フラット35の金利上昇開始、今家建てないやつってなんなの?一生賃貸なの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 年賀状(埼玉県)

住宅金融支援機構は2日、336の金融機関と連携した最長35年の長期固定住宅ローン「フラット35」(買い取り型)の12月の金利を発表した。
返済期間21年以上35年以下は年2.40〜3.35%(前月2.15〜3.20%)、
15年以上20年以下は2.15〜3.20%(同1.90〜3.20%)で、いずれも最低金利が2カ月ぶりに上昇した。

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201012/2010120200950
2 歌合戦(福岡県):2010/12/06(月) 22:28:37.07 ID:6ZUn1fH80
家どころか明日の食費も無いわw
3 レギンス(沖縄県):2010/12/06(月) 22:28:43.66 ID:nXPyVQLk0
4 あられ(神奈川県):2010/12/06(月) 22:30:56.31 ID:lEN9njGK0
35年なんてできねえよ

20年以内にしておけ
5 肉まん(東京都):2010/12/06(月) 22:31:51.67 ID:/T27Kh+C0
4500万、ちょうど3年で返し終わった
楽勝w
6 キンカン(西日本):2010/12/06(月) 22:32:44.49 ID:PGP1lPxJ0
今はフラット50なんてのがあるんだな。寿命との戦いか。
7 風邪ぐすり(関東・甲信越):2010/12/06(月) 22:35:03.48 ID:/EAkilfNO
年3パーって5000万かりたら150は返さなきゃダメなの
150返しても元本減らないよな
8 半身浴(関東・甲信越):2010/12/06(月) 22:35:16.80 ID:wz/PiR+3O
情弱乙
デフレ下の借金は論外
9 お汁粉(宮城県):2010/12/06(月) 23:13:14.56 ID:NmXPhsR00
家買って払うローンと借りて払う家賃を同程度と考えても
持ち家だと災害とかそういう何か大きなトラブルがあった際は
全部自分で何とかしないとダメだからな
もちろん自分で好き勝手出来るのは大きなメリットなんだけどさ
10 福袋(関東・甲信越):2010/12/07(火) 00:53:16.46 ID:vKiou0TuO
少子化で一人っ子同士が結婚
それぞれの両親は、そのうち亡くなる
一つの家族にそれぞれの親の家を1軒ずつ相続
一つ家族に家2軒
そのような世帯の子供がそのうち結婚すると
今度は、一つの家族に家が4軒
その孫の世代では、一家に家が8軒

今後少子化でますます空き家が増えて行くことは、想像にたやすいことだ
11 年賀状(チベット自治区):2010/12/07(火) 03:07:43.72 ID:a7mCd36lP
3%台で35年ローンくむと3600万円の総支払額は6000万近くになります。

東京ですら家賃が1年で5%も下落しはじめた今、マンション買う奴とか
ただのマゾでしょうw

http://yachin.homes.co.jp/station_detail/ad11=13/rosen=863/eki=086304927/tk=3/
12 年賀状(チベット自治区)
日本の経済回してたのは、社畜になるサラリーマンで、なおかつこいつらが金の鎖の「マンション」を
ローン組んで必死に買い競ってたからなんだよなw

クルマとかもしかり。

それを買わなくなってきた。 そして、サビ残等、鎖に繋がれてる事にも不満を言い出した。
大変だわ これから。