【歴史・塩野七生】来年は“十字軍”が熱い!乗り遅れないようにこのスレで勉強しよう!
1 :
雪うさぎ(東京都):
イスラエル:ネタニヤフ首相がトルコ首相に謝意 山火事で
【エルサレム花岡洋二】イスラエル史上最悪となった北部の山火事で、イスラエル軍による5月の
ガザ向け支援船団襲撃で関係が悪化していたトルコの消火用飛行機2機が3日、活動を開始。これを
受け、イスラエルのネタニヤフ首相はトルコのエルドアン首相に電話し、謝意を伝えた。
ロイター通信によると、昨年3月にネタニヤフ首相が就任して以来、両国の首脳が会話するのは初
めて。両国の関係改善のきっかけになるか注目される。
ネタニヤフ首相は電話後、「関係改善の入り口になると確信する」と発言。エルドアン首相は「人
道とイスラムの観点から、助けるのは義務だ」との声明を発表した。
ただ、トルコのアナトリア通信によると、同首相は「関係を元通りにするには、(支援船団襲撃に
対する)謝罪と補償が必要」という従来主張も繰り返しており、早急な改善実現は難しそうだ。
一方、火災は広がり続け、第3の都市ハイファなどの住民計1万7000人が避難。パレスチナ自
治政府、ギリシャ、ヨルダンなど約10カ国・地域が機材や消防士を派遣。地元メディアは「史上最
悪の火災」と報じている。
http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20101205k0000m030021000c.html
2 :
マーガレットコスモス(栃木県):2010/12/04(土) 21:42:37.23 ID:JRs3xFER0
クズ集団か
3 :
日本酒(愛知県):2010/12/04(土) 21:43:16.70 ID:U5a2qN0dP
第三回遠征はまじオールスターだったな
4 :
床暖房(岩手県):2010/12/04(土) 21:43:25.79 ID:MEn6iV210
強盗団か
5 :
ビタミンC(関西地方):2010/12/04(土) 21:43:48.07 ID:77Z2yAXr0
ヘルシングか
6 :
福袋(長屋):2010/12/04(土) 21:45:10.73 ID:6jhcE9+10
今度講談社学術文庫で北方十字軍の本が出るな
7 :
水道の凍結(兵庫県):2010/12/04(土) 21:48:27.39 ID:EhvKt0o+0
, --- v-― 、
/ ::::: ヽ
ハ' :::. | 1096年 第1回十字軍参加者
_,r-ーーーーー--wv、 r= ' ノ⌒ ::::. ..-、 ヽ、_
j::::_,__,_::::、_:::::::__:::::;:::::}ノ 「...:::::r_、:::;ィ:::: { 7__
\::::__:::::::::::::::::::::__::ノヽ ノ :::::::「} 「 ノノ:::.:7 ヽ⌒)
|: |! `` ー''''´ i |:} ::く | .::::Xヱ,{ _!;{!::::.ヽ^ヽ ヽ,j-、、
,-Y/_z、 | , - z__!l、::.::.::`ヽ::::::}V^,イ , 7(/:: /::.' \ ヽ} }
ムト、--__rzrニz-ィマ:ハ::.::.:/:::::ヽ\='{ ハ::.ヽ::. \ ヽ|
ヽ! `¨´ | ト '′イj::.:|!ノヽ :イlX ヽ.∠/ノ :ノ::. \!
^ト ヽ_ハ j^!´::/ヽヽ:ヽヽハ i /ハ..:::}::.: . / !
r- イ、i { -三`' / |/ `ヽlく:〈::.ヽ-/::.:://ノ::.::.::./ {┐ , --
_r-'¨ ,-| ヘ / | |ヽ ∨}/::.::V::.::.::.\ >:|::.::./:} /j-/
/ _ィ: : j ::ヽ、 _/ / |!: \、 ヽヽ\::.::.::.::.::.::|j/:ヽ/::|::| .. ..:: |}
__ _. -´_.ィ^7: /: :| | \ `´ ' |:|: : :l:\ヽ、{::.::.ヽ::.::.::.:ノ::.:`ヽ\|::.::.::.:. __jハ
| ム'^¨¨´: :/: /: : :| j ヽ i |: : :|!: :ヽ: : ``ー- 、ヽ:r-r、_- ニ::-- 、ー、 ハ
L!: : : : : : : : /:/ : : L___ _...|: : ハ: : : : : : : : : : : ̄ヒ| //7_::.::.::. ::. `` ハ.::.
: : : : : : : : :/: /: : : |iiv ヽーァ'´, /|: : :ハ: : : : : : : : : : : : L/ノ/: : >.::.::.::.::.::. .. | /
: : : : : : : : : :/: : : : |-- .__ ._/|: : : ハ: : : : : : : : : : : : : : : : :/: : |----=./
8 :
はねつき(東海):2010/12/04(土) 21:48:43.61 ID:bqmcO5YIO
腐女子に侵略された我々オタクの聖地の数々を奪還するのだ!
9 :
お汁粉(関西・北陸):2010/12/04(土) 21:50:05.97 ID:ILuCnpe1O
少年十字軍の末路とか最高
ざまぁ糞ガキ共
10 :
熱燗(dion軍):2010/12/04(土) 21:50:23.68 ID:8IGUYlvrP
歴史上の人物でホモ遊びするのやめてくれないかな
11 :
オリオン座(愛知県):2010/12/04(土) 21:50:48.47 ID:BTZCr5eu0
69 名前: カエサル 投稿日: 02/04/15 01:47
「貴方に全てを捧げます」
という女性が2000年後の未来から来たといい、興味深々で戸を開けると。
「塩婆かよ!」
ローマ人の奴2ページくらいで挫折した
13 :
雪だるま(東京都):2010/12/04(土) 21:51:31.70 ID:u/BzAmGo0
神がそれを望んでおられる!
14 :
半纏(北海道):2010/12/04(土) 21:51:38.95 ID:sMOwKB1Q0
ユーベルブラッドの続きまだかよ
15 :
熱燗(大阪府):2010/12/04(土) 21:51:40.98 ID:QDEx9GIzP
塩婆の本面白すぎる
16 :
大掃除(千葉県):2010/12/04(土) 21:51:57.08 ID:a3LTm6Ee0
振り返り 塩の柱に なってまえ
17 :
雪だるま(dion軍):2010/12/04(土) 21:52:23.99 ID:+Ehe9c830
なななまさんみたいなおばあちゃんがほしい
PWC
コンスタンティノープル陥落の第四回最高。ヴェネツィアは神、
20 :
赤ワイン(大阪府):2010/12/04(土) 21:54:25.88 ID:EFA1YBdI0
ベゼルスの大虐殺
21 :
真鴨(奈良県):2010/12/04(土) 21:54:51.98 ID:DXCS+PIo0
イスラエル奪還のために挙兵したと思ったら領地取り合ってキリスト教国同士が戦争始めたでござる
いいかげんフス戦争とドイツ諸侯の本を書けよ誰か
塩野さんって日本の価値観では右翼だよね
24 :
牡蠣(福岡県):2010/12/04(土) 21:56:25.24 ID:23V61/p60
コンスタンティノープルの陥落
ロードス島攻防記
レパントの海戦
キングダムオブヘブンは面白かった
26 :
熱燗(大阪府):2010/12/04(土) 21:57:22.72 ID:QDEx9GIzP
第四回で利用されたフランスあたりの貴族ざまぁ
海の都の物語は前半テンション上がりっぱなしだけど後半から今の日本見てるようでつらい
あんな面白いのが書かれたのが数十年前とか塩婆すげーよ
27 :
ゆず湯(関東):2010/12/04(土) 21:57:42.57 ID:zVX3K4cKO
ババアグッモーニン
28 :
たい焼き(東京都):2010/12/04(土) 21:58:38.45 ID:kKI4Yodd0
お前ら十字軍時代の登場人物で誰が好きなの?
