自民党議員秘書が米大使に情報漏洩、ウィキリークスで判明。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 日本酒(catv?)


ベルリン時事
ドイツの与 党・自由民主党は4日までに、内 部告発サイト「ウィキリークス が公表したマーフィー駐独米大使 の公電の情報源が
党首を務める ウェスターウェレ外相の側近の秘 書室長だったことを突き止め、解 任した。
政権中枢からの情報漏え いが明らかになり、メルケル首相 が率いる連立政権に大きな打撃と なっている
大使は公電で、昨年9月の総選 挙後の連立協議の内容などを本国 に報告した。情報源に関しては 自民党に忠誠心のある有望な若 手」と説明。
同党の内部調査の結 果、連立協議で記録係だった秘書 室長のヘルムート・メッツナー氏(41)が浮上した




http://i.jiji.jp/jc/i?g=int_30&k=2010120400206
2 たい焼き(東京都):2010/12/04(土) 16:55:11.09 ID:Zbq0W1qe0
saku
3 年越しそば(関西地方):2010/12/04(土) 16:56:09.22 ID:8+3Orxko0
自分の身が危険になるなら内部告発の意味ないじゃん
4 ダイヤモンドダスト(山形県):2010/12/04(土) 16:58:32.66 ID:gSPKKPHC0
暴露こえーw
日本もただですまねえな
5 マーガレットコスモス(栃木県):2010/12/04(土) 17:00:20.25 ID:JRs3xFER0
自由民主党-自由=民主党
6 蓑(東京都):2010/12/04(土) 17:09:32.32 ID:Cj4ZDtTn0
米・・・漏・・・
7 カリフラワー(関東):2010/12/04(土) 17:10:34.27 ID:b11ZEMr7O
幾らもらったか気になる
8 日本酒(長屋):2010/12/04(土) 18:37:50.26 ID:LBwYJcjGP
中や韓へ直通してる民主よりマシじゃね?
9 忘年会(西日本):2010/12/04(土) 19:04:56.82 ID:hwxZY7/w0
ネトウヨ脂肪wwww
10 日本酒(dion軍):2010/12/04(土) 19:07:43.75 ID:9E4n/a51P
一方、鳩山政権は米韓からやばいと思われていた
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20101130/plt1011301641007-n1.htm
11 エビグラタン(長屋):2010/12/04(土) 19:12:20.94 ID:Pqv4YbOH0
ブサヨ「ドイツの自民党もネトウヨ!ネトウヨ!フォカヌポゥ!!!」
12 忘年会(西日本):2010/12/04(土) 19:14:10.06 ID:hwxZY7/w0
>>11
はいバカ発見。
そろそろ人生考え直せよ。
13 はねつき(兵庫県):2010/12/04(土) 19:51:53.05 ID:zfysyjpC0
自民党にとって都合の悪いスレは伸びない
14 日本酒(dion軍):2010/12/04(土) 20:22:21.94 ID:hlJH0MrSP
日本のお漏らしがかわいく見える
15 かまくら(USA):2010/12/04(土) 20:45:55.41 ID:3FnP3+qh0
駐米ドイツ大使に情報を教えたとされるHelmut Metznerにスケープゴートをして
Guido Westerwelleとメルケルは知らん顔っと
不思議なもんで駐米ドイツ大使は事を重要とは捕らえていないし謝罪も拒否
メルケルが被害者面とかまじくそ状態なのはいつものことですな
モグラを室長にした時期と誰が彼を後押ししていたのかまでを突っ込めない時点で茶番っす
16 ざざ虫踏み(関西):2010/12/04(土) 20:47:39.45 ID:c34InkLMO
ソースも読まずに脊髄反射すんなよ
17 雪かき(東海・関東):2010/12/04(土) 20:47:41.15 ID:128RKVwaO
↓ちゃんと記事読まないヤツ
18 スキー板(新潟・東北):2010/12/04(土) 20:51:29.38 ID:mZzGWcjCO
秘書は党じゃなく議員に忠誠を誓うだろ
これ一太じゃね?
19 スキー板(新潟・東北):2010/12/04(土) 20:53:01.75 ID:mZzGWcjCO
>>17
おっしゃる通りですorz
20 かまくら(USA):2010/12/04(土) 20:55:46.25 ID:3FnP3+qh0
Hans-Michael Goldmannは大使に責任取らせたいみたいだけどね。ってのを付け加えるのを忘れてた
21 加湿器(青森県):2010/12/04(土) 20:58:54.24 ID:8PwVPxIH0
>>14
日本は常時失禁だろ。
隠さないといけない情報だという発想すらないというか。
22 伊勢エビ(岩手県):2010/12/04(土) 22:04:49.99 ID:dr6H9urq0
CIAなんだろなやっぱ。
日本もCIAが政府内に紛れ込んでないか凄い警戒してるとかってあったし案外賢明だった日本が。
23 日本酒(東京都):2010/12/04(土) 22:06:26.63 ID:GBq0b2+m0 BE:3128592896-2BP(1151)

何だドイツか
24 フライドチキン(福岡県):2010/12/04(土) 22:08:53.69 ID:xNqHX+FT0
スレタイに脊髄反射レスする馬鹿を観察するスレか
25 牛肉コロッケ(大阪府):2010/12/04(土) 22:13:57.44 ID:PcMFV2kX0
自民党は当然ウィキリークスについては支持するんだろ?
知る権利(笑)
英雄(笑)

まさか今更ブレないよね?
自民党の支持者は自分の支持している党がいかに国賊集団だったか学べばいいよ
26 かまくら(USA):2010/12/04(土) 22:21:33.64 ID:3FnP3+qh0
27 オリオン座(千葉県):2010/12/04(土) 23:43:40.69 ID:XQU/R7JH0
クソ、これで日本の政治家情報ボンボンでてきたらよかったのに。
28 雁(北海道)
1くらい読むことを思い出させる良いスレ