価格.com「ドシロウト共の製品レビューはあてにならないから、”プロ”のレビューを入れようと思う」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 白くま(catv?)

カカクコム、「価格.com」で専門家が製品情報を投稿する「プロフェッショナルレビュー」を開始
「プロフェッショナルレビュー」は、評論家やライターとして活動するその道の専門家によるレビューで、
得意分野の各製品に対して、使用感や感想などの評価を、記名にて投稿します。

「プロフェッショナルレビュー」は、一般のレビューとは区別され独自のデザインで表示されます。
また、レビュー一覧から「プロフェッショナルレビュー」のみを絞り込んで参照することも可能です。
各専門家にはプロフィールページを設け、プロフィールや自己紹介、過去の実績なども掲載するため、
ユーザーは、各専門家がどういったバックグラウンドを持つ人物か把握した上で、レビュー内容を参照できます。

開始当初は、パソコンや家電、オーディオ機器、自動車ジャンルの専門家9人から開始し、随時、ジャンルの
拡大と専門家の参加人数を増やしていく予定です。
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=268257&lindID=1
2 お汁粉(関西地方):2010/12/07(火) 15:17:51.90 ID:J99lajOr0
お金のにおい
3 アロエ(神奈川県):2010/12/07(火) 15:18:19.95 ID:XUK7Wlmy0
あそこは参考程度にすればいいんだよ
嘘と真実を見抜けない馬鹿には無理
4 雪うさぎ(熊本県):2010/12/07(火) 15:18:52.94 ID:190gImhK0
きこりさんのことですね
5 手編みのマフラー(茨城県):2010/12/07(火) 15:19:00.16 ID:Cwe3YVpX0
専門家とかウンコすぎる
キチガイみたいにそのジャンルの製品ばっか買ってるマニアの
意見のが数倍役に立つ
6 年賀状(東京都):2010/12/07(火) 15:19:11.87 ID:Cgb48nwOP
ニュー即でレビューしてやらねえとな
7 白くま(東京都):2010/12/07(火) 15:19:14.51 ID:HnI7EXouP
クレーマーと業者が集う場所
8 白くま(チベット自治区):2010/12/07(火) 15:19:17.13 ID:6z6wUgxkP
でメーカーからいくらもらうん?
9 白くま(関西地方):2010/12/07(火) 15:19:27.69 ID:1lPpkionP
ちょうちんライターに成り下がるだけだよ
10 雪駄(福井県):2010/12/07(火) 15:19:36.30 ID:oK2GJiOQ0
今はコネコの時代
11 カップラーメン(福岡県):2010/12/07(火) 15:19:37.70 ID:VFqdYubD0
ヤラセってことですかぁw
12 年賀状(北海道):2010/12/07(火) 15:19:50.91 ID:SxGZl7hFP
”プロ”の評論家やライターは金や現物を貰って提灯記事書いちゃうんじゃね
13 かまくら(関西地方):2010/12/07(火) 15:19:53.12 ID:7QRiH09V0
提灯記事だらけになるだけだろ
14 たら(チベット自治区):2010/12/07(火) 15:20:38.96 ID:3TnVwXsS0
スタパ斉藤の(私)腹が肥えるな・・・
15 大掃除(岡山県):2010/12/07(火) 15:20:50.86 ID:azDTLYVV0
あれ全部見てたら何も買えなくなるわ
参考程度に見る
16 石焼きイモ(宮城県):2010/12/07(火) 15:20:55.01 ID:vLGSQZDA0
不具合指摘されることについて、
よほど企業側がイラついてると見える
17 タラバ蟹(長屋):2010/12/07(火) 15:21:00.24 ID:MW+27kxn0
  プロフェッショナル
 太 鼓 持 ち
18 ダイヤモンドダスト(チベット自治区):2010/12/07(火) 15:21:06.77 ID:yhm2FQoc0
こりゃひどい
19 白くま(dion軍):2010/12/07(火) 15:21:58.61 ID:zCzgkycrP
AMD至上主義
20 金目鯛(宮城県):2010/12/07(火) 15:21:59.52 ID:3k1mafOa0
んでいくら金もらってレビュー書くんすか?
21 スケート(福岡県):2010/12/07(火) 15:22:22.93 ID:uI5BDhfi0
商品を見極める参考にはなるんじゃね?
超珍が書かないところを調べりゃ商品の本性が見えてくるだろ
22 小春日和(チベット自治区):2010/12/07(火) 15:22:57.42 ID:QBVTVgvK0
金を貰わない素人が書くから信憑性があるんだろ
23 押しくらまんじゅう(青森県):2010/12/07(火) 15:23:23.37 ID:pQWSUoC70
レビュー()
2ちゃんのスレ漁ってた方が有益な情報拾えるよ
24 山茶花(大阪府):2010/12/07(火) 15:23:50.49 ID:+V83f4aB0
尼でエロ本とかオナホ買いまくってたら
「貴方のレビューを掲載しませんか?」
ってメールがやたらと来るようになってウザいんだけど何とかならないのコレ
25 聖歌隊(東京都):2010/12/07(火) 15:24:22.17 ID:qtQ8tBvZ0
まーた自称識者か
26 年賀状(catv?):2010/12/07(火) 15:24:25.21 ID:+WBGIvknP
Celeron に「私は満足です^^」
Core i5に 「ちょっと不満を感じます・・」
同一人物な
27 七草がゆ(東京都):2010/12/07(火) 15:25:14.95 ID:j1Bq/zvM0
プロの提灯記事なんかimpressあたりで十分なんだよ。
口コミ評価を操作したいわけ?
28 くず湯(京都府):2010/12/07(火) 15:25:38.34 ID:jRThSybc0
家電は土田や品川が出てきてウザくなりそう
29 放射冷却(catv?):2010/12/07(火) 15:26:05.42 ID:w7nLsask0
糞ゴミ
30 スケート(catv?):2010/12/07(火) 15:26:12.28 ID:PxwwT/q0i
なにそれ、メーカーからお小遣いもらってヨイショ記事書きまくるってことかよ?
31 白くま(石川県):2010/12/07(火) 15:26:20.99 ID:Xm7wTNT1P
そしてデメリットが隠蔽された
32 露天風呂(熊本県):2010/12/07(火) 15:26:22.45 ID:huXKwvZy0
辛口に徹してもらえば何とか
33 クリスマス(catv?):2010/12/07(火) 15:26:27.83 ID:CRp8goeF0
>>23
2ちゃんも感情論多すぎであんま有益情報無かったりする場合が多い
特に細かいところ教えてくれない率が高すぎる

