おっさん「ビートルズは常識」 俺「旧約聖書と新約聖書の違いは?」 おっさん「ぐぬぬ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
198 天皇誕生日(石川県):2010/12/04(土) 22:40:58.17 ID:XSnODMJ20
当時のビートルズなんて今のスマップやAKBみたいなもんだろ
全然ロックじゃないしただの歌謡曲じゃねーか
199 ホットケーキ(catv?):2010/12/04(土) 22:44:00.57 ID:+jAgr5NH0
>>197
私は、旧約や新約が日本人の常識であれ、なんつーことを言った覚えはない。
というか、旧約・新約・ビートルズなんかより、日本人が他に優先して知るべきことは山ほどある。

私は言ったのは、自分のものさし(=何が常識か)で、他人を計るもんじゃないということ。
他人に「よく考えるみなさいなw」という偉そうに忠告する以前に、自分がよく読んでから書け。


200 わかめ(福岡県):2010/12/04(土) 22:49:24.71 ID:IgA69O880
m264って福岡か、
福岡ならTVQが入るから「開運!なんでも鑑定団」を何度か見てるはず
もう何年流れてるんだよそのオープニング The Beatles「Help!」
201 風呂吹き大根(群馬県):2010/12/04(土) 22:51:47.52 ID:CrEp9+ue0
>>198
いや、さすがにそれはない
202 焼き餅(catv?):2010/12/04(土) 22:52:58.41 ID:4iyj4+TR0
203 甘鯛(チベット自治区):2010/12/04(土) 22:53:31.42 ID:tERWzMVz0
>>197
世界的に見ればビートルズより新旧の違いの方が常識だろ
このスレはビートルズ世代の常識を日本の常識扱いしている連中を笑ってるんだよ

常識とは知っていないと不便な知識
少なくともオレはビートルズを知らなくて損した事はないし、
知ってからもほぼ得した事はない
新旧の違いはニュースとか見てもユダヤ教、キリスト教の違いが分からなくて損をしていた
204 風呂吹き大根(群馬県):2010/12/04(土) 22:56:44.52 ID:CrEp9+ue0
>>203
ビートルズはキリストよりも有名だよ
ジョン本人が発言したんだから
205 ホットケーキ(catv?):2010/12/04(土) 22:57:29.73 ID:+jAgr5NH0
>>200
曲を聴いたことがあるというのと、ビートルズの存在を知っているのは、別次元。
「むすんでひらいて」なんて、誰も聞いたことあるだろうけど、
ルソーなんて、高校の倫理でやっと習う人物だ。
206 わかめ(福岡県):2010/12/04(土) 23:00:15.63 ID:IgA69O880
キリスト教はファシズムだとマリリン・マンソンも公的場所で批判したな
そんな教義を覚えるのが常識とかちゃんちゃらおかしい
207 わかめ(福岡県):2010/12/04(土) 23:02:04.94 ID:IgA69O880
異教徒に取って他の宗教の教義を覚えるのが常識とは思えないな
キリスト教徒が仏教の教義を知ってるのが常識とはいわないだろ
208 甘鯛(チベット自治区):2010/12/04(土) 23:03:36.56 ID:tERWzMVz0
>>204
確かその後キリスト教徒にフルボッコにされて謝罪したんじゃなかったかw

・海外でもビートルズ世代以外は知らないビートルズ
・キリスト教徒は約20.4億人+他宗教で知ってる人間
新約旧約の違いの方が知ってる人間多そうだが
209 木枯らし(大阪府):2010/12/04(土) 23:03:45.89 ID:7VuKLF4Z0
>>78
kennsyoukaiotsu
210 キムチ鍋(千葉県):2010/12/04(土) 23:11:37.62 ID:pJmcMXV20
>>203
得する、損するじゃなくて、かってに入ってくる知識の問題だろ

