都条例「漫画・アニメ中での暴力表現はダメ。バトル物は全て禁止」 ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 [―{}@{}@{}-] 日本酒(USA)

第7条第2号から見える「東京都青少年の健全な育成に関する条例の一部を改正する条例」の問題点

第156号議案「東京都青少年の健全な育成に関する条例の一部を改正する条例」の条文のうち、
一番、「基本」になっているのが、第7条第2号という条文です。

二 漫画、アニメーションその他の画像(実写を除く。)で、
刑罰法規に触れる行為又は婚姻を禁止されている近親者間における性交若しくは性交類似行為を、
不当に賛美し又は誇張するように、描写し又は表現することにより、青少年の性に関する健全な判断能力の形成を妨げ、
青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの(平四条例一九・平一三条例三〇・一部改正)

前にも述べたとおり、「刑罰法規に触れる行為」は要するに犯罪ということです。
しかしながら、犯罪を犯すことと、「犯罪について表現すること」は違います。
「犯罪について表現すること」を規制の論拠にすることは、危険な一線を越えることになります。

暴力、薬物、組織犯罪等、何でも規制の対象となることを可能にする危険な先例を造ってはいけません。

「非実在犯罪」規制はいらないのです。

http://yama-ben.cocolog-nifty.com/ooinikataru/2010/12/post-b9ed.html
2 [―{}@{}@{}-] 熱燗(兵庫県):2010/12/04(土) 12:54:44.40 ID:kra28y+BP
ラノベ大勝利w
3 歌合戦(東京都):2010/12/04(土) 12:55:09.10 ID:Usn4Ltie0
  |  \|                     /
  |        / ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄\ /
 _\      |       \/     | /
 \ ̄       \  U          | /       |
 _\       /          U。 |/       | 地  ほ  こ
 \ ̄       |  lllllllllllllllllll lllllllllllllllllll |        | 獄  ん  れ
  \     | ̄|  | ̄ ̄\  / ̄/  |        | だ  と  か
   \___| 6| U \  ●|川| ●/  /       <  ・  う  ら
  _____\|     ̄ ̄ ⊃ ̄  / _____ |  ・  の  が
  \| | | | | ̄| U  _____ / ̄| | | | |/ \・
  /\| | | |  \  \┼┼┼//  | | | |/|    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /   \| | |   \   ̄ ̄ ̄/   | | |/  |
              ` ‐ 、._        l
4 ユリカモメ(福岡県):2010/12/04(土) 12:55:48.97 ID:Xy/TDDHZ0
ポケモン死亡のお知らせ
5 床暖房(岩手県):2010/12/04(土) 12:56:16.05 ID:MEn6iV210
ジャンプ死亡
6 乾燥肌(チベット自治区):2010/12/04(土) 12:56:18.42 ID:U0RsuXHA0
恋愛マンガ到来の予感
7 蓑(東京都):2010/12/04(土) 12:56:25.83 ID:NTyGsZXw0
\(^o^)/オワタ
8 たら(長屋):2010/12/04(土) 12:56:27.93 ID:b6pGs4z20
↓ワンピオタの絶叫↓
9 焚き火(京都府):2010/12/04(土) 12:56:28.20 ID:/JUyFe7p0
ジャンプさんどうすんの
10 エビグラタン(広島県):2010/12/04(土) 12:56:34.02 ID:D8tUrJLS0
アンパンチできないアンパンマン
11 鍋焼きうどん(東京都):2010/12/04(土) 12:56:37.62 ID:pzhjE3X90
死ぬのは出版社
作家は電子書籍で生き残る
12 はねつき(東京都):2010/12/04(土) 12:56:49.12 ID:EUQ5o7dw0
実写ならいくらボコってもレイプしても構いません!
13 冬将軍(東京都):2010/12/04(土) 12:56:51.03 ID:RTR0XcnC0
マジキチ杉ワロタ
14 蓑(大阪府):2010/12/04(土) 12:56:57.82 ID:zi2WE5K+0
15 ハマグリ(関西・北陸):2010/12/04(土) 12:57:04.03 ID:ZQiy7gm7O
>>2
ラノベでも挿し絵消さないとダメじゃね?
16 寒椿(東京都):2010/12/04(土) 12:57:11.84 ID:AhpFSUpW0
何様のつもりだ無視だ無視。
マンガと現実の区別もつかない奴は今を生きる資格は無い。
17 ダイヤモンドダスト(東京都):2010/12/04(土) 12:57:13.39 ID:2CinCMAi0
マジキチ
18 黒タイツ(長崎県):2010/12/04(土) 12:58:05.42 ID:YDma2vEz0
ワロタw
現代のピューリタンでも目指してんの?
19 大掃除(千葉県):2010/12/04(土) 12:58:06.66 ID:DHeieR+F0
これはひどいな
20 雪合戦(大阪府):2010/12/04(土) 12:58:06.98 ID:OdHP66jH0 BE:1032696544-2BP(3)

1つの地方で条例ができたらそれが全国に拡がる
それが東京なら尚更。日本は本当に終わったといっていい
21 雪かき(東海・関東):2010/12/04(土) 12:58:14.41 ID:S97DoeU9O
店頭から漫画と言う漫画が消えるな
22 乾燥肌(東京都):2010/12/04(土) 12:58:15.95 ID:uvviT3sU0
情報統制でウハウハしようという魂胆ですね
23 乾燥肌(チベット自治区):2010/12/04(土) 12:58:57.14 ID:U0RsuXHA0
つ〜ことは、いよいよ実写エロバトルが始まるんだなw股間熱
24 小春日和(富山県):2010/12/04(土) 12:59:10.57 ID:OxfwKzwp0
ジャイアンがのび太を殴るのもダメだからドラえもんも焼却処分だな
焚書が現代に蘇る
25 羽毛布団(東京都):2010/12/04(土) 12:59:14.26 ID:E8rfhYX40
現実とフィクションの区別がつかない人か
通院もしくは入院をオススメする
26 雪吊り(catv?):2010/12/04(土) 12:59:23.77 ID:bSws1Y490
>>14
かっけー
27 つらら(埼玉県):2010/12/04(土) 12:59:32.27 ID:SRY/NOGE0
銃が出てくるハリウッド映画や包丁が出てくるホームドラマも
販売禁止の方向でお願いします。
28 乾燥肌(埼玉県):2010/12/04(土) 12:59:50.57 ID:vR0kgT0q0
規制に引っ掛からないためには
監督統括組織に寄付金を
29 サンタクロース(長野県):2010/12/04(土) 12:59:55.99 ID:g+GcUJY80
もう出版社は東京から引き上げたら
30 囲炉裏(北海道):2010/12/04(土) 12:59:59.39 ID:7GqiXs3I0
違うとこ行けよ
31 はっさく(徳島県):2010/12/04(土) 13:00:05.64 ID:e/OX5AQG0
自民公明とチンポ障子糞ウヨ石原とPTAの糞ババアと官僚はさっさと死ね
32 日本酒(宮崎県):2010/12/04(土) 13:00:07.72 ID:4iG00oH7P
よく分かんねーけど東京に引っ越して監査団体作るわ
33 雁(新潟・東北):2010/12/04(土) 13:00:14.00 ID:Oxy/MQBkO
>実写を除く


ワロタ
34 焼き餅(大阪府):2010/12/04(土) 13:00:18.15 ID:Fdx5iIRD0
過去の歴史を顧みない愚か者どもめ
規制しまくって良い事なんてないぞ
害のある世の中で生き抜く術を知ってこそ一人前
35 運動不足(埼玉県):2010/12/04(土) 13:00:24.70 ID:ZULH1Jeq0
ジブリでもナウシカ、ラピュタあたりは規制対象か?
36 しぶき氷(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:00:25.75 ID:2547xetx0
ワンピース完結おめでとう      
37 エビグラタン(広島県):2010/12/04(土) 13:00:26.03 ID:D8tUrJLS0
ジブリの紅の豚もアウトか?
殴り合うシーンあるが
38 ボルシチ(大阪府):2010/12/04(土) 13:00:27.28 ID:rY1g4CkB0
お前らガキには分からないだろうけど、
暴力コンテンツが野放しだった頃、20年位前の話だけど
そこらじゅうの学校のガラスが割られたり、暴走族が公然と闊歩してたんだよ。
39 足袋(大阪府):2010/12/04(土) 13:00:27.63 ID:8WpTqH/40
非実在犯罪を犯した罪で逮捕する!
40 お汁粉(神奈川県):2010/12/04(土) 13:00:31.32 ID:m6WcOy4G0
ありがとう民主党

改悪しているじゃねえか
41 熱燗(石川県):2010/12/04(土) 13:00:40.83 ID:CQaUVG+tP
もう遷都するか
まとめて出版社移せ
42 [―{}@{}@{}-] 日本酒(USA):2010/12/04(土) 13:00:44.77 ID:790vb3P5P BE:2976520695-PLT(12000)
43 寒椿(東京都):2010/12/04(土) 13:00:57.86 ID:aOupMP170
頭おかしくなってきたな。相当。
44 ハクチョウ(福岡県):2010/12/04(土) 13:00:58.76 ID:1efwxlYJ0
東京都「日常系しか認めません」
45 焼きりんご(長屋):2010/12/04(土) 13:01:09.97 ID:Y4l8sjmz0
>>24
取られた点数分だけバットで殴るとか生きたまま皮を剥いでやるとか冷静に考えると凄いバイオレンス漫画だよね。
46 ニラ(愛知県):2010/12/04(土) 13:01:19.48 ID:M9HE/w1W0
乳首クリクリはいいの?
47 黒タイツ(長崎県):2010/12/04(土) 13:01:22.95 ID:YDma2vEz0
>>14
この漫画、せいぜい15年くらい前のものだろ。
こんなに早く現実化するとは誰も思ってなかっただろうな・・・
48 日本酒(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:01:26.31 ID:VjvDWZ8CP
曲解乙
お咎めないのをいいことに公然と好き放題やってきたツケだろ
49 羽毛布団(大阪府):2010/12/04(土) 13:01:31.62 ID:gXMQaNnw0
この10年でかなり変わったな
まさかこんな時代になるなんて
50 寒椿(東京都):2010/12/04(土) 13:01:33.82 ID:aOupMP170
世の中あたしんちのような漫画だらけになったら死ぬ。
51 カーリング(中国・四国):2010/12/04(土) 13:01:34.93 ID:cfa2NN7BO
とんきんブッ潰れろwwwwwwwww
52 つらら(東京都):2010/12/04(土) 13:01:41.59 ID:yhNblV3z0
絵がダメで実写がOKな理由をガンダム3行でたのむ
53 乾燥肌(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:01:54.97 ID:U0RsuXHA0
>>47
皮肉にもジャンプとな
54 赤ワイン(福井県):2010/12/04(土) 13:02:18.32 ID:ezgJCyIB0
若い頃に都知事の書いた本や映画も18禁にしてください
55 マスク(大阪府):2010/12/04(土) 13:02:33.21 ID:aix6Iknv0
>>二 漫画、アニメーションその他の画像(実写を除く。)

クソワロタ
56 半纏(関西地方):2010/12/04(土) 13:02:33.94 ID:ZXgp1h900
さすが東京
頭のおかしい奴らばっかマスゴミがチョンに支配されてるからしゃーないか
57 インスタントラーメン(北海道):2010/12/04(土) 13:02:44.01 ID:ob15vSTu0
いやぁ東京は進んでますな^^
58 お汁粉(神奈川県):2010/12/04(土) 13:02:55.36 ID:m6WcOy4G0
「漫画から翼を奪う」と秋本治さん 都条例改正案に漫画家、出版社が反対会見

 漫画家と出版者幹部は会見に先立ち、最大会派の都議会民主党と意見交換会を開いたものの、
「意見交換というより、一方的に説明しただけ。民主党の反応は鈍かった」という。30日開会の都議会で、
条例案が可決される可能性が高まっているとみて危機感を募らせている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101130-00000029-zdn_n-soci


民主党の要望通りに改正したんだから無理だわ
59 雁(関東・甲信越):2010/12/04(土) 13:03:02.97 ID:v3KrtoAPO
やっぱサザエさん最強だったんや!
60 雪合戦(大阪府):2010/12/04(土) 13:03:06.49 ID:OdHP66jH0 BE:387261623-2BP(3)

だんだん図書館戦争の世界が現実味を帯びてきた
61 ベツレヘムの星(富山県):2010/12/04(土) 13:03:09.75 ID:Vs84Kk3n0
石原は小説だけは除外するだろうし
ジャンプとかの少年誌の掲載作品は全てラノベになるのか
62 山茶花(兵庫県):2010/12/04(土) 13:03:19.62 ID:qrtNnEh90
>不当に賛美し又は誇張するように

つまり最後の1コマで上記の行為はいけないことです、と戒めればいいんでね
賛美してません、説教してますと
63 冷え性(埼玉県):2010/12/04(土) 13:03:27.21 ID:unlecd+y0
昔知事の書いた女をレイプして惨殺する小説の模倣犯罪起きましたよね?
64 しもやけ(catv?):2010/12/04(土) 13:03:30.56 ID:awxYXrxI0
表現の自由タンはいつも蹂躙されてかわいそす
65 エビグラタン(catv?):2010/12/04(土) 13:03:39.40 ID:2MC3vcTk0
>>52
俺が
俺たちが
気に入らないんだ
66 キャベツ(栃木県):2010/12/04(土) 13:03:39.56 ID:FWFIHnlK0
>実写を除く

は?w
67 乾燥肌(東京都):2010/12/04(土) 13:04:04.93 ID:uvviT3sU0
賛成している議員や団体は既にリストアップされてるんだろ?
さっさと出せよ
68 ユリカモメ(関西・北陸):2010/12/04(土) 13:04:17.22 ID:z/ZF0no6O
そんな漫画やアニメを観て育たなかったが初オナニーのおかずは実姉だったのですが何故でしょう
69 初春の喜び(関西地方):2010/12/04(土) 13:04:27.94 ID:5S/ctSjg0
リオンみたいなキチガイが生まれるからだろ
逃走犯がワンピ読んでたとか報道されたせいでとばっちり
70 大晦日(茨城県):2010/12/04(土) 13:04:27.76 ID:pJbq0UA40
1回通らなかったもんをなぜまたごり押ししてくるのか
71 羽毛布団(東京都):2010/12/04(土) 13:04:27.88 ID:E8rfhYX40
>>52
俺漫画みねえから別に困らねえし
あ、実写はダメね。俺の楽しみ奪うのは許さねえ
72 あんこう(佐賀県):2010/12/04(土) 13:04:39.57 ID:jmMyL7L90
>>59
カツオが波平にDV受けてる
73 雪駄(愛知県):2010/12/04(土) 13:04:43.46 ID:dEFE4kpg0
東京で売らなきゃいいだけだろ
文化の空白地帯が一つできるだけ
こんな議員を選んだカス都民は通販か隣県で買いなさいってこった
74 日本酒(兵庫県):2010/12/04(土) 13:04:49.72 ID:v15eJLRF0
TBS朝日とパチンコも規制しろ
75 つらら(埼玉県):2010/12/04(土) 13:04:59.06 ID:SRY/NOGE0
小学校からはだしのゲンが消えるな。
76 歌合戦(山形県):2010/12/04(土) 13:05:02.96 ID:OjwZxzXi0
ジャンプも駄目とか、12歳以上とか細かく指定してくれるんでしょ?
そうじゃなかったら反対だけど
77 雁(新潟・東北):2010/12/04(土) 13:05:22.26 ID:Oxy/MQBkO
>>38
で?
そういった事件と漫画・アニメはどういった関係があるの?
まさか「漫画で暴力のシーンがあったからそれに影響うけて暴力をふるった」とでも言うの?w
クズな人間はなにをしようとクズなんだよ。無理矢理漫画やアニメのせいにすんなよ
78 エビグラタン(広島県):2010/12/04(土) 13:05:26.17 ID:D8tUrJLS0
東京はほんまアホやな
79 カーリング(中国・四国):2010/12/04(土) 13:05:34.08 ID:cfa2NN7BO
>>68
変態!変態!
80 お汁粉(東海):2010/12/04(土) 13:05:50.02 ID:sVWjhzKaO
こんなの通るわけないだろw
通ったとしてもザル法
安心しろ
81 クリームシチュー(愛知県):2010/12/04(土) 13:06:10.63 ID:HRtTb3HN0
暴力アニメとかは、子供がマネするからなぁ
仕方ないでしょ
トムとジェリーが殴り合って、勝って
そんなのみて子供が育つわけだ
82 大晦日(茨城県):2010/12/04(土) 13:06:11.40 ID:pJbq0UA40
>>80
まぁそうだろうけど
83 ダイヤモンドダスト(関東・甲信越):2010/12/04(土) 13:06:19.70 ID:hz7TvJfpO
実写をコマ割りして吹き出し作ればいいのか
84 火鉢(大阪府):2010/12/04(土) 13:06:25.88 ID:F3ixoM1w0
一極集中から脱却するいい機会
アニメとか漫画が盛んな地方都市があってもいい
アメリカのハリウッドみたいに
85 フライドチキン(東京都):2010/12/04(土) 13:06:25.49 ID:1JrYHPDy0
なぜか実写は許される!ふしぎ!
86 白ワイン(愛知県):2010/12/04(土) 13:06:26.73 ID:OptA+ud80
>>42
これを実写でやったとしたら18禁は確実だよな
87 乾布摩擦(catv?):2010/12/04(土) 13:06:28.50 ID:tLl4mCMz0
>>14
これコラ?
88 ブロッコリー(東京都):2010/12/04(土) 13:06:33.88 ID:RMVUcPuU0
>>52
石原軍団は何やってもおk
89 熱燗(石川県):2010/12/04(土) 13:06:34.26 ID:CQaUVG+tP
まさかのけいおん!大勝利
90 一富士(島根県):2010/12/04(土) 13:06:43.28 ID:q03BBplY0
コナンでさえアウト
91 アイスバーン(東京都):2010/12/04(土) 13:06:45.01 ID:ZskNojUh0
埼玉で買えばいい
92 インスタントラーメン(北海道):2010/12/04(土) 13:06:43.36 ID:ob15vSTu0
普通子供は漫画から色々学びとってくのにそれ規制してどうすんの
奴隷でも作りたいの?
93 床暖房(東京都):2010/12/04(土) 13:06:55.65 ID:gihtvFmJ0
せっかく首都機能移転できるチャンスなのに
94 ダイヤモンドダスト(東京都):2010/12/04(土) 13:07:03.89 ID:2CinCMAi0
>>80
物事ってのは常に最悪の事態を想定してことにあたるものだ。
それを怠る奴は生涯、地を這う。
95 カリフラワー(大阪府):2010/12/04(土) 13:07:05.98 ID:XnTtAgFk0
>>38
30〜40年位前の間違いだろ
96 日本酒(catv?):2010/12/04(土) 13:07:06.67 ID:YBVpLySq0
犯罪者がワンピースを読んでる確率は
管内閣の支持率よりは高い
97 オリオン座(関西地方):2010/12/04(土) 13:07:13.88 ID:5mSaeFhx0
東京から出版社が消えるな
近場の神奈川とか千葉は今から出版社誘致したらどうだ?
98 運動不足(埼玉県):2010/12/04(土) 13:07:23.50 ID:ZULH1Jeq0
>>87
コラじゃなかったような気がする
99 山茶花(関西地方):2010/12/04(土) 13:07:44.57 ID:zwNAGz8j0
もう今はキモヲタ向けのゴミ漫画ばっかりだから漫画自体禁止でいいよ
100 カーリング(中国・四国):2010/12/04(土) 13:07:44.84 ID:cfa2NN7BO
>>73
だなw書籍って結構市場でかいから損害バカになんないんじゃねwww
101 サンタクロース(九州):2010/12/04(土) 13:07:46.92 ID:7yksXIbAO

クレヨンしんちゃんもアウトになるな。
102 熱燗(dion軍):2010/12/04(土) 13:07:48.07 ID:njpw6licP
出版社が東京から引き上げるみたいなことあんのかね
103 乾燥肌(大阪府):2010/12/04(土) 13:07:49.54 ID:PqAq7Q9g0
東京には出版社とか集中してるから実質日本全国が対象になるんだぞ!
104 大晦日(茨城県):2010/12/04(土) 13:07:49.58 ID:pJbq0UA40
そういえば夏のあらし終わっちゃったな
105 カリフラワー(大阪府):2010/12/04(土) 13:07:52.75 ID:XnTtAgFk0
>>42
だからアキバブログネタの同人誌だろこれ
106 掘りごたつ(栃木県):2010/12/04(土) 13:07:56.94 ID:eTGYpx5B0
実写を除くってのがねぇ・・・もう恣意的すぎる。
漫画 アニメを自分が嫌いだからぶっ潰そうって魂胆みえみえ
東京都民貴様らなぜ石原なんだ
107 ハロゲンヒーター(山陽):2010/12/04(土) 13:08:07.02 ID:Sviu5pJwO
これジャンプお終い?
108 ホットケーキ(東京都):2010/12/04(土) 13:08:14.89 ID:CIK/jZjc0
>漫画、アニメーションその他の画像(実写を除く。)

CG使った実写映像はどうなるんだろう
CGもアウトとなるとドラマや映画の表現も大きく制限されることになる
逆にセーフなら実写を少しでも入れておけばいいのか?
109 はねつき(東京都):2010/12/04(土) 13:08:33.90 ID:EUQ5o7dw0
出版社の東京からの引き上げによって儲かるところってどこかな
110 オリオン座(北陸地方):2010/12/04(土) 13:08:34.36 ID:hBacwRiZO
絵本の桃太郎死亡確認
111 お汁粉(神奈川県):2010/12/04(土) 13:08:42.88 ID:m6WcOy4G0
>>67
 前回の改正案では反対に回った民主党が、今回の改正案では賛成に回る可能性があるとみられている。
出版幹部と漫画家が会見に先立ち、都議会民主党と意見交換会を開いたが、「意見交換というより、一方的に説明しただけ」で終わったという。

 都議会民主党の態度が変わったのは、PTAなどが各議員の地元で行った会合などが影響しているのでは――と出版幹部らは推測。
都の青少年課には昨年9月から警察庁からの出向者が増えたといい、治安対策の一環として条例改正案が出たのでは、と見る向きもある。


民主党議員だって、次の選挙で落選したくないからねえ
表現の自由をあいまいにする代わりに、暴力規制はいたしかたない
112 あんこう(佐賀県):2010/12/04(土) 13:08:47.90 ID:jmMyL7L90
>>86
テレビで嬢王やっとるがな
113 ほうれん草(関西地方):2010/12/04(土) 13:08:48.04 ID:7b8nrY490
日常系のエロ無し糞萌え漫画だけが残るんだね
114 日本酒(catv?):2010/12/04(土) 13:08:53.71 ID:YBVpLySq0
>>87
アウターゾーンて10年くらい昔の漫画
最後は出てる少年が 僕は今こっそりと漫画を書いている で終る
115 蓑(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:09:00.06 ID:XNIYx9/70
マックみたいに町田だけは対象外なんだろ
116 クリームシチュー(愛知県):2010/12/04(土) 13:09:01.69 ID:HRtTb3HN0
これ以上、アニメ・漫画が調子に乗ると困る業界だってあるんだよ
117 三茄子(中国四国):2010/12/04(土) 13:09:06.80 ID:/t5xAIq20 BE:2016021375-PLT(12001)

イカ娘も触手で攻撃できなくなるのか
118 [―{}@{}@{}-] 熱燗(兵庫県):2010/12/04(土) 13:09:17.67 ID:kra28y+BP
>>77
大学で火炎瓶投げてた時代に同人誌なんてなかっただろうしな
関係ないな
119 日本酒(catv?):2010/12/04(土) 13:09:23.98 ID:7fxrinqNP
この条例に触れない範囲でベルセルクを書き換えると
どういう物語になるの
120 山茶花(兵庫県):2010/12/04(土) 13:09:24.68 ID:qrtNnEh90
反対だけど、本気で危機感抱いてる人らみたいには熱くなれない
出版社の対策委員会みたいなのと都が話合っていちごあたりが生贄になって終了だろ
121 日本酒(福岡県):2010/12/04(土) 13:09:26.37 ID:sbBtPXjVP
(実写を除く。)
122 除夜の鐘(東京都):2010/12/04(土) 13:09:28.54 ID:OMf7dz1d0
>>1
しかしながら、犯罪を犯すことと、「犯罪について表現すること」と
「不当に賛美し又は誇張するように、描写し又は表現すること」
は違います。
123 福笑い(関東・甲信越):2010/12/04(土) 13:09:34.65 ID:WqtQNzGbO
やっぱ40以上の老害は射殺すべきだって

ジャニーズのネーミングセンスみればいかにジジイが無能かわかる
124 牛肉コロッケ(千葉県):2010/12/04(土) 13:09:37.54 ID:aWvzpRaU0
出版社が東京から逃げるのか
125 結露(関西・北陸):2010/12/04(土) 13:09:51.41 ID:KbD/dqLgO
鉄腕アトムもアウトか。
126 エビグラタン(広島県):2010/12/04(土) 13:09:52.75 ID:D8tUrJLS0
>>116
何の業界だよw
127 お年玉(大阪府):2010/12/04(土) 13:09:53.57 ID:EeaWmV+R0
セーラー服の女子高生が刀振り回す漫画とアニメ全滅か
128 湯たんぽ(東京都):2010/12/04(土) 13:09:59.37 ID:de7krKCD0
反対派がスレタイで煽るのに必死でこっちが醒める
129 サンタクロース(九州):2010/12/04(土) 13:10:03.79 ID:7yksXIbAO
ガンダムシリーズも当然アウトだな
130 日本酒(大阪府):2010/12/04(土) 13:10:06.85 ID:N2LRMk8tP
ドラマや映画などの実写は大丈夫とか思ってたら大間違いだぞ
次は絶対こうなる
よりリアルな実写を野放しにしてるのはおかしい規制すべきだって
131 白くま(関東・甲信越):2010/12/04(土) 13:10:12.16 ID:imI8r4dRO
>>99
規制は今のマンガに限らんだろう
132 あんこう(佐賀県):2010/12/04(土) 13:10:14.60 ID:jmMyL7L90
>>119
ガッツが誕生しない
133 ハンドクリーム(山形県):2010/12/04(土) 13:10:20.60 ID:W4EZWlQk0
東京から出版社が引き揚げればいいんじゃね
もしくはバイオレンス部門として隣県移動
134 赤ワイン(catv?):2010/12/04(土) 13:10:20.17 ID:53wtxmpb0
ついに埼玉の時代が来るのか
胸熱
135 牛すき焼き(奈良県):2010/12/04(土) 13:10:24.08 ID:BdgdOIg30
ワロタw
これは厳しいなw
136 雪かき(宮城県):2010/12/04(土) 13:10:26.76 ID:2Dj85Hg50
なんで漫画だけに固執するのか理解できない
テレビのニュースで自殺報道があって自殺が流行ったけど
漫画より遥かに事件報道の方が影響があるのでは?
137 クリームシチュー(愛知県):2010/12/04(土) 13:10:28.60 ID:HRtTb3HN0
子供がマネするからダメ!!
138 シクラメン(catv?):2010/12/04(土) 13:10:31.06 ID:EHToyLRaQ
>>73
石原の票の半分以上は組織票
残りはν即の主要の世代の馬鹿共のだ
139 日本酒(福岡県):2010/12/04(土) 13:10:43.67 ID:sbBtPXjVP
海賊を不当に賛美してるあの漫画終わっちゃうのか
140 ミルクティー(関東):2010/12/04(土) 13:10:44.62 ID:gYD8svQxO
>>97
神奈川に来て欲しいわ
でも、松沢が石原に近いから厳しいだろうな……
141 乾布摩擦(長屋):2010/12/04(土) 13:10:46.95 ID:1Kxe6aAQi
千葉で売れば良いじゃない。
あと、埼玉
142 あんこう(兵庫県):2010/12/04(土) 13:10:50.12 ID:PbCCCK9h0
>>14
これ誰だっけ 見たこと歩きガス
143 かまくら(関東・甲信越):2010/12/04(土) 13:10:53.68 ID:3Jqp232VO
じゃあレールガンも規制対象か
144 羽毛布団(東京都):2010/12/04(土) 13:11:00.16 ID:E8rfhYX40
これ中国より酷いな
145 [―{}@{}@{}-] 熱燗(兵庫県):2010/12/04(土) 13:11:02.50 ID:kra28y+BP
ディズニーもアウトだな
暴力しまくりじゃん
目玉飛び出たり平気でしてるし
146 熱燗(石川県):2010/12/04(土) 13:11:10.91 ID:CQaUVG+tP
>>126
テレビ(主に制作方)
147 ミルクティー(関東):2010/12/04(土) 13:11:29.48 ID:gYD8svQxO
>>129