29 :
お歳暮(九州・沖縄):2010/12/04(土) 21:59:27.79 ID:BnCqOG1BO
最初らへんは大義名分があって指揮系統がしっかりしてたけど
三・四回目からはほんとに強奪・強姦と残虐の限りを尽くしたと聞く
30 :
お年玉(山陽):2010/12/04(土) 21:59:35.16 ID:x8Om5HDsO
獅子心王
31 :
やぐら干し(千葉県):2010/12/04(土) 22:00:10.11 ID:jXpzeCAO0
Soul Crusaders復活か。
中世ヨーロッパって人気だが所詮野蛮人の国
本当に面白いのはシルクロード。ローマと中国だけじゃなくてインドや中央アジアも含めた奴な
33 :
雪の結晶(関東・甲信越):2010/12/04(土) 22:02:34.87 ID:+Yy8qNnXO
テンプル騎士団がエデンの果実を入手してどうこう
34 :
冬休み(埼玉県):2010/12/04(土) 22:02:43.14 ID:jYOklmGu0
イスラム圏の歴史と文化の方が面白い
グラナダ王国の水利とか最高
35 :
冬眠中(福島県):2010/12/04(土) 22:03:13.23 ID:bYr73/XH0
コンスタンティノーブルとロードス島は読んだけど、小説としてはいまいちだぞ
その辺の歴史に興味ある人はおもしろいと思うのかもしれんけど
ライオンハートVSサラディンがクライマックスであとは尻つぼみだろ
古屋兎丸のインノサン少年十字軍しか読んだことない
38 :
お歳暮(九州・沖縄):2010/12/04(土) 22:04:51.48 ID:BnCqOG1BO
地味にインドの歴史も面白い
陳瞬民のインド三国志とかオヌヌメ
39 :
ユリカモメ(沖縄県):2010/12/04(土) 22:06:02.23 ID:RlOR/bwj0
_
/\ \
__/ / ̄/
/\ _\/ /_\
/ / ̄ ∧_∧ / 背負ってるもんが違うんだよ
\/__( ・∀・)./
/ と ノ
/ 人 Y
\/し'(_)
ビザンツとかハンガリーとかあの辺りは面白い
あああの「劣等遺伝」を見事に誤用していた低能の人
42 :
熱燗(catv?):2010/12/04(土) 22:10:02.41 ID:xwFUYi+rP
第一次大戦前とか面白いのに
日本の世界史は何だかんだ日本中心に教えるから欧州の流れや考え方が把握できてない 研究者レベルで止まってる
43 :
湯豆腐(岐阜県):2010/12/04(土) 22:12:24.19 ID:6r5zGXGN0
十字軍とは関係ないけどエル・シドのラストで
城外に打って出る所最高だよな
44 :
福袋(長屋):2010/12/04(土) 22:17:43.82 ID:6jhcE9+10
45 :
ハロゲンヒーター(catv?):2010/12/04(土) 22:27:21.33 ID:TDqdAeWl0
古代ローマや三国志より好き。
キリスト側、イスラム側ともに魅力的な人物が多い。
まだ日本では余り知られていないけど人気になると良いね。
46 :
アロエ(長屋):2010/12/04(土) 22:33:57.11 ID:0mulot7d0
塩野七生って読んだことないな
おもしろいん?
十字軍と魔女狩りだけでキリスト教がいかにキチガイで危険な宗教か分かるね
48 :
熱燗(滋賀県):2010/12/04(土) 22:37:32.58 ID:wa4X/kTGP
お勧めの本ある?
アラブから見た十字軍は読んだ
49 :
缶コーヒー(関西地方):2010/12/04(土) 22:37:43.72 ID:n6USULby0
>>46 チェーザレ・ボルジアのが面白いかなあ。塩野の愛を感じるw
50 :
ブロッコリー(東京都):2010/12/04(土) 22:44:00.62 ID:1qKOa9XX0
とりあえず、十字軍物語は予備知識なしで世界史の知識ゼロでも読める本なの?
51 :
トレンカ(神奈川県):2010/12/04(土) 22:44:21.18 ID:4E81+V2r0
東ローマ帝国オタクの話か
52 :
七草がゆ(関西地方):2010/12/04(土) 22:45:04.06 ID:fnCEPlbM0
十字軍が宗教戦争だったのって最初のほうだけだろ。
すぐに身内同士の内ゲバに堕している。
インノサン少年十字軍のスレか
最近の展開が重すぎて困る
55 :
ハロゲンヒーター(catv?):2010/12/04(土) 22:49:18.27 ID:TDqdAeWl0
十字軍といっても西洋側ばかりが魅力じゃない。
寧ろ、イスラム側に面白い人物が多い。
ザンギー、ヌールッディーン、シールクーフ、サラディン、バイバルス…。
56 :
湯豆腐(catv?):2010/12/04(土) 22:52:14.87 ID:7EOp18aMQ
テンプル氣志團とか
マグタラのマリアとか
ダヒンチコードとか
アサグリとか
アルビジョワ十字軍も追加してくれ
58 :
クリームシチュー(東京都):2010/12/04(土) 22:54:29.46 ID:kiOIGOG60
>>55 十字軍の時代って何だかんだ言って200年も西洋人がシリア・パレスチナに居座ったからな。
その間にはモンゴルのフラグが遠征してくるし、その中でイスラムが団結して行く様が面白いね。
59 :
蓑(北海道):2010/12/04(土) 22:57:24.88 ID:rXiFNdZ40
カエサルとオクタウィアヌスはどっちが攻めなのか、塩野先生のご判断を仰ぎたい
60 :
オリオン座(関東・甲信越):2010/12/04(土) 22:59:37.35 ID:I386yfgZO
俺たちもレコンキスタしようぜ!
61 :
白くま(関西地方):2010/12/04(土) 23:00:10.04 ID:k66Io5di0
石と鉄確保しまくったら
無限に兵士生産するよな
62 :
まりも(岡山県):2010/12/04(土) 23:00:40.20 ID:3vCw8nGX0
この人の文章読みにくいんだよ。すぐ挫折しそうになる
63 :
結露(東京都):2010/12/04(土) 23:01:55.02 ID:ofHG7Fa40
どうせ間抜けなシオニスト共の茶番劇だろjk
64 :
バスクリン(チベット自治区):2010/12/04(土) 23:02:29.31 ID:Qw1IizoO0
65 :
雪うさぎ(catv?):2010/12/04(土) 23:02:58.22 ID:AU4oOs2d0
塩野さんはもっと評価されてもいい
>>58 イスラム的には同時代に起きた十字軍の遠征なんかよりもフレグの侵略の方がよっぽど影響がでかかったらしいな
67 :
日本酒(catv?):2010/12/04(土) 23:03:20.38 ID:IQqhzZ9sP
第四回十字軍はクズ
68 :
牡蠣(愛知県):2010/12/04(土) 23:05:33.78 ID:f7NaC3vf0
>>52 元々はルネッサンス親父萌え属性の人だったんだよな。
最近はなんだか高尚な作家みたいな感じになっちゃってきてるけど。
69 :
ハロゲンヒーター(catv?):2010/12/04(土) 23:11:14.71 ID:TDqdAeWl0
>>58 モンゴルのキトブカとマムルーク朝のバイバルスの戦いは面白いね。
テンプル騎士団、聖ヨハネ騎士団やアサシンの語源になった暗殺者教団ニザール派が
暗躍しまくるとか、ホントこの地域のこの時代は面白いと思う。
70 :
天皇誕生日(東京都):2010/12/04(土) 23:16:19.14 ID:3fzjJKHv0
このおばさんカエサル大好きだよな
文章のところどころにカエサルへの愛を感じるw
騎士団に入って少年をはべらすのが夢
72 :
クリームシチュー(東京都):2010/12/04(土) 23:19:07.69 ID:kiOIGOG60
>>69 サラディンはわりと日本でも知られてるけど、バイバルトとなると殆ど知られてないね。
お前らの言ってる面白さって、いわゆる現代から見たヘンな風習とかそういう意味での面白さだよな
まぁ十字軍なんて当時の世界から見ればそんなに大した事件じゃないから仕方ないかもしれないが
コンセンサス(ラテン語ではコンセンスス)
これ何回書けば気が済むんだよ
75 :
キムチ鍋(香川県):2010/12/04(土) 23:53:49.82 ID:oWimyIbZ0
カトリックの神父が読んでた。
76 :
パンジー(catv?):2010/12/05(日) 00:02:43.47 ID:JWtqe/6U0
>>72 知られてないね。日本語の伝記とか一つもないっぽいからね。
片目ででモンゴルの影響で奴隷になって中東の市場で転々として、
やがてマムルーク朝のスルタンになってモンゴルを打ち払うとか、
凄い人生歩んでるんだけどな。
77 :
干柿(島根県):2010/12/05(日) 00:13:14.10 ID:QQS05/mX0
>>76 マジか?
コーエーの「チンギスハーン」では、かなり能力が高かったから覚えているよ。
確か、難攻不落の「ムスリムの喉骨」と言われる城を攻め落としたんだよな?
78 :
二鷹(東京都):2010/12/05(日) 00:15:44.97 ID:nQr2nE2R0
とりあえず、来年塩野七生の十字軍物語2巻3巻が出るから、
その後で「アラブが見た十字軍」を読んだ方が良いな。
キリスト、イスラム両方の目から見た十字軍を比べた方が良い。
俺、総勢一名参陣!!