逆に言えば、今のネット社会においては
選択出来る入手知識>>>>かってに入ってくる入手知識
ってなったことのひとつの事例なのかもしれない
211 ホットケーキ(catv?):2010/12/04(土) 23:13:33.05 ID:+jAgr5NH0
>>206
そら、マリリン・マンソンが、ファシズムもキリスト教も知らないだけでしょw
自分で調べて、自分で判断しなよ。
212 わかめ(福岡県):2010/12/04(土) 23:13:34.67 ID:IgA69O880
>>205
インディーズなどのライブで生で体験すれば違うだろうけど
大抵は人物から入らないだろ、
ラジオとか何かのBGMとか校内放送とか最初曲は耳から飛びこむ
それでいいだろ
213 わかめ(福岡県):2010/12/04(土) 23:16:29.78 ID:IgA69O880
>>211
マリリン・マンソンをよくしってるの?
214 雪駄(宮崎県):2010/12/04(土) 23:17:13.64 ID:6mL7p5yq0
>>198
ロックを知らないだろお前wwww
知ったかぶりは恥ずかしいぜ?w
215 カップラーメン(チベット自治区):2010/12/04(土) 23:18:47.37 ID:1RUhMpdm0
旧約聖書→本家ユダヤ教の聖書。
新約聖書→新興宗教キリスト教が勝手に改編しまくった聖書。当然ユダヤ教は認めず。
216 ペンギン(長屋):2010/12/04(土) 23:19:36.73 ID:UMAOQPP60
そういや洋楽板にビートルズスレ乱立させるカス隔離のために新板を作ったんだよな
今のν速のゆとり並みにうざかったわ
217 わかめ(福岡県):2010/12/04(土) 23:21:00.19 ID:IgA69O880
美を追求する人もキリスト教と同様にファシズムだと
マリリン・マンソンは言ってたな、これは目からウロコ
218 ホットケーキ(catv?):2010/12/04(土) 23:22:00.24 ID:+jAgr5NH0
>>213
マリリン・マンソンはよく知らないが、彼が本当にそんな発言をしたのなら、
「マリリン・マンソンがファシズムかキリスト教のどちらか、或いは両方を知らない」
ということは確かに言える。

>>215
改編・・・w
今風に言うと、書き下ろしですが。
219 運動不足(神奈川県):2010/12/04(土) 23:22:47.07 ID:GOzhqfWn0
>>9
編年体と紀伝体
220 風呂吹き大根(群馬県):2010/12/04(土) 23:22:56.47 ID:CrEp9+ue0
マリリン・マンソンってビートルズの「ヘルタスケルター」に影響された殺人者の名前から取ってるんだよな
221 わかめ(福岡県):2010/12/04(土) 23:31:33.74 ID:IgA69O880
>>218
知らないのに何で断言できるの?
222 お歳暮(関東・甲信越):2010/12/04(土) 23:35:07.65 ID:279/Cy/NO
>>1
原文ママって何?
原文パパとかもあるのか?
223 イルミネーション(大阪府):2010/12/04(土) 23:37:10.56 ID:E4nuQTZ/0
>>222
原文さんのママが書いたって普通分かるだろ
224 ホットケーキ(catv?):2010/12/04(土) 23:39:17.57 ID:+jAgr5NH0
>>221
キリスト教とファシズムという論点そのものは、
マリリン・マンソンを知っているか否かに関係がないから。

