逸話があったのを思い出した
305 ビタミンA(神奈川県):2010/12/07(火) 23:05:00.06 ID:xBHtC9I/0
>>297
そんな感じだった。「専門的なコトはわかりませんが」って前置きしてから質問してた。
306(・Å・):2010/12/07(火) 23:06:47.21 ID:PGfqhfLY0
もうちょっと注視しよう
307 かまくら(東海):2010/12/07(火) 23:08:11.19 ID:rm3YnPyRO
こんなにスレタイに萌えたのは初めてです
308 つらら(愛媛県):2010/12/07(火) 23:08:30.29 ID:Lkz2Qc1Q0
>>304
1号ってまだ動いてたんだな…ちょっと感動したわ

ヘリオスフィア!
309 たい焼き(九州・沖縄):2010/12/07(火) 23:08:31.00 ID:3dB8V3qpO
ホフマンスレかと
310 ボーナス(埼玉県):2010/12/07(火) 23:11:00.77 ID:UKcr/d3x0
>>9
多分、失敗と成功の中間ぐらい。
おそらく、「セーフホールドモード」は充電モードで、何らかの問題=電源関係、または、燃料漏れ?だと思われ。



結論
まだ、チャンスはある。
311 くず湯(茨城県):2010/12/07(火) 23:12:16.32 ID:agMCNtPa0
>>310
個人的には燃料関係だと思ってる。のぞみの例もあるし。
312 年賀状(dion軍):2010/12/07(火) 23:12:32.10 ID:/8daoYHhP
このスレはまだマシだけど
何で別のスレではウヨサヨ勝ち負けうるさいんだ?
キチガイもやたらやってくるし
宇宙スレなのに荒れすぎだろ
313 寒ブリ(京都府):2010/12/07(火) 23:13:04.35 ID:DPo0QnGo0
金星周回軌道には乗ってるのか?
314 ボーナス(埼玉県):2010/12/07(火) 23:13:42.84 ID:UKcr/d3x0
>>311
ナカーマ
315 ストーブ(福岡県):2010/12/07(火) 23:13:46.10 ID:0skPybkb0
>>313
解析中
316 白くま(東京都):2010/12/07(火) 23:13:47.90 ID:fQs4qv2IP
軌道が正しいのか、とか相違がある場合に修正可能な範囲なのかを
早く突き止めてほしい
317 年賀状(大阪府):2010/12/07(火) 23:14:13.29 ID:YAoxVqzZP
テレビみてたら、逆噴射したときガッツポーズしてた奴が
いたが、ああいう気の早いそそっかしいやつがいるから
失敗するんだろうな。気を抜くのが早すぎる。
318 ハロゲンヒーター(西日本):2010/12/07(火) 23:15:03.08 ID:5FOhAWcx0
独楽だろ
319 雪月花(北海道):2010/12/07(火) 23:15:50.53 ID:4MOrCY6P0
逆噴射の勢いでハイゲインミドルゲインアンテナがあぼ〜んなんだろ?

メーカー赤面もんだな
320 くず湯(茨城県):2010/12/07(火) 23:16:47.42 ID:agMCNtPa0
>>319
中利得アンテナは一度補足できたとプロマネが言ってただろ。
321 風邪ぐすり(関西・北陸):2010/12/07(火) 23:16:58.61 ID:5gyHkI05O
やだかわいい
322 年賀状(大阪府):2010/12/07(火) 23:17:27.59 ID:YAoxVqzZP
これで仮に何年も充電とかして成功したとしても
はたしてそれが成功といえるのか?
これが外注のプロジェクトだったらマジで損害賠償レベルだろ、
日本人だけ勝手に成功とか言い張ってもさ
323 寒ブリ(京都府):2010/12/07(火) 23:18:27.14 ID:DPo0QnGo0
>>315
さんきゅ
周回軌道に乗ってなかったらさすがに無理ゲ
324 白くま(神奈川県):2010/12/07(火) 23:19:19.72 ID:0/fHJriYP
ついに奴らが動き出したのか・・・
325 年賀状(大阪府):2010/12/07(火) 23:20:01.74 ID:YAoxVqzZP
これで惑星探査連続失敗だから
欧米の信用は完全にゼロになったな。残念だが。
もう共同開発とか日本が完全に不利な条件じゃないと
やれないだろ。
326 牡蠣(広島県):2010/12/07(火) 23:20:30.22 ID:ahL4j6b60
くるくるくるくる工エエェェ('A`)ェェエエ工
327 寒ブリ(京都府):2010/12/07(火) 23:21:51.52 ID:DPo0QnGo0
>平成22年5月21日に打ち上げられた金星探査機「あかつき」は、
>6月28日(地球から1460万km、太陽から1.06天文単位1の距離)に
>500N(ニュートン)2 の軌道制御エンジン(OME)の噴射を行い、
>新規に国内で開発された窒化珪素(Si3N4)製セラミックスラスターの
>世界初の軌道上実証に成功しました。


