【ν速アクア部】 水族館の巨大な海水水槽欲しい いくらくらいかかるの?(´・ω・`)

このエントリーをはてなブックマークに追加
145 ブロッコリー(関西地方):2010/12/03(金) 20:05:33.03 ID:RZHehwI20
日本の水族館
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E6%B0%B4%E6%97%8F%E9%A4%A8

日本最大の水槽 日本におけるランキング
1.沖縄美ら海水族館 「黒潮の海水槽」(2002年)……………………水量7,500t
2.海遊館 「太平洋水槽」(1990年)……………………………………水量5,400t
3.海遊館 /海洋生物研究所以布利センター「第二水槽」(2009年)…水量3,300t
4.葛西臨海水族園 「大洋の航海者水槽」(1989年)…………………水量2,200t
5.海遊館 /海洋生物研究所以布利センター「第一水槽」(1997年)…水量1,600t
6.のとじま水族館 「パノラマ大水槽」(2010年)………………………水量1,600t
7.横浜八景島シーパラダイス 「魚類大水槽」(1993年)………………水量1,500t
8.いおワールドかごしま水族館 「黒潮大水槽」(1997年)……………水量1,500t
9.マリンワールド海の中道 「パノラマ大水槽」(1995年)………………水量1,400t
10.海遊館 「タスマン海水槽」(1990年)…………………………………水量1,350t
146 牛肉コロッケ(西日本):2010/12/03(金) 20:20:30.29 ID:DjI581ok0
>>135
イソギン入れなくても、カクレクマノミちゃんって生きていけるの?
147 福袋(青森県):2010/12/03(金) 20:20:39.46 ID:FVDUUEmS0
>>144
以前、そんな感じでヤドカリとか飼ってた。
海水と砂を持ち帰ると水槽の立ち上がりが恐ろしく早い。

http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan172661.jpg
148 木枯らし(神奈川県):2010/12/03(金) 20:22:01.01 ID:uj5dhWZO0
えびでやりたいんだけど何がいいかな?
あと出来れば何が必要か教えて^^
149 干柿(チベット自治区):2010/12/03(金) 20:31:39.00 ID:VI8QMdH50
下層にコリドラス、中層にラスボラを泳がせるとして上層どうしようかな
ランプアイがいいかなと思ったけど結構地味だよねこいつ・・・
150 レンコン(東京都):2010/12/03(金) 20:33:45.97 ID:vcLi9n3U0
>>148
エビってレッドビー?
レッドビーじゃなくても落ちやすいから過剰濾過と水替えを
底床と濾過器とエアーがあれば良い、水草も一緒にやるならライトも必要

底床と濾過方式はレッドビーでググレば腐るほど例があるからそれに準じれば良い
もし俺がやるなら濾過は底面+上部で底床はソイルと酸処理した大磯かな
水槽の大きさは予算と場所が許す限り大きければ大きいほど良い
151 日本酒(catv?):2010/12/03(金) 20:33:50.66 ID:nFBQt2boP
アオミドロが増えまくって水草全部引っこ抜こうかと思ってる明日辺りに
遮光したりヤマトヌマエビ入れたりしたが全然きえねぇ

もう見るに堪えないから水草抜くわ

ミナミヌマエビ水槽をウィローモスしか入ってないから問題ないけど
152 レンコン(東京都):2010/12/03(金) 20:40:11.64 ID:vcLi9n3U0
>>149
上層魚は飛び出すぞ
蓋してても隙間から飛び出して悲しい気分になる
後ラスボラは発色良くなるまで飼い込みが必要だからあんまりお勧めしない
カージナルテトラお勧め、きれいだし丈夫だしで言う事無いよ
the熱帯魚って感じだから嫌かも知れんがw

後コリドラスは種類に寄って水槽のシリコンをかじったり、アクリルに傷つけたりするらしいから気をつけろよ
あぁ、生体追加してまた本気でやろうかなぁ
153 初春の喜び(兵庫県):2010/12/03(金) 20:42:48.96 ID:QYiotyFZ0
Co.コルレアとかまだ高いままなの?
154 お歳暮(中国地方):2010/12/03(金) 21:18:16.58 ID:ly0Wi7LC0
コルレアはブリード出回って安いよ
155 竹馬(広島県):2010/12/03(金) 21:38:52.44 ID:NPqMSEdl0
ポートホールスパイニーイールが可愛すぎる
スポイト入れたらよってくる姿がたまらん
156 ビタミンA(チベット自治区):2010/12/03(金) 21:41:56.56 ID:8XF7RWoh0
>>119
クマノミやハタタテハゼのような入門魚なら60センチ規格水槽で飼える

