自動車乗りってなんで交通ルール守らないの?そのくせバイクや自転車や歩行者をやたら叩きたがるし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 タラバ蟹(埼玉県)

なぜ自動車乗りは全然ルール守らないくせにやたらと自転車や歩行者を叩きたがるキチガイしかいないのか

車と歩行者・自転車共存へ 松本市街地に「ゾーン」設定

 松本市は来年度、中心市街地に「思いやり・ゆずりあいゾーン」を設定し、車と歩行者・自転車が共存できるよう道路環境を整備する。
松本駅お城口から松本城、まつもと市民芸術館を含む範囲に設定。
一方通行の生活道路に限って車道の幅を3メートルほどに狭め、少し蛇行させて車のスピードを抑制したり、歩行を妨げる電柱を移設したりする。
 蛇行道路のモデルとして、今年10月に松本城近くの市道約200メートル区間で、車道と歩道を分ける「外側線」を左右に少しゆがめ、自転車と歩行者が通る路側帯をカラー舗装した。
車道を狭く、蛇行させるとドライバーに圧迫感を与える効果があるという。
来年度はさらに1路線に同様の舗装をする。
 電柱が歩行の妨げになっている場所では、道路沿いの土地所有者や電力会社の協力を得て電柱をより外側に移す。
道路沿いの市有地には、歩行者が休むベンチを設ける方針だ。
 このほか、特定区間で時速30キロ以下に規制する欧州の「ゾーン30」に倣い、看板や道路標示でスピード抑制を呼び掛ける区間を設けることも検討している。
 市交通安全課は「車優先だった道路空間を再配分し、歩行者と自転車に優しい街づくりを進めたい」としている。

http://www.shinshu-liveon.jp/var/ezwebin_site/storage/images/topics/node_172403/5712644-1-jpn-JP/_1_medium.jpg
車道の幅を狭くし、少し蛇行させた松本城近くの市道
http://www.shinshu-liveon.jp/www/topics/node_172403
2 絨毯(東京都):2010/12/03(金) 13:42:42.68 ID:k73QjcHA0
埼玉ナンバーは確かに狂ってるな
3 結露(関西地方):2010/12/03(金) 13:51:02.74 ID:3tYS128a0
指示器点けない奴多すぎ
あとは右折で減速しない奴、踏切前で一時停止しない奴
信号付近で人の乗降させる奴多い
4 牛すき焼き(関東・甲信越):2010/12/03(金) 13:51:33.39 ID:h7V3/tN+O
自動車乗りにとって30キロ制限は「50キロまでだして良いよ」という意味
5 インスタントラーメン(大阪府):2010/12/03(金) 13:56:18.72 ID:f7XAEfbI0
運転がストレスに感じるような出来の悪い車が多いから
6 牛すき焼き(関東・甲信越):2010/12/03(金) 14:10:54.28 ID:h7V3/tN+O
>>5
自分がルールを守らないのを道具のせいにできる思考回路がうらやましいわ
7 ハロゲンヒーター(チベット自治区):2010/12/03(金) 14:16:34.17 ID:vzpA1LHv0
関連スレ
自転車乗りながらケータイいじってる奴は死ね
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291351270/
8 日本酒(dion軍):2010/12/03(金) 14:42:19.50 ID:XFkDAbfxP
>>5
どんな車ならいいんだ?
9 足袋(千葉県):2010/12/03(金) 14:46:58.44 ID:A5MiAmy30
自動車の方が自転車よりよっぽどルール守ってると思うがな。
ルール知らない守らない自転車乗りはこの世から消え去ってしまえ。
エコとか言って煽ってる業界も取り締まらない警察もクズ。
10 コーンスープ(catv?):2010/12/03(金) 14:47:00.31 ID:DTNOhod50
免許もってないんだろ
11 牛すき焼き(関東・甲信越):2010/12/03(金) 15:01:57.97 ID:h7V3/tN+O
>>9
ルールを守ってるドライバーなんて日本にはいないだろ
12 日本酒(東京都):2010/12/03(金) 15:05:42.13 ID:PrXPIXy4P
信号赤で横断歩道のど真ん中に止まるタクシーやトラックは許さない
13 日本酒(catv?):2010/12/03(金) 15:07:46.53 ID:zBIH+9DLP
>>9
自転車は左側を走ってるだけなら何の違反でもないけど
自動車はいつも速度違反してるよね
14 ハマチ(三重県):2010/12/03(金) 15:08:55.08 ID:FjoKBeJ10
わき道からノーブレーキで突っ込んでくる運転手って度胸試しでもしてるの?
15 日本酒(dion軍):2010/12/03(金) 16:12:17.71 ID:XFkDAbfxP
>>12
赤信号で止まってるんならまだマシな方だろ
16 スキー板(東京都):2010/12/03(金) 16:13:35.70 ID:4wRzZ9Ti0
自動車乗りはほら、、数が多いから^^;
17 スケート(関東):2010/12/03(金) 16:15:15.98 ID:eGzjGTFoO
自動車乗りはよく人を殺す
18 乾燥肌(チベット自治区):2010/12/03(金) 16:17:16.52 ID:pRpUJeBo0
>>2
確かにw
19 日本酒(岡山県):2010/12/03(金) 16:17:46.63 ID:jdXHjvGQ0
正直な話松本市って田舎だよね
長野市>>塩尻市>>>>松本市>>諏訪市
こんな感じなんだろ?
20 みのむし(九州):2010/12/03(金) 16:56:58.77 ID:Ut7LkVnbO
>>11>>13みたいなチャリヲタっていつもこう言うよな
つまり自分が車乗ったら違反してますって告白やん

もしくは無免許
21 牛すき焼き(関東・甲信越):2010/12/03(金) 17:41:12.43 ID:h7V3/tN+O
で?
22番組の途中ですが名無しです:2010/12/03(金) 17:42:45.19 ID:8UhQN1Xl0
自転車とか逆走当たり前やん
23 ボルシチ(大阪府):2010/12/03(金) 17:43:12.14 ID:FSPdP8yS0
運動音痴のオタクが威張れるのはインターネットと車の中だけだからな。しょうがない。
24 日本酒(徳島県):2010/12/03(金) 17:44:02.94 ID:47+WkwmUP
>>22
あと信号無視と安全走行義務違反な
25 ストール(関西・北陸):2010/12/03(金) 17:44:37.20 ID:nKNpfm3PO
アドレスV125G乗りだけど道交法ぜんぜん守ってません
ヒャッハー!!
26 二鷹(dion軍):2010/12/03(金) 17:45:07.79 ID:oD7hfahf0
自動車が〜言ってないで自分だけは守るように心がけろよ
他人が守ってないから自分も守らなきゃいいとでも思ってんの下
27 ホットココア(チベット自治区):2010/12/03(金) 17:45:38.96 ID:4BHPJyxV0
警官が甘いから
単純にそれだけ
28 鍋焼きうどん(チベット自治区):2010/12/03(金) 17:46:32.42 ID:ef//94C80
交通ルールを守ってる奴なんて実際居ないよね
29番組の途中ですが名無しです:2010/12/03(金) 17:47:07.56 ID:8UhQN1Xl0
>>23
チャリンコ乗れるだけで上から目線ってお前の身体能力は幼児で止まってんのかよ
30 ハマチ(兵庫県):2010/12/03(金) 17:52:07.62 ID:908w0o3d0
街中でピスト乗ってる奴は死んだ方が良い
31 ワカサギ釣り(関西地方):2010/12/03(金) 17:55:35.21 ID:SxrDZXmL0
朝のラッシュの時に原付できっちり30kmで走って渋滞作るのおもしろすぎ
法律を守りながら他人に迷惑かけれるんだから最高だわ
32 冬将軍(東京都):2010/12/03(金) 17:56:10.77 ID:+oZiCHYn0
自動車は線路走ってろよ


33 福袋(東京都):2010/12/03(金) 17:59:28.88 ID:ToMxObgh0
>>1
松本は先に車の右折優先を何とかしなさい
34 日本酒(dion軍):2010/12/03(金) 18:11:48.49 ID:XFkDAbfxP
>>30
ブレーキ付けて安全運転してる奴は許したって
35 ハマチ(兵庫県):2010/12/03(金) 18:15:24.95 ID:908w0o3d0
>>34
そこまでするんだったら普通の自転車乗れやハゲコラ
競輪選手でもないくせにお洒落だか何だかの理由で乗りやがって
36 日本酒(dion軍):2010/12/03(金) 18:17:17.75 ID:XFkDAbfxP
>>35
そこまでもなにも、街乗り向けに売られてるピストならブレーキ付いてるよ
37 三茄子(チベット自治区):2010/12/03(金) 18:17:31.00 ID:CflolUWI0
>>35
お洒落で1d以上の鉄塊動かす奴に言ってやれ
38 黒タイツ(東京都):2010/12/03(金) 18:19:31.20 ID:dDps+3IF0
青梅街道はチャリンカスの聖地
車道が赤信号になっても自転車だけは無視→駅前の横断歩道の歩行者の群れに突っ込む→
接触事故 or チャリンカス舌打ち
39 ハマチ(兵庫県):2010/12/03(金) 18:20:30.27 ID:908w0o3d0
>>36
ブレーキついてるピストってピストの意味あんのかよ
>>37
ああそうだよそんな奴徒歩で延々あるいてりゃいいんだ
40 日本酒(dion軍):2010/12/03(金) 18:29:23.05 ID:XFkDAbfxP
>>39
無いの?
41 三茄子(福岡県):2010/12/03(金) 18:34:07.61 ID:TmWv+2vj0
>>39
なぜ無いと思うのか
おまえピストと普通の自転車の違いも分かってないだろ
42 日本酒(チベット自治区):2010/12/03(金) 18:52:03.85 ID:QeljsmwQP
普段ロード乗ってて駆動系周りの調整や清掃してると
ピストはシンプルでいいんだろうなあとか思うこともあるけど
実際乗ってみようとは思わないな
43 牛すき焼き(関東・甲信越):2010/12/03(金) 19:17:59.69 ID:h7V3/tN+O
>>29
君は自転車がーしか言えないのか
44 キャベツ(栃木県):2010/12/03(金) 19:32:56.29 ID:VHe32u0c0
四輪のすり抜けはきれいなすり抜け
二輪のすり抜けはきたないすり抜け

45 みのむし(九州):2010/12/03(金) 19:46:48.55 ID:Ut7LkVnbO
バイク派だがチャリと一緒くたにしないでください…
46 牛すき焼き(関東・甲信越):2010/12/03(金) 19:51:03.31 ID:h7V3/tN+O
>>45
で、君はルールを守ってるわけ?
47 牛すき焼き(関東・甲信越):2010/12/03(金) 19:53:01.39 ID:h7V3/tN+O
ああ、自転車乗りと違ってバイク乗りにもルールを守る人はいないって意味か。
48 伊勢エビ(福岡県):2010/12/03(金) 19:54:25.09 ID:rDSUIiFN0
ID:h7V3/tN+O [7/7]
49 日本酒(dion軍):2010/12/03(金) 19:55:19.47 ID:XFkDAbfxP
>>48
東日本ほどのパンチが無いな
50 みのむし(九州):2010/12/03(金) 19:56:55.69 ID:Ut7LkVnbO
うわ、すっぽんローディに噛みつかれた…
安全運転の努力はしてるがまだまだ精進あるのみやね。
51 日本酒(dion軍):2010/12/03(金) 19:59:32.37 ID:XFkDAbfxP
九州のドライバーさんってどうしても自転車を敵に据えないと正気を保って運転できなかったりするの?
52 牛すき焼き(関東・甲信越):2010/12/03(金) 20:01:05.26 ID:h7V3/tN+O
>>50
安全運転って?
法律無視の自己中運転のこと?
53 みのむし(九州):2010/12/03(金) 20:05:07.35 ID:Ut7LkVnbO
>>51-52
キミらが自転車を神格化しすぎてるのさ☆
54 牛すき焼き(関東・甲信越):2010/12/03(金) 20:07:28.91 ID:h7V3/tN+O
55 みのむし(九州):2010/12/03(金) 20:12:34.70 ID:Ut7LkVnbO
いつも見てて思うのがチャリ神格化してるPと携帯って同一人物じゃねーの?と
似たような文しか書かないし。
56 ホットカーペット(京都府):2010/12/03(金) 20:13:41.65 ID:d13MccYh0
自転車の方が車よりエコなのになんで自転車にはエコポイント付かないん?(´・ω・`)
57 牛すき焼き(関東・甲信越):2010/12/03(金) 20:15:51.17 ID:h7V3/tN+O
>>55
言い訳は諦めちゃった?
58 キャベツ(栃木県):2010/12/03(金) 20:16:19.74 ID:VHe32u0c0
>>56
ゴミが増えるからだろ
59 日本酒(dion軍):2010/12/03(金) 20:17:05.34 ID:XFkDAbfxP
>>56
車にもエコポイントは付きませんがな
60 みのむし(九州):2010/12/03(金) 20:18:45.13 ID:Ut7LkVnbO
言い訳もなにも自分が百点満点だと思い込み他の交通手段すべてに喰ってかかるバカに何を言えと?
61 湯たんぽ(広西チワン族自治区):2010/12/03(金) 20:19:07.94 ID:Qj/OPJK5O
>>52
道交法守る気がないんだから当然免許なんか返納しちゃってるんだよね
62 火鉢(長屋):2010/12/03(金) 20:19:36.24 ID:IEBzM5380
>>1
おまえが自転車乗りを叩いているのと同じ理由じゃね
63 伊勢エビ(福岡県):2010/12/03(金) 20:22:33.02 ID:rDSUIiFN0
チャリキチBEがいない。0点
64 牛すき焼き(関東・甲信越):2010/12/03(金) 20:24:27.00 ID:h7V3/tN+O
>>60
強いて言うならば自分は自転車乗りの点数を50点、
自動車乗りの点数は0点って考えてるよ?
ルールを守る人間が一定数いるか全くいないかの差ね。
65 ハンドクリーム(大阪府):2010/12/03(金) 20:25:21.55 ID:6Bxc6fwK0
右側通行、左側通行っていう暗黙の了解がないから
一方通行とか怖いわ
66 湯たんぽ(広西チワン族自治区):2010/12/03(金) 20:29:06.31 ID:Qj/OPJK5O
何で自動車乗り、自転車乗りって一緒くたにするの?
自転車乗りや自動車乗りにもルールを守る奴、守らない奴色々いるとは考えないの?
自動車と自転車両方乗る奴がいるとは考えないの?思考がゲハレベルなの?
67 銀世界(神奈川県):2010/12/03(金) 20:29:27.26 ID:hjRAb7dY0
歩道は歩行者、車道は自動車の通り道
自転車やバイクはお情けで走らせて貰ってるということをよく考えろ
68 みのむし(九州):2010/12/03(金) 20:30:19.43 ID:Ut7LkVnbO
>>64
HAHAHA、ならママチャリは50点でローディは10点だな。
69 みのむし(栃木県):2010/12/03(金) 20:32:29.72 ID:RWK/bH2t0
>>67
バイクは二輪自動車なんだぜ
70 ハマグリ(東京都):2010/12/03(金) 20:33:42.30 ID:LWnxR/Lp0
俺もロード乗るけど自転車のマナーの悪さは異常だわ。
どう考えても免許持ってそうなおっさんでも平気で逆走するし携帯の高校生とか
イヤホンのリーマンとか死ぬ気かって思うわ。
結構厳しい免許制度と罰則がある自動車でもルーズな運転する奴おおいし
しかもタクとかプロが酷かったりするからな。
日本人って真面目で民度高いって一般的に言われてるけど実は宗教的な拠り所
とか無いから 法の配下にない状況だと動物だよ。
71 キャベツ(栃木県):2010/12/03(金) 20:38:03.35 ID:VHe32u0c0
>>67
お情けで走らせてもらえてるのは免許がいるもの全般なんですが。
72 お歳暮(神奈川県):2010/12/03(金) 20:46:05.38 ID:K/fcjXnd0
>>1
確かに自転車乗り交通ルール守らないわ!
その通りだわ・・・・・
73 フライドチキン(長屋):2010/12/03(金) 20:47:59.30 ID:Cp8/XiZn0
松本市民なら
「この街で車で移動するのは地獄」
と思っているはず。
しかも年々悪くなっていくし
ご当地マナーは最悪で、
市民の個々に脳内道交法があって
そこかしこで「あぶねえな!」「おまえがおかしいだろ!」
の怒号が飛び交う始末。
74 ボルシチ(チベット自治区):2010/12/03(金) 20:48:52.09 ID:nqea+cpb0
自転車で車道走っててプッ!って一瞬クラクション鳴らされるのは後ろにオレいるよーってこと?
煽ってくるやつはプー!プープー!って感じにやってくるのが多いと思うんだけど
75 しぶき氷(大阪府):2010/12/03(金) 20:55:20.26 ID:2Ed7FHBY0
自転車乗ってる奴はちゃんと後ろも意識して走れよ
なんで突然後ろも見ずに歩道から車道に降りれるんだよ
76 ニット帽(大阪府):2010/12/03(金) 20:55:31.33 ID:EK9wz7LN0
プップップップップッ
77 お歳暮(神奈川県):2010/12/03(金) 20:58:26.64 ID:K/fcjXnd0
>>1
たしかに自転車乗りクソだわ!
その通りだわ!
78 床暖房(大阪府):2010/12/03(金) 21:28:39.21 ID:kn15GjLT0
携帯辞めろ 右側通行辞めろ
79 日本酒(dion軍):2010/12/03(金) 21:34:18.70 ID:XFkDAbfxP
>>78
大阪って右側通行じゃないの?
80 ハマグリ(東京都):2010/12/03(金) 21:43:26.73 ID:LWnxR/Lp0
どうしたらよくなるか考えるんだ。
俺の案は学校での安全講習の徹底と罰則の強化。
反則金とればだいぶましになる。
81 カップラーメン(東京都):2010/12/03(金) 21:46:28.87 ID:kMvKhKYP0
文句あるなら当りに来て轢いていいよ
当てられるものならなwwww
82 運動不足(長屋):2010/12/03(金) 21:46:46.90 ID:MdlmpWREi
速度違反してるゴミクズ
83 雪合戦(九州):2010/12/03(金) 21:47:08.13 ID:idcpxfU5O
車もチャリもバイクも乗るが、とにかく車道を逆走だけはやめてほしい
高校生のチャリ集団の逆走なんかは学校できちんと指導して欲しい
84 ホタテ(チベット自治区):2010/12/03(金) 21:47:15.84 ID:dC4Lo4ha0
自動車は教習所でルール教えるだろ?
歩きは学校で教えるだろ?
自転車は誰に習った?