ところで、探査以外の実験兼ねるのやめてぇ
328 ビタミンA(神奈川県):2010/12/07(火) 23:21:54.72 ID:xBHtC9I/0
くるくる回って♪ってなんか聞き覚えあるなあと思ったら
「おはようおはようボンジュール♪」って歌だった。
329 ワカサギ釣り(福岡県):2010/12/07(火) 23:22:26.74 ID:7jwfb2hP0
>>1
なぜ今更スクランスレなんだ??
330 年賀状(大阪府):2010/12/07(火) 23:23:54.43 ID:YAoxVqzZP
これだけヘタレだとレンホウに削減されても
文句は無いな。
331 ビタミンA(神奈川県):2010/12/07(火) 23:26:48.74 ID:xBHtC9I/0
>>330
レンホウきらい。つうか政府の民主党連中みんなきらい。あの人たちみんなが乗ってる
飛行機にロケットが当たればいいのになあ。ロケットどーん。
332 くず湯(兵庫県):2010/12/07(火) 23:28:18.82 ID:VxhEpPGF0
このアクシデントを楽しむJAXA
333 年賀状(大阪府):2010/12/07(火) 23:31:29.42 ID:YAoxVqzZP
>>332
国民の税金を投入してるのだから楽しむなよ。
楽しむなら私費でやれよ。失敗したらボーナスゼロにしろよ、
成功したら倍にしてもいいからよ。
334 焚き火(長崎県):2010/12/07(火) 23:31:46.72 ID:2Mjt0Ft60
>>282
やつらは勝手にストーリー立ててるからな
その方が取材が簡単だし
あとは言質取って正当化したいだけ
335 年賀状(大阪府):2010/12/07(火) 23:32:20.83 ID:YAoxVqzZP
一回トラブルを起こすたびに賃金5%削減にすれば
もっと必死にやると思うわ。
336 つらら(愛媛県):2010/12/07(火) 23:32:21.44 ID:Lkz2Qc1Q0
>>332
出番が無いのが一番いいが、訓練を欠かさない消防士みたいなもんだ
337 オーロラ(長崎県):2010/12/07(火) 23:33:28.87 ID:sD1zD67w0
ヘタレだから育てていかないといけないんだろ
このタイミングで仕分けとかしたら逆に批判殺到だよ
338 一富士(catv?):2010/12/07(火) 23:34:21.97 ID:UMfUoAOLi
時間との勝負だな。

位置確定できるのが早ければ軌道修正間に合う。
特定遅れて軌道外れ過ぎたら軌道修正には燃料不足でアウトー。

がんばれアカツキ!
339 インスタントラーメン(長屋):2010/12/07(火) 23:34:23.52 ID:gtDMWa240
ハレー艦隊みたいなワクワクする国際共同ミッションまだ?
340 牡蠣(広島県):2010/12/07(火) 23:34:32.94 ID:ahL4j6b60
ラジコンはいいから次はJAXA職員有人飛行で
341 年賀状(大阪府):2010/12/07(火) 23:35:26.88 ID:YAoxVqzZP
欧州のビーナスなんとかとかいう衛星が5年前から
金星軌道に乗ってるのに、日本の未熟者が恥さらしで
税金使って茶番やるなよ。かぐやですげーと思わせておいて
実はたいしたことが無かったとマジでがっくり、結局のぞみの
頃と変わってなかった。
342 わかめ(千葉県):2010/12/07(火) 23:35:49.43 ID:FnKStc8P0
くるくるくるくる