なんていうか大ざっぱ
34 ロングブーツ(熊本県):2010/12/07(火) 15:26:48.23 ID:1VmD1SEj0
プロのレビューって要は広告だろ
35 真鴨(関西地方):2010/12/07(火) 15:26:51.79 ID:4xlRoTqD0
あそこの連中もキモいの多いよね
36 小春日和(北海道):2010/12/07(火) 15:26:58.48 ID:rvNIJfiv0
価格コムのレビューとか見てると樹海に入った気分になる
見ない方が景気良くなるわ
37 年賀状(東京都):2010/12/07(火) 15:27:51.63 ID:IV9R/O7gP
だめだこりゃ
38 マスク(内モンゴル自治区):2010/12/07(火) 15:29:15.45 ID:LLeRezF9O
提灯記事書いて金もらってんなら確かにプロだな
39 パンジー(宮崎県):2010/12/07(火) 15:29:34.74 ID:5JNBnLhw0
メーカーがお金をつぎ込んで一般ユーザーのインプレ潰しwww
一般ユーザーと間逆すぎるの希望
40 はねつき(茨城県):2010/12/07(火) 15:29:39.68 ID:cP1QItJF0
>>22
金貰わないどころか、自腹切ってレビューだから信用できるんだよね
41 ホットココア(空):2010/12/07(火) 15:29:52.50 ID:2WeixkTo0
カカクとかマイナーな製品にキチガイが一票批判投げたらその製品に未来は無い世界だろ
42 小春日和(北海道):2010/12/07(火) 15:30:17.71 ID:rvNIJfiv0
メーカーも自作自演ぐらいしてんじゃないの
ユーザーのふりして
43 小春日和(北海道):2010/12/07(火) 15:31:01.58 ID:rvNIJfiv0
>>41
ほんとその通り
実際使ってみたら全然きにならなかったりする
44 年賀状(チベット自治区):2010/12/07(火) 15:31:04.38 ID:NiJfBtTIP
>>40
根本的には自腹切った証明はないけどな
45 真鴨(内モンゴル自治区):2010/12/07(火) 15:31:17.85 ID:H65svjkHO
価格のレビューはなんの役にもたたない糞レビューが多すぎる。

「20年ぶりに買い替えましたが、20年前の電子レンジと比べると凄い進化です。A社製品と迷いましたがB社製品にして大正解でした!」
20年前と比べれば、どれ買っても感動だろうよ。
A社とB社の何を比べて大正解といってんの?とか、突っ込み処満載
46 バスクリン(愛媛県):2010/12/07(火) 15:31:34.94 ID:6KwRxIQ/0
批評家がまともなこと言うわけない
メーカーに嫌われて首が飛ぶだろ
47 小春日和(北海道):2010/12/07(火) 15:31:59.94 ID:rvNIJfiv0
せめて前何使ってたかの自己紹介は必須にして欲しいね
完全新作なら無理だけど
48 まりも(新潟県):2010/12/07(火) 15:32:02.45 ID:zEc5d6Xz0
麻倉の仕事がまた増えたな
49 年賀状(catv?):2010/12/07(火) 15:32:25.93 ID:2JCx1JPTP
このレビューは参考になりましたか?
参考になった 2人 / 評価者数 45人
50 カップラーメン(チベット自治区):2010/12/07(火) 15:32:43.32 ID:3CZKqYHy0
>>1
なにがプロだよ
金が絡んだ時点でそんなレビューなんか信用できるかバカ
51 注連飾り(北海道):2010/12/07(火) 15:33:12.26 ID:NBFC7krD0
価格.comでそこそこ評価→粗悪品ってパターンをヘッドセットで体験したよ
ケチのつけどころのない商品を見抜く力が俺には足りなかった
52 年賀状(関西地方):2010/12/07(火) 15:33:37.76 ID:Lt15pDAgP
工作員は工作員であると見抜ける人でないと(価格コムを使うのは)難しい
53 白くま(東京都):2010/12/07(火) 15:33:39.26 ID:x280DaHnP
どーせファミ通レビューみたいになるんだろ
54 寒椿(中国地方):2010/12/07(火) 15:33:44.89 ID:67i3JWe10
広島の某お好み焼き店のレビューが本当かどうか気になる。
地元だと逆になかなか行く機会が無くて。
55 白くま(長野県):2010/12/07(火) 15:33:45.63 ID:d/wjl7NUP
金貰って書かれた提灯レビューも大概だとおもうけど
56 白くま(チベット自治区):2010/12/07(火) 15:33:45.47 ID:fLdY5+bZP
本とかなら内容が気になるけど
他はほとんど使えない内容
57 白くま(関西地方):2010/12/07(火) 15:34:22.62 ID:1lPpkionP
>>41
キチガイや信者やアンチを見極めないといけないな
58 年賀状(catv?):2010/12/07(火) 15:34:28.10 ID:2JCx1JPTP
レビューはconecoの方が丁寧で詳しいな
ただやっぱ価格.comの方が人多いだけあって口コミなんかのデータ数は圧倒的だわ
59 押しくらまんじゅう(青森県):2010/12/07(火) 15:34:47.08 ID:pQWSUoC70
>>33
そのへんの選別がめんどくさいのは同意w
フラゲとかネタが早かったりするからやっぱ一番最初に見ちゃうかな
60 千枚漬け(catv?):2010/12/07(火) 15:34:48.49 ID:z5seI8qs0
専門家ってただの評論家かよ
61 金目鯛(宮城県):2010/12/07(火) 15:35:16.48 ID:3k1mafOa0
>>42
絶対してると思う
IP表示とかすりゃいいのに
62 小春日和(北海道):2010/12/07(火) 15:35:37.84 ID:rvNIJfiv0
みなが口をそろえていうことはやはり信憑性が高いんだろうしそれは有益な情報だな
いいこともわるいことも
63 年賀状(福岡県):2010/12/07(火) 15:35:43.63 ID:MgyJFVEpP
提灯かよw
64 たら(チベット自治区):2010/12/07(火) 15:36:02.25 ID:3TnVwXsS0
65 フライドチキン(埼玉県):2010/12/07(火) 15:36:09.58 ID:Uz1tnYFk0
どうせいい所しか書かねーんだろ
悪い方を知りたいのに
66 年賀状(関西地方):2010/12/07(火) 15:36:13.08 ID:5cA3CSrNP
てかスポンサーの金で雇われた
プロのレビューなんか参考にならないだろ。
どうせ企業が売りたい商品を押し売りするだけ。
67 牛すき焼き(兵庫県):2010/12/07(火) 15:36:29.03 ID:Jh9JKqop0
プロの提灯レビューをスルーするのも、キチガイ素人のレビューをスルーするのも
同じような手間だから別にいいんじゃねーの。
顕名顔出しでやってくれるなら不満はないよ。
68 白くま(東京都):2010/12/07(火) 15:36:59.67 ID:nd324MswP
確かに洗濯機って、そうそう買い換えるものでもないし、使い比べのできるものでもないから
素人のレビューって当てにならないよね
10年前に買った洗濯機と比べれば格段に性能は上がってるだろうし
69 まぐろ(千葉県):2010/12/07(火) 15:38:11.61 ID:TXcLKH0t0
鳥坂先輩大激怒w
70 キャベツ(群馬県):2010/12/07(火) 15:38:13.86 ID:cLFOF4Rs0
そもそも自称専門家が提灯記事書きまくって全然信用できなくなったからど素人のレビューの方がマシって考える奴が増えたわけでw
71 白くま(宮城県):2010/12/07(火) 15:39:01.76 ID:4JSb1BryP
提灯レビューならそういう本たくさん出てるだろうになぁ
72 大晦日(東日本):2010/12/07(火) 15:39:15.09 ID:Gg+Fv+In0
何にでもメリットとデメリットが同居しているのに、お前らはデメリットだけを見て全否定してホルホルしている。
73 白くま(関西地方):2010/12/07(火) 15:39:44.91 ID:v9JXx05sP
素人も玄人もないな。
嘘を嘘と(ry る能力を読む側が身につけて
どれが信用できそうか自分で判断しないと。
74 小春日和(北海道):2010/12/07(火) 15:39:59.31 ID:rvNIJfiv0
>>70
冗談抜きでファミ通とかそういう系の雑誌などは酷いよな
75 乾布摩擦(三重県):2010/12/07(火) 15:40:09.22 ID:5vILE89/0
鳥坂先輩
76 白菜(広島県):2010/12/07(火) 15:41:39.77 ID:3ovo0Bpp0
カカクコムは食べログの件といい、