ガンダムもか……胃が痛くなるな
148 サンタクロース(九州):2010/12/04(土) 13:11:33.01 ID:7yksXIbAO
すごいよマサルさんもアウトか
149 あられ(東京都):2010/12/04(土) 13:11:39.18 ID:mPqfFJ3q0
勝手に拡大解釈して叩くとか、規制されて当然だろお前らw
150 熱燗(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:11:43.64 ID:RZNUJjQL0
>>14
先見性ありすぎだろ
151 カリフラワー(大阪府):2010/12/04(土) 13:11:43.77 ID:XnTtAgFk0
>>119
シールケレイプ
152 大晦日(茨城県):2010/12/04(土) 13:11:45.96 ID:pJbq0UA40
東京では漫画は読めません
東京で見れるアニメはサザエさんとちびマルコだけです
153 タラバ蟹(空):2010/12/04(土) 13:11:47.12 ID:oTGgwXcW0
2次元ポルノは成長産業だろう・・・・・・
154 焼きりんご(長屋):2010/12/04(土) 13:11:49.99 ID:Y4l8sjmz0
>>62
初代ヤマトみたいに散々敵を殺戮した後で急に主人公がラブ&ピースを語り出せばいいんだろ
155 日本酒(東京都):2010/12/04(土) 13:11:51.51 ID:usufuduBP
なんで一番影響のある実写は問題ないのか説明してくれ
156 雪合戦(大阪府):2010/12/04(土) 13:11:52.05 ID:OdHP66jH0 BE:1549044364-2BP(3)

ディズニーやピクサーもアウトだな
157 雪駄(東京都):2010/12/04(土) 13:11:58.03 ID:6DUDwfN30
>>114
20年近く前だろ
158 半纏(関西地方):2010/12/04(土) 13:12:06.41 ID:ZXgp1h900
このボンクラは何か政党立ち上げて見事に失敗してたよな?
いい加減さっさと次の都知事選べよ
159 忘年会(東京都):2010/12/04(土) 13:12:13.08 ID:EJiCyGd30
チンポ障子の小説を漫画化にしろ
160 エビグラタン(catv?):2010/12/04(土) 13:12:16.42 ID:2MC3vcTk0
みなみけ大勝利
161 年越しそば(熊本県):2010/12/04(土) 13:12:19.14 ID:KcVv2I5H0
え?もしかして世界的に認められたドラゴンボールもダメなわけないよな?
162 冷え性(埼玉県):2010/12/04(土) 13:12:24.14 ID:unlecd+y0
>>42
これはR18じゃないこと理由にして出版差し止めできるだろ
個別に当たる努力放棄して法律で全体変えようとするな
163 みのむし(関東):2010/12/04(土) 13:12:26.22 ID:O9oZ4uiIO
(実写を除く。)って意味わかんねーぞ糞ボケが
石原が考えたのか?なら老害極まってんな
164 雪吊り(関西地方):2010/12/04(土) 13:12:35.24 ID:mKjtlJLX0
ほんとに狂ってるんじゃねーか?
165 カーリング(中国・四国):2010/12/04(土) 13:12:36.65 ID:cfa2NN7BO
>>142
アウターゾーンとかいう20年くらい前のジャンプのエロ担当漫画じゃなかったっけ
166 牛肉コロッケ(兵庫県):2010/12/04(土) 13:12:36.74 ID:D8EMFS5q0
ワンピース終了のお知らせか
次の選挙で自民には投票できなくなった
167 ダイヤモンドダスト(東京都):2010/12/04(土) 13:12:37.17 ID:2CinCMAi0
>>145
ディズニーなんかアウトでも日本人は誰も困らん。
168 牛すき焼き(奈良県):2010/12/04(土) 13:12:40.16 ID:BdgdOIg30
でも18禁にすりゃいいのでおk
169 わかめ(北海道):2010/12/04(土) 13:12:40.60 ID:4nVNUPFs0
ジャンプが廃刊になるのか胸が熱くなるな・・・
170 日本酒(catv?):2010/12/04(土) 13:12:45.90 ID:YBVpLySq0
刑罰に触れるような事ってさ
触手ものってどうなんの?
この世に人を完璧に拘束して蹂躙するような
触手は存在しないわけで
171 クリームシチュー(愛知県):2010/12/04(土) 13:12:46.72 ID:HRtTb3HN0
実写は皆見るから規制すると困るじゃん
172 オリオン座(関西地方):2010/12/04(土) 13:12:51.12 ID:5mSaeFhx0
ドラマみたいに最後に
この漫画はフィクションです。って入れりゃいいんだろ
173 日本酒(宮崎県):2010/12/04(土) 13:13:03.96 ID:4iG00oH7P
東京から全ての二次元メディアがなくなるとか面白い展開にならないかな
174 歌合戦(愛知県):2010/12/04(土) 13:13:04.69 ID:7Pot3qBA0
都職員
「このリリカルなのはとかいう漫画はなんだ!子供同士が訓練と称して決闘してるではないか!
これは子供たちに決闘罪を誘発させるものだ!大変けしからん!不健全図書として規制する!」

これが現実のものとなりそうだなw
バトル系は全滅だなこりゃ

てか、審査員にしてみれば、アニメキャラの行動を断罪するってとっても面白いだろうな
嫌いなマンガはすべからくあら探ししていちゃもんつけることができるしww
175 大晦日(茨城県):2010/12/04(土) 13:13:20.39 ID:pJbq0UA40
神奈川
千葉
埼玉
茨城

さぁどれが良い
176 トレンカ(長屋):2010/12/04(土) 13:13:29.70 ID:5R6wzlgk0
森田健作の出番だ!!
177 お年玉(山陽):2010/12/04(土) 13:13:29.84 ID:QjOwtrMSO
なんで出版社反対しないの?
漫画の売上しょぼいからどうでもいいの?
178 ゲレンデ(栃木県):2010/12/04(土) 13:13:36.30 ID:KCDyiPU80
やおいを公機関が奨励とか明らかに意図的なコンテンツ潰し
悪質
179 冬休み(東京都):2010/12/04(土) 13:13:41.25 ID:2INmxmjZ0
>>155
実写は漫画なんかより高尚だからだよ
そう考える人達が政治をしているから当然だろ

悔しかったらニュー速民も政治に参加したらいい
日本ではそれが可能なんだから
180 雪月花(関東・甲信越):2010/12/04(土) 13:13:48.65 ID:vrlpdSEdO BE:520809582-PLT(12531)

>>126
恋愛関係とか?
まさかだとは思うけどな
181 ミルクティー(関東):2010/12/04(土) 13:13:50.42 ID:gYD8svQxO
>>155

説明できるわけないだろ
根拠なんてないんだからw
182 火鉢(静岡県):2010/12/04(土) 13:13:54.83 ID:zfTeKUuu0
なんか石原最近基地外じみてきたな。そろそろお迎えが来るんじゃね?
183 スキー板(大阪府):2010/12/04(土) 13:13:59.11 ID:wPOc1Q//0
9時10時にやってるドラマはセーフで
深夜にやってるアニメはアウトなのかよw
184 熱燗(埼玉県):2010/12/04(土) 13:14:00.95 ID:nAcpbuWfP
東京でワンピース売れなくなるん?
185 竹馬(北海道):2010/12/04(土) 13:14:01.72 ID:6tqe/D9C0
より現実と混同しやすい実写を帰省しないとかアホかwww
186 あられ(東京都):2010/12/04(土) 13:14:05.11 ID:mPqfFJ3q0
こういう拡大解釈する馬鹿が問題だよなw
本気でスレタイにあるような漫画が規制されるとでも思ってんのかね?
窃盗罪で物の貸し借りが規制されるといってるようなもんだw
187 ダイヤモンドダスト(東京都):2010/12/04(土) 13:14:14.56 ID:6w1ABl740
ほとんどの漫画誌が死ぬな
188 インスタントラーメン(北海道):2010/12/04(土) 13:14:18.73 ID:ob15vSTu0
イカ娘・・・侵略行為なんてとんでもない規制だ
189 肉まん(山形県):2010/12/04(土) 13:14:31.20 ID:sWQkmdn60
>>175
ここは愛知に頑張っていただくしかw
190 ミルクティー(関東):2010/12/04(土) 13:14:38.30 ID:gYD8svQxO
>>179

なんか発想が小学生だな
191 かるた(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:14:44.75 ID:RRlLl30I0
>>2
ラノベの挿絵を増やして文章はセリフだけにすればいいな
192 ダイヤモンドダスト(東京都):2010/12/04(土) 13:14:47.18 ID:2CinCMAi0
>>155
ヤクザが因縁つけてるのと一緒だから。理由も糞もない。
193 山茶花(広島県):2010/12/04(土) 13:14:55.66 ID:LuiVj6jG0
昔より今のほうが暴力的な漫画も変態漫画も多数溢れかえっているのに
今より昔のほうが絶対治安悪かったよね?
194 ビタミンC(関西地方):2010/12/04(土) 13:14:57.72 ID:ZMll9Ygn0
>>1
共感得ようと風呂敷広げすぎな希ガス
195 雪合戦(大阪府):2010/12/04(土) 13:15:04.58 ID:OdHP66jH0 BE:258174522-2BP(3)

東京でも見れるアニメ漫画リスト作ろうぜ
196 熱燗(石川県):2010/12/04(土) 13:15:06.11 ID:CQaUVG+tP
>>155
実写規制したらマスコミにフルボッコされる
197 牛肉コロッケ(東京都):2010/12/04(土) 13:15:06.69 ID:DB+FLzhU0
これからは坊さん漫画の時代だな
198 火鉢(京都府):2010/12/04(土) 13:15:08.57 ID:68UnjD4C0
この世には、けいおんとか、らき☆すたしか残らないのか…
199 白ワイン(愛知県):2010/12/04(土) 13:15:14.42 ID:OptA+ud80
>>112
それは股間にモザイクかかってるの?
200 あられ(東京都):2010/12/04(土) 13:15:23.70 ID:mPqfFJ3q0
子供を凌辱したりする行き過ぎたエロ漫画を規制するだけだろ
拡大解釈しすぎて騒ぐ奴が多過ぎ
なんでも反対の民主脳クレイマーばかり
201 ホタテ(滋賀県):2010/12/04(土) 13:15:25.95 ID:qBoj7LwI0
都条例可決させろ。ほんでみんな東京から出てけ。税金入らず後悔させろ
202 イルミネーション(岐阜県):2010/12/04(土) 13:15:26.32 ID:gQTbFqXS0
くっそわろす
203 日本酒(福岡県):2010/12/04(土) 13:15:32.92 ID:sbBtPXjVP
>>14
アウターゾーンじゃねーかw古っ
何この預言漫画怖すぎる
204 カーリング(中国・四国):2010/12/04(土) 13:15:34.22 ID:cfa2NN7BO
>>179
日本の政治がマジで開かれたもんだと思ってんのか?
205 牛肉コロッケ(兵庫県):2010/12/04(土) 13:15:34.76 ID:D8EMFS5q0
もしかして富樫って
これが分かってたから連載やめたとか?
206 カリフラワー(大阪府):2010/12/04(土) 13:15:35.41 ID:XnTtAgFk0
まあ麻生とかマンセーしてたおまえらにとっては因果応報なのかもだね
207 冬休み(東京都):2010/12/04(土) 13:15:45.81 ID:2INmxmjZ0
>>190
その小学生レベルと考える連中よりも力がないのがニュー速民だ。
負け惜しみでしかない。
208 チョコレート(大阪府):2010/12/04(土) 13:15:48.49 ID:Wn4+3AvX0
こんな法100年後歴史の教科書に載って思いっきり馬鹿にされるレベル
209 冬休み(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:15:49.37 ID:kSw67Xdn0
なんでアニメ漫画狙い撃ちされてんの?
だったら実写も小説も全部規制しなきゃおかしくない?
210 ビタミンC(大阪府):2010/12/04(土) 13:15:59.67 ID:Ftnxq4on0
むしろこの条例を通過する知名度の高い漫画を教えてくれよ。
211 ニラ(宮城県):2010/12/04(土) 13:16:00.34 ID:NYNLbOMj0
>>198
国民全員池沼になるな
212 絨毯(東京都):2010/12/04(土) 13:16:02.32 ID:bnPcKiab0
クレヨンしんちゃんもダメだな
213 ミルクティー(関東):2010/12/04(土) 13:16:08.02 ID:gYD8svQxO
>>186

解釈できる条文が悪い

大体、実写を除くの法的根拠はなんだよ
法の下の平等に反するだろ常考
214 サンタクロース(九州):2010/12/04(土) 13:16:08.93 ID:7yksXIbAO
アラレちゃん
ドラゴンボール
幽白
ハンターハンター
ワンピース

当たり前の如くアウトかもな。
215 ストーブ(山陽):2010/12/04(土) 13:16:09.21 ID:8/pn/OH+O
>>186
『こんなもん』扱いの昭和右翼が旗頭なのにのんびり構えてるお前が馬鹿なんだがw
216 羽毛布団(catv?):2010/12/04(土) 13:16:09.18 ID:pxnPnxAU0
新聞に載ってる4コマも規制対象になんのか?
217 牛すき焼き(奈良県):2010/12/04(土) 13:16:20.36 ID:BdgdOIg30
>>193
暴力漫画は昔の方が多かった気がする
変態漫画は今の方が多い
218 福笑い(東京都):2010/12/04(土) 13:16:25.88 ID:OlLRGuYx0
>>14
アウターゾーンまだ持ってるよ。
読み返してしまったw
219 大晦日(茨城県):2010/12/04(土) 13:16:28.44 ID:pJbq0UA40
>>195
漫画
新聞の4コマ

アニメ
ちびまるこ
サザエさん
220 日本酒(catv?):2010/12/04(土) 13:16:34.23 ID:YBVpLySq0
>>198
けいおんは澪が律を殴ってる描写があるからアウト
らきすたはエロゲ堂々としてるからアウト
221 かるた(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:16:35.69 ID:RRlLl30I0
>>155
実写はBPOっていう天下り団体があるから
222 お汁粉(神奈川県):2010/12/04(土) 13:16:39.11 ID:m6WcOy4G0
>>186
逆にこういう拡大解釈する馬鹿のせいで、条例通しやすくなったと思う

オウンゴールみたい
223 コーンスープ(東京都):2010/12/04(土) 13:16:48.00 ID:+zJ+p3X+0
実際漫画は表現の自由を楯にやりすぎな面はあったと思うよ

TVがどんどん表現規制されてるのに漫画だけ規制がなかったなんて
それこそザル法だよ
224 日本酒(catv?):2010/12/04(土) 13:16:53.34 ID:7fxrinqNP
AVの何とかレイプとか陵辱とか
ああいうのを規制しろよ
少年誌で人殺しの描写で、どこの青少年がおかしくなるんだよ
225 熱燗(catv?):2010/12/04(土) 13:16:54.49 ID:L5+9zdz2P BE:1518998786-2BP(2072)

すごいな
てっぽうみたいなもの撃ってたなパズー
ラピュタはもうみれなくなっちゃうのか・・・・
226 日本酒(福岡県):2010/12/04(土) 13:16:58.68 ID:sbBtPXjVP
>>200
じゃあなぜそう具体的に条例に書かない?建前なんだよ
227 マスク(大阪府):2010/12/04(土) 13:17:00.89 ID:Zxu6qCBU0
>>186
実際に表現規制の文言が拡大解釈された例があるから

http://daigamer.x.fc2.com/diary/diary201006.htm
> 1994年の話を…まあ中には知ってる方もいらっしゃるかもしれませんが、うちは”コミックシティ・
>幕張メッセ中止事件”というのが1994年にありまして、幕張メッセで8000集めてて、
>それをバツーンと中止した事があります。千葉西(警察)署の圧力です。
>端的な話をして結果論だけ話しますと、その時に言われた条例の解釈・内容では、
>”少年ジャンプ、18禁です”そのレベルの事を僕らは言われました。
>拡大解釈をやるっていうのは、ここまでやられるんです。
>だから僕らは怖いって言ってるんです。
>そこら辺をまずちょっと頭に置いて頂いてですね、”まさかそんな事はないだろう”っていう可能性
>そのものがないんだっていう事を、まず念頭に置いといて下さい。
228 水道の凍結(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:17:03.62 ID:yfcVKaOI0
鉄腕アトムは暴力アニメだから禁止だなw
229 [―{}@{}@{}-] 熱燗(兵庫県):2010/12/04(土) 13:17:05.45 ID:kra28y+BP
>>219
まる子もカツオも殴られるからアウト
230 半纏(関西地方):2010/12/04(土) 13:17:06.99 ID:ZXgp1h900
こうやって日本の漫画などを衰退させてマンファを呼び込むんですね
さすがチョンメディアに支配された東京さん
231 蓑(新潟県):2010/12/04(土) 13:17:07.10 ID:J6OjAOO40
ドラマの暴力表現やドラッグはいいのか?
232 タラバ蟹(空):2010/12/04(土) 13:17:29.60 ID:oTGgwXcW0
エロと暴力シーンだけ小説パートか
233 忘年会(東京都):2010/12/04(土) 13:17:32.08 ID:EJiCyGd30
>>195
まずは「サザエさん」か
234 カリフラワー(大阪府):2010/12/04(土) 13:17:33.23 ID:XnTtAgFk0
>>221
BPOはこないだ中学生エロゲプレイのアニメ俺妹にセーフサインを出したぞ
235 結露(関西・北陸):2010/12/04(土) 13:17:38.22 ID:KbD/dqLgO
>>209
実写と小説は知事も関わっていたりするから規制し辛いんだろう。
236 肉まん(山形県):2010/12/04(土) 13:17:40.37 ID:sWQkmdn60
>>183
アニメ漫画は子供のもの。アメリカのカートゥンみたいなものだけにしろ。
大人?そんなも見るな!無くしちまえ!!
って言うキチガイが表て騒いでると。
237 乾燥肌(東京都):2010/12/04(土) 13:17:42.33 ID:uvviT3sU0
>>216
石原を非難する漫画は載せられない
238 オリオン座(関西地方):2010/12/04(土) 13:17:49.65 ID:5mSaeFhx0
まあ条例が通ったら
どっかの弁護士たちが憲法違反で訴えるだろ
239 大掃除(関東・甲信越):2010/12/04(土) 13:18:02.62 ID:+kXy2/UKO
ああ…
中国と韓国がアニメに力を入れてるから、日本の足を引っ張る為に作った条例やろ
240たまご ◆EGG.//.616 :2010/12/04(土) 13:18:03.64 ID:DeeoZdA80
>>1
> 二 漫画、アニメーションその他の画像(実写を除く。)で、
> 刑罰法規に触れる行為又は婚姻を禁止されている近親者間における性交若しくは性交類似行為を、
> 不当に賛美し又は誇張するように、描写し又は表現することにより、青少年の性に関する健全な判断能力の形成を妨げ、
> 青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの(平四条例一九・平一三条例三〇・一部改正)

「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」はタイトルだけでアウトじゃねーか
ふざけんな
241 年越しそば(熊本県):2010/12/04(土) 13:18:04.27 ID:KcVv2I5H0
石原「ジブリはおk」

とか言いだしそうだけどそのへんどうなんだ
242 カップラーメン(関西・北陸):2010/12/04(土) 13:18:12.72 ID:+JnwbVzdO
誰がこの条例推し進めてんの?
恥知らずの顔と名前出せよ
243 日本酒(catv?):2010/12/04(土) 13:18:13.52 ID:YBVpLySq0
>>219
まる子が風呂に入る描写があるからアウト
244 三茄子(長屋):2010/12/04(土) 13:18:15.77 ID:xQRrwRzo0
ポケモン完全脂肪www
245 冬休み(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:18:20.18 ID:kSw67Xdn0
>>291
サザエがカツオにカツオがワカメに暴力振るうからアウトだな
246 みのむし(関東):2010/12/04(土) 13:18:27.88 ID:O9oZ4uiIO
>>186
拡大解釈して規制する馬鹿が現れたらどうする
法律は長く残るが運用する奴は変わるんだぞ
247 ダイヤモンドダスト(東京都):2010/12/04(土) 13:18:33.22 ID:2CinCMAi0
この条例が提案された時にまっさきに反対の声を上げたのは、サンデーの漫画家たちでジャンプの奴らは我関せず状態だったのに、こうなると皮肉なもんだな。
248 牛肉コロッケ(兵庫県):2010/12/04(土) 13:18:51.91 ID:D8EMFS5q0
>>241
ジブリは駄目だろw
特にトトロは
249 熱燗(鹿児島県):2010/12/04(土) 13:18:59.61 ID:YJi3btmgP
旧帝大法学部卒の俺から見たらお前らの
言ってることが詭弁しかないことがわかってマジで哀れに見えてくるぞ・・・

頭悪すぎ、それはまだいいにしても、もうちょい知識をつける努力くらいしろよw
250 しぶき氷(四国):2010/12/04(土) 13:19:00.51 ID:QSsWtF6nO
おまえらいい加減漫画やアニメなんて卒業しろよ
251 熱燗(埼玉県):2010/12/04(土) 13:19:05.97 ID:Ih9o8En6P
ドラえもんがカーテンで仕切られた18禁コーナーに並ぶのか胸熱
252 ゲレンデ(西日本):2010/12/04(土) 13:19:07.31 ID:FCxWh1aH0
またしてもサザエさん最強説が証明されたか
253 千枚漬け(-長野):2010/12/04(土) 13:19:08.24 ID:PJGECffdO
実写と小説がおkというのはどういった理屈なんだ?
実写は生身が演じているという違いだけで、
非実在のキャラクターが犯罪を表現するには漫画などと変わりない
小説は視覚的ソースがないだけで以下略
実写と小説が共有し、アニメ・漫画にはない正当性?
全く法則が見出だせない、素晴らしい暗号だなこの条例
254 ハマチ(東海・関東):2010/12/04(土) 13:19:14.12 ID:SHZydKsrO
気付いたらなんかマンガがなくなりそうな法律になってて笑った

無リスク社会を作る気か?
255 ミルクティー(関東):2010/12/04(土) 13:19:14.35 ID:gYD8svQxO
>>238

日本では実際に逮捕された人がいないと違憲を訴えられないがな
256 二鷹(愛知県):2010/12/04(土) 13:19:17.20 ID:myCzxv710
まず実写から規制するのが先だよなあ。

子供の頃、トイレット博士やらけっこう仮面は実在しないってわかってたけど、
ウルトラマンとか仮面ライダーは、頭の隅で「もしかしたらいるんじゃないか?」って思ってたもの。

ホラーマンガよりホラー映画の方が怖いし、実写が精神に与える影響は、
マンガよりずっと大きいはずだよ。
まず、実写から規制しないと。

あと、小説は影響が少ないみたいな事を言ってるみたいだけど、
小説は想像力で補う分、自分の中で一番好きなものを思い描けるから、
実写やマンガより、はるかに危険だと思う。
小説の主人公は、まさに自分と置き換えられるからね。
官能小説なんかも自由に想像出来る分、ポルノ映画より興奮度高いし。
257 日本酒(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:19:18.53 ID:98kMOuMaP
だれかこれ東京都に突きつけてこいよ
暴力的ゲームは子どもに影響なし--ハーバード大心理学者が調査
http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20373140,00.htm
258 冷え性(埼玉県):2010/12/04(土) 13:19:20.13 ID:unlecd+y0
http://node2.img3.akibablog.net/10/feb/4/ichigo/105.jpg
これだめだろw
ネズミさんがスカルファックしてんじゃん
これが成人指定なしで売られるのはさすがにアウトだろ
この雑誌潰せば済む話
259 除雪装置(愛知県):2010/12/04(土) 13:19:21.41 ID:fGnjqD9c0
銃刀法適用すると大変なんじゃないのか
260 金目鯛(兵庫県):2010/12/04(土) 13:19:21.93 ID:S1C0iXcY0
これが通らなかったらもっと過激な規制になるんだから諦めとけよ
261 雪合戦(兵庫県):2010/12/04(土) 13:19:21.99 ID:4nNPFzHk0
漫画を見て暴力振るうことを覚えるわけないだろ
周りの環境がそういうことが正当化させてるからやるんであって
たとえ、漫画がその一部に含まれていたとしても規制するのはおかしい
262 カーリング(中国・四国):2010/12/04(土) 13:19:25.01 ID:cfa2NN7BO
>>209
小説はてめえの首締めるし実写は声のデカい敵が多いんだろ
263 半身浴(静岡県):2010/12/04(土) 13:19:27.93 ID:90ek/xym0
諸星大二郎はどうなのよ、アウトなのか?
264 クリームシチュー(愛知県):2010/12/04(土) 13:19:36.06 ID:HRtTb3HN0
大人が一致団結してアニメ観なければいいんだよ
そうすりゃ解決する。
ここは未来ある子供たちに決めてもらえばいいんだよ
265 スキー板(大阪府):2010/12/04(土) 13:19:38.66 ID:wPOc1Q//0
ドラえもんではジャイアンの暴力行為、のびたの覗き・・・
266 お汁粉(神奈川県):2010/12/04(土) 13:19:44.10 ID:m6WcOy4G0
>>224
AVは18禁になっている
今回のも、コンビにでは18禁コーナーで売ればいいだけ

とはいえどっちもそれ以下が購入できるな
エロゲこそ真っ先に規制すればいいんだがな
267 ミルクティー(関東):2010/12/04(土) 13:19:54.85 ID:gYD8svQxO
>>249

自己紹介乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
268 絨毯(関西地方):2010/12/04(土) 13:20:04.92 ID:hnQk58Wu0
>>14
まさにコレが思い浮かんだわ
269 熱燗(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:20:04.70 ID:RZNUJjQL0
普通に不公平というか
なんで実写は例外で漫画アニメだけ規制なんだよ
270 インスタントラーメン(北海道):2010/12/04(土) 13:20:04.90 ID:ob15vSTu0
一切暴力が無い漫画なんて無いだろ多分
271 キムチ鍋(関東・甲信越):2010/12/04(土) 13:20:06.50 ID:t/5k7RNmO
ジャンプとかやばくね?
272 オリオン座(九州):2010/12/04(土) 13:20:07.16 ID:rau1lt8nO
なんなの?こいつらはクリエイターに創作ジャンルの色々なペナルティを課すことで、芸術分野を新たなる位階へと進歩させようとしているの?
273 火鉢(千葉県):2010/12/04(土) 13:20:11.25 ID:k66Io5di0
本気で嫌ならデモとかするだろ?
274 ホットミルク(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:20:12.49 ID:Jv3TLSfB0
東京じゃジャンプ読めなくなるって事?
275 熱燗(長野県):2010/12/04(土) 13:20:18.26 ID:2Ux/d1tcP
>(実写を除く。)