モ、モェーーーーーー!!
343 ほっかいろ(チベット自治区):2010/12/07(火) 23:39:44.72 ID:o3pthu540
もう艦はないのか
344 ビタミンA(神奈川県):2010/12/07(火) 23:40:30.05 ID:xBHtC9I/0
科学技術系の独立行政法人はどこも予算カツカツで、給料もそんな良くはないよ。
福利厚生もたいしたことないし、建物や使ってる什器もぼろぼろ。出張に行くには
パック旅行とか、最安値の旅行費用を自分で探し出して、最安値であることを証明する
書類一式つけて稟議まわさないといけない。絶対に無駄な金はつかえない。
ソースは俺。民間企業から科学技術系の独立行政法人に転職した。でも仕事がありえないくらい
細かくてきつくて辞めた。
そういうきつい状況の中でJAXAの人たちはほんとよくがんばってると思う…。
345 年賀状(catv?):2010/12/07(火) 23:48:17.34 ID:cjZY6OzTP
ID:YAoxVqzZP こいつ税金も払ってないのに税金の無駄ってなんだよw
346 牡蠣(広島県):2010/12/07(火) 23:48:58.08 ID:ahL4j6b60
こんなのあた 以下コピペ
事務・技術系の仕事で40歳で800万円程度の年収・給料を得られるといわれています。
一般的な企業と比べるとかなり高い水準といえるでしょう。ただ宇宙開発というからにはさぞかし高い年収・給料がもらえるのだろう
というイメージしている人からすると意外に「普通」かもしれません。
 なお、JAXAで宇宙飛行士に選ばれた場合は、大卒の30歳で月32万円、35歳で月38万円という年収・給料のデータがあります。
これに加え、特殊な任務の手当てがついたのが宇宙飛行士の年収・給料ということになります。
 夢を求めてJAXAに就職を希望する人も多いのではないでしょうか。年収・給料に関してはこういった水準となっています。
347 雪月花(北海道):2010/12/07(火) 23:52:26.38 ID:4MOrCY6P0
いまだに衛星軌道に乗ったのかわかんないのがヤバイんだべ?
348 わかめ(神奈川県):2010/12/08(水) 00:23:14.04 ID:iyqOckfs0
朝8時頃データ着で軌道修正のリミットが昼までか
決着早いな

     ___
   /´∀`;;;;;\ <ちなみに通信速度は4-32kbpsとかだってさ 笑っちゃうよな
  /    /::::::::::|
  | ./|  /:::::|::::::|
  | ||/::::::::|::::::|
349 カリフラワー(石川県):2010/12/08(水) 00:24:36.15 ID:ewMFKx8Q0
>>348
テレホマンさんお久しぶりです。
350 牛肉コロッケ(和歌山県):2010/12/08(水) 00:38:32.54 ID:sMoGJE5R0
351 ほうれん草(大阪府):2010/12/08(水) 00:59:37.02 ID:+axmn7LO0
>>341
そりゃただお前が無知なだけだわ
352 ヨーグルト(長野県):2010/12/08(水) 01:11:17.62 ID:AwaRSakq0
くるくる回ってー回ってーやっぱりあなたがすきー
353 カーリング(千葉県):2010/12/08(水) 01:19:28.68 ID:Oj42OBty0
ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
354 クリームシチュー(広島県):2010/12/08(水) 01:20:21.35 ID:VDukbanN0
                     /
              |_     \                  ○
      \/\    _|   \/      _  ○/      | ̄
_| ̄|○    /○   ○   ○    ○|_|    \/\     ̄|
355 ロングブーツ(北海道):2010/12/08(水) 01:23:14.38 ID:brdkkVfW0
あかつき「黄金長方形の中に正方形を作り、その中心をなぞっていくとできあがる螺旋で回転する・・・これが黄金の回転・・・ッ!!」
356 露天風呂(東京都):2010/12/08(水) 01:24:04.54 ID:XafFMh2g0
>>348
割と出るんだな
bps単位だと思ってた
357 白ワイン(チベット自治区):2010/12/08(水) 01:56:45.66 ID:M2lBHCQ5P
>>356
金星って、隣の惑星だし近所といってもいい。
358 鍋焼きうどん(山梨県):2010/12/08(水) 01:57:20.70 ID:HnyW7XpW0
くるくる回って東の空へ…
359 半身浴(神奈川県):2010/12/08(水) 02:17:27.76 ID:xXFfZ+es0
>>356
今はそんなかんじらしい
位置はわからないしアンテナもあっち向いたりこっち向いたりで取りこぼしまくりなんだろう
360 白くま(茨城県):2010/12/08(水) 02:18:51.96 ID:tSEN6WTNP
ぐるぐるまわるー ダンスはどうだー