上部フィルターだけを回して
1000円の海水の元(50リットル)を入れて生アサリを数匹入れて3週間ほど放置
その間、1000円ほどの試薬×2で、亜硝酸が硝酸塩の変わるのだけ待つ
それで3分の2ほど換水して上記の魚を数匹入れて海水魚水槽の出来上がり

魚以外には3000円くらいあれば始めれるよ
>>119は、まずバクテリアなど不要だし、器具が高すぎる、スキマーもなくてもいい
157 レンコン(東京都):2010/12/03(金) 21:50:57.89 ID:vcLi9n3U0
>>156
クマノミ飼うならイソギンチャクも・・・
158 竹馬(広島県):2010/12/03(金) 21:53:42.30 ID:NPqMSEdl0
>>157
クマノミが入るようなイソギンチャク飼うなら照明かなりないと厳しいよ
159 風呂吹き大根(岩手県):2010/12/03(金) 21:55:46.89 ID:jmz8wweK0
東北でおすすめの水族館教えろ水オタ共
160 福袋(青森県):2010/12/03(金) 21:56:41.66 ID:FVDUUEmS0
浅虫水族館
161 レンコン(東京都):2010/12/03(金) 21:57:58.70 ID:vcLi9n3U0
>>158
メタハラ・・・・ライブロック・・・・

ってか海水なんて金持ちの上にマメな奴じゃないと無理だしょ
162 お歳暮(中国地方):2010/12/03(金) 22:03:11.69 ID:ly0Wi7LC0
>>155
スパイニーイールのかわいさは異常
人工餌食わないから毎日こいつのためだけに冷凍赤虫出してる
163 風呂吹き大根(岩手県):2010/12/03(金) 22:04:19.02 ID:jmz8wweK0
>>160
ありがとう
明日行ってみる
164 ビタミンA(チベット自治区):2010/12/03(金) 22:12:23.69 ID:8XF7RWoh0
>>157>>158>>161
イソギンチャクが>>158のようにメタルハライドランプのような強い照明を好むから
ただしサンゴイソギンチャク(個体名)のように蛍光灯での飼育例も多い種もある
他の種はメハタラでないと難しい種が多く、そうするとクーラーが必須となり
さらに珊瑚となると、浄水器、プロティンスキマー、カルシウムリアクター、造波装置、各種添加物など
魚も弱い種だと殺菌灯もほしい・・・

60センチ規格水槽で大人しく入門魚だけを飼うか、大衆車が新車で買えるほどの
オバーフローのフルセットで無脊椎まで買うかかは選択次第
165 レンコン(東京都):2010/12/03(金) 22:28:49.78 ID:vcLi9n3U0
>>164
珊瑚を蛍光灯で育てようってスレはあるけど、あんまり上手く行ってない雰囲気だよね
何にしろ淡水に比べてハードル高すぎだわ
ハイドラにクーラーが必要なのは始めて知ったわ
そんなに水温上がるの?やばくね?