そんなことより
自動車が車道に出ようとしてるときに前横切るなよ
死ねよ自転車ども
85 床暖房(大阪府):2010/12/03(金) 21:48:51.34 ID:kn15GjLT0
片方だけ確認してる奴 確認もせずに飛び出してくる奴 死にたいのか
86 床暖房(大阪府):2010/12/03(金) 21:49:51.02 ID:kn15GjLT0
片方だけ確認してる奴って それでいいと思ってるの?
87 みのむし(千葉県):2010/12/03(金) 21:50:03.07 ID:lDbC5x6S0
なんで埼玉土人は右折レーンから追い越してくるの?
死に急いでるの?
88 牛すき焼き(関東・甲信越):2010/12/03(金) 21:50:07.69 ID:h7V3/tN+O
>>84
ルールを知った上で全く守らないドライバーって最低じゃねえかw
89 お歳暮(神奈川県):2010/12/03(金) 21:53:43.15 ID:K/fcjXnd0
自転車乗りの人が早く死にます様に〜〜(−人ー)
90 コーンスープ(埼玉県):2010/12/03(金) 21:55:07.02 ID:N9yWDvn50
今日の帰りに自転車でイヤホン+携帯弄り+無灯火運転してる奴を見かけたでござるの巻
しかも信号無視してたし、こんなのがいるとか驚いたよ
91 わかめ(東日本):2010/12/03(金) 21:59:52.39 ID:2a2A1U5H0
狭い道なのにイヤホンで音楽聞きながらフラフラ走るチャリ小僧を見るとイライラする
92 ハマグリ(東京都):2010/12/03(金) 22:02:44.27 ID:LWnxR/Lp0
そのイヤホンとか携帯しながら運転とか道交法違反って自覚ないんじゃないかと
思ってるんだけど。 
それこそ駅の駐輪場の出入口で張って注意と啓蒙するだけでだいぶ違うと思う。
けど警察は一切やらない。  点数にならない、金にならないから
93 ペンギン(チベット自治区):2010/12/03(金) 22:03:09.32 ID:cnHoBPrl0
>>9
ふーん。にしては良く店に突っ込んでるよね。
アクセル間違えたとかで。
94 インスタントラーメン(佐賀県):2010/12/03(金) 22:07:16.14 ID:Y6ueSKo+0
一時停止してないよね
95 ゲレンデ(東京都):2010/12/03(金) 22:11:42.50 ID:lAclzgMP0
>>93
話がかみ合ってないよ
96 ブロッコリー(神奈川県):2010/12/03(金) 22:15:28.69 ID:cV5I401w0
>>93
それは道交法違反以前の操作ミス
97 ホタテ(チベット自治区):2010/12/03(金) 22:16:40.56 ID:dC4Lo4ha0
>>88そんなもんだよ
それはデフォで
トラック>自動車>歩行者>電車>自転車
が、自動車のってて注意する俺的ランク
98 日本酒(dion軍):2010/12/03(金) 23:09:05.07 ID:XFkDAbfxP
>>97
タクシーが1番上だな
99 コーンスープ(千葉県):2010/12/03(金) 23:11:50.36 ID:WuGbEd8n0
ウィンカーは曲がる為の機能だと思ってる奴多いよね
100 牛すき焼き(関東・甲信越):2010/12/03(金) 23:38:34.16 ID:h7V3/tN+O
法定速度→守ったら死ぬ
黄色信号→止まったら死ぬ
赤信号→黄色の間に加速していれば突っ込んでもセーフ
停止線→止まったら負け
101 みのむし(九州):2010/12/03(金) 23:43:27.63 ID:Ut7LkVnbO
なんだろうねこの車嫌い野郎のキチガイ思考
102 日本酒(広西チワン族自治区):2010/12/03(金) 23:50:22.58 ID:XFkDAbfxP
>>101
ルールを守ろうねって言われると何も言い返せないもんね。
だからこいつは自分が嫌いなんだキチガイなんだとしか言えなくなるよね。
103 みかんの皮(アラビア):2010/12/03(金) 23:52:09.72 ID:08XSeoVG0
最近、自分を車と思ってるのか右折レーンで車の後ろにならんでる自転車乗りを
よく見かけるんだが。
104 日本酒(広西チワン族自治区):2010/12/03(金) 23:52:57.47 ID:XFkDAbfxP
>>103
危険を回避するためにクラクションを鳴らしてあげて。
105 ホタテ(チベット自治区):2010/12/03(金) 23:55:44.49 ID:dC4Lo4ha0
自転車は車扱いってのが流行ってるな
106 みのむし(九州):2010/12/03(金) 23:57:51.87 ID:Ut7LkVnbO
文脈の特徴から同一人物だとわかるこの常時ケンカ腰な末尾Pはいつも現れるが何がしたいの?
自転車王国でも作りたいの?
107 年賀状(関東・甲信越):2010/12/04(土) 00:05:41.54 ID:uXsZSAG2O
自転車の方がルール守らない奴多いけど車でルール守らない奴の危険度は異常
横断歩道渡ってる時にギリギリまで近づいてくる車はなんなんだよ
走って渡れよとでも思ってるのかね
108 耳当て(チベット自治区):2010/12/04(土) 00:17:27.36 ID:4VoOeBpK0
>>98
いや、圧倒的にトラックだろ
タクシーが無茶苦茶な運転するのは間違いないが
それでも普通車だからな。大型の危険度には敵わん
109 熱燗(広西チワン族自治区):2010/12/04(土) 00:24:04.41 ID:83rIBNUxP
こないだいきなりサンキューハザード出して割り込むタクシーに遭遇した
川越街道で何度か見るんだけどこれって埼玉限定?
110 熱燗(広西チワン族自治区):2010/12/04(土) 00:57:14.28 ID:83rIBNUxP
>>107
どうぞボンネットを踏んで歩いて下さいませってことでしょ
111 お汁粉(神奈川県):2010/12/04(土) 01:02:40.45 ID:xH0QRgt70
赤信号で自動車やバイクがみんな止まってるのに
その脇を信号無視してすり抜けてく自転車って一体何様なの?
112 水道の凍結(愛知県):2010/12/04(土) 01:11:09.67 ID:VS7IFb8I0
自転車は普通に無灯火だったり、逆走したり、信号無視したりしてるな。
自動車より、交通ルール守って無いだろ。

そのくせ、歩行者みたいに自分が優先だと思ってるのか、
無灯火で信号変わる寸前に飛び出してきておいて、
こっちがギリギリで気付いて止まると、ギロっとにらんで行きやがるのな。

態度デカすぎると思う。
113 熱燗(長屋):2010/12/04(土) 01:12:12.17 ID:89ZRJfPRP
114 ユリカモメ(新潟・東北):2010/12/04(土) 01:14:36.62 ID:HUEyeq2XO
自転車も国家資格にしたらいいだけの話。
要はそれだけの責任と意識を自覚させれば良い。
115 焼きうに(大阪府):2010/12/04(土) 01:25:05.33 ID:QtxMmvuH0
車道を走るなら車乗り以上に交通ルールを把握してなければいけないよね
116 牛肉コロッケ(関東・甲信越):2010/12/04(土) 01:26:40.80 ID:dPMQMGBdO
>>112,114
ルールを守って走ってる自動車なんて日本にはいないけど、
違法を違法とも思っていないのか
それとも法を守らなきゃいけない責任も意識も自覚もないってこと?
117 アロエ(長屋):2010/12/04(土) 01:27:11.00 ID:eIanNiUi0
実際交通強者だからな
車乗ってる奴が道路じゃ天下
交弱は寒空で地べた這い蹲れよせいぜい
118 寒椿(チベット自治区):2010/12/04(土) 01:28:32.41 ID:G9rHxfSI0
無灯火チャリのみなさん
あなたは車からは見えていませんから
119 熱燗(広西チワン族自治区):2010/12/04(土) 01:33:44.29 ID:83rIBNUxP
>>118
それで黒い服着てたりするともはや光学迷彩
120 お汁粉(神奈川県):2010/12/04(土) 01:41:04.17 ID:xH0QRgt70
自転車乗りって車と事故っても車側の責任と思ってナメてるだろ
車側が責任を取って刑務所で木工家具を作ってるなら自転車側は確実に死んでるわけで
相手の責任になるなら自分は死んでもいいの?
121 ミュージックベル(九州):2010/12/04(土) 01:55:59.70 ID:MY1ml9TwO
>>116
お前Pと携帯で自演がロコツすぎてキショイ
122 ほっかいろ(チベット自治区):2010/12/04(土) 02:01:51.98 ID:iLTW150d0
自動車で事故ったら責任取れば良いけど
自転車で事故ったら責任なんて関係なく死にますよマジデ
だから責任なんて考えなくて良いんです
だからルール無用なんです
123 アロエ(東京都):2010/12/04(土) 02:04:58.67 ID:uspX/S4K0
無灯火の危険さをちびっこからじじぃにまで知らしめて欲しい
運転してるとマジ気が付かない事がある
124 熱燗(広西チワン族自治区):2010/12/04(土) 07:35:20.78 ID:83rIBNUxP
で、自動車乗りってルール守ると死んじゃうわけ?
125 キムチ鍋(北海道):2010/12/04(土) 07:44:48.41 ID:+qIAHXfdO
車乗ってるとこのチャリ危ねーなと思うことはよくある
でも夏場通勤はチャリだから逆にこのド下手くそどこ見てんの?
って車側に対して思うこともよくある
126 カーリング(関西・北陸):2010/12/04(土) 07:51:28.64 ID:SwtkT7syO
自転車がガラ空きなのに車道走ってるチャリは何がしたいの?
127 カーリング(関西・北陸):2010/12/04(土) 07:53:03.18 ID:SwtkT7syO
>>126
×自転車
○自転車道

急に対岸へ渡ったり逆走したり、迷惑なんだけど
128 半纏(関東):2010/12/04(土) 07:53:18.42 ID:iV4ru0C/O
可哀想に…
ホンモノの自転車乗りに会ったことないんだな…
129 雪の結晶(四国):2010/12/04(土) 07:57:54.49 ID:bvJSqrmkO
HIDの眩しさは異常
130 シャンパン(関西・北陸):2010/12/04(土) 07:59:10.62 ID:YClsIicFO
車は基地外しかいないのがよくわかるスレ
131 やぐら干し(埼玉県):2010/12/04(土) 08:01:24.63 ID:m4alitUr0
ロードアーモンドにワイパー使って水ぶっ掛けている車がいてワロタw
132 千枚漬け(catv?):2010/12/04(土) 08:07:09.38 ID:7VOT212N0
結局自動車乗りにしても自転車乗りにしても声のデカいやつらは
『俺は正しい・向こうが悪い』ってクズな思考しか無い
133 ハマチ(広島県):2010/12/04(土) 08:11:53.95 ID:FteYGMkX0
>>106
Vガンか
134 ほうれん草(チベット自治区):2010/12/04(土) 08:40:03.19 ID:jSXVv5Fc0
>>130
だな
まぁ老人が多いのだろう。老人のドライバーがいかに危険か。
自転車の比じゃないってのに。
135 ユリカモメ(神奈川県):2010/12/04(土) 08:45:40.44 ID:oJgBbGPf0
脇道から大通りへ出る車が、一時停止ラインを完全無視して
歩道を完全占拠。歩行者を完全無視。
これを行うドライバの9割は、おんなだ。
まず間違いなく、おんなのドライバー
女は、歩行者が通れるようにスペースを空けるという考えがまったくない。
自分だけが0.1秒でも早く前へ出られればいいとしか考えていない。
どうして、おんなは、こんな思考をするのだろう。
誰か教えてくれ。
136 銀世界(山口県):2010/12/04(土) 09:15:28.96 ID:G2kCRmVX0
歩道の人や自転車は全く無視で一時停止線を越えて大通りの接点まで一気に来る奴多すぎ
しかもぶつかりそうになった自転車にガンを飛ばしてた
どうみてもキチガイの目です
137 ほっかいろ(チベット自治区):2010/12/04(土) 09:15:33.45 ID:iLTW150d0
うん、わかった
自転車乗りは死んでから反省してくれ
138 バスクリン(チベット自治区):2010/12/04(土) 10:11:46.35 ID:AOI7LpYO0
自転車しか乗らない人ってのが一番危ないし周りに迷惑かけてんだろうな
車乗る人はたいがいママチャリくらい持ってるし
お互いの動きが分かってればこれをやったら危ないって運転もわかる
要するに大型バイク+軽トラ+買い物チャリが最強
139 雪うさぎ(長屋):2010/12/04(土) 10:26:40.55 ID:ufXwmrOb0
「車道を走るのなら、車の速度に合わせること」


これは何もバイクだけじゃなく、
自転車も歩行者も同じことだぞ
きちんと道交法に従おう
140 日本酒(長屋):2010/12/04(土) 10:28:09.76 ID:1lu2FMlvP
9割ぐらい法定速度を破ってるだろ。
141 冬休み(神奈川県):2010/12/04(土) 10:28:30.93 ID:GJ1QaRbn0
なんで歩行者と自転車は平気で信号を無視するの?馬鹿なの?目ついてないの?
142 たい焼き(東海):2010/12/04(土) 10:44:56.09 ID:bw0ulp37O
この前右側に出ちゃって、左側に行こうと思って、邪魔にならないようにどいてたら、ロード乗りに睨まれた。

必死すぎるだろ…
143 囲炉裏(長屋):2010/12/04(土) 10:53:34.27 ID:8Wap6rGf0
たかが乗り物一つで徒党に分かれて罵り合いとか、
果てしなく不毛なことしてるな
144 プレゼント(石川県):2010/12/04(土) 10:56:30.09 ID:ZaHpAy7Q0
車が黄色信号で左折するのって信号無視だろ。交差点前で徐行しているから十分止まれるはず。
145 まりも(岡山県):2010/12/04(土) 11:35:08.80 ID:3vCw8nGX0
単にマナーを守らないと事故に遭う確率が高くなると言ってるだけなのになんで叩きと思うのだろう…
146 ほうれん草(チベット自治区):2010/12/04(土) 11:49:47.34 ID:jSXVv5Fc0
車が売れないからって業者必死だな。
どれだけ乱暴なドライバーがいることか。何人殺してると思ってるんだ。
147 竹馬(福岡県):2010/12/04(土) 11:50:54.38 ID:roI9SbFm0 BE:1490404076-PLT(13458)
俺はルールを守ってるから、横着な運転してる奴を叩く権利がある
148 クリームシチュー(東京都):2010/12/04(土) 11:58:09.46 ID:tZBzoYTr0
>>138
バイクにもいえるけど、
自動車免許を持ってる自転車乗りと、
免許を持っていない(もしくはペーパードライバー)自転車乗りでは相当違うだろうな。

免許を持ってる人なら、チャリやバイクで車の右側からすり抜けたりとか、
斜め横断とか、そんな恐ろしい事はよほどのアホじゃない限りやらないだろうな。
149 寒中見舞い(西日本):2010/12/04(土) 12:34:43.70 ID:WFLYyP790
2000,3000円で変えるならそりゃ放置もするわな。

現状ママチャリが安すぎるのも問題。
品質に問題がなきゃ安くてもいいが、7000円ぐらいのは安全性に劣る粗悪品ばかり。
もっと安全性が高いものを義務付ければ価格もあがって、放置もなくなる。
150 ホットミルク(チベット自治区):2010/12/04(土) 12:37:14.23 ID:Jv3TLSfB0
商店街の人ごみでチャリ乗るのはやめてくれ
151 ビタミンA(長屋):2010/12/04(土) 13:20:19.68 ID:Wsm/p1o10
放置してるのはパクッてるやつだろ
152 牛肉コロッケ(関東・甲信越):2010/12/04(土) 13:22:16.28 ID:dPMQMGBdO
結局ルールを守る気のないドライバーは自転車や歩行者に文句言うしかできないんだよね
153 ミュージックベル(九州):2010/12/04(土) 13:32:37.09 ID:MY1ml9TwO
ドライバーにグダグダ文句言ってる馬鹿ローディが何をほざく
154 牛肉コロッケ(関東・甲信越):2010/12/04(土) 13:33:52.53 ID:dPMQMGBdO
ルールを守りましょうって言われると反論できなくなっちゃうよね。
155 ハマチ(宮崎県):2010/12/04(土) 13:35:51.93 ID:5gidpgKk0
免許取ったら世のドライバーがどれだけ行儀よく走ってるかわかるよ
156 牛肉コロッケ(関東・甲信越):2010/12/04(土) 13:39:17.76 ID:dPMQMGBdO
>>153
そういえばなんで仮想的にローディしか置かないんだろ?
自分がママチャリ乗りで、
「ママチャリは歩道を走ってるから自動車様の邪魔にならない」って思ってるの?