そして、この二つを多少でも勉強したことがある人間なら、
「キリスト教はファシズム」など安易なことは、決して言わない。

従って、こんな発言をしている(と君が言っている)マリリン・マンソンは
どちらかまたは両方を知らないと断言できる。

で、君はマリリン・マンソンの妄信ではなく、自分で調べた結果
達した結論だというなら、一体どこがファシズムなのか、言ってみなよ。
225 カリフラワー(チベット自治区):2010/12/04(土) 23:41:27.21 ID:vXl+hz0W0
こういうやつはいてもいいけど「コレ有名じゃないよね?」って同意を求めてるのを見て失笑してしまった
何不安がってんのって
226 イルミネーション(大阪府):2010/12/04(土) 23:44:38.59 ID:E4nuQTZ/0
先生!このスレに中二病患者がいま〜す><
227 白くま(沖縄県):2010/12/04(土) 23:46:30.75 ID:IyBltME70
> 「ビートルズを知らない10代」
センスねえ死ね
14歳=ナイフ
みたいなダサさ
228 わかめ(福岡県):2010/12/04(土) 23:48:20.42 ID:IgA69O880
>>224
お前の知識はさんざん勉強して誰かの知識を引用して語ってるんだろ?
229 カリフラワー(チベット自治区):2010/12/04(土) 23:50:10.81 ID:Ijf4Ot3p0
>>31
ヨブ記はラストが気に食わない
神は無慈悲なキチガイだけど何やられても人間どもは黙って信じてろよwwwっていうメッセージ性が台無し
230 日本酒(神奈川県):2010/12/04(土) 23:52:41.48 ID:Dux7I5Vk0
>>228
お前もマリリンマンソンの発言を引用して語ってるじゃんw
231 わかめ(福岡県):2010/12/04(土) 23:53:05.97 ID:IgA69O880
だから同じこと
232 雪吊り(東京都):2010/12/04(土) 23:54:33.83 ID:MD3Tfbs/0
ビートルズなんて能動的に知ろうと思わなきゃ知らないでしょ
233 白くま(沖縄県):2010/12/04(土) 23:56:12.76 ID:IyBltME70
知ってても知らなくても偉くないし
234 カップラーメン(新潟・東北):2010/12/04(土) 23:58:35.76 ID:vxil1b/pO
>>224
よかったら説明を
235 ホットケーキ(catv?):2010/12/04(土) 23:58:45.86 ID:+jAgr5NH0
>>228
誰かが言ったことを、自分で調べもせずに妄信することと、
自分なりに調べて、その結論に至ったことは全然違う。
236 クリスマス(新潟県):2010/12/04(土) 23:58:46.38 ID:doymN1OL0
旧約聖書→宇宙世紀ガンダム厨
新約聖書→アナザーガンダム厨
237 ニラ(大阪府):2010/12/05(日) 00:06:38.18 ID:+ULcEJbx0
○○の子は○○、○○の子は○○、○○の子は○○、○○の子は○○、○○の子は○○、○○の子は○○、○○の子は○○、○○の子は○○、○○の子は○○、○○の子は○○、○○の子は○○、
238 伊勢エビ(福岡県):2010/12/05(日) 00:06:58.55 ID:W/QiY0TF0
自分で調べたものが真実か否かはわからない、それ以上調べようがない
そこで盲信するしか無い
そんなもの
だから教科書も最初は疑ってかかること
239 ホットココア(catv?):2010/12/05(日) 00:18:01.17 ID:PqTOuX1/0
>>234
いや、そもそも「キリスト教はファシズムだ」という命題なんだから、
その根拠を挙げてもらわないと、議論できないじゃん。
240 伊勢エビ(福岡県):2010/12/05(日) 00:22:36.67 ID:W/QiY0TF0
反論しかしないんだから自分で調べればいいだろ
241 熱燗(兵庫県):2010/12/05(日) 00:33:45.03 ID:DbNUP+V2P
ビートルズと聖書って関係あるの?
242 日本酒(東京都):2010/12/05(日) 00:47:30.39 ID:x9X3xSGK0
>>52
声裏返りすぎワロタw
243 半身浴(東京都):2010/12/05(日) 00:47:58.29 ID:3qscFePS0
超訳聖書
244 プレゼント(茨城県):2010/12/05(日) 00:49:29.03 ID:zsqOTIT30
ビートルズならハレクリシュナ
245 半身浴(東京都):2010/12/05(日) 00:54:43.69 ID:3qscFePS0
>>241
ジョン「俺たちはキリストより有名だ」

かつて、ジョンがこの発言をした時は世界中の熱心なキリスト教徒の間でビートルズ
バッシングが起きたそうな
レコード焼いたりとか
246 冬休み(宮城県):2010/12/05(日) 00:58:39.32 ID:AqDM1Ze+0
>>245
ジョンレノンが歌手じゃなくて魚屋だったら
すごく美味しそうな匂いがしただろうな
247 半身浴(東京都)
ロックのレコードを逆回転させると神を呪い、悪魔を崇拝する呪文が聞こえる

とかね、本気で信じられていた時代があったんだよ。
熱心なキリスト教信者に「この悪魔め!」とアーティストが命を狙われるとか。
信じられないでしょ。