ってか今ならオーバーフローフルセットでも新車まではいかんだろ
50万ぐらいでいけるんじゃね?
維持費抜きでw
166 雪月花(富山県):2010/12/03(金) 22:41:41.65 ID:z5etU0yl0
サンゴに限らず海水にクーラーはかなり必要なような・・・
磯の生き物だから大丈夫だろうと思っていたウニを夏に落としたわ・・・
167 暖炉(空):2010/12/03(金) 22:43:21.84 ID:5kP61QQu0
冷凍赤虫、一番安いやつ使ってたら水槽内にセンチュウみたいなのが出てきて殺菌済みの値段が4倍くらいするやつに変えた
まあそんなにシビアなのが入ってる水槽ってワケじゃないんだが・・・・・・俺自身にとって気味が悪いw
168 ハマチ(東京都):2010/12/03(金) 23:02:15.86 ID:MrDhkUVs0
いとこがサンゴ育ててるらしいんだがそんな大変なの?
169 パンジー(大阪府):2010/12/03(金) 23:07:11.78 ID:b76IHXSD0
ベタと混泳できるおすすめの熱帯魚教えろ
170 オリオン座(関西地方):2010/12/03(金) 23:09:44.92 ID:YVzWh14a0
12
171 オリオン座(関西地方):2010/12/03(金) 23:13:11.89 ID:YVzWh14a0
つーかそもそも、イソギンチャクなしにカクレクマノミって飼育できるの?
カクレクマノミが隠れる場所が無いと、ストレスで死んじゃうんじゃないの?
(´・ω・`)
172 福袋(青森県):2010/12/03(金) 23:19:10.88 ID:FVDUUEmS0
そうでもないんでないの。
今はブリード固体多いだろうしなおさら。
173 ホールケーキ(関西地方):2010/12/03(金) 23:40:27.04 ID:OcFPlkQ80
174 暖炉(空):2010/12/03(金) 23:44:46.75 ID:5kP61QQu0
一枚目、タガメの繁殖水槽みたいな感じだな
175 ホールケーキ(関西地方):2010/12/03(金) 23:51:16.44 ID:OcFPlkQ80
176 ホールケーキ(関西地方):2010/12/03(金) 23:52:19.70 ID:OcFPlkQ80
177 味噌スープ(新潟県):2010/12/04(土) 00:17:57.51 ID:K4dsczWC0
知性の青き泉!キュアアクア!
178 お歳暮(関西地方):2010/12/04(土) 01:08:48.83 ID:lM3XJQC50
水槽にウンコを入れろよ
いろいろと捗るぞ
179 冷え性(神奈川県):2010/12/04(土) 01:26:36.92 ID:A5j4+KFR0
水はションベンだな
180 ビタミンC(関西地方):2010/12/04(土) 01:57:14.46 ID:77Z2yAXr0
>>173
>>175
>>176
凄過ぎワラタ
181 半纏(東京都):2010/12/04(土) 02:04:44.81 ID:fmwZEzHZ0
アロワナとか飼ってる人水槽見せてくれよ
182 おでん(岐阜県):2010/12/04(土) 02:14:54.52 ID:J2mw5mB10
アクア板の社員工作員乙や自演認定率は異常
ネット馴れしてない感じがありありと
183 かまくら(大阪府):2010/12/04(土) 02:24:14.16 ID:9mCT7vDd0
>>175
どうなってんのこれ?
ttp://acuariorosa.files.wordpress.com/2010/03/071.jpg

つか、>>173-176みたいのならやってみたいな
むしろ魚はいらん
184 日本酒(catv?):2010/12/04(土) 02:28:42.02 ID:LebuAFXRP
>>183
奥の砂を盛り上げて小道を作って奥行き間を演出するのは
使い古された手法。

この写真で多く使われているグリーンロタラとかロタラロトンドフォリアは
成長がいやがらせのように早いし値段も安いので、
近いものならけっこう簡単にできるよ。
185 おでん(岐阜県):2010/12/04(土) 02:57:59.44 ID:J2mw5mB10
>>183
こういうのって何日維持できるのかなぁ
もう面倒で活着できる奴ばかりになっちゃったよ
186 ブロッコリー(dion軍):2010/12/04(土) 03:25:43.94 ID:4n4Fpe6P0
ゴキブリの放し飼いは楽だよ
187 風呂吹き大根(チベット自治区):2010/12/04(土) 03:43:16.51 ID:ldNy+Cbz0
俺も久しぶりに水族館いってみようかな。
一緒に行ける子いないかなあ。
188 雪うさぎ(空):2010/12/04(土) 03:47:48.03 ID:9IM/n/QE0
一人水族館いいぞ。子連れやカップルの群れに混じって魚に見惚れるんだ
189 寒椿(埼玉県):2010/12/04(土) 03:48:53.83 ID:kzGX1BS80
クマノミ飼っていた時、自分の餌をイソギンチャクの口に持っていく事に驚いた
190 ロングブーツ(東京都):2010/12/04(土) 03:49:52.80 ID:kPAeB8BJ0
>>185
撮影前にセッティングして撮影終わったら解体してんだろうけど、1ヶ月は持たないと思うわ
でもスゲーよな、セッティングだけで何日かかるんだろ・・・・
191 熱燗(愛知県):2010/12/04(土) 04:09:06.44 ID:sfceX+yoP
日淡最強伝説
192 エビグラタン(大阪府):2010/12/04(土) 04:36:54.76 ID:JfwLnroP0
知り合いがこういう中に飼ってた。普段使わないからって、泡がぶくぶくでる装置もつけてた。ありえない光景だった
http://www.act-eco.jp/images/maintenance_003.jpg
193 ボーナス(catv?):2010/12/04(土) 08:11:50.89 ID:4wFqQMrS0
ラピュタの巨神兵を沈めてみたい
194 ハンドクリーム(大阪府)
最近どこかで見たな
ひごペットだったか