馬鹿じゃねえの
石原さっさと老衰で死ねばいいのに
276 熱燗(三重県):2010/12/04(土) 13:20:18.31 ID:NBhttrMsP
クールジャパンとか言って売り出そうとしてる漫画・アニメで
実際人気あるのはDBやナルトなんかのジャンプバトル物だろう
何がしたいんだよ
277 熱燗(catv?):2010/12/04(土) 13:20:23.81 ID:L5+9zdz2P BE:2278498289-2BP(2072)

トトロも許可を得ずに勝手に空とんじゃうからアウト
278 ストーブ(山陽):2010/12/04(土) 13:20:56.68 ID:8/pn/OH+O
>>273
んなプロ市民してる暇があるか
279 たら(東海):2010/12/04(土) 13:20:57.26 ID:9fuwdbFkO
ジャンプ全滅www
280 ビタミンC(関西地方):2010/12/04(土) 13:21:05.57 ID:ZMll9Ygn0
なんか馬鹿が馬鹿を煽ってるだけだな
東京関係ないし、もともと興味ないし
一言いうならザマァ
281 羽毛布団(catv?):2010/12/04(土) 13:21:05.88 ID:pxnPnxAU0
早いうちに、大阪・愛知あたりが税収目当てに出版社・漫画家の誘致でもすれば良いのに
282 赤ワイン(福井県):2010/12/04(土) 13:21:13.77 ID:ezgJCyIB0
格闘漫画が死んでゴーマニズム宣言が生き残ったらこの世は地獄だぞ
283 インスタントラーメン(大阪府):2010/12/04(土) 13:21:14.82 ID:W7v6kg8X0
イイジダイダナー
284 湯たんぽ(東京都):2010/12/04(土) 13:21:20.35 ID:k3p/4QCs0
さすが頭狂都知事
285 まりも(大阪府):2010/12/04(土) 13:21:22.14 ID:2X0qkf310
クズ不良マンガ規制か胸熱
286 冬休み(東京都):2010/12/04(土) 13:21:28.88 ID:2INmxmjZ0
コミケなどの同人誌即売会も規制の対象となる。

かつて幕張メッセはコミケを追い出したことがある。
千葉県と千葉県警はその理由を明らかにしていないが、
経緯からして「猥褻な漫画を頒布しているから」が明白。

東京でも同じ事が起こる。
287 熱燗(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:21:34.27 ID:RZNUJjQL0
>>276
ワンピースとかどうすんのって話だよな
海賊が主人公って設定自体成り立たないだろw
288 大晦日(茨城県):2010/12/04(土) 13:21:34.59 ID:pJbq0UA40
>>249
IDがヤングジャンプ
お前は規制
289 寒中水泳(鹿児島県):2010/12/04(土) 13:21:39.18 ID:N6y0V4ES0
これは大賛成だな
前々から何か事が起きると力ずくで解決しようとする暴力主義の漫画が増えてることに
凄い危機感を持ってた。
どんな強敵にも「立ち向かう」じゃなく「話し合う」姿勢で臨むような主人公が居る漫画が正しい
蹴って殴って話が終わる、そんな漫画は子供に良くない影響を与える可能性が高い
290 きんき(東京都):2010/12/04(土) 13:21:41.52 ID:SDTLbTSa0
刃牙もオーガと戦うことなく連載終了
291 年越しそば(熊本県):2010/12/04(土) 13:21:42.71 ID:KcVv2I5H0
>>248
そういう意味じゃなく
「ジブリは国民的なアニメだから特例で許す」
とか言いそうじゃね?ってことだw
292 オリオン座(関西地方):2010/12/04(土) 13:21:47.12 ID:5mSaeFhx0
まあ出版側がちゃんと自主規制を徹底させてこなかったから
こういうやつらに規制を作る隙を与えてんだけどね
コンビニで紐もかけずに18禁雑誌が並んでるとかおかしいからな
293 掘りごたつ(石川県):2010/12/04(土) 13:21:48.89 ID:Yu1r5GLz0
プリキュア規制キターーーーーーーーーーーーーーーーーー
294 風邪ぐすり(関東・甲信越):2010/12/04(土) 13:21:50.11 ID:81ViAoqBO
今見ている漫画の連載が終わるまでまって欲しい
295 ゲレンデ(栃木県):2010/12/04(土) 13:21:51.10 ID:KCDyiPU80
政権交代した時と同じでさ
レーティング飛び越えたり無視したり自浄作用を心がけてこなかったのは
こうなる覚悟ができてたってことだろ?
296 年賀状(福岡県):2010/12/04(土) 13:22:03.69 ID:KspgtFrw0
今はこれだけネットでエロ画像や動画が溢れてるのに
今更漫画やアニメ規制したって何の意味もないだろ
297 インスタントラーメン(北海道):2010/12/04(土) 13:22:03.98 ID:ob15vSTu0
>>282
あれって何の漫画なんだ
高校の図書館に唯一合った漫画だったけど
298 雪かき(宮城県):2010/12/04(土) 13:22:09.17 ID:2Dj85Hg50
で、秋葉はどうなるのかな?
オタク達は何処に行くんだ?
299 半纏(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:22:13.46 ID:UWkf/o720
>犯罪を犯すことと、「犯罪について表現すること」は違います。
マジで意味わかんないんだけど。主観で描かれる漫画がNG?そんなん無いし
300 あられ(東京都):2010/12/04(土) 13:22:21.05 ID:mPqfFJ3q0
>>292
それもあるだろうな
しかも挑発してるような雑誌もあるし
301 火鉢(京都府):2010/12/04(土) 13:22:31.26 ID:68UnjD4C0
そして囲碁漫画全盛の時代へ
302 ミルクティー(関東):2010/12/04(土) 13:22:38.76 ID:gYD8svQxO
>>293

絶   対   に   許   さ   な   い
303 ダウンジャケット(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:22:40.32 ID:8fITXJXg0
>>289
そんなの漫画だけじゃねーだろ
304 牛肉コロッケ(兵庫県):2010/12/04(土) 13:22:40.71 ID:D8EMFS5q0
>>286
じゃあ次のコミケはどこだ?
あんな大きな会場どこかにある?
305 ビタミンC(関西地方):2010/12/04(土) 13:22:45.84 ID:ZMll9Ygn0
ここで吠えててもしょうがないだろ
駅前で訴えろよ
僕たちは無制限にエロ本が読みたいんですって
306 除雪装置(東京都):2010/12/04(土) 13:22:46.62 ID:/tp2RRVC0
警察を無視して暴力行為を行うアンパンマンやばい
307 大掃除(関東・甲信越):2010/12/04(土) 13:22:50.14 ID:+kXy2/UKO
日本の戦国時代とか中国の三国志とかの歴史物も無理やな
308 ストーブ(山陽):2010/12/04(土) 13:22:53.92 ID:8/pn/OH+O
>>289
イメージはもういい
イメージで規制されてたまるか
309 日本酒(福岡県):2010/12/04(土) 13:22:55.69 ID:sbBtPXjVP
”青少年の性に関する健全な判断能力の形成を妨げる”ような漫画があったら逆に読んでみたいわ
310 焚き火(新潟県):2010/12/04(土) 13:23:00.32 ID:6QdWuZvT0
311 はねつき(東京都):2010/12/04(土) 13:23:08.27 ID:EUQ5o7dw0
ルパンもナウシカも規制か
規制されないものなんてないな
312 熱燗(不明なsoftbank):2010/12/04(土) 13:23:09.86 ID:Br/yirwlP
東京が規制でダメになったら埼玉においでよ
313 熱燗(石川県):2010/12/04(土) 13:23:13.96 ID:CQaUVG+tP
マジでトンキンになってきたなwww
314 コーンスープ(東京都):2010/12/04(土) 13:23:14.05 ID:+zJ+p3X+0
お前ら冷静になれ

自分の子供が小学生のうちから一般誌に混じってるエロ本を買ってしまって
見知らぬ女の子に興味本位で悪戯してしまったりされてしまったらショックだろう

いい大人なんだし漫画業界も必要最低限の良識を持とうぜって提言されてきたのに
ガン無視してきた結果がこれだよ

業界自体頭悪すぎるし作家も自分の事しか考えてない連中だよ本当に
自分達の創作物が他人に与える影響を考慮しないのか出来ないのか
315 囲炉裏(北海道):2010/12/04(土) 13:23:17.64 ID:To+E9p0O0
一億歩譲って規制するとして、どうかんがえても実写の方がヤバいだろ…
316 [―{}@{}@{}-] 熱燗(兵庫県):2010/12/04(土) 13:23:19.86 ID:kra28y+BP
すべての学校からはだしのゲンが消えるのか
胸厚
317 半身浴(関東・甲信越):2010/12/04(土) 13:23:29.92 ID:nYA8+zROO
断じてこんなもんに賛成はしないけど
全滅する云々と極論並べたててる奴もちょっと
318 クリームシチュー(愛知県):2010/12/04(土) 13:23:31.44 ID:HRtTb3HN0
別にアニメ・漫画なんぞ規制されても問題ないだろ

何でそんなに必死なの?
319 ダイヤモンドダスト(東京都):2010/12/04(土) 13:23:32.60 ID:2CinCMAi0
>>292
ふたりエッチの作者は首吊って死ぬべき
320 日本酒(catv?):2010/12/04(土) 13:23:38.52 ID:7fxrinqNP
>>305
エロ本は別によいけど
ベルセルクが見れなくなったら
俺は何を楽しみにすればいいんだ
321 囲炉裏(福島県):2010/12/04(土) 13:23:48.47 ID:oz28VUyG0
2chでわめいてたってどうにもならんだろ
322 白菜(関東・甲信越):2010/12/04(土) 13:23:58.11 ID:F4xw4Fy1O
都知事選まだ?
323 熱燗(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:24:04.62 ID:RZNUJjQL0
>>314
表現規制じゃなくって販売許可制にするとかの方向で規制しろよ
324 掘りごたつ(兵庫県):2010/12/04(土) 13:24:11.74 ID:YEihrOk90
REDのせい
325 ストーブ(山陽):2010/12/04(土) 13:24:20.41 ID:8/pn/OH+O
>>305
エロ本を盾に取る卑怯な論理だわ
明らかにそれ以外も規制だろがボケ
326 フライドチキン(catv?):2010/12/04(土) 13:24:39.78 ID:kgwEKpYn0
そんなことより来週のバクマンの絵が凄まじいことになってるスレを立てれ目も線も死んでる
327 カーリング(中国・四国):2010/12/04(土) 13:24:45.76 ID:cfa2NN7BO
>>297
お坊ちゃまくんの人がネトウヨ受けしそうな思想を恥とか捨ててかきなくってる本
328 ボーナス(福岡県):2010/12/04(土) 13:24:45.88 ID:25ZGlNoR0
どんどん規制しろ
329 [―{}@{}@{}-] 熱燗(兵庫県):2010/12/04(土) 13:24:48.17 ID:kra28y+BP
>>314
そもそも子供が18禁本買えないし
なら間違ってAV買っちゃうから規制だな
330 ダウンジャケット(関東・甲信越):2010/12/04(土) 13:24:53.47 ID:FF8pNq6zO
何言ってんだ
これはアニメ・漫画・ゲーム全部終了のお知らせじゃねえか

頭おかしいだろ!
331 大掃除(関東・甲信越):2010/12/04(土) 13:24:56.63 ID:+kXy2/UKO
コボちゃんも、あんな刈り上げは児童虐待やから禁止な
332 寒ブリ(千葉県):2010/12/04(土) 13:24:57.56 ID:3uHcTsu80
こういうの押さえ込んだら日本のhentaiコンテンツが更におかしな方向へ向かいそうで怖い
触手でさえ海外の人達からしたらわけわからんだろうに
333 冬休み(東京都):2010/12/04(土) 13:25:00.47 ID:2INmxmjZ0
>>304
大阪インテックスでやればいい。
ただ、橋下知事も漫画アニメ規制に賛成っぽいんだよなあ。

じゃあコミケ廃止で。
勝手に他人のキャラを使って金儲けするイベントなんか尋常じゃないし。
334 ビタミンC(関西地方):2010/12/04(土) 13:25:03.63 ID:ZMll9Ygn0
>>325
そもそも(山陽)がなんで熱くなってるの?馬鹿なの?
335 お汁粉(青森県):2010/12/04(土) 13:25:06.11 ID:zl7oY8nZ0
>>209
まえになんかでどっかの団体がロリ小説を何の規制もかけずに未成年にも売られてた事突っ込まれた時に
小説は高尚なものなので子供は読まないから問題ないとかって答えてた記憶が
336 ストーブ(山陽):2010/12/04(土) 13:25:13.28 ID:8/pn/OH+O
>>314
だからエロ本を盾に取るなよ
関係ないんだよ今
337 みのむし(関東):2010/12/04(土) 13:25:16.43 ID:O9oZ4uiIO
>>319
バナナだからセーフ
338 ゲレンデ(西日本):2010/12/04(土) 13:25:18.55 ID:FCxWh1aH0
一度、ためしに東京だけ禁止にしてみたら?
339 焼きうに(福岡県):2010/12/04(土) 13:25:19.62 ID:C/S4HR2z0
てす
340 熱燗(大阪府):2010/12/04(土) 13:25:23.32 ID:71o9ylh5P
亀仙人にオマンコ見せてたのはいいの?
341 ストール(関東・甲信越):2010/12/04(土) 13:25:24.31 ID:HBOO7JLSO
規制するとなんかいいことあんの?
342 サンタクロース(九州):2010/12/04(土) 13:25:24.41 ID:7yksXIbAO
んで、非実在青少年と、この暴力表現規制の2つが通ったら
出てる単行本とかどうするんだろうな。

やっぱ、単行本はそのままかな
343 湯たんぽ(栃木県):2010/12/04(土) 13:25:24.79 ID:XY9jsz4m0
灰原が大人になるのか...
胸が厚くなるな
344 火鉢(千葉県):2010/12/04(土) 13:25:26.15 ID:k66Io5di0
性犯罪大国に変わっちまえ糞
345 味噌スープ(中部地方):2010/12/04(土) 13:25:33.25 ID:hdF8NP8b0 BE:369186454-PLT(16761)

家裁の人が書店に並ぶってことか
346 あられ(東京都):2010/12/04(土) 13:25:33.74 ID:mPqfFJ3q0
347 熱燗(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:25:34.61 ID:o/5OEF0+P
ブラックジャックはNGで
ザ・シェフはOKってことですね
348 クリームシチュー(愛知県):2010/12/04(土) 13:25:34.66 ID:HRtTb3HN0
2chやインターネットに書いても意味をなさないんだから
反対してもムダじゃん
諦めたら?
349 日本酒(埼玉県):2010/12/04(土) 13:25:38.33 ID:7nclbICrP
それより18歳以下のネット規制した方がいいんじゃないすかー
350 ゲレンデ(栃木県):2010/12/04(土) 13:25:40.10 ID:KCDyiPU80
こういう時に規制派かそれを装ったバカが漫画家に凸したりしないかな
どんなやりとりするのか見てみたい
ある程度は想像つくけど
351 つらら(東京都):2010/12/04(土) 13:25:42.37 ID:YLfLJOLt0
これから犯罪を貸すやつは漫画、アニメ全部捨てて
実写ドラマと小説を買っとけ
352 年越しそば(大阪府):2010/12/04(土) 13:25:44.26 ID:iYAAGAfr0
>>314
餓鬼はヤンジャンから上の青年誌は基本的に買わねえよ
少年サンデージャンプマガジンだろ
買うのは厨房位からだし
353 暖炉(東京都):2010/12/04(土) 13:25:48.08 ID:U63nu/RX0
漫画やアニメは駄目で実写や小説はokって
漫画やアニメは低俗なコンテンツって条例でいってるようなもんだな
354 日本酒(千葉県):2010/12/04(土) 13:25:52.87 ID:p1SHzKi8P
表現の自由に反するだろ
普通に流れておわりだっつーの
355 味噌スープ(埼玉県):2010/12/04(土) 13:25:54.83 ID:EpaH6VW+0
>>304
大阪にあるらしいよ、デカイ展示施設が

みん國人さん後よろしく
356 ミルクティー(関東):2010/12/04(土) 13:25:55.51 ID:gYD8svQxO
>>328

黙れ明太野郎
357 ユリカモメ(関東):2010/12/04(土) 13:26:11.05 ID:wj6hNeFXO
どう読んだらそんなに拡大解釈できるんだよw
358 日本酒(catv?):2010/12/04(土) 13:26:21.84 ID:5O79e9J7P
>(実写を除く。)

何の根拠でなんだ?
359 ストーブ(山陽):2010/12/04(土) 13:26:22.51 ID:8/pn/OH+O
>>334
お前が馬鹿なんだろうがw
実績って分かるか?
関係ないで話が済む馬鹿はモノを言うな
360 熱燗(catv?):2010/12/04(土) 13:26:30.61 ID:L5+9zdz2P BE:474687735-2BP(2072)

>>314
そんな状態でも性犯罪の数の少なさは先進国でもトップクラス
今のままでなんの問題もないと個人的には思ってます
361 熱燗(千葉県):2010/12/04(土) 13:26:41.40 ID:gw5GeAFMP
まずはそのふざけた幻想をぶち壊す!
362 オリオン座(関西地方):2010/12/04(土) 13:26:43.92 ID:5mSaeFhx0
コミケの同人もほとんどが著作権違反だしな
出版側が自社の宣伝にもなるから放置してるだけで
もし本気で訴えたらコミケなんて簡単に終わるだろ
363 日本酒(宮崎県):2010/12/04(土) 13:26:44.62 ID:4iG00oH7P
どうせ大御所の漫画はOKとかなっちゃうんでしょ
364 イルミネーション(東京都):2010/12/04(土) 13:27:03.56 ID:VXoIhstj0
コナンもルパンも、ドラえもんも駄目になってしまうのか。
365 ミルクティー(関東):2010/12/04(土) 13:27:16.16 ID:gYD8svQxO
>>351

犯罪を貸すってなんだよ

日本語に不自由な在日さんなんですかぁ〜?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
366 ビタミンC(関西地方):2010/12/04(土) 13:27:17.64 ID:ZMll9Ygn0
表現の自由を標榜するなら、モザイクの反対やスイムレーンの廃止、
業界の自主規制の撤廃も訴えろボケ
都合のいい線引きがあるのが矛盾してるわアホ
367 熱燗(埼玉県):2010/12/04(土) 13:27:19.73 ID:jepNFcU0P
のらくろすらアウトとかどういうつもりだよ
368 お汁粉(神奈川県):2010/12/04(土) 13:27:24.01 ID:m6WcOy4G0
>>324
具体例をあげて、だめなのはREDみたいなやつですといえばいいのにな
そうしないとYC(烈)もだめになるだろうな
そして、YJ,YMへと拡大
369 ストール(北海道):2010/12/04(土) 13:27:25.87 ID:mIV4a8BjO
ドラえもんはマジでアウトになるな。
しずかちゃんの風呂覗きは明らかに犯罪
370 ゲレンデ(栃木県):2010/12/04(土) 13:27:26.27 ID:KCDyiPU80
>>349からネット規制への応援メッセージです
371 コーンスープ(東京都):2010/12/04(土) 13:27:32.66 ID:+zJ+p3X+0
>>329
ttp://node3.img3.akibablog.net/10/oct/12/sumomo/102.jpg

双葉社の一般向け雑誌「COMICすももVol.2」

一般向け雑誌一般向け雑誌一般向け雑誌一般向け雑誌
一般向け雑誌一般向け雑誌一般向け雑誌一般向け雑誌
一般向け雑誌一般向け雑誌一般向け雑誌一般向け雑誌
一般向け雑誌一般向け雑誌一般向け雑誌一般向け雑誌
一般向け雑誌一般向け雑誌一般向け雑誌一般向け雑誌


http://node3.img3.akibablog.net/10/oct/5/ichigo/110.jpg

こんなアホみたいな事してた結果がコレ
業界はマジ反省しろ
372 除雪装置(宮崎県):2010/12/04(土) 13:27:35.70 ID:WxXY2RL/0
ジャンプは18禁になるん?
373 バスクリン(滋賀県):2010/12/04(土) 13:27:44.91 ID:P4o6ykeL0
蛍の墓とかもう見れなくなるのかな
374 火鉢(京都府):2010/12/04(土) 13:27:48.12 ID:68UnjD4C0
ナウシカ漫画版の最後らへんで
ナウシカがおとなしくて知的な人間の卵を
「そんなものは人間ではない」と壊すシーンがあるけど、
ほんと先見の明だわ
375 赤ワイン(福井県):2010/12/04(土) 13:28:04.66 ID:ezgJCyIB0
>>297
ただの思想書
ツイッターとか日記みたいなもん
376 日本酒(dion軍):2010/12/04(土) 13:28:09.50 ID:cD46WVEb0
漫画でわかるXXの類も引っかかるの多そう
377 かまくら(関東・甲信越):2010/12/04(土) 13:28:10.45 ID:ArTZumgYO
意味わからん潰せ
378 半纏(関東・甲信越):2010/12/04(土) 13:28:14.31 ID:BOwCJ8LkO
ワンピースもだめになったりして(笑)

それはないな
379 しぶき氷(catv?):2010/12/04(土) 13:28:14.52 ID:PT6ug6pLQ
クソカルトの自公氏ねよ
380 スノータイヤ(関東・甲信越):2010/12/04(土) 13:28:19.68 ID:+mtSNzBvO
都だけでやってどうすんの
381 熱燗(埼玉県):2010/12/04(土) 13:28:32.88 ID:xjxi3XuQP
ビデオゲームは何とか範囲外なのか?
382 白菜(大阪府):2010/12/04(土) 13:28:40.35 ID:v70kzWP80 BE:2084751959-PLT(26322)

この条例案は、過去の犯罪など総合的に鑑みて立案、提出されるものなのか
恐らく、全くかわらんべ。日本外へのアピールにか俺は見れない
戦後における表現の自由との憲法を押しつけながら、一方で条例として抑制する
よく解らん。記事の表面だけ見ている俺にも言う権利はないと思う気になってきた
383 寒中見舞い(大阪府):2010/12/04(土) 13:28:45.15 ID:LOFg+GOn0
毒のない糞みたいな社会の到来か
胸が熱くなるな
384 年越しそば(熊本県):2010/12/04(土) 13:28:51.38 ID:KcVv2I5H0
「アニメ規制されたので実写化します」
385 ダイヤモンドダスト(東京都):2010/12/04(土) 13:28:53.88 ID:2CinCMAi0
>>372
18禁にすらならず消滅して終わる
386 ゲレンデ(栃木県):2010/12/04(土) 13:28:56.72 ID:KCDyiPU80
規制賛成
愚民から娯楽を取り上げろ
そうすりゃ少しは政治にも興味持つだろ

もう手遅れだろうがねw
387 あられ(東京都):2010/12/04(土) 13:28:58.12 ID:mPqfFJ3q0
>>371
調子乗ってるよなぁ
業界側も少しは反省すべきだろう
388 半纏(関東・甲信越):2010/12/04(土) 13:29:01.35 ID:BOwCJ8LkO
あ パチンコもやばいね
389 ビタミンC(関西地方):2010/12/04(土) 13:29:04.42 ID:ZMll9Ygn0
これが成立したって間違いなく99.9%の漫画読者には影響ない
アホが騒いでるだけ
390 つらら(千葉県):2010/12/04(土) 13:29:24.71 ID:raaRpaKw0
 1994年、漫画規制から同人イベント追放まで盛り込まれた千葉県青少年健全育成条例改正によって起きた「コミックシティ・幕張メッセ中止事件」
 http://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20101118
 「1994年にコミックシティ・幕張メッセ中止事件がありました。千葉西警察の圧力で8000サークル集まったイベントを当日に中止しました。
その時に警察に言われたのは“少年ジャンプも18禁だ”。
拡大解釈というのはここまでやるんです」(コミックシティ主催者の話)。
391 熱燗(鹿児島県):2010/12/04(土) 13:29:31.39 ID:YJi3btmgP


はっはーーーーん。「拡大解釈が危険」か・・・


例えば、軽犯罪法第1条2号(銃刀法の軽い版みたいなの)では、

「正当な理由がなくて刃物、鉄棒その他人の生命を害し、
又は人の身体に重大な害を加えるのに使用されるような器具を
隠して携帯していた者は、拘留又は科料に処する」

という条文なのだが、当然「その他人の生命を害し」の部分を拡大解釈すれば
携帯電話、ゲーム機、タコ糸、CDでさえ警察の思うがままになるわけだ、当然警察が暴走すれば
とても危険なことになるわけでが、そんなわけないよね?w

そうだ、お前らの言ってることなどこの程度の意味なのだ。
392 手編みのマフラー(埼玉県):2010/12/04(土) 13:29:32.61 ID:B/Lnkn610
コミケどこでやることになるん?
393 かるた(大阪府):2010/12/04(土) 13:29:32.74 ID:30GWlijX0
健全な子供育成のために子供は国の管轄下に隔離しろ
18歳になったら世に放て
何の毒も知らないその子達は右往左往するだろうがな
394 つらら(東京都):2010/12/04(土) 13:29:41.48 ID:Prn2tUbw0
横田もダメ、築地もダメで何やってもダメだった口だけ大王だからなんとか形のある実績残したいのかね
395 焚き火(京都府):2010/12/04(土) 13:29:43.62 ID:r17Yshq70
東京を ちょうはんざいとし にしないとわからないようだなこいつらは
396 ストーブ(山陽):2010/12/04(土) 13:29:53.90 ID:8/pn/OH+O
>>389
もうわかったからしゃべんなw
頭悪いんだからw
397 お汁粉(青森県):2010/12/04(土) 13:29:54.99 ID:zl7oY8nZ0
>>381
実写除くアニメーション及び画像だからゲームもアウトじゃね?
398 赤ワイン(福井県):2010/12/04(土) 13:30:04.69 ID:ezgJCyIB0
しかしようやく連載再開した修羅の門も連載中止か・・・
バキは中国人とかもうどうでもいいからさっさと親子喧嘩して完結してくれ
399 カーリング(中国・四国):2010/12/04(土) 13:30:15.53 ID:cfa2NN7BO
>>378
少し前に海賊が正しい事をしてる描写が云々でPTAに叩かれてたぞ
400 ビタミンA(九州):2010/12/04(土) 13:30:19.33 ID:jAtTBtUgO
え、この条例に賛成の人なんているの?
マジで?
401 お汁粉(神奈川県):2010/12/04(土) 13:30:23.67 ID:m6WcOy4G0
>>371
これは出版社が悪いわ

もう少し自重しろ
402 風呂吹き大根(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:30:23.90 ID:J2NvBdp50
東京都はラノベのみかw
403 ブロッコリー(関西地方):2010/12/04(土) 13:30:25.26 ID:5mNo3sZM0
何となく21世紀少年の世界を思い出した。
石原の目指す世界ってああいう未来なんだろうな。
404 乾燥肌(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:30:27.14 ID:U0RsuXHA0
西部警察
復活の日まで
実写はOKだ
405 イチゴ狩り(長野県):2010/12/04(土) 13:30:28.37 ID:LAU+9djB0
実写や小説がOKな具体的な理由を完璧に説明しろよ
406 忘年会(長野県):2010/12/04(土) 13:30:30.58 ID:FSbWGZKA0
>>371
こういうのはバンバン規制していいんだがちょっと規制する範囲がおかしいんだよなぁ・・・
407 掘りごたつ(石川県):2010/12/04(土) 13:30:36.83 ID:Yu1r5GLz0
湖南は暴力描写がひどいからこれからは人の死なないミステリー描け
408 熱燗(埼玉県):2010/12/04(土) 13:30:37.16 ID:xjxi3XuQP
>>375
ハードカバーで政治語ってる本を漫画化した感じだな
漫画だと稚拙な文章にも気付きにくいから良いアイデアだと思う
409 [―{}@{}@{}-] 熱燗(兵庫県):2010/12/04(土) 13:30:45.29 ID:kra28y+BP
>>371
18禁のガイドライン作ればいいだけじゃないの
今はどのラインなのよ
胸出したらアウト?
410 大掃除(関東・甲信越):2010/12/04(土) 13:30:57.43 ID:+kXy2/UKO
だから、国営マンガ喫茶を作っときゃ良かったんだよ
そこに保管されたモンぐらいの表現の自由は、保障されるって担保に成ったのによ
411 サンタクロース(九州):2010/12/04(土) 13:31:00.54 ID:7yksXIbAO
この非実在青少年のやつは

キャラの設定は20歳以上だが、そのキャラの見た目が18歳以下に見えればアウトになるから

リアル絵が描きにくい漫画家は死亡する可能性あるな。
412 山茶花(兵庫県):2010/12/04(土) 13:30:58.46 ID:qrtNnEh90
東京以外でやればというけど、どこでやるの?