>>155
みんな行儀良く無法運転してるよね。
157 熱燗(大阪府):2010/12/04(土) 13:40:03.60 ID:ufh/IKzRP
車乗りは「轢かれたいの?」「轢いてもいいよね」
とすぐに言うからほんと怖い
158 ハマチ(広島県):2010/12/04(土) 13:48:57.55 ID:FteYGMkX0
>>156
全然無法じゃないぞ。そんな事したら大事故になってニュースになるからな。
159 暖炉(catv?):2010/12/04(土) 13:57:35.73 ID:U7X1oDHT0
街中なら制限速度守ってればロードが車道走るのウザイなんて思わないはずなんだがな
160 スキー板(東京都):2010/12/04(土) 14:01:23.72 ID:59SI0ZNh0
無駄に広い歩道を自転車道にしろ
161 ミュージックベル(九州):2010/12/04(土) 14:11:47.78 ID:MY1ml9TwO
>>156
お前さんはなにか精神を病んでいるな
早く病院行きなさい
162 熱燗(神奈川県):2010/12/04(土) 14:13:05.29 ID:4BqrbIzlP
>>160
お前が自転車に車税をかけるように嘆願して、
その税金で自転車道つくるように言えばできるかもね^^
163 牛肉コロッケ(関東・甲信越):2010/12/04(土) 14:21:16.07 ID:dPMQMGBdO
「ルールを守りましょう」って言う人は精神を病んでいるんですってよ。
164 山茶花(福岡県):2010/12/04(土) 14:56:49.58 ID:wKXE1sZb0
日本の交通法規や取り締まりって日本的ななぁなぁさがあるよね
165 ほっかいろ(チベット自治区):2010/12/04(土) 15:08:03.67 ID:iLTW150d0
そういえばロードレーサーは行儀がいいな
ママチャリじゃないからか?
166 シャンパン(チベット自治区):2010/12/04(土) 15:15:01.29 ID:aZjP3qDo0
ルール守った方が煽られたり叩かれたりアスペ扱いされたりする異常な日本
167 ミュージックベル(九州):2010/12/04(土) 15:18:07.21 ID:MY1ml9TwO
ある程度歳いったロード乗りは行儀いいんだがにわかローディはマジでウンコしか存在しないんよ
168 牛肉コロッケ(関東・甲信越):2010/12/04(土) 15:48:35.14 ID:dPMQMGBdO
ローディが〜しか言えなくなっちゃった。
自転車がって言わないあたり自分もたいそう「行儀いい」ママチャリ乗りなんでしょうな。
169 ミュージックベル(九州):2010/12/04(土) 16:21:34.33 ID:MY1ml9TwO
うん、キミみたいにネットですら素行悪い子よりは数倍いい自信あるよ!
170 ほっかいろ(チベット自治区):2010/12/04(土) 16:25:06.23 ID:iLTW150d0
やめて!
私のために争わないで!!
171 かるた(catv?):2010/12/04(土) 16:50:48.33 ID:KSx2TDPT0
専用道路以外は押して歩けば文句言われないんじゃね?
172 熱燗(広西チワン族自治区):2010/12/04(土) 16:52:48.34 ID:83rIBNUxP
自民党ばりのブーメランを見た気がする
173 初春の喜び(中部地方):2010/12/04(土) 16:54:31.47 ID:xr3ogCSk0
後方確認しないで平気で道路を斜めに横切るやつって
あれは何だ?
174 ほっかいろ(チベット自治区):2010/12/04(土) 17:01:41.46 ID:iLTW150d0
ニュータイプ
175 ストーブ(チベット自治区):2010/12/04(土) 17:02:34.93 ID:wsXvEmap0
>>171
おお、自動車押して歩くんだなマジパネェっす
176 ほっかいろ(長屋):2010/12/04(土) 17:02:58.98 ID:fNDgkuDN0
見通しの悪い交差点を前しか見ずに赤信号で横断する女子高生とかマジで怖い
本当に前しか見てない、微動だにしないの

お前らは絶対に交差点跨ぐにしても周囲は確認しろよ
俺も確認するからさ、頼むぞ!
177 熱燗(広西チワン族自治区):2010/12/04(土) 17:07:43.23 ID:83rIBNUxP
>>175
シュワちゃんはやってたぞ
178 甘鯛(長屋):2010/12/04(土) 17:08:26.02 ID:bVrv5CUa0
信号が黄色や赤に変っても交差点に突っ込んでくる車は以前から目に付いたけど、
最近は停車してる方が青に変る前に発進するから、ますます危険な交差点だぜ
179 お歳暮(関東・甲信越):2010/12/04(土) 17:10:32.88 ID:5jyOBYNWO
もっとしっかり止まれの場所で止まれよ。
はみ出すぎだろ
180 山茶花(福岡県):2010/12/04(土) 17:12:01.39 ID:wKXE1sZb0
車運転してて、あー今の信号微妙に無理ちゃったなーって思った時
たいてい後ろの車もついてきてて驚く
おまえ完璧に赤だったろと
181 ほっかいろ(チベット自治区):2010/12/04(土) 17:13:46.49 ID:iLTW150d0
車を担いでホテルに入ったのはだれだっけか?
182 ホットミルク(dion軍):2010/12/04(土) 17:15:36.98 ID:oikbWY9a0
交通ルールを守らない度 上位

1位 ババァ&ガキのチャリ
2位 ババァの原チャリ オッサンのSB海苔
3位 30代キモオタの自称走り屋(インプ、ランエボ海苔)
183 クリームシチュー(チベット自治区):2010/12/04(土) 17:16:49.47 ID:N3c2c9l10
すごい伸びてなくてワロタw

自転車キチガイ涙目www
184 牛肉コロッケ(関東・甲信越):2010/12/04(土) 17:25:05.43 ID:dPMQMGBdO
>>182
法定速度を守る人が全くいない一般ドライバー層は何位に入るの?

>>183
仮想敵を置かないと正気が保てないんでちゅね〜^^
185 ミュージックベル(九州):2010/12/04(土) 17:25:08.78 ID:MY1ml9TwO
チャリよりもエンジン付きキックボードで公道走れるならいい世の中なのになぁ…
186 熱燗(広西チワン族自治区):2010/12/04(土) 17:26:06.88 ID:83rIBNUxP
>>185
そいつは勘弁しておくれw
187 ホットミルク(dion軍):2010/12/04(土) 17:31:02.38 ID:oikbWY9a0
>>184
信号守る人が全くいない一般自転車乗りと同じ順位かな
188 クリームシチュー(チベット自治区):2010/12/04(土) 17:49:47.16 ID:N3c2c9l10
>>184
あれ?2,3日前に立った自転車叩きスレが自転車厨フルボッコで悔しかったから
>>1は自動車叩きスレを立てたんじゃないの?w
189 結露(静岡県):2010/12/04(土) 17:51:56.09 ID:ECTDfPUt0
自転車乗りなんて傘差し、ニケツ、逆走、信号無視やりたい放題じゃねーか
190 牛肉コロッケ(関東・甲信越):2010/12/04(土) 17:52:08.88 ID:dPMQMGBdO
>>187
ルールを守ってる自転車乗りは一定数いるわけだけど、
どうしても他の人間を悪者にしないと気が狂っちゃうの?
191 クリームシチュー(チベット自治区):2010/12/04(土) 17:56:25.28 ID:N3c2c9l10
ロード乗りの殆んどは道交法守らないよね
守ったらロードである意味が薄れるもんね
192 熱燗(広西チワン族自治区):2010/12/04(土) 18:01:33.14 ID:83rIBNUxP
ロード乗りは一番おとなしい部類だと思う。
最近は急増殖したクロス乗りが怖い。
ママチャリ感覚で歩道を飛ばしたり車道に飛び出してきたりする。
193 火鉢(京都府):2010/12/04(土) 18:02:51.84 ID:68UnjD4C0
ロード乗りは交通ルールを遵守しています!
・赤信号があったら歩道に一旦乗り上げて華麗に回避
・原付より速いので右折可能
・危険はハンドルさばきで回避するのでブレーキいらず
194 牛肉コロッケ(関東・甲信越):2010/12/04(土) 18:03:41.32 ID:dPMQMGBdO
自転車乗りには一部ルールを守らない人がいる!
だから自動車乗りが全員ルールを守らなくても問題ないのだ!
ですか
195 スキー板(千葉県):2010/12/04(土) 18:08:19.17 ID:zj0PQdOh0
自転車乗ってる奴が邪魔だからって幅寄せしてくる車の運転手は何考えてんだろうなぁ
ぶつけてケガさせたらどうなるかとか考えられねぇのか?
196 山茶花(東京都):2010/12/04(土) 18:10:29.82 ID:Bcx50gqs0
いいからチャリンカスは死んどけ
197 牛肉コロッケ(関東・甲信越):2010/12/04(土) 18:11:29.66 ID:dPMQMGBdO
>>191
なんか斬新な意見だ
君がそう思うってことは、法定速度や信号を守ると自動車に乗る意味は無くなっちゃうのか。
加えて言うと、何が何でもロード乗りを悪者にしたいのでママチャリもルールを守るロード乗りも目に入らない、と。
198 ミュージックベル(九州):2010/12/04(土) 18:18:31.84 ID:MY1ml9TwO
この子の拡大解釈は持病ですか?
199 クリームシチュー(チベット自治区):2010/12/04(土) 18:20:20.38 ID:N3c2c9l10
そりゃルール守ってるロード乗りも一部居るだろうが
運転してて遭遇するロード乗りは殆んどがルール無視してるのが実態
200 山茶花(福岡県):2010/12/04(土) 18:23:38.44 ID:wKXE1sZb0
そうか?
学生やおばさんチャリに比べたら
201 甘酒:2010/12/04(土) 18:25:00.05 ID:hTufIB3I0
赤信号で渡る自転車や歩行者は轢いても構わないと思っている
わりとマジで
202 風邪ぐすり(埼玉県):2010/12/04(土) 18:26:46.32 ID:sEoPjXUl0
初級
・対向車線にロード乗りがいるときはわざと対向車線に進入する
・ロード乗りに対してのクラクションや空ぶかしは必須
・ロード乗りがいるとき、信号待ちでは左に幅寄せ
・ロード乗りに偶然にウォッシャー液をぶっかける

中級
・ロード乗りを追い越そうとする他の自動車が対向車線にいるときはセンターラインのギリギリに寄る
・ロード乗りを抜くとき、100km/hくらいの速度でギリギリの間隔で追い越して遊ぶ
・ロード乗りの真横につけ、同じ速度で併走して、ロード乗りが悪路を走るようにもっていく

上級
・ボーリングをやる
203 福笑い(山陽):2010/12/04(土) 18:28:28.92 ID:nOBy/tRSO
薄暗い早朝はルールを守ってる自転車乗りの俺を除いて酷すぎるよ
ウインカーを出さないドライバーに歩道を爆走する新聞配達の原チャリ
歩行者は光るものを身につけないで正に沈黙のテロリスト
204 ほうれん草(東日本):2010/12/04(土) 18:28:49.80 ID:W0cJkPaR0
青信号で交差点の自転車レーン渡った瞬間に左折のクルマに当てられたんだけど
俺が悪いのか
「急に見えた」とか運ちゃん言ってたけど
205 足袋(東京都):2010/12/04(土) 18:29:35.81 ID:ylJbZJrx0
ナガレガー(笑)
206 コーンスープ(catv?):2010/12/04(土) 18:33:09.55 ID:jq7h7MkY0
ウオッシャーかます奴はその後を覚悟しているんだろうな?
207 甘酒:2010/12/04(土) 18:36:24.02 ID:hTufIB3I0
>>204
どうしても死角は出来るから左折するときは一旦停止しないと巻き込みは完全には
防げないな
そんなことしてる運転者はほぼ皆無だけど
208 トレンカ(関西地方):2010/12/04(土) 18:48:02.63 ID:K4VHqibu0
交通ルールを守らせるための完全なシステムを作ればいいじゃん
209 クリームシチュー(チベット自治区):2010/12/04(土) 18:49:37.71 ID:N3c2c9l10
>>206
どうなっちゃうの?ねぇ?
210 牛肉コロッケ(関東・甲信越):2010/12/04(土) 18:51:19.81 ID:dPMQMGBdO
>>198
都合の悪いことを言う人は病人呼ばわりしないと気が済まない病?

こうやって病気病気言うのが素行の良い子なのね。
勉強になった。
211 ほっかいろ(チベット自治区):2010/12/04(土) 18:51:47.43 ID:iLTW150d0
普通は曲がる数十m前から人気がないか見るが
タイミングよく車のフレームや木の陰に被って見えないことも多々ある
212 ハマチ(宮崎県):2010/12/04(土) 18:53:37.60 ID:5gidpgKk0
自分以外のドライバーはおかしいと思うようなやつは運転適性ないからそのまま自転車で生活しておくれ
213 クリームシチュー(チベット自治区):2010/12/04(土) 18:53:55.88 ID:N3c2c9l10
それにしても伸びないねw
214 真鴨(東京都):2010/12/04(土) 18:54:48.23 ID:k2tDyW960
.>>1
教習所の時点で、制限速度守ってると教官から「流れに乗れ」て叱られるからな。
215 熱燗(千葉県):2010/12/04(土) 18:59:26.30 ID:S7XrLPuVP
最近増えたまぶしいライトの奴
車内照らされ、ルームミラー、サイドミラーから目潰し攻撃くらうと殺意すら感じる
ありゃあ、間違いなく喧嘩売りながら走ってるよな
そんな基地外が対向車の場合なんて目えそらして事故りそうになる

マジでこの世から消えろ
216 クリームシチュー(チベット自治区):2010/12/04(土) 19:03:52.16 ID:N3c2c9l10
HIDじゃないはずの車がつけてるやつが眩しいな
ヘンテコな社外品を適当に装着してんだろうけど
217 ミュージックベル(九州):2010/12/04(土) 19:16:51.25 ID:MY1ml9TwO
自転車は終わったコンテンツ
これからはセグウェイとホッピングマシンが街中を席巻する
218 熱燗(dion軍):2010/12/04(土) 20:06:19.95 ID:83rIBNUxP
そういえばセグウェイって日本だと原付扱いになるんだっけ?
実際に登録して公道走らせてる人っていないの?
219 塩引鮭(福岡県):2010/12/04(土) 20:08:38.93 ID:AKvMdWc80
>>218
ブレーキに相当する物のない乗り物は公道は走れません
220 熱燗(広西チワン族自治区):2010/12/04(土) 20:15:30.05 ID:83rIBNUxP
>>219
後付けすればとも思ったけど、使った瞬間転倒か。
221 ほっかいろ(チベット自治区):2010/12/04(土) 20:19:35.01 ID:iLTW150d0
足ブレーキ設置済み
222 牛肉コロッケ(関東・甲信越):2010/12/04(土) 20:24:49.79 ID:dPMQMGBdO
ブレーキを付けずに公道を走ってる自転車乗りがいるんだから
ブレーキの付いていないセグウェイにも公道を走る権利がある!
って自動車乗りが言い出すんだろうね。
223 チョコレート(チベット自治区):2010/12/04(土) 20:29:52.08 ID:fqmDSo/u0
>>204
車が悪いに決まってんだろ
その運ちゃんが考えを改めないなら横断歩道渡ってる歩行者だって轢くぞ
224 トラフグ(チベット自治区):2010/12/04(土) 20:31:19.33 ID:3T5wo0Kx0
>>219
馬のブレーキってどんなのだ?
225 熱燗(dion軍):2010/12/04(土) 21:39:49.03 ID:83rIBNUxP
>>224
文字通りの足ブレーキってやつだな
226 大掃除(神奈川県):2010/12/04(土) 21:43:36.12 ID:XsKHm5xg0
>>223
マジでそんなふうに思ってるなら死ぬぞ
227 山茶花(福岡県):2010/12/04(土) 22:12:43.65 ID:wKXE1sZb0
>>224
手綱
228 まりも(岡山県):2010/12/04(土) 22:44:47.91 ID:3vCw8nGX0
車道を走る自転車乗りは車のほうが完全にルールを守ってたとしても運転者の不注意で事故を起こすいう事が頭に無いみたいだな
229 牛肉コロッケ(関東・甲信越):2010/12/04(土) 22:53:34.73 ID:dPMQMGBdO
ルールを守っても不注意で事故は起きるもん!
だから自動車はルールを守らなくていいの!
230 福笑い(山陽):2010/12/04(土) 22:56:07.38 ID:nOBy/tRSO
>>228
歩道を走って加害者になるよりはマシ
231 大判焼き(東海):2010/12/04(土) 22:57:15.97 ID:KlHW0ooMO
>>228
歩道走ってても車に轢かれるから。


※愛知県限定
232 玉子酒(関東・甲信越):2010/12/05(日) 00:17:47.33 ID:4tVpnh64O
結局自動車乗りってなんで交通ルール守らないの?
233 ほっけ(チベット自治区):2010/12/05(日) 00:39:42.49 ID:++2HBA4V0
概ね守ってるよ
ただ、車に乗っている以上自転車轢いても死ぬことないし
優先順位が低いだけ

優先順位が低いのが解かってて自転車で雑な運転してると轢かれるよ
自動車乗りは反省する機会を与えられるけど
自転車乗りは即、死にます

Q、結局自動車乗りってなんで交通ルール守らないの?
A、優先順位が低いだけ

理解したかい?
234 玉子酒(関東・甲信越):2010/12/05(日) 00:50:27.15 ID:4tVpnh64O
権利は主張するよ!
そのために必要な義務を果たすつもりは無いけどね!

てことやね
235 パンジー(岐阜県):2010/12/05(日) 00:57:32.18 ID:sdbej5Tv0
どんなに車が法律やルール守っても、
自転車や歩行者が信号無視したり飛び出してきたり無灯火や逆走してるようでは事故は無くならない
自己防衛もしないで何かあると車だけが悪く言われるのは納得いかない
236 ほっけ(チベット自治区):2010/12/05(日) 00:58:31.42 ID:++2HBA4V0
まぁなんでもいいさね
轢かれてから反省するだろうし
事故って、そういうもんだよ
甘えん坊さんw
237 ミルクティー(九州):2010/12/05(日) 01:12:18.91 ID:3Zj8PanQO
関東甲信越のキチガイが本当に自転車乗ってるか怪しく思えて来た
少なくとも車には乗ってない人だと思う。
238 玉子酒(関東・甲信越):2010/12/05(日) 01:24:45.48 ID:4tVpnh64O
>>235
ルールを守るドライバーがいないことが問題なの。
「ルールを守らないと道路を走っちゃ駄目ですよ」
「1トンの鉄の塊を転がす分の責任を持ちましょう」
これに納得できないなら乗らなければ良いのに。
それとも法律を破らないと死んじゃうの?

