Wikileaksの内部は恐ろしいくらいカッコいい 完全に悪の秘密基地だこれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ホットケーキ(チベット自治区)

http://360.fotograf.nu/bahnhof/
http://tokyo.txt-nifty.com/fukublog/2010/12/wikileaks-1e84.html
2010年12月 4日 (土)
Wikileaksの内部は恐ろしいくらいカッコいい(画像)

 アメリカの外交公電の流出事件でこのところ(2010.11現在)Wikileaksへの注目が高まっているが、
そのサーバが、ストックホルムの岩山の地下30mに冷戦時代つくられた核シェルター跡に設置されている。
  その内部がストックホルム在住のカメラマン、Jann Lipka氏によってQTVRで紹介されているが、実にカッコいい。
SF映画に出てくる何かの指令本部のようだ。逆に一抹の恐ろしささえ感じる。必見。
 ※注:恐らくQuickTime要。


2 歌合戦(山形県):2010/12/04(土) 13:11:57.32 ID:OjwZxzXi0
これなんていう映画?
3 オリオン座(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:12:23.85 ID:UFvK1rZw0
※注:恐らくQuickTime要。

何この糞仕様
4 冬休み(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:12:38.09 ID:IK2ENaHC0
本当かよw
5 ペンギン(中部地方):2010/12/04(土) 13:13:43.45 ID:VphZqMcM0
映画化決定
6 忘年会(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:13:48.12 ID:ThkY+Zb30
QuickTime(笑)
7 ハマチ(茨城県):2010/12/04(土) 13:14:12.65 ID:lTGwts030
地震が起きたら・・・
8 ほっけ(愛知県):2010/12/04(土) 13:14:19.80 ID:59LQg+s50
QT入れたくないから誰か画像貼れや
9 熱燗(千葉県):2010/12/04(土) 13:14:22.83 ID:YYIp85qmP
やべぇめちゃくちゃかっこいい
10 トラフグ(中国四国):2010/12/04(土) 13:14:27.77 ID:vpldrnVW0
なんのステージだよ
11 水道の凍結(大阪府):2010/12/04(土) 13:14:32.06 ID:1lZ4R4mY0
室内植物園みたいなやつがかっこいい部屋に欲しい
12 寒中水泳(東日本):2010/12/04(土) 13:14:33.02 ID:GmaiUNlM0
どこのサティアンだよw
13 雪月花(長屋):2010/12/04(土) 13:14:34.50 ID:JB/BYMws0
一人で夜勤してると何かに襲われそう
14 お歳暮(広島県):2010/12/04(土) 13:14:47.69 ID:toslmeYh0
はやくつべに転載しろよ
15 ワカサギ釣り(catv?):2010/12/04(土) 13:15:08.71 ID:BWnH2Ium0
そろそろWikileaksの中の人が現われてもいい頃だが。
16 ミュージックベル(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:15:28.38 ID:mSOus7gN0
バンカーバスターの前では無力
17 ボルシチ(埼玉県):2010/12/04(土) 13:16:32.24 ID:cfktcovy0
完全に映画
18 冬休み(長屋):2010/12/04(土) 13:16:35.46 ID:TxBf8bjh0
19 スキー板(茨城県):2010/12/04(土) 13:16:44.12 ID:9BakeST50
スプリンターセルの新作かと思った
20 冬休み(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:17:02.86 ID:IK2ENaHC0
虫とか大丈夫なのか
21 運動不足(関東・甲信越):2010/12/04(土) 13:17:12.25 ID:fhM0+ve5O
動画見てないけど64の007ゴールデンアイ的な感じ?
22 囲炉裏(チリ):2010/12/04(土) 13:17:15.72 ID:vnE0+crv0
23 ニット帽(静岡県):2010/12/04(土) 13:17:31.80 ID:H6+Tbjz60
日本人がアニメでシコシコしてる間に世界は進化してるな
24 コーンスープ(埼玉県):2010/12/04(土) 13:17:57.46 ID:BNyKP/B40
>>19
マイナーすぎて理解されないだろw
25 水炊き(関西地方):2010/12/04(土) 13:18:06.46 ID:3y3LSBOw0
バビルの塔やな
26 缶コーヒー(チリ):2010/12/04(土) 13:18:22.48 ID:uvtJh5fb0
すげーwwかっけーw
27 缶コーヒー(埼玉県):2010/12/04(土) 13:18:47.14 ID:Xk1aLCPJ0
画像貼れよ
28 熱燗(中部地方):2010/12/04(土) 13:19:53.85 ID:dpgSwIuMP
NHKの「クローズアップ現代」で
この中を取材して紹介してたじゃん
29 雁(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:20:56.22 ID:Uvtma7ZF0
QTVRって本当だめな技術だな
30 はねつき(広島県):2010/12/04(土) 13:22:00.71 ID:P23nMXNx0
だれかエンコしてあげてくれ
QTなんか入れられん
31 ホールケーキ(長崎県):2010/12/04(土) 13:22:46.38 ID:vR+Xh2pm0
こんな本格的にやってんのか
予告inレベルと思ってた
32 ホットココア(長屋):2010/12/04(土) 13:23:01.10 ID:hNWgz8u+0
グーグルクロムで普通に見れたよ。
椅子がカッコいい
33 ざざ虫踏み(北海道):2010/12/04(土) 13:23:20.19 ID:VFv8KBfH0
>>1
これwikileaksとやらじゃなくて鯖屋だろ
34 耳当て(大阪府):2010/12/04(土) 13:23:30.40 ID:7zk3R2em0
やべえ
かっこいいなおい
35 熱燗(中部地方):2010/12/04(土) 13:23:51.95 ID:dpgSwIuMP


NHKの「クローズアップ現代」
http://cgi4.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail.cgi?content_id=2959