80 :
二鷹(東京都):2010/12/05(日) 00:33:32.99 ID:nQr2nE2R0
>>77 イスラーム世界ののどもと深く突き刺さった骨「クラク・デ・シュヴァリエ」。
サラディンも落とせなかったという。
81 :
まぐろ(東京都):2010/12/05(日) 00:43:02.01 ID:Ppgdkxcv0
キプチャク人って戦争上手いんだろうなぁ
元の近衛軍だってキプチャク族で構成されてるし
>>80 サラディンの死後百年も持ちこたえたからな。
クラク・ド・シュヴァリエの城を本拠地にしていた聖ヨハネ騎士団が
この城を失った後にたどった流転の歴史もすごいよな。
もういつ死んでもおかしくない歳だよなー。
書くだけ書きまくって欲しい。
84 :
ほっけ(東京都):2010/12/05(日) 01:08:46.70 ID:KseJR5Jp0
「オクシタニア(佐藤賢一)」
マイナーなアルビジョワ十字軍の話、小説として面白い
ローマ人の物語のシリーズは面白かった
何度でも細々と地図や図で説明してくれるからイメージしやすい。
学者が書くのはわかってるでしょ?って独りよがりな下手な文章だからな。
塩婆だけはガチ
読まずに死ねるか!と言える数少ない作家
88 :
パンジー(catv?):2010/12/05(日) 01:38:49.84 ID:ZcIQ1sBz0
PS3のブレイドストーム・百年戦争って面白いよ
90 :
パンジー(catv?):2010/12/05(日) 01:49:55.10 ID:ZcIQ1sBz0
>>88 そのサラディンに首をはねられたルノー・ド・シャティヨンと、
エジプト宰相シャーワルは悪人らしい悪人だよな。
91 :
乾布摩擦(東京都):2010/12/05(日) 01:52:19.69 ID:J7+6D0PT0
ボードワン4世ってハンセン病で身体が腐りつつもよく頑張ったよね。
92 :
トラフグ(東京都):2010/12/05(日) 01:54:49.78 ID:BXRMH1zJ0
私はアザーンが聞きたかったのに
93 :
パンジー(東京都):2010/12/05(日) 01:57:47.41 ID:h7Bnt2CI0
イスラム視点ならかう
サラディンかっこよすぎ
捕虜を助けた事に関して、次のような逸話がある。サラディンが大勢の兵士を捕まえ、
その扱いを考えていると彼の弟(後に3代目スルタンとなったアル=アーディル)が捕虜を少し自分に分け与えるよう進言した。
サラディンは訳を訪ねるが弟は答えず、彼の言う通りに捕虜を与えてやった。すると、弟は自分の物だからと言って全て解放してやり、
こうするのが良いのだと兄に言った。喜ぶ兵士たちの姿を見たサラディンは捕虜を殺さないことを決心したという。
また、病床にあるリチャード1世に見舞いの品を贈る等、敵に対しても懐の深さを見せている。
94 :
パンジー(東京都):2010/12/05(日) 01:58:18.91 ID:h7Bnt2CI0
>>87 最初は面白いけどカエサルを愛しすぎて偏見がありすぎて読むのを辞めた
チェーザレ・ボルジアは良かった
95 :
みのむし(東京都):2010/12/05(日) 02:00:38.33 ID:boKENKZM0 BE:4003077479-S★(30000000)
ローマ人の物語やっと6巻終わった
96 :
冬休み(東京都):2010/12/05(日) 02:01:11.66 ID:9SCr27050
>>94 カエサルだけは感情はいりすぎてるよなw
絶対ほれ込んでると思う。まぁ、そこがかわいい
全部が全部冷静に語られてもなんかそれは鼻についていやだ
日本史の司馬
世界史の塩野
この2人の小説読んで史学の専門家気取りの馬鹿が史学科に入ってくると、必ず面倒なことが起きる法則。
テレビのように表紙にデカデカと「フィクションです」って表示するよう義務付けしろよ、マジで。
98 :
みのむし(東京都):2010/12/05(日) 02:12:45.75 ID:boKENKZM0 BE:1715605439-S★(69998618)
99 :
ハンドクリーム(catv?):2010/12/05(日) 02:26:35.40 ID:otTofNL90
またビザンツをけなすんだろうな。
特に大好きなヴェネチアと対立した辺りから。
史実通りのグチャグチャドロドロ具合に期待するわ。
フリードリヒ2世のエピソードは数少ない癒しポイント。
>>97 小説慣れしてると何が史実でどこからが想像で補ってる部分かはわかるもんだよ坊や。
塩婆と比べて歴史研究のキャリアも殆ど積んでないローマに行ったことすらない学生の小僧が上から目線でバカにしてる勘違い野郎がたまにいるけど笑える。
102 :
福袋(catv?):2010/12/05(日) 03:35:04.15 ID:EFtmFm5M0
>>50 人物が怒濤の勢いで出てくるから混乱しないように
整理しながら読めば大丈夫だと思うよ。
103 :
福袋(catv?):2010/12/05(日) 04:03:42.18 ID:EFtmFm5M0
サン・ジルってどうしようもない諸侯だったけど、
最後は騎士として良い感じで死ぬんだな。
test
ローマ人はカエサルまで読んだ。最近文庫でキリストの勝利を読んだ。
コンスタンティノープル陥落からの三部作って
とくにBL小説っぽいよなw
107 :
ハマチ(東京都):2010/12/05(日) 04:16:18.65 ID:UjkdBRWc0
絵で見る十字軍物語は思いのほか良かった。
十字軍の入門書としてはオススメしないけど、ギュスターヴ・ドレの絵を楽しむのには最高。
カッコイイ絵だから西洋を題材にした漫画とか描きたい人は絶対買った方が良い。
>>106 ロードス島攻防記は「っぽい」どころじゃないだろw
109 :
スノータイヤ(九州・沖縄):2010/12/05(日) 04:20:40.31 ID:XoCkRKKHO
ドレなら聖書の挿絵は迫力があっていいな
塩婆って腐女子だよな
ローマ人の物語はカエサルの同人詩だしw
111 :
二鷹(東京都):2010/12/05(日) 10:22:32.36 ID:rdHWMKIZ0
アサシンってマジでいたの?
112 :
ほうれん草(宮城県):2010/12/05(日) 10:31:42.09 ID:ygH817rS0
フリードリヒ2世はマジ有能
交渉で聖地回復したのに破門されちゃうんだぜ( ;´Д`)
この婆ちゃんはチェザーレボルジアの本も面白かった
114 :
掘りごたつ(関東・甲信越):2010/12/05(日) 10:51:21.74 ID:4Ang4o20O
少年少女十字軍って実話なの?
115 :
雪月花(東海・関東):2010/12/05(日) 10:55:56.77 ID:I4rADSOxO
ローマ帝国を書かせると面白い作家
だがビザンツ絡みの作品では正直にわか
>>97 専門なんて何処もそんなもんだろ
Newton読んで物理専攻する奴とか
117 :
ダッフルコート(神奈川県):2010/12/05(日) 11:05:02.33 ID:Glu3NEfU0
いまだにロードス島なんて言ってるバカがいるのかw
熱狂的再征服レコンキスタを開始する
119 :
福袋(catv?):2010/12/05(日) 11:19:56.23 ID:EFtmFm5M0
>>111 よく知らんけど、シーア派の過激派イスマイール派の更に分派である
ニザル教団が暗殺を敵対者排除の手段とし、11〜13世紀に中央アジアや
シリアで要人を殺しまくったらしい。
何でも大麻を常用してるという噂が十字軍内で広まって、それがアサシンの
語源になったとか。でも、それは伝説でハッキリしたことはわからないとか。
120 :
ハマグリ(長崎県):2010/12/05(日) 11:24:16.59 ID:d3Tkg7ky0
>>114 実話だろ。古今東西あの手のバカは絶えないものだ
今の日本で言うならROM人とかに毎回金を騙し取られてるバカウヨとかだなw
十字軍って略奪繰り返してた屑だろ?
122 :
寒中見舞い(東京都):2010/12/05(日) 11:45:13.67 ID:PM+2oBUI0
何か悪しきモノとして言われるけど、要はヨーロッパの領土拡張政策だよ。
それが宗教的な狂信に基づいて行われて、イスラムやユダヤを虐殺してしまった
のが問題で。
123 :
わかめ(USA):2010/12/05(日) 11:46:54.85 ID:1auffgnw0
スルタンは立派ですからね
124 :
聖歌隊(青森県):2010/12/05(日) 11:47:46.77 ID:1TT96t220
アナトリア失陥の元凶が何を偉そうに…
民衆による十字軍
十字軍ってのを聞いたことくらいあるだろう。ずいぶん昔の話だがな。正規の十字軍は8回派遣されたが、正規でない十字軍があった。
ある修道士が率いたってことまでしかわかってないんだが、その十字軍について調べてほしい。まずボルドーの酒場で聞いてみてくれ。
必要スキル 探索1考古学1オランダ語
発見物 隠者ピエールの杖
126 :
福袋(catv?):2010/12/05(日) 12:04:28.48 ID:EFtmFm5M0
>>125 貧民十字軍でしょ。
隠者ピエールに率いられて女子供も含めた農民や贖罪を求める泥棒
なんかがイェルサレムに向かったって。塩婆の最新刊十字軍物語1に
割と詳しく出てるよ。無残な最期を遂げるね。
127 :
肌寒い(長屋):2010/12/05(日) 12:05:21.53 ID:yxQ7++mr0
ゴレンジャーの敵も十字軍じゃないの?