大阪、京都は性描写規制の動き、福岡は暴力関係規制の動き、神奈川はゲーム規制騒動があった
海外は日本より規制が激しい、著作権壊滅の無法地帯で論外
残ってるところでν速民はどこを選ぶの?

413 お歳暮(関東・甲信越):2010/12/04(土) 13:31:13.95 ID:vpZeL5AAO
少年犯罪なんて昔より減ってんだからこんなことする必要ない
414 ミルクティー(関東):2010/12/04(土) 13:31:21.28 ID:gYD8svQxO
>>393

無菌室で育てた人間には自己免疫力は皆無だろうな
415 木枯らし(埼玉県):2010/12/04(土) 13:31:24.00 ID:ZAc6AlLUP
>>391
釣れますか?
416 熱燗(catv?):2010/12/04(土) 13:31:31.75 ID:L5+9zdz2P BE:1424061195-2BP(2072)

まあぶっちゃけエロマンガ本ゾーニングしたいだけなんだろうけど
コンビニで並んでて扇情的なのは圧倒的に普通の実写エロ本のほうだと思うぞ
417 ワカサギ釣り(栃木県):2010/12/04(土) 13:31:37.22 ID:qBMfvtmA0
栃木!栃木!
418 熱燗(鹿児島県):2010/12/04(土) 13:31:39.98 ID:YJi3btmgP
当然だが、>>391は知識のないお前らにも分かりやすくだした
一つの理論であり、俺が本気を出してお前らを論破しようとしたらこんなもんじゃないからな。
419 サンタクロース(catv?):2010/12/04(土) 13:31:40.98 ID:7iPumukD0
一番の稼ぎ頭の少年漫画終わりじゃん
420 ハマチ(大阪府):2010/12/04(土) 13:31:43.05 ID:G1e7yDpN0
421 お汁粉(青森県):2010/12/04(土) 13:31:48.46 ID:zl7oY8nZ0
>>409
乳首だしまでならR15じゃなかったっけ
422 ビタミンC(関西地方):2010/12/04(土) 13:31:51.42 ID:ZMll9Ygn0
>>396
んで、おまえはこの条例で具体的に何が変わるかちゃんと答えられるわけ?
まず条例の中身をちゃんと読んだか?
人をあほ呼ばわりする前に、自分が馬鹿のために扇動されてることに気づけ
423 囲炉裏(東京都):2010/12/04(土) 13:31:55.84 ID:xqk6tAI60
ジャイアンが理由なくのび太を殴るのも暴力表現だからドラえもんは規制

という事か
424 ダウンジャケット(関東・甲信越):2010/12/04(土) 13:31:58.40 ID:FF8pNq6zO
ジャンプ・サンデー・マガジン・チャンピオン・ガンガン・電撃少年誌全部駄目
少女漫画もエロ規制で駄目
青年誌・成人誌は論外
ラノベも駄目

ドラクエもポケモンもモンハンもゼルダも全部駄目

生き残れるのはちびまる子ちゃんと初音ミクくらいだ
425 エビグラタン(広島県):2010/12/04(土) 13:32:06.32 ID:D8tUrJLS0
>>393
もう子供の存在自体が犯罪みたいな世の中になってるよなww
426 スキー板(長屋):2010/12/04(土) 13:32:06.95 ID:aVmTLv5N0
>>412
人口が一番少ない鳥取で大解放すればいい
エロ特区みたいなもん
427 雪吊り(九州):2010/12/04(土) 13:32:07.41 ID:6j/wMUAXO
となりのトトロって自転車で二人乗りしてたよなw
428 羽毛布団(catv?):2010/12/04(土) 13:32:29.26 ID:XcMn7y5h0
だったら軍記物語絵巻なんかもだめなわけね?
429 寒中水泳(鹿児島県):2010/12/04(土) 13:32:30.62 ID:N6y0V4ES0
ここまでのスレを読んでいくと
漫画アニメばかり見てきたであろうお前らが
いかに頭がおかしくなってるのか、他人をすぐ否定し煽る凶暴性があるのかよくわかる
これは確実に規制していかなければならないと思う・・・
一人でも多く子供をお前らのようにしないために。
漫画は子供が気楽に読める「教科書」であるべきで、そのようなタメになる内容を載せるべき
430 ホタテ(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:32:35.78 ID:EK4e3ppg0
どこのアメリカだよ死ね
431 一富士(関東):2010/12/04(土) 13:32:41.31 ID:N5WhkttVO
石原さんが頑張ってるのかな?
432 マスク(大阪府):2010/12/04(土) 13:32:43.59 ID:Zxu6qCBU0
有害図書指定された本は流通業者が自主規制で扱わなくなるので事実上の発禁になる
ゾーニングだ禁止じゃないと言ってる奴はこの点をわざと無視している

出版業界の主要4団体が1963年(昭和38年)に設立した出版倫理協議会では、
1965年(昭和40年)に自主規制ルールとして「東京都の不健全図書(有害図書)として連続3回、
もしくは1年間に5回以上指定された出版物(雑誌)は特別な注文等がない限り取次業者では扱わない」というルールを定めており、
そのためこのルールに該当した出版物は事実上一般書店での販売が困難となる
その場合出版社は成人向けに限定した形でアダルトグッズショップや直接販売などの通販・チャンネルで販売を継続するか、
もしくは廃刊・絶版するかの選択を余儀なくされることが多い
宝島社が指定を受けた『DOS/V USER』『遊ぶインターネット』の2誌について
直販での流通を試みたことがあるが挫折した
433 しぶき氷(四国):2010/12/04(土) 13:32:49.50 ID:QSsWtF6nO
こいつらを見てると規制は正解だなという気がしてくるな
434 熱燗(鹿児島県):2010/12/04(土) 13:32:54.48 ID:YJi3btmgP
少年犯罪は減っている(笑)
435 日本酒(dion軍):2010/12/04(土) 13:32:58.29 ID:cD46WVEb0
無断画像リンクしてる奴の妄言はいっさい聞く必要なし

本屋でどんな売られかたしてるかの現実を自分の目で見たことないんだろ
436 ハロゲンヒーター(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:33:01.84 ID:aXM/eJEb0
ドラゴンボールもダメなのか?
437 ワカサギ釣り(栃木県):2010/12/04(土) 13:33:01.90 ID:qBMfvtmA0
お前らが閣下とか煽てまくった結果がこれだ

今どう思ってるの?
438 ゲレンデ(栃木県):2010/12/04(土) 13:33:02.04 ID:KCDyiPU80
>>420
だから韓国の弟であるはずの日本が兄より優れてるから
その辺直そうって話だろw
439 日本酒(神奈川県):2010/12/04(土) 13:33:06.09 ID:KqTHUFTiP
バトル物は18禁とか言われたらさすがに大手出版社がこぞって反対意見だすだろ
それでもできるもんならやってみろ
440 乾燥肌(東京都):2010/12/04(土) 13:33:11.79 ID:uvviT3sU0
>>406
何を根拠に規制すべきだと思ってるの?
もっともらしい意見に流されてない?
441 肉まん(山形県):2010/12/04(土) 13:33:19.52 ID:sWQkmdn60
>>397
倫理機構有るけどね。ザルみたいだけどw
マンガ・アニメにも倫理監査団体作って天下りさせろって言う奴が裏に居るんだけど。
警察OBの奴とか。
442 ニット帽(新潟県):2010/12/04(土) 13:33:19.60 ID:RgiPPIju0
絶対これ通過させたらいかんぜよ
443 雪月花(関東・甲信越):2010/12/04(土) 13:33:19.63 ID:vrlpdSEdO BE:1367125676-PLT(12531)

この勢い…やっぱ気になるんだなぁ
だからと言ってTVで全国ニュースにはならんけどな
今のところローカルぐらいか?
444 半纏(関東・甲信越):2010/12/04(土) 13:33:23.98 ID:BOwCJ8LkO
そうかジャンプは小説になるのか
ルフィは手を伸ばし、「ゴムゴムの!」

つまんね
445 みのむし(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:33:32.44 ID:ln48Woeu0
人の頭殴っただけで暴力行為で立件できるよなぁ
今のジャンプの中で規制されずに済むのがあるんかな?
446 スケート(関西・北陸):2010/12/04(土) 13:33:43.58 ID:6W4MGM6DO

(^p^)
447 日本酒(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:33:44.88 ID:98kMOuMaP
>>422
影響のあるなし以前に道徳法は反対っていう俺みたいなのもいる
448 オーロラ(長屋):2010/12/04(土) 13:33:55.75 ID:KwB3yE3e0
前まで無かったのにまた色々と付け足されてきてる。
別に児ポならとか言ってる奴は一度通って改正し放題になった時にどうなるか想像が付くだろバカ
449 あられ(東京都):2010/12/04(土) 13:34:02.50 ID:mPqfFJ3q0
というかネタで画像とか貼ってたんだが
これはちょっと引くわww


863 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/12/04(土) 13:32:53 ID:MzbEFJi00
※これは成年漫画じゃありません

http://node3.img3.akibablog.net/10/may/11/kojika8/104.jpg
「ゆうべ、先生と肉欲を満たしたの?」
http://node3.img3.akibablog.net/10/may/11/kojika8/106.jpg
乳首ばんそうこう
http://node3.img3.akibablog.net/10/may/11/kojika8/109.jpg
先生のモノをお口で
http://node3.img3.akibablog.net/10/may/11/kojika8/107.jpg
全裸夜這い
http://node3.img3.akibablog.net/10/may/11/kojika8/108.jpg
女子児童オナニー
450 オリオン座(関西地方):2010/12/04(土) 13:34:04.00 ID:5mSaeFhx0
規制論議は>>433みたいな偏見持ちを簡単に生むから危険だわ
451 ワカサギ釣り(catv?):2010/12/04(土) 13:34:03.71 ID:tyVxPNWV0
表現の規制じゃなく販売を変えろと何度言えばわかるんだ?
都は馬鹿なの?死ぬの?
452 熱燗(dion軍):2010/12/04(土) 13:34:08.44 ID:fWL1iEnlP
トンキン様さすがすなあ
453 お汁粉(神奈川県):2010/12/04(土) 13:34:09.51 ID:m6WcOy4G0
>>429,433
このスレを都議会に提出すれば、
圧倒的多数で可決されそうだわ
454 コーンスープ(東京都):2010/12/04(土) 13:34:14.90 ID:+zJ+p3X+0
>>409
それを審査する機関が漫画にはないんだよ

厳密には作ろうという話はあったんだけど
利権の温床になるとか表現の自由を妨げるとかいうのでほぼ無視されてた

もう遅いけどな

口は出すが同じ業界内なので業界自体の縮小化を招く規制はしないであろう倫理委員会制より
無機質に取締りの理由が出来る都条例の方を選ばされた

実際被害者面してるけど漫画業界も相当悪どいというか
この期に及んで規制反対しか叫ばないとか話にならん
455 千枚漬け(-長野):2010/12/04(土) 13:34:16.18 ID:PJGECffdO
>>411
絵柄とかそんな理屈はない
裁く側が「見える」と言えば見えるんだからな
456 ワカサギ釣り(栃木県):2010/12/04(土) 13:34:18.69 ID:qBMfvtmA0
>>445
まずいぬまるだしは終わる
457 干柿(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:34:26.82 ID:jAjANK7z0
単純にR-18規制するよって事じゃないの?
おっさんニートばっかりのここで何でこんなに伸びてるのかわからん
458 熱燗(埼玉県):2010/12/04(土) 13:34:29.57 ID:xjxi3XuQP
>>399
ワンピースにおいて主人公たちは所謂義賊な訳だろ
そうなるとロビンフッドを語ることすら禁止になるのか
459 ゲレンデ(栃木県):2010/12/04(土) 13:34:52.90 ID:KCDyiPU80
規制したら犯罪増えて治安が悪くなるんだろ?
ν速民的にはメシウマじゃんw
460 白菜(福島県):2010/12/04(土) 13:34:53.72 ID:5Vb7Qz7g0
>>346
の1枚目kwsk、つぼにはまったわ
461たまご ◆EGG.//.616 :2010/12/04(土) 13:34:55.37 ID:DeeoZdA80
>>449
こじかはキチガイ漫画だからしょうがない
462 ストーブ(山陽):2010/12/04(土) 13:35:13.87 ID:8/pn/OH+O
>>422
いやお前は馬鹿
自分には関係ない影響ないで思考停止
悪いが俺にも関係ないし影響もない
でもこんなん許したらあかん
読むも糞もない門前払いだ
飲酒運転と一緒で店に義務付けさせて店を罰したら済むんだよ
463 サンタクロース(九州):2010/12/04(土) 13:35:22.92 ID:7yksXIbAO
>>455
極端な話し、それもあるんだよな。
464 雪月花(関東・甲信越):2010/12/04(土) 13:35:38.38 ID:vrlpdSEdO BE:878866193-PLT(12531)

>>444
小説にはなってなかったっけ?
465 ストール(関東・甲信越):2010/12/04(土) 13:35:50.37 ID:HBOO7JLSO
誰か鹿児島かまってやれよ…
466 日本酒(埼玉県):2010/12/04(土) 13:35:53.19 ID:KttlXJ5GP
アンパンマンも規制だなw
467 半纏(関東・甲信越):2010/12/04(土) 13:35:59.23 ID:BOwCJ8LkO
メシ食えなくなる奴が沢山でるな
アシスタント、編集、小売り、小売りのバイト、流通

うへ〜
468 ゴム長靴(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:36:04.77 ID:53wtxmpb0
ドイツのナチ規制みたいになってる
ナチを連想させるものいかんでしょみたいな
469 焚き火(京都府):2010/12/04(土) 13:36:09.91 ID:r17Yshq70
水嶋ヒロ先生に書いてもらえば全部許してもらえる
470 半纏(関東・甲信越):2010/12/04(土) 13:36:09.93 ID:Xlu7XdYhO
>>444
戦わなきゃ大丈夫なんだから、理論派冒険漫画になる
毎週敵と弁論大会、いかに論破するかが作品のメインテーマになる
これなら漫画を読んでも賢い子供になるかもね
471 ダウンジャケット(関東・甲信越):2010/12/04(土) 13:36:12.29 ID:FF8pNq6zO
ジブリ映画もガンダムも駄目だな
日本のポップカルチャー完全死亡じゃねえか
472 ストール(京都府):2010/12/04(土) 13:36:20.58 ID:k9aprMoZ0
心配しなくてもこんなの通るわけがないw
473 レンコン(大阪府):2010/12/04(土) 13:36:30.20 ID:3TbcPffN0
さすが東京
いや、頭狂か
474 カーリング(東日本):2010/12/04(土) 13:36:35.69 ID:l6Yr1ebf0
十字路で「止まれ」がアスファルトになかったら規制な
475 牛肉コロッケ(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:36:38.88 ID:Jv+9aLpG0
この場合 誰が捕まるの?
漫画家→都内 出版社→都外 販売→都内
漫画家→都外 出版社→都内 販売→ネットオンリー

と 色々パターンがありそうだけど・・・
476 半身浴(静岡県):2010/12/04(土) 13:36:39.32 ID:90ek/xym0
今からでも遅くないから秋田はとっとといちごを畳め
そんで謝罪でもしとけ
反対派からしたらゼークト流で言う所の無能な働き者そのものだぞ
477 [―{}@{}@{}-] 熱燗(兵庫県):2010/12/04(土) 13:36:40.67 ID:kra28y+BP
ガイドライン作って年齢別に振り分ければいいだけじゃん
なに禁酒法みたいな事してんだ
478 掘りごたつ(石川県):2010/12/04(土) 13:36:40.56 ID:Yu1r5GLz0
to loveる〜規制キターーーーーーーーーーーーーーーーー
479 つらら(神奈川県):2010/12/04(土) 13:36:41.58 ID:jIBuJZVP0
要は東京じゃなければいいんだろ
Welcome to Saitama
480 聖なる夜(岩手県):2010/12/04(土) 13:36:45.35 ID:yHk6vq1L0
これ通ったら有名作品はセーフ。それ以外は気分次第ってなりそうだな
普通にレイプ描写があってもGANTZとか二宮主演で映画化だし規制の対象にはならなさそう
481 ゲレンデ(栃木県):2010/12/04(土) 13:36:47.98 ID:KCDyiPU80
>>467
仲間が増えるじゃん
やったなお前ら
482 日本酒(dion軍):2010/12/04(土) 13:36:48.83 ID:cD46WVEb0
「紀伊国屋事件」も知らないで現状に影響なしって言ってる奴はいないよな
483 甘鯛(島根県):2010/12/04(土) 13:36:51.34 ID:zco22UVW0
バトル物禁止とかw子供の楽しみが減るな
こんなんで犯罪が減って治安が良くなるとか本気で思ってんのかね
マジ頭おかしいわ勘弁してくれ
484 みのむし(関東):2010/12/04(土) 13:36:53.46 ID:O9oZ4uiIO
>>457
R18規制されたら売れにくくなるだろ
売れないもんを出版社は描かせない
485 半纏(関西地方):2010/12/04(土) 13:36:53.94 ID:ZXgp1h900
実写映画化したガンツとか原作はおっぱい漫画だというのに
486 まりも(大阪府):2010/12/04(土) 13:36:54.72 ID:2X0qkf310
>>346
どうみてもエロマンガです、ありがとうございました
つか当然レディースコミックも規制対象なのかね
487 日本酒(東京都):2010/12/04(土) 13:36:56.83 ID:IK27gltuP
さすが石原閣下です!!
いつまでも漫画に拘ってるキモヲタブサヨは死ね!!!
488 手編みのマフラー(福井県):2010/12/04(土) 13:36:58.08 ID:hIj+5jSE0
本当に通す気あんの?
489 雪駄(東京都):2010/12/04(土) 13:37:04.54 ID:6DUDwfN30
>>371
ていうか
そういう個別の案件が問題なら
それを有害図書に指定すればいいだけ

過去にもそういう事例はたくさんあるし
なんで現行法でできることをやらないのか?
490 カーリング(中国・四国):2010/12/04(土) 13:37:09.92 ID:cfa2NN7BO
>>459
しかもトンキンときた、賛成しない理由がないな
広島ならデモしてるけど
491 年越しそば(熊本県):2010/12/04(土) 13:37:21.37 ID:KcVv2I5H0
>>470
言葉遣いも気をつけないとな

よく知らないんだが出版社とかは表立って反対とかしてるのか?
それともアホすぎて相手してるひまはねーよって感じか?
492 ホタテ(catv?):2010/12/04(土) 13:37:21.46 ID:LLT/b/GP0
クソ頭狂人にはこれくらいがちょうどいい
死ねクソ頭狂人
493 大掃除(関東・甲信越):2010/12/04(土) 13:37:23.22 ID:+kXy2/UKO
日本昔話とかグリム童話とかも、アニメにしたらダメに成るんやろ?
窃盗とか不法侵入のオンパレードやしな
494 半纏(関東・甲信越):2010/12/04(土) 13:37:23.28 ID:BOwCJ8LkO
まあ石原が次落選すればこぞって消えるな
495 ストーブ(山陽):2010/12/04(土) 13:37:45.83 ID:8/pn/OH+O
>>454
冗談じゃない
その野放図がクールジャパンとやらを生んだんだぞ
何でもいいから数多のジャンクの中から面白い作品が生まれるんだ
496 レンコン(四国):2010/12/04(土) 13:37:46.87 ID:hRMx/cn4O
テレビの次は漫画かよ 税金で生かしてもらってるクセにろくな事しね〜なゴミ共は
497 くず湯(熊本県):2010/12/04(土) 13:37:49.23 ID:tY+w71e90
別の国つくってやってくれ
日本ですんな
498 ビタミンC(東京都):2010/12/04(土) 13:37:56.95 ID:zNpVoUk10
石原のマジキチっぷりは異常
もういい加減誰か退場させてやれよ
499 あられ(沖縄県):2010/12/04(土) 13:37:57.54 ID:JqLOGwvY0
この不況時に条例で失業者大量に出すとか
東京頭おかしいだろ
500 寒ブリ(群馬県):2010/12/04(土) 13:38:04.80 ID:OpWm2BiJ0
>>492
こいつ関西人
501 掘りごたつ(栃木県):2010/12/04(土) 13:38:06.18 ID:eTGYpx5B0
規制派のほうが血眼になって必死にエロ漫画の画像貼り付けてるよね
何がしたいの?
502 寒中水泳(鹿児島県):2010/12/04(土) 13:38:08.12 ID:N6y0V4ES0
>>472
今のままだとほぼ確実に通るよ
元々反対だった民主議員も、この法案には賛成してるみたいだしなw
何より閣下が物凄く推進してるしw
今回ダメでもその次、次がだめでもそのまた次って感じでいつか必ず成立するよw
503 熱燗(鹿児島県):2010/12/04(土) 13:38:12.45 ID:YJi3btmgP
たかが1都道府県のたかが「わけて置きましょう!」の条例を重く見すぎなんだよ・・・
たとえば大阪神奈川ではふたりエッチが、神奈川だとGTAなんかの有名な
作品も有害図書に指定されたりしてるわけだけど、
で、何か問題はあったかいという話ですね
504 肉まん(山形県):2010/12/04(土) 13:38:21.70 ID:sWQkmdn60
>>472
自公に対して他反対だったのが、民主まで賛成派に回って、もう通過決定みたいなもんですが。
505 熱燗(埼玉県):2010/12/04(土) 13:38:31.85 ID:xjxi3XuQP
>>470
毎回論破すれば事が収まるなら、実に秩序の保たれた世界というわけだな
海軍の存在価値すら無くなるだろう
506 サンタクロース(九州):2010/12/04(土) 13:38:34.83 ID:7yksXIbAO
スーパージャンプで今連載してるかワカランが、
バーテンダーもアウトになるのか・・・
客同士で殴る表現とかあったからさ・・・
507 ゲレンデ(栃木県):2010/12/04(土) 13:38:52.90 ID:KCDyiPU80
>>483
マジレスするとバトル物はいい加減ネタ切れっつーか化石しゃぶってるようなもんだろ現状
他にすることないのかよっていう
508 ブロッコリー(関西地方):2010/12/04(土) 13:38:55.37 ID:5mNo3sZM0
>>479
出版の中枢であり、最大の市場である東京が禁止になればその影響は計り知れないわけだが。
509 ビタミンC(関西地方):2010/12/04(土) 13:39:00.81 ID:ZMll9Ygn0
>>462
自分に関係ないのは事実であるのと
思考停止してはいない
自分で考えてる
それが間違ってるかもしれないけどな
おまえの中で思考停止とは、自分の意見に合わないものを指すの?あほなの?
510 年賀状(関東・甲信越):2010/12/04(土) 13:39:04.00 ID:t8uwLTcBO
あほじゃねーのこの国
511 インスタントラーメン(石川県):2010/12/04(土) 13:39:14.56 ID:frTGjAxz0
殺人サスペンスドラマも全部禁止にしろよ
512 熱燗(鹿児島県):2010/12/04(土) 13:39:16.41 ID:YJi3btmgP
エロゲだとソフ倫、普通のゲームだとCERO、テレビだとBPO、
こういうのが漫画には一切無いから問題なんだろ・・・
513 寒中見舞い(チリ):2010/12/04(土) 13:39:16.28 ID:SA077fH60
石原の小説を漫画化かアニメ化して発禁させろ
あと、ツィッターやってる議員に
賛成したらどうなるかわかってるんだろうな・・と脅しをかける
くらいしかやる事ないだろ
514 雪月花(関東・甲信越):2010/12/04(土) 13:39:29.54 ID:vrlpdSEdO BE:195304032-PLT(12531)

>>457
そこを都議会の野党が突っ込めるかどうかだな
民主共産ネット自治市民が都知事から見て野党
まだ総務委員会開いて無いんだろ?
515 掘りごたつ(兵庫県):2010/12/04(土) 13:39:31.87 ID:YEihrOk90
規制されても潜るだけだと思うけどな
welcome to underground
516 熱燗(dion軍):2010/12/04(土) 13:39:42.81 ID:fWL1iEnlP
トンキンはもう日本から独立したほうがいいんじゃないか?
517 コーンスープ(関西):2010/12/04(土) 13:39:46.42 ID:6LapdLqxO
二次元に嫉妬するのもいい加減にしてくれたまえ(シュッシュッ
518 ユリカモメ(catv?):2010/12/04(土) 13:39:53.07 ID:Cy/W9mx00
こんなものが通るなら日本捨てる
519 真鴨(石川県):2010/12/04(土) 13:39:53.44 ID:Y9/5Mu6+0
アンパンマンはもちろん、ドラエモンもアウド、サザエさんはおkなのか・・?たまに波ヘイとかげんこつ振るうような
まぁアニメ業界も実質終わりだな
520 みのむし(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:39:56.03 ID:ln48Woeu0
ドラえもんも発禁だな
ジャイアンがしょっちゅうのび太殴ってるし
521 雪だるま(dion軍):2010/12/04(土) 13:39:56.04 ID:+Ehe9c830
法案が通って有名無実化されるのがベストなんじゃないの?
522 ブロッコリー(東京都):2010/12/04(土) 13:40:00.30 ID:RMVUcPuU0
天下り団体作るのが目的?
523 除雪装置(東京都):2010/12/04(土) 13:40:06.08 ID:cTcGM1wi0
スタンドは法律で裁けないから、JoJoはOK
524 お汁粉(青森県):2010/12/04(土) 13:40:11.00 ID:zl7oY8nZ0
>>477
曖昧な方が取り締まる側的に融通が利く
天下りの思惑もあれば統一がらみ的なことも有りそうだし
純粋に青少年の育成の為にって話では無いっぽいんだよねこれ
525 ゲレンデ(栃木県):2010/12/04(土) 13:40:19.70 ID:KCDyiPU80
>>510
傍目には自滅してるようにしか見えないからなw
全体主義の怖いところだよ
526 ストーブ(山陽):2010/12/04(土) 13:40:26.33 ID:8/pn/OH+O
>>509
うん間違えてる
話にならんからもう無視するわ
煽って遊んでるわけじゃないんだ悪い
527 ダイヤモンドダスト(東京都):2010/12/04(土) 13:40:33.37 ID:2CinCMAi0
>>494
いったん制定された法律とか条令って、廃案するのめんどいんじゃなかったけ・・・・・
528 プレゼント(関西・北陸):2010/12/04(土) 13:40:55.43 ID:RlIFhk+dO
日本唯一誇れる文化なのにな
529 サンタクロース(九州):2010/12/04(土) 13:40:55.60 ID:7yksXIbAO