ここの「動画を見る」の
7分23秒くらいから
ウィキリークス地下施設
36 レンコン(山口県):2010/12/04(土) 13:24:29.44 ID:J4UdDzIV0
こういうのすっごいわくわくする
37 足袋(大阪府):2010/12/04(土) 13:25:13.06 ID:8WpTqH/40
どうせCIAに消される運命
38 ほうれん草(東京都):2010/12/04(土) 13:25:52.32 ID:dOIbPbqk0
>>21
だいたいあってる
39 半纏(関東・甲信越):2010/12/04(土) 13:26:15.09 ID:BOwCJ8LkO
なんせ軍の最新ハイテクをばらせばその最新ハイテクでせめてくる訳だからな(笑)
40 レンコン(大分県):2010/12/04(土) 13:26:51.43 ID:5v4xGN2q0
内部が格好良いというよりこの画像の見せ方が格好良い
41 火鉢(愛知県):2010/12/04(土) 13:27:31.92 ID:Csiss2Gy0
>>1
これって全部造木かな?
42 冬将軍(大阪府):2010/12/04(土) 13:27:56.50 ID:3ako7CHj0
43 日本酒(catv?):2010/12/04(土) 13:28:02.85 ID:7yB4ulNUP
監視カメラの位置がわかるようなのが写ってるけどいいの?
44 日本酒(大阪府):2010/12/04(土) 13:28:32.09 ID:9JQQEcgXP
かっこいいいいいいいい
45 冬休み(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:28:35.54 ID:IK2ENaHC0
>>35
ほんとだ
すごすぎるw
46 ハマチ(埼玉県):2010/12/04(土) 13:29:29.74 ID:GtJVTVrp0
スタッフの顔出てるけど大丈夫か・・・?つーか、最初に資金誰が出したんだろう。
47 牛すき焼き(北海道):2010/12/04(土) 13:29:36.69 ID:uXDloTzk0
名前がwikipediaの二番煎じ臭くて嫌だ
48 ペンギン(東京都):2010/12/04(土) 13:29:43.30 ID:2ozfuZjD0
なんでドアが分厚いんだ?
49 羽毛布団(東日本):2010/12/04(土) 13:31:35.45 ID:aQMTHkgV0
>>42
おおおおお秘密基地だ
50 シャンパン(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:31:57.01 ID:6lz+SSsy0
51 オリオン座(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:32:04.03 ID:UFvK1rZw0
>>35
すごい
近未来的な秘密基地だ
52 蓑(関西地方):2010/12/04(土) 13:32:10.51 ID:Ubr/OwwY0
>>48
文章読んだ?
>>1
> アメリカの外交公電の流出事件でこのところ(2010.11現在)Wikileaksへの注目が高まっているが、
>そのサーバが、ストックホルムの岩山の地下30mに冷戦時代つくられた核シェルター跡に設置されている。
53 冬将軍(大阪府):2010/12/04(土) 13:32:16.94 ID:3ako7CHj0
>>48
>冷戦時代つくられた核シェルター跡
54 熱燗(catv?):2010/12/04(土) 13:32:23.42 ID:y5yzqlD6P
綺麗だし、戦隊ヒーローの秘密基地のようだ。
55 みかんの皮(九州):2010/12/04(土) 13:33:36.50 ID:j3eSxlg0O
56 ペンギン(東京都):2010/12/04(土) 13:33:47.81 ID:2ozfuZjD0
>>52
入り口のドアが分厚いのは分かるが、
中のドアまで分厚いのは不思議だと思わないかい
57 初夢(北海道):2010/12/04(土) 13:33:51.85 ID:/0FNvfky0
>>42
完全にバックに何か付いてるだろこれ
イスラエルか
58 ボジョレー(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:34:27.98 ID:2mkvxoTQ0
Flashで見れたぞ
59 日本酒(dion軍):2010/12/04(土) 13:34:40.13 ID:4d65bwdzP
厨二病全開だなおいw
60 ハマチ(埼玉県):2010/12/04(土) 13:34:53.82 ID:GtJVTVrp0
>>56
えっ・・・
61 熱燗(catv?):2010/12/04(土) 13:35:41.92 ID:y5yzqlD6P
>>56
シェルターだからだろ
62 やぐら干し(北陸地方):2010/12/04(土) 13:36:15.74 ID:kfZwwHreO
>>1
携帯で見れない
jpgで貼れよゴミ
63 ホットミルク(中国四国):2010/12/04(土) 13:37:33.32 ID:oJJ0CKwN0
64 ストーブ(神奈川県):2010/12/04(土) 13:37:34.71 ID:ooWAi18y0
要QTとか前世紀かよw
と思ったらchromeでそのまま見れた
正直かっこいいな
この事務所がいずれ某特殊部隊に制圧されるかと思うと
65 千枚漬け(東京都):2010/12/04(土) 13:37:38.75 ID:TyLiFw880
少年の夢が叶った気分にさせてくれる内装だな
66 耳当て(愛知県):2010/12/04(土) 13:37:39.69 ID:aK4+YvEo0
創設者が有名なハッカーらしいね
67 カーリング(岐阜県):2010/12/04(土) 13:37:41.33 ID:Y9iBtYzQ0
ちょうかっけー
こんなところに連れて行かれたらちびる自信がある
68 みかんの皮(dion軍):2010/12/04(土) 13:37:41.54 ID:77L9wcfz0
戦争か?
69 歌合戦(山形県):2010/12/04(土) 13:38:15.61 ID:OjwZxzXi0
70 耳当て(愛知県):2010/12/04(土) 13:38:33.96 ID:aK4+YvEo0
71 石焼きイモ(京都府):2010/12/04(土) 13:39:03.49 ID:52vkCkA/0
アサンジ氏ってトムヨークみたいだな
72 ハマチ(埼玉県):2010/12/04(土) 13:39:09.32 ID:GtJVTVrp0
維持費が凄そうだな
73 お年玉(神奈川県):2010/12/04(土) 13:40:02.77 ID:Pnu6gXhU0
なんだよこのサイト
PCぶっこわれた
74 ダイヤモンドダスト(関東・甲信越):2010/12/04(土) 13:40:08.38 ID:hz7TvJfpO
007でやってくれ
75 ユリカモメ(神奈川県):2010/12/04(土) 13:40:15.92 ID:79Js7KpA0
これだけ金もってるとなると本当にどこかの国がバックにいそうだな・・・
英雄気取りだが普通に守銭奴だよな
76 焼きりんご(長屋):2010/12/04(土) 13:40:27.33 ID:Y4l8sjmz0
>>42
ミサイルまである…
77 熱燗(catv?):2010/12/04(土) 13:41:40.80 ID:y5yzqlD6P
>>75
そりゃそうだろ
78 牛すき焼き(北海道):2010/12/04(土) 13:41:42.52 ID:uXDloTzk0
79 はねつき(広島県):2010/12/04(土) 13:44:03.66 ID:P23nMXNx0
>>42
そのうち武装蜂起しそうだな
80 黒タイツ(長屋):2010/12/04(土) 13:44:34.36 ID:bbJYR3XF0
QTじゃなくてFlashじゃねーか
81 ペンギン(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:45:47.89 ID:C7WfaNMh0
>>75
グーグルみたいに中国から撤退パフォーマンスをしつつ監視会社に投資してるのと同じで自演なんだろうね
82 マスク(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:45:54.38 ID:Uet/K4qA0
右クリしてみたらフラッシュじゃねーかw
83 竹馬(岐阜県):2010/12/04(土) 13:45:54.96 ID:MPVSA0iY0
>>56
なにこの池沼
84 熱燗(東京都):2010/12/04(土) 13:46:44.56 ID:xSwYQcXGP
>QuickTime
youtubeで頼む
85 インスタントラーメン(東京都):2010/12/04(土) 13:46:52.29 ID:UllIAl4R0
>>42
かっこいい
86 聖歌隊(東京都):2010/12/04(土) 13:46:53.75 ID:3N+OiYrO0
池上彰かなんかの番組で内部の映像映してたな
wikileaksのサイトを攻撃してるのはアメリカ政府かね?
87 運動不足(東海):2010/12/04(土) 13:47:12.52 ID:69NVK2pAO
>>22 チリ人ふざけんな
88 熱燗(東京都):2010/12/04(土) 13:48:04.58 ID:xSwYQcXGP
>>42
いったいいくらかかってんだよこれ
防衛用の武装とかあるだろ
89 半纏(関東・甲信越):2010/12/04(土) 13:48:44.71 ID:BOwCJ8LkO
公開したら世界はより、よくなると
狼少年みたいな扱いになって終息していく展開に持ってくんだろうな

もしくは過去に交わった女に金を渡してレイパー疑惑を持ち掛けるか

90 初夢(北海道):2010/12/04(土) 13:49:36.33 ID:/0FNvfky0
イスラエルが怪しい
91 肌寒い(関東・甲信越):2010/12/04(土) 13:50:16.22 ID:Nr7pJnAIO
入り口が故障してトキが犠牲になるんだろ
92 山茶花(兵庫県):2010/12/04(土) 13:50:16.37 ID:qrtNnEh90
株価いじって大儲けしてるんじゃないかと疑ってしまうよね
本当に正義感でやってるなら小出しにせずに他の国、中国やロシアのなんかも一気に出せよと
93 イルミネーション(茨城県):2010/12/04(土) 13:50:20.62 ID:O+vB/X990
>>21
正にそんな感じ
94 金目鯛(東京都):2010/12/04(土) 13:51:38.96 ID:i2RtmvIw0
ここWikileaksの本部なのか?
ただのサーバー会社だろ

ところでWikileaksはどうやって儲けてるの?
95 オリオン座(岩手県):2010/12/04(土) 13:52:01.21 ID:SXCksyIW0
FPSのマップに使えそうだ
96 熱燗(北海道):2010/12/04(土) 13:56:05.72 ID:1pTRSXJ7P
>>1
川*'A`リ <電気使い過ぎ。エンジンみたいなのは発電機?
97 みのむし(香川県):2010/12/04(土) 13:56:45.91 ID:S8qL9/ok0
まぁ勝手に暗殺でもなんでもされててくれ
覚悟のうえだろ
98 カーリング(九州):2010/12/04(土) 13:57:15.48 ID:1cfUMLxFO
不思議なのが、こういうのの成り立ち

突然、各シェル改造してリークネットを築ける訳でもないでしょ?

国家の機密をリークして下さいという広報とか、、、

そしてかなり、投資しないと無理だろうし

やっぱ、どこかの国家のヤラセじゃねぇ〜の


99 雪うさぎ(関西地方):2010/12/04(土) 13:57:15.43 ID:WXrM8b300 BE:1014557344-PLT(12000)

>>1
007ゴールデンアイ思い出した
100 半身浴(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:57:37.16 ID:vDmLml/e0
なんかコネリーとかの頃の007の敵の基地みたいな鯖屋だな
101 竹馬(大阪府):2010/12/04(土) 13:58:01.43 ID:Zjcx1Pzo0
スゲぇ
102 ビタミンC(関西地方):2010/12/04(土) 13:58:33.20 ID:3tojg0SX0
ポスタル2っぽい
103 クリスマス(中部地方):2010/12/04(土) 13:58:42.40 ID:fvlN7OoT0
Bahnhofっていう会社のサーバールーム
Wikileaksはアマゾンから追い出されてBanhnhofに移転した
104 カップラーメン(富山県):2010/12/04(土) 13:59:08.73 ID:bVmclm1w0
>>94
寄付は100万ドル超:WikiLeaksの財務状況
http://wiredvision.jp/news/201012/2010120321.html
105 キャベツ(新潟県):2010/12/04(土) 13:59:27.67 ID:EsNpq0Iw0
>>98
そりゃ協力者はいるだろ。相当大きな。
106 赤ワイン(豪):2010/12/04(土) 13:59:51.65 ID:/KAuDQ1N0
めんどくさい人用の画像
http://www.lipka.se/special/wikileaks_serverhall/
107 半纏(関東・甲信越):2010/12/04(土) 14:01:47.43 ID:BOwCJ8LkO
中にいるのまさかとは思うけど、ハックネットの中の人じゃん