まわってまわってとけるまでwwwwwwww
361 キンカン(新潟・東北):2010/12/08(水) 02:22:08.15 ID:RiTnFe9iO
ほっちゃんスレ
362 伊勢エビ(チベット自治区):2010/12/08(水) 02:25:03.50 ID:gvD6qjZA0
正直、金星がどうなろうと俺には何の関係がない

それより災害時の緊急通信衛星や高性能軍事衛星上げて貰ったがなんぼかまし
363 カーリング(関東・甲信越):2010/12/08(水) 02:26:42.94 ID:QhOR580TO
明日にもテレメータの解析と軌道の確定が出来るんだろ
元の軌道かリカバリできる軌道なら良いね
364 大掃除(関東・甲信越):2010/12/08(水) 02:34:51.01 ID:dCqNg6LSO
あーんかわいー(>_<)
365 甘鯛(catv?):2010/12/08(水) 02:40:10.43 ID:E3erc6AS0
誰か行って止めてやれよ!
366 黒タイツ(長屋):2010/12/08(水) 02:40:32.47 ID:wh3HdDE50
>>360
なんでたまなんだよ
367 ホットミルク(dion軍):2010/12/08(水) 03:26:39.18 ID:Rhop2EPa0
あかつきに死角なし
368 ホットミルク(dion軍):2010/12/08(水) 03:28:15.13 ID:Rhop2EPa0
うちの犬も時々自分の尻尾を追っかけてグルグル回ってるっよ
369 ビタミンC(神奈川県):2010/12/08(水) 04:40:40.72 ID:XSzKHgmY0
逆噴射が短すぎた場合=金星の重力を振り切って離れていってしまう。
逆噴射が長すぎた場合=金星を回る軌道には乗るが、らせんを描きつつ遠からず金星大気圏に突入してしまう。

うまく軌道修正噴射が成功して、両方の中間にギリギリある、金星周回軌道にのれるといいんだけど…
370 ホットミルク(神奈川県):2010/12/08(水) 04:43:47.92 ID:NyKtrorz0
あとは現地の人がなんとかしてくれるのを期待するだけだ
371 ほっけ(チベット自治区):2010/12/08(水) 04:45:33.81 ID:v9rOGj/20
例のセラミックスラスタが壊れた可能性とかあるのかな?
372 ダイヤモンドダスト(埼玉県):2010/12/08(水) 04:49:22.04 ID:4aaii8kG0
>>369
金星ってよくわかんないけど突入した場合燃えちゃうのかな?
燃えなくて衝突したら分解してミクさんが書いてあるプレートがばら撒かれて金星が熱くなるよね
373 ビタミンC(神奈川県):2010/12/08(水) 04:50:30.46 ID:XSzKHgmY0
>>371
もし異常があれば、これから行われる軌道修正噴射ではっきりすると思う。
最初の逆噴射がフルパワー9分間連続だというのは打ち上げ前から決まってたことだし、
実験して実証もしただろうから、壊れていないと祈りたい…
374 水道の凍結(愛媛県):2010/12/08(水) 04:54:29.83 ID:MRGw0uiL0
リターニングマン 暁巌っていなかったっけ?
スプリガンに。
ゲンのいい名前じゃないか?
375 ビタミンC(神奈川県):2010/12/08(水) 04:55:21.42 ID:XSzKHgmY0
>>372
地球よりはるかに濃密な大気(地表で90気圧)だから突入時に猛烈な熱が発生
さらに硫酸の雨が降る大気だからミクさん蒸発して金星の風になっちゃうね。

JAXA相模原でプレートのレプリカ見てきたけど、ミクプレートは1枚じゃなくて
10枚以上あったよ。写真もとってきた。
376 ダイヤモンドダスト(埼玉県):2010/12/08(水) 04:57:07.08 ID:4aaii8kG0
>>375
ただでさえ天使のミクさんが本当に金星の天使になっちゃうのか・・・
377 白ワイン(dion軍):2010/12/08(水) 04:58:27.26 ID:2o4qxa3iP
ミクさん溶けて骨丸出し...
378 白ワイン(関西地方):2010/12/08(水) 04:58:48.88 ID:nfrBdoe4P BE:268113683-PLT(12001)