世界名作劇場全てアウトか・・・
530 ミュージックベル(長崎県):2010/12/04(土) 13:40:55.66 ID:+332u7m70
もう東京じゃなくて大阪名古屋福岡に出版社移せよ。
531 除雪装置(埼玉県):2010/12/04(土) 13:40:57.07 ID:IZug30OW0
クローズは規制しろ。
悪影響を受けるアホ中高生をどうにかしてほしいわ。
532 マーガレットコスモス(東京都):2010/12/04(土) 13:40:58.78 ID:jbePsbXr0
自民公明というか、コイツらは一体何を狙ってんの?
本気で日本潰したいの?
533 雪月花(関東・甲信越):2010/12/04(土) 13:41:02.08 ID:vrlpdSEdO BE:390607834-PLT(12531)

>>467
印刷も打撃受けるな
534 焚き火(catv?):2010/12/04(土) 13:41:04.54 ID:BuZgkTdqi
どう考えても、テレビドラマも影響でかいだろ。
535 マスク(大阪府):2010/12/04(土) 13:41:07.31 ID:Zxu6qCBU0
>>503
地方と違って東京都(実際は警視庁)が不健全図書指定すれば事実上全国発禁になる。

出版メディアの東京集中政策
http://www.eonet.ne.jp/~0035/memo2.htm
536 ユリカモメ(関西・北陸):2010/12/04(土) 13:41:11.39 ID:z/ZF0no6O
漫画やアニメを観て育たなかった俺が
女子の水着をズラして乳を丸出しにするという遊びをやってこっぴどく怒られたりしたのですよ。
いったい何が俺に悪影響を与えたんでしょう
537 あられ(沖縄県):2010/12/04(土) 13:41:13.11 ID:JqLOGwvY0
>>520
のび太が風呂を覗いたりとかしてるしな
538 コーンスープ(東京都):2010/12/04(土) 13:41:16.99 ID:+zJ+p3X+0
>>495
いやその理屈はおかしい

分別のつかない歳だと判断されている子供に
どんな大人でも大抵これは子供に見せるべきではないと思うような本が
普通に並んでいるのが問題なんだよ

それを表現の自由だというならTVはもっと有害で面白いものになってる
539 手編みのマフラー(埼玉県):2010/12/04(土) 13:41:23.28 ID:B/Lnkn610
>>512
テレビはBPOついたらつまらなくなっただろ
540 ユリカモメ(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:41:25.68 ID:NgCU4qG10
儲かってるのが気にくわないから政治家に金よこせってことだよ
言わせんな恥ずかしい
541 初春の喜び(沖縄県):2010/12/04(土) 13:41:39.70 ID:hqTtNE4a0
マンガでストレス発散してた人達が現実で暴力を振るうようになるって事にはならないの
542 蓑(東京都):2010/12/04(土) 13:41:41.66 ID:2YsZAspb0
むかし「ズームパンチ!」で殴られたことがあります

東京都の方は参考にしてください
543 フライドチキン(東京都):2010/12/04(土) 13:41:43.47 ID:1JrYHPDy0
オナネタのために権力と戦う時代が来るのか
544 ユリカモメ(関東):2010/12/04(土) 13:41:46.52 ID:wj6hNeFXO
反対してるのは共産党だけだぞ!応援してやれ
役にたたないけど
545 ビタミンC(関西地方):2010/12/04(土) 13:41:47.08 ID:ZMll9Ygn0
だからそんなけ熱くなってるなら、街頭で一般の人に訴えて署名でも集めろよ
きもいけど。
546 熱燗(鹿児島県):2010/12/04(土) 13:42:00.97 ID:YJi3btmgP
>>535
んなことねーよ。
講談社のBOKの例とか見ろよ。
547 半纏(関東・甲信越):2010/12/04(土) 13:42:03.84 ID:Xlu7XdYhO
>>519
アンパンマンは駄目だろ
バイキンマを殴って問題解決とか1番駄目な事
今度からは説得するか賄賂渡して解決さ
548 雪かき(宮城県):2010/12/04(土) 13:42:27.17 ID:2Dj85Hg50
来年から書店に並ぶのは全部マンファか
日本の出版会社の株は全力空売りだな
549 アロエ(静岡県):2010/12/04(土) 13:42:30.59 ID:tsTmVpyn0 BE:779166263-PLT(17034)

静岡県から漫画過疎地の称号を授けよう
550 スキー板(岡山県):2010/12/04(土) 13:42:34.81 ID:v3s+ihWy0
ついにコナンがテレビから消える日がくるのか
551 加湿器(東海・関東):2010/12/04(土) 13:42:39.28 ID:1FNzgJj0O
運動会リレーは全員でゴールしましょうみたいな漫画ばかりになるのか
552 年越しそば(熊本県):2010/12/04(土) 13:42:47.35 ID:KcVv2I5H0
外国の規制事情はよくしらんが某アニメ製作会社がシンガポールに進出狙ってんのもこれの影響?
どんどん海外にシフトしていくんだろうな
553 ダイヤモンドダスト(兵庫県):2010/12/04(土) 13:42:49.50 ID:kg0topZM0
これav業界から献金いってるんじゃないか
554 オリオン座(千葉県):2010/12/04(土) 13:42:49.63 ID:sBhfgn/K0
石原による東京都の私物化が止まらない
555 インスタントラーメン(石川県):2010/12/04(土) 13:42:55.64 ID:frTGjAxz0
テレビドラマも全部ひだまりスケッチみたいなほのぼの日常物にしろよ
556 ミュージックベル(長崎県):2010/12/04(土) 13:42:58.05 ID:+332u7m70
>>538
んじゃ年齢で規制する区域分けを書店に強制する規制だけでいいな
発禁とかマジキチ
557 しぶき氷(中国・四国):2010/12/04(土) 13:43:06.83 ID:Hj9P8wK6O
さすが石原さん(笑)

俺は都民じゃなくてよかった
558 やぐら干し(西日本):2010/12/04(土) 13:43:08.34 ID:kInSmqR80
新聞みたいに「地方版週刊少年ジャンプ」みたいなのが出回るんじゃねw
559 運動不足(埼玉県):2010/12/04(土) 13:43:14.38 ID:ZULH1Jeq0
>>547
相手がバイキンだからおkだろ? そんな事いったら石けんで手を洗うのもアウトになるぞ
560 [―{}@{}@{}-] 熱燗(兵庫県):2010/12/04(土) 13:43:16.07 ID:kra28y+BP
18歳まで子供はコウノトリが運んでくると信じこんでるように子供を育てたいの?
やりすぎだろ
561 湯たんぽ(栃木県):2010/12/04(土) 13:43:24.69 ID:XY9jsz4m0
東京豚逝ったああああああア
コレからは大阪さんの時代や!
562 鍋焼きうどん(静岡県):2010/12/04(土) 13:43:26.42 ID:m4nE217/0
エロ漫画は成年マーク付き18禁だからいいけど、暴力や近親相姦は
青年誌では割とあるから大問題だぞ
ヤングアニマルとかヤング〇〇とかこの条例案だと規制対象だ
563 雪の結晶(関西・北陸):2010/12/04(土) 13:43:33.94 ID:783isAGvO
ゲスなエロ漫画が蔓延してきた時に出版社がぼんやりしてたからこうなる
564 真鴨(石川県):2010/12/04(土) 13:43:36.80 ID:Y9/5Mu6+0
アニメ業界、漫画家、アシスタント、印刷、本屋、集英社とか講談社とかそこらへん
数百万人ぐらい職なくなるな
565 ストール(大阪府):2010/12/04(土) 13:43:37.07 ID:tX5nLf+/0
子供がグレるかどうかは親の教育に99%懸かっているというのに
碌な道徳も叩き込めない親があれこれ全部規制しろって言ってるんだろ?
566 竹馬(大阪府):2010/12/04(土) 13:43:37.60 ID:Zjcx1Pzo0
エロ本と携帯とネット規制だけにしとけ
567 日本酒(catv?):2010/12/04(土) 13:43:40.39 ID:YBVpLySq0
>>482
ワロタまあこうなるな
568 福袋(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:43:55.38 ID:WBKjM4kb0
さようなら東京
569 サンタクロース(九州):2010/12/04(土) 13:44:00.99 ID:7yksXIbAO
これから先の漫画は
ヨコハマ買い出し紀行みたいな
ほのぼの系が主流になるのかもな。
570 ゲレンデ(栃木県):2010/12/04(土) 13:44:01.84 ID:KCDyiPU80
>>545
ネットで意見見つけりゃ行動しないでわめくだけ、キモイ
行動すればなに必死になってるの、キモイ

理論武装完璧じゃん
どう切り崩せばいいんだよこれww
571 日本酒(東日本):2010/12/04(土) 13:44:07.08 ID:dFg+r4/1P
>実写を除く
>小説は除外


ワロタw 漫画がダメで小説はセーフな理由が知りたいw
572 あられ(沖縄県):2010/12/04(土) 13:44:18.71 ID:JqLOGwvY0
>>512
洋ゲーのグロ、流血表現とか
日本版は軒並みカットされてるとか
正直あんな規制必要あるの?って思うけど
573 しぶき氷(catv?):2010/12/04(土) 13:44:24.79 ID:PT6ug6pLQ
なぜナチスを阻止できなかったのか−マルチン・ニーメラー牧師の告白−
 
 ナチスが共産主義者を攻撃したとき、自分はすこし不安であったが、とにかく自分は共産主義者でなかった。だからなにも行動にでなかった。次にナチスは社会主義者を攻撃した。自分はさらに不安を感じたが、社会主義者でなかったから何も行動にでなかった。
それからナチスは学校、新聞、ユダヤ人等をどんどん攻撃し、自分はそのたびにいつも不安をましたが、それでもなお行動にでることはなかった。それからナチスは教会を攻撃した。自分は牧師であった。だからたって行動にでたが、そのときはすでにおそかった。
            
574 熱燗(埼玉県):2010/12/04(土) 13:44:30.57 ID:xjxi3XuQP
>>467
東京だけ打撃を受けて、隣県に転居する企業続出とかにならないかな
そして都市圏拡大と共に人口密度縮小、住みやすいメガロポリスへ
575 しぶき氷(中国・四国):2010/12/04(土) 13:44:34.03 ID:Hj9P8wK6O
都民はドラゴンボール見れなくなるの?(笑)

めちゃくちゃ面白いぞ〜
576 レギンス(東京都):2010/12/04(土) 13:44:44.15 ID:YIYPM5GF0
ねぇ?どこに「暴力表現hダメ、バトル物は全て禁止」って書いてあるの?
577 大掃除(関東・甲信越):2010/12/04(土) 13:44:46.38 ID:+kXy2/UKO
水戸黄門もアニメや漫画にしたらダメやな
先ずは身分詐称してるし、暴力行為に入浴シーンも有るから確実に規制対象や
578 雪月花(関東・甲信越):2010/12/04(土) 13:44:47.90 ID:vrlpdSEdO BE:585911063-PLT(12531)

>>472
まだ都議会民主が態度表明してない
共産・ネット・自治市民は反対表明してる
週明け来るかね…
↑4つの会派が反対すれば否決だ
579 熱燗(埼玉県):2010/12/04(土) 13:45:10.45 ID:Ih9o8En6P
湾岸ミッドナイトも
>「刑罰法規に触れる行為」
だから18禁だな
580 乾燥肌(東京都):2010/12/04(土) 13:45:10.86 ID:uvviT3sU0
>>565
まぁそうだろうな
親もメディアリテラシー教育なんて受けてないだろうからな
581 コーンスープ(東京都):2010/12/04(土) 13:45:20.87 ID:+zJ+p3X+0
>>556
創作の発信者ももう少し考えましょうって事だよ

売上げを伸ばす為に無駄にエロイ描写を入れたり
過激な暴力表現を行う作家は
本当にそれが読者に伝えたい事なのかもう一度考えるべき
582 日本酒(dion軍):2010/12/04(土) 13:45:30.20 ID:t51DnHujP
>>289
正しいとかよくないとか
なんだ?お前は神か?
583 白ワイン(関東・甲信越):2010/12/04(土) 13:45:36.66 ID:BftsA6k7O
2INmxmjZ0
名前欄通りの馬鹿ガキだわ
584 たい焼き(大阪府):2010/12/04(土) 13:45:36.95 ID:NtkG4Gaq0
漫画やアニメは確かに青少年に大きな影響を与えるよ
実際俺も湘南爆走族に影響されて手芸部に入ったし
585 熱燗(鹿児島県):2010/12/04(土) 13:45:41.42 ID:YJi3btmgP
>>572
あるだろ・・・
核爆弾を武器として大勢の罪の無い人の命を奪って嘲笑うゲームなんてあっていいと思うのか?
人としてダメ、
ダメなものは、ダメ、


日本人とかアメリカ人とか関係なく、そうだろ
586 しぶき氷(中国・四国):2010/12/04(土) 13:45:43.26 ID:Hj9P8wK6O
都民(笑)都民(笑)都民(笑)
587 火鉢(京都府):2010/12/04(土) 13:45:44.98 ID:68UnjD4C0
>>578
共産党の信頼感ハンパないな
588 シャンパン(関西):2010/12/04(土) 13:46:05.48 ID:Op/ScsAtO
アメリカではジブリアニメを子供に見せられないとかどんだけ神経質なんだよwと思ってたのが笑うに笑えなくなってしまったな
589 レギンス(東京都):2010/12/04(土) 13:46:15.42 ID:WrCl4Y/70
じゃあサザエさんも駄目だな
590 注連飾り(富山県):2010/12/04(土) 13:46:21.80 ID:nL0HFEqS0
大阪府知事の橋下とか名古屋県知事の河村は楽しそうなことしてるのに東京都はなんでカスなの?
591 天皇誕生日(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:46:22.70 ID:Hlf8Jrb50
石原の定例会見は中々楽しい番組だよな。PTA代表がざますママ風でワロタ
592 ゲレンデ(栃木県):2010/12/04(土) 13:46:27.25 ID:KCDyiPU80
>>573
先に行動しなかったから阻止できなかったが
先に行動していたら処罰の対象になり社会的に抹殺されただろうな

そういう論調が公に出回った時点で詰みってことだ
593 福袋(関西地方):2010/12/04(土) 13:46:42.36 ID:waFtq7Kf0
バトル禁止したら、何描くの?
594 熱燗(埼玉県):2010/12/04(土) 13:46:44.78 ID:Ih9o8En6P
>>578
共産党のブレなさは異常
595 まりも(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:46:45.84 ID:V3gwhTy70
都民はアニメ見れなくなるのか
地方民歓喜
596 赤ワイン(香川県):2010/12/04(土) 13:46:48.68 ID:BZ1+Ds/i0
流石に頭おかしすぎだろ…
先は暗いな
597 日本酒(catv?):2010/12/04(土) 13:46:48.84 ID:umZp0jtpP
[ ::━◎]ノ 赤松のラブコメが復活するんかw.
598 日本酒(山口県):2010/12/04(土) 13:46:52.86 ID:s5KqehNTP
漫画もアニメも性描写、暴力描写がある所をハイパー光規制でいーんじゃね?
アニメはDVDとBDを18禁化。漫画も光規制嫌なら18禁化。
よし、これで問題ないな。
599 くず湯(熊本県):2010/12/04(土) 13:46:58.37 ID:tY+w71e90
なんでボケ老人どもにこんなこと決めさせんの
日本マジ危ないから収容所に送れ
600 真鴨(石川県):2010/12/04(土) 13:47:04.61 ID:Y9/5Mu6+0
アメリカはゲームじゃ首ぶっとんで血が出るのにアニメでは一切なし
日本と逆だが、どうなってんだろね
601 日本酒(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:47:10.58 ID:98kMOuMaP
>>572
アメリカは巨額の金をかけて暴力描写の子どもへの影響を調べた
結果は白

暴力的ゲームは子どもに影響なし--ハーバード大心理学者が調査
http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20373140,00.htm

だから米製ゲームは暴力描写が平気で入ってる
日本はこういう調査はしてない
602 結露(福岡県):2010/12/04(土) 13:47:31.10 ID:gIZgsIS/0
逆に地方分散が進めば良いことだ
603 日本酒(東日本):2010/12/04(土) 13:47:34.31 ID:dFg+r4/1P
>青少年に対し残虐性を助長し、又は自殺若しくは犯罪を誘発し、青少年の健全な成長を阻害するおそれがある

これ、誰が”残虐性”があるかどうかを判断するんだよw
また天下り団体かw

そして残虐性があると認定されれば、発売に配慮を求められるって凄いなw
604 日本酒(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:47:39.47 ID:z5NQOAoyP
>>578
賛成の見込みじゃなかったっけ
605 日本酒(埼玉県):2010/12/04(土) 13:47:42.73 ID:7nclbICrP
石原もREDも両方規制されろ
606 半纏(関東・甲信越):2010/12/04(土) 13:47:44.98 ID:Xlu7XdYhO
>>571
小説を読むと賢くなる。漫画を読むと馬鹿になる。 信じる老人達

実写=ドラマとかかな?
芸能系はやくざもからんでいるし、規制しにくいんでしょ
607 熱燗(鹿児島県):2010/12/04(土) 13:47:45.78 ID:YJi3btmgP
>>601
お前は核爆弾で人を殺して笑ってるの?
そりゃ関わりたくないわ
608 ストーブ(山陽):2010/12/04(土) 13:47:49.83 ID:8/pn/OH+O
>>585
だからそれが何故悪影響なのか証明しろよ
なら出版物は全て何かしらアウトだろうが
609 サンタクロース(九州):2010/12/04(土) 13:47:52.89 ID:7yksXIbAO
NHKアニメもアウトが多いだろうな
610 干柿(長屋):2010/12/04(土) 13:47:59.07 ID:rG3iT6HG0
いつまで漫画やアニメ見る気だよアホか
611 日本酒(東京都):2010/12/04(土) 13:48:12.90 ID:IK27gltuP
石原閣下万歳!自民党万歳!
文句言うしか能が無い情弱愚民はさっさと消えろ
612 湯たんぽ(栃木県):2010/12/04(土) 13:48:20.94 ID:XY9jsz4m0
一番不毛だなあと思うのは否定派も肯定派も害を大袈裟に誇張しすぎてること
まともに考えれば段階的規制は已むを得ない
613 インスタントラーメン(石川県):2010/12/04(土) 13:48:31.89 ID:frTGjAxz0
>>575
ああこういうアニメ見れなくなるの都民だけか地方民の俺歓喜w?
でもBSやCSの放送も深夜アニメまともに放送できなくなるのかな
それはいやだわ
614 雪の結晶(関西・北陸):2010/12/04(土) 13:48:33.09 ID:783isAGvO
>>593
触れ合いだろうな
615 あられ(奈良県):2010/12/04(土) 13:48:36.41 ID:jTeZQuIK0
>>576
それらは規制対象じゃないですよって書いてないのが問題なんだろ
解釈次第でいくらでも規制範囲を広げられる
616 雪駄(宮崎県):2010/12/04(土) 13:48:50.99 ID:6mL7p5yq0
どうかんがえても実写を規制することが重要だろwwww
あからさまに二次元に対する当てつけじゃねーか
617 みかんの皮(三重県):2010/12/04(土) 13:48:55.51 ID:86kmPq2A0
チャンピョンREDを見るようなオタクより
見てる人数が多い映画やテレビを取り締まらないと意味無いな
618 ビタミンC(関西地方):2010/12/04(土) 13:48:56.83 ID:ZMll9Ygn0
何一つお前らの主張に共感もてんわ
論理も飛躍してるし

>>570
キモイと思われるのは仕方ないというか、どうでもいいことなんじゃないの?
反対派の論理だと、表現の自由が危ぶまれるんだろ?
本当にそうならちゃんと訴えたらわかってもらえるんじゃね?
でも説得させるためだからって、暴力を描いた漫画が見れなくなるとか
エロを描けなくなるとか嘘をつくのはフェアじゃない
嘘をついてまで規制に反対するなって言いたい
619 樹氷(沖縄県):2010/12/04(土) 13:48:57.88 ID:RRlLl30I0
>>38
そういう奴ほど、何てぬかしたと思う?
社会が悪い、政府が悪い、だぜ?
ニュースで聞きかじった事を、言い訳にしていたわけだよ。

そう考えると、マスコミって要らなくね?
620 スキー板(関東):2010/12/04(土) 13:49:16.16 ID:NnbKC8sqO
>>601
本当に日本は土人国家
621 伊勢エビ(神奈川県):2010/12/04(土) 13:49:22.88 ID:GgnO9STd0
こち亀は確実にアウトだな
両津は業務上横領、詐欺、特別公務員暴行陵虐罪の常習犯だし

ドラえもんも住居侵入や器物損壊、偽造通貨行使等犯罪行為のオンパレード
はやく発禁にしてね
622 まりも(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:49:23.36 ID:V3gwhTy70
だからちゃんと規制の範囲を明確にしろよ
623 日本酒(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:49:25.41 ID:98kMOuMaP
>>607
フィクションの世界でそれが笑えればな
お前個人の倫理観はともかく少なくとも子どもに影響はないってことだ
624 年越しそば(熊本県):2010/12/04(土) 13:49:26.37 ID:KcVv2I5H0
>>613
東京都で通れば地方にもくるのは時間の問題だろ
625 ミュージックベル(長崎県):2010/12/04(土) 13:49:27.94 ID:+332u7m70
>>581
倫理機構改造しろよじゃあ
それだけでおk
626 ゲレンデ(栃木県):2010/12/04(土) 13:49:33.63 ID:KCDyiPU80
>>585
騎士レオナール
「…従ってくれるな? こうしなければ
 ウォルスタに明日はないッ!

お前ならどっち選ぶ?
627 トラフグ(千葉県):2010/12/04(土) 13:49:43.02 ID:346v9Xxm0
> 東京都青少年の健全な育成
健全な青少年の具体例を出して欲しい。
あと、この条例作ろうとしてる有識者は全員オナニーすらしたことない
童貞か処女であるべき。健全な奴が健全な条例を作るなら納得
628 やぐら干し(西日本):2010/12/04(土) 13:49:44.92 ID:kInSmqR80
刑罰法規に触れなければバトル物でも良いんだから

「※これはイメージです。実際に殴り合ってる訳ではありません。」

って全コマに付ければ大丈夫だろ。
629 オーロラ(不明なsoftbank):2010/12/04(土) 13:49:48.24 ID:DRc8pfc80
漫画やアニメを規制したからって、子供が健やかに成長するなんて論拠は全く無い
そろそろ死ぬから子供の為に何かしたいってのはわかるけど、
爺さん連中が寄り集まって「子供、子供」って言いながら息を荒げてオナニーしてるだけ
しかも漫画アニメへの私怨から、罪も無い人間の権利を不当に侵害してるんだから酷い
630 寒中見舞い(チリ):2010/12/04(土) 13:49:51.38 ID:SA077fH60
自民党はオタ支持はいらないんだな・・
631 日本酒(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:49:51.65 ID:93lT3GRIP
ゆるい日常描くけいおんとかは全く問題ないんじゃないか ヲタは警戒しすぎだよw
632 たい焼き(大阪府):2010/12/04(土) 13:49:53.07 ID:NtkG4Gaq0
橋下もこれノリノリで賛成してるから
東京が通ったら大阪もくるぞ
633 熱燗(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:50:04.98 ID:ly2XDfW5P
>>14
うぉおおおアウターゾーンの世界が今現実化しようとしてるのかぁあああああああああああああ
634 山茶花(広島県):2010/12/04(土) 13:50:08.27 ID:LuiVj6jG0
>>576
>>1 刑罰法規に触れる行為

実際規制されないけど
一応ワンピもこち亀も規制対象の内にはいるだろ
635 半纏(関西地方):2010/12/04(土) 13:50:12.41 ID:ZXgp1h900
全てオサレ師匠の判断に委ねる
636 カップラーメン(三重県):2010/12/04(土) 13:50:18.27 ID:Ex/jZW4m0
小説も規制しろよ
637 干柿(長屋):2010/12/04(土) 13:50:27.06 ID:rG3iT6HG0
何が騎士レオナールだよwまじ意味わかんねこのスレ気持ち悪りぃ
638 ユリカモメ(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:50:35.78 ID:NgCU4qG10
>>627
健全な青少年は中学生から女とハメてるだけの連中なのになw
639 雪吊り(関西地方):2010/12/04(土) 13:50:36.37 ID:mKjtlJLX0
>>604
読売の飛ばし記事だろそれ
640 熱燗(鹿児島県):2010/12/04(土) 13:50:36.88 ID:YJi3btmgP
都庁って巨大ロボに変身するらしいぜ?
641 ホールケーキ(宮崎県):2010/12/04(土) 13:50:49.64 ID:cTcGM1wi0
この条例にのっとって、生き残れる漫画ってなんだろう
つまらない日常系の漫画しか生き残れないのか
642 コーンスープ(鳥取県):2010/12/04(土) 13:50:52.24 ID:Y5EBtevs0
規制派「漫画は子供の読む物。小説は大人の娯楽だから規制の範囲外で当然」
俺「太宰治の『小説の面白さ』って本読んでこいよ」
規制派「ぐぬぬ」


小説と云うものは、本来、女子供の読むもので、
いわゆる利口な大人が目の色を変えて読み、
しかもその読後感を卓を叩いて論じ合うと云うような
性質のものではないのであります。
小説を読んで、襟を正しただの、頭を下げただのと云っている人は、
それが冗談ならばまた面白い話柄でもありましょうが、
事実そのような振舞いを致したならば、
それは狂人の仕草と申さなければなりますまい。
643 あられ(東京都):2010/12/04(土) 13:50:56.95 ID:Xzqaey7O0
おいおいマガジンなんか7割不良マンガだぞ
644 寒ブリ(奈良県):2010/12/04(土) 13:50:58.64 ID:I76Kqlrm0
鉄腕アトムもアウト?
暴力シーンやりたきゃ実写で?
645 暖炉(静岡県):2010/12/04(土) 13:51:00.22 ID:+vy3+BcT0
>>42
これ詳細教えてくれチャンピオンいちごって奴か?単行本でてる?
646 ストーブ(山陽):2010/12/04(土) 13:51:03.69 ID:8/pn/OH+O
>>631
萌は未婚者を増やし国に打撃を与えるから規制だなw
647 鍋焼きうどん(静岡県):2010/12/04(土) 13:51:14.68 ID:m4nE217/0
>>612
段階的規制して誰得だよ
そもそも槍玉に挙がっている漫画やアニメは昔の方が描写直接的だったぞ
ZZガンダムは乳首有りだったし、ジャンプの漫画でもっこりやレイプ描写とか有り
648 カーリング(中国・四国):2010/12/04(土) 13:51:21.84 ID:cfa2NN7BO
>>631
正直一番滅びて欲しいとこなんだけど
649 七草がゆ(北海道):2010/12/04(土) 13:51:23.67 ID:bVmuzlYI0
このキチガイ条例の反対派のやつってさ
子供は空想の産物に影響されるからはじめから一切与えるなって考えでしょ
でもそうやって空想に触れずに育ったら逆に免疫なくなって
簡単にやばいものに洗脳されるようになるんじゃないの?
650 日本酒(愛知県):2010/12/04(土) 13:51:27.42 ID:eZ3z2/oSP
少女漫画のセックス関連はどうにかした方がいいと思うけどな
少年漫画はおっぱいすら出てこないのに、少女漫画はセックスおkとか意味わかんね
あぶねぇだろ
651 日本酒(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:51:41.60 ID:93lT3GRIP
>>42
所詮、絵なんてどんなに暴走しても「荒唐無稽」で終わっちゃうな
652 コーンスープ(東京都):2010/12/04(土) 13:51:42.36 ID:+zJ+p3X+0
>>625
それすらしてこなかった結果がコレだし
今後もする気がないみたいだからもうどうしようもないね