239 玉子酒(関東・甲信越):2010/12/05(日) 01:30:55.79 ID:4tVpnh64O
「ルールを守るのは甘え!」
「ルールを守れと言う人はキチガイ」
ですか
240 冬休み(チベット自治区):2010/12/05(日) 01:33:31.79 ID:gKLa9fdW0
まだ大都市部でマイカー規制してないってのも先進国としては遅れてる気はするな
241 ほっけ(チベット自治区):2010/12/05(日) 01:37:35.04 ID:++2HBA4V0
ルールでは自分の命まで保障してくれませんよ
242 年越しそば(広西チワン族自治区):2010/12/05(日) 01:37:54.81 ID:3yQGZVSvP
鳥取が来たのかと思った
243 ミルクティー(九州):2010/12/05(日) 01:38:02.62 ID:3Zj8PanQO
なんかもうただのスレ伸ばしたいだけの野郎にか見えません>>239
お前は何を言っているんだ?
244 玉子酒(関東・甲信越):2010/12/05(日) 01:42:31.41 ID:4tVpnh64O
>>241
「ルールは命を保障してくれない、
だから守る必要はない!」と。
245 パンジー(岐阜県):2010/12/05(日) 01:44:07.32 ID:sdbej5Tv0
>>238
自転車や歩行者にも同じこと言ってくださいね
246 ホールケーキ(広島県):2010/12/05(日) 01:44:30.64 ID:136DDaZP0
>>1
多くはそうだろうけど法廷速度以下で安全運転してたら自転車含む2輪とか人はそうでもない
安全運転心がけてても、確認せず急に道路に出てきたり、、
交通法規を共有してないこと考えると
自転車、人も悪いんだけど。
247 ほっけ(チベット自治区):2010/12/05(日) 01:51:06.64 ID:++2HBA4V0
問題にしたければ警察署に行って
「ルールを守るドライバーがいないんだから全員逮捕してください」と
相談に行ってくださいな
248 レギンス(東海・関東):2010/12/05(日) 01:51:56.15 ID:Pa8OOUt2O
>>238の「法律破らないと死んじゃうの?

これ何気に示唆に富んでるな

民間企業だと、酒気帯びはかなり甘い
営業でアホな程酒飲まされて、翌日二日酔いになるかどうかは運しかない…
>238の言いたいことは分かるが、50キロ〜60キロは当たり前でしかもそう運転しないと職を失うなら…「死んじゃう人もいる」

俺自身は車を運転する時は完全に法令を遵守したいけどな
249 ホールケーキ(広島県):2010/12/05(日) 01:55:36.12 ID:136DDaZP0
人の場合はしょうがないかもですが
自転車は車両だし免許制に
250 玉子酒(関東・甲信越):2010/12/05(日) 02:01:24.19 ID:4tVpnh64O
どなたか>>246の広島弁を翻訳しておくれ
どういう理屈なのか、自動車が法定速度を守らないのは自転車や歩行者にも原因がある
ということだろうか
251 みかんの皮(岡山県):2010/12/05(日) 02:18:39.26 ID:a17bHv240
仮に自動車が完全に法令を順守してても自転車が危険な運転をしてたら事故になってしまう。
そして死ぬのは大抵自転車の側だけ。
252 みかんの皮(岡山県):2010/12/05(日) 02:25:36.85 ID:a17bHv240
だから自転車乗りは自分の身を守るために自動車から見て安全な運転をした方が良い
253 イルミネーション(大阪府):2010/12/05(日) 02:41:33.10 ID:ZksYkXEK0
爆音だして走ってるカスバイクはなんなんだ死ねよ
254 白くま(catv?):2010/12/05(日) 02:53:24.97 ID:HTXESexk0
これほど流れが見えないスレも珍しい
255 年賀状(広島県):2010/12/05(日) 04:04:47.97 ID:Ej587DB90
>>251
同意
256 お汁粉(東京都):2010/12/05(日) 04:15:50.49 ID:GCKSM2KL0
最近、交差点で信号が青になる前にフライング左折する車に頻繁に出くわすんだが
左折先行でも何でもないのに、横の道路の信号が赤になって右折が出た瞬間勢い良く走り出す
流行ってるのかな
257 はっさく(アラビア):2010/12/05(日) 04:17:10.71 ID:lA9etwrv0
こないだ、当たり屋の原付の写真撮影してやったら、2chで速攻嫌み言われたわ
四国中央市のナンバーだったかなあ
258 年賀状(広島県):2010/12/05(日) 04:27:15.51 ID:Ej587DB90
人(免許ないひとも)自転車、車が道路交通法共有してたらいいのにね
259 熱燗(宮崎県):2010/12/05(日) 04:30:33.11 ID:brXaFvaZP
>>252
車が法令守ってなかったらバイク自転車歩行者は守ってても事故になって死ぬ
一番安全運転しなきゃならないのは自動車
260 福笑い(埼玉県):2010/12/05(日) 04:35:46.01 ID:dm4smFfc0
>>258
自転車にも人にも道路交通法は適用されるんだけど?
261 露天風呂(広島県):2010/12/05(日) 04:37:57.34 ID:Sv8VxjWp0
んん現状事故の場合人、自転車が事務処理で優先されるのわかる?
所轄w
262 しぶき氷(catv?):2010/12/05(日) 04:41:04.26 ID:8w1GTvJeQ
自動車に不利なスレだとこうまで伸びないんだなw
逆だとものの6時間で埋まると言うのにww
263 熱燗(チベット自治区):2010/12/05(日) 04:57:25.64 ID:AVEQd0lHP
車邪魔だしな
車一台路駐しただけで後続は渋滞、事故の原因になる
右折車が1台いるだけで後続が抜けられない、信号赤になってようやく曲がって信号一周待ち
右折車が数台いると二周待つことも
264 大晦日(東京都):2010/12/05(日) 08:55:11.10 ID:4qhUps1q0
横断歩道上に停車
交差点のコンビニで信号待ちがイヤだからショートカット
信号のない横断歩道で歩行者が横断しようとしているにもかかわらず止まらない
前方の信号が青に変わる直前から右折ダッシュ

こんなキチガイをよく見かける
265 玉子酒(関東・甲信越):2010/12/05(日) 09:51:12.67 ID:4tVpnh64O
>>251
「自動車がルールを守っても事故は起きるもん!
事故ってもドライバーは死なないから
ルールなんて守らなくてもいいの!」、と。
266 サンタクロース(東京都):2010/12/05(日) 09:55:35.61 ID:A91Fjpmp0
僕だけじゃないもん!XXXちゃんもやってるもん!
僕らはちゃんと守ってるもん!XXXたちが悪いんだもん!

だよな、自転車の人は。気持ちはわからんでもないけど
267 玉子酒(関東・甲信越):2010/12/05(日) 10:00:13.07 ID:4tVpnh64O
はいはい、自転車も〜しか言えないんだよね。
268 寒中水泳(西日本):2010/12/05(日) 10:07:48.71 ID:4BlNJ6xb0
>>266
守ってりゃいいんじゃね。
もちろん、自分の身を守るためには守らないくずの存在を想定する必要があるが。

てか、自転車、自動車ともに守っている奴と守ってない奴が混在してるんだし、
両方とも乗る奴が多いんだから(特に自転車乗る人は大抵車だって持ってる)
「自転車乗りが」「自動車乗りが」なんて言い方は無意味。

現状の問題点と対策は
自転車:ルールを知らない人が多い→周知策(教育現場やテレビCM)
     赤切符しかないから取締りが緩い→反則金制度(もしくはそれに相当するもの)

自動車:慣習で破られるのが常態となっている法律が多い(スピード違反、路駐、横断歩道の歩行者優先など)
      →取り締まり強化

人間は知らない法律を守れないし、知ってても取締りがなきゃ守らない。
マナーに頼った制度は必ず崩壊する。マナーでなくルールを重視しよう。
269 塩引鮭(関東):2010/12/05(日) 10:11:06.72 ID:wy5FtSgWO
最近は無灯火扱いしてもおかしくない自動車乗り増えたよな。
この時期なら16時位から点灯推奨されるべきなのに、
17〜18時になっても点灯しない馬鹿が多い。
信号のない横断歩道(横断待ちの歩行者自転車アリ)で
ちゃんと止まる自動車なんて、1000台に1台あるかなないかだし、
信号すらも守らないクズが多すぎる。
方向指示器は出すのクソ遅いし一時停止もロクにしない。

免許証があるだけで、やってる内容は無灯火信号無視自転車とかと同じ連中ばかり。
そういう奴らは自転車叩けないぞ。
270 サンタクロース(東京都):2010/12/05(日) 10:17:12.81 ID:A91Fjpmp0
>>268
まったく同意。
ただあんまりルールしばってがちがちってのもなあ

日本には厳密で詳細なルールってのはいらなかったのにね。

俺は歩行者だけで自転車も自動車ものらないのでまずは
自転車のほうが目につく。
271 お汁粉(東京都):2010/12/05(日) 10:21:28.09 ID:GCKSM2KL0
自転車の乗り方と交通ルールに関しては、
中学校の体育の授業で時間裂いてみっちりやらせろ
そうするだけの意味も価値も効果もあるから
272 ストール(チベット自治区):2010/12/05(日) 10:22:36.68 ID:BTeSVTZz0
自動車乗っている奴は気違い
273 竹馬(神奈川県):2010/12/05(日) 10:25:50.63 ID:wjMUSam90
>>272
それが分かっていて道路を走る自転車もキチガイしかいない
274 牡蠣(東京都):2010/12/05(日) 10:27:27.76 ID:rA+KWJJf0
>>268
自転車乗ってる人が車の免許持ってる感じは全然しないよ
18過ぎたら全員が免許持ってるのが当たり前みたいな地域ばかりじゃないんだから
275 お汁粉(東京都):2010/12/05(日) 10:31:24.95 ID:GCKSM2KL0
免許持ってても自転車になると交通ルールガチ無視な奴多いな
それどころか、途端に後方確認すらしなくなるのはなんなの
276 ハロゲンヒーター(広島県):2010/12/05(日) 10:34:23.56 ID:udD/5asE0
>>275
自転車は歩行者だと思ってる。
免許制にしてそこら辺から叩きなおさないとどうにもならん。
277 耳当て(福岡県):2010/12/05(日) 10:35:20.07 ID:Dym3fura0
>>274
東京はそうだろうな
でも東京くらいのもんじゃね
278 ハロゲンヒーター(広島県):2010/12/05(日) 10:37:05.02 ID:udD/5asE0
>>270
俺は自転車もバイクも車も乗るし徒歩が好きだけど、我が物顔で歩道爆走してる
自転車には殺意を覚える。
車道を走る原付と自転車には邪魔だからどっかいけと思う。
279 耳当て(福岡県):2010/12/05(日) 10:38:45.05 ID:Dym3fura0
>>278
広島は道が広いからまだいいじゃん。中区だけかもしらんが
あんだけ歩道にスペースとるなら自転車道も整備すりゃいいのに
280 玉子酒(関東・甲信越):2010/12/05(日) 10:40:38.95 ID:4tVpnh64O
>>278
「法律無視の自己中運転をするためには
たとえ法律を守っていようと原付て自転車は邪魔!」
281 ハロゲンヒーター(広島県):2010/12/05(日) 10:43:58.50 ID:udD/5asE0
>>279
橋の狭い歩道を並走するアホとかいるんだよ。
込んでる歩道でも平気で自転車で走るしな。
282 サンタクロース(東京都):2010/12/05(日) 10:46:05.31 ID:A91Fjpmp0
交通ルールを知ってるということでは試験あっても自動車のってるほうが
よくわかってる、ってことはないと思う。一瞬で忘れるだろうしね、試験
勉強の内容なんて。
ただ、乗ってるものの危険の大きさってことで自動車のほうが慎重になる
ってことだけでしょう。
283 味噌スープ(茨城県):2010/12/05(日) 10:48:36.58 ID:lSrRcvO50
>>274
20-60歳の成人男性の免許保有率は9割越えだから、まあみんな持ってるといっていいと思う。

>>278
車道は車両が走行するところだからシェアする意識が必要だよ。
少なくとも歩道は歩行者、車椅子など交通弱者の聖域で、車両は走れない。
それに、自転車の歩道走行は自動車との事故も増える。
一見うそのようだが、統計が示している事実で、日本以外の国における自転車マニュアル(行政の指導要領)でも大抵書かれている。

自転車を追い出したかったら自転車レーンの整備が必要で、それが最良だけど、
現時点では整備が追いついてないので、共有しなきゃならない。
284 耳当て(福岡県):2010/12/05(日) 10:48:59.29 ID:Dym3fura0
でも車運転する人は自転車で逆走はあんまりしないと…
いや、年寄りと女はやるな
285 お汁粉(東京都):2010/12/05(日) 10:49:56.45 ID:GCKSM2KL0
道路工事の交通整理の人が、自転車は何でもかんでも歩道に誘導するのが時としてウザイ
交通量も多くなくて走路確保が出来ないとか、危険な要素何もないのに

段差ありまくり砂浮きまくり溝あり、そこに油まみれのゴムシートが渡してあるような場所を通るほうが却って危険だろ
286 ハロゲンヒーター(広島県):2010/12/05(日) 10:53:56.32 ID:udD/5asE0
>>283
そりゃ車道なら自転車がアホでもドライバーが避けるなりなんなりしてくれるからな。
歩道ならそうはいかないだけ。

何にしても他人の邪魔にならないように心がけるのも大事だろ。
287 サンタクロース(東京都):2010/12/05(日) 10:57:21.16 ID:A91Fjpmp0
みんな(自動車も自転車も歩行者も)が少しだけ相手のことを考えれば
いいだけだと思うんだ。
それもできないほど社会がギスギスなのか、みんなのレベルが落ちたのか・・・
288 お汁粉(東京都):2010/12/05(日) 11:00:21.02 ID:GCKSM2KL0
>>284
自転車になったとたん、何も守らなくてもいいって思っちゃう人は相当数いると思う
そういう人は逆走だって平気でするんじゃないかな、安全を考えてやらないって人は多少いるかな

居酒屋に自転車で呑みにいくのに何の疑いも持たない人も多いな
289 牡蠣(東京都):2010/12/05(日) 11:03:21.66 ID:rA+KWJJf0
>>288
居酒屋に車で行くのに疑問に思わない人らも多いよな
うちの実家の方だと飲酒時の運転は国道のみ自粛するって雰囲気になってる
290 耳当て(福岡県):2010/12/05(日) 11:03:25.95 ID:Dym3fura0
>>287
まぁソフト以前にハードが酷過ぎるという話もあるが
生活エリアの道路マジひでえ
291 ハロゲンヒーター(広島県):2010/12/05(日) 11:04:48.30 ID:udD/5asE0
>>289
じいさんとかはそんな感じだな。飲酒の取締りが厳しくなってからは激減したけど。
292 しもやけ(関西):2010/12/05(日) 11:22:17.00 ID:kmUtlFCZO
普通自動車免許の合格率を20%以下の難関資格にしろ。
更に、免許更新の度に難しいテストを課して、馬鹿とDQNとガキと女と老人は容易に車に乗れないようにしろよ。
誰も車に乗れなくなるから車メーカーが許さないだろうけど。
293 耳当て(福岡県):2010/12/05(日) 11:24:19.38 ID:Dym3fura0
>>292
知的障害の施設入ってた奴が免許取れるんだぜ実は
294 ハロゲンヒーター(広島県):2010/12/05(日) 11:35:00.20 ID:udD/5asE0
>>293
精神障害持ってても乗れるしな。
295 ミルクティー(九州):2010/12/05(日) 12:20:37.27 ID:3Zj8PanQO
まだあったのかこのスレ
スレ伸ばしたいだけならスレ落ちにくい自転車板かゆとりたっぷりでチャリ乗り多そうなVIPでやればすぐ>>1000行くんじゃね?
296 玉子酒(関東・甲信越):2010/12/05(日) 12:24:19.81 ID:4tVpnh64O
>>295
ルールを守れと言われると反論出来なくて自転車が〜しか言えないでごわす^^
297 ミルクティー(九州):2010/12/05(日) 12:31:42.30 ID:3Zj8PanQO
よぅスレ伸ばし必死だなw
お前の自慢のチャリ乗らなすぎてサビてたぞw
一日中保守してないでたまには外出ろよハゲwww
298 玉子酒(関東・甲信越):2010/12/05(日) 12:44:00.11 ID:4tVpnh64O
気が狂れちゃった
元からかな?
299 年越しそば(dion軍):2010/12/05(日) 12:50:17.36 ID:3yQGZVSvP
>>297
マグナ君だね?当サイトのルール通り、君をアク禁にします。
300 ミルクティー(茨城県):2010/12/05(日) 12:50:52.25 ID:RjCHhCCl0
バイク乗りは総じてクズ
301 ミルクティー(九州):2010/12/05(日) 12:51:54.05 ID:3Zj8PanQO
>>299
原付で高速は死ねるなぁ…
302 雪うさぎ(関西地方):2010/12/05(日) 12:56:54.05 ID:k2vPeAPK0
いつの時代にも権利を当然のものだと思う人間は居るものさ
自動車はかなり危険だが特別に許可されてるのだ
その分バイクや自転車を轢けば彼らよりも責任は重い、分からず平等を叫ぶ
303 アイスバーン(長屋):2010/12/05(日) 12:57:04.43 ID:igjh+XQ50
え?社会人なのにフルカーボンのフレームとデュラエースも買えないの?
うっわー終わってる、よっぽど適当な人生設計で生きてきたんだね
可哀想ーって思いながら毎朝、自転車通勤してるわ
304 手編みのマフラー(東京都):2010/12/05(日) 12:57:20.32 ID:talazj/x0
>>292
そんなことしたら自動車産業滅亡だw
305 福袋(山陽):2010/12/05(日) 13:40:24.51 ID:S9Vl5cdGO
>>302
最近は自転車側の過失を重くする事例も幾つか出てきている
306 ほっけ(チベット自治区):2010/12/05(日) 13:50:04.55 ID:++2HBA4V0
ようするに自動車乗りはルールを守れ
その上で自転車乗りが死ぬのは仕方がないことだ
ということか

