W杯開催地落選 毎日新聞解説員「日本は人気のない国になってしまった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 熱燗(三重県)

サッカーW杯の2018年、22年大会の開催地を決める国際サッカー連盟(FIFA)の投票が行われ、
18年大会は旧共産圏では初めてのロシア、22年大会は中東では初めてのカタールが決まった。
日本は2回目の投票で消えてしまった。

投票は単独開催を目指す日本、韓国、オーストラリア、カタール、アメリカの5か国について、
22人のFIFA理事の無記名でおこなわれた。過半数獲得の国が出るまで投票を繰り返す。

1回目―カタール11、韓国4、日本・アメリカ3、オーストラリア1(落選)
2回目―カタール10、韓国・アメリカ5、日本2(落選)
3回目―カタール11、アメリカ6、韓国5(落選)
4回目―カタール14、アメリカ8

圧倒的支持誇ったカタール

司会のみのもんたが投票結果を見ながら、得意のダジャレで「これ、なにをものカタールと思いますか」と問いかける。

与良正男(毎日新聞論説副委員長)「五輪招致も失敗し、人気のない国になってしまたんだと思う」

吉川美代子(TBS解説委員)「世界のパワーバランスが変わってきたんですよ」

ちょっと視点を変えたコメントが元日銀職員の池田健三郎(浜松大教授)。

「いろんなところでやってみようというのはいいことだと思う、経済効果も大きいし」

2002年大会で共催した韓国よりも早く脱落した日本はなにが原因だったのか。
招致費用が前回大会に比べ10分の1の10億円、国の支援も不足していたという報道もある。
これも国力が衰えた証拠。外から見ると新鮮な魅力感じられなくなったということなのか。
http://news.livedoor.com/article/detail/5182779/
2 三茄子(東京都):2010/12/04(土) 02:59:31.07 ID:P1ce1m200
元々人気なんてなかった
3 寒中見舞い(長崎県):2010/12/04(土) 03:00:46.16 ID:EljmtGUR0
人口減るらしいし、仕方ない
4 日本酒(京都府):2010/12/04(土) 03:00:59.79 ID:B+AQHi6eP
こんな蒸し暑い国でスポーツしたくないわな
5 三茄子(静岡県):2010/12/04(土) 03:01:04.47 ID:KEBkPzox0
ひ・・・人気
6 ハンドクリーム(茨城県):2010/12/04(土) 03:01:06.37 ID:KWRpuTlL0
審査員がまた日韓共催するんじゃないかとビクビクしてたんだよ。
7 ビタミンC(関西地方):2010/12/04(土) 03:01:58.34 ID:77Z2yAXr0
>>5にやられた
8 三茄子(広島県):2010/12/04(土) 03:02:04.22 ID:PUSXFkdm0
2002が黒歴史な以上暫くは無理だろ
9 ハンドクリーム(茨城県):2010/12/04(土) 03:02:22.93 ID:sgSEsONM0
テレビ出る人の仕事って楽そうでいいな
10 ダッフルコート(大阪府):2010/12/04(土) 03:02:31.68 ID:Y094ASj30
なんとしても日本を貶めたいんだな
11 サンタクロース(東日本):2010/12/04(土) 03:02:34.56 ID:bQZqyC410
負け惜しみ大国、言い訳立国、それが日本だ。
12 牡蠣(埼玉県):2010/12/04(土) 03:03:04.76 ID:+NFsteRh0
むしろ、選ぶ理由があるのか考えてみろよ
13 カップラーメン(九州):2010/12/04(土) 03:04:09.11 ID:Iw0c5gAeO
変態記者が何言ってんの?
14 日本酒(チベット自治区):2010/12/04(土) 03:04:49.95 ID:Ttqks8EMP
日本のプレゼンは日本だからこそってわけじゃなかったからな