128 :
塩引鮭(千葉県):2010/12/05(日) 12:09:15.19 ID:K888PMz50
獅子心王とか尊厳王とかかっこ良すぎ
129 :
寒中見舞い(東京都):2010/12/05(日) 12:42:09.72 ID:PM+2oBUI0
リチャード獅子心王のアッコン攻略後のムスリム捕虜処刑は酷かったね。
日本の高校の教科書にも載ってるぐらいだからな。
でも、サラディンが降伏条約を守らなかったことが原因だったとか。
サラディンは捕虜を救えなくて求心力が低下してしまう。
130 :
肌寒い(東京都):2010/12/05(日) 13:06:26.78 ID:7oLGTB6a0
『コンスタンティノープルの陥落』でスルタンと副官をホモらせたのはまあトルコ土人にはありがちだからいいけど
『ロードス島攻防記』でヨハネ騎士にホモらせたのは絶対に許さんからな
131 :
ざざ虫踏み(神奈川県):2010/12/05(日) 13:09:42.40 ID:8XCqkB9Z0
あぁ侵略者ね
ホモが嫌いな女子はいません
133 :
パンジー(catv?):2010/12/05(日) 13:16:41.04 ID:ZcIQ1sBz0
>>130 >>130 オスマンを土人扱いは酷い。寧ろあの頃はヨーロッパ人の方が土人だし。
それに修道騎士団は修道士でもあるから禁欲的な生活を送らなくてはならない。
しかも、死と隣り合わせで。故に、ホモ行為も横行してしまうのだよ。
塩婆の腐女子的感性もあるけど、歴史的に見ても、実際そういう部分は多分にあっただろ。
キリスト教の世界ではなかったこと扱いされてるよね。
それだけ後ろ暗い動機ってこった
136 :
床暖房(東京都):2010/12/05(日) 13:25:29.69 ID:q4ZmuAyr0
歴史の本に見せかけた腐女子向け萌え小説書くのやめろよ
137 :
肌寒い(東京都):2010/12/05(日) 13:26:29.06 ID:7oLGTB6a0
>>133 修道院の禁欲主義以前にホモ行為自体が罪だから性欲解消の手段たり得ない
修道院だからホモになるとか全く理屈が通ってないよ
そもそも騎士修道会でホモ行為が横行した歴史などない。妄想で語らないでくれないかね
後のテンプル騎士団に対する異端告発の一つにも同性愛行為の疑惑が挙げられている。
言うまでもないがテンプル騎士団に対する弾圧は単なるフランスの国策に過ぎない。
黒ミサやってるだとか多くの告発は事実無根だった。このホモ疑惑だって他の告発と同じく捏造だろう
そういう歴史を理解してれば騎士団で同性愛の描写をするなんて侮辱以外の何ものでもないんだわ
>>136 お前読んだことないだろw
スレの書き込み真に受けんなw
139 :
寒中見舞い(東京都):2010/12/05(日) 13:30:55.85 ID:PM+2oBUI0
140 :
肌寒い(東京都):2010/12/05(日) 13:32:30.11 ID:7oLGTB6a0
>>139 どこが?
騎士団ではホモが横行してたなんて言っちゃう方が違う意味で夢見てるよね?
141 :
みのむし(九州):2010/12/05(日) 13:32:36.22 ID:RW8IvntcO
142 :
キャベツ(関東):2010/12/05(日) 13:33:48.94 ID:OkAYx0HuO
修道院が売春所だったのはいつ頃だっけ
143 :
年越しそば(大阪府):2010/12/05(日) 13:34:06.13 ID:VQ/Uzvl1P
かわでおぼれて死んだとかどうでもいい事ばかり覚えてる
144 :
牡蠣(東京都):2010/12/05(日) 13:35:55.79 ID:EBJSQ8Tb0 BE:359683283-2BP(1009)
塩野さんが描くオスマン帝国本も見てみたいんだけど
145 :
干柿(兵庫県):2010/12/05(日) 13:37:42.91 ID:rRmFq1hm0
>>62 これで読みにくいとか普段何読んでんだよw
146 :
寒中見舞い(東京都):2010/12/05(日) 13:38:10.58 ID:PM+2oBUI0
>>140 そんなこと言い出したら金融業だってキリスト教的には禁止なのに、
テンプル騎士団は金融業で大もうけしてた。
騎士団内で隠れてホモ行為が横行したって不思議じゃないよ。
イギリスはよくあんな遠くから軍を出したな
いつもローマに肩入れしすぎな気がしないわけでもない
149 :
干柿(兵庫県):2010/12/05(日) 13:41:12.43 ID:rRmFq1hm0
>>144 面白そうだな。この人の辛口な語りで近世イスラム史を読んでみたい
150 :
肌寒い(東京都):2010/12/05(日) 13:41:40.57 ID:7oLGTB6a0
>>146 そんな団体のパワーバランスの上で成り立つ公然の秘密と
個人としてのホモ行為は全然関係ないよね。
それで不思議じゃないと言い切れる感覚を疑うよ
151 :
寒中見舞い(東京都):2010/12/05(日) 13:48:05.80 ID:PM+2oBUI0
テンプル騎士団訴訟事件はちょっと難しすぎてわからないけど。
一部、ホモ行為をしてた騎士がいて、そこから噂が広まって、
騎士団廃絶の一つの口実にされてしまったんだろ。
まあ、いいじゃんw別にホモ描写があったって。作品自体は面白いし。
152 :
干柿(兵庫県):2010/12/05(日) 13:51:11.98 ID:rRmFq1hm0
ギボン、モムゼンは読んでたからこの人の日本人的観点に立ったローマの物語は面白かった
153 :
ビタミンC(東京都):2010/12/05(日) 14:00:08.52 ID:tkKQ9df30
キリスト教がいかに鬼畜かバレちゃうな
>>142 魔女狩りと称して好みの女をさらってレイプしてた時のこと?
155 :
パンジー(東京都):2010/12/05(日) 14:05:41.21 ID:KrdUNQ500
>>151 イリヤッドによると男ふたりで馬にのってる絵で疑われたらしい
でも上にもあるけど真相は、銀行業で儲けまくったテンプル騎士団を潰すためにしたらしいが
今も昔もくだらない言い掛かりで政敵を貶めることは横行してたってことだろ。
現代のバーで酒飲んだ贅沢は敵だの、漢字間違えた総理には不適格!なんて笑い草だぜ。
157 :
まぐろ(東京都):2010/12/05(日) 14:10:58.29 ID:DCIhHUai0
キリストはホモに厳しいね。日本の武士はオッスオスなのにw
158 :
インスタントラーメン(千葉県):2010/12/05(日) 14:13:51.93 ID:+lmfBWB20
>>157 そのキリスト教にかぶれた都知事が
日本の伝統を無視して近親・ホモ描写を有害にしようと奮闘しております
159 :
風邪ぐすり(チベット自治区):2010/12/05(日) 14:15:07.89 ID:dr0XSlV50
第九次空中機動十字軍か
160 :
ゴム長靴(東京都):2010/12/05(日) 14:16:11.94 ID:6OcFc/aL0
>>138 冷徹なイケメンがかっこよく戦ったり死んだりする話
趣味の方向性が黒執事あたりと同じやで
おみやげとして大量の聖遺物の偽物がヨーロッパに持ち込まれてたのにはワラタ
現地の人もけっこうたくましいわ
とくにイエスがはりつけにされた十字架の一部とされたただの木片が大体1000立方メートルほどもあるとか
そういうのってどこかには本物があるのかな?
163 :
水道の凍結(奈良県):2010/12/05(日) 14:29:27.02 ID:DacUWIYz0
連戦連敗の十字軍が、リチャード獅子心王が参戦した途端に巻き返すのは圧巻だな
戦争の天才とはああいうのを言うんだな
164 :
コーンスープ(東京都):2010/12/05(日) 14:31:05.07 ID:hbrir1XQ0
戦争に善悪はないけど、十字軍は悪だよなー
金儲けのために始めてるし
イスラム目線で書くべき
十字軍といえば、カタリ派の虐殺だよな。
166 :
牡蠣(東京都):2010/12/05(日) 14:43:07.51 ID:EBJSQ8Tb0 BE:449604656-2BP(1009)
やっぱ十字軍は第4回が白眉だな
>>161 仏舎利も全部合計すると1トン超えるみたいな話しを聞いたことがあるw
>>167 仏舎利は名高い高僧とかも公然と含まれるから何とも。
聖人の遺体みたいな扱いだし。
169 :
干柿(兵庫県):2010/12/05(日) 14:49:45.35 ID:rRmFq1hm0
>>166 ビザンツ皇帝「聖地奪回オナシャス!」
十字軍「コンスタンティノープル攻めます」
ビザンツ皇帝「えっ」
170 :
ダウンジャケット(catv?):2010/12/05(日) 15:08:23.37 ID:wqYNYMW+0
タンクレードさんディスってんじゃねーぞ。
チンピラ扱いはゆるさんぞ。
171 :
きんき(山形県):2010/12/05(日) 15:15:06.61 ID:D7LFC6nr0
第4回十字軍クソワロタ
172 :
熱燗(東京都):2010/12/05(日) 15:17:22.10 ID:XGu9VKlTP
定金伸二のジハードは中学の頃読んだ
173 :
雪だるま(千葉県):2010/12/05(日) 15:18:12.36 ID:TtmFE4Zn0
少年十字軍の少年達ってどうなったのさ?
174 :
湯豆腐(catv?):2010/12/05(日) 15:18:44.67 ID:uYMJQGTc0
数冊しか読んでないけど、俺はきらいだわ。
そのあと、渋澤龍彦の本読んだら塩婆を思いきりバカにしてて、ちょっと溜飲さげたわ。
相性の問題かも知らんけど、俺にはあんまり面白くないわ
175 :
半纏(北海道):2010/12/05(日) 15:19:32.31 ID:2Z3jsO9k0
本日の世界史マニアホイホイスレかと思ったのに・・・
176 :
ブロッコリー(東京都):2010/12/05(日) 15:19:57.29 ID:WSn0E8pO0
>>173 ハメルーンの笛吹につれていかれて
後にアサシンになった
>>174 マイナーな人が有名人馬鹿にしても虚しいだけだし、そもそも公然と人を馬鹿にするメンタルがさもしいわ。
178 :
湯豆腐(catv?):2010/12/05(日) 15:29:27.39 ID:uYMJQGTc0
なに?