金持ちいるんだな
108 インスタントラーメン(北海道):2010/12/04(土) 14:02:26.28 ID:ob15vSTu0
Wikileaks入りたいんだけど何の資格が必要?
109 キャベツ(新潟県):2010/12/04(土) 14:02:48.42 ID:EsNpq0Iw0
>>35
これ見ると創設者わりと普通だな。
もっとキマっちゃってる人かと思ってた
110 床暖房(東京都):2010/12/04(土) 14:02:52.21 ID:kxbJA+vf0
ってか全ての内部情報を公開するならいいんだけど、
WikileaksもしくはWikileaksのバックにいる連中にとって都合の悪い情報は公開されない可能性もあるわけで・・・・
111 白菜(愛媛県):2010/12/04(土) 14:03:19.28 ID:MDflUX7/0
後ろ盾がいるのは間違いないだろ
意外とアメリカ内部な気がするんだけど
112 初夢(北海道):2010/12/04(土) 14:03:39.87 ID:/0FNvfky0
>>109
>もっとキマっちゃってる人かと思ってた
なんでそう思った?
やっぱテレビとかがそういう風に言うから?
113 ボジョレー(チベット自治区):2010/12/04(土) 14:03:54.82 ID:2mkvxoTQ0
こんな施設使ってたら100万ドルなんてすぐ消えそう
114 マーガレットコスモス(埼玉県):2010/12/04(土) 14:04:23.46 ID:ipEdUSr30
Flashだからお前ら安心しろ
115 初夢(北海道):2010/12/04(土) 14:04:39.83 ID:/0FNvfky0
>>111
アメリカも一枚岩じゃないからな
当然オバマをよしを思わない勢力も加担してるというのが自然
116 雁(京都府):2010/12/04(土) 14:04:51.74 ID:frtlcugI0
完全に映画の世界じゃないか
117 熱燗(北海道):2010/12/04(土) 14:05:02.23 ID:1pTRSXJ7P
日本でこんなん立ち上げようとしても無理そう。
難癖付けられてしょっぴかれる。
118 牛すき焼き(北海道):2010/12/04(土) 14:05:06.13 ID:uXDloTzk0
ogrishの管理人と関係がある人だっけ?
119 寒中水泳(チベット自治区):2010/12/04(土) 14:05:18.17 ID:ZAuVdHGR0
天然物は凄いなぁ
中二病みたいにカッコよさだけ真似して中身はすっからかんな奴らとは比べ物にならん位カッコいいわ
120 キャベツ(新潟県):2010/12/04(土) 14:05:45.28 ID:EsNpq0Iw0
>>112
いや、写真
フォースとか使えそうじゃん
121 運動不足(関西地方):2010/12/04(土) 14:06:20.81 ID:OoHsGJJN0
グーグルの一部じゃね
世界制覇てきに
122 初夢(北海道):2010/12/04(土) 14:07:23.13 ID:/0FNvfky0
>>120
確かに目が一般人に比べ挑戦的な目をしてるけど
まぁ普通の顔だと思う
123 冬休み(チベット自治区):2010/12/04(土) 14:08:19.04 ID:IK2ENaHC0
>>117
そりゃ無理でしょうな
スウェーデンにあるというのは内部告発者をちゃんと保護する法整備が整ってるかららしいし
124 熱燗(大阪府):2010/12/04(土) 14:08:39.96 ID:y7ofgyXcP
 ※注:恐らくQuickTime要。


死ね
125 冬休み(チベット自治区):2010/12/04(土) 14:09:59.20 ID:IK2ENaHC0
次は中国とロシアがターゲットらしいが
こいつら人殺すのなんとも思ってないから気をつけてほしいわホント
126 マスク(熊本県):2010/12/04(土) 14:10:23.65 ID:LW2LK14h0
64ゴールデンアイそっくりだなこれ
127 カリフラワー(チベット自治区):2010/12/04(土) 14:10:28.86 ID:Ttpwumfa0
クイックタイム入れた覚えが無いのに見れた・・・
128 白菜(愛媛県):2010/12/04(土) 14:10:47.34 ID:MDflUX7/0
>>115
あるいはこの流れに釣られて他国の内部リークを誘発させようとしているのかも
アメリカの情報収集の一環だったりして
129 初夢(北海道):2010/12/04(土) 14:13:22.30 ID:/0FNvfky0
>>128
とりあえず今後どういう情報がリークされるかを見守るしかないな
130 初春の喜び(石川県):2010/12/04(土) 14:15:48.79 ID:XUL4BmFG0
入隊してーーーーーーー
131 日本酒(千葉県):2010/12/04(土) 14:19:51.51 ID:O9aoZaeeP
カッコよさ+「国家or見えない敵から攻撃される我々には
この位の堅牢な場所が相応しい」というイメージ効果を
狙った上でのこのレン鯖なんだろう

スイスの新しいサイトのトップが寄付要請なのを見ても
あながち間違ってはないと思う

でもUFO情報を公表すると宣言した以上、俺の中では
WIkiLeaksはガチ
132 カップラーメン(富山県):2010/12/04(土) 14:23:45.11 ID:bVmclm1w0
Wikileaksってこんなにサーバ数いるほどデータ持ってないよね
さくらインターネットより広そうだ
これほとんど負荷分散用のウェブサーバだったりするの??
V型12気筒の発電機カッコイー
133 キムチ鍋(千葉県):2010/12/04(土) 14:24:34.95 ID:VNzunKgF0
でもPCはhpかよ
134 カップラーメン(富山県):2010/12/04(土) 14:28:59.72 ID:bVmclm1w0
>>133
ラックの中はdellっぽいよ
135 キャベツ(新潟県):2010/12/04(土) 14:31:42.39 ID:EsNpq0Iw0
>>132
常時アタックされてそうだしな。
接続時、微妙に待たされるし→http://wikileaks.ch/
136 きんき(catv?):2010/12/04(土) 14:34:18.30 ID:EN3EHkXR0
完全に排除されてないな
http://www.collateralmurder.com/
137 竹馬(関西地方):2010/12/04(土) 14:38:03.61 ID:82ciF/nl0
138 熱燗(神奈川県):2010/12/04(土) 14:38:37.87 ID:ZskzkXynP
ゴールデンアイのアステカやん
139 ビタミンC(埼玉県):2010/12/04(土) 14:39:00.22 ID:Fjwa85ap0
エンジンは発電機か?地下に置いておいて大丈夫なのか
140 おでん(長屋):2010/12/04(土) 14:41:42.39 ID:QosFyU290
今初めてグーグルでウィキリークスを検索してサイトを覗いてみようと思ったんだけどもう閉鎖されたの?
サイトが見つかりませんになるけど
141 エビグラタン(富山県):2010/12/04(土) 14:44:18.64 ID:4CVpgMp/0
>>139
吸気排気は外につながってるだろそりゃw
142 ヨーグルト(愛知県):2010/12/04(土) 14:45:16.84 ID:WaHivfZo0
>>117
sengoku38の事件でもう分かりきったことだろ
143 冬将軍(大阪府):2010/12/04(土) 14:45:25.62 ID:3ako7CHj0
この手の人ってなんでみんな目元に指のポーズとるの?
http://wikileaks.ch/img/ja-main.jpg
144 ボルシチ(長屋):2010/12/04(土) 14:45:52.12 ID:WQ3C13XZ0
Wikileaksは思ったより早くぶっ潰れるかもな
情報公開先である国民の理解を得られてないからな
ドヤ顔の創設者はこれから冷戦時代の資本主義社会で生きる共産主義者みたいな目で見られるんだろう
145 石焼きイモ(チベット自治区):2010/12/04(土) 14:48:16.69 ID:drCm4ky30
>>140
DNS鯖から抹殺された


ttp://www.wikileaks.ch
88.80.2.32 www.wikileaks.ch # host-88-80-2-32.cust.prq.se
88.80.13.160 www.wikileaks.ch #
 ns.wikileaks.ch. 259200 IN A 208.76.61.100 # ns1.everydns.net
 ns.wikileaks.ch. 259200 IN A 208.76.62.100 # ns2.everydns.net
 ns.wikileaks.ch. 259200 IN A 208.76.63.100 # ns3.everydns.net
 ns.wikileaks.ch. 259200 IN A 208.76.60.100 # ns4.everydns.net
ttp://wikileaks.dd19.de/
213.251.145.96 wikileaks.dd19.de # ovh.net
ここから下はミラー
ttp://wikileaks.info/
87.102.255.157 wikileaks.info # imp.ch
ttp://mirror.infoboj.eu/
195.210.29.2 mirror.infoboj.eu # proteus.websupport.sk
146 きんき(catv?):2010/12/04(土) 14:52:49.94 ID:EN3EHkXR0
147 雪だるま(不明なsoftbank):2010/12/04(土) 15:00:09.40 ID:7QamEPyw0
>>36
まあ、どこにでもあるサーバルームだよね
148 キンカン(チベット自治区):2010/12/04(土) 15:02:55.10 ID:R+2nYhe+0
秘密を暴く場所より、秘密を守れない人間をどうにかすべきだろ
ネットがある以上、似たようなサイトはまた出てくるんじゃねーのか
149 耳当て(愛知県):2010/12/04(土) 15:04:24.72 ID:kb4lVzxN0
Googleリークか。。。
胸熱
150 お汁粉(大阪府):2010/12/04(土) 15:04:38.07 ID:3gx0xIPz0
QuickTimeとかなめてんのか
151 湯豆腐(大阪府):2010/12/04(土) 15:04:55.55 ID:Xlp+cs8b0
ウィキリークスの後ろにいるのはイスラエル

証拠?