漫画業界はお上との政治的取引を理解ってない
653 サンタクロース(九州):2010/12/04(土) 13:51:43.07 ID:7yksXIbAO

4コマ漫画でもアウトなやつあるだろうな
654 寒中水泳(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:51:57.09 ID:0ZhpvYt90
>>628
ジョジョでスタンドだけが戦う感じだな
本体は喋るだけ
655 インスタントラーメン(石川県):2010/12/04(土) 13:52:00.69 ID:frTGjAxz0
>>643
いかつい男子がみんなアハハウフフって馴れ合うようになるのか
きっめぇなw
656 千枚漬け(千葉県):2010/12/04(土) 13:52:03.40 ID:S63jxrXY0
アンパンマンも規制だな
バイキンマンの努力を許さないの一言でワンパンで排除するしな
657 大掃除(関東・甲信越):2010/12/04(土) 13:52:07.41 ID:+kXy2/UKO
>>610
ドラマや映画は、表現方法が実写ってだけやろ?
実写って言っても、大きく分類すりゃCGもアニメの範疇だしな
だいたい、大多数が娯楽にノンフィクション物を求めてねぇ〜だろ
658 湯たんぽ(栃木県):2010/12/04(土) 13:52:07.43 ID:XY9jsz4m0
騎士レオナールでググったらゲームの画面が出て来た
659 ゲレンデ(栃木県):2010/12/04(土) 13:52:09.39 ID:KCDyiPU80
>>642
AVGNが「こんなクソゲーはファッキンナードくらいしかやらねーよ」と言ってるようなもんじゃね
660 結露(福岡県):2010/12/04(土) 13:52:11.63 ID:gIZgsIS/0
>>621
ドラえもんも某少年事件の無茶なアレに使われたからねえ・・・
ああいうのは重大な誤解を招く元だよな
661 甘鯛(島根県):2010/12/04(土) 13:52:29.91 ID:zco22UVW0
>>655
ワロタwwきめえw
662 火鉢(京都府):2010/12/04(土) 13:52:36.05 ID:68UnjD4C0
>>653
高知新聞とか
663 七草がゆ(北海道):2010/12/04(土) 13:52:37.02 ID:bVmuzlYI0
>>649
ミスった
反対派→賛成派
664 マスク(大阪府):2010/12/04(土) 13:52:37.70 ID:Zxu6qCBU0
>>618
都の条例≒取次の自主規制により取扱停止≒発禁

エロ本にシュリンクつけろ条例の時は損益ぎりぎりの本が多数潰れた
スコラが死んだのも条例によるコスト増に耐えられなかったから
この条例が成立すると出版印刷流通の零細がぼこぼこ潰れるぜ
665 ストール(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:52:38.67 ID:gTGB20QX0
日常系厨の陰謀
666 たい焼き(大阪府):2010/12/04(土) 13:52:41.75 ID:NtkG4Gaq0
>>641
熱血しないスポーツ漫画とか、対決しない料理漫画とか?
667 プレゼント(関西・北陸):2010/12/04(土) 13:52:42.16 ID:3k0iuNXfO
官能小説派の俺からしたら大賛成!絵はダメだが活字は規制されないしな、それに想像力や表現力の向上にもなり、日本の学力アップ間違いなし!!反対派の奴らざまぁwwwwwww絵がないと抜けない馬鹿共涙目ワロスwwwwwww
668 キムチ鍋(兵庫県):2010/12/04(土) 13:52:42.92 ID:MNWegjO30
石原が急に規制を加速させたのってオリンピックを東京都にしたいからなんじゃね?
ロリ陵辱ものなんて一般の書店では滅多にお目にかかれないしあったとしてもゾーニングされてる
やっぱり秋葉原にあるエロゲショップや同人ショップなんかが立ち並んでいる一角なんかを問題視
しているんじゃないだろうか、実際各国から秋葉原を名指しで問題提示された事がある
じゃあ猥褻物陳列罪で取り締まればいいじゃん、でもこれは絵であるから
まず猥褻物か否かの線引きがまず難しい、そして面倒で時間が掛かる
ならその大元の制作する時点で規制をかければいいんじゃね?
他国から揚げ足取られたくないし暴力的なものもとりあえず全部規制だ!
東京都をオリンピック開催地にするためにも是が非でもこの条例を可決せねば!
ってのが石原の考えなんじゃ
669 やぐら干し(福岡県):2010/12/04(土) 13:52:49.46 ID:KoT2X/pF0
キモ豚必死だな
はよ首括れや
670 あられ(沖縄県):2010/12/04(土) 13:53:03.31 ID:JqLOGwvY0
>>613
東京都で放映できないものをわざわざ地方向けに作る訳ないだろ
671 たい焼き(宮城県):2010/12/04(土) 13:53:09.78 ID:rpqrVe9L0
別にいいじゃん
試しに一回やってみようぜ
672 暖炉(内モンゴル自治区):2010/12/04(土) 13:53:12.61 ID:rotSbqTKO
こんなんで誰が得すんの?
673 ユリカモメ(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:53:18.78 ID:NgCU4qG10
つまり石原はもっと現実世界で超能力バトルとか近親相姦とかその他犯罪をしろって言いたいんだろ
お前等良かったじゃん
674 スノータイヤ(関東・甲信越):2010/12/04(土) 13:53:19.19 ID:2qkczyC6O
これokな漫画って何があるんだw
サザエさんくらいか
675 干柿(長屋):2010/12/04(土) 13:53:22.62 ID:rG3iT6HG0
>>668
レスがなげーんだよキムチ野郎
676 ミュージックベル(長崎県):2010/12/04(土) 13:53:35.58 ID:+332u7m70
>>652
規制反対派はまず倫理機構の再構成を行えって石原に言うのが筋かもな

まぁもう俺あんまり漫画見ないしどうでもいいけど
677 熱燗(鹿児島県):2010/12/04(土) 13:53:43.18 ID:YJi3btmgP
今漫画雑誌買うならどれがオヌヌメ?
男だけど
678 ダウンジャケット(関東・甲信越):2010/12/04(土) 13:53:46.29 ID:FF8pNq6zO
死ぬまでアニメも漫画も見たいんだ!
くだらん小説や邦画やドラマよりはるかに面白いからな!
もう完全にブチ切れた!

規制しない保守派よ出て来い!石原を都知事から降ろせ!
679 コーンスープ(東京都):2010/12/04(土) 13:53:46.78 ID:+zJ+p3X+0
>>649
本来はそこで業界が段階を踏んで

13歳以上推奨
15歳以上推奨
全年齢対象

とか区分すべきなんだけどね本来は
680 あんこう(東京都):2010/12/04(土) 13:53:48.73 ID:bnka+Aa00
ゆとりは偉人伝でも読んでろよw
681 日本酒(catv?):2010/12/04(土) 13:53:50.41 ID:YBVpLySq0
創価四コマしか生き残らない
682 日本酒(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:53:51.33 ID:93lT3GRIP
ネットがウヨ・保守に傾倒しきれない原因なんだよな これってw

ミンスがこんなに支持率下がって失望されてても、でも一定の「アンチ自民」・「民主支持」が
いるのも仕方ないか

683 インスタントラーメン(石川県):2010/12/04(土) 13:53:57.30 ID:frTGjAxz0
今回の法律ではドラマは除かれても今のドラマって基本漫画原作物ばっかりだから
そのうちしわ寄せくるだろうな
684 掘りごたつ(兵庫県):2010/12/04(土) 13:54:01.80 ID:YEihrOk90
お前らもう障子チンポに飽きたの?
685 千枚漬け(千葉県):2010/12/04(土) 13:54:03.01 ID:S63jxrXY0
>>649
親がそういうのに厳しいと大学あたりでどっぷりハマってガチオタになるのはよくあるパターン
686 くず湯(熊本県):2010/12/04(土) 13:54:06.73 ID:tY+w71e90
気づいたら娯楽が何も残らない国になってそう
687 雪の結晶(北海道):2010/12/04(土) 13:54:24.23 ID:cYV2p23gO
マジであんまチョーシくれてっとひき肉にしちゃうよ?
688 お汁粉(東京都):2010/12/04(土) 13:54:28.67 ID:HsvE1WA20
      !!                   _>-t‐...、
ヾ、        〃        _. -ァく:::::〃ヘ::::::\
                  _ ‐-′, 二ヽ::!!::::::ゝ、:__}
    し 頭        /  /  丶ヽ:ゞ;、_:-く
    そ が        j  // | |リノハヽ}丶::二::::イ_
    う フ        /   { ノノ_  ,r !/― リ从ヾ`
=  だ  ッ  =    {  ノノヘ'´:::/´_..、--―┴ヘ        !!
    よ ト          ) r'〃 ̄ ̄ ̄    __.-<\} ヾ、          〃
    お │        / j/{:.|l  _....--―T ̄ .._   |
     っ       (( r' ハ:.ゞ_、´ソ:!   |     `T "j    歩 こ 繋 S
     っ          ))  r、:.:.:.:.:.:.:.:j   |/   ノ !  /   く ん が H
〃        ヾ、   ((  {三:::::.:.:.:.イ    j     ! /=  な な  っ  I   =
     !!       ヾ、_.ノ´:.:.:::::::/    /     ! /      ん 街 た N
              r':.:..:.:.:.:.:.;r' `ニ´ /     '/_    て 中 ま と
            /ゝ、_/!{   ∠     { \ `ヽ       ま
             ! : : : /  ヾ /  \ヽ二二ン ト、 / 〃         ヾ、
             ! : r'´   /      ヾ\  \ \      !!
            r┤  _イ    _.\    |. \   ヽ \
            ヘ_ゝ∠:_ノー<´:::::::::\  |:.  \   !   ヽ
                 l::::::::::::::::::::::::ノ`7|    \ !  ハ
                 l::::::::::::::::::;:イ、_/:::|       〉|!    |
                    l:::::::::::::::f|≡!|::::::|    / !|    j
                      l::::::::::::ノj≡{|:::::::|   /   | |   /
                   l::::::::::{´  ソ::::::::|  {   l ! /
689 しぶき氷(関西):2010/12/04(土) 13:54:32.26 ID:YzJ01YenO
>>668
産業でまとめろカス
690 エビグラタン(広島県):2010/12/04(土) 13:54:36.70 ID:D8tUrJLS0
>>671
おま、それなんて民主
691 みかんの皮(三重県):2010/12/04(土) 13:54:37.17 ID:86kmPq2A0

愛好者があまりいないマイノリティの趣味は気持ち悪いから規制しようぜ
歴史ある文学や人気のテレビドラマやハリウッドは政治力が強いから規制無しなww
お前等調子にのってんじゃねぇぞ、政治権力でいたぶるのは楽しいぜぇぇえええ
by規制論者
692 クリームシチュー(東日本):2010/12/04(土) 13:54:43.04 ID:+o+o5J6q0
本気ならネットを規制することをお勧めする
試しに都職員の子どもの小中学生男子のpcを
調べてみると良い。奥の方にコンビニで売ってる漫画なんかより
ずっとエグいエロやグロのファイルが見つかるはずだ
ネットを規制しないで漫画やアニメを規制したところで焼け石に水もいいところだ
693 ユリカモメ(関西・北陸):2010/12/04(土) 13:55:09.49 ID:z/ZF0no6O
石原都知事への批判が多いけど
実は石原都知事が一番この条例の中身を知らないと思うんだよ。誰かに騙されてる気がする
694 カリフラワー(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:55:17.01 ID:Ttpwumfa0
>>679
ゲームとかで推奨とか18禁とかあるけど
小売が全く守ってないだろ
695 白ワイン(関東・甲信越):2010/12/04(土) 13:55:22.75 ID:BftsA6k7O
漫画家目指してる身としちゃ、バトル描写規制は困るしやり過ぎだ

何の事件もない道徳みたいな漫画なんか、読者も描いてる本人もつまらなくてたまらんよ
696 乾布摩擦(中国地方):2010/12/04(土) 13:55:28.05 ID:037Fu19s0
さらっと「実写を除く。」って入れてるんだな。
そんなに漫画やアニメが嫌いか。
697 ハンドクリーム(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:55:33.04 ID:c9ZrBuBL0
出版社がやりすぎたんだよ。
自業自得だ。
無くてもおれはまったく困らないな。
698 ホールケーキ(宮崎県):2010/12/04(土) 13:55:33.91 ID:cTcGM1wi0
>>666
ワロタ つまならすぎだろ
バトル物があったとしてもバトルシーンは全部飛ばされて結果だけが残るのか…
どこのキングクリムゾンだよ
699 熱燗(埼玉県):2010/12/04(土) 13:55:34.05 ID:jepNFcU0P
>>653
派遣戦士は結構人殴るしな
700 ゲレンデ(北海道):2010/12/04(土) 13:55:34.19 ID:r9VPl3d+0
ラノベや小説も禁止な
701 雪かき(宮城県):2010/12/04(土) 13:55:43.29 ID:2Dj85Hg50
>>585
Fallout3っていう超有名ゲームであるよ、核爆弾炸裂させて街を壊滅させるゲームが
もちろん海外ゲーだけどな
702 寒中見舞い(チリ):2010/12/04(土) 13:55:44.88 ID:SA077fH60
これ前小説で読んだ『メディア良化法』の前段階じゃね?
703 日本酒(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:55:47.55 ID:z5NQOAoyP
>>639
都の性描写規制案 民主が文言修正評価 改正案、賛成を視野
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20101123/CK2010112302000025.html

読売以外もあるっぽいけど
704 日本酒(catv?):2010/12/04(土) 13:55:50.21 ID:YBVpLySq0
>>693
究極に無能じゃねえか
705 牛肉コロッケ(大阪府):2010/12/04(土) 13:55:51.38 ID:YktJKo1o0
>>679
その区分も怪しい
子供の成長速度なんてバラバラ
高校でも反抗期全盛みたいなのも居れば中学で落ち着いてるのも居る
706 火鉢(京都府):2010/12/04(土) 13:55:52.43 ID:68UnjD4C0
ところでこの条例によると、
オ○ムの布教アニメは余裕でおkということになる

宗教アニメ全盛の時代が来る
707 ダイヤモンドダスト(東京都):2010/12/04(土) 13:55:55.57 ID:2CinCMAi0
>>693
おっと、アグネスの悪口はそこまでだ!
708 熱燗(鹿児島県):2010/12/04(土) 13:55:57.31 ID:YJi3btmgP
中古版ドロヘドロ買いたいんだけどどこで買うのがオヌヌメ?
わりとマイナーだから店に置いてなくて困ってる
709 日本酒(関西地方):2010/12/04(土) 13:55:58.89 ID:26/XM8IAP
>>14
これがマジになる日が来るとは
710 ほっけ(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:55:59.95 ID:BKKhjpcD0
>>674
サザエさんもワカメのパンチラがあるからアウト。
ジブリもロリ暴力描写があるからアウト。
平成狸合戦ぽんぽこはOKかと思いきや暴力描写と
百鬼夜行がテロを連想させるからアウト。
あいまい基準だから、規制しようと思えば全てのサブカルを
発売禁止に出来る。
711 ストーブ(関東):2010/12/04(土) 13:56:07.49 ID:JRXnaB/BO
規制派から容認派を見ると頭がどうかしてる怪物に見える
容認派から規制派を見ると頭がどうかしてる怪物に見える

どちらも人の価値観しだいで正しくも間違いにもなる
つまり同じ土俵にあがるなら勢いの強い方が勝つ

もう論理的な攻めでは勝負にすらならない。勢いのあるほうが勝つ。
前回の危機は漫画家一丸となったふしがあり勢いがあったから勝利した。
でも今回は批判こそすれ大多数が静観してる。
偉い人が第一線に立ったからなのか所詮ただの同業者同士の馴れ合いだったのかはわからんが
正直、今回は勢いが全くないからいくら正論言ってもマジで負けるぞ。
712 床暖房(長屋):2010/12/04(土) 13:56:07.98 ID:K7yQ4pX20
>実写を除く

クソワロタ
713 半纏(関東・甲信越):2010/12/04(土) 13:56:10.81 ID:Xlu7XdYhO
まぁロリは規制しろ。ありゃ駄目だ
714 レギンス(東京都):2010/12/04(土) 13:56:24.08 ID:WrCl4Y/70
なんか何に対しての政策・条例もそうだけど、的外れな解決法ばっかなんだよな。
問題に対して解決策がマッチしてない。とりあえずなんかやっとけって感じの
ばかり。ホント日本自滅してくな。
715 肉まん(山形県):2010/12/04(土) 13:56:27.11 ID:sWQkmdn60
>>668
風俗関連もその可能性アルがな。
ただ、何やっても東京でオリンピックなんて無理無理w
716 しぶき氷(catv?):2010/12/04(土) 13:56:31.30 ID:PT6ug6pLQ
>>655 
キモすぎワロタww
717 サンタクロース(九州):2010/12/04(土) 13:56:35.60 ID:7yksXIbAO

漫画・アニメの暴力表現規制、非実在青少年のが通ったら
ゲームにも来る可能性あるな。
718 コーンスープ(東京都):2010/12/04(土) 13:56:38.73 ID:+zJ+p3X+0
>>694
実際に守られてるかは小売の問題に出来る

こういう区分をしていますってポーズが大事なんだよ
映画やAVやゲームが規制対象から外れたのはそれもある
719 運動不足(埼玉県):2010/12/04(土) 13:56:39.13 ID:ZULH1Jeq0
>>674
サザエさん漫画版は暴力シーン結構あったような…
サザエがカツオを殴るのも駄目なんだろ?
720 手編みのマフラー(埼玉県):2010/12/04(土) 13:56:43.05 ID:B/Lnkn610
>>698
一歩どうするんだよ
721 半身浴(静岡県):2010/12/04(土) 13:56:43.59 ID:90ek/xym0
石原のクソ野郎は問題だがいちごをなんとかしろ
722 日本酒(catv?):2010/12/04(土) 13:56:45.77 ID:kmNzN8JaP
ドラゴンボールやワンピースも規制か、胸熱
723 ホットココア(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:56:54.36 ID:XK3tCawN0
良かったなあお前ら
これで人並みの人生に復帰できそうじゃないか
724 寒ブリ(宮城県):2010/12/04(土) 13:56:56.16 ID:V2cLjGXA0
キモオタブサヨ憤死wwwwwwwwww
どこに亡命するの?w
725 オーロラ(不明なsoftbank):2010/12/04(土) 13:57:09.25 ID:DRc8pfc80
これは明らかに間違った条例だし、ブチ切れる奴は絶対出てくる
何が怖いって成立したら当てつけに子供殺して回る奴が出るだろ
馬鹿のせいで何の罪も無い子供に危険が及ぶ
726 熱燗(鹿児島県):2010/12/04(土) 13:57:09.63 ID:YJi3btmgP
ごちゃごちゃいわんととっとと答えろや
727 千枚漬け(千葉県):2010/12/04(土) 13:57:10.83 ID:S63jxrXY0
>>692
それに気づく脳みそすら持ってないからこういう条例が出来るんです
必死に漫画規制する馬鹿親どもの脇でPCでエロ動画あさるガキwww
728 ホットカーペット(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:57:11.90 ID:HG7CnUlf0
まぁ実際調子乗りすぎだよねオタク業界
特にエロに走りすぎ
729 ミュージックベル(長崎県):2010/12/04(土) 13:57:17.46 ID:+332u7m70
でもスレタイ通りならアニメ全部がけいおんみたいになるんじゃね?


あれ?萌え豚のお前ら大勝利じゃね?ww
730 イルミネーション(東京都):2010/12/04(土) 13:57:17.57 ID:VXoIhstj0
これが施行されたら
千葉テレビ、テレ玉、テレビ神奈川が視聴できる地域に
みんな引っ越すの?
アマゾンで購入する人が増えるの?
731 キンカン(大阪府):2010/12/04(土) 13:57:43.38 ID:9JTj3sn70
格闘技漫画終了か
732 みのむし(新潟県):2010/12/04(土) 13:57:44.86 ID:6wa0W32E0
はだしのゲンもグロがあるから駄目だな
残念です
733 お歳暮(神奈川県):2010/12/04(土) 13:57:52.51 ID:Chy31+ee0
>>692
これが通れば近い将来やるだろ
青少年保護っていう大義名分があれば何でも規制できるってことだし
734 真鴨(石川県):2010/12/04(土) 13:57:54.23 ID:Y9/5Mu6+0
暴力漫画は取り締まらないと子供に悪影響でるから早く規制しないとな
子供がドラゴンボール見て事件起こしたとか見たことないけど早く規制しないとな
735 熱燗(catv?):2010/12/04(土) 13:57:57.08 ID:L5+9zdz2P BE:1993685797-2BP(2072)

ラピュタでは主人公の少年が軍隊の邪魔をして公務執行妨害を正当化することを煽ってます
こどもがちつじょをみだすことをただしいとかんじさせる作品はとても問題ですね
736 日本酒(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:58:01.00 ID:t2EGOMb/P
リリカルなのはとか完全にアウトになるのか
737 ダイヤモンドダスト(東京都):2010/12/04(土) 13:58:02.01 ID:2CinCMAi0
>>725
オタクは本来大人しい生き物だから、そんな行動力はない
738 たい焼き(大阪府):2010/12/04(土) 13:58:09.28 ID:NtkG4Gaq0
>>698
バトル漫画はバトルシーンだけ背景にテキストで小説のようになるんだよ
739 ペンギン(東京都):2010/12/04(土) 13:58:09.86 ID:YlH0QLmF0
少年雑誌はどうするんだ
表現規制で超つまらない作品しか載せられなくなるぞw
740 ミルクティー(北海道):2010/12/04(土) 13:58:10.74 ID:yfoaBLL90
既に味噌カツ県の規制が酷いだろw
2ケツシーン差し替えとかマジキチ
741 湯たんぽ(栃木県):2010/12/04(土) 13:58:15.19 ID:XY9jsz4m0
反対派は切羽詰まってるのは解るけど誇張して表現するのはやめろよ
ナチスとか持ち出すのは滑稽でしかない
現実的に漫画やアニメが目に余る表現をしてるのは間違いないと思うよ
742 雪かき(関西地方):2010/12/04(土) 13:58:17.45 ID:Hpb8qvl30
>>14
アウターゾーンが20年まで古とかいわれてるwwwwwwwww
誰だ時間泥棒は
743 押しくらまんじゅう(神奈川県):2010/12/04(土) 13:58:21.02 ID:E6Pz/oGH0
一般紙のが抜けるとか言ってるロリコンがいるんだから規制されて当然
ロリコンが勝手に話を広げるなks
744 トラフグ(千葉県):2010/12/04(土) 13:58:31.36 ID:346v9Xxm0
>>720
トレーニング描写と試合結果の説明文
そして、試合後の綺麗な顔になって布団で寝てる一歩だけが描写される
745 ゴム長靴(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:58:33.54 ID:53wtxmpb0
自主的に自重しようって気を起こさないからだよ
いざとなると発狂してやんやんいうのは
ガキっぽいな。まあでも通らないでしょう。
厳重注意ってことかね
746 ダウンジャケット(長屋):2010/12/04(土) 13:58:37.03 ID:7ZjwfsD70
>>701
日本版だとそのクエスト削除されてるって聞いたな。
747 しぶき氷(catv?):2010/12/04(土) 13:58:42.70 ID:PT6ug6pLQ
>>592 
リアルで行動起こしてももう無駄なんだろうな 石原氏ね 
748 ゲレンデ(栃木県):2010/12/04(土) 13:58:57.02 ID:KCDyiPU80
>>736
アウト以前に落ち目だろ
ほっといても死ぬレベル
749 お汁粉(青森県):2010/12/04(土) 13:58:59.68 ID:zl7oY8nZ0
>>685
親が厳しくした結果が秋葉無双の加藤だった例もあるな
750 大掃除(関東・甲信越):2010/12/04(土) 13:59:07.43 ID:+kXy2/UKO
>>729
けいおん!は、学校でお菓子を食べる事を奨励してるから規制対象やろ
751 ストール(関西・北陸):2010/12/04(土) 13:59:07.88 ID:lJtGwU1hO
表現規制のせいで、何日も手を縛られてる上に
服がボロボロなのを拷問とは思えなくなってる人も居るのだが。
752 ユリカモメ(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:59:09.02 ID:NgCU4qG10
小説や実写映画が漫画アニメに淘汰されつつあるのが気にくわないんだろアホどもは
753 雪月花(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:59:10.39 ID:F/goUkRA0
アウターゾーンの作者すげえ、予知してたのかwwwww
754 サンタクロース(九州):2010/12/04(土) 13:59:13.35 ID:7yksXIbAO
>>725

せいぜい、骨を送りつけるくらいだと思う。
755 熱燗(埼玉県):2010/12/04(土) 13:59:13.53 ID:jepNFcU0P
>>736
ivory再立ち上げしてエロゲに帰れる
756 日本酒(関西地方):2010/12/04(土) 13:59:22.13 ID:26/XM8IAP
>>727
いやそもそもネットに流れなくなるだろ
757 日本酒(神奈川県):2010/12/04(土) 13:59:34.56 ID:KqTHUFTiP
前回もそうだったが大手出版が圧力かければ
あの馬鹿ども「ワンピースやコナンはセーフ」とかアホなこと言い出すよ
758 寒ブリ(宮城県):2010/12/04(土) 13:59:35.49 ID:V2cLjGXA0
東京都「犯罪賞賛禁止」
キモオタブサヨ「犯罪を描いたアニメが全部規制されるぞおおおおお(ファビョーン!!」
    ↑
こういうブサヨの誇張にはもううんざり
759 [―{}@{}@{}-] 熱燗(兵庫県):2010/12/04(土) 13:59:38.41 ID:kra28y+BP
>>701
嘲笑って核打ってねーよ
760 注連飾り(兵庫県):2010/12/04(土) 13:59:44.08 ID:8OcVykBd0
澪が律をボコるシーンもモザイクかかるんじゃなイカ?
761 押しくらまんじゅう(関東・甲信越):2010/12/04(土) 13:59:44.55 ID:C7zPt7n7O
ガンツ確実に終了だなwwwww
762 ダッフルコート(東京都):2010/12/04(土) 14:00:01.87 ID:+k0u+xPV0
へえ
763 ハロゲンヒーター(関東):2010/12/04(土) 14:00:02.33 ID:U5mqxjA7O
禁書
焚本

描写がある総ての漫画販売も制限
764 まぐろ(関西地方):2010/12/04(土) 14:00:10.35 ID:NtBxkFPX0
ガキは漫画読むなってことだよ 悔しかったらさっさと大人になれよw
765 山茶花(広島県):2010/12/04(土) 14:00:18.92 ID:LuiVj6jG0
犯罪的な漫画やアニメを見た結果
チンコで障子紙破る小説書いたり
銀行破綻させたり
こんなキチ条例作ったりする馬鹿が現れるというのなら少し頷けるけどさ
766 肉まん(山形県):2010/12/04(土) 14:00:20.29 ID:sWQkmdn60
>>739
いっそのことエロ本屋で売ればいいんじゃねの?w
ゾーンニングで済む話であるなら、そうしちまえばいい。
ただ、コテッれ総言う問題じゃねー。発禁と一緒だからな。
767 ゲレンデ(栃木県):2010/12/04(土) 14:00:27.08 ID:KCDyiPU80
>>746
フラグ潰されてるだけでデータは残ってるんだよな
もちろん日本語の吹き替えも

外人の原爆観にすげー興味あったのに
768 ロングブーツ(大阪府):2010/12/04(土) 14:00:35.60 ID:4O/8ZU9S0
>>761
冗談じゃねえ完結まで待ってくれ
769 みかんの皮(三重県):2010/12/04(土) 14:00:36.93 ID:86kmPq2A0
マジョリティにもマイノリティにも表現の自由はある、
それは憲法でも保障されている民主主義の大前提だ
黒塗りのパブリックコメントで批判を消したり、弾圧したり
民主主義国のやる事とは思えない。
日本人は今、民主主義の良心が問われているんだよ
770 掘りごたつ(兵庫県):2010/12/04(土) 14:00:42.84 ID:YEihrOk90
核つったらFO3がやけに話題に挙がるけどガンダムのシミュレーションでも核ミサイル使えたよな
771 ユリカモメ(関東):2010/12/04(土) 14:00:43.99 ID:wj6hNeFXO
ネット規制は盛り込み済みだぞ
だれも反対してないし
772 熱燗(鹿児島県):2010/12/04(土) 14:00:47.83 ID:YJi3btmgP
最近面白い漫画教えてくれ
773 オーロラ(不明なsoftbank):2010/12/04(土) 14:00:50.16 ID:DRc8pfc80
>>737
大人しいったってこれは不当な弾圧だぞ
ユダヤ排斥による民族浄化に等しい
774 たい焼き(宮城県):2010/12/04(土) 14:00:56.94 ID:rpqrVe9L0
お前ら漫画買ったことないんだから問題ないだろ
今まで通り落とせばいいじゃん
775 雪合戦(兵庫県):2010/12/04(土) 14:00:56.86 ID:4nNPFzHk0
ミルキィは犯罪奨励になんのか
776 塩引鮭(関東):2010/12/04(土) 14:01:09.96 ID:7SiiOhzNO
>>753
30年くらって2年後に自殺したんだよな
777 日本酒(東日本):2010/12/04(土) 14:01:19.21 ID:yszHnOx7P
ガンダ無双でも核投げまくってた記憶があるが
778 半纏(岩手県):2010/12/04(土) 14:01:29.80 ID:Cnv84aAc0
DVDコピー違法化、グーグルの検索規制、表現規制

いろいろ議員に働きかけた効果が着々と出始めてるww
ネットで群がって粋がった報いだよwwww自業自得だねww
ネットでもおとなしくしていればこんな風にはならなかったものをwww
こりゃあ動画サイトの違法うp逮捕もそう遠くなさそうだね^^

散々三次女叩きした罪は自由のない二次元で贖えキモオタどもwwwww
779 コーンスープ(東京都):2010/12/04(土) 14:01:31.10 ID:+zJ+p3X+0
個人的な少年誌区分

ジャンプ 12歳以上推奨

サンデー 16歳以上推奨
マガジン 16歳以上推奨

チャンピオン 18歳以上推奨

これでFA
780 寒中見舞い(茨城県):2010/12/04(土) 14:01:32.02 ID:Sq2gIDcx0
石原軍団のドラマも大概暴力的だろ
規制するんなら実写もしろよ
781 ほっけ(チベット自治区):2010/12/04(土) 14:01:35.10 ID:BKKhjpcD0
>>739
袖の下で発行は許可されるが
ジャンプがLOみたいに18禁雑誌扱いになる。
コンビニには置けない。取扱い書店激減。
となれば部数も減り価格も上昇。
つまりは即廃刊コース。

で、無職になった作家を政府お抱えのカルト洗脳編集部が
安く買い叩いて、自民と犬作様を骨称える漫画を描いて販売、と。
782 ホールケーキ(宮崎県):2010/12/04(土) 14:01:41.79 ID:cTcGM1wi0
>>775
チクビ出した男が女の子追い掛け回してるからアウトだな
783 熱燗(埼玉県):2010/12/04(土) 14:01:46.19 ID:Ih9o8En6P
>>719
DVだな、深刻な社会問題になっている
青少年への影響ありとみなす、18禁認定
784 竹馬(埼玉県):2010/12/04(土) 14:01:51.18 ID:LXwa/9J60
785 ダウンジャケット(関東・甲信越):2010/12/04(土) 14:01:55.53 ID:FF8pNq6zO
>>724
おい、お前嘘をつくな!