180 :
肌寒い(東京都):2010/12/05(日) 15:30:00.79 ID:7oLGTB6a0
その渋沢が塩野を評した本は読んでないから知らんけど、
流石に渋沢の大先生をマイナーとして塩野ごとき小説書きを格上扱いするのは無いと思う
181 :
福袋(北海道):2010/12/05(日) 15:31:41.95 ID:feYtkxWrO
塩山にバカにされてたのはワロタ
一般的には塩婆の方が有名じゃない。
塩婆の方が知名度ぶっちぎりで高いよ。
俺は社長だぞって威張っても普通の人には(´ι _` )アッソってのと同じ。
183 :
たい焼き(東京都):2010/12/05(日) 15:35:47.88 ID:OKN1du0j0
少年十字軍って凄いね。狂信の極みだな。
184 :
福袋(北海道):2010/12/05(日) 15:38:06.51 ID:feYtkxWrO
塩婆マニアいたのか
そう怒るなよw
185 :
コーンスープ(東京都):2010/12/05(日) 15:38:23.11 ID:M0Ly0tvw0
メフメト2世がコンスタンチノープル陥落させる本読んだ
司馬遼太郎かと思った、おもしろい
186 :
干柿(兵庫県):2010/12/05(日) 15:41:44.79 ID:rRmFq1hm0
まぁ塩婆も塩婆でところどころで歴史学者ディスってるからどっちもどっちだなw
まあ、言われてみれば。
第四回十字軍の何がマジキチかって
東ローマ帝国を攻めたこととか略奪暴行とかじゃなくて
難攻不落と言われたコンスタンティノープルを攻め落としたことだよな。
189 :
湯豆腐(catv?):2010/12/05(日) 15:52:02.43 ID:uYMJQGTc0
>>182 え
今時の人はそんな認識なのか・・・
若桑先生も草葉のかげでブチキレておられるだろうな
まぁあんなふざけた新書出しまくってる位だしな
>>189 もう過去の人になってるよ。
喩えは悪いが今の若者が大橋巨泉って誰?何でテレビに出てるの?てのに近い。
192 :
干柿(兵庫県):2010/12/05(日) 16:00:04.36 ID:rRmFq1hm0
>>189 20代だがたしかにあなたの思ってる程渋沢は有名じゃないかも・・・
193 :
湯豆腐(catv?):2010/12/05(日) 16:16:48.62 ID:uYMJQGTc0
194 :
雪だるま(東海・関東):2010/12/05(日) 16:20:30.22 ID:HrgO2lV2O
コンスタンティノプールが陥落した時は要塞内に1万も兵が居なかったんだろ?それでも何ヶ月も耐えたとかマジキチ
195 :
缶コーヒー(関東・甲信越):2010/12/05(日) 16:24:13.85 ID:wBr1ydiGO
とりあえず十字軍というとANGRAのTemple of shadows
196 :
聖歌隊(東京都):2010/12/05(日) 16:41:27.65 ID:IzlS4FuX0
197 :
年越しそば(東京都):2010/12/05(日) 16:44:59.59 ID:u15R9SdMP
うちは品揃えが豊富だよ〜
198 :
ダウンジャケット(catv?):2010/12/05(日) 16:51:38.39 ID:wqYNYMW+0
アサシンとかマジキチ集団だよな。
今のイスラム過激派がやってる自爆テロみたいなもんだよ。
ハンニバル戦記だけ読んだ
201 :
まぐろ(神奈川県):2010/12/05(日) 16:54:23.11 ID:wvTA0ZNG0 BE:471677287-PLT(12001)
?
202 :
ダウンジャケット(catv?):2010/12/05(日) 17:11:14.20 ID:wqYNYMW+0
アサシン興味深いけど、日本語の本なすぎだね。
洋書は俺の語学力ではハードルが高すぎる。
203 :
雪の結晶(関西地方):2010/12/05(日) 17:13:20.10 ID:tJSw3Mov0
サラディンみたいな指導者は今のイスラム諸国にいないの?
204 :
湯豆腐(大阪府):2010/12/05(日) 17:19:15.80 ID:Xiza20SP0 BE:1324710645-2BP(0)
キリスト教ほど矛盾しまくりのでたらめ宗教は無い
神は近親相姦も異教徒虐殺も許しているのに
キリストが反対しているw
十字軍遠征の為に貞操帯が開発されたんだってな。
206 :
ミュージックベル(関東):2010/12/05(日) 17:35:39.11 ID:xlxdFiHSO
>>203 フセインはいつもサラディンを意識し、『サラディンたらん』とていた。
そしてサラディンと同じクルド人を異常に警戒していたんだよ。
207 :
ダウンジャケット(catv?):2010/12/05(日) 17:44:54.14 ID:wqYNYMW+0
サラディンって、めちゃくちゃ戦争に強かったというわけでもないらしいね。
忍耐強く交渉したり寛容であったりと、猛将というより軍師って感じか。
ローマ人の物語って歴史書でもないし小説でもない
婆の歴史エッセイだよな
>>206 つーかサラディンとか関係なくイラクはクルド人は超警戒だろ
210 :
雪の結晶(関西地方):2010/12/05(日) 17:49:48.06 ID:tJSw3Mov0
クルド人って迫害されてた人らか
何が理由なの?
>>207 名君がいいんじゃないかな。
まさに王の鑑だ。
>>210 定住してないのはいつでも警戒されるんじゃね。
213 :
福袋(catv?):2010/12/05(日) 18:13:36.10 ID:EFtmFm5M0
「アラブが見た十字軍」に出てくるサラディンのちょっとした
エピソードが堪らなく好きなんだけど。スルタンなのにこんな謙虚なんてって。
サラディン可愛すぎる。
214 :
干柿(兵庫県):2010/12/05(日) 18:38:31.40 ID:rRmFq1hm0
>>207 戦争強くなきゃハッティンでの大勝&イェルサレム奪還はできんよ
>>208 原資料と研究書読みまくったエッセイにしては手間のかかり過ぎてるエッセイだけどな
216 :
マスク(長屋):2010/12/05(日) 18:42:02.34 ID:hTsDE/4R0
>>24 所々でホモが出てくるんだけどどういう事なの?
218 :
かるた(大阪府):2010/12/05(日) 18:49:30.55 ID:i8tAoVCu0
チェーザレ・ボルジアは面白かった
219 :
聖歌隊(東京都):2010/12/05(日) 19:12:44.29 ID:IzlS4FuX0
>>214 うん、軍事的才能はあったと思う。
ヒッティーンの戦いでも水場を確保して敵をおびき寄せるような手段をとったり、
策士的な戦い方をしてる。
でも、アルスフの戦いで負けたり、ボードワン4世に負けたり、
攻城戦でも講和に持って行くことも多かった。だから戦争で最強って程でもないなと。
サラディン自体は好きだけどね。
220 :
干柿(長屋):2010/12/05(日) 19:29:33.98 ID:/ZrlrSgl0
チェーザレ・ボルジアが面白いっていうんで読んでみたら面白かった
他の作品を読もうとしなかったので、そこまで面白いわけじゃなかったんだろう
しばらくして君主論を読んだらもっと面白かった
221 :
ダウンジャケット(catv?):2010/12/05(日) 19:32:49.24 ID:wqYNYMW+0
戦争の強さで言ったらバイバルスが最強だな。
モンゴル軍に勝って十字軍もあと少しで完全追放
という所まで行った。
なんであいつだけサラディンとかいうかっこいい略称付いちゃってんの?