イスラエル不利関連の事実は何一つないから
152 キンカン(山形県):2010/12/04(土) 15:05:17.64 ID:rzgQDZ2r0
>>35
裏切り者ハッカーワロタ
153 日本酒(千葉県):2010/12/04(土) 15:06:34.29 ID:O9aoZaeeP
154 エビグラタン(富山県):2010/12/04(土) 15:06:35.19 ID:4CVpgMp/0
>>148
国防総省から極秘情報抜けるレベルのハッカーなんてそんな居ないだろうし
大丈夫なんじゃないの
155 乾燥肌(岐阜県):2010/12/04(土) 15:08:53.92 ID:gXfzyjUP0
なんかこれ以前見たことあるな
Wikileaksだったのか
156 日本酒(catv?):2010/12/04(土) 15:10:09.26 ID:7yB4ulNUP
>>154
こいつらがシコシコ情報を集めてるんじゃなくて第三者がこいつらに情報を渡してるんだぞ
外交電報もそこに関わる何者かがWikileaksに流してる
だからそういうやつをどうにかしない限りいろんなところに流出していく
157 日本酒(dion軍):2010/12/04(土) 15:10:16.63 ID:8xqbMDDRP
妙にオサレでワロタw
158 かまくら(東京都):2010/12/04(土) 15:12:37.02 ID:SUEfIzmP0
映画のセットみたいだ、凄いな
159 お歳暮(catv?):2010/12/04(土) 15:12:38.14 ID:oncm+5ad0
国務省関連の不利な情報が多いだろ。

要するに単に国防総省とCIAの分局だろ。NASAなんかと一緒で税金の分け前の取り合いだ。
160 ボルシチ(長屋):2010/12/04(土) 15:14:43.09 ID:WQ3C13XZ0
>>154
サーバーへの侵入じゃなくて、基地や政府施設の職員がアクセスできるデータを複製して渡してるんだぞ
この前逮捕された兵士もレディー・ガガのCDに偽装したCD-RWに情報を盗み出してたんだ
161 冬将軍(東京都):2010/12/04(土) 15:15:24.71 ID:2L564Q350
世界最強のひきこもり
162 キャベツ(catv?):2010/12/04(土) 15:15:29.31 ID:xtPgvsWJ0
居場所が割れてたら地下核シェルターだろうが街中だろうが関係無いと思うんだが
163 お歳暮(catv?):2010/12/04(土) 15:16:37.00 ID:oncm+5ad0
>>162
演出でしょ。
それだけの金持ってるよって事。
164 エビグラタン(富山県):2010/12/04(土) 15:17:03.47 ID:4CVpgMp/0
>>156
あーそうなのか・・・そりゃそうだよな漫画じゃあるまいし
165 冬休み(長屋):2010/12/04(土) 15:17:11.91 ID:TxBf8bjh0
漏れたら困る情報があるのが悪い
166 冬将軍(東京都):2010/12/04(土) 15:17:26.47 ID:2L564Q350
ますます情報と人材が集まるな
167 鍋焼きうどん(dion軍):2010/12/04(土) 15:17:50.09 ID:/IaVjj2/0
完全に自分に酔ってるな
168 ペンギン(新潟・東北):2010/12/04(土) 15:18:45.00 ID:ewo2xJ0WO
こんなお家住みたい
169 お歳暮(catv?):2010/12/04(土) 15:18:59.36 ID:oncm+5ad0
権力と反権力と両方とも操って初めて世の中を操ることができるのだよ。
左翼も右翼も同根ってのと一緒。
170 冬将軍(東京都):2010/12/04(土) 15:19:56.08 ID:2L564Q350
扉厚すぎワロタ
171 木枯らし(福岡県):2010/12/04(土) 15:20:11.92 ID:2Nworuz90
こいつらスパイ容疑で抹殺されりゃいいのに
172 日本酒(dion軍):2010/12/04(土) 15:20:56.59 ID:76UhqlsRP
なんだこのV型エンジンwww
173 ミュージックベル(長崎県):2010/12/04(土) 15:22:15.50 ID:+332u7m70
>>42
ガチでかっこよすぎて脱糞した
174 冬将軍(東京都):2010/12/04(土) 15:23:57.51 ID:VjydxsEY0
>>1
なんなのこいつらwwwww
映画かよww
175 冷え性(埼玉県):2010/12/04(土) 15:27:04.47 ID:unlecd+y0
ロシアがポロニウムで暗殺したのは記憶に新しい
自由を標榜するアメリカだからこそまだセーフだけど
中露相手にしたら一発でアウトじゃね
176 キムチ鍋(東京都):2010/12/04(土) 15:27:04.55 ID:h7Jdl5G00
寄付で成り立ってるんだからイメージ戦略は当然あるだろうね
177 木枯らし(福岡県):2010/12/04(土) 15:28:35.95 ID:2Nworuz90
なんかシーシェパードに共通する香ばしさを感じる、船のセンスとかの
178 聖歌隊(東京都):2010/12/04(土) 15:28:44.73 ID:bXyfrQxw0
核シェルターか
179 きんき(catv?):2010/12/04(土) 15:31:32.58 ID:EN3EHkXR0
mankoleaks
180 きんき(catv?):2010/12/04(土) 15:33:45.68 ID:EN3EHkXR0
次のターゲットは、中国とロシア
早くやれw
181 ハクチョウ(関西地方):2010/12/04(土) 15:34:33.00 ID:pmsr1Ou40
スレタイで>>1が多分勘違いしてるだろうなと思ったらその通りだった
182 キャベツ(関西地方):2010/12/04(土) 15:34:34.43 ID:/T7ZKaWI0
ウィキペディアの事をウィキって略したら
なんでお前らに怒られるの?
wikiって素人が寄せ集めるシステムって意味じゃないの?
ペディアは百科事典だろ
ペディアで調べたって言っても、公式サイトや、個人サイトとは別だか正確じゃない
素人サイトで、ちょっと見てきたよって俺は言いたいわけよ
なんでwikiじゃ駄目なんだよ
183 熱燗(catv?):2010/12/04(土) 15:50:25.67 ID:7hZ0/i8KP
>>1
>※注:恐らくQuickTime要。

死ねよ新参
184 熱燗(catv?):2010/12/04(土) 15:53:47.69 ID:7hZ0/i8KP
Wikileaksの内部は恐ろしいくらいカッコいい