ロシアでもカタールでもSONYに頼めばどこでも可能っていうw

つーかあれ、選考会に紛れた営業だろw
15 銀世界(岩手県):2010/12/04(土) 03:05:01.66 ID:8DwUaSww0
ひ・・・人気
16 マスク(東京都):2010/12/04(土) 03:05:02.08 ID:h1Vg9XPk0
何が日本有利だよ
NASAの宇宙人捕縛ニュースも誇大広告だったし、
もうマスゴミには騙されません!><
17 シャンパン(関西):2010/12/04(土) 03:05:09.00 ID:HjhaWtIXO
外国人の来日観光客も低いほうだろ
今更なにいってんだ
18 冬休み(福岡県):2010/12/04(土) 03:05:13.32 ID:JCREtI3L0
そりゃそうだろう
毎日新聞英語版であれだけの事をやってくれたんだから
19 バスクリン(愛媛県):2010/12/04(土) 03:05:51.40 ID:cgB3rVs60
電通が、たぶん受かるわけ無いと分かり切った上で
誘致させただけなんだろうな。ほんとバカだな。
20 熱燗(東京都):2010/12/04(土) 03:05:59.61 ID:UcCFHTGqP
南アフリカの失敗にこりてないのな
21 熱燗(大阪府):2010/12/04(土) 03:06:31.30 ID:7Zq+uexeP
努力が実って良かったな毎日
22 キンカン(チベット自治区):2010/12/04(土) 03:06:38.18 ID:4ck4huWl0
>>14
ソニーはロシアの企業でもカタールの企業でもないだろ
23 三茄子(広島県):2010/12/04(土) 03:06:56.59 ID:PUSXFkdm0
そもそも国民の殆どが「え?立候補してたの?初耳」レベルだっただろ
24 日本酒(チベット自治区):2010/12/04(土) 03:08:13.23 ID:Ttqks8EMP
>>22
でも、日本企業だから日本でしか実装できませんってシステムでもなかったし
25 ストール(東京都):2010/12/04(土) 03:09:20.64 ID:I9uIS3oz0
人気じゃ当選できねーよwww
衆愚による多数決じゃなく少数の理事による投票なんだからもっと具体的な物が足りてないんだろ
26 熱燗(埼玉県):2010/12/04(土) 03:09:20.85 ID:xjxi3XuQP
前回共同開催とかふざけた事やったツケだろ
27 焚き火(佐賀県):2010/12/04(土) 03:09:26.26 ID:OrriBAjv0
日本が何かやろうとすると、
後から韓国という邪魔が入ることを考えろよ。
28 日本酒(チベット自治区):2010/12/04(土) 03:10:10.39 ID:51xiekIFP
>>24
他に売りにできるもんがなかったんだろう
29 羽毛布団(千葉県):2010/12/04(土) 03:11:14.66 ID:wETQlSQf0
副会長の下手くそな英語のスピーチのせいだろ
30 ストーブ(東海):2010/12/04(土) 03:11:22.59 ID:UZ2/5kY9O
2026が中国様の予定だったから落とされたのに
ロシア→カタールじゃ次は欧米しかない。ざまぁ
31 風邪ぐすり(中部地方):2010/12/04(土) 03:11:24.99 ID:lA8om4aN0
こんな老人だらけの海外製品売れない国誰も相手にしないわ
和食も武士も忍者も小汚い寺も過大評価しすぎ
32 ダイヤモンドダスト(東京都):2010/12/04(土) 03:12:09.78 ID:j5Oi7Seq0
言ってることはもっともだが
変態記事垂れ流してた奴がほざくなと
33 七草がゆ(チベット自治区):2010/12/04(土) 03:12:37.15 ID:lw4NdzO10
>>24
和服とかそういう民族系は飽きられてるし
他に何かある?モバゲーでも出すか
34 チョコレート(北海道):2010/12/04(土) 03:14:08.26 ID:ysRaHEWm0
2002年の共催がよくなかった
35 シクラメン(チベット自治区):2010/12/04(土) 03:14:32.02 ID:7BWbzhYX0
2002年にやってるだろ。韓国がでしゃばってきて共同開催になったけど。
36 ストーブ(関東):2010/12/04(土) 03:14:41.50 ID:3pEj0cfNO
日本オワコン
37 ホタテ(埼玉県):2010/12/04(土) 03:15:15.98 ID:i6ow+HC60
あらゆる分野で排他的な国民性。
若者も世界に出て行こうともしない
興味も示さない。
これじゃあ世界から無視されるだろ?
38 ホタテ(埼玉県):2010/12/04(土) 03:16:37.25 ID:i6ow+HC60
そして英語の識字率が先進国中最下位。
誰がこんな国来たいと思うのか?
39 湯たんぽ(大阪府):2010/12/04(土) 03:16:56.03 ID:0L31mKHq0
案の定チョンばっかワロタw
40 ホットココア(千葉県):2010/12/04(土) 03:17:40.93 ID:2eChhnKD0
吉川美代子はいつもでっかいイヤリングつけるのやめろよ
41 バスクリン(神奈川県):2010/12/04(土) 03:17:40.80 ID:j/DkIB260
だからwaiwaiの変態記事で世界の気をひこうとしてたのかあ…

死ね!!
42 羽毛布団(千葉県):2010/12/04(土) 03:18:19.19 ID:wETQlSQf0
初開催地に譲ったんだからそんな責められるような事でも無いだろうに…
43 まりも(千葉県):2010/12/04(土) 03:18:37.85 ID:PQg6lc6F0
オリンピック開催地に東京が立候補してたときのデジャヴ

今後は、オリンピックもW杯も万博も全部無理だろうな
44 焚き火(佐賀県):2010/12/04(土) 03:19:01.47 ID:OrriBAjv0
戦う気もない国民性。
嫌がらせされてもへらへら笑ってる。
本当にやりたきゃ力ずくでやれよ。
これじゃ世界から無視されるだろ?
45 焼きりんご(東京都):2010/12/04(土) 03:19:01.64 ID:eq2/DzEz0
変態記事だして
幼女だして
でどうやったら選ばれるんだよ
46 冬休み(東京都):2010/12/04(土) 03:20:05.45 ID:2INmxmjZ0
ああ、次は漫画アニメ規制だ……