223 :
風呂吹き大根(catv?):2010/12/05(日) 19:36:31.13 ID:UilHX0pJ0
>>192 渋澤を読んでいたような層は、今は何を読んでいるのだろうか。女子中高生なんかの定番だったのにな。
まさか塩野ごときの駄本のほうが読まれているとは、、俄には信じられんな
224 :
ニット帽(東京都):2010/12/05(日) 19:38:05.23 ID:tq0bVw960
>>222 ヌールッディーンっだったらヌッディンだなw
>>3 オールスターでwktkしてたら、スター選手が故障しまくってたって感じだったよな
>>32 シルクロードなんて、定住民を遊牧民が襲うよ→襲った遊牧民が定住化するよ→定住民を遊牧民が襲うよの繰り返しじゃねーかw
>>133 ちょうど、イスラムとヨーロッパで力関係が逆転し始めたころじゃね
トルコディスってアジアと直接貿易するしとか、新大陸の金うめーwwwって時代の始まりなんだから
オスマンつえーと言っても、実際、ヨーロッパの名のある国で滅ぼしたのはビザンツぐらいで、陸では神聖ローマ帝国、海ではベネチア&スペインに普通に撃退されとるし
226 :
パンジー(catv?):2010/12/05(日) 20:27:10.75 ID:ZcIQ1sBz0
>>225 ヨーロッパとオスマンの逆転は、1593年からのハプスブルク・オスマンの戦争で
ようやく対等な条約を締結できるようになったのが転換点だけど、完全に逆転するのは
もっと後だと思う。
日本で例えるなら菅直人をカントって呼ぶようなもんだぜ>サラディン
228 :
お歳暮(東京都):2010/12/05(日) 20:32:47.02 ID:DzaHvWa50
>>226 1640年ごろまで生きてたルイ13世があれだからな
ズボンはいたまま客の前でションベン漏らしてたらしいし
>>226 これは仮定の話になるけどさ、エジプト、シリア、メソポタミアというヨーロッパと比べ物にならんぐらいの肥沃な土地を持ち、アジア、アフリカ、東欧にまたがる巨大な帝国を築いておきながら、
陸ではオーストリアに毛が生えた程度の神聖ローマに帝国に撃退され、海ではたった一都市でしかないベネチアとガチバトルになってるんだぜ
しかも、ベネチアは常に数で劣勢で、スペインが加わって互角の数をそろえたら途端にベネチア無双モードに入るしさw
ヨーロッパのいち国家VSオスマン帝国の構図だから、なんかオスマンつえーみたいになってるが、ヨーロッパVSオスマンだったら普通にヨーロッパの圧勝ではないか
230 :
肉まん(長屋):2010/12/05(日) 21:04:06.11 ID:nGx0qfES0
2005-10-22 塩野七生という「自称・作家」の小泉賛歌を嗤う。
http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20051022 「イタリア史を通俗的なメロドラマにして売り出している三文文士…」というのが僕の塩野七生論のすべてである。
その塩野七生は「文藝春秋」にコラム(「日本人よ」)を連載しているようだが、今月号では、小泉論を開陳し、小泉を
絶賛すると同時に返す刀で、小泉批判を展開する文化人や知識人を罵倒している。塩野七生という物書きがどういう
思想信条を持つ人物かはこれでわかるだろう。イタリアという海外に住み、そこから日本人を見下したように論評する
傲岸不遜な態度とは裏腹に、時の権力や支配者に迎合し、ゴマスリをすることにはヌカリがない人物ということだ。
俺の感想もほぼ同じだな。腐女子たるもの、このくらい腐っていてあたりまえなのかもしれないが、要は品性下劣な
クズ女ってこと。上にあったけど、澁澤先生に皮肉言われたあたりで更生できればよかったのに、無理だったね
231 :
チョコレート(チベット自治区):2010/12/05(日) 21:06:32.70 ID:P6jdzpyv0
日本人見下してはいないだろ
どっちかというとウヨで日本好きだし
. ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ //
. i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/
i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::|
! |: |
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、
233 :
肉まん(長屋):2010/12/05(日) 21:12:32.22 ID:nGx0qfES0
>>174 はっきりとは憶えてないけど、確か 文章が幼稚で読めたもんじゃない、お前の本は噴飯 くらいの感じで
メタクソにけなしてたよな。澁澤大先生にそこまで批判されてまだ文章書いてるって、ある意味すごいわ。
>>213 奴隷に「判子取って」って頼んだら「あんたの方が近いんだから自分で取れ」って言い返されて
仕方なく自分で判子取りにいったってエピソードは笑ったわ
235 :
雪吊り(東京都):2010/12/05(日) 21:20:10.00 ID:H1vT8W8u0
236 :
千枚漬け(チベット自治区):2010/12/05(日) 21:44:48.87 ID:CH3/bO2v0
十字軍ブームになったらBBCのテリー・ジョーンズの"Crusades"を売り出してほしいなー。
もちろん飯塚さんの吹き替えで。
237 :
パンジー(catv?):2010/12/05(日) 21:52:04.32 ID:ZcIQ1sBz0
>>229 いや、つかまず、カール5世が死ぬ16世紀中盤まで、ハプスブルクはスペイン
も領有してて、ヨーロッパ最強の国家だよ。フランスはハプスブルクに対抗
して異教徒のオスマンと同盟を結ぶというありさま。
ハプスブルクはオスマンに一方的に攻められて、まともに対抗できないし、
ハンガリーをめぐる領有権争いでも、貢納金を払うという不平等な講和
条約を結ぶ状態だった。
1571年のレパント海戦でヨーロッパは一応勝ったけど、すぐにキプロス放棄や
チュニスの再占領で、結局、地中海はオスマンの勢力圏のままで変わらなかった。
結局、1593年からのオスマン・ハプスブルクの戦争で対等な立場で
オスマンと条約を結べるようになるまで、ヨーロッパのどの国もオスマンには
頭が上がらなかったんだよ。
238 :
手編みのマフラー(東京都):2010/12/05(日) 22:15:42.78 ID:talazj/x0
トルコさんって出は中央アジアのどっかなのに大きくなって、それで弱くなって
気がついたら自分らの故郷とは離れた小アジアの半島だけの国家になってたんだよね。
ほんと数奇が運命の人たちだ
t
240 :
ハロゲンヒーター(東京都):2010/12/05(日) 22:26:15.35 ID:V0uQS40M0
大航海時代で一番打撃を受けたイスラム国家はマムルーク朝だな。
かつてはモンゴル軍ですら追い払ったほどの軍事力だったのに、
その頃は衰退しまくってた。とどめを刺したのが、ポルトガルとのディウ沖海戦。
その後はオスマンに征服される。
241 :
ハンドクリーム(catv?):2010/12/05(日) 22:47:30.88 ID:otTofNL90
ビザンツおなじみのドロドロ帝位簒奪戦、ヴェネチア人の腹黒具合、十字軍の土人具合が
絶妙にコラボしたのが第四回十字軍。
法王「聖地奪回するぞー聖戦士あつまれー\(^o^)/」
諸侯「これは聖戦だー異教徒どもをぶっ殺せー」
ヴェネチア「敵の本拠地エジプトまでの輸送は任せろー!」(今が稼ぎ時!商船も総動員するぞ)
十字軍「すまん思ったほど人数集まらなくて船賃払えねえ」
ヴェネチア「ふざけんな!もう船全部用意したぞ。・・・仕方ねえこの前ハンガリーに取られた街奪回してくれるならまけてやる。」
法王「何でカトリック教徒の街攻撃してんだカス。お前ら破門な」
十字軍「かくかくしかじかで金がない。援助してくれればこんなことはしなくて済んだ」
法王「こっちも金がない。破門は解いてやるから何とかしろ」
ビザンツ皇子「おい、叔父に奪われた俺の親父と俺の帝位奪回協力してくれれば資金は出すぞ」
十字軍「同じキリスト教徒を攻撃するのはためらわれるが、仕方ないな」
ヴェネチア「心痛むがしょうがない」(良し、これでビザンツに恩を売りつけて関係修復だ)
攻撃→苦戦するが帝都内部のヴェネチア人の協力などで何とか勝利→皇子は皇帝に
ビザンツ皇帝「実は国庫に金が全くない。帝都で待っててくれ」
十字軍、帝都で乱暴するわ泥棒するわの土人っぷりを発揮
ビザンツ市民「こんなDQNども連れてきた皇帝は死ね」→クーデター→皇帝殺される
十字軍「スポンサー死んだぞ。どうするんだ」
ヴェネチア「この際しょうがない。帝都攻撃して資金を得よう」(元からウザかったんだよビザンツ人ども)
再び帝都攻撃→苦戦はするが勝利→略奪・レイプ・破壊の嵐
十字軍「とりあえずここを本拠地にして体制を立て直す(キリッ」(ここ超豊かだしもう聖地なんてどうでもいい)
ヴェネチア「物資補給は任せろ」(旧ビザンツ領いくつもかっぱらったし、ここ本拠地にしてイスラム教徒と貿易だ)
法王「同じキリスト教徒を攻撃したのは極めて遺憾」(元々宗派の違いで対立してたし結果オーライ)
242 :
大判焼き(茨城県):2010/12/05(日) 22:49:49.42 ID:0DGyoaWR0
赤ちゃんを串に刺して煮て喰ったんだよな
マジキチ集団だわ
243 :
ハロゲンヒーター(東京都):2010/12/05(日) 22:51:48.33 ID:V0uQS40M0
>>242 餓死寸前だったんだからしょうがないだろ。
好きこのんで食ったわけではないよ。
>>215 その割にはある決定の原因をその人物の資質に帰したりして何だかなぁという事も多いけどな
塩婆批判してる人がきちんとその時代の政治的背景を踏まえながら各勢力の抗争について実証的に検証してたけどな
要するに塩婆には史料批判の精神が足りないんだと思う
245 :
手編みのマフラー(京都府):2010/12/05(日) 22:55:30.38 ID:4VZ0rzaE0
歴史の知識がほとんどないんだが、読む意味あるかいな?
246 :
雁(関西地方):2010/12/05(日) 22:57:49.54 ID:CfS+LnNg0
パタリロでも少年十字軍やってたけどあれはトラウマだった。
247 :
ハマグリ(京都府):2010/12/05(日) 22:58:18.09 ID:c4Csf+3u0
絵で見る十字軍楽しかった
248 :
あんこう(千葉県):2010/12/05(日) 22:59:16.41 ID:WxsNt3kd0
結局のところ、しっかり考証された歴史書ってどんなのなんだ?
249 :
ハマグリ(京都府):2010/12/05(日) 23:00:48.29 ID:c4Csf+3u0
澁澤龍彦だってあいつの雑学本の知識間違いだらけらしいぞ
>>229 それはとんでもない勘違いだろ
大航海が進展して内陸部の商業活動が衰え、と同時に銃火器の技術が進展して農耕国家でも長距離の攻撃ができるようになるまでは世界的に見て遊牧民族国家の軍事的優越が甚だしかった
ロクに騎馬軍団を保有していないヨーロッパ諸国なんて仮にオスマン攻略できてもティムールとかに簡単に負けるよ
251 :
ハマグリ(京都府):2010/12/05(日) 23:05:01.96 ID:c4Csf+3u0
なんか、ネットの叩き気味の意見だけ見てこいつの小説をつまらん事にしたがる奴いるな。
どう考えても面白いっつの
252 :
キャベツ(埼玉県):2010/12/05(日) 23:07:35.09 ID:9eW6XCET0
つまらんとは誰も言ってないだろ
面白いけど低俗的な面白さだと言ってる
254 :
足袋(東京都):2010/12/05(日) 23:29:44.48 ID:t3kpp8Wu0
>>230 日本では権力者にはきはきとしたイケメンが珍しいから舞い上がっちゃっただけだよ
何が低俗なんだか。。
そうやってレッテル張りして自分が偉いつもりか高尚なつもりか知らんが、お前など足元にも及ばない知識だっての。
おまけに金もコネもあるからそこらの学者よりも桁違いの実地の研修積んでるよ。
257 :
ホタテ(東京都):2010/12/06(月) 00:08:34.82 ID:1RyFjVW30
ドイツ騎士団って何であんなディスられてたの?