↑早くコレ見せろや
アメリカの有名な鯖屋画像とかはもういいから
185 ビタミンA(新潟県):2010/12/04(土) 15:55:23.19 ID:c9Dudft60
ID:7hZ0/i8KP
十年ROMってろ
186 冬休み(チベット自治区):2010/12/04(土) 15:56:36.01 ID:IK2ENaHC0
上の方にjpg貼ってくれてるやん
187 きんき(catv?):2010/12/04(土) 16:12:32.49 ID:EN3EHkXR0
テレビで30mぐらいの地下にあるとか言ってなかった?
これ地上1階じゃん
188 日本酒(関西地方):2010/12/04(土) 16:15:15.38 ID:CmfGhSCwP
ウィキリークスって結構収入あったのか
189 オーロラ(愛知県):2010/12/04(土) 16:21:09.90 ID:BrYg0dH20
QTVRってもうソフト出てないよな。
これはFlashなの?
190 きんき(catv?):2010/12/04(土) 16:27:03.55 ID:EN3EHkXR0
フル画面じゃなくて拡大してみれる
http://360.fotograf.nu/bahnhof/krpano.swf?konferens.xml
191 肉まん(長野県):2010/12/04(土) 16:27:18.96 ID:SwMtGHLL0
>>189
Flash
QTVR風に演出しているだけ。
192 キンカン(チベット自治区):2010/12/04(土) 16:28:16.87 ID:IV2J0rWo0
>>69
PSOでこんなステージがあった
193 お汁粉(関西・北陸):2010/12/04(土) 16:29:06.01 ID:dndAYgS/O
これを守らないニュー速ってなんなの
昔なら全力で祭りだろ
194 きんき(catv?):2010/12/04(土) 16:29:35.94 ID:EN3EHkXR0
>>1の床って月の写真だな
何か意味あるのかな
195 竹馬(中部地方):2010/12/04(土) 16:30:30.09 ID:CNDBkx6V0
やる気ならテロリストにでも他国政府にでも情報渡せるんだから
公開しちゃってもいいわな
196 きんき(catv?):2010/12/04(土) 16:30:30.90 ID:EN3EHkXR0
アポロ陰謀説を暴くの始まりだったりしてなw
197 暖炉(静岡県):2010/12/04(土) 16:31:56.70 ID:8zgSQjqu0
なんかの映画で硝子張りの廊下とかあったな
198 日本酒(チベット自治区):2010/12/04(土) 16:32:07.35 ID:VjvDWZ8CP
パトロンは誰なの?
199 レギンス(中国地方):2010/12/04(土) 16:33:36.99 ID:Uoy0GMd/0
>>48
文盲なの?
200 オーロラ(愛知県):2010/12/04(土) 16:34:36.86 ID:BrYg0dH20
>>191
Flashでもこんなのできるんだ
昔のしょぼいQTVRと違ってフルスクリーンにすると迫力があるな
201 [―{}@{}@{}-] 熱燗(兵庫県):2010/12/04(土) 16:36:05.86 ID:kra28y+BP
>ストックホルムの岩山の地下30mに冷戦時代つくられた核シェルター跡に設置されている。

対米戦を見越しての場所か
202 ミュージックベル(長崎県):2010/12/04(土) 16:36:17.89 ID:+332u7m70
>>194
公の部分を太陽に見たてて俺たちは月だ。太陽からの光(内部告発)を反射して暗闇を照らす月だという事じゃね?
203 おでん(長屋):2010/12/04(土) 16:36:30.29 ID:5tdRF5bu0
バックは余程の大国だなこれ。
204 ミュージックベル(長崎県):2010/12/04(土) 16:37:02.48 ID:+332u7m70
大国かは別として金がある国だな
205 ヨーグルト(長野県):2010/12/04(土) 16:37:11.12 ID:rFtzlxMf0
実はバックに日本とかだったら見直すのに
まぁバレちゃマズイんだけどさ
206 ビタミンC(神奈川県):2010/12/04(土) 16:37:31.51 ID:nnYSoY8v0
>>1
むしろ厨2の団体みたいなもんだからそうしたんだろ
あいつらが作るツールってだいたい血が流れてるじゃん
207 大掃除(愛知県):2010/12/04(土) 16:37:37.29 ID:nbmEQ1MN0
これ完全にCGやん
どうにでもなるやん
208 歌合戦(チベット自治区):2010/12/04(土) 16:37:56.74 ID:PuW7yBGT0
>>143
これは某秘密結社のメンバーである事を示すサイン
209 きんき(catv?):2010/12/04(土) 16:39:03.12 ID:EN3EHkXR0
>>1の1番上ってそのと建物写ってるじゃん
ストリートビューの範囲なら直ぐ見つかるレベル
黒くなってたらそこだしw
210 ビタミンC(神奈川県):2010/12/04(土) 16:39:09.01 ID:nnYSoY8v0
というか見たけど言うほどすごくねえ
211 キンカン(チベット自治区):2010/12/04(土) 16:39:45.22 ID:IV2J0rWo0
ロックフェラーロスチャイルドイルミナティ13人評議会
212 熱燗(不明なsoftbank):2010/12/04(土) 16:39:52.61 ID:Zn82KrUnP
こいつら、ソレスタルビーイングか?
213 ユリカモメ(神奈川県):2010/12/04(土) 16:40:52.61 ID:H9YZO/gI0
すげえマジでゲームとかのアジトって雰囲気じゃん
214 おでん(長屋):2010/12/04(土) 16:42:06.75 ID:5tdRF5bu0
>>204
他国の情報部員の監視の目をかいくぐって支援する組織力、
そして万一露見した際のリスクに耐えられる体力、
金があるだけじゃダメでしょ。

アメリカなんじゃないのかね。
215 たい焼き(西日本):2010/12/04(土) 16:43:39.55 ID:PqkCbxsv0
こりゃで侵入者を即座に排除するトラップもあるだろうな
216 ミュージックベル(長崎県):2010/12/04(土) 16:44:30.82 ID:+332u7m70
>>214
アラブ系やロシアだっていけるだろそれなら
217 初夢(福岡県):2010/12/04(土) 16:46:06.70 ID:n7M9L8ic0
もうウィキリークスはとっととオニオンルーター上に移せよ。
218 みかんの皮(チベット自治区):2010/12/04(土) 16:46:11.21 ID:V749ha9d0
ユニバーサルメルカトルに盛り上がってるところ悪いけど
この施設はスウェーデンのBahnhofっていうISPの物で
Wikileaksはラックにサーバー1台置いてるだけだからな。
http://www.youtube.com/watch?v=VGI-hJRS9Ec
219 ビタミンC(神奈川県):2010/12/04(土) 16:46:36.16 ID:nnYSoY8v0
守備側にまわったハッカーは
リトルリーグで勘違いしちゃってメジャーにでちゃった草野球の少年みたいなもんだろうから
おおよそ近いうちにサイトごと叩き潰されるだろうけど、まあ頑張ってほしい
220 やぐら干し(愛媛県):2010/12/04(土) 16:46:37.29 ID:YpsW1Eux0
>42
こういう秘密基地欲しいな
221 耳当て(長屋):2010/12/04(土) 16:47:30.59 ID:1e4kQQj80
>>218
そのISPは何と戦ってるんだよ……
222 きんき(catv?):2010/12/04(土) 16:48:27.77 ID:EN3EHkXR0
床の月の中心を調べてみると
アポロ15、17、11、16、12、14号に囲まれてる
つまり、、アポロマニア
どう見てもSFお宅だろこれw
223 初夢(福岡県):2010/12/04(土) 16:49:02.25 ID:n7M9L8ic0
>>1
こんなトコに本部つくっても、
サーバー攻撃くらって、その移動先がそこらへんのレンサバだった件。
壮絶に吹いたわw
224 オーロラ(北海道):2010/12/04(土) 16:49:16.12 ID:ToHObMpS0
絵じゃねーかw
225 スノータイヤ(チベット自治区):2010/12/04(土) 16:49:23.28 ID:CR2LHGqV0
>>221
核戦争とだよ。もと核シェルターだし。
226 ニラ(広島県):2010/12/04(土) 16:49:43.77 ID:QxXYq/by0
かっこよすぎだろw
いつかここに特殊部隊が潜入して銃撃戦が行われて…
隊員だった主人公はその奥で秘密を発見する!!!11
的なことを妄想してしまう
227 熱燗(東京都):2010/12/04(土) 16:49:53.00 ID:7FeSmRFCP
ゾンビ発生しそうだよな
228 カリフラワー(関西・北陸):2010/12/04(土) 16:52:08.94 ID:Ugl9eOnCO
CTUみたいに毒ガス攻撃されそうだな
229 みかんの皮(チベット自治区):2010/12/04(土) 16:52:16.07 ID:V749ha9d0
>>221
絶対社長の趣味だろ
230 寒気団(チベット自治区):2010/12/04(土) 16:54:08.28 ID:JlzL/vfO0
さすが悪の秘密結社
231 三茄子(島根県):2010/12/04(土) 16:56:50.11 ID:wwbwfFFY0
基本的に一番困るのは中国だな
今後、一極的に富を得て権力者になろうとすれば、秘密にしなければならない情報(非合法)が増えるからね
すでに西欧日の資本主義の権力者に君臨するものにとってここ150年前後の秘密情報なんてたかだかしれてるよ