個人の正しい意見よりも店側の金を選んだようだな

この方針転換の間に人事変更がどう行われて誰が決定したのか調べてみるわ
77 はねつき(茨城県):2010/12/07(火) 15:41:51.91 ID:cP1QItJF0
>>44
悪口言ってる連中に質問すれば、たいてい持ってないと
わからないことも教えてくれるぞ。
78 白くま(大阪府):2010/12/07(火) 15:42:56.26 ID:kwlO3GZPP
金のにおいがぷんぷんするぜ!
79 塩引鮭(チベット自治区):2010/12/07(火) 15:43:06.47 ID:aoddQgAo0
金積まれたらファ○通みたいに公平じゃなくなるだろ
80 白くま(dion軍):2010/12/07(火) 15:46:41.22 ID:rrAYD8zeP
一般人の生の意見だから、いいわけだが
なんもわかっちゃいねえ
81 白くま(東京都):2010/12/07(火) 15:47:12.20 ID:G4kWbLEdP
コスパ、これ使ってるレビューは無視する
82 イチゴ狩り(熊本県):2010/12/07(火) 15:47:31.88 ID:rAf1EW+n0
渡辺篤志にやらせるならいいよ
83 年越しそば(西日本):2010/12/07(火) 15:48:20.27 ID:RR5870pD0
プロのライターの記事が信用できないから口コミサイトが流行ってるんだろうに
本末転倒も甚だしいな
84 白くま(catv?):2010/12/07(火) 15:48:35.33 ID:cTsb8HtRP
AMD至上主義や鳥坂先輩の反応が気になる所だな
85 白くま(関西地方):2010/12/07(火) 15:48:54.55 ID:e4qltlsdP
金貰って批評する方が信用ならない
86 やぐら干し(catv?):2010/12/07(火) 15:49:09.63 ID:AVU6l8KNi
どこ見てもいるやついるよな