そんなわけにいくか・・
307 暖炉(東日本):2010/12/05(日) 13:56:46.87 ID:haFAre5h0
>>269
免許証があろうが無かろうが、
信号の無い横断歩道でちゃんと停まろうが停まるまいが、
「そういう奴らは自転車(乗り)を叩けない」…などと、
批判者に訳の分からない「資格」や「条件」を付けるの、やめましょうね。

その論法は朝鮮人をはじめとする、特アの人が反論に窮した時に良く使うものです。
傍から見ていて見苦しいですよ。
308 玉子酒(関東・甲信越):2010/12/05(日) 14:05:47.16 ID:4tVpnh64O
>>306
「事故を起こして死ぬのは自動車乗りじゃない
だから自動車はルールを守るわけにはいかない!」
309 ほっけ(チベット自治区):2010/12/05(日) 14:08:30.37 ID:++2HBA4V0
>>308
警察に通報してきたかな?
誰も守っていないというなら
通報は市民の義務だよ
権利だけ主張して義務は放棄かな?
310 手編みのマフラー(東京都):2010/12/05(日) 14:10:19.71 ID:talazj/x0
>>308
それ理屈にも皮肉にもなんにもなっとらんがよ
311 玉子酒(関東・甲信越):2010/12/05(日) 14:38:53.48 ID:4tVpnh64O
事故が起きるのもそれで死人が出ることも、
人が乗り物に乗ってそれを運転しているのだから仕方がない。
それで何故「自動車乗りはルールを守るわけにいくか」になるの?
312 あられ(チベット自治区):2010/12/05(日) 14:42:12.75 ID:8Yjj0D/e0
あれ、鳥取がいない
313 ポトフ(北海道):2010/12/05(日) 14:46:53.91 ID:Gp51Cp2A0
タクシーはなぜチャリを追い抜いた瞬間に左に車を寄せて停車させようとするのか?
ほんの数秒すら待てないのか?
314 ゲレンデ(チベット自治区):2010/12/05(日) 15:02:37.65 ID:FqiJeOaZ0
>>313
別にそんな事されても、再度通れるようになるまで待てば良いだろ
ほんの数秒すら待てないのか?
315 年越しそば(dion軍):2010/12/05(日) 15:11:43.74 ID:3yQGZVSvP
>>314
追い越したとこですぐに停車されるから危ないってことでしょ。
お客が急にここで止めろって言うこともあるんだろうな。
316 味噌スープ(茨城県):2010/12/05(日) 15:17:44.40 ID:lSrRcvO50
>>314
むりやり前方に割り込んで塞ぐ行為に疑問を持たないとか・・・
自転車に急ブレーキかけさせるんだぞ。
317 福笑い(埼玉県):2010/12/05(日) 15:22:56.04 ID:dm4smFfc0
>>313,>>316
自転車優先じゃないんだよ、坊や
318 ほうれん草(東海):2010/12/05(日) 15:26:28.27 ID:FzTrVUWsO
車優先でもないよ
319 ゲレンデ(チベット自治区):2010/12/05(日) 15:28:12.04 ID:FqiJeOaZ0
>>316
中途半端に走ってるからだろ。
タクシーが後ろに付いたら警戒、減速、停止の準備
としてれば急ブレーキなんぞ必要ないだろ

ちったぁ考えて公道走れよバカが
バカ優先じゃねーんだボケ
320 冬休み(京都府):2010/12/05(日) 15:34:13.83 ID:uAIgfNO40
まあタクシーなんて社会の底辺に文句言っても無駄やろ
彼らはクズなんだから
321 暖炉(東日本):2010/12/05(日) 15:36:56.60 ID:haFAre5h0
タクシーはなぜチャリを追い抜いた瞬間に左に車を寄せて停車させようとするのか?
ほんの数秒すら待てないのか?


…という疑問を常日頃から持ち、
「タクシーはチャリを追い抜いた瞬間に、左に車を寄せて停車させようとする」…と事前に認識しているにも関わらず、
なぜわざわざ、そのタクシーの為に急ブレーキをかけるんだろう?

やっぱり、この「自転車」という下等な乗り物の運転者には、学習能力が無いのでしょうか?
322 味噌スープ(茨城県):2010/12/05(日) 15:40:10.20 ID:lSrRcvO50
>>319
すげー、タクシー様って偉いんだな。
自転車は後ろにタクシーが来たかどうか常に的確に察知し、
きた場合はタクシーが止まるかわからないのに減速し、
タクシー様の円滑な営業活動を邪魔しないようにしなきゃならんのですね。

危険な追越をするタクシーは悪くなく、安全を確保する義務は自転車にあると・・・・。
323 暖炉(東日本):2010/12/05(日) 15:41:12.54 ID:haFAre5h0
>>322
タクシーに限らず、周りの車両の動静の予測も出来ない猿は、
公道に出るのはやめましょうね。
324 ハマチ(鳥取県):2010/12/05(日) 15:42:03.02 ID:nWOFYHWY0
>>1
よく言った!日本のドライバーはまったくひでぇもんだよなぁ。
制限速度はほぼ100%が守らんわ、住宅街で徐行もせずにスレスレをかなりの速度で通って周辺住民や通行人を脅かすわ
歩行者のための横断歩道も、人が渡ろうとしているのに減速や徐行、停止もせずに暴力走行し"機能させない"わ
信号のある横断歩道や交差点での右左折でも、徐行・停止しての十分な安全確認を怠り、
制限速度無視暴力運転のまま横断歩道につっこみ子供を跳ね殺す
歩行者や自転車が歩道を通ろうとしているのに、危険で暴力的な割り込みで歩道をまたいで通行妨害する迷惑運転も蔓延しており
テレビや新聞が伝えないからと言って日本のドライバーは
調子こいた我が物顔、自分勝手、違法な暴力運転しまくり。
免許制とは思えないほどに日本の恥だな。
325 暖炉(東日本):2010/12/05(日) 15:43:51.97 ID:haFAre5h0
>>324
お久しぶりですね、朝鮮人。
「批判相手に訳の分からない資格や条件を要求する」、といった感情論から、そろそろ卒業できましたか?朝鮮人。
326 ゲレンデ(チベット自治区):2010/12/05(日) 15:44:54.76 ID:FqiJeOaZ0
>>322
危険が一杯の公道を自転車なんかで走るのであれば
当然ミラーとか付けてるだろうし後方確認なんてさほど苦でも無いだろ?

前に停まられるかも。と心構えして準備しとくのと、何も考えてずに走り続けて急ブレーキするのとでは全然違うだろ

もう一度言うけど公道は「バカ優先」じゃないから
327 ハマチ(鳥取県):2010/12/05(日) 15:46:13.34 ID:nWOFYHWY0
>>1
考えてみれば、自動車は歩行者・自転車以上にモラルや遵法精神が劣悪なんだよなぁ・・・。
道交法の基本中の基本であり、事故防止のために定められた制限速度は
ほぼ全員がいっさい守らない、歩行者自転車に対する徐行もしない側方間隔1.5メートル以上も空けない暴力的なスレスレ追い抜きは当たり前、
路駐・違法駐車(事故を誘引するれっきとした反社会的行為)は山のように見る
3秒前ウィンカーすらロクにできていないし、住宅街で徐行もせず、歩行者や自転車とスレ違う時ですら徐行しない
信号のない横断歩道では歩行者が渡ろうとしていても止まらず"機能させない"という先進国では稀にみえる暴虐運転性。
とても免許制とは思えない。

日本のテレビや新聞などのマスコミにしても、自転車や歩行者(たとえ被害者が子供であっても!)の悪い点だけを並べ立て、
自動車には異常なぐらい甘いという腐敗偏向報道が続いている。
自動車ドライバーの襟を正させるため、警察、役所、公安委員会、
議員などに積極的に規制取り締まり強化を要請していこう。同志を集めての粘り強い要請であれば尚効果的だ。

大阪交通news http://d.hatena.ne.jp/delalte/ *大阪交通と銘打っているが、これは全国的な問題であり、大阪だけの問題ではない

交通弱者虐待道路を目の当たりにしておきながら交通弱者のルール違反のみを槍玉に挙げる朝日放送ゆう+ - 大阪交通news
http://d.hatena.ne.jp/delalte/20101001/1285928451
自らは殺傷力の高いRV車を乗り回しておきながら自転車を悪し様に罵る小倉智昭 - 大阪交通news
http://d.hatena.ne.jp/delalte/20100928/1285680753

「交通弱者」の検索結果一覧 - 大阪交通news http://d.hatena.ne.jp/delalte/archive?word=%B8%F2%C4%CC%BC%E5%BC%D4
「歩行者」の検索結果一覧 - 大阪交通news http://d.hatena.ne.jp/delalte/archive?word=%CA%E2%B9%D4%BC%D4
「自転車」の検索結果一覧 - 大阪交通news http://d.hatena.ne.jp/delalte/archive?word=%BC%AB%C5%BE%BC%D6
328 暖炉(東日本):2010/12/05(日) 15:46:56.17 ID:haFAre5h0
★★★ こんなにも酷かった! 「自転車乗りの違法行為の取締」の実情 ★★★

近年、「自転車の違反の取締が厳しくなった」…等と報道されているが、その実態はどうなのか。

@…自転車乗り(馬鹿)に対して「指導警告票」を交付した件数
・平成17年…1,127,331件
・平成18年…1,451,353件
・平成19年…1,926,260件。
・平成20年…2,188,646件。(3年間で2倍近くに達している)

※「指導警告票」とは
…違法行為をする自転車乗り(馬鹿)に対し、警察官が街頭指導をする際に導入されたもの。
法的な拘束力はなく単なる「紙切れ」に過ぎない。交付されても、それだけでは罰金を取られるような事はない。
別名「イエローカード」。これに対し、検挙した場合は赤切符を交付するので、こちらは「レッドカード」とも呼ばれる。
ttp://www.npa.go.jp/bicycle/pdf/0611teigen.pdf

A…「@」の「指導警告票」を交付した自転車乗り(馬鹿)を、警察が検挙した件数
・平成17年…326件
・平成18年…585件
・平成19年…814件
・平成20年…1,211件 (注:「全国」の数字)。
ttp://www.city.ichikawa.lg.jp/common/000062534.pdf / ttp://www8.cao.go.jp/koutu/kihon/keikaku9/8ji_hyouka/pdf/p71-87.pdf

…つまり、自転車乗り(馬鹿)の違法行為を警察官が街頭注意しても、実際に検挙されるのは、
一番比率が高い平成20年のデータから見ても、その内の約1800人に1人というのが現状。
(※注: 決して「違反者全体で見て」1800人に1人、ではない。「現に警察官が違反を摘発をした中で」1800人に1人だ。)
加えて、検挙されても不起訴となる場合も多いだろうから、実際に金を取られる人数はもっと少なくなるだろう。

警察官が1800人を摘発しても、そのうち1799人は何のお咎めもなく放免。残り1名も起訴されるとは限らない。
自動車・バイクの運転者から見ると信じられない数字である。これでは、公道に自転車乗り(馬鹿)が溢れて、事故が減らないのも無理はない。
329 冬休み(京都府):2010/12/05(日) 15:47:47.69 ID:uAIgfNO40
実際公道は馬鹿優先やで
タクシーみたいなドカタ車が馬鹿で危険なのわかってるから一般車は避けてやってる
タクシーは馬鹿やから一般車が避けてくれてんのわかって無いんやで
330 福袋(関西地方):2010/12/05(日) 15:50:19.09 ID:TQuDgc1Q0
自転車はガキが群れて無理な横断したり
ベル鳴らしまくったりするからルール守ってないよ
331 はっさく(東海・関東):2010/12/05(日) 15:52:40.48 ID:hcyegBZLO
むしろ
歩行者の無理な横断が増えて
法定速度以下で走ることが増えたな
332 お汁粉(東京都):2010/12/05(日) 15:53:13.94 ID:GCKSM2KL0
>>328
毎年2万kmくらいチャリ乗ってるけど、こんなの交付されたためしないし、
周りでもまさに今イエローカード出てます的なのを見たこともない
200万枚も出てるなら、身の周りに降り掛かってもおかしくないだろうに

金銀パールプレゼント並の都市伝説っぽく思えちゃう
333 お汁粉(兵庫県):2010/12/05(日) 15:54:00.22 ID:tD6cId520
・ぶつかるんじゃないかというくらいの近距離まで詰めて煽ってくる
・上向きライト
・ウィンカーを出さずに斜線変更(追い越し)+交差点に入り込んでからウィンカーを出して曲がるという無駄な使い方

大概カスな運転する奴ってこれ全部セット。どれか一つ二つだけなんていうのは希少
334 味噌スープ(茨城県):2010/12/05(日) 15:54:56.52 ID:lSrRcvO50
>>326
第一の責任はタクシーの危険行為だろ?
相手に危険な動きに対応できるよう要求しつつ、自分は危険行為する。
それをどう思ってるの?

俺は死にたくないからタクシー見たら警戒するけど、
仮にタクシーが危険行為して自転車が危険な目にあったらタクシーが悪いだろ。

その危険行為をやめてくれと要求することになにか問題が?
335 アロエ(チベット自治区):2010/12/05(日) 15:55:18.40 ID:lUTCvYTP0
http://radiotomo.sakura.ne.jp/radiotomo/kusarikake/kusarikake88.wax
朴路美さんも警察のネズミ捕りにお怒りのようです
336 ゲレンデ(チベット自治区):2010/12/05(日) 15:56:14.74 ID:FqiJeOaZ0
>>333
そんな三点セットで嫌がらせをされるってよっぽどじゃない?
自分側にも何かあるんじゃないの?
337 ゲレンデ(チベット自治区):2010/12/05(日) 15:57:56.97 ID:FqiJeOaZ0
>>334
タクシーに何期待してんの?
自分の身は自分で守れよ
死んだり、後遺症とか残ったりになってから
どっちが悪いだのって意味なさすぎ
338 玉子酒(関東・甲信越):2010/12/05(日) 15:58:53.45 ID:4tVpnh64O
>>328
ああ、東日本ちゃんだったのか
一応聞いてみるけど、たった1km/hの速度超過で取締りを受けるドライバーってどれくらいいるの?

そういえばいきなり他の対象を叩きだす人をあなたはよく「朝鮮人」って呼ぶよね^^
339 お汁粉(兵庫県):2010/12/05(日) 15:59:21.20 ID:tD6cId520
>>333
せいぜい法定速度か+10で走ってるくらいだ
いじめられる方も悪いみたいな考え方は引くわ
340 お汁粉(兵庫県):2010/12/05(日) 15:59:44.72 ID:tD6cId520
>>336
こっちだった
341 結露(東京都):2010/12/05(日) 16:00:12.05 ID:wLQbPL9I0
ジジイババアが増えたのもあって自転車事故が急増してるみたいね
確かに今日チャリを漕いでて人を三回挽きそうになったんがみんなジジババ連中だったわ
超徐行中の俺をロックオンしたかのように三人とも横を見ながら斜めに歩いて来たぜw
もうそろそろ自賠責入らないといかんなぁ
342 ゲレンデ(チベット自治区):2010/12/05(日) 16:00:47.44 ID:FqiJeOaZ0
>>340
自分には全く非が無い
すべて相手が悪い
なんて思ってるバカの方が引くわ
343 暖炉(東日本):2010/12/05(日) 16:01:41.15 ID:haFAre5h0
>>338
「たった1km/hの速度超過で取締を受けるドライバー」ってのは、ほとんど居ないと思いますが。
…それが何か?



どうせ、その後の論理構成、考えてないんでしょ?w
344 お汁粉(兵庫県):2010/12/05(日) 16:02:37.65 ID:tD6cId520
>>342
どう考えてもぶつかるくらいまで煽ったりウィンカーをまともに使わない方がほうが悪いだろww
なんなんだお前は
345 湯たんぽ(東京都):2010/12/05(日) 16:02:50.48 ID:S11ZZEyv0
だーかーらー 自転車は空走ってろよ



346 ほっけ(チベット自治区):2010/12/05(日) 16:04:49.15 ID:++2HBA4V0
>>338
義務をスルーしたね
347 お汁粉(東京都):2010/12/05(日) 16:05:33.48 ID:GCKSM2KL0
盛り上がってまいりましたw
348 ゲレンデ(チベット自治区):2010/12/05(日) 16:05:59.79 ID:FqiJeOaZ0
>344
は?お前こそなんなの?
どういう状況で上記の三点セット嫌がらせを受けるのか詳細を書け
そんな悪質な嫌がらせそうそうされたことねーぞ?