中国を西欧の法律社会(資本主義の公開義務)に則らせて、世界の巨大権力者にさせない監視システムにしたいんだよ
アメリカや日本は、さもリークスを民間の別組織のように報道してるけどそんなことは考えにくいね
国の根幹情報に携わるCIAやMI6や公安の影響を無視して、そんな会社立ちあげてもすぐ逮捕されるし資金も集まらんよ
232 みかんの皮(岐阜県):2010/12/04(土) 17:00:49.07 ID:sw0JJ+cb0
こいつら、企業脅した金で運営してるんじゃねぇの?
233 ハンドクリーム(岡山県):2010/12/04(土) 17:01:21.60 ID:ZP3WyfFU0
気取ってんなーいけすかねー
234 缶コーヒー(関西地方):2010/12/04(土) 17:01:37.21 ID:n6USULby0
>>223 いや、ウィキリークスの本部じゃなくて、そこもレンサバだからw
http://10e.org/mt2/archives/cool/index.php?page=6
スウェーデンの大手インターネットサービスプロバイダのBahnhof社が
核シェルターを買い取って設営したそうな。水爆の直撃にも耐えられるらしいw
謳い文句によくある堅牢な安全性を真面目に実現してる所があったとは。
235 冬休み(チベット自治区):2010/12/04(土) 17:02:15.18 ID:IK2ENaHC0
>>218
じゃサーバー借りたら俺もこの一員になれるのか!
236 おでん(長屋):2010/12/04(土) 17:03:48.90 ID:5tdRF5bu0
>>216
そうだな。モサドとかSVRならできるかもな。

でも、アメリカの文書の多さからいって
アメリカなんじゃないかと思うけどね。

例の逮捕された兵士だけでここまで膨大な量のリークがなされたとは
思えないし。
アメリカのエライさんに協力者がいる可能性は高いんじゃないの。
237 ミュージックベル(長崎県):2010/12/04(土) 17:03:51.99 ID:+332u7m70
>>235
Wikileaks所属のν速民とか胸熱とかの騒ぎじゃないな
238 大判焼き(関東・甲信越):2010/12/04(土) 17:04:03.68 ID:JVXPnWcyO
2chの鯖部屋もクールだぜ by J
239 きんき(catv?):2010/12/04(土) 17:04:59.32 ID:EN3EHkXR0
結局>>1は何貼ってんだよw
240 福笑い(関西地方):2010/12/04(土) 17:05:10.01 ID:6omWED800
>>42
007に出てくる敵のアジトだな
241 スノータイヤ(チベット自治区):2010/12/04(土) 17:05:24.91 ID:CR2LHGqV0
あーあ。Paypal、米国政府の圧力を受けて Wikileaks への寄付口座を封鎖したってさ。
http://www.readwriteweb.com/archives/paypal_announces_it_will_no_longer_handle_wikileak.php

いよいよ大規模攻勢に出てるなあ。
242 銀世界(チベット自治区):2010/12/04(土) 17:07:07.08 ID:DGOnDOVS0
2,3人で一斉に屁こいたら余裕で死ねそうだ
243 しぶき氷(catv?):2010/12/04(土) 17:07:53.19 ID:mzmrejp20
>>42
ほんとに秘密基地でワラタ
244 干柿(神奈川県):2010/12/04(土) 17:09:28.47 ID:/CFjFTNp0
なんでケーブルで変わるんだよwwww
245 つらら(栃木県):2010/12/04(土) 17:10:22.08 ID:MoEMXc7i0
>>42
これなんて007?
246 ハマチ(東京都):2010/12/04(土) 17:15:40.04 ID:2uN81vrw0
JFK暗殺の極秘資料のリークを頼む
247 熱燗(東日本):2010/12/04(土) 17:16:14.61 ID:PTaIAQotP
どこから金出てるの?
248 焼きうに(千葉県):2010/12/04(土) 17:16:51.71 ID:aABylZYJ0
>>241
北と同格扱いワロタ

こりゃウィキリークス×金豚のタッグ実現するかもな
249 日本酒(catv?):2010/12/04(土) 17:17:16.04 ID:7yB4ulNUP
250 熱燗(東日本):2010/12/04(土) 17:18:25.48 ID:PTaIAQotP
日本はこういう施設作ると秘密主義って叩かれるからね。
251 一富士(東京都):2010/12/04(土) 17:19:18.22 ID:q/C++z4e0
CGじゃん
252 ロングブーツ(京都府):2010/12/04(土) 17:19:22.12 ID:yDCe97RL0
>>249
でも警備はザル
253 オリオン座(東京都):2010/12/04(土) 17:21:27.85 ID:Odv5MFSG0 BE:3162859586-2BP(222)

中に爆弾設置しとけよ
そんで国家権力が凸したら情報提供元情報をハードごと消し飛ばせ
254 半身浴(東京都):2010/12/04(土) 17:22:26.18 ID:2TkUJYAr0
QTな時点でカコワルイじゃん
255 オーロラ(愛知県):2010/12/04(土) 17:24:39.41 ID:BrYg0dH20
>>251
まぁそうだろうけど夢がないねー
256 日本酒(catv?):2010/12/04(土) 17:27:12.32 ID:7yB4ulNUP
>>252
それはCTUだw
あそこは内通者が毎回いるわ爆破されるわガスまかれるわで警備がひどすぎるな
257 オーロラ(愛知県):2010/12/04(土) 17:28:42.14 ID:BrYg0dH20
>>42
ぼっさんも混ぜてよ
258 きんき(catv?):2010/12/04(土) 17:29:41.18 ID:EN3EHkXR0
seの方みたら

;; QUESTION SECTION:
;www.wikileaks.se. IN A

ごっそり消えてるw
259 年越しそば(関西地方):2010/12/04(土) 17:31:08.12 ID:8+3Orxko0
cgかとおもたら本物でワロタw でもあんな施設は排気口から毒ガス流されそう
260 タラバ蟹(東京都):2010/12/04(土) 17:31:40.69 ID:O5zGJFVU0
誰が設計建築したんだよ、、、 かっこよすぎで亀頭が湿ったわ
261 きんき(catv?):2010/12/04(土) 17:35:10.62 ID:EN3EHkXR0
host-88-80-6-179.cust.prq.se
262 コーンスープ(沖縄県):2010/12/04(土) 17:35:42.69 ID:VxG0RQBW0
wikileaksって誰が金だしてるの?
こんな核シェルター跡買ったり、職員も結構いるみたいじゃん
どっかの共産国家かイスラム過激派か?
263 エビグラタン(静岡県):2010/12/04(土) 17:37:22.40 ID:kZFXgaBq0
どこのジャブローだよここ
264 きんき(catv?):2010/12/04(土) 17:44:45.56 ID:EN3EHkXR0
本部は海底のようだ・・w
googole・・・
wikileaks.se Server Location
http://www.ip-adress.com/whois/wikileaks.se
265 オーロラ(愛知県):2010/12/04(土) 17:45:17.46 ID:BrYg0dH20
CGじゃなくてガチオフィスかこれ

1.5Megawattを生産する2台のマイバッハ MTUディーゼルエンジンによって扱われます。
エンジンは元々潜水艦のために設計されました
そして、また、おもしろ半分に、Pionenの人々はオリジナルのドイツの潜水艦から警報システム(角を鳴らす)をインストールしました。
ttp://royal.pingdom.com/2008/11/14/the-worlds-most-super-designed-data-center-fit-for-a-james-bond-villain/
266 日本酒(catv?):2010/12/04(土) 17:46:47.17 ID:7yB4ulNUP
267 オーロラ(愛知県):2010/12/04(土) 17:47:56.33 ID:BrYg0dH20
>>266
腹いてぇwwwwwwww
ありがおつwwww
268 半身浴(長屋):2010/12/04(土) 17:49:59.97 ID:uVeb3h2/0
地下で観葉植物が育つわけ無いじゃん
269 きんき(catv?):2010/12/04(土) 17:51:13.91 ID:EN3EHkXR0
270 オーロラ(愛知県):2010/12/04(土) 17:54:16.80 ID:BrYg0dH20
>>268
シダ植物みたいだけど駄目なの?