ろーあいあす
87 白くま(dion軍):2010/12/07(火) 15:49:28.49 ID:NJHyOJ3iP
ああいうレビューは欠点の報告だけ参考程度にしてる
使用してみてわかる微妙な不満とかお店で実物見てるだけじゃなかなかわからないので
88 寒椿(中国地方):2010/12/07(火) 15:49:46.16 ID:67i3JWe10
よく言う提灯記事とかいうものが増えるんじゃねえの
89 年賀状(石川県):2010/12/07(火) 15:49:56.76 ID:SSGsJHcNP
>>76
食べログの件って?
90 白くま(関西地方):2010/12/07(火) 15:50:10.72 ID:PJZU7ONaP
プロとは金を貰ってる人のことです
91 聖なる夜(栃木県):2010/12/07(火) 15:50:33.93 ID:7AaBRi0z0
凄く上から目線のキモヲタもたいがいにしてほしいけどなw
92 白くま(catv?):2010/12/07(火) 15:50:51.26 ID:M1tVkiWCP
マイナーな商品のためにレビューでも書いてやるかな
93 年賀状(不明なsoftbank):2010/12/07(火) 15:52:11.84 ID:Xijg1YfRP
>>70
そうだよね
そういう発想で価格コムが出来なもんだとばっかり思ってたわ
これはあれか金が貰えるんだろうなたんまり
94 白くま(dion軍):2010/12/07(火) 15:52:31.29 ID:NJHyOJ3iP
>>89
飲食店を利用した客の不満店が書かれたレビューを消せって店から苦情行った事なかったっけ?
95 銀世界(東京都):2010/12/07(火) 15:52:55.42 ID:S939scRo0
誰かが仕掛けたPRにまんまと食いついて
買っちゃったから正当化するレビューしてるだけだよな
96 白くま(関西地方):2010/12/07(火) 15:53:29.20 ID:1lPpkionP
>>94
やめたメニューのレビューを消せじゃなかったっけ?
97(-_-):2010/12/07(火) 15:53:34.47 ID:kjjOHQO20
家電のプロ=金を貰って提灯記事を書く人
98 くず湯(新潟県):2010/12/07(火) 15:54:17.95 ID:FOJrtMut0
ど ら チ ャ ン で
99 伊勢エビ(群馬県):2010/12/07(火) 15:54:55.04 ID:NoMdOomY0
カカクコムのレビューはリアルキチガイしか居ねえからな
100 ホットココア(空):2010/12/07(火) 15:55:22.52 ID:2WeixkTo0
>>98
MDRスレ住民乙
101 半纏(関東・甲信越):2010/12/07(火) 15:55:50.35 ID:HE87W4WDO
良いんじゃない?
見たくない人は見なければ良いだけだし。
102 まりも(愛知県):2010/12/07(火) 15:55:50.33 ID:J0BtlhCy0
プロのライター=プロの捏造屋
103 お汁粉(catv?):2010/12/07(火) 15:56:18.41 ID:GIcdjMyA0
電気屋でバイトしてた時名指しでさらされた
まだ残ってる
勘弁して・・・
104 キャベツ(群馬県):2010/12/07(火) 15:56:37.78 ID:cLFOF4Rs0
>>76
近所に食べログでやたら評価が高い店があったので行ってみたことがある
町外れの小さな店で、別に旨いわけでも量が多いわけでも格別雰囲気がいいわけでもない
こんな店が何で高評価?と思ったが、店の中の雑誌や新聞が置いてあるところを見て納得
そうかそうかと家に帰った
105 スキー板(関東・甲信越):2010/12/07(火) 15:56:40.71 ID:KpxyAGy1O
カメラ関連がキチガイの巣
106 ざざ虫踏み(広島県):2010/12/07(火) 15:56:40.55 ID:bEpIZ3cl0
捏造ランキング入るぞー
107 手編みのマフラー(茨城県):2010/12/07(火) 15:56:45.69 ID:Cwe3YVpX0
>>98
どらチャンでさんはちょっと耳が良くてレトリックが特殊なだけの
親切なレビュワーですょ
108 放射冷却(埼玉県):2010/12/07(火) 15:56:49.24 ID:Ou5JKhqC0
プロの提灯記事か素人信者のキチガイ記事か
109 白くま(静岡県):2010/12/07(火) 16:00:16.52 ID:GZ4jyAi/P
あのAMD至上主義ってやつなんだよ
110 ストーブ(滋賀県):2010/12/07(火) 16:01:21.30 ID:m0ruOf8g0
とりあえずソニーの持ち上げから入ると見たw
111 白くま(東京都):2010/12/07(火) 16:03:35.79 ID:nd324MswP
>>103
個人名あげるのはNGじゃないの?
カカクコムに言えば削除するでしょ
112 みのむし(群馬県):2010/12/07(火) 16:05:13.74 ID:SU1vrM4D0
金もらって書いてる奴らの言うことなんぞ
今の状況と大して変わらねえだろ
113 ヨーグルト(新潟・東北):2010/12/07(火) 16:05:27.36 ID:RiYXN6MIO
結局よいしょレビューしか書かなくなるんでしょ
もしくは毒舌とか厳しいとかで人気をとるか
114 乾布摩擦(中国地方):2010/12/07(火) 16:06:36.92 ID:O7FiyIvL0
尼のCDのレビューがひどい
糞みたいなアニソンだろうがなんだろうが全部星満点に近い
115 年賀状(石川県):2010/12/07(火) 16:06:52.99 ID:SSGsJHcNP
でもプロと素人のレビューがそこそこ合致してたら信用にたるものになると思わないか?
逆だったら金もらってんのかなあとか思うけど
116 白くま(兵庫県):2010/12/07(火) 16:08:52.21 ID:QWefQudrP
スタパ一人にやらせろ
117 白くま(東京都):2010/12/07(火) 16:09:02.95 ID:nd324MswP
>>114
音楽なんかは完全に個人の好みだからレビューなんて当てにならないだろ
星5が1000件ついてても、アニソン買わないやつは買わない
逆に好きなミュージシャンなら星1が1000件ついてても買うだろ
118 肌寒い(catv?):2010/12/07(火) 16:09:31.92 ID:wmkmHzc00
工作員しか居なくなるのか
119 年賀状(愛知県):2010/12/07(火) 16:10:18.58 ID:WYozYajlP
子供のアイコン使って
悪態ついてる奴が多いイメージ
120 オーロラ(鹿児島県):2010/12/07(火) 16:10:48.77 ID:4ERKEmY90
上から目線のレビューがイラっとする。
XXのレビューだとすると、
私は○○(上位機種)を使ってますが、訳あって最近でXX(下位機種)を購入しました。
やはり○○と比べると性能が落ちますが、普通に使う分には十分です、
みたいなのが多い。
121 クリスマス(群馬県):2010/12/07(火) 16:10:53.94 ID:fgTk7PLV0
素人にプロの信用をぶっ壊させるサイトを作るわけだw
122 年賀状(catv?):2010/12/07(火) 16:11:05.64 ID:g+qREY4MP
コネコのPCパーツレビューは妙に突っ込んだ内容のがゴロゴロしてるから見てるだけで一日余裕で潰せる
価格はレビューはともかくとしてクチコミが読んでてイラっと来るので気付くとタブを閉じてる

どこで差がついたのか
123 七草がゆ(神奈川県):2010/12/07(火) 16:11:23.58 ID:Hr1JDB+M0
それimpress Watchですよね
124 肌寒い(catv?):2010/12/07(火) 16:11:52.56 ID:wmkmHzc00
てか、連投とマルチ規制しろよ
信者とキチガイばかりでまともなユーザー目線のレビューが埋もれてしまっている
125 年賀状(catv?):2010/12/07(火) 16:12:21.98 ID:+kO++nekP
素人は利害関係無いが、プロは利害関係に縛られる。

どっちもどっちなので、結局どのレビューもアテにならない。
126 年賀状(東京都):2010/12/07(火) 16:12:58.39 ID:gCsNAF8lP
コネコのPCパーツのレビューって動画付きで何で無駄に丁寧なの?
127 シャンパン(関東):2010/12/07(火) 16:14:22.67 ID:qvUjPl42O
もし俺がプロ側なら普通に考えて書きたくない
128 乾布摩擦(兵庫県):2010/12/07(火) 16:14:33.63 ID:SGlOc8Us0
あそこは価格を参考にするためにあるのであってレビュー見るところじゃないだろ・・
129 年賀状(東京都):2010/12/07(火) 16:14:43.77 ID:3mgud1pmP
元々プロのレビューばっかだろ。その製品の販売元が素人装って
130 キンカン(catv?):2010/12/07(火) 16:14:43.96 ID:90USGGQy0
価格コムのレビューなんて読んでる奴いるんだ
131 白くま(神奈川県):2010/12/07(火) 16:15:06.56 ID:2zBTMa7xP
専門家でも信者とかいるからなあー
132 クリスマス(群馬県):2010/12/07(火) 16:16:56.68 ID:fgTk7PLV0
>>126
あれはパーツとか現金に換えられるポイントがもらえる。
133 露天風呂(鳥取県):2010/12/07(火) 16:17:07.60 ID:+JmNSP5A0
カカクコムのレビューは購買意欲を減退させるために見てる
134 あられ(茨城県):2010/12/07(火) 16:18:31.97 ID:MwbKwZ460
>>126
自作ヲタの生き甲斐なんだからそっとしておいてやれよ
害はないし
135 ヨーグルト(関西・北陸):2010/12/07(火) 16:18:47.69 ID:f4oYOR1oO
おまえら地元の店で買わないと仕事なくなるぞ!
なぜかって、経済勉強しろよな
136 ざざ虫踏み(新潟県):2010/12/07(火) 16:18:52.78 ID:K3kIWhv40
「その道の専門家」に対して一般人がレビューするのか?
137 ハンドクリーム(秋田県):2010/12/07(火) 16:19:09.09 ID:lDdYuNbw0
評論家?ライター?ほとんどメーカーの御用聞きじゃん
一番あてにしたらいけない奴らだろ
138 大判焼き(埼玉県):2010/12/07(火) 16:19:22.65 ID:OuRKkRxz0
価格の住人ってなんであんなに胡散臭いだよ
クチコミ欄もYahoo知恵遅れ並のレベルたし
最安値からポイント込みでコノ値段で買えました(^o^) 見たいな書き込みばっかりだし
139 年越しそば(東京都):2010/12/07(火) 16:19:41.69 ID:j3nF06A30
素人が買うんだから素人のレビューでいいんじゃねーの
140 フライドチキン(山形県):2010/12/07(火) 16:21:54.67 ID:ytbL+z+E0
メーカーよりでキャッシュバックのにほいくんくん
141 年賀状(チベット自治区):2010/12/07(火) 16:22:32.59 ID:rD2uakh1P
カカクコムオラバウト化
142 雪月花(東海・関東):2010/12/07(火) 16:23:10.72 ID:9tWoouZ3O
使ったことないからなぁ
143 ダウンジャケット(福島県):2010/12/07(火) 16:28:19.50 ID:HshJOv070
アメリカ版のプロフェッショナルレビュー
http://www.youtube.com/watch?v=G76Q198EN04