お前がどういう運転してるのか気になってしょうがない
349 暖炉(東日本):2010/12/05(日) 16:07:13.44 ID:haFAre5h0
>>347
朝鮮人が早々に去ってしまいましたので、
面白くも何ともありませんが。









…とか何とか書いておけば、悔しくなって、
火病を起こして湧いてくるんだろうけどねw
350 お汁粉(兵庫県):2010/12/05(日) 16:09:39.20 ID:tD6cId520
>>348
だからさっき書いた通りだって
そもそも俺だけにやってるわけじゃなくて俺を追い越して行った後でも上向きライトだったり煽りまくったりなんだよ
交差点のウィンカーにいたっては嫌がらせですらない
なんで俺一人が対象っていう前提になってるんだ
351 玉子酒(関東・甲信越):2010/12/05(日) 16:10:32.37 ID:4tVpnh64O
「ルールを守りましょう」って言われると反論出来ないんだよね。
自転車が〜朝鮮人が〜しか言えないよね。
352 ハマチ(鳥取県):2010/12/05(日) 16:11:12.58 ID:nWOFYHWY0
日本の自動車ドライバーって教習所でしっかりルール習ってるはずなのに
知ってて破るんだよなぁ
非人間的なほどに悪質だわ
制限速度超え暴力走行や
信号のない横断歩道にさしかかる前に減速徐行してしっかり人の有無を確認し、居れば確認するなどを全くしない
信号のない横断歩道は常に赤信号が点灯しているぐらいの気持ちで居てこそマトモなドライバーであり、
一瞬にして大勢の子供の命を殺傷できるとんでもない凶器『自動車』を運転する資格があるというものだ
日本のドライバーにはあらゆる違反暴力運転が染み付いてる
免許制とは思えないぐらいにな

暴力運転するドライバーから
がんがん免許剥奪していってこそ国民の安全は確保される
ひとりひとりが積極的に議員、警察に規制取締り強化の声を粘り強く届け続けよう
子供がこれ以上犠牲になる前に

そして>>1のような自動車規制も有効だろう
ゆくゆくはドイツのように市街地及び住宅街の狭い道の自動車乗り入れを厳しく規制するのが理想的だ
そうしてこそ住民や通行人の安全は確保され、排ガスや騒音の問題は一掃し、街の環境はすばらしく向上する
353 味噌スープ(茨城県):2010/12/05(日) 16:12:13.46 ID:lSrRcvO50
>>337
タクシーのマナーが悪いって発言(俺じゃないけど)に噛み付いて、自転車側により非があるようなこと言ったのは誰だ?
自分の発言も忘れたの?お前は自分が馬鹿にしてるタクシーと同レベルだぞ。
354 ゲレンデ(チベット自治区):2010/12/05(日) 16:12:41.62 ID:FqiJeOaZ0
>>350
誰にでもやってるならただのキチガイじゃんか
スルーしておしまい

何ぎゃあぎゃあ騒いでんの?冷静になれよ
355 玉子酒(栃木県):2010/12/05(日) 16:13:34.36 ID:uh15adAy0
>>352
鳥取じゃ車ないと不便でしょ
356 ゲレンデ(チベット自治区):2010/12/05(日) 16:14:35.26 ID:FqiJeOaZ0
>>353
タクシーに激突してケガするのはお前だろ?
タクシーに対して何も対策を講じないのはバカだって言ってるんだよ
わかったか?バカが
357 お汁粉(兵庫県):2010/12/05(日) 16:15:15.11 ID:tD6cId520
今更IDみたらただのキチガイだったわ相手して恥ずかしい
358 暖炉(東日本):2010/12/05(日) 16:15:35.27 ID:haFAre5h0
>>351
「ルールを守りましょう」に反論した覚えはありませんが…。
ねつ造はやめましょうね。

「ルールを守りましょう」に対して、「だってドライバーが…」…などと訳の分からない「反論」を吠えてくるのは、
>>352の朝鮮人ですのでw
359 暖炉(東日本):2010/12/05(日) 16:17:44.73 ID:haFAre5h0
Q:ニュー速板に自転車のルール・マナー関係のスレが立つと、
必ず「鳥取県」の人が湧いて来て、議論を「四輪車の違法行為」にすり替えようとします。
…この人って何なんでしょうか?

A:その人は「朝鮮人」と呼ばれる、自転車板では有名な人です。
自転車の違法行為に対する批判に対して、なぜか四輪車の違法行為を「反論」として持ち出し、

<#;`Д´>:自動車のドライバーには、自転車の違法行為を批判する「資格」はないニダ!
<#;`Д´>:自転車の違法行為を批判したいなら、ドライバーの違法行為を批判しなければならないニダ!
…等、自転車の違法行為に対する批判者に、訳の分からない「資格」や「条件」を付けて、
批判者を排除したがるのがその特徴です。

自己や、自己が乗っている乗り物の運転者(チャリ乗り)への批判に対して、論理的に反論できなくなると、
批判者に対して訳の分からない「資格」や「条件」を付して、批判者を排除しようとする。
…こういった論法は、朝鮮人・韓国人・中国人の常套手段ですので、彼もそれに倣って「朝鮮人」と呼ばれています。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Q81r-wZmVt8
ttp://ameblo.jp/campanera/entry-10315677545.html
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1111623576
ttp://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=37010

自転車の違法行為の話題に関するスレに湧いて来て、その「反論」として、ドライバーの批判を展開する「鳥取県」の人が湧いてきたら、
それはほぼ間違いなく「朝鮮人」と見て良いでしょう。
…もし出てきたら、こうやって優しく諭してあげましょう。

・自転車の違法行為に対する反論として、自動車の違法行為を持ち出すのは、ただの感情論です。
・先生に怒られた子供が、「○○ちゃんだって悪い事しているでしょ!」…と反抗するのと同じレベルです。
・批判者に訳の分からない「資格」や「条件」を付けてそれを排除する論法は、朝鮮人の論法です。
・そういった論法は、見苦しいからやめなさい、朝鮮人。
360 味噌スープ(茨城県):2010/12/05(日) 16:17:56.49 ID:lSrRcvO50
>>355

実際問題、地方都市(県庁所在地や2,3番目ぐらいの町)だと通勤距離が15km以上ってほとんどいない。
買い物だって半径5km以内に大抵スーパーはある。
だから、自動車を日常的に使わなくてもすむ人は多い。

でも、持つのが当たり前になってるからみんな持ってる。
そして、近くのコンビニでもなんでも使う。

駐車場やすいし、車を所有するのはいいけど、なんでもかんでも使いすぎだと思う。
361 ゲレンデ(チベット自治区):2010/12/05(日) 16:18:11.31 ID:FqiJeOaZ0
>>357
泣くなよw
362 ハマチ(鳥取県):2010/12/05(日) 16:18:52.26 ID:nWOFYHWY0
■自動車の依存から脱却、卒業した素晴らしい生活

マイカーと決別しよう カー・フリー、カー・ライトのすすめ−JanJanニュース http://www.news.janjan.jp/world/0810/0810210891/1.php
ドイツまちづくり/カーフリー http://www2.educ.fukushima-u.ac.jp/~abej/deut/qaf_a1.htm
自動車の乗り入れが禁止されている美しき町ヴェンゲンを訪れる:アーバン・ダイアリー:So-netブログ http://urban-diary.blog.so-net.ne.jp/2009-08-11

日本もはやいところ、まともになるべきだよね
国民ひとりひとりが自動車に対して厳しい意識を持っていけば
住環境や生活環境はずっと良くなる
のびのびと安全に生活できるようになる
363 暖炉(東日本):2010/12/05(日) 16:19:49.54 ID:haFAre5h0
■ 公道で平然と違法行為をするチャリ乗りの動画(公道=レース場編)

ttp://www.youtube.com/watch?v=szHkAhbLKB8

並走(全区間)
通行帯違反(全区間、特に6:42〜)
2:40 一時停止不履行
2:50 信号無視(赤)
3:12 信号無視(赤)
3:35 信号無視(赤)
3:58 信号無視(赤)
4:42 合図不履行
4:55 信号無視(赤)
5:03 二段階右折不履行
5:17 車道逆走
5:34 二段階右折不履行・一時停止不履行
5:59 信号無視(赤)
6:30 信号無視(赤)
7:20 二段階右折不履行
8:11 合図不履行
9:48 一時停止不履行
9:55 合図不履行
364 玉子酒(関東・甲信越):2010/12/05(日) 16:20:48.20 ID:4tVpnh64O
>>359
おいちゃんブーメラン投げるの上手いね。
それ全部このスレのあなたのことなのに
365 ほっけ(チベット自治区):2010/12/05(日) 16:21:56.86 ID:++2HBA4V0
自転車ってルールあったっけ?
366 甘鯛(関西地方):2010/12/05(日) 16:23:12.82 ID:ch9XfDI90
東日本はスレタイ読めてるか?
367 暖炉(東日本):2010/12/05(日) 16:23:19.75 ID:haFAre5h0
>>364
具体的なレス番を示さずに、「それは全部お前のことニダ!」…等と吠えているような発言は、
残念ながら、「放置」の対象になります。
368 暖炉(東日本):2010/12/05(日) 16:24:12.84 ID:haFAre5h0
>>366
読めていますよ。
スレタイ自体が 「資格・条件論法」に染まっているんですよね。
恐らく、朝鮮人のお仲間が立てたんでしょう。
369 年越しそば(dion軍):2010/12/05(日) 16:25:16.36 ID:3yQGZVSvP
マジキチ
370 雪吊り(九州):2010/12/05(日) 16:25:49.32 ID:UWUo5sV5O
まだあったのかこのスレまだ明るいんだから少しは外出てサイクリングでもして来いよクズ共
371 ミルクティー(九州):2010/12/05(日) 16:27:03.10 ID:3Zj8PanQO
交通ルールを守るドライバーは存在するが
交通ルール守る自動車乗りは皆無
あんな真っ直ぐ走らなくてブレーキも聞かない乗り物でドヤ顔してるのが面白い
372 ホットミルク(千葉県):2010/12/05(日) 16:27:17.39 ID:y1PcNiTv0
チャリカスに何言っても無駄
373 ゲレンデ(チベット自治区):2010/12/05(日) 16:28:57.69 ID:FqiJeOaZ0
しかし伸びないな
逆の自転車叩きスレならガンガン伸びるのにw
374 あんこう(長屋):2010/12/05(日) 16:29:42.28 ID:WqrcP9Q60
サイクリングから帰った俺が一言
制限速度守れよカス自動車乗り
375 味噌スープ(チベット自治区):2010/12/05(日) 16:30:24.20 ID:RYHoKCJ90
自転車が交通ルール厳守すると車道走らなきゃいけなくなるじゃん。
誰が得すんの。
376 玉子酒(関東・甲信越):2010/12/05(日) 16:34:12.87 ID:4tVpnh64O
>>371
皆無ではあるけれど存在はするって、日本に1人くらい?
377 ほっけ(チベット自治区):2010/12/05(日) 16:34:50.00 ID:++2HBA4V0
ルール遵守してトラックのそばは知ってれば良いじゃん
交通ルール守ってる自転車乗りは当然走ってるよ
378 ほっけ(チベット自治区):2010/12/05(日) 16:35:37.93 ID:++2HBA4V0
>>377
は知って ×
走って   ○
379 ゲレンデ(チベット自治区):2010/12/05(日) 16:39:15.95 ID:FqiJeOaZ0
軽車両にきちんと制限速度が定められて無いのがおかしいよね
免許の必要な原付が30km/hなのだから
それに準じた制限速度を設けるべきだと思う
380 ほっけ(チベット自治区):2010/12/05(日) 16:44:29.43 ID:++2HBA4V0
制限速度設けてもメーターついてないし
メーターついてないのにスピード違反でパトカーにしかられるし
381 ミルクティー(九州):2010/12/05(日) 16:44:39.39 ID:3Zj8PanQO
埼玉うるせぇなぁ
382 ゲレンデ(チベット自治区):2010/12/05(日) 16:47:06.68 ID:FqiJeOaZ0
>>380
メーター義務化すりゃいいだけだろ
ついでにウインカーやミラーとかもな
383 ブロッコリー(兵庫県):2010/12/05(日) 16:54:35.32 ID:eeT1enb90
車乗りの傲慢さは異常
384 ほっけ(チベット自治区):2010/12/05(日) 16:58:02.34 ID:++2HBA4V0
>>383
異常なとこだよ
だから、自動車の走ってる道路で自転車は走らないほうがいい
異常としってて、走るなんてどんだけキチガイだよ
385 ゲレンデ(チベット自治区):2010/12/05(日) 17:00:39.46 ID:FqiJeOaZ0
だよね
386 肌寒い(大阪府):2010/12/05(日) 17:01:40.28 ID:r9er2Cx10
兵庫県の車乗りのマナーの悪さは異常
387 ミルクティー(九州):2010/12/05(日) 17:03:20.23 ID:3Zj8PanQO
自転車専用道の整備って金かかるかな?
道幅なんて2〜3mありゃいいだろうしチャリ限定ならそこまで締め固め強くしないでいいかも
388 フライドチキン(チベット自治区):2010/12/05(日) 17:22:08.38 ID:KCmaMl0v0
>>386
大阪が何を言ってんだ
2重3重に路駐とかするんだろ?
389 肌寒い(大阪府):2010/12/05(日) 17:28:48.53 ID:r9er2Cx10
ぐぬぬ
390 暖炉(東日本):2010/12/05(日) 17:51:31.43 ID:haFAre5h0
■ 公道で平然と違法行為をするチャリ乗りの動画(やりたい放題大阪編)
ttp://www.youtube.com/watch?v=Lal9au1f1X8

0:15〜斜め横断
0:30〜通行帯違反(但、当該道路が車道の場合)
1:25 通行帯違反(横断歩道)
2:45 側方間隔保持義務違反
3:03 二段階右折不履行
3:31 側方間隔保持義務違反
3:36 二段階右折不履行
3:45〜5:10 側方間隔保持義務違反(13回)
5:18 通行帯違反(横断歩道)
5:27 通行帯違反(右側走行)
5:41 通行帯違反(右側走行)
5:50 一時停止不履行
6:00 通行帯違反(左側端通行義務違反)
6:14 二段階右折不履行
6:26 信号無視(赤)
6:43 信号無視(赤)
7:55 一時停止不履行
8:01 側方間隔保持義務違反
8:20 通行帯違反(左側端通行義務違反)
8:44 通行帯違反(左側端通行義務違反)
8:48 二段階右折不履行
391 玉子酒(関東・甲信越):2010/12/05(日) 18:30:51.90 ID:4tVpnh64O
はいはい自転車が〜しか言えないのね。
392 かるた(関東):2010/12/05(日) 18:32:58.75 ID:SoQPSj58O
自家用車ほど効率の悪いもんはない
393 ハマチ(鳥取県):2010/12/05(日) 18:40:36.84 ID:nWOFYHWY0
>>1
日本の自動車ドライバーほど、
歩行者と二輪(自転車、原付、オートバイ)に対して
暴力的な走行をする先進国は無いだろうな
側方間隔1.5メートル取らないスレスレ追い抜きや
殺人未遂を適用してもいいぐらいの幅寄せが
これほど蔓延しているみっともない先進国など殆ど無い
そもそも、横断歩道で人が渡ろうとしているのに
停止しないドライバーがほとんどだというのが
先進諸国的に見ていかに飛び抜けて暴力的か
自覚するべきだろう

日本のドライバー社会には
免許制とは思えないぐらいに暴力的で
陰湿、非人道的な違法運転が蔓延している

また、住宅街など狭い道において
スレスレを徐行もせずに横を走り抜けるモンスタードライバーの多さも
日本の特徴だろう
それは二輪(自転車、原付、オートバイ)のそれの比較にすらならないほど多い

狭い道で自転車やバイクなどの人たちは
十分に横の距離をとってゆっくりスレ違いや追い抜きをしてくれるが
自動車のクズ野郎どもはスレスレをかなりのスピードで走っていく
正気の沙汰ではない
自転車やバイクより圧倒的に質量+殺傷性の大きい(大勢の児童を一瞬にして殺傷できるほどの!)凶器を運転している自覚がない
そういう自動車ドライバーを見たら警察に通報し、また、議員にも自動車の規制取り締り強化を粘り強く要請していこう
殺人未遂的行為ともいえるんだからな
これ以上交通弱者が自動車の犠牲にならないうちに
国民ひとりひとりは自動車に厳しい目を向けていこう
394 歌合戦(熊本県):2010/12/05(日) 19:01:22.58 ID:osDUyA/o0
>>379
あるだろ。
395 ミルクティー(九州):2010/12/05(日) 19:13:33.32 ID:3Zj8PanQO
そういや車はドライバー、バイクはライダーと呼ぶが
チャリはなんて呼ぶんだっけ?
396 年越しそば(dion軍):2010/12/05(日) 19:33:03.64 ID:3yQGZVSvP
>>395
サイクリスト
397 耳当て(福岡県):2010/12/05(日) 19:35:03.35 ID:Dym3fura0
もっとカッコイイ名称が欲しいな
398 熱燗(チベット自治区):2010/12/05(日) 19:39:50.10 ID:BJOfoWqFP


  ローディ

399 ミルクティー(九州):2010/12/05(日) 19:49:27.40 ID:3Zj8PanQO
ドライバーやライダーと不揃いな気がするから
比較級(―er)で揃えてくれ
400 ミルクティー(栃木県):2010/12/05(日) 20:03:12.20 ID:yat3fijq0
>>395
バイク板ではチャリダーと呼ばれている
401 肉まん(長屋):2010/12/05(日) 20:04:23.05 ID:9XfV3Q5P0
>>1

俺がルールなんだよ貧困者は従えカス
402 暖炉(東日本):2010/12/05(日) 20:09:40.67 ID:haFAre5h0
チャリの違反が酷いと言っても、それはママチャリの話だからね。
車道走行のロードバイク乗りは、ちゃんとルール守って走ってるよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=AyHMtdjhPSQ&feature=related


一時停止すべき場所ではちゃんと停まるし、
0:48 1:32 2:07 2:32 3:35 4:12 4:28 5:14
5:46 6:05 6:42 7:12 7:55 8:27 9:09

二段階右折も法令通りに行っている。
3:57 5:30 7:40

道路の真ん中を走るなんてとんでもない。
1:52〜 4:40〜 5:46〜 6:35〜 7:08〜
8:20〜 9:15〜

歩行者が見えたら「弱者優先」の観点から、
適宜、徐行・停止等の措置を採るようにしているし、
2:26 4:20 9:41

横断歩道で歩行者が渡ってる・渡ろうとしている場合に、
一時停止をするのは当たり前の事。
0:53〜 2:14


…大事な事だから2回言うね。
チャリの違反が酷いと言っても、それはママチャリの話だからね。
車道走行のロードバイク乗りは、ちゃんとルール守って走ってるよ。
403 ロングブーツ(関東):2010/12/05(日) 20:12:14.30 ID:KGIBQ9aOO
>>395
学生時代からチャリンカーと呼んでいる
チャリンコ+erで
404 ブロッコリー(石川県):2010/12/05(日) 20:12:16.83 ID:u5aV5C220
>>402
なんつーか、ご苦労なやっちゃなあ
405 暖炉(東日本):2010/12/05(日) 20:13:02.52 ID:haFAre5h0
■ 公道で平然と違法行為をするチャリ乗りの動画・その1(ドライブレコーダー編)