>>269
たまに遊びにいくならいいけど、一年中地下ってのもどうなんだろうね
太陽光を取り込める窓があればいいんだろうけど
271 ホットケーキ(愛知県):2010/12/04(土) 18:02:44.32 ID:bfUQj1lo0
ストックホルムか。
北欧ってこういう形で世界に影響力与えてくるよな。
ノーベル賞といい。
272 焼きうに(千葉県):2010/12/04(土) 18:06:38.21 ID:aABylZYJ0
>>269
教会で、高城剛のブログにあったコレを思い出した

>研究都市バルセロナにも、欧州トップレベルの
>スーパーコンピュータがある。
>その場所が面白くて、礼拝堂の地下に鎮座する。
>教会は、かつて人々が集まり、情報集積地であったはずであり、
>今日のスーパーコンピュータは、同じような情報集積地だから、
>という考えに基づいたとのこと。

http://blog.honeyee.com/ttakashiro/upload/SC10.jpg
http://blog.honeyee.com/ttakashiro/upload/SC7.jpg

http://blog.honeyee.com/ttakashiro/archives/2009/11/20/post-151.html
273 レンコン(東京都):2010/12/04(土) 18:09:33.96 ID:mn1pop5A0
一方、都内の寺の地下には変電所がある
274 焼きうに(千葉県):2010/12/04(土) 18:15:20.38 ID:aABylZYJ0
>>273
秋庭俊乙
275 プレゼント(関西地方):2010/12/04(土) 18:16:10.54 ID:GdLmveVT0
ゴールデンアイの地下基地かよwww
276 ニラ(兵庫県):2010/12/04(土) 18:16:31.91 ID:14EK1g3m0
寒そう…
画面を見ただけで一気に冷えた。寒い寒いさむいさむいさむい
277 わかめ(大阪府):2010/12/04(土) 18:19:33.47 ID:lVXIQBix0
裏にアナーキストの投資家がいて、そいつらのために動いてるんだな。
正義のためにしているわけじゃない。
営利目的だ。
時には情報をねたに欧米列強を脅して金も稼ぐし、場合によっては北朝鮮などに核弾頭の情報なども提供する
278 きんき(catv?):2010/12/04(土) 18:24:52.70 ID:EN3EHkXR0
スウェーデン人っていうのはこういう車に乗ってるそうだ
勝てないだろ。常識的に。
http://www.360cities.net/image/valet-parking-at-hilton-slussen-sweden#70.30,27.30,70.0
279 キンカン(チベット自治区):2010/12/04(土) 18:25:04.82 ID:IV2J0rWo0
280 床暖房(広島県):2010/12/04(土) 18:27:28.79 ID:TB/Te3Hm0
これハウジングとかじゃなくて丸々Wikileaksの物なん?
281 わかめ(大阪府):2010/12/04(土) 18:32:09.61 ID:lVXIQBix0
オイルマネーだったりカダフィ大差のポケットマネーだったりするんだろう
アサンジが民主党のヒラリー・クリントンの辞任を要求するのだから異常だ
普通はたたくなら前政権の強硬派の人間だろうからな
282 日本酒(大阪府):2010/12/04(土) 18:33:48.38 ID:gpVieDJ4P
>>1
馬鹿じゃないだろうか。>>33のいうようにここはウィキリークスの本部じゃなくて民間のDC業者。
この業者は、企業として秘密保持や国家の圧力に対するノウハウがあるからウィキリークスが選んでる。
ここまで指摘してるの>>33だけじゃね?
283 くず湯(神奈川県):2010/12/04(土) 18:34:43.96 ID:9Z9V0eT50
FALLOUTのVault見たいだなww
284 マスク(dion軍):2010/12/04(土) 18:36:43.28 ID:jOMrtoTh0
007のステージにこういうのあった
285 トラフグ(関西地方):2010/12/04(土) 18:45:46.43 ID:afv5Rfgg0
>>42
007の秘密基地画像で釣りとかしょうもないことすんなよとか思ってたら
ガチだったワロタ>>35
286 福笑い(catv?):2010/12/04(土) 18:47:40.01 ID:jv/GoGTn0
FPSの舞台っぽくて痺れるわぁ
287 わかめ(catv?):2010/12/04(土) 19:10:23.43 ID:LOGKoc5I0
>>42
こういうところならマジ働きたいw
288 大判焼き(京都府):2010/12/04(土) 19:42:32.67 ID:gew9aWAl0
これってホログラムか何かわからないけどバックに表示させてるだけだろ?
289 ビタミンC(神奈川県):2010/12/04(土) 19:43:00.72 ID:nnYSoY8v0
そしてここまでの総括

     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
290 牛肉コロッケ(大阪府):2010/12/04(土) 21:07:09.09 ID:fBfIX5D/0
頼むからUFO情報と中露情報だけバラしてから使ってくれ。
291 熱燗(dion軍):2010/12/04(土) 21:24:50.52 ID:A5IiT002P
>>35
wikileaksじゃなくて、鯖会社じゃん
292 注連飾り(山梨県):2010/12/04(土) 21:25:51.18 ID:/4aRycNE0
サガフロのシュウザー城もやばいくらいカッコよかったよね。
293 ハクチョウ(大阪府):2010/12/04(土) 22:03:39.44 ID:N6y0V4ES0
421 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/12/04(土) 02:03:07
2015年までに日本は年率5万%のインフレで国民に深刻な打撃―――― ウィキリークス 12月1日 19:25

世界経済研究機構が米大使に対する公電の中で、日本は少なくとも2015年までに
財政が破たんし、急激なハイパーインフレに見舞われると言う見解を示している
事が判明した。1日までに内部告発サイト「ウィキリークス」が公表した米外交
公電に記載されていた。
研究機構側の予測として日本がハイパーインフレに見舞われた場合のインフレ上昇
率として年に50000%を超えるとの見解を示し、おもに食糧物価が500〜600倍近くに
まで上昇し、一般国民は深刻な食糧危機に見舞われるとの見解を示している。
また、『日本の経済対策は無意味な足掻き』と切り捨て失業率は最大で40%前後に
迫るのではないかとの見解を示したうえで『日本国民はもっと自分の資産に興味を
持つべきであり、そうでなければ急速に収縮する』とも述べている。
294 半纏(東京都):2010/12/04(土) 22:07:47.58 ID:fmwZEzHZ0
wikileaksのサーバー置き場かっこいいってことでいいのね?
なんでこんなスレタイにしたんだよ!
295 雪駄(神奈川県):2010/12/04(土) 22:09:41.82 ID:eElQXGEJ0
>>42
これイメージ映像じゃなくて本物なのか?
296 ざざ虫踏み(千葉県):2010/12/04(土) 22:10:16.47 ID:lLqlY4Ua0
 ※注:恐らくQuickTime要。
おい
297 山茶花(catv?):2010/12/04(土) 22:11:56.19 ID:8VaSGio60
何でこんなにかっこいいの?
ハリウッドの映画じゃん。
298 歌合戦(東京都):2010/12/04(土) 22:15:24.13 ID:UI+5fsGa0
>>293
すげーな。無資産のおれは今からなにすればいいのさ
299 山茶花(catv?):2010/12/04(土) 22:18:59.08 ID:8VaSGio60
>>293
ハイパーインフレってどうすればいいの?
ドルとかユーロ買いまくっとけば大金持ち?
300 熱燗(宮城県):2010/12/04(土) 22:19:46.38 ID:sIFumPee0
>>293
ん、これだと今貯金してる奴が涙目になるのか?
よくわかんね
301 福袋(長屋):2010/12/04(土) 22:22:49.59 ID:6jhcE9+10
>>293
第2のアルゼンチン状態ワロエナイ
302 牛肉コロッケ(大阪府):2010/12/04(土) 22:23:35.75 ID:fBfIX5D/0
>>293
おいおいおい
円売りでユーロでも買っとけばいいのか?
それとも元?
303 あられ(神奈川県):2010/12/04(土) 22:25:51.28 ID:lhkqtoTY0
>>285
俺がいて笑た
304 カリフラワー(空):2010/12/04(土) 22:27:10.65 ID:iVtyPHvv0
>>293
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げてつぶすが
305 ビタミンC(神奈川県):2010/12/04(土) 22:27:42.73 ID:nnYSoY8v0
>>293
なるほど、こういうイタズラができるんだな参考になる
306 雪うさぎ(埼玉県):2010/12/04(土) 22:27:51.77 ID:QF9nKgoZ0
>>42
アクション映画ならまず爆破される
307 カーリング(東海):2010/12/04(土) 22:40:22.75 ID:KkqSk621O
2chのwikileaks板、携帯からだとどこから見れるのかがわからん
アドレスは教えてもらったから見ることはできるんだけど
308 熱燗(長屋):2010/12/04(土) 22:41:09.72 ID:89ZRJfPRP
なんか嘘っぽいなぁ