ここはガチw
144 年賀状(石川県):2010/12/07(火) 16:33:42.11 ID:SSGsJHcNP
ところでプロフェショナルレビューだけ探したいんだが
記事にあるこの人以外の見つかった?
http://review.kakaku.com/review/K0000113103/list=pro/
145 マスク(dion軍):2010/12/07(火) 16:42:11.05 ID:uraLIP6v0
企業がダメになっていく転換期
146 はねつき(catv?):2010/12/07(火) 16:47:51.87 ID:L50dp/Vi0
プロっていいながら他のサイトのレビューいい加減になるのが目に浮かぶ
どうせ金でスイーツ(笑)とかオシャレ(笑)な記事書かされるんだろ
147 寒中水泳(東京都):2010/12/07(火) 16:49:49.57 ID:+yvZ+EEe0
ウソレビューが増えるわかめか
もうオワコンだな
148 ストーブ(関西):2010/12/07(火) 16:51:11.71 ID:oQEOcNwCO
提灯記事にしかならん
149 白くま(宮城県):2010/12/07(火) 16:51:28.88 ID:j4RqGE6vP
デジカメ買うときは便利だよな
実際に撮った画像てんこ盛りだから
150 白くま(宮城県):2010/12/07(火) 16:53:34.43 ID:ZP8IWFM6P
すでにこういう購入者の意見として書き込みをするような工作員って居るんでしょ
151 年賀状(大阪府):2010/12/07(火) 16:53:46.52 ID:/tybEAZsP
普通に使える報告だけで十分役に立つ
152 冬休み(徳島県):2010/12/07(火) 16:55:13.75 ID:YwGGrFTg0
プロってのはその道でお金を儲けてる人だからな
153 冬眠中(石川県):2010/12/07(火) 16:55:50.28 ID:yc5IHeGx0
>>138
みんな自分が買い物上手だと思い込んでるからな
154 白くま(東京都):2010/12/07(火) 16:56:13.07 ID:HLFtmWJsP
プロのブンヤを雇って満点評価のオンパレードにしたいわけだな
155 聖なる夜(奈良県):2010/12/07(火) 16:56:30.87 ID:/7fW1S6a0
提灯野郎しかいないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
156 レンコン(東京都):2010/12/07(火) 16:57:18.90 ID:JMV0lK9l0
オーマイニュースの後継サイト、オーマイライフみたいだなw
157 手編みのマフラー(鳥取県):2010/12/07(火) 16:57:30.79 ID:FWUfy6GX0
どうせ家電芸人だろ
158 ホットココア(茨城県):2010/12/07(火) 16:57:50.69 ID:96cp9XVH0
提灯レビューかよ
159 二鷹(栃木県):2010/12/07(火) 16:58:20.13 ID:uxeazz1T0
価格はその商品の欠点を仕入れる場所
気になる欠点が無ければ購入厨として昇華できる
160 小春日和(東日本):2010/12/07(火) 16:58:31.45 ID:C/j1x7uG0
プロのレビューを評価するレビュー欄が出来そうだな・・・
161 ペンギン(茨城県):2010/12/07(火) 16:58:39.67 ID:3yLUVvDG0
提灯レビューかw
162 雁(北海道):2010/12/07(火) 16:59:11.86 ID:WaBt1jOVO
金もらってるんだろどうせ
いらねえから
163 白くま(東京都):2010/12/07(火) 16:59:30.82 ID:ys4YryXZP
別にいいんじゃね
提灯記事かどうかは一般ユーザーのレビューと比べてみれば分かるし
164 足袋(関東):2010/12/07(火) 17:00:24.51 ID:B43EaFxsO
このシステムのおかげで恩恵を受けそうなのってNVIDIAとトレンドマイクロ以外にどっかある?
165 肉まん(石川県):2010/12/07(火) 17:01:19.68 ID:H5doDXsa0
大半が高評価出してるのに一人だけ最低評価付けてると???となってしまう
166 ホットカーペット(三重県):2010/12/07(火) 17:01:29.41 ID:NIi4SXn00
大声で工作員参上、って言ってるのと同じってことですよね
167 お年玉(長野県):2010/12/07(火) 17:01:34.75 ID:kfGRet1M0
品川さんのレビューが見たいな
168 缶コーヒー(栃木県):2010/12/07(火) 17:02:37.91 ID:iPGfr0Zu0
アメリカにconsumer reportってのがあったよな
169 ベツレヘムの星(catv?):2010/12/07(火) 17:03:33.72 ID:FsRqyZmO0
オールアバウトの記事見て買ってガッカリなんてよくあることだろ
170 年賀状(チベット自治区):2010/12/07(火) 17:03:50.77 ID:a7mCd36lP
よっぽどIS03のユーザーレビューのバッテリー不評がauに評判悪かったんだなw
価格com自体は提灯記事必死にかいてたのに。