俺たちキモオタは左翼じゃねえ

「オタは愛国右翼だ」
786 カーリング(中国・四国):2010/12/04(土) 14:01:55.64 ID:cfa2NN7BO
とんきんさん息してないのww
787 日本酒(catv?):2010/12/04(土) 14:01:58.34 ID:YBVpLySq0
龍馬殿に暗殺シーンがぐろいです
788 熱燗(鹿児島県):2010/12/04(土) 14:01:58.97 ID:YJi3btmgP
お願いだから無視しないで(´;ω・)
789 ホタテ(東京都):2010/12/04(土) 14:02:10.15 ID:+HYaEDMk0
ドラマも小説もゲームも漫画もアニメも全部終了
790 たら(岩手県):2010/12/04(土) 14:02:21.82 ID:5YCOH8CX0
未成年のネット使用を規制するべき

・隣町のエロ本屋めぐり
・友達とエロビデオ貸し借り

この経験無くして青少年の健全な成長はありえない
791 蓑(関西地方):2010/12/04(土) 14:02:31.46 ID:BqfFRXdS0
戦隊ものまですべてアウトになってしまうのか
792 ホットカーペット(チベット自治区):2010/12/04(土) 14:02:31.79 ID:yf+4/Ph20
>>765
障子は面白イメージだからだめだ
「石原は障害者レイプ小説の作者」って言う方が良い
あまりにもひどい小説だから、広まったら内ゲバの可能性もあるw
793 千枚漬け(千葉県):2010/12/04(土) 14:02:39.10 ID:S63jxrXY0
実写は除くのはAVはヤクザが絡んでて手出し出来ないからだろうなw
794 ダイヤモンドダスト(東京都):2010/12/04(土) 14:02:41.66 ID:2CinCMAi0
>>769
激動の時代を生きているという自覚はある。
795 ダッフルコート(長屋):2010/12/04(土) 14:02:43.12 ID:f8EXH23b0
アンパーンチ!!も禁止か・・・平和な世の中だぜ
796 エビグラタン(チベット自治区):2010/12/04(土) 14:02:42.68 ID:FuFo7H380
ベルセルクも規制されんだろうな
797 手編みのマフラー(埼玉県):2010/12/04(土) 14:02:43.27 ID:B/Lnkn610
>>788
何が読みたいんだよ
798 かまくら(関西地方):2010/12/04(土) 14:02:48.65 ID:rEkIU9gs0
現実と漫画の区別もできない 頭でっかちの良識ぶる大人(笑)
子供に影響がある(笑)意味不明
俺の親でもねえのに勝手に楽しみ奪おうとすんな
石原軍団(笑)何こいつ?お前どんだけ偉いんだよ?糞ジジイ
799 熱燗(鹿児島県):2010/12/04(土) 14:03:11.54 ID:YJi3btmgP
>>797
ジャンルは問わないけどウシジマ君みたいな暗くならないで見れる奴
800 押しくらまんじゅう(チベット自治区):2010/12/04(土) 14:03:22.43 ID:2nR3AlYv0
仁Dは道交法違反なので規制だな
801 日本酒(千葉県):2010/12/04(土) 14:03:22.96 ID:wps3wycoP
日本の崩壊は政治だけじゃなくてこんなところからも手がけられててワロタ
10年20年後の日本は国際競争率最下位になってるだろうなw
802 バスクリン(東海・関東):2010/12/04(土) 14:03:23.40 ID:Zh3tynG8O
ウシジマくん終了のお知らせか
803 初春の喜び(東京都):2010/12/04(土) 14:03:32.00 ID:73TGsh6w0
>>14
「子供を素直で良い子に育てる為には」ってあるが
良い子っていうのは、どういう子なんだろうね?
親の言う事聞くとか?罪を犯さない子とか?

良い子に育つマニュアルでもあるのかねぇ。
804 たい焼き(宮城県):2010/12/04(土) 14:03:50.72 ID:rpqrVe9L0
>>799
コッペリオンおすすめ
805 くず湯(熊本県):2010/12/04(土) 14:03:50.50 ID:tY+w71e90
こういう規制が通っていくとぶっちゃけ職を奪われるよりきついわ
生きる楽しみをそがれていくのだからな
人生に飽きて自殺者増えると思うよ。割と本気で
806 ゲレンデ(栃木県):2010/12/04(土) 14:03:53.57 ID:KCDyiPU80
>>788
てめーが無視すんなよ
585の口ぶりからしてfo3知ってんだろ?
お前の意見聞かせろよ
807 半纏(関東・甲信越):2010/12/04(土) 14:04:00.91 ID:Xlu7XdYhO
小学生時代に読んだ古本で、富士子か赤塚か忘れたけど
「連載当初はPTAや議会の人達に大反対されて、ろくに漫画が描けなかった」とあったけど
いつの時代も良識者VS漫画ってのはあるんだな
808 カーリング(中国・四国):2010/12/04(土) 14:04:05.48 ID:cfa2NN7BO
>>788
だってネタが面白くないもん……
809 しぶき氷(catv?):2010/12/04(土) 14:04:06.04 ID:PT6ug6pLQ
>>758 
君の大好きな石原閣下とカルト自公の望む素晴らしい国家になるよ 
良かったね 
810 熱燗(大阪府):2010/12/04(土) 14:04:08.18 ID:7Zq+uexeP
           \   〉
  _ ______ \/
/: : : : : : : : : : : : : : :  ̄\
: : : /|: ;ヘ: : : :./|: :ハ: : : : :ヽ
: /ニ=|/ ヘ: :./ |:/ _,.ゝ: : : : :!
イ´ん,心`  ∨ 'イ.心 ヽイ^'    触手封印されたら墨吐くしかないじゃなイカ
  込::::ノ       l::'''::l ;': :l 
.::::..  ̄        `ー´ /: :/   ./\
:::::::         '   .::::. |: :{.   ¨|: :「
            人: ヽ   \:ヽ
\   ⊂==っ , イ: :|. ヾ: \.  ): )
811 寒ブリ(宮城県):2010/12/04(土) 14:04:10.24 ID:V2cLjGXA0
ブサヨ「アニメ規制するなんて俺たちオタクを弾圧するなニダ!!」
    ↑
お前みたいなブサヨ無職が減ってくれるならやる価値あるんだが…?
アニメのせいでいまだにニートなんだろ?
812 日本酒(catv?):2010/12/04(土) 14:04:17.53 ID:3YsRv0h5P
都民ざんまwwwwww
813 掘りごたつ(石川県):2010/12/04(土) 14:04:20.29 ID:Yu1r5GLz0
>>792
障害者レイプは覆え県三郎も描いてるよ
814 日本酒(チベット自治区):2010/12/04(土) 14:04:26.39 ID:t2EGOMb/P
それ町とかARIAみたいな漫画だらけになるのか
815 千枚漬け(千葉県):2010/12/04(土) 14:04:28.95 ID:S63jxrXY0
>>792
チンポ障子は実写で見るとシュール過ぎて笑えるw
816 ダウンジャケット(長屋):2010/12/04(土) 14:04:30.78 ID:7ZjwfsD70
漫画とそれ以外って区別する意味はよくわからんな。
817 日本酒(catv?):2010/12/04(土) 14:04:32.74 ID:YBVpLySq0
>>804
相手にすんな菌がうつるぞ
818 ゲレンデ(栃木県):2010/12/04(土) 14:04:36.37 ID:KCDyiPU80
あーあ
こんなスレでID真っ赤にしちまった
まいっか
819 赤ワイン(兵庫県):2010/12/04(土) 14:04:47.84 ID:r0QMxUQP0
【DVD Shrink脂肪】 DVDコピー、家庭内も禁止へ 暗号で保護のソフト対象
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291406424/

どうなんのこの国。
820 ミュージックベル(千葉県):2010/12/04(土) 14:04:50.45 ID:KJOG6Tju0
法の網の目を抜けて、他人に迷惑かけるような内容の漫画が許されるわけですね
821 掘りごたつ(チベット自治区):2010/12/04(土) 14:04:50.28 ID:C2uy0brd0
>>52
ガンダムもバトル物だから禁止になるな
822 寒ブリ(群馬県):2010/12/04(土) 14:04:50.74 ID:OpWm2BiJ0
さっがっそうぜ!ドラゴンボーオルッ!!

どこにも売ってねーんだよなー
823 日本酒(東日本):2010/12/04(土) 14:05:00.75 ID:dFg+r4/1P
>東京に本社がある出版局は、たとえ地方販売でもこの条例に従って行動する

ちょwwwwwww
フランス書院オワタwwwwwww
挿絵撤廃かwwww
824 ユリカモメ(チベット自治区):2010/12/04(土) 14:05:06.73 ID:NgCU4qG10
オイスター先生は別に犯罪を賞賛してるわけじゃないからセーフだな
825 プレゼント(関西・北陸):2010/12/04(土) 14:05:35.53 ID:3k0iuNXfO
官能小説は凄いぞ、文字だけで勃起する、あらゆる表現方法に触れることが出来て本当に素晴らしい、非常用漢字にも触れられ充実した時間を過ごせ、絵ばっかのエロ本よりも官能小説の方がいい
826 寒ブリ(千葉県):2010/12/04(土) 14:05:49.19 ID:3uHcTsu80
>>793
芸能界もそうだろw
ドラゴンボールは肉弾戦を無くして全員エネルギー弾連射でセーフだな
827 雪かき(関西地方):2010/12/04(土) 14:05:50.69 ID:Hpb8qvl30
>>799
キングダム
828 伊勢エビ(広島県):2010/12/04(土) 14:05:51.70 ID:WwUudObC0
>>1
そこまでしてでも二次元のおかずが規制されるのが嫌なのか?
アニオタさんよお
829 ビタミンC(関西地方):2010/12/04(土) 14:05:51.70 ID:ZMll9Ygn0
まず、今回の条例は新規の条例じゃなく改正案だということを忘れるな。
土台の条例には、

>青少年に対し、性的感情を刺激し、残虐性を助長し、又は自殺若しくは犯罪を誘発し、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの(以下略)

という文言があって、わりとあいまいな対象とした規制になってる
すでのここで解釈の余地が残る条文になってるものが、50年以上前に発効済みであるわけ
この時点でおまえらの主張のままなら、この条例の撤廃から訴えなきゃおかしい

で、今回追加される条文(案)として漫画とアニメが名指してでてくるが、
それは以下のように行き過ぎた性描写についての規制についてのものだ

>漫画、アニメーションその他の画像(実写を除く。)で、刑罰法規に触れる性交若しくは性交類似行為又は
>婚姻を禁止されている近親者間における性交若しくは性交類似行為を、不当に賛美し又は誇張するように、
>描写し又は表現することにより、青少年の性に関する健全な判断能力の形成を妨げ、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの

でこれらの規制の内容自体は「変わらない」。
変わるのは規制の対象として上の「漫画とアニメーション云々」が加わるという話になっている。

それをまずちゃんと説明しろ。
830 インスタントラーメン(石川県):2010/12/04(土) 14:05:52.62 ID:frTGjAxz0
コナンさっさと終わらせよ
ここまでやって未完で終わるなんて絶対いやだwwww
831 ゲレンデ(栃木県):2010/12/04(土) 14:05:53.19 ID:KCDyiPU80
地方自治は害悪って言質は取れたんで満足です
832 サンタクロース(九州):2010/12/04(土) 14:05:54.71 ID:7yksXIbAO
これからのガンダムのアニメは
ナイトガンダム物語シリーズを地上波で頼むわ。
まずは、機甲神伝説からで。
833 ペンギン(東京都):2010/12/04(土) 14:05:54.96 ID:YlH0QLmF0
都の規制ってことは他の地域では買えるのか
住んでて言うのもなんだけど東京馬鹿じゃねw
834 日本酒(関西地方):2010/12/04(土) 14:05:59.34 ID:26/XM8IAP
電子書籍大勝利の時代来たか?
835 キムチ鍋(関東):2010/12/04(土) 14:06:01.43 ID:DNapYIuqO
ドラゴンボール発禁
836 千枚漬け(千葉県):2010/12/04(土) 14:06:01.66 ID:S63jxrXY0
>>816
実写はヤクザ他、色々しがらみがあるので手を出せないのです
837 牛すき焼き(チベット自治区):2010/12/04(土) 14:06:03.65 ID:hTAOjS+I0
>>816
規制する側の連中が アニメ漫画ゲームは子供のもの
って考えてる限り話し合いは平行線

規制派はヲタを見下してるから
こういう馬鹿の規制案が出てくる
838 鍋焼きうどん(静岡県):2010/12/04(土) 14:06:06.28 ID:m4nE217/0
テレビ愛知はアニメ上の表現でも規制で差し替え多かった
バイクで2ケツとか「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD」が
真っ黒で音声ばかりとか
アニメも局で自主規制あるから、東京都の場合はそうとうな規制になるな
839 押しくらまんじゅう(関東・甲信越):2010/12/04(土) 14:06:13.44 ID:C7zPt7n7O
禁酒法だな
840 熱燗(dion軍):2010/12/04(土) 14:06:16.53 ID:29T2gpWpP
841 千枚漬け(東京都):2010/12/04(土) 14:06:27.71 ID:OrzH95dp0
東京都が求めているのはアメリカのようなことか?
てことは規制すると未成年犯罪が増えるのか・・・ なるほど
842 ゲレンデ(東京都):2010/12/04(土) 14:06:28.13 ID:bbrd7mXh0
アパッチ野球軍再放映しろよ
843 ストール(関西・北陸):2010/12/04(土) 14:06:34.13 ID:lJtGwU1hO
見たもの全てに影響されるなら、歴史教科書もアウトだな。
人を殺してない歴史は少ないから。
844 日本酒(兵庫県):2010/12/04(土) 14:06:41.09 ID:O4+SJK2BP
>>779
少年ジャンプから少年が締め出されるのか。
これで完全な腐女子ジャンプになれるな。
845 蓑(関西地方):2010/12/04(土) 14:06:54.21 ID:BqfFRXdS0
のらくろは軍靴の音が聞こえるからダメ
846 雪月花(関東・甲信越):2010/12/04(土) 14:06:59.85 ID:vrlpdSEdO BE:2343643698-PLT(12531)

>>621
こち亀の人反対表明の会見でコメントしてたな
これをテーマにしたこち亀来るかな
847 たい焼き(九州):2010/12/04(土) 14:07:09.46 ID:EOhWBNTsO
パンスト終了のお知らせか
848 ボーナス(チベット自治区):2010/12/04(土) 14:07:10.46 ID:7sW1M+KN0
これで日本のサブカルチャーの人気が弱火になったらどうすんだよ
誰が責任dだよ
私は悪くないとはいわせねーぞ
849 暖炉(三重県):2010/12/04(土) 14:07:10.77 ID:WKS8k9AO0
トムとジェリー死亡
850 聖なる夜(長屋):2010/12/04(土) 14:07:12.87 ID:pjNtljUX0
トンキンわろた
851 雪吊り(関西地方):2010/12/04(土) 14:07:18.30 ID:mKjtlJLX0
>>758
どっちが誇張してんだよw
852 押しくらまんじゅう(チベット自治区):2010/12/04(土) 14:07:23.67 ID:2nR3AlYv0
規制対象のコマだけ実写にすればOK
853 ダウンジャケット(関東・甲信越):2010/12/04(土) 14:07:30.83 ID:FF8pNq6zO
規制派の左翼どもは保守の石原をたぶらかしたんだ!

左翼のくせにナチスじみた規制をしやがって
規制派は中国共産党のスパイに決まってる!
854 あられ(沖縄県):2010/12/04(土) 14:07:30.77 ID:JqLOGwvY0
>>804
あれも人体実験とかJKに自動小銃ぶっ放したりとか
間違いなく発禁だろ
855 たら(茨城県):2010/12/04(土) 14:07:35.42 ID:tW8+bIpj0
漫画おわこんも時間の問題だな
856 寒ブリ(宮城県):2010/12/04(土) 14:07:35.34 ID:V2cLjGXA0
キモオタブサヨはデモやれば?
ブサイクな顔を笑われるだけだろうけどなw
857 乾燥肌(広島県):2010/12/04(土) 14:07:42.93 ID:fcAeIqGf0
中国ではナルトが人気だと言うが、中国以下の刑務所国家になるんだな日本は
858 コーンスープ(鳥取県):2010/12/04(土) 14:07:48.17 ID:Y5EBtevs0
>>833

問1
日本で最も人口の集中している都道府県はどこでしょう。

問2
日本で最も出版会社の象徴している都道府県はどこでしょう。
859 日本酒(東日本):2010/12/04(土) 14:08:00.12 ID:dFg+r4/1P
集英社って本社が東京なんだっけ
>本社の条例に従う

だからみんなジャンプジャンプいってんのかww
860 天皇誕生日(埼玉県):2010/12/04(土) 14:07:59.93 ID:Gq7UVBGE0
日常系(笑)
がジャンプの看板になる日が来るのか
861 あられ(東京都):2010/12/04(土) 14:08:03.36 ID:Xzqaey7O0
これ少年誌だけ?
ベルセルクは大丈夫だよね?まだレイプしてないし
862 押しくらまんじゅう(関東・甲信越):2010/12/04(土) 14:08:12.90 ID:C7zPt7n7O
スクールデイズも規制されるのかぁ
863 千枚漬け(千葉県):2010/12/04(土) 14:08:35.80 ID:S63jxrXY0
まもなく、オタクの金で東京都財政が補填されるのにな
864 ハマグリ(東海・関東):2010/12/04(土) 14:08:36.62 ID:0TwBQ61zO
ネトサポ何とかしろよ
見てるんだろ?
865 熱燗(鹿児島県):2010/12/04(土) 14:08:39.79 ID:YJi3btmgP
>>854
なにその暗くなりそうな内容
866 焼きりんご(埼玉県):2010/12/04(土) 14:08:46.24 ID:5L85/RDD0
物書きの癖に自分の小説が対象外なら表現規制推進するとかありえねえ
867 ゲレンデ(栃木県):2010/12/04(土) 14:08:47.14 ID:KCDyiPU80
てか今の日本からサブカル人気抜いたら何が残るの?w
石原とかいう人はその辺自信過剰なんじゃね
868 トラフグ(千葉県):2010/12/04(土) 14:08:52.15 ID:346v9Xxm0
> 青少年の性に関する健全な判断能力の形成を妨げ
最近NHKでやってるセカンドバージンは、ババアどもの健全な判断能力の形成を妨げてる
45歳のババアが20代の経営者と不倫というおかしなストーリー
規制派の議員さん、青少年の判断能力を危惧する前に大人の判断能力が危ないですよ
869 コーンスープ(東京都):2010/12/04(土) 14:08:57.88 ID:+zJ+p3X+0
>>803
子供の事を良く見てる親だろうな

小学校でもいきなり小学生に二次関数を教えたりはしないだろう

情操教育にも段階が必要なんだよ
手塚治虫のアドルフに告ぐなんかも小学生に見せても
戦争ヒャッホーって感想だったけど中学で歴史の勉強した後に見ると
また違った感想を抱けるだろう
870 熱燗(dion軍):2010/12/04(土) 14:09:03.58 ID:29T2gpWpP
>>859
集英社だけじゃないぞ
めぼしい出版社はほとんど東京都にある
871 みのむし(チベット自治区):2010/12/04(土) 14:09:18.45 ID:NYJ/iJZg0
子供の頃見たトムとジェリーとかロードランナーとか相手を完膚無きまでにボコボコにしてて
見た時にうわぁって思ったもんだ
相手が人間なら製作側が自主規制もしようものだけど人間じゃないからといって
可愛い動物が暴行の限りを尽くされるのは見ていて辛い

でもおそらくこれくらいしか抜け道ないんじゃね
872 熱燗(鹿児島県):2010/12/04(土) 14:09:25.59 ID:YJi3btmgP
>>806
PC版のぶっこ抜き日本語化が難しいお(´;ω・)
873 ダイヤモンドダスト(東京都):2010/12/04(土) 14:09:31.89 ID:2CinCMAi0
>>867
自信過剰というか、脳みそ腐ってるんだろ
874 床暖房(長屋):2010/12/04(土) 14:09:34.59 ID:zBmuJK+O0
アニメだけじゃなく、テレビドラマや映画なども禁止にしないと意味ないぜ
875 風邪ぐすり(北海道):2010/12/04(土) 14:09:36.27 ID:wYG8eWI50
おお振りもけつバットがあるからダメなのか
876 サンタクロース(九州):2010/12/04(土) 14:09:58.41 ID:7yksXIbAO
まぁ、コレに対して他の漫画家も何か意見したほうがいいんじゃないかなて思うねぇ。
鳥山明や冨樫先生など出てきたほうがいいんじゃない?
877 乾燥肌(東京都):2010/12/04(土) 14:10:01.54 ID:uvviT3sU0
>>859
ジャンプは世界一の漫画雑誌だから当たり前
878 雪の結晶(四国):2010/12/04(土) 14:10:10.03 ID:bvJSqrmkO
言葉の暴力を先行で規制してくれ
879 日本酒(神奈川県):2010/12/04(土) 14:10:17.29 ID:KqTHUFTiP
この国の政治はもう駄目だ
いっそ中国の属国に入ったほうがマシ
880 半纏(関西地方):2010/12/04(土) 14:10:19.45 ID:ZXgp1h900
まぁ少年ジャンプのトラブルだっけ?
少年ジャンプですらあんな漫画のせてるからな単行本だと乳首解禁してるんだろ?
ありゃダメだわ
881 オーロラ(不明なsoftbank):2010/12/04(土) 14:10:29.50 ID:DRc8pfc80
ゾーニング無視で行き過ぎてるってんで良くいわれる秋田書店なんかは、
逆にこんな条例作られたらクリーンヒットだし、都に対して訴え起こせるんじゃね?
違憲なのは明らかだし物凄い額の賠償金取れると思う
882 干柿(長屋):2010/12/04(土) 14:10:36.71 ID:rG3iT6HG0
>>876
二人とも漫画にやる気ねーじゃねーか
883 掘りごたつ(石川県):2010/12/04(土) 14:10:38.26 ID:Yu1r5GLz0
>>836
石原軍団理解
884 かまくら(関西地方):2010/12/04(土) 14:10:42.53 ID:rEkIU9gs0
もしかしかしたら近い将来
漫画の密輸とかありそうだな
ギャングとか出てくるんじゃね?
885 押しくらまんじゅう(関東・甲信越):2010/12/04(土) 14:10:56.13 ID:C7zPt7n7O
なるたる即刻規制か
886 アロエ(長屋):2010/12/04(土) 14:10:58.92 ID:c8IR2+qU0
石原老害を支持してきたネトウヨ愚民は土下座しろ
887 レギンス(東京都):2010/12/04(土) 14:11:04.93 ID:WrCl4Y/70
>>801
今年のランクは17位から23位に転落。中国様に負けてます。
1位はシンガポール。
888 あられ(沖縄県):2010/12/04(土) 14:11:15.40 ID:JqLOGwvY0
>>875
糞不味いタンパク質を無理矢理飲まされたりとか
人権侵害の疑いがあるのでアウト
889 ストール(関西・北陸):2010/12/04(土) 14:11:20.97 ID:lJtGwU1hO
>>856
顔をメインに査定するとして、君は何位に入る?
そのレスに説得力を付けたいなら、とりあえず晒してみたら?
このスレも、もっと盛り上がると思うけど宮城には無理かw
890 ペンギン(東京都):2010/12/04(土) 14:11:31.70 ID:YlH0QLmF0
>>858
東京オワタ
891 雪合戦(兵庫県):2010/12/04(土) 14:11:35.90 ID:4nNPFzHk0
最近のアニメの光規制はネタでやってんのか?
別に卑猥だと思われる?シーンが見たいわけじゃないけれど
邪魔だし、あれを見ると冷める
892 味噌スープ(大阪府):2010/12/04(土) 14:11:50.59 ID:MIXKOhgw0
万引きや信号無視のシーンもアウトか
とんでもないキチガイ条例だな
893 手編みのマフラー(埼玉県):2010/12/04(土) 14:11:53.80 ID:B/Lnkn610
>>880
ぬーべーのエロシーンみたく隠せばいいの?
余計エロいんだけど
894 日本酒(チベット自治区):2010/12/04(土) 14:11:54.71 ID:t2EGOMb/P
こいつ毎年国際アニメフェアに来るけど
来年からどの面下げて来るんだろうか
895 レンコン(山口県):2010/12/04(土) 14:12:10.75 ID:J4UdDzIV0
自分でエロ漫画書いてスココココココすりゃええんや
896 冬休み(チベット自治区):2010/12/04(土) 14:12:17.47 ID:kSw67Xdn0
>>875
眼鏡の教師がしのーかにセクハラ発言したのでアウト
897 インスタントラーメン(石川県):2010/12/04(土) 14:12:33.39 ID:frTGjAxz0
大阪が調子に乗って暴走しそうだな
898 運動不足(埼玉県):2010/12/04(土) 14:12:34.53 ID:ZULH1Jeq0
>>891
DVDで解禁!ってすると売り上げあがるんじゃねー?
899 はねつき(関西地方):2010/12/04(土) 14:12:36.97 ID:N62UXc0O0
週間裏モノジャンプ
900 スキー板(長屋):2010/12/04(土) 14:12:52.85 ID:aVmTLv5N0
>>891
それが自主規制ってやつじゃないかな?
自分たちもヤバイと分かってたんだろうね・・・
901 日本酒(東京都):2010/12/04(土) 14:12:53.59 ID:8XqANK0DP
>>894
毎年他の奴見下しに来てるんだろw
902 サンタクロース(九州):2010/12/04(土) 14:13:06.12 ID:7yksXIbAO
あ、
鉄拳チンミもアウトか・・・
903 ゲレンデ(北海道):2010/12/04(土) 14:13:12.38 ID:r9VPl3d+0
またウヨ死亡か
石原閣下(笑)
904 牛すき焼き(チベット自治区):2010/12/04(土) 14:13:15.56 ID:hTAOjS+I0
集英社 小学館は神保町でお隣同士
http://www.mapion.co.jp/m/35.6919755555556_139.761653333333_9/
905 蓑(関西地方):2010/12/04(土) 14:13:16.23 ID:BqfFRXdS0
石原は地方都市の知事じゃなく首都東京の知事だから
地方の知事が真似してじゃーうちもやりますってなるだろ
906 あられ(沖縄県):2010/12/04(土) 14:13:48.37 ID:JqLOGwvY0
>>891
DVDBOXをオタに買わせるためだろ
DVDじゃあの邪魔な光消えてるとかあるらしいし
907 半身浴(静岡県):2010/12/04(土) 14:13:48.98 ID:90ek/xym0
>>885
鬼頭あたりは一度痛い目を見た方がいい
908 コーンスープ(東京都):2010/12/04(土) 14:13:50.83 ID:+zJ+p3X+0
一部の馬鹿のせいで業界全体に締め付けが入ったと思いきや
一番の問題はその馬鹿を平然と放置していたという事実
909 干柿(長屋):2010/12/04(土) 14:14:20.90 ID:rG3iT6HG0
>>904
当たり前だろ。小学館と集英社の関係知らんのかお前
910 ストーブ(関東):2010/12/04(土) 14:14:32.35 ID:JRXnaB/BO
極論持ち出して危機感煽ってる人はちょっと次元低いと思うぞw

ワンピ駄目になるだろ!コナンもジャンプも!全部駄目だ!少年漫画なのに!
これは恐ろしい言論統制だ!