実際は蒲田か五反田当たりの雑居ビルあたりにあるんじゃない?
309 囲炉裏(長屋):2010/12/04(土) 22:41:43.50 ID:8Wap6rGf0
>>293
野口悠紀雄さんがハイパーインフレの恐れがあることを警告してたの思い出した。
そうなったら貧乏人の俺も餓死するかもしれん。
310 缶コーヒー(東京都):2010/12/04(土) 22:41:43.90 ID:M9nu4JZi0
日本は2015年問題もあるから完全に終わコン。
311 牛肉コロッケ(大阪府):2010/12/04(土) 22:44:47.92 ID:fBfIX5D/0
ハイパーインフレが起こったら年金死亡だな。
まじで餓死者続出するぞ。
312 あんこう(東京都):2010/12/04(土) 22:45:16.41 ID:aNNbkvht0
随分金持ちのパトロンがいるんだな
となるとやはりこれは
313 まぐろ(チベット自治区):2010/12/04(土) 22:46:28.64 ID:It8Z/UOZ0
マカーの俺様には視覚がなかった
314 キャベツ(新潟県):2010/12/04(土) 22:46:47.60 ID:EsNpq0Iw0
>>293
12月1日の分見たけどみつかんね。
世界経済研究機構って英語だとなんていうんだろう
315 ボジョレー(石川県):2010/12/04(土) 22:47:16.64 ID:1a4z0WKA0
>>69
誰が出資してるんだろ
316 まぐろ(チベット自治区):2010/12/04(土) 22:48:58.74 ID:It8Z/UOZ0
 ※注:QuickTime要かと思ったらそうでもないみたい。まあ見てみて。
317 囲炉裏(長屋):2010/12/04(土) 22:57:16.56 ID:8Wap6rGf0
wikileaks.org/に繋がらない
アクセス殺到中なのか、それともサーバー停止中なんだろうか
318 熱燗(dion軍):2010/12/04(土) 23:03:33.61 ID:A5IiT002P
>>315
アホ?
319 バスクリン(愛媛県):2010/12/04(土) 23:04:46.01 ID:cgB3rVs60
>>318
ダレが出資してるか知ってるのか
320 囲炉裏(長屋):2010/12/04(土) 23:06:05.20 ID:8Wap6rGf0
321 まぐろ(チベット自治区):2010/12/04(土) 23:31:21.47 ID:It8Z/UOZ0
>>315
色々諸説はあるお
322 きんき(愛知県):2010/12/05(日) 00:04:07.21 ID:Wt/4HXlr0
>>317
.orgを管理してる団体はアメリカにあるから、ドメインを強制的に停止されたんだろ
IPアドレス自体は生きてる

http://213.251.145.96/

ただ、パケットの中継を上位プロバイダに拒否されたらどうするんだろうな

っと思ったら、DDoSくらってホスティング会社(amazon)が根を上げたり、ドメイン管理団体が根を上げたりしたりしたようだ
http://yebo-blog.blogspot.com/2010/12/amazon.html
323 バスクリン(大阪府):2010/12/05(日) 00:04:53.54 ID:N4ulGAof0
貧乏人で志のあるやつは金出し合って田舎に土地買って
農業会社を偽装して軍事訓練と農耕に明け暮れるしかないな。
324 雪合戦(空):2010/12/05(日) 01:29:47.57 ID:ODp7ImBZ0
公電って外交官→本国ルートの電報じゃなかったか
325 おでん(愛知県):2010/12/05(日) 01:32:12.45 ID:cNalkQsm0
東京にも作ればいいじゃん
ウド栽培の地下室がいっぱいあるだろ
326 水道の凍結(大阪府):2010/12/05(日) 01:37:42.23 ID:iMn31xkF0
夢の秘密基地きたあああああああ
327 焼きうに(東京都):2010/12/05(日) 01:38:27.08 ID:ux6GaTQG0
>>325
湿度が高くて厳しいぞ
328 銀世界(関西地方):2010/12/05(日) 01:38:40.03 ID:Hq1Vlhe70
こういうのってネットから隔離されないの?
NSAが本気になればできるでしょ?
329 ポトフ(チベット自治区):2010/12/05(日) 01:39:21.23 ID:0wSdSQKQ0
ここから方舟さくら丸スレ
330 雪うさぎ(神奈川県):2010/12/05(日) 01:39:56.69 ID:6W05BtS00
ハーフライフの第一作目を思い出した。
331 大掃除(北海道):2010/12/05(日) 01:41:36.81 ID:ctrd/vH60
>>42
FOV高すぎ
332 半纏(チベット自治区):2010/12/05(日) 01:45:15.71 ID:5+Lems9y0
>>69
やっぱ豚と肌汚い奴ばっかだな
333 水道の凍結(茨城県):2010/12/05(日) 01:45:21.07 ID:DXnB6ikI0
>>329
あのトイレ欲しい
334 キャベツ(沖縄県):2010/12/05(日) 01:45:21.90 ID:wcOgkh8p0
何かの映画か?それより資金源はどこにある?
335 カーリング(東京都):2010/12/05(日) 01:46:02.48 ID:mWKug5cJ0
>>22
コレだ!!
336 ハロゲンヒーター(東京都):2010/12/05(日) 01:50:46.05 ID:f/5YXki80
>>322
こういうときこそ紙媒体だよw
337 年越しそば(東京都):2010/12/05(日) 01:54:00.81 ID:Dy5bCXfPP
>>336
紙媒体とまではいわないでも、DVDを各地でばらまくとかして、最終的にみんながp2p上とかで
データが手に入る状態にしてしまったらwikileaksの勝ちだな
338 みかんの皮(岡山県):2010/12/05(日) 02:50:01.36 ID:a17bHv240
大麻が普通に栽培されてそうだなw
339 一富士(長屋):2010/12/05(日) 04:10:08.59 ID:3d9nyX9C0
>>293
今さらだけどこれは多分捏造だね

12月1日公開分の資料リストを見たけど該当しそうなのが無い。
中身まで全部見たわけじゃないけど。

> 世界経済研究機構
っちゅうのも、そんな影響力ある機関なら日本語検索でも引っかかるはずだが出てこない。

> 『日本国民はもっと自分の資産に興味を持つべきであり、そうでなければ急速に収縮する』とも述べている。
国際的な機関がこんな言い回しをするのはちょっと変だと思う。
日本人が書いたんだろう。
340 小春日和(東京都):2010/12/05(日) 07:46:50.62 ID:+sHrtjC70
@bonkoba ブルボン小林
ウィキリークスとか、NASAが重大発表とか、
そんな感じの「未来」をたしかにまあ、夢想
してたかもしれない。
341 雪吊り(千葉県):2010/12/05(日) 07:49:41.31 ID:9wxtYR1o0
社内すっげー寒そうだな
342 加湿器(埼玉県):2010/12/05(日) 07:50:11.59 ID:hqrxXpj50
>>12
サティアンはこんなにカッコよくない
343 小春日和(東京都):2010/12/05(日) 07:53:16.37 ID:+sHrtjC70
>>342
サティアンのカッコ悪さはオタクの部屋の汚さに通ずると
大澤真幸ちゃんが言ってた
344 ほうれん草(中部地方):2010/12/05(日) 08:25:43.16 ID:WNYGjtNf0
基地在勤者のあるあるネタは朝出勤する時に、機嫌が良い時は
おはようございます。ウィッキーでーーす。
って朝からハイテンションで挨拶する事だよ。
345 寒中見舞い(東京都):2010/12/05(日) 09:00:38.59 ID:Bzu58b5F0
伸ばされてるからあれだけど
実際もっと狭くて窮屈だろう
346 熱燗(catv?):2010/12/05(日) 09:19:55.06 ID:tP+DEISmP
MP5もって制圧したい。
「A6クリア!」「B5クリア!」
とかやりたい。
347 寒椿(大阪府):2010/12/05(日) 10:17:38.89 ID:KIGoKwM60
ちなみに2chの鯖はこんな感じ
2ちゃんねる(2ch.net)のサーバ事情 part1
ttp://www.youtube.com/watch?v=JitcAwajlNA
2ちゃんねる(2ch.net)のサーバ事情 part2
ttp://www.youtube.com/watch?v=gIhuPe4wrCs
2ちゃんねる(2ch.net)のサーバ事情 part3
ttp://www.youtube.com/watch?v=KI5ree9YYqg
2ちゃんねる(2ch.net)のサーバ事情 part4
ttp://www.youtube.com/watch?v=CHWi2-R0uM0
348 マーガレットコスモス(長野県):2010/12/05(日) 11:40:42.41 ID:pJzbYEhH0
今、5日日曜、午前11時38分、接続しても「サーバが見つかりませんでしたwww.wikileaks.org という名前のサーバが見つかりませんでした。」とメッセ出るんだけど、見れてる人まだいる?
349 カーリング(チベット自治区):2010/12/05(日) 12:06:28.91 ID:qVh+8b6H0
>>231
なんだ冷戦かぁ。
350 カーリング(チベット自治区):2010/12/05(日) 12:09:43.46 ID:qVh+8b6H0
>>339
信じるか信じないかはあなたしだ・・・・・
351 天皇誕生日(北海道):2010/12/05(日) 12:32:13.10 ID:k0RBKqMx0
352 年越しそば(dion軍):2010/12/05(日) 12:36:00.98 ID:k/aO8nQCP
>>350
フォース・カインドは絶対に許さない
353 オリオン座(愛知県):2010/12/05(日) 12:57:45.52 ID:UJmYE2WV0
>>133
むしろDELLのPCとか液晶ディスプレイがやたら多い気が・・・
354 湯豆腐(東京都):2010/12/05(日) 13:05:56.23 ID:WanAajEk0
>>347
カリフォルニア?
355 きんき(東京都)
普通にかっこいい