http://kakaku.com/trendnews/keitai/id=daily_445/

「価格.comトレンドサーチ」で価格.comにおけるアクセス数
(オレンジ、ホワイト、ブラックの3色合計)を見ると、製品発表以来、
高いアクセスをキープしていたが、発売日には爆発的に上昇していることがわかる。
これは、10月28日に発売されたNTTドコモのスマートフォン
「GALAXY S SC-02B」の発売時をも越えるアクセスとなっている
171 白くま(東京都):2010/12/07(火) 17:04:46.98 ID:HLFtmWJsP
>>164
ソニー・シャープ・サンワサプライ・コレガ・・・・ 枚挙に暇が無いでござる
172 年賀状(東京都):2010/12/07(火) 17:04:50.46 ID:WhAkY/r8P
基本的に自分という購入者はプロじゃないんだから、
同じ目線である一般人のレビューが役立つだろ…。
173 白くま(チベット自治区):2010/12/07(火) 17:05:56.17 ID:kh3vLM5xP
ここみてるとたまにCPU100%使って唸ってる時がある
何か妙なスクリプト走らせてるよなここ
174 除夜の鐘(チベット自治区):2010/12/07(火) 17:05:59.85 ID:rpzdIO7U0
使うのは素人なのにプロ視点で語ってどうするの?
175 エビグラタン(東京都):2010/12/07(火) 17:06:54.48 ID:BB9skRjv0
偏った内容になる様が目に浮かぶようだ
176 エビグラタン(東京都):2010/12/07(火) 17:08:14.65 ID:BB9skRjv0
>>173
昔、価格.com見てた奴が感染したことなかったっけ?
何かのMMO絡みのウィルスだった気が
177 年賀状(チベット自治区):2010/12/07(火) 17:08:55.15 ID:a7mCd36lP
レビューも、ちゃんと具体的に批評基準語っていて、さらにそれと同様、裏付ける批評が
他のアカウントからも複数つけば 信憑性は担保されるだろ。

むしろカネ貰ってるプロレビュアーの方が全く信用おけないわ。

178 白くま(東京都):2010/12/07(火) 17:09:36.94 ID:HLFtmWJsP
>>174
情弱な一般人にはわからない強みをその道のプロが見つけた。
これは価格コム記事の正当性を裏付けることの証明であり
お前らがどう言おうとこの製品価値は5/5で固定なんで。

と言いたいだけだと思う
179 竹馬(愛知県):2010/12/07(火) 17:10:15.69 ID:rC7FpZS10
電化製品のみは2ちゃんねらの意見が役に立つな
携帯とかゲームみたいなガキのおもちゃ家電は役に立たんが
180 初夢(群馬県):2010/12/07(火) 17:10:25.94 ID:bFaL7u5v0
価格のレビューで大雑把にスペックだの使い勝手を見て
2chの該当スレで細かい所を見ていつも買う
181 小春日和(東日本):2010/12/07(火) 17:10:47.82 ID:C/j1x7uG0
そのプロのレビューにも当然突っ込み入れられるんでせうね?
182 火鉢(西日本):2010/12/07(火) 17:11:37.90 ID:jistxRM20
本当にメーカーや店から一銭も貰わないプロならいいけど、
そんなことはないだろうからただのウンチク入り広告スペースと考える
183 年賀状(東京都):2010/12/07(火) 17:12:03.35 ID:WhAkY/r8P
プロ「画期的な商品!最高クラスの機能を備えており、
   一般〜プロまでカバーし現時点では並ぶものなし!!」

一般「多機能が逆に使いづらい、実際使う機能は少なく故障も多い。
   シンプルで値段の安いものを買えばよかったと後悔。」

どうせこうなるんだろ('A`)
184 白くま(大阪府):2010/12/07(火) 17:14:25.16 ID:6O151ePdP
価格コムで調べると上位がAmazonばっかでつまんね

Amazonで買っておけばいいんだろ
185 白くま(dion軍):2010/12/07(火) 17:17:27.25 ID:O30OppKGP
車と時計とジャズの評論家ってこれ専業で生活してるの?
186 ゲレンデ(宮城県):2010/12/07(火) 17:17:58.82 ID:RGo5rMsI0
専門板の基地外の方がプロだから困る
あいつらに●渡して書かせろ
187 ゲレンデ(宮城県):2010/12/07(火) 17:18:45.71 ID:RGo5rMsI0
>>184
前はあまりなかったのに最近は上位占めてるな
余計な個人情報渡したくないからもっぱらamazonで買うわ
188 ユリカモメ(関東):2010/12/07(火) 17:19:14.91 ID:zvlNZWB1O
プロ()笑