回転しなくても全方向に太陽電池付けたらいいだろ
379 白くま(岡山県):2010/12/08(水) 05:29:57.19 ID:Ir3vZ8w2P
>>257
さすが情に厚い大阪さんやでんがなまんがな
380 シクラメン(神奈川県):2010/12/08(水) 05:33:08.90 ID:z3a9RHCy0
tes
381 ハマグリ(関西・北陸):2010/12/08(水) 05:34:39.06 ID:lBNwVdaHO
ぽっぽの嫁から怪電波が…
382 白ワイン(大阪府):2010/12/08(水) 05:34:44.98 ID:G7F4+RssP
まわる〜まわってく〜あいあいあー
383 白くま(茨城県):2010/12/08(水) 05:46:53.72 ID:tSEN6WTNP
>>243
キモ過ぎワロタw
384 白ワイン(チベット自治区):2010/12/08(水) 05:53:33.42 ID:69yyAonzP
>>375

>これらのメッセージのデータは100枚のアルミプレートに白黒で印刷し、ベーキングなどの処理を行ったのち、バランスウェイトとして機体に取り付けられました
http://www.jaxa.jp/countdown/f17/special/campaign_j.html
385 白ワイン(チベット自治区):2010/12/08(水) 05:59:32.26 ID:69yyAonzP
http://image.itmedia.co.jp/l/im/news/articles/1002/23/l_yuo_miku_05.jpg
ミクさんのイラストは搭載プレート100枚中3枚のはずなんだけど
パイオニア10号のパロとかさw
http://www.jaxa.jp/countdown/f17/special/img/msg_01.jpg
しかし良くみると著名人でミクさんのイラスト描いてる人も居るんだよね
386 マスク(大阪府):2010/12/08(水) 06:07:02.22 ID:SOfF2FoL0
>>243
ただの擬人化の絵かと思ったら最後のエピソードでやられた
387 掘りごたつ(宮崎県):2010/12/08(水) 06:17:24.14 ID:udPi441K0
料金不足って紙を貼られて送り返されてくるんだろ?
388 レンコン(関東):2010/12/08(水) 06:18:54.54 ID:KN1RM0R7O
低利得アンテナって宇宙出ても金儲けかよ
389 寒ブリ(東京都):2010/12/08(水) 06:24:08.17 ID:XV6JeM/l0
>>243
なにこれ気持ち悪
描いたやつ気持ち悪すぎ
390 はっさく(三重県):2010/12/08(水) 07:00:59.07 ID:zkPSe/230
擬人化くらいで騒ぐなよ
391 焚き火(長野県):2010/12/08(水) 07:44:30.99 ID:VgtJz9OD0
周回は叶わなかったけど、計画分は廻ったよ とか?
これはもう、プレートの呪いかもしれんね。