影薄すぎで可哀想。
お前らってネット十字軍だよな。当然悪い意味で
259 :
ダッフルコート(catv?):2010/12/06(月) 00:32:48.04 ID:FoEBfivS0
>>257 いつの時代も新入りは先輩に頭が上がらないんだよ。
ギベリン派とゲルフ派の対立もあったし。
260 :
寒ブリ(東京都):2010/12/06(月) 01:08:26.24 ID:PXlJ07y/0
>>258 2chには愛国騎士団がたくさんいるね。
ネットサラディンどこ
262 :
雪駄(兵庫県):2010/12/06(月) 02:08:24.51 ID:PTEy6+D80
>>244 筋の通った資料批判・実地調査してるがな。ほんとにローマ人の物語通しで読んだのか?
批判だけ鵜呑みにしてないかい?
263 :
湯たんぽ(広西チワン族自治区):2010/12/06(月) 02:13:57.94 ID:TqeGABciO
>>253 あれで低俗って言うなら学者の論文だけ読んでろよw
264 :
フライドチキン(九州):2010/12/06(月) 02:17:14.37 ID:1uuIf5vjO
塩婆は素晴らしいだろ
他の人のを読んでないから知らんが後世に残る歴史書ってあんなもんだろ?
265 :
日本酒(長屋):2010/12/06(月) 02:24:01.96 ID:WOI9VMcw0
>>230 >>233 >>174 塩野など三文文士以上のものではない。
>>249 どの本のどの部分だ。おまえ読んでないだろ。
そもそも、塩野ごときと澁澤龍彦の業績を間違いの有無で語ることくらい無意味なことはない。
浅墓な駄文が楽しいのなら別に構わないが。
266 :
雪駄(兵庫県):2010/12/06(月) 02:26:28.42 ID:PTEy6+D80
>>264 タキトゥスもギボンも文章面白いからね。
読み継がれるのはこういう人の本だと思うよ
この人の文章は本当に分かりやすいから、
生きてるうちにナポレオン戦争を書いて欲しい
268 :
ハマチ(京都府):2010/12/06(月) 02:31:25.66 ID:DLrx02Ot0
いま調べてたらそこまでゴミ扱いはされてないじゃん
まず褒めてそのあと文体が気に食わないなめるなよ若造みたいな事言ってるだけ
269 :
雪駄(兵庫県):2010/12/06(月) 02:33:57.99 ID:PTEy6+D80
恐らく文体が気に食わないだとかいう人はモムゼン的な学者ちっくなのが好みなんだろうな
まぁ悪いとはいわんけど
270 :
寒中見舞い(catv?):2010/12/06(月) 02:34:10.46 ID:BE6y3bkr0
>>110 カエサルの章は力はいってたけどローマ人の物語のうちカエサルの部分はほんのわずかだろ
扱われてる量を見るとオクタヴィアヌスより短いぐらいだし
271 :
ニラ(東京都):2010/12/06(月) 02:40:42.86 ID:YD0vCL5M0
カエサルはあれだけ付き合ってなぜ女性から嫌われなかったのかってのを
長々と考察する塩婆ってかわいいぜw
>>271 「女は心から相手に喜んで貰いたいという気持ちの篭ったプレゼントを欲しがるものである」
みたいなの書き出した時は何書いてんのかと思ったw
いろいろ言われたけどやっぱり塩婆の著作って低俗なんじゃ…?
274 :
雪駄(兵庫県):2010/12/06(月) 02:46:44.18 ID:PTEy6+D80
>>273 そういうのもやりながらアレシアの戦いでの颯爽とした総司令官姿のカエサルも描くんだから
いいんじゃないか
275 :
寒中見舞い(catv?):2010/12/06(月) 03:00:30.03 ID:GEOExkFk0
276 :
日本酒(愛知県):2010/12/06(月) 03:33:51.22 ID:iyZb1AcV0
バルバロッサが溺死せずにいたらセルジューク朝は間違いなく壊滅してたな
277 :
年賀状(東京都):2010/12/06(月) 03:56:15.36 ID:0sRyTebnP
278 :
ユリカモメ(九州):2010/12/06(月) 04:00:34.53 ID:QL2GE/m9O
ロードス島攻防記は読み物としてはいいかもしれんが、歴史物として読むにはちょっとな・・・
279 :
ほっかいろ(catv?):2010/12/06(月) 09:43:56.26 ID:+6YDBBKT0
おお 乳速に厨二大臣澁澤が!!!
厨二vs腐女子ワラ
>>269 文体の稚拙さもそうだけと、知識の浅さについてもチクチクやられてたぞ
小説家なんだから別に頭良くなくても不勉強でも、面白ければいいんだろうが
知識人にはそういうところがみえすいてるとイラッとくるのだな
280 :
焚き火(catv?):2010/12/06(月) 10:36:16.43 ID:9SBCOVX+0
テンプル騎士団とか有名だけど全然知らない。
十字軍の本を読めば出てくるのか。
281 :
掘りごたつ(東京都):2010/12/06(月) 11:37:27.42 ID:D7Nl57Jj0
テンプル騎士団とか野蛮人の集まりだよ。
282 :
わかめ(四国地方):2010/12/06(月) 11:43:57.57 ID:rzDArbbC0
このババアは人を見下したような喋り方するからキライ。でも3時間くらい説教して欲しい
白人は何でも起源にしたがるから嫌い
大航海時代(笑)
284 :
足袋(関東・甲信越):2010/12/06(月) 11:50:35.53 ID:y2MmMPPeO
綺羅星っ(>_<)
>>279 あれを稚拙な駄文と捉えるか簡潔な良文と捉えるかは価値観の違いなんだろうな
俺は好き
286 :
焚き火(catv?):2010/12/06(月) 13:15:32.17 ID:9SBCOVX+0
この頃の騎士って鎖かたびらなのか。
鎧騎士はいつの時代?
287 :
年賀状(東京都):2010/12/06(月) 13:26:59.31 ID:MMnP4y9RP
ピエールの民衆十字軍とかもはやギャグマンガのレベル
一向一揆を国家単位でやったようなもの
288 :
雪駄(東京都):2010/12/06(月) 13:39:09.94 ID:vZTD0pFi0
アイディアはローマ版十八史略で文体というか書き方は司馬遼太郎の真似じゃないだろか
289 :
ハクチョウ(東京都):2010/12/06(月) 13:51:00.97 ID:THw9S7ls0
>>287 隠者ピエールって何気に凄いよ。
あんだけ民衆を扇動できるんだから。
>>220 チェーザレ・ボルジアも君主論も面白かったんなら
「我が友マキャベリ」もどうぞ。
291 :
聖なる夜(福岡県):2010/12/06(月) 15:00:10.38 ID:9P3z9t6r0
まあ、ローマ史の入り口のとっかかりとなってくれたことには感謝するわ
塩婆に対しては
>>289 池田犬作が偉大って言ってるようなもんだけどな
>>289 あいつアンティオキアで逃亡しようとしたヘタレだぞ
294 :
ダッフルコート(catv?):2010/12/06(月) 17:50:22.48 ID:FoEBfivS0
>>286 フルプレになるのは15世紀以降じゃないかな。
16世紀ぐらいになると更に洗練された甲冑が造られるけど、
その頃は騎士も没落に向かってる時代。
295 :
福袋(関東・甲信越):2010/12/06(月) 17:51:33.12 ID:YDkJLogkO
こいつ含めて歴史小説で面白いの教えてくれ
>>237 次の日になってしまったがそれはともかく、そういう話をしてたんじゃなくて
現代に例えれば、アメリカとドイツ、アメリカとイタリアって感じだったらアメリカが圧勝だけど、EUとアメリカだったらEUの勝ちだろ
神聖ローマ帝国とオスマンの戦いだって、フランスが後ろから構えてる状態での戦争だったし、キプロス攻防戦なんて一都市のベネチアトの戦いであって
ヨーロッパ大同盟なんて幻想だが、もしヨーロッパで一国ならトルコより上じゃねって話をしているつもりだったんだがな
297 :
寒中見舞い(東京都):2010/12/06(月) 17:59:34.32 ID:5yoLlfzp0
>>296 良く分からんけど、だったら、オスマンもサファービー朝やムガル帝国を
含めたイスラム大同盟で比べるべきじゃね?