……で、自称プロの方々は、一体メーカーからどのくらい包んでもらったら肯定的なレビューをお書きになるのですかぁ?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
189 スノータイヤ(新潟県):2010/12/07(火) 17:19:27.99 ID:MIbIH6y80
工作員や信者がガチでいるから困る
一番分かるのはレビューの参考になったかの投票数
批判的なやつだと丁寧に「ここが駄目」って書いてっても誰も投票しない
逆に好意的な書き方だと「いい買物でした!」これだけでも票を入れるやつがいる
190 白くま(catv?):2010/12/07(火) 17:20:17.97 ID:M1tVkiWCP
>>184
アマゾン多方面で安いよな
なんなんだありゃ
191 初春の喜び(埼玉県):2010/12/07(火) 17:20:17.74 ID:6RGe2Vxg0
T-01Aがワーストバイにされたけど普通に使えたわ
死ねよ家電批評
192 大判焼き(山形県):2010/12/07(火) 17:21:43.19 ID:J+3tIMe20
プロってことは金貰って仕事するってことだな
193 つらら(チリ):2010/12/07(火) 17:22:00.01 ID:f+NqSWv30
>>64
実際感動度はこのぐらい違う
やっぱり素人はダメダナ
194 年賀状(catv?):2010/12/07(火) 17:22:02.81 ID:7wiFo7ocP
金の匂いしかしない
195 ゲレンデ(宮城県):2010/12/07(火) 17:22:37.57 ID:RGo5rMsI0
>>188
包む量によってレベルアップするだろ
196 初春の喜び(埼玉県):2010/12/07(火) 17:22:43.76 ID:6RGe2Vxg0
>>193
ねーよカスw
197 年賀状(大阪府):2010/12/07(火) 17:29:02.16 ID:18AoRURJP
オーディオが更にカオスになるのか
198 白くま(チベット自治区):2010/12/07(火) 17:33:50.05 ID:EWWmQ7NRP
全員コテハンみたいなもんなのにキチガイだらけにならないと思う方が不思議
199 年越しそば(catv?):2010/12/07(火) 17:34:28.97 ID:tLEhIF6b0
ファミ通と同じ臭いがする
200 カリフラワー(中国・四国):2010/12/07(火) 17:35:36.19 ID:NpAjV2rfO
素性がわかってるやつの方がアホみたいなこと言わんからいいかもね
201 風呂吹き大根(神奈川県):2010/12/07(火) 17:35:49.93 ID:oCf1JJRI0
レビューもメーカーに金で売るのか
202 風邪ぐすり(チベット自治区):2010/12/07(火) 17:36:07.33 ID:lSFytjXO0
allaboutでいいじゃん
203 牛すき焼き(内モンゴル自治区):2010/12/07(火) 17:36:56.67 ID:Qq+pOd2yO
ゲハの動画評論家はある意味プロだぞ
204 白ワイン(岡山県):2010/12/07(火) 17:38:06.93 ID:9K0qjhSD0
スタパならいいけど
それ以外の見え透いた宣伝記事しか書けない奴は駄目
205 寒中水泳(東京都):2010/12/07(火) 17:40:13.79 ID:QJ5Kt4Vv0
レビュアー評価システムのがええやん
206 ミュージックベル(広島県):2010/12/07(火) 17:40:55.73 ID:bZbOwOxB0
ゲハ脳みたいな狂信者が現れたら一気にレビューが糞になるからな
こういうのも必要だろ
207 加湿器(福岡県):2010/12/07(火) 17:41:23.84 ID:sSFTX7pI0
「まだ届いてませんが期待を込めて☆4つです」とか言ってるキチガイは何なの?
208 年賀状(神奈川県):2010/12/07(火) 17:41:42.22 ID:Q0we6ka2P
カメラ系はITMediaやインプレスの小寺レビューで分かるからなー
209 半纏(関東・甲信越):2010/12/07(火) 17:41:42.40 ID:HE87W4WDO
>>135
家の近くに電気屋が無いんだよね。
川口駅って利用客多いのになんであんなに電気屋がないんだ?
210 暖炉(山形県):2010/12/07(火) 17:42:44.80 ID:kCx6Okcu0
見た目がどうのこうのとかいらない
211 熱燗(catv?):2010/12/07(火) 17:47:21.28 ID:I4K0+s55i
>>1
鳥坂先輩に断ってからにしろよ
212 白くま(長屋):2010/12/07(火) 17:53:06.57 ID:Fpv+OMV9P
素人のクソレビューでも、数が揃えばそれなりに見えてくるものがあるからな。
213 ダウンジャケット(福島県):2010/12/07(火) 17:54:12.90 ID:HshJOv070
価格COMが品物を購入してレビューに使うなら良い
だが
メーカーから資料として借りたものをレビューするなら
話は別
214 おでん(長屋):2010/12/07(火) 17:54:15.24 ID:MoOxtJav0
「買った直後に値下げされたんで☆1つにします」
215 ゲレンデ(宮城県):2010/12/07(火) 17:56:03.99 ID:RGo5rMsI0
amazonみたいに買った奴しかレビュー出来なくなれば問題ない
216 ヨーグルト(中国・四国):2010/12/07(火) 18:00:39.87 ID:EsUFbzTZO
買って一日も経ってない位でレビュー書く奴頭おかしいの?
「バッテリー…まだ一日目なのでわかりません」
じゃあ書くなや!!!!!
アホかボケ!!!!!!!!
せめて数日使用して書けや!!!!
他の項目も糞みたいな感想書きやがって!!!
「携帯性…良くもなく悪くもなく」
なんやそれ!!!!!
お前もう帰れや!!!!!!

ほんまに勘弁して欲しいわ…
あと、詳細なレビューに関わらず、批判的な感想には
参考になりましたか?
評価者 52人 はい 12人
って必死で参考にならないに入れるやつ、まじ勘弁して欲しいわ
大人になって欲しいわ…
217 アロエ(鳥取県):2010/12/07(火) 18:07:47.18 ID:Hh4JkiRz0
スタパ齋藤とかが参加するのか?
218 わかめ(大阪府):2010/12/07(火) 18:09:13.10 ID:n4nfO/Rf0
2万円くれたら、それなりの説得力のあるレビューを書いて見せれる
219 はっさく(兵庫県):2010/12/07(火) 18:10:03.69 ID:URucsZBm0
ど素人のレビューこそ利害が絡まないから参考になるのに。
220 年越しそば(catv?):2010/12/07(火) 18:12:00.58 ID:tLEhIF6b0
ダイソンのレビューに静音性が☆5つ付いてる時点で俺は信じないけどな
221 白くま(東京都):2010/12/07(火) 18:12:56.31 ID:J1Y4hBIEP
>>217
インプレスで記事書いてるやんw
あれ以上担当を増やすのか?
222 年賀状(神奈川県):2010/12/07(火) 18:13:40.25 ID:Q0we6ka2P
>>221
インプレスでのスタパってほとんど猫日記じゃんw
223 白くま(不明なsoftbank):2010/12/07(火) 18:16:02.00 ID:nanI4VjXP
素人だから素人目線のレビューでいい。
素人には十分すぎる性能でもこき下ろすんだったら混乱するもの。
224 白くま(東京都):2010/12/07(火) 18:16:28.31 ID:J1Y4hBIEP
>>222
確かにw

いやまあLEDとか雑貨を割りとやってるけどねw
225 数の子(dion軍):2010/12/07(火) 18:17:47.51 ID:987kv3eq0
AMDはコアが欠けやすいので、〜中級者まではIntelを選ぶが一般的
226 風呂吹き大根(北海道):2010/12/07(火) 18:17:59.54 ID:V3yMnQdP0
素人の自腹は逆に目が曇る
買っちゃった手前のポジショントークがある
227 手編みのマフラー(チベット自治区):2010/12/07(火) 18:18:04.84 ID:s/HT3KYV0
プロはカネ握らせたらいいことを書いてくれるだろうし
素人は感情に任せて書くだろうし
結局は自分を信じるしかないよな
228 火鉢(catv?):2010/12/07(火) 18:20:20.44 ID:SGaHTuDP0
これでウハウハですわ
別名、ごり押し.comですわw
229 白くま(東京都):2010/12/07(火) 18:25:57.18 ID:HLFtmWJsP
拡張性の悪さやひび割れなどはありましたが、
私はこの会社の製品が好きなのでマイナス点は相殺いたします^^
230 火鉢(静岡県):2010/12/07(火) 18:27:57.69 ID:q9gxNqly0
価格ユーザーってある意味2ちゃんよりキチガイ
231 お歳暮(東京都):2010/12/07(火) 18:29:38.44 ID:Qtb55Zyz0
提灯.com
232 白くま(静岡県):2010/12/07(火) 18:30:55.15 ID:Gcm2F/A/P
プロのレビューの方を見るヤツなんているのかよ
233 白くま(神奈川県):2010/12/07(火) 18:31:45.69 ID:0/fHJriYP
プロと言っても在宅ワーカーだろ
234 おでん(埼玉県):2010/12/07(火) 18:31:47.11 ID:nNGXrjVl0
プロのレビュー = 一番お布施したメーカーの評判が高くなる
ユーザーのレビュー = 自分が信者のメーカーの評判が高くなる