(信号無視)ttp://www.youtube.com/watch?v=r3d3h6gSN0w
(逆走)ttp://www.youtube.com/watch?v=2Pbw0LcFDws
(逆走)ttp://www.youtube.com/watch?v=YWawSIHJJ4s
(逆走or通行帯違反)ttp://www.youtube.com/watch?v=PbL_PvPm5qw&feature=related
(逆走or通行帯違反+合図不履行)ttp://www.youtube.com/watch?v=hnY1icYWoS0

<#;`Д´>:日本の自動車のドライバーには、自転車の違法行為を批判する「資格」はないニダ!
<#;`Д´>:自転車の違法行為を批判したいなら、ドライバーの違法行為を批判しなければならないニダ!
406 年越しそば(catv?):2010/12/05(日) 20:15:29.98 ID:A41535XUP
>>20
そもそも
九州がルールについて語るからおかしくなる
407 暖炉(東日本):2010/12/05(日) 20:15:49.07 ID:haFAre5h0
■ 公道で平然と違法行為をするチャリ乗りの動画・その2(ドライブレコーダー編)

(一時停止不履行)ttp://www.youtube.com/watch?v=UALMIerSUWM
(一時停止不履行)ttp://www.youtube.com/watch?v=edttBhg4-Nc
(傘さし・一時停止不履行・逆走)ttp://www.youtube.com/watch?v=PLk8tHW_sqU
(二人乗り・無灯火・逆走)ttp://www.youtube.com/watch?v=F00y1KzSpSA
(傘さし・逆走)ttp://www.youtube.com/watch?v=oUEUc9DCn30&NR=1

<#;`Д´>:日本の自動車のドライバーは陰湿で、非人道的ニダ!
<#;`Д´>:自転車乗りは、ちゃんとルールを守っているニダ!
408 暖炉(東日本):2010/12/05(日) 20:24:20.09 ID:haFAre5h0
平成20年7月3日木曜日くもり時々小雨 ×
 平成一八年現在において、外国人の生活保護者は、四万八千四一八人であり、このうち在日朝鮮人は、五二万四四五人の被保護・在留有資格者のうち三万三千五三七人が生活保護を受け、これは在日朝鮮人一五・五人にひとりの割合で生活保護を受けていることになる。
 それは、一〇〇〇人あたり、六・四四となんと我々日本人の五・六倍もの受給率である。
 在留資格別は全外国人登録者のうち三九・一%しかない在日朝鮮人が、実に我が国における外国人生活保護者の中の約七〇%を占める。つまり在日朝鮮人の生活保護率が日本人だけでなく他の外国人と比較した場合でも突出して高いというすばらしい民族である。

 これらは下記のデーターより算出。

http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/cgi/sse_kensaku
福祉行政報告例(旧 厚生省報告例(社会福祉関係))
世帯総数は第4表 現に保護を受けた世帯数,月・一か月平均世帯の労働力類型別
http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/data/370/2006/toukeihyou/0006158/t0136439/HOUA0004_001.html
一〇七万三六五〇世帯(停止中を含むと一〇七万五八二〇世帯)

平成18年度生保 第10表 被保護実人員,月・1か月平均市部郡部別
http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/data/370/2006/toukeihyou/0006158/t0136444/HOUA0010_001.html
日本全体では、百五一万九〇七人

平成一八年度生保 第一一表 日本の国籍を有しない被保護実世帯数及び被保護実人員,一か月平均別
http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/data/370/2006/toukeihyou/0006158/t0136445/HOUA0011_001.html
 平成一八年度において、保護実世帯数の月平均総数は三万一二五世帯、四万八千三三七人です。(保護停止中を含まない)
 停止中を含むとそれぞれ、三万一七四世帯と四万八千四一八人となります。
409 ミルクティー(九州):2010/12/05(日) 20:24:29.72 ID:3Zj8PanQO
>>400>>403
どっちか迷うな…
410 暖炉(東日本):2010/12/05(日) 20:26:21.29 ID:haFAre5h0
 総務省統計局のホームページによる我が国の日本人総人口は、平成一八年一〇月一日現在で、一億二千六一五万四千人です。
同じく、平成一八年末現在における外国人登録者数は二〇八万五千人にのぼりますが、このうち朝鮮人の外国人登録者数は、平成一八年現在で五九万八千二一九人と二七・六%と数では
支那人(香港人そして、遺憾ながらも独立国家である台湾を含む合計)の六〇万六千八八九人の二八・二%より少ないものの、外国人登録者のうち、生活保護が適用されるのは難民、永住者、永住者の配偶者、定住者、日本人の配偶者に限られております。
 よって、朝鮮人については、在留資格別にみると、全外国人登録者のうち、永住者三九万四千四七七人のうちの四万七千六七九人、特別永住者四四万三千四四人のうちの四三万八千七九四人、
日本人の配偶者など二六万九五五人のうちの二万二千四二九人、永住者の配偶者など一万二千八九七人のうちの二千六五二人、定住者二六万八千八三六人のうちの八千八九一人と
全外国人登録者の有資格者合計一三八万二〇九人のうちの五二万四四五人であり、三九・一%を占めています。特に特別永住者の九九・〇四%が朝鮮人です。

政府統計総合窓口
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001029028
06-99-01国籍(出身地)別在留資格(在留目的)別外国人登録者

 この数字を単純に当てはめますと、外国人として生活保護を受けている朝鮮人は、一ヶ月あたり三九・一%の一万八千九三一人という数字がでてきますが、これは、朝鮮人資格者五二万四四五人のうちの一万八千九三一人として三・六%となります。
 ところが、実際は在日朝鮮人の生活保護受給率はこの三・六%という数字よりもっと高いようです。まあ、ご想像どおりといわれてしまえばそのままですが。
 それは下記のデーターによります。
http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/kouhyo/indexkk_44_5.html
表一(被保護人員、級地・単身世帯_その他世帯・性・年齢階級別)
表四(被保世帯数、級地・都道府県_指定都市_中核市別)
表一四(被保護外国人世帯数、世帯人員・世帯主の国籍別)
より
411 暖炉(東日本):2010/12/05(日) 20:27:05.57 ID:haFAre5h0

 これによると、平成一六年の時点で下記の事がわかります。
生活保護総数は一三七万五千九二六人であり、そのうち三%にあたる四万一九八〇人が外国人が占めている。
 生活保護世帯が日本全体で九十六万七千四三七世帯あり、そのうち外国人世帯が、二万七千七五世帯(別の資料では二万七千九百十八世帯となっているのは保護停止中を含んでいるものと思われます)のうち在日朝鮮人だけで、七八・八%の二万一三三〇世帯を占めているのです。
 人数も平成一六年において、四万一九八〇人の外国人のうち在日朝鮮人の単身世帯が一万五千五一五人、二人世帯が三千九八三世帯で七千九六六人、
三人世帯が一千一二四で三千三七二人、四人世帯が四九五で一千九八〇人、五人世帯が一六〇で八〇〇人、六人以上は六人として五六世帯で三三六人の二万九千九六九人と七一・三九%を占めています。
 平成一五年は合計二万八千六八三人と全体の六八・三%を占めています。
 外国人の生活保護者は、平成一八年には四万八千四一八人と六千四三〇人も増加しています。平成一三年は三万五千百三八人だったのですから、五年間で一万三千二八〇人もの増加です。
 このうち在日朝鮮人の割合を平成一五年、一六年の平均の六九・八%としても三万三千五三十七人となり、在日朝鮮人の有資格者の五二万四四五人のうち六・四四%の人間が生活保護を受けていることになります。
 平成一八年における我が国の日本人人口は一億二千六一五万四千人であり、そのうち、生活保護を受けている人数は、全体の人数引く外国人生活保護人数となりますので、
百五一万九〇七人−四万八千三三七人もしくは四万八千四一八人。よって、百四十六万二千五七〇〜一四六万二千四八九人となります。
 これにより、平成一八年は一・一五%の日本人が生活保護を受けていることがわかります。在日朝鮮人の六・四四%が生活保護を受けているということは、日本人の五・六倍もの生活保護を受けていることになります。

 あの、深谷市の崔鳳海という腐れ元やくざの在日朝鮮人夫婦の事件は決して偶然ではないのです。

 在日朝鮮人の皆様、これが差別ですか?

いいかげんに「逆差別」はやめてほしいものです。
412 ほっけ(チベット自治区):2010/12/05(日) 20:29:18.81 ID:++2HBA4V0
>>411
大丈夫
誰も読んでないから
413 暖炉(東日本):2010/12/05(日) 20:30:20.36 ID:haFAre5h0
>>412
大丈夫です。
読んでもらう事は期待してませんから。

単なる誤爆ですよw
414 玉子酒(関東・甲信越):2010/12/05(日) 20:32:35.93 ID:4tVpnh64O
東日本ちゃん、「自動車乗りがルールを守らない」ことに関する反論ができなくて本気で狂っちゃったの?
415 羽毛布団(福岡県):2010/12/05(日) 20:33:10.97 ID:7g9SB0TV0
('A`)
416 暖炉(東日本):2010/12/05(日) 20:34:32.59 ID:haFAre5h0
>>414
それに対する反論をした覚えはありませんが…。
どこかの朝鮮人みたいに、ムキになって反論する事でも期待していたのかな?w
417 手編みのマフラー(東京都):2010/12/05(日) 20:37:39.43 ID:talazj/x0
東日本がキチガイすぎますなあ
418 玉子酒(関東・甲信越):2010/12/05(日) 20:38:45.79 ID:4tVpnh64O
>>416
だからできないんだよね?って。
419 ブロッコリー(石川県):2010/12/05(日) 20:40:19.00 ID:u5aV5C220
故意の誤爆ってただの荒らしだろ
420 ミルクティー(九州):2010/12/05(日) 20:41:00.77 ID:3Zj8PanQO
東日本と関東甲信越は本質的には似た人間だと思う
きっと二人が出会えば意気投合しすぐゴールインするよ
421 ほっけ(チベット自治区):2010/12/05(日) 20:42:32.79 ID:++2HBA4V0
・w・ ォメデトー
422 暖炉(東日本):2010/12/05(日) 20:44:53.74 ID:haFAre5h0
>>418
ええ。「自動車ドライバーがルールを守らない」という点に対する反論はありませんが。
…それが何か?





…その後の論理構成、考えてますか?w
どうせ人格批判を吐いて終わるんでしょ?犬w
423 手編みのマフラー(東京都):2010/12/05(日) 20:47:41.79 ID:talazj/x0
>>420
いや、出会うときっと二人とも無口で弱っちそうで、とてもこんな書き込みする
人間には見えないんだと思うな。
424 暖炉(東日本):2010/12/05(日) 20:49:28.93 ID:haFAre5h0
>>418
次に吐いてくるのは、こんなところでしょうか。

<#;`Д´>:じゃあ、自分の違反を反省しろニダ!
<#;`Д´>:謝罪しろニダ!賠償しろニダ!
<#;`Д´>:それが出来るまで、完璧にルールを守るまで、自転車の違法行為を批判する「資格」はないニダ!


…で、私が免許持ってなかったらどうなるんですかね?w


<#;`Д´>:じ、じゃあ、ドライバーの違法行為を批判しろニダ!
<#;`Д´>:そ、そうニダ!それが出来るまで、世の中のドライバーが完璧にルールを守るまで、自転車の違法行為を批判するなニダ!


…こうやって、批判者に「批判をする為の条件」を付けて吠えて来るんですよね?w
いい加減、「慣れている」んですよ。こういった朝鮮人の論法にはね。
425 たら(関西・北陸):2010/12/05(日) 20:53:53.02 ID:pzce7ZcpO
自動車乗りバッシングのスレで自転車叩きのコピペ爆撃とか単なる荒らしじゃん
426 暖炉(東日本):2010/12/05(日) 20:56:10.45 ID:haFAre5h0
違法行為を指摘されて、反論に窮した馬鹿チャリ乗りに出現する症状・まとめ
■ 第Z期: 「スレ違いだ」・「荒らしだ」と主張する。

【症例】
・「自転車の違法行為をここでやるのはスレ違いだ!」
・「▼ 現在このスレには、荒らしが発生しています ▼」のAAを貼り付ける。
New!!「そいつ荒らしだから触るなよ。」

【解説】
…「発狂」の一歩手前の段階です。
これまで述べてきた「だって車だって…」「だってバイクだって…」等を封じられ、「自転車の違法行為の批判に対する反論にはなり得ない」という事を学習すると、
彼らは自分達にとって都合の悪いその意見を排除しようと躍起になります。
その際に一番手っ取り早いのが、他人の意見に適当に因縁を付けて「スレ違い」「荒らし」と認定して意見を排除する事です。
427 暖炉(東日本):2010/12/05(日) 20:57:28.12 ID:haFAre5h0
【対処法】
…まず「スレ違い」「荒らし」を決めるのは掲示板の住人ではなく、運営であるという事を認識させましょう。
あなた自身が法に触れるような行為、例えば議論の相手に殺害を予告したり、違反者の個人情報を晒したりするような事をしていない限り、何も臆する事はありません。
「スレ違い」「荒らし」を判定するのは運営です。議論の相手方に「スレ違い」「荒らし」を決める権限はありませんので、何を言ってきても放置しましょう。
それでも執拗に「スレ違いだ!」「荒らしだ!」と吠えてくるようならば、レスの削除のリンクを提示してあげて、
「スレ違い・荒らしだと思うなら運営に頼んで削除してもらったら如何でしょうか?」…と優しく誘導してあげましょう。
※そもそも「スレ違い・荒らしに当たるか否か」を延々と議論する事自体が「スレ違い」ですので。それを議論する専用のスレがありますからね。

ご安心ください。「彼ら」は運営に報告したりはしません。
「荒らしだ!・スレ違いだ!」と吠えているのは、自分にとって都合の悪い意見を排除する為の方便に過ぎないからです。滅多なことでは通報などしないでしょう。
…ちなみに、私も過去に何百回も議論をしていたチャリ乗りに「荒らしだ!」「スレ違いだ!」…と吠えられた事がありますが、
実際に私の書き込みが「荒らし」・「スレ違い」であるとして運営に通報された例は、過去に1例もありません。
つまり「荒らしだ!」・「スレ違いだ!」…と吠え続ける事自体が彼らにとっての生命線なのでしょう。

仮に彼らが本当にその意見を「荒らし」だと思い、運営に通報したのならば、それはそれで良い話です。
彼らの「荒らしだ!スレ違いだ!」…等の遠吠えは無視して、運営の判断に従いましょう。
428 真鴨(長屋):2010/12/05(日) 20:59:12.29 ID:SvoEMM8o0
こいつもの東日本なのはわかるけど
どうしたんだ?
コピペに頼る奴じゃなかったのに・・・・
なんか発作的なものなのか
429 ミルクティー(九州):2010/12/05(日) 21:04:02.31 ID:3Zj8PanQO
>>423
わからんよ?
車とチャリだし【事故】は起こらないとは限らない

とある街で出会った二人は無言のまま夜の街へ消えて行き
行き着いた先はラブホテル、普段大人しくネット上では過激な彼らはベッドの上でも過激でした
東日本と関東甲信越の荒い息使いは朝まで途切れることなく続いたという

めでたしめでたし
430 暖炉(東日本):2010/12/05(日) 21:09:21.33 ID:haFAre5h0
さてさて、今日はどんな人格批判を吐いて暴れてくれるのかな?
最近コレクションの新ネタが無いんですよね。
【ま】行と【や】行とが空いていますので。そちらを中心にどうぞ。
431 玉子酒(関東・甲信越):2010/12/05(日) 21:10:08.69 ID:4tVpnh64O
>>429
なんかごめんな
気持ち悪い文章書かせちゃって
432 暖炉(東日本):2010/12/05(日) 21:11:59.88 ID:haFAre5h0
違法行為を指摘されて、反論に窮した馬鹿チャリ乗りが吠える人格批判リスト

【か】
「腐れプロ市民」「キチガイ」「嫌われ者」「キモイ」「クソスオヤジ」 「こんなおっさんが家族道連れにして一家心中とかするんだ」「狂犬病」
「孤独な就職できない中年親父」 「気味悪がられているのにも気づいてない病気の子」「コソコソ批判ばかりする腰抜け」「語彙が頗る貧弱」
「下劣な愉快犯」「既知外」「既知外にエサを与えないでください」 「既知外はスルーしようぜっ」「虚栄心丸出し」「気持ち悪い」「顔真っ赤にしてPCのモニター見ていたみたいだが」
「現実で絶対に絡みたくない人物だな」
New!!「気持ち悪い文章」
433 年越しそば(dion軍):2010/12/05(日) 21:14:08.23 ID:3yQGZVSvP
>>432
「クソスオヤジ」って、たぶんクロスバイク乗りに対して言われたものだと思うよ?
434 ミルクティー(九州):2010/12/05(日) 21:14:49.76 ID:3Zj8PanQO
>>431
気にスンナ、コピペ馬鹿ふたりを見守るには多少失敗しても新たな文章を自作せねばならんのだよ。
435 暖炉(東日本):2010/12/05(日) 21:16:27.82 ID:haFAre5h0
>>433
いや、これはサイクリングロードスレの、ロード乗りが吐いたものだと記憶していますが。
ちなみに一番頻度が高いのは「キチガイ」ですね。
過去の統計から、彼らは火病を起こすと、まずこれを吐いてきますので。
436 ブロッコリー(石川県):2010/12/05(日) 21:16:28.07 ID:u5aV5C220
なんで「気持ち悪い文章」が登録されるんだよ。自分へのレスじゃなくても登録するのかw
437 暖炉(東日本):2010/12/05(日) 21:20:24.99 ID:haFAre5h0
>>436
犬がワンワン吠える時の状況を思い浮かべてみましょう。
その犬は自分に対して吠えているのか、他の人に対して吠えているのか、それとも他の犬に対して吠えているのか、
その区別は出来ませんよね?そしてそれを区別する実益もありません。
よって、犬が吠え出した場合は一括して、登録する事にしています。

…何か問題でも?