>>297 もともとがオスマンとヨーロッパでどっちが土人かという話なのでw
というか、そういう話を加えていくとヨーロッパがいかに狭い国土で、やせた大地であれほどの国力を持てたものかと思えるようになるぞ
イスラム帝国なんて常にヨーロッパの一国家の何倍もの土地を持ってるのに、大抵、ヨーロッパでは大国だけど世界的に見れば小国にすぎないヨーロッパの一国家に撃退されてる
299 :
寒中見舞い(東京都):2010/12/06(月) 18:37:26.76 ID:5yoLlfzp0
オスマンとヨーロッパどっちが土人なのかって、
そりゃ、ルネサンス以降はわりとヨーロッパ人も文明化してるだろうけど、
それ以前はイスラムの方が文化水準は上だろね。
ヨーロッパ人はアラビア語を翻訳して知識を得てたし。
>大抵、ヨーロッパでは大国だけど世界的に見れば小国にすぎないヨーロッパの一国家に撃退されてる
え、ウマイヤ朝は?スペイン取られてるけど。
>>298 まずイスラーム国家の領有している土地の多くが不毛の砂漠だから領土がどうのこうのを比較してもしょうがない
ヨーロッパも痩せた土地で(だからこそ、かもしれんが)よくイスラームと戦ってるなとは感じるがはっきり言ってオスマン帝国は一強
概して攻城側は厳しい戦いになるのにウィーン包囲があと少しで成功ってとこまで攻めたのはやはり凄い
まぁ結局失敗したが
301 :
暖炉(茨城県):2010/12/06(月) 18:57:58.33 ID:Jtyc9JqT0
起伏の少ない平地が多いから容易に侵攻されたんじゃないの
302 :
塩引鮭(中国地方):2010/12/06(月) 18:59:53.92 ID:eeUoe1nV0
イスラエルはアメリカの後ろ盾で土地を占領して建国
アメリカをこき使って核武装 アラブ諸国に喧嘩を売る
ガザ地区の住民を人と思わずに虐殺
諜報部隊が露骨にイラン人科学者を暗殺
どう考えてもテロ国家です本当にありがとうございました
303 :
ロングブーツ(宮城県):2010/12/06(月) 19:07:05.64 ID:hfffGF6+0
civ4のサラディンがへなちょこなのは欧米人のコンプレックス
304 :
スキー板(catv?):2010/12/06(月) 19:11:01.84 ID:CIjTNW3mQ
エルサレム占領した際キリスト教勢力は
ムスリムの子どもを串に刺して食べたらしいな
305 :
シクラメン(愛知県):2010/12/06(月) 19:15:43.18 ID:eHSLAZny0
十字軍って聖地諸国にとっては迷惑以外の何物でもないだろw
教皇の名代として聖地騎士団を統一指揮できる枢機卿を派遣したほうが役に立つ。
306 :
ダッフルコート(catv?):2010/12/06(月) 19:22:33.27 ID:FoEBfivS0
>>304 それイェルサレムじゃなくてマアッラ攻略のあと。
307 :
スキー板(catv?):2010/12/06(月) 19:23:09.35 ID:CIjTNW3mQ
>>119 ハシーシ(hashish)を吸い理性を無くしてから暗殺する者→アサッシン(暗殺者)
って流れらしい
カルタゴの軍港、かっこいい。ま、関係ないけど。
309 :
ダッフルコート(catv?):2010/12/06(月) 20:04:13.31 ID:FoEBfivS0
ペルシアのアサシンの本拠地アラムート城って、
ホント凄い場所にあるよな。あれはフラグの遠征でも、
落とすのに苦労するわ。
310 :
はっさく(東京都):2010/12/06(月) 20:29:30.67 ID:E5Mm4o5Y0
マムルーク朝が最強。
十字軍もモンゴル軍も追い払った。
311 :
焚き火(catv?):2010/12/06(月) 21:01:17.57 ID:9SBCOVX+0
312 :
日本酒(愛知県):2010/12/06(月) 21:01:22.20 ID:iyZb1AcV0
>>310 ディウ沖でポルトガルに殲滅された雑魚じゃん
313 :
しもやけ(catv?):2010/12/06(月) 21:02:56.21 ID:CIjTNW3mQ
314 :
火鉢(兵庫県):2010/12/06(月) 21:20:04.72 ID:ZoNA/5PK0
聖地奪還のつもりがただの侵略だったでござる の巻
315 :
年越しそば(dion軍):2010/12/06(月) 21:44:28.64 ID:cP0oOkjTP
補給も満足になく出たとこ勝負でよくエルサレムまで攻略できたな
316 :
年賀状(東京都):2010/12/06(月) 21:46:52.53 ID:Y8g+6wbfP
ヨーロッパものだと佐藤賢一のが好き
塩野の文章はなんか気持ち悪い
この人の本はチェザーレのやつは読んだ
確かにレオナルドとチェザーレの関係あたりに腐った香りがしてたな
十字軍のやつも読んでみるか
318 :
はっさく(東京都):2010/12/06(月) 22:03:45.04 ID:E5Mm4o5Y0
>>312 いや、バフリー・マムルーク時代は最強だよ。
マンスーラの戦いでルイ9世を撃破して、モンゴルのキトブカをアイン・ジャールートの戦いで
壊滅して、イル・ハン朝の侵入を何度も撃退して、アッコン陥落で十字軍を最終的に追い出した。
ブルジー・マムルーク時代に入って、権力争いとペストの流行で衰退して、ポルトガルに
ディウ沖の海戦で負けてインド洋貿易を奪われて完全に終わるけど。
320 :
ビタミンA(catv?):2010/12/06(月) 22:04:48.49 ID:1EoHHRMO0
>>315 まさに神の奇跡だよなw
イスラムも丁度勃興したばかりのセルジューク朝が嫌われまくってたし。
「なんか俺の敵がフランク人に侵略されてるwざまあwww」ってお互い足引っ張り合ってたし。
昔からマムルークって聞くと
風来のシレンのモンスター思い出してしまって困る
322 :
焚き火(catv?):2010/12/06(月) 22:51:56.12 ID:9SBCOVX+0
マムルークって聞くと、FF13のフンババ&…いや、どうでもいいか。
俺はファイアーエンブレムだな。
324 :
ダッフルコート(catv?):2010/12/06(月) 23:05:03.21 ID:FoEBfivS0
奴隷って意味だから色々使われてるんだな。
マムルーク「奴隷だと思ってたらいつの間にか支配者階級になってたでござる」
侍みたいだね
327 :
焚き火(catv?):2010/12/06(月) 23:55:02.24 ID:9SBCOVX+0
マムルークはもとが奴隷身分ってだけで武士とか西洋の騎士に似てるな。
イクター制は封建制に似た制度だし。
328 :
はねつき(東京都):2010/12/07(火) 00:12:31.40 ID:T6kyjR4p0
奴隷として買われるけどスルタンの親衛隊として、
子供の頃から学問と軍事を教え込むからね。
329 :
焚き火(四国):2010/12/07(火) 00:16:27.74 ID:Vd7OCr1oO
遠征失敗ばっかしてたイメージしかない
西洋版三国志・戦国時代みたいなのは無いの?
331 :
たい焼き(東京都):2010/12/07(火) 10:01:23.36 ID:nXIrxk6t0
ドイツ三十年戦争とか面白いよ。
エティエンヌの家族は殺されたんだっけ?
333 :
放射冷却(catv?):2010/12/07(火) 12:32:53.72 ID:w7nLsask0
少年十字軍で奴隷商人に売り飛ばされた少年、少女はどうなってしまうの?
>>330 国が別れてるほうが普通だし、
統一しようというやつが滅多に出てこないからなぁ。
ただ単に戦争物でメジャーと言うことなら、ジャンヌ・ダルクとか。
アーサー王の物語とか。
335 :
放射冷却(catv?):2010/12/07(火) 14:25:48.02 ID:w7nLsask0
タンクレディの成長が素晴らしかった。
336 :
聖歌隊(catv?):2010/12/07(火) 14:42:37.24 ID:lZPLSbiI0
DCか
リアルスパロボだな
337 :
冬休み(東京都):2010/12/07(火) 14:49:59.88 ID:Rwwfh0+J0
十字軍と聞いてストロングホールドクルセイダー思い出した
久しぶりにやってみるか
338 :
たい焼き(東京都):2010/12/07(火) 16:53:17.82 ID:nXIrxk6t0
神よ、二度と彼らに足を踏み入れざらしめんことを!
340 :
床暖房(catv?):2010/12/07(火) 17:09:24.66 ID:MBzby8pJ0
三国志も創作だぞ
341 :
白くま(東京都):2010/12/07(火) 17:13:03.92 ID:m2DrYIUgP
342 :
床暖房(catv?):2010/12/07(火) 17:14:31.86 ID:MBzby8pJ0
え、まさか史実だと思ってる奴いるの?
343 :
白くま(東京都):2010/12/07(火) 17:15:28.92 ID:m2DrYIUgP
>>342 知ってるけど、アーサー王が創作なのとは全然違う話でしょ
>>315 そうなんだよ。
出たとこ勝負で得たエデッサ伯領が結果的にメソポタミア方面からの防波堤になったり
成り行きで指導者的な立場になったゴドフロアが結構賢明だったり
イスラム諸部族も団結を欠いたりと正に奇跡
345 :
床暖房(catv?):2010/12/07(火) 17:32:56.23 ID:MBzby8pJ0
創作の程度が違うか
346 :
放射冷却(catv?):2010/12/07(火) 20:57:01.20 ID:w7nLsask0
ガッツのモデルになった騎士
ゲッツ・フォン・ベルリヒンゲンも面白いよ。
347 :
掘りごたつ(神奈川県):
十字軍には割と女騎士が居たそうだが
負けたらレイプ&娼館に売り飛ばされるから中々大変だったそうだ