こんなこともあろうかと、、、
プレート投げて姿勢制御
ま、がんばれ。
392 ロングブーツ(catv?):2010/12/08(水) 08:02:38.66 ID:Bu1Za/vF0
一回金星の影に隠れて、再び通信が回復したんだから
計画通りとは行かなくても金星を周回してる事は間違いないんだろ?
減速し過ぎていて再加速になると燃料足りないだろうけど
393 千枚漬け(新潟・東北):2010/12/08(水) 08:04:11.01 ID:nRQho7CTO
また回ったのか
394 やぐら干し(中国・四国):2010/12/08(水) 08:06:44.77 ID:nUnu0xo2O
>>389
これ新聞にも載ったんだぜ…
395 ほっかいろ(静岡県):2010/12/08(水) 08:20:14.57 ID:nyNsP15y0
擬人化は絵を書いてる人のいいネタに見えてしまうからあんまり好きじゃねえな
396 白ワイン(広西チワン族自治区):2010/12/08(水) 08:23:40.41 ID:tf8oYuApP
近くをUFOでも通ったんだろ
あまりの文明の低さにびっくりしてるからファーストコンタクトはないが
397 鍋焼きうどん(香川県):2010/12/08(水) 08:25:49.68 ID:Rx2oq2/r0
>>243
この後ょぅι″ょが摩擦で燃えて皮膚が爛れる所まで描けば評価した
今のままじゃキモイだけだ
398 白くま(茨城県):2010/12/08(水) 08:35:06.50 ID:tSEN6WTNP
>>394
ますます気持ち悪すぎてワロタw
399 注連飾り(九州):2010/12/08(水) 08:40:23.35 ID:+NcSwjmXO
ニコニコだかの何か得体の知れないプレートが乗ってるらしいな
そんなもん積まずに安全装置積んどけよ
400 バスクリン(東京都):2010/12/08(水) 09:34:44.16 ID:oQmUFpOI0
望遠鏡で見えないの?
401 寒中水泳(チベット自治区):2010/12/08(水) 10:17:53.79 ID:WyUzJ3dL0
宇宙開発で失敗したら仕分けって
発展途上国にすることだよね
402 たら(東京都):2010/12/08(水) 11:22:07.55 ID:md1oxSsQ0
失敗して喜んでる人ってなんなんだろう
403 風邪ぐすり(関東・甲信越):2010/12/08(水) 11:23:55.40 ID:mWY8oQktO
>>402
そりゃ日本の宇宙開発がうまく行かない方が嬉しい立場の人でしょ
404 半身浴(catv?):2010/12/08(水) 11:50:07.82 ID:gaypoBVV0
>>243でキモイキモイ言ってるヤツが逆にキモイわ、中2丸出しじゃねぇかw きめぇw
405 ホットココア(dion軍):2010/12/08(水) 12:00:16.20 ID:dke3UZti0
くるくる回ってるのを止めに行く「あおつき」を送る
オシシ仮面的な展開を希望
406 放射冷却(関東・甲信越):2010/12/08(水) 12:02:45.62 ID:gRBwMbbYO
失敗残念だ
407 お歳暮(東京都):2010/12/08(水) 12:04:51.58 ID:Qp0WWM6i0
     ∩_∩  
    /一 ー\
 r  | (゚)=(゚)  | 
 `ー┼●_●   |
  /        ヽ
  | --/ ⌒ ヽ  |
  \/     ヽ/ ―、
   /   /   | 
408 雪だるま(東京都):2010/12/08(水) 12:49:55.72 ID:brsLkUE70
トモレベルか
409 雪だるま(東京都):2010/12/08(水) 12:51:54.62 ID:brsLkUE70
>>405
妖が出てきて余計めんどくさくなるから却下
410 かまくら(長屋):2010/12/08(水) 13:11:23.40 ID:tK/E4F3P0
そんなキャラ設定があったのか
411 ビタミンC(神奈川県):2010/12/08(水) 13:14:25.34 ID:XSzKHgmY0
あかつきは今、金星を追うような形の太陽周回軌道に乗っていて、
次に金星周回軌道に乗れるような再接近をするのは、計算の結果2016年とのことです。
すでに再挑戦の準備にJAXAは動いているそうです。
あかつきの機器はすべて生きていて、まだあきらめていない。
412 干柿(catv?):2010/12/08(水) 13:17:59.93 ID:JThDgmJU0
>>411
先の長い話だな・・・
413 クリームシチュー(神奈川県):2010/12/08(水) 13:19:50.64 ID:RxrK0ABN0
その頃にはJAXAが仕分けされて地上設備とか撤去されてんじゃないの
414 かまくら(長屋):2010/12/08(水) 13:25:38.49 ID:tK/E4F3P0
逆に日本軍の指揮下だったりしてな
415 白ワイン(dion軍):2010/12/08(水) 14:03:09.04 ID:WBxIFxsnP
あかつき自体は状態が良好らしいね
がんばれー
416 水道の凍結(長屋):2010/12/08(水) 15:51:10.81 ID:szicwr/C0
スウィングバイしちゃったんかね
417 ワカサギ釣り(東京都):2010/12/08(水) 16:00:53.41 ID:Pm+ykuqP0
>>362
両方大事じゃね

リードしてる分野をやめちゃったら勝てるとこないんだからやるのがお得
負けてる分野で勝てないねえって言ってるよりはマシだ
418 オリオン座(catv?)
>>411
人工惑星としてその軌道から太陽を観測するのはどうだろう