…まあ、「問題」も何も、犬が吠える人格批判の登録方法に関するルールなんて「無い」のだから、
そうやって因縁を付けて来られても困るんですけどねw
438 ブロッコリー(石川県):2010/12/05(日) 21:27:10.19 ID:u5aV5C220
だから「クソスオヤジ」なんて見当違いのものまで登録されてんだ。納得だわ。
439 玉子酒(関東・甲信越):2010/12/05(日) 23:19:51.97 ID:4tVpnh64O
反論できない意見を言う人は「朝鮮人」「犬」
ちょっとレスを付ければ「因縁」
440 ボジョレー(兵庫県):2010/12/05(日) 23:21:34.71 ID:bHRtUZ9K0
法律がいい加減だから
レース機材で公道走れるとかどんだけ無法地帯なんだよ
441 寒中水泳(西日本):2010/12/05(日) 23:26:50.51 ID:4BlNJ6xb0
>>440
自動車だって安全基準満たしてれば走れるだろ。
要は道交法にのっとってるかどうかだ。
442 ボジョレー(兵庫県):2010/12/05(日) 23:33:05.29 ID:bHRtUZ9K0
そう、法律で定められてなければなんでもOK
交通弱者である事を利用し歩道や横断歩道も好き勝手利用
ほんとうは30`以上で走ってるんだから
原付と同じ安全装備やナンバー、自賠責、税金等の義務があって然るべきなんだよ
443 玉子酒(関東・甲信越):2010/12/05(日) 23:35:03.99 ID:4tVpnh64O
はいはい自転車が〜しか言えないんだよね。
444 寒椿(西日本):2010/12/06(月) 00:07:16.22 ID:TM91L+e20
>>442
原付の法定速度は昔の原付のエンジン性能から決められたもので、現在の原付の安全性やエンジン性能は反映してない。
だから、むしろ原付の30km制限が間違いでもっと引き上げるべきだ。

まあ、自転車にだってミラーやヘルメット着用義務はあってもいいとは思う。
445 金目鯛(関東・甲信越):2010/12/06(月) 00:38:43.14 ID:VEuWkDkZO
自動車乗りって、法定速度を守ると死んじゃうの?
黄色信号で止まると死んじゃうの?
黄色信号で加速して赤信号に突っ込まないと死んじゃうの?
停止線で止まると死んじゃうの?
446 金目鯛(関東・甲信越):2010/12/06(月) 01:15:49.67 ID:VEuWkDkZO
死んじゃうの?
447 オーロラ(埼玉県):2010/12/06(月) 01:30:11.83 ID:8W7qTOfh0
引きこもりで車すら運転したことないor免許だけ持ってるペーパードライバーの
意見と車乗ってる奴の意見が一発で分かるスレだなw

自動車乗りも、自転車乗りも、相手がルール守らない!
じゃなくて、お互いがルール守らなきゃ事故なんて減らんよ

どうせ車乗り叩いてる自転車乗りも、後ろも確認せずに
いきなり道路の左側走ってたのに右側に車線変更したり
見通しの悪い交差点だろうと、「俺は自転車乗りだから」って意識で
飛び出すんだろ? 車が止まるべき!車が徐行すべき!って
優先意識剥き出しで

もし、車がこっちに気付かなかったら
もし、車が一瞬死角を確認している最中だったら
もし、車が他の飛び出して来そうな自転車に注意を向けてたら

って思わないの?って奴多すぎるよな。
それでも、ルールを守らない車が悪い!って行って突っ込んで行く勇気は
どこから出てくるんだろう。
車がルールを守って、死角を目視してたらどうするんだろう?
448 やぐら干し(九州):2010/12/06(月) 02:37:13.63 ID:T9+4NgxCO
甲信越の金目鯛がいなけりゃさっさと落ちるだろうに何保守してんだがこんなスレ
449 焼きりんご(東京都):2010/12/06(月) 03:10:09.68 ID:eiStPdbg0
ロードの違反率は異常 公道走行禁止するべき
450 ダウンジャケット(関東・甲信越):2010/12/06(月) 03:13:04.76 ID:tOFi0e4PO
朝と夕方は効率だけ考えろ
451 焚き火(山陽):2010/12/06(月) 06:16:08.56 ID:VsTwj8BvO
>>449
違反率って何?
携帯弄りは車とママチャリが圧倒的だぜ
原チャリでも出来てない二段階右折はロード乗りは出来てる奴多いぜ
スピードの事を言ってんのかな?
暴走は論外だとしてもある程度、スピードが出れば携帯弄りや傘さしは出来なくなるから無問題
それともロード乗りってホワイトカラーな中流階級者が多いから車がステイタス(笑)な貧乏人の単なる妬みか?
452 焚き火(山陽):2010/12/06(月) 06:19:02.93 ID:VsTwj8BvO
>>447
ルールはキッチリ守ってるよ
なるべく共存しようと努力してもドライバーの皆さんは応えてくれない
自転車超後進国だから仕方ないのかもね
453 竹馬(東日本):2010/12/06(月) 06:35:53.88 ID:MhP9wPg20
>>439

×> 反論できない意見を言う人は「朝鮮人」「犬」

○「資格・条件論法」を使い、それを正論だと思い込んでいる痛い人は「朝鮮人」。
○反論に窮して、人格批判を吐き、「スレチガイニダ!」「荒らしニダ!」と吠えだすのは「犬」。

×> ちょっとレスを付ければ「因縁」

○上記のような痛い発言を「因縁」と称しています。


…理解出来ましたか?犬。
454 竹馬(東日本):2010/12/06(月) 06:37:46.67 ID:MhP9wPg20
>>451
ホワイトカラーの中間層ねぇ…。


■ 公道で平然と違法行為をするチャリ乗りの動画(公道=レース場編)

ttp://www.youtube.com/watch?v=szHkAhbLKB8

並走(全区間)
通行帯違反(全区間、特に6:42〜)
2:40 一時停止不履行
2:50 信号無視(赤)
3:12 信号無視(赤)
3:35 信号無視(赤)
3:58 信号無視(赤)
4:42 合図不履行
4:55 信号無視(赤)
5:03 二段階右折不履行
5:17 車道逆走
5:34 二段階右折不履行・一時停止不履行
5:59 信号無視(赤)
6:30 信号無視(赤)
7:20 二段階右折不履行
8:11 合図不履行
9:48 一時停止不履行
9:55 合図不履行


私の目には、「土人」にしか見えませんがw
455 竹馬(東日本):2010/12/06(月) 06:40:24.62 ID:MhP9wPg20
>>452
「自転車後進国」ってのは当たってますね。>>328
取締・罰則の制度すらまともに整備されていないんだから。

このあたりは、自転車先進国ドイツを見習うべきでしょうね。
ttp://www.woopie.jp/video/watch/2402cd2a42227d62

「自転車道を整備しろニダ!」…と、延々と吠えている朝鮮人も居るようですが、
インフラを整備したところで、それを使うのが「土人」だったら何にもなりませんのでw
456 寒椿(西日本):2010/12/06(月) 07:08:42.01 ID:TM91L+e20
自転車がもっとも軽蔑されている国は韓国。
儒教思想で自分で体を動かして移動することを馬鹿にしているし、
両班意識(貴族思想)をなぜか国民の多くが持ってるのから。
457 ハロゲンヒーター(鳥取県):2010/12/06(月) 08:49:04.78 ID:yS3o/98a0
自動車は制限速度も駐車場所も守らねぇからなぁ・・・ひでぇもんだわ
どちらも暴力的で反社会的な行為だということがわからないんだろうか?
免許制だとはとても思えんね

どんどん警察や議員に自動車規制取締強化を要請し続けよう
自動車の通行を厳しく規制してこそ生活環境は安全になり向上する
住宅街の狭い道で、バイクや自転車の人はしっかり横の距離を空けて通ってくれるが
自動車はスレスレをかなりの速度で通行し通行人が著しく脅かされている
どんどん自動車に厳しい目を向け、行政に声を届けよう
458 牛肉コロッケ(長野県):2010/12/06(月) 08:59:56.50 ID:KuxmdBZ10
昔の27インチスポーツ車にスピードメーター付けたんで
サイクリングロードで思いっきり漕いでみたんだが、
足が回り切ってる感じで最高35キロしか出なくて愕然

良く調べてみたら、後ろの一番高いギアが14tもある
今のロードってトップギアは11tなのな
もっと足を速く回せばもう少しスピード出るんだろうが、
想像より大分低い速度だった
459 ハロゲンヒーター(鳥取県):2010/12/06(月) 09:01:50.05 ID:yS3o/98a0
>>1
ほんと、日本のドライバーは免許制とは思えないほど、信号のない横断歩道で止まらんクズ揃いだからなぁ
ドイツなど海外の真っ当な諸先進国都市では考えられないことだ
交通弱者優先の思想が浸透しているから、たとえ急ブレーキになろうとも必ず止まるが、日本のドライバーはどうか?まったく止まらない。
信号のない横断歩道にさしかかったら、まず人が居ないかどうか徐行してしっかり確認しろ
歩行者や自転車が居たらしっかり止まれ、クズドライバーども。
これすらできないなんて何事だ?お前は子供の命を何だと思ってるんだ?

こないだなんて、子どもが横断歩道を渡ろうとしてたところをかなりのスピードでクラクション鳴らして通らせまいと威嚇しながら
横断歩道を走り抜けたクズドライバーを見かけたよ
歩行者のために作られた横断歩道を"機能させてない"これが日本のドライバーのキチガイ民度

すべての自動車に前後ドライブレコーダーの搭載義務化、道路に発信機を埋めて、車側に受信機をつけ
制限速度を1kmでも超えたら検挙しやすいよう車両内外にけたたましい音を発する装置の搭載も義務化したほうがいいな
横断歩道、交差点での右左折時の事故も多いから、一時停止を義務付け、厳しい罰則もつけよう
それぐらい日本のドライバーはキチガイじみた運転をしている

「交通の流れ」への執着のために、住宅街で徐行しない、重大事故を防ぐために定められた制限速度は一切守らない
歩行者のために作られた信号のない横断歩道で人が渡ろうとしていても止まらない
そして信号がある横断歩道への右左折でも、「交通の流れ」に病的なまでに執着するばかりに
ろくに徐行、安全確認を行わずつっこんでいく子供殺し運転が横行している国、日本
横断歩道、交差点での右左折時の事故は非常に多い、一時停止を義務付け、3秒前ウィンカーを守らぬ者にも厳しい罰則もつけよう
追い抜き時の側方距離(横の距離)距離1.5メートル以上取らない危険な追い抜きの規制取り締まり検挙をしっかりしてこそ市民の安全が守られる
路駐・違法駐車も事故を誘引するれっきとした反社会的行為だ
警察に覆面パトカーや覆面バイク、覆面自転車での取り締まり強化を要請しつづけよう
子供を守るため、警察、議員、役所等に粘り強く規制取り締まり強化の声を届け続けよう
460 パンジー(広島県):2010/12/06(月) 09:04:08.75 ID:Gjy/r6Z70
軽犯罪を犯したことのない奴はいないんだから、殺人した奴を糾弾する資格はない。
みたいな論法だな。
461 スケート(関東・甲信越):2010/12/06(月) 09:08:45.68 ID:OWQgYj5uO BE:1191878429-2BP(0)

横断歩道で待っても絶対に車が止まらないとこがあるんだが
チャリぶつけてやろうかな
462 福笑い(埼玉県):2010/12/06(月) 09:08:59.01 ID:FUQrdTK60
確かに携帯片手に運転してる馬鹿ドライバー多いよな
トラックの運転手とか
463 寒ブリ(群馬県):2010/12/06(月) 09:11:21.23 ID:AGgETWiR0
横断歩道にいる歩行者やチャリンコを渡らせてあげようと停止すると後ろの車にクラクションを鳴らされる確率の高さは異常
それが無くても、対向車が止まらずに歩行者やチャリンコと目が合って気まずくなる確率も異常
464 牛肉コロッケ(長野県):2010/12/06(月) 09:12:58.82 ID:KuxmdBZ10
>>459
どんな細い裏路地でも全開でぶっ飛ばすイタリア人にも言ってやれ
465 伊勢エビ(USA):2010/12/06(月) 09:13:25.28 ID:/r4zxYBb0
>>456

でも韓国で自家用車が普及しているのは
ここ10年ほどですよ
466 ハロゲンヒーター(鳥取県):2010/12/06(月) 09:13:30.31 ID:yS3o/98a0
>>1のような自動車規制を国民は役所や議員にがんがん要請していこう
そうしてこそ住民、通行人の安全は確保され、痛ましい事故もグッと減る

自動車による歩行者や自転車へのスレスレ追いぬきや
徐行もしない暴力運転があまりに多かったから
自動車を抑制するこういった道路行政がなされたことを
自動車ドライバーはしっかりと自覚するべきだろう

信号の数も増えているが、あれも信号のない横断歩道で人が渡ろうとしているのに
ドライバーがまったく止まらないのを見かねて取り付けられたものだというのは知っているか?

信号の数というのはね、ドライバーが横断歩道で交通弱者無視・軽視の暴力運転をするから増えているんだよ
信号のない横断歩道で停止しないドライバーがあまりに多いため、信号が増え、ドライバーは停止・発進を強いられる機会が増えている
また、自動車が安全な速度で走行しないから、>>1のようにクネクネした車道をわざわざ作ったり、デコボコを設置が増えている
『流れ重視』の暴力運転によって、日頃重視している『交通の円滑な流れ』が逆に悪くなっているというのだから切ないな
467 雁(内モンゴル自治区):2010/12/06(月) 09:13:44.17 ID:3QSrXokNO
後続車にも自転車にも歩行者にも迷惑かけないようすごく神経使って注意しているけど
これで道交法きちんと守るって至難の技なんだぜ
468 おでん(大阪府):2010/12/06(月) 09:16:03.98 ID:n9JYYt400
車に頼り過ぎた生活になるとストレス溜まるからな
運動不足で慢性的にイライラしてる
469 ハロゲンヒーター(鳥取県):2010/12/06(月) 09:37:21.69 ID:yS3o/98a0
自動車による、バイクや自転車に対しての、追い抜き時側方間隔1.5メートルを取らない暴力・違反追い抜き、
殺人未遂で罰してもいいほどの悪質な幅寄せの蔓延も深刻だな いまだに3秒前ウィンカーすら守れていないドライバーも多い(巻き込み重大事故の元凶)
1.5メートル空けられきゃ無理に追い抜こうとせず、十分な前方車間距離を取って速度を合わせてついていく
この当たり前のことができる自動車ドライバーが日本にどれだけ居るだろうか?できないドライバーは実にみっともないし
そしてなにより危険だ。
自動車による事故を誘引するれっきとした反社会的行為である路駐・違法駐車、および暴力走行が、
通行人や周辺住民の怒りを買い、>>1のように自動車が通りにくい道が作られたり、取り締まりが厳しくなる
当然の流れだな 国民ひとりひとりが自動車の暴力走行に厳しい目を向けて
実際に役所や警察に声を届け続けることが大切だ
自動車はバイクや自転車の比較にならないぐらいの質量、面積、殺傷性を備えているのだから
これ以上痛ましい交通事故、交通犯罪が起きる前に、どんどん規制取り締まりの声を上げていってこそというものだろう
ゆくゆくはドイツのように住宅街の狭い道や、市街地自動車乗り入れを厳しく規制していくべきだ
自動車通行規制、自動車締め出し、自動車乗り入れ禁止、日本にはこれが必要だ

教習項目7 歩行者の保護等
http://www5b.biglobe.ne.jp/~nobusann/gaaka7.html

■歩行者や自転車のそばを通るときは、歩行者との間に安全な間隔をあけなければなりません。
安全な間隔がとれないときは徐行しなければなりません。
(歩行者と対面の場合は、1メートル、背面の場合は、1.5メートル以上の間隔をあける。)

>(歩行者と対面の場合は、1メートル、背面の場合は、1.5メートル以上の間隔をあける。)
覚えておこう。制限速度・法定速度を守り、側方間隔も1.5メートル以上あけ、徐行するべき時は徐行する。
無理な追い抜きやクラクションはせず前の自転車や歩行者についていく、当たり前のことだ。
『警笛ならせ』の標識がある場所以外ではクラクションは本来鳴らしてはならぬものだ
鳴らした自動車のナンバーと自動車の色、できればドライバーの顔も覚えておこう
470 パンジー(広島県):2010/12/06(月) 10:29:30.10 ID:Gjy/r6Z70
>>469
なら邪魔だから歩道走れとしか。
471 ロングブーツ(東海):2010/12/06(月) 12:37:07.11 ID:yAXkM0FsO
歩道の方が事故率高いのに歩道を走らせたがるドライバーってなに?
安全とか言いながら結局は快適に運転したいだけ?
472 年賀状(長屋):2010/12/06(月) 12:42:36.84 ID:I1JRg4JOP
>>1にソース以外入れてるこういうゴミってなんでsakuれないの
473 たい焼き(東海・関東):2010/12/06(月) 12:44:22.17 ID:dcUntzxsO
イマイチ明確じゃないのが原因だろ
軽車両なのか違うのか、信号は歩行者用を見るのか車両用なのか
車道脇を走るとクラクションを鳴らされ歩道を走ると歩行者が中々どかない
2人乗りや酒飲みながらでもお巡りに注意される程度だし
474 たら(三重県):2010/12/06(月) 12:47:17.81 ID:r3PeZf4g0
停止線はみ出すなって言うのが分からんのかね
停止線盛り上げろよ
475 金目鯛(関東・甲信越)
>>473
自動車乗りにとっては法定速度も信号も明確じゃないのかな?
自動車に乗ると数字が読めなくなっちゃうのかな?
自動車に乗ると信号が全部青みがかって見えるのかな?