どっちも当てにならん。

食べログのどの店も星3つと一緒
235 白くま(長屋):2010/12/07(火) 19:20:18.16 ID:Fpv+OMV9P
オリンピックの採点と同じで、良し悪し両極端のレビューはカットして考えれば問題無い。
236 年賀状(catv?):2010/12/07(火) 19:34:23.65 ID:hhUpSuOVP
行灯プロ企業の某国経済新聞社がアップを始めました
237 手編みのマフラー(中部地方):2010/12/07(火) 20:53:13.04 ID:lerLqLTL0
消費者が提灯にうんざりしてたから価格コムが隆盛したんだろ
でもこれ新しいサイト作ればワンチャンあるな
238 年賀状(チベット自治区):2010/12/07(火) 20:53:47.10 ID:boFDth51P
スペック表ですらアテにならない
239 ホールケーキ(北海道):2010/12/07(火) 20:54:49.34 ID:fky8EZGY0
必要ねえww
240 手編みのマフラー(中部地方):2010/12/07(火) 20:56:28.75 ID:lerLqLTL0
ところでチラシキって結局何なんですか
241 玉子酒(中部地方):2010/12/07(火) 21:01:05.21 ID:mh1pqruu0
>>240
チラシキはヤフオクだろ
そしてチラシキはチラシキだ
242 甘鯛(長屋):2010/12/07(火) 21:01:36.28 ID:CREJacxd0
レビューすると何がもらえるんだ?
質の低い回答があって(CRTと液晶を間違えた解答とか)
インセンティブの与え方がおかしなことになってそう
その点、ウィキペディアは編集はもっと大変だろうけど質を保てている
243 きんき(関東):2010/12/07(火) 21:14:06.15 ID:eMnvWpI9O
どうせ東芝液晶マンセーになるんだろ
244 放射冷却(catv?):2010/12/07(火) 21:47:48.97 ID:plLywW6/0
金が絡まないからネットのレビューは(マスコミのサイトはもちろん除外)
本当のことを言ってるかどうか調べる術がないにもかかわらず価値がある
金が絡んだら何も残らんよ kakakuは馬鹿じゃないか?
245 年賀状(catv?):2010/12/07(火) 21:57:06.06 ID:dXVU/vFdP
プロ野球、プロゴルフ…
「プロ」とはお金をもらっている人ということ
246 山茶花(大阪府):2010/12/07(火) 22:09:28.17 ID:u5XmIgbY0
腹いせ口コミばかりだと、広告付かないからなぁ
247 雪駄(静岡県):2010/12/07(火) 22:14:12.32 ID:znTHka0v0
こんなこと書いたら売り上げ落ちちゃう?見たいな事も
ついつい書いちゃうからな。あれは企業からしたら玉ランだろうが
真実ならし方のないことでもあるし自業自得なことでもあるから仕方ないな
248 運動不足(滋賀県):2010/12/07(火) 22:16:01.48 ID:0sv6VAIf0
全く役に立たない
はてブ系でさえもつかえないからな
249 白くま(チベット自治区):2010/12/07(火) 22:23:36.73 ID:juGgQV1bP
ショップに不満レビューしたら1週間で消されたw
250 白くま(大阪府):2010/12/07(火) 22:26:10.54 ID:9NlGjQALP
評論家とか一番信憑性無いじゃん
それなら初心者なので・・と断りいれたうえのレビューの方がまだ見れる
251 雪吊り(チベット自治区):2010/12/07(火) 22:31:58.81 ID:VGs6XulP0
Yahoo知恵袋とかOKWaveもなんとかしてくれ
回答者のレベルが低すぎて
252 アロエ(鳥取県):2010/12/07(火) 23:03:23.92 ID:Hh4JkiRz0
>>245
なんかたぶん、リーグ戦とかあって、1年かけてレビュアー日本一を競うんだろな。
253 年賀状(チベット自治区):2010/12/07(火) 23:12:56.03 ID:a7mCd36lP
結局、価格comで一般人装ってレビューで工作しようとしても
多勢に無勢でどうにもならないからな。

一人が5をつけまくっても、他が1〜2しかつけない IS03の
バッテリー評価みたいに。

254 山茶花(千葉県):2010/12/08(水) 00:46:09.20 ID:Cl4PDOAL0
>>240
画面チラシキです。
255 ビタミンC(埼玉県):2010/12/08(水) 01:09:24.44 ID:mXYPlV2p0
一般人目線のが正解に近いと思うんだけど
商品ならなおさら
256 パンジー(中部地方):2010/12/08(水) 01:19:18.54 ID:QJXL7YZO0 BE:745046674-PLT(12072)

キーボードのレビューだったらプロ並みのこと書いてやるよ
257 はねつき(関東地方):2010/12/08(水) 01:27:35.10 ID:ubpLRxWq0
258 牡蠣(関西地方):2010/12/08(水) 02:19:54.38 ID:3UERRXxP0
提灯記事ばっかだから素人のレビューに価値があるんだろうが
259 白くま(チベット自治区):2010/12/08(水) 02:26:44.09 ID:bEVv02lOP
>>258
それじゃメーカーから広告料という 袖の下もらえねーんだよ!って事じゃないか?

260 白くま(dion軍):2010/12/08(水) 04:30:31.03 ID:l97N7K66P
たまにすごい攻撃的な奴がいる
261 白くま(石川県):2010/12/08(水) 05:02:26.15 ID:w9gck6B4P
て・・・提灯
262 白ワイン(dion軍):2010/12/08(水) 09:39:47.67 ID:WCNmAz0cP
>>260
攻撃的というか上から目線の奴は毎回見下した書き方してるよな
質問者が大人の態度で接してるから荒れないけど
263 ロングブーツ(catv?):2010/12/08(水) 09:42:34.57 ID:z5WRhbhi0
レビューで一番あてにならないのが金を貰う為に書いているプロという人種。
264 ハロゲンヒーター(東京都):2010/12/08(水) 09:43:00.47 ID:PgTm6I120
conecoの評価の方がマトモにみえる
265 ゆず湯(関東):2010/12/08(水) 09:43:15.78 ID:nOy3VVe1O
提灯記事にならないよう欠点の欄を用意しろ
266 ダッフルコート(北海道)
信者がdis合戦するようになったら終わり