さすがにガキすぎて失笑するしかないだろ
911 寒ブリ(宮城県):2010/12/04(土) 14:14:34.77 ID:V2cLjGXA0
あれ?ブサヨは中国の尖閣侵略に寛容なのに大好きなアニメが規制されるとこんなにファビョルのかw
912 きんき(茨城県):2010/12/04(土) 14:14:40.45 ID:TFZouMvj0
日本リバタリアン党を作って行政ごと潰す
913 あられ(沖縄県):2010/12/04(土) 14:14:44.64 ID:JqLOGwvY0
>>907
あいつはマジもんのサイコパスだから本当に犯罪に走る可能性あるぞ
914 真鴨(熊本県):2010/12/04(土) 14:14:55.10 ID:TMBuszsf0
ジャンプ死んじゃう
915 ほっけ(チベット自治区):2010/12/04(土) 14:14:58.13 ID:BKKhjpcD0
>>876
ネトウヨ作家のバー・ぴぃちぴっとは
エロロリ漫画描いて金儲けてんのに
規制賛成派という意味不明なキチガイなんだよな。
まず自主的に描くことを止めればいいのにw
916 干柿(長屋):2010/12/04(土) 14:15:00.83 ID:rG3iT6HG0
鬼頭は名前からして卑猥だから改名しろ
917 一富士(西日本):2010/12/04(土) 14:15:02.31 ID:4LOHY1y90
ジャンプ終了www
918 日本酒(チベット自治区):2010/12/04(土) 14:15:03.73 ID:z5NQOAoyP
>>903

今回は>>703みたいなこともあるから両方志望かもしれんね
919 耳当て(長屋):2010/12/04(土) 14:15:04.41 ID:1e4kQQj80
>>907
あいつ直接的な描写はほとんどやらねーじゃん
920 結露(福岡県):2010/12/04(土) 14:15:31.76 ID:gIZgsIS/0
>>904
最近じゃ集英社小学館プロダクションだったかみたいに名を連ねてることもあるな
921 お汁粉(青森県):2010/12/04(土) 14:15:33.05 ID:zl7oY8nZ0
>>884
やくざの下っ端がコミケで転売屋してるって話は聞いたことはあるぞ
儲かるんならやるんじゃないかね
922 牛すき焼き(チベット自治区):2010/12/04(土) 14:15:37.14 ID:hTAOjS+I0
>>909
そうじゃなくて集英社小学館の場所を知らない人の為に張ったんだよw
そのくらい知ってるよw 俺は印刷関連の会社なんだからw
923 水道の凍結(岐阜県):2010/12/04(土) 14:15:39.41 ID:OiteNvgy0
>>869
子供の事を良く見てる親なら小学生の子供がアドルフに告ぐなんか読んでも
その都度話し合ったりフォーロー入れたりすればいいだけだから問題にならんよ
こういう規制を望むのは子供をよく見てるんじゃなくて自分の想像してる子供像を見てるんだよ
924 バスクリン(チベット自治区):2010/12/04(土) 14:15:43.68 ID:jKNp2naA0
> 刑罰法規に触れる行為
しかし二次元に持ち込むには実に奇っ怪な表現だなこれ
例え「これは別の宇宙の話で登場人物は全てロボットです」
と全誌に書いてあっても、「犯罪に見えるからアウト」とか言うんだろ?

いっそ「俺の組織の判断でアウトなら発禁」って正直に書いた方がマシじゃないか?
925 日本酒(チベット自治区):2010/12/04(土) 14:15:45.72 ID:93lT3GRIP
>>693
公明党+統一教会。 

こういう、世俗の浄化思想ってのは、宗教的視点だよ。

926 コーンスープ(鳥取県):2010/12/04(土) 14:15:49.31 ID:Y5EBtevs0
>>910

コナンは実際カナダで
「道徳を堕落させる罪」に觝触するから発禁だけど?
927 おでん(東京都):2010/12/04(土) 14:15:50.54 ID:1spAwncx0
>>915
何そのキチガイw
928 日本酒(東日本):2010/12/04(土) 14:16:10.27 ID:dFg+r4/1P
じゃあ漫画雑誌を販売してるとこの本社を別の道府県に移せばいいのでは!

と思ったけど、印刷会社が東京にある場合は、流通過程としてみなされちゃうから
結局印刷段階で規制になるっぽい。。。ダメかー

じゃあ印刷会社も別の道府県に来てもらうか
または本社がさいたまあたりのネット漫画社で頑張るしかないのか
929 ダウンジャケット(関東・甲信越):2010/12/04(土) 14:16:28.01 ID:FF8pNq6zO
東京で可決されたら自動的に全国で採用されてしまうんだから
地方なら大丈夫とか甘い夢見るな!

これは絶対に潰さなきゃいけない悪法なんだ!
930 熱燗(不明なsoftbank):2010/12/04(土) 14:16:33.03 ID:ixF85/wUP
法律の前に常識の勉強したほうがいいんじゃないの
931 寒ブリ(宮城県):2010/12/04(土) 14:16:38.55 ID:V2cLjGXA0
>>910
警官隊との衝突で捻挫→国家権力が同士に大怪我を負わせる

こういう誇張はブサヨの伝統だw
932 熱燗(埼玉県):2010/12/04(土) 14:16:46.84 ID:jepNFcU0P
>>884
どっからだよ
933 オーロラ(不明なsoftbank):2010/12/04(土) 14:17:06.41 ID:DRc8pfc80
>>910
実際規制まで行かなくても表現が大幅に萎縮するんだよ、こういうの作られると
さらにスポンサーがついてるアニメなんかはもっと酷い
深夜アニメが消える可能性もある
934 金目鯛(北海道):2010/12/04(土) 14:17:23.67 ID:ZV6NLUrFO
脳腫瘍?
935 かまくら(関西地方):2010/12/04(土) 14:17:50.35 ID:rEkIU9gs0
漫画は現実にできないことを大っぴらに描く事ができるからいいのに
それ取ったらマジで小学生の道徳の教科書と一緒じゃねえか
そもそも漫画のやってる悪いことを現実でマネするような子供がいたら
それを注意するのが親の役目だろ何知らんぷりしてるんだよ
936 しぶき氷(catv?):2010/12/04(土) 14:17:59.96 ID:PT6ug6pLQ
近親者との性交モノが規制対象ならつまり
義母×息子や姉×ショタ弟はアウトか 
一番好きなシチュなのにチクショウ
937 くず湯(熊本県):2010/12/04(土) 14:18:15.76 ID:tY+w71e90
書店の国内版はページの半分以上モザイクだらけ
尼で海外版買うのが普通に
938 ほっけ(チベット自治区):2010/12/04(土) 14:18:24.30 ID:BKKhjpcD0
戦争してるからのらくろも発禁です。
939 お汁粉(青森県):2010/12/04(土) 14:18:27.47 ID:zl7oY8nZ0
>>925
この手の奴の規制賛成デモで統一がなんかがんばってなかったっけ?
940 スキー板(関東・甲信越):2010/12/04(土) 14:18:46.64 ID:5gPc+c+RO
図書館戦争が現実になるのか
胸熱
941 [―{}@{}@{}-] 熱燗(兵庫県):2010/12/04(土) 14:18:52.86 ID:kra28y+BP
>>932
山奥の秘密の製本工場とかから
942 [―{}@{}@{}-] 日本酒(catv?):2010/12/04(土) 14:18:55.94 ID:790vb3P5P BE:3704115078-PLT(12000)



都条例「漫画・アニメ中での暴力表現はダメ。バトル物は全て禁止」 ★3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291439124/
943 あられ(沖縄県):2010/12/04(土) 14:18:57.48 ID:JqLOGwvY0
>>921
あれは組織で動かないと人気サークル全部押さえるの無理だろ
それに転売するより同人サイトのほうが多分儲かりそう
944 コーンスープ(鳥取県):2010/12/04(土) 14:19:04.74 ID:Y5EBtevs0
>>910

ワンピースの海外放送なんて
タバコはチュッパチャップスになってるし
流血も消してるし、女キャラの谷間も消してるんだけど

なんで、「極論」って言い切れんの?
945 日本酒(神奈川県):2010/12/04(土) 14:19:08.31 ID:KqTHUFTiP
もうセックスしたら犯罪者でいいよ
946 掘りごたつ(石川県):2010/12/04(土) 14:19:10.10 ID:Yu1r5GLz0
>>936
                   /::::::::::: i::::::::: |:::::::: ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ 
                   イ:::::i:::::::ハ::::::::: ヾ:::: |:::\:::ハ::::| :::::::::::::::::::::::\ 
                   |::|::::l:::!:::/ \:::::: ヾ:::|::::::::| ::i::::1::リ:::: |: i:::::::::::::ゝ
 __                |::|::::|:::l::ハ|_ ヾ ::::::| ヽィ::::j/=、|::::::|::::7: /:::i::::| ____
     \ :'´⌒ヽ         |::ハ:::V:::| イ⌒゙`\:i リ \|ノ 弋_フノ /:::/: /
      |i   " )_,,, _     l:ゝ::.\::i〃⌒゙ヽ  〃⌒゙ヾ //::) | 'ハ::::: |
 た や |i         ヽ   | ト/人7} 〃〃    〃〃´ ∠イr 'ちノ::::: |  ふ 家 
 え っ  |i      / ・ i     イ:リ::::|    '、        |:::::rイ:::::::: |  え 族
 ち た  |i          t    / i:::::ハ    r‐--ー、     /ハi!:::::::::::::::: |  る が
 ゃ ね  |i         〃 ●   ハ::::::: \   .イ_ _,,ツ  イ/'/:::::::::::::. <  よ
 ん    |i   r一 ヽ      )  /i::ハi::::i:::::>,, ___ _,, ´ /,,ハ/|/:::ii:::::::: |  !!
 !    |i   |   i   ∀"    "  ̄ ̄     ト、  //ヽ  ̄" ̄  |
        |i   |    i   ノi            ノ:r j       :ア` …‐: |
       |i ニ|   |二二◎        __,..'| /        /   :::: |
       |i  i    i   ヽ      __,,:'´   t/       /    :: |
       li           }    ,_:'´     {    ,,___ /     ,,/i \____
       |i           |  /j\    _:ヘ:ニヽ,,,/_,,    , /:::j      j
  __ /          / ⌒`)⌒) i:::::ヽ::`r‐'___ `   ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ    〃
      ,ノ フr フ   メ   / ノ  ゝ:::::: ゝ- 、 ヽ     |::::::::::::::::::::ソ /     ./
947 エビグラタン(東京都):2010/12/04(土) 14:19:21.45 ID:H5WuJj+10
>>933
適法行為だから補償の必要はない
スポンサー消えても受忍しなければならない
948 千枚漬け(千葉県):2010/12/04(土) 14:19:28.63 ID:S63jxrXY0
>>935
昔からこういう規制は馬鹿PTAが責任をメディアに押し付ける為のもんだからな、
犯罪起こすのは最終的に本人なのに
949 ダイヤモンドダスト(岐阜県):2010/12/04(土) 14:19:33.97 ID:yqyzV/+J0
>>937
東京だけだろ
名古屋で出版して、東京だけはモザイクかければいい
950 ダウンジャケット(関東・甲信越):2010/12/04(土) 14:20:13.75 ID:FF8pNq6zO
これは事実上の言論弾圧法だ
日本が中国になってしまう

これじゃあ、マジで日本が中国に支配されてしまうんだよ!
右翼なら絶対阻止しろ!
951 コーンスープ(東京都):2010/12/04(土) 14:20:18.86 ID:+zJ+p3X+0
>>935
俺達は創作してるだけでそれをどう受け取るかは読者次第って突き放すのは
ちょっと無責任なんじゃないかな

自分の発信する情報に責任を持たないってのは
メディアの対応というには稚拙過ぎる
952 乾燥肌(東京都):2010/12/04(土) 14:20:43.10 ID:uvviT3sU0
>>948
そういえばPTAの責任が問われることってないよな
953 お汁粉(青森県):2010/12/04(土) 14:20:45.11 ID:zl7oY8nZ0
>>943
暇なホームレスとか中国人とか並ばせるとか聞いたよ
やくざが念入りにサークルチェックしてるとか聞いて吹いた記憶がある
954 オーロラ(不明なsoftbank):2010/12/04(土) 14:21:12.34 ID:DRc8pfc80
>>949
流通はそんな簡単にホイホイ変えられるものじゃねえよw
955 ボルシチ(大阪府):2010/12/04(土) 14:21:16.20 ID:j1Wf4VC40
なぜ実写は除くんだ?
956 ストーブ(関東):2010/12/04(土) 14:21:19.11 ID:JRXnaB/BO
>>933
もちろん俺も断然反対だけど
だからって
しずかちゃんのパンチラはどんなんだ!
って都に問い合わせて憤慨してる輩もいるんだよ
さすがに低レベルだと思わん?
957 大判焼き(catv?):2010/12/04(土) 14:21:26.28 ID:d8qPP3ke0
ジャンプは話し合いのバトル漫画の時代になるわけか
958 雪月花(空):2010/12/04(土) 14:21:30.85 ID:932J7VTA0
卑猥な日本語狩ろうぜ
959 おでん(東京都):2010/12/04(土) 14:21:47.36 ID:1spAwncx0
地域のPTA会長は創価だったな
お前らの地域はどうだ
960 インスタントラーメン(石川県):2010/12/04(土) 14:22:05.92 ID:frTGjAxz0
これ執行されたらテレビ番組がクソみたいな雛壇物ばかりになりそうだな
961 あられ(沖縄県):2010/12/04(土) 14:22:09.99 ID:JqLOGwvY0
>>951
前回の衆院選で政権交代煽ってたマスメディアはなんか責任とったの?
962 日本酒(catv?):2010/12/04(土) 14:22:11.14 ID:xxL/B3oNP
特攻の拓とか連載再開とか言ってて早速このざまかよ
963 千枚漬け(千葉県):2010/12/04(土) 14:22:17.93 ID:S63jxrXY0
>>952
だって認めると自分の教育能力のなさと
自分の子供の判断力のなさを認めることになるからなw
964 キムチ鍋(兵庫県):2010/12/04(土) 14:22:22.48 ID:MNWegjO30
言論弾圧だと仮定して
それが何故中国に支配されるということになるの?
965 鍋焼きうどん(静岡県):2010/12/04(土) 14:22:26.27 ID:m4nE217/0
>>951
お前必死すぎだろw
創作者が全責任おえるか馬鹿
お前の理屈だと親や学校なんて要らないじゃないか
966 熱燗(岩手県):2010/12/04(土) 14:22:30.09 ID:Zkv/MmY5P
トンキン共和国は首都機能返上しろよ
967 千枚漬け(東京都):2010/12/04(土) 14:22:34.82 ID:OrzH95dp0
漫画、アニメ=子供の見るものという固定概念がいかんな
ドラマだって子供が見てるんだ乳出したり殺人シーンやその現場シーン他黒いのや喫煙シーンも禁止しろよ
ボクシングやK1も人によってはただの殴り合いってことになるから禁止ってことだよな

あーつまんないことばかりやっている連中に税金で給料払ってるのか
968 結露(福岡県):2010/12/04(土) 14:22:35.64 ID:gIZgsIS/0
>>957
スパさんの時代到来か
969 イチゴ狩り(東京都):2010/12/04(土) 14:22:41.29 ID:99A6MOcM0 BE:1757733269-PLT(12531)

こういったスレは休日伸びるね
970 初春の喜び(東京都):2010/12/04(土) 14:22:43.89 ID:B8A1xAbV0
漫画やアニメは駄目なのにドラマや小説ではOKなのか?
971 年越しそば(東京都):2010/12/04(土) 14:23:05.75 ID:z3+NGKRH0
>>42
なんでここにシグルイ載ってたんだろうな
原作の南条範夫は掲載誌が送られてきて何を思っただろうか
972 オーロラ(不明なsoftbank):2010/12/04(土) 14:23:10.73 ID:DRc8pfc80
>>955
本当は漫画アニメ弾圧したいだけだけど、
名目上は「青少年の保護」だからな
でもそれだと自分達の味方からも批判されたから
開き直ってどうどうと「漫画アニメだけ攻撃するから安心してね」って言い出した
973 しぶき氷(catv?):2010/12/04(土) 14:23:19.38 ID:PT6ug6pLQ
>>939 
そう あとキリスト教右派系の市民団体も頑張ってるみたい 
974 バスクリン(チベット自治区):2010/12/04(土) 14:23:21.62 ID:jKNp2naA0
>>951
メディアって?
マスコミなんて誤報しようが犯罪しようが
ごめんなさいって言うだけで、責任なんて取らないだろ
975 運動不足(埼玉県):2010/12/04(土) 14:23:29.03 ID:ZULH1Jeq0
>>970
ドラマや小説のレイプは綺麗なレイプ!
976 熱燗(東京都):2010/12/04(土) 14:23:37.78 ID:xJ6SJTiZP
 じ    ,z=、              `丶.、 丶丶          、 _       
 ゃ   l|             _ _ . . . . . _ _`丶     ,、ヽ 丶丶 ,'; .;ヽ  , 丶
 ん   ゞ='′ ク    ' ´  ` ` ' ' ‐ - `_ `  ,  ; ; ','. 丶'、 ',. ;',', 丶'、 .,  \丶,、
  :     ,.,=、、           ,. ‐ ' ' ,´'´ _ , .   ,'; .; ; ',. ','.  '、'. ;: .','.  ',', `, \丶、: 
  :     l|   |l            ,.´, ' ´,.' ´   ;.; ; ;', ; '. ',.  `,; ;  ;.   '、', ', '、:丶:丶:、:丶 .:丶
 ?     ゙="'            ,´' , ' ,.',. '.;  ;,. ; ; ',.'..; 丶丶〃.'.、 _,.,z==‐、', ;丶丶ミミy‐、:丶 :、丶
      ,.,=、、         ..' ,.'.´,',' ,' ,' ; ', :', ′',:.〉:.:.::、:,_..ュ斗=--y'  ',; ;丶', ミ/ 「ヽ\`:ヽ:、
       l|   |l  |       ,′,' .,','.,' .; ', ', 丶'、: : ::', :.:..:```'/ (・)  j|` _ノ(   丶 〕!ヽ l
       ゙="              ,'  ,',' ;  ', '、 ',`、__,,:,.:z=ゞ::.:.::.: :.ゝ-‐''´´ , . '. '^      |' l  l::
      ,.,=、、             ', .; ' ;  ', '、ヽ´_,/'(・〉゙!:.::.::.:.:.:.:. : : : : ..          v'´ /
      l|   |l                '.  丶  ', `-‐'´:.:..:.:.:.:.:: .                    /
       ゙="                   `' ',    .::..:.:..:..:              ゝ-':
      ||    ル                       :,   ヽ、 ‐ 
      ||___                    ゙:,    、_,.--――z 
       ̄ ̄                     ゙:,    ヽ二  ̄´ 
977 日本酒(東日本):2010/12/04(土) 14:24:01.75 ID:dFg+r4/1P
チャンチャンバラバラで血がブシューの時代劇はセーフ
それをアニメで表現すると禁止

わけわからんちん
978 おでん(東京都):2010/12/04(土) 14:24:09.90 ID:1spAwncx0
>>970
障子でチンコ破る小説も規制されちゃうから
979 七草がゆ(岡山県):2010/12/04(土) 14:24:16.50 ID:UPn+yOjZ0
出撃→弁論大会→撤退やってたΖガンダムは先見の明があるな
980 コーンスープ(鳥取県):2010/12/04(土) 14:24:38.10 ID:Y5EBtevs0
>>956

逆に聞くけど、
この改訂文のどこをどう解釈すると


「しずかちゃんのパンチラはok」ってことになるの?
981 雪合戦(兵庫県):2010/12/04(土) 14:24:49.36 ID:4nNPFzHk0
このような一方的な規制には反対
行政の仕事の範囲を超えてる
982 あられ(沖縄県):2010/12/04(土) 14:24:50.60 ID:JqLOGwvY0
>>971
もう死んでた気がする
983 寒椿(チベット自治区):2010/12/04(土) 14:24:58.28 ID:1kkgSoJm0
日本昔ばなしも何話かダメね
金欲しさに寝ている仲間を殺しちゃうなんてことあるから
984 掘りごたつ(石川県):2010/12/04(土) 14:25:07.40 ID:Yu1r5GLz0
エロ小説や暴力小説も規制しろ!!!!!!!!!!!!!!!
985 年越しそば(東京都):2010/12/04(土) 14:25:16.92 ID:z3+NGKRH0
ジャンプ漫画の安易なバトル化は法規制してもいいな
バトル物は1誌につき人気上位3作品まで
986 ハマグリ(東海・関東):2010/12/04(土) 14:25:23.92 ID:0TwBQ61zO
>>910にレスしてる人達が怖いわ
極論ばっかあげて今回の論点を定まりにくくしてるだけとしか思えん
今回の論点はただ一点犯罪絡みのエロ行為の規制とゾーニングだろ
もちろんこれは守るべき砦だけどワンピが規制される!とか言うのは違う気がするぞ
987 水道の凍結(岐阜県):2010/12/04(土) 14:25:32.92 ID:OiteNvgy0
>>816
マンガと違って映画や小説に海外制作のものも多く入ってきてるから
小説や映画を入れると海外製の映画や小説にまで規制が入って外国から突っ込まれることになるのを避けたのかもしれんなとふと思った
988 カーリング(山陽):2010/12/04(土) 14:25:36.59 ID:MFph1j2qO
ドラゴンボールの影響で惑星をきれいな花火にした奴が出たら考えようぜ
989 ボルシチ(大阪府):2010/12/04(土) 14:25:38.84 ID:j1Wf4VC40
>>972
マジかよ日本終わったなw
990 押しくらまんじゅう(チベット自治区):2010/12/04(土) 14:25:44.06 ID:2nR3AlYv0
>>902
ず〜っと通背拳使い続けてる優良漫画なのに
991 初夢(東京都):2010/12/04(土) 14:25:44.98 ID:wwkKmFay0
民主党の議員を選んだのは都民だから
その結果どうなろうとすべて東京都民が責任を取れ
992 日本酒(チベット自治区):2010/12/04(土) 14:26:02.61 ID:z5NQOAoyP
1000ならニュー速大勝利
993 おでん(東京都):2010/12/04(土) 14:26:05.64 ID:1spAwncx0
これ明らかな検閲なのに誰も触れてないな
的外れな批判ばかり
994 キムチ鍋(関東・甲信越):2010/12/04(土) 14:26:08.92 ID:In6J1KjYO
これって孤独のグルメのゴローちゃんの
アームロックも引っ掛かるのか?
995 かまくら(関西地方):2010/12/04(土) 14:26:11.37 ID:rEkIU9gs0
>>951
どんなに偉い人間でも
子供の頃はギャグ漫画、エロ漫画、暴力漫画とか読んでたと思いますが?
ごく稀にただひたすら勉強しかしてないかわいそうな人いるかもしれないけど
996 チョコレート(東京都):2010/12/04(土) 14:26:22.72 ID:FoV+xbX90
でもこれ市民からはほとんど賛成意見ばかりなんだろ?
お前ら2chに書き込むだけで実際には何も行動しないモンな
997 ダウンジャケット(関東・甲信越):2010/12/04(土) 14:26:24.28 ID:FF8pNq6zO
>>964
今のマスコミ見て分からんのか?
ネットだけがマスコミの洗脳に反発してるだろ
言論弾圧の社会で中国の脅威を誰が教えるんだ?
998 オーロラ(不明なsoftbank):2010/12/04(土) 14:26:30.59 ID:DRc8pfc80
>>956
だからそういう線引きが曖昧ってのも、表現が萎縮する原因なんだよ
どこまでがセーフでどこまでがアウトか全然わからんもの
999 コーンスープ(東京都):2010/12/04(土) 14:26:33.81 ID:+zJ+p3X+0
責任の使い方が間違ってたな

メディアは東京が核戦争で壊滅しました
とか何の根拠もない情報を流したりはしないだろう

でも漫画は完全にフィクションだからそんな事おかまいなしなんだよ
それが創作ってものだけど、自分らで線引きしなかった結果
売上げを伸ばす為の無意味なエロや本当に必要か疑わしい暴力表現なんかにも
業界内で疑問を持つものが誰もいなかった
1000 忘年会(東京都):2010/12/04(土) 14:26:34.17 ID:TzcVLAHa0
    *  /\    *
  * </-―-ヘ> ゲソです
     n ノイ从从カ n
 + (ヨノリ*゚ ヮ゚ ルE)
     Y↓ilVli↓Y   *
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

              ニュース速報
              https://www.hellowork.go.jp/