これは日本にとってはプラスだが、お前らにとっては死活問題だよなw
47 風邪ぐすり(関東・甲信越):2010/12/04(土) 03:20:13.95 ID:Q1+ule+4O
普通未開催地からやるだろ?サッカーで国民が一喜一憂しない国が
なんで何回も開催しようとしてるのが不思議。しかも毎回プレゼンが幼女
48 足袋(チベット自治区):2010/12/04(土) 03:21:21.09 ID:E91oiZ1Z0
ちょっと前にやったのにそう何度も開催できるはずないじゃん
49 年賀状(青森県):2010/12/04(土) 03:22:09.35 ID:91m3meQS0
>>44
プレゼンに一個師団を動向させるんですね、わかります。
50 まりも(神奈川県):2010/12/04(土) 03:22:34.83 ID:LT8qjS6l0
イラッと来るな
51 コーンスープ(広西チワン族自治区):2010/12/04(土) 03:23:30.79 ID:v3jhztzKO
人気(ひとけ)のないかよ
犬も歩けばジャップにあたる
って、在日のアホが言ってたわ
52 焚き火(佐賀県):2010/12/04(土) 03:28:25.88 ID:OrriBAjv0
>>49
軍隊とか考えてるから負けるんだよ。
すべては諜報活動だ。本気で工作活動するんだ。

そうしなきゃ勝てる時代は終わったのだ。
53 ハマグリ(岩手県):2010/12/04(土) 03:33:36.23 ID:HbYugPbL0
ワールドカップが決まって大喜びで泣いて抱き合うような連中が
日本にどれだけいるのか
日本に決まらなくて良かったわ
54 ハクチョウ(茨城県):2010/12/04(土) 03:37:23.88 ID:/p4bA8ga0
>>48
何で今回立候補したのか謎だよね
金稼ぎなのがバレバレ

どうせなら投票してやるから金よこせって韓国たかっておいて、
投票しないぐらいのことすればいいのに。
55 あられ(奈良県):2010/12/04(土) 03:38:00.02 ID:jTeZQuIK0
国力とか人気とか言ってたらカタールが開催地に決定するわけないだろ
56 まぐろ(岡山県):2010/12/04(土) 03:40:28.19 ID:LfN2r2C80
どっかの新聞がしっかり変態アピールしてたしな!
57 雪うさぎ(東日本):2010/12/04(土) 03:49:33.94 ID:kuv4HKPm0
よかったな、売国糞新聞。
こき下ろすネタができてwwww
日本人面するなよボケ!
58 ビタミンC(東京都):2010/12/04(土) 08:48:22.07 ID:Mnd2nW+U0
カタール→金に飽かせて超派手で未来的な会場や式典や
移動手段や宿泊施設を用意できる。
国政を掌握するサーニー家の力もあるから、出費に文句も出ない。
中東市場の開拓も進む。

ロシア→カネは微妙でもプーチン独裁政権が何としても捻出して
派手にするはず。CIS市場にFIFAが浸透するチャンス。

日本→どうせウンコな式典しか用意できないし、会場も前回のを
ちょっと改装するだけだろう。市場としても開拓されてるし、少子化で
絶賛縮小中。放っておいても高額で放映権買う。イラネ。
59 露天風呂(関西地方):2010/12/04(土) 08:50:38.66 ID:fY6ZIA/80
エラの張った気持ち悪い笑顔で反日コメントしてるだろ
朝日、毎日が生き生きするのは反日の時だけ
60 雪かき(東海・関東):2010/12/04(土) 08:51:04.09 ID:128RKVwaO
変態新聞必死だな…
マスゴミは昔から 日本だけ遅れてる 日本だけやってない って手法
61 バスクリン(香川県):2010/12/04(土) 08:52:09.95 ID:ZyPLLtW70
この状況を打開するには政権交代するしかない!
62 ハマグリ(茨城県):2010/12/04(土) 09:31:07.19 ID:gZR+p8/K0
鳩山なんかを派遣するからだ。
63 白くま(関東・甲信越):2010/12/04(土) 09:33:05.99 ID:vcAC1eL3O
マスコミって日本をおとしめるのが大好きだな
64 パンジー(大阪府):2010/12/04(土) 09:34:14.65 ID:mLVbm4vV0
お前たち糞マスゴミのお陰だろ
この国の未来を潰しまくって楽しいか?
65 白くま(東京都):2010/12/04(土) 09:41:04.03 ID:Y5m56KAk0
まるで不正が行われてないかのような言い分だな
こういうのは馬鹿より達が悪い
66 日本酒(catv?):2010/12/04(土) 10:01:28.61 ID:BFSpLi8xP
>>62
そりゃ無理だわ

つかこの話潰したくて鳩山選んでるだろそれ
67 日本酒(関西地方)
韓国は未来永劫ないだろうな
日本に決まったらまた日韓共催になるから日本もないかもな

チョンコに関わったら終わる