おひょう! 220キロの巨大オヒョウが釣れる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 レギンス(新潟・東北)

体重220キロの巨大オヒョウがアイスランド沖で釣れる
http://omoroid.blog103.fc2.com/
http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/o/m/o/omoroid/entry-522.jpg
[アイスランド発] オヒョウはカレイに似た大型の海水魚だが、ドイツ人男性が巨大なオヒョウを釣り上げたという。
- 2010年8月5日撮影 -
釣りを趣味とするギュンター・ヘンゼルさん(70)がそれに遭遇したのは、アイスランド・西部フィヨルドの村、ボルンガルヴィークの沖。
2時間以上にわたり格闘した末、周囲の手も借り釣り上げたのは、体長2.5メートル、体重220キロもある大物だった。
ヘンゼルさんはオヒョウを地元の魚市場に45万アイスランドクローナ(約33万円)で売却、お金は釣り仲間らと分け合った。ちなみに、これ一匹からおおよそ1,000人前の切り身がとれるという。
ギネスブックによると、世界記録は2009年7月にノルウェー沖で釣れた体重210キロのオヒョウだったが、ヘンゼルさんはこの記録を塗り替えたことになる。
2 寒ブリ(埼玉県):2010/12/03(金) 12:30:55.41 ID:dhnlhEHx0
定番の一言
   ↓
3 ハマチ(チベット自治区):2010/12/03(金) 12:31:32.56 ID:ejTNUIHj0
すっげー
4 おでん(関東・甲信越):2010/12/03(金) 12:31:41.43 ID:LPgeACbeO
オヒョイさん
5 かまくら(茨城県):2010/12/03(金) 12:31:43.50 ID:pigtXWOp0
すげぇぇぇぇぇぇ!!うひょおおおおおおおおおおおおおおおお
6 除雪装置(広西チワン族自治区):2010/12/03(金) 12:31:45.96 ID:Qj/OPJK5O
お、彪か
7 風呂吹き大根(チベット自治区):2010/12/03(金) 12:32:06.17 ID:6yC+fzp50
ハリバットか
8 みのむし(関東):2010/12/03(金) 12:32:40.20 ID:49CbyNjVO
食物連鎖的に食べたら体に悪そう。
9 日本酒(catv?):2010/12/03(金) 12:32:46.20 ID:5nwRV2n5P
ウヒョー
10 ペンギン(関西地方):2010/12/03(金) 12:32:59.22 ID:yo9Sw8J40
コラかと思う程デカイ
11 ほうれん草(チベット自治区):2010/12/03(金) 12:33:17.63 ID:uHHToMtr0
回転寿司のエンガワの正体
12 ペンギン(チベット自治区):2010/12/03(金) 12:33:35.65 ID:wkZ8q9bv0
>>1
ネタスれと思って開いたら、何気に写真がスゴくてびびったww
13 アイスバーン(栃木県):2010/12/03(金) 12:33:58.64 ID:Mtik9vzT0
まずそう
14 スキー板(新潟県):2010/12/03(金) 12:34:44.03 ID:OCWn8Pmz0
オヒョイさんが亡くなってもう2年か・・・
15 絨毯(東京都):2010/12/03(金) 12:35:00.05 ID:nJ1TIbgw0
釣り餌なんなのかすごく知りたい
あと道具も
16 しぶき氷(東日本):2010/12/03(金) 12:35:19.01 ID:m8D0PyET0
>>11
オヒョウは縁側小さい。回転寿司のはアブラカレイかカラスカレイ。
17 日本酒(catv?):2010/12/03(金) 12:36:01.03 ID:fRafLvvlP
うひょー
18 雪だるま(catv?):2010/12/03(金) 12:36:06.35 ID:UUmev1wc0
海水浴でこんなんが出たら
トラウマになるレベル
19 ミルクティー(北陸地方):2010/12/03(金) 12:36:37.53 ID:BHYMnfwmO
ていうかふつうにカレイかヒラメじゃん
20 まぐろ(福井県):2010/12/03(金) 12:37:47.60 ID:4Vp5CR8u0
いっしょにお風呂入りたい
21 寒気団(埼玉県):2010/12/03(金) 12:37:58.90 ID:1w2VCTWA0
これ釣り上げる時にショットガンで頭撃って殺してから船に引き上げるんだぜ
22 ミュージックベル(チベット自治区):2010/12/03(金) 12:38:14.48 ID:qAyicZuE0
ネタかと思ったらマジかよw

すげーな、オヒョウってこんなに大きくなるのか
23 日本酒(チベット自治区):2010/12/03(金) 12:38:57.88 ID:qLrN1g6qP
毎年10sずつ記録更新されているのか
10年後には300s超えるな
24 雪うさぎ(新潟・東北):2010/12/03(金) 12:39:05.96 ID:YdWD0y01O
老人と海21世紀版
25 ストーブ(チベット自治区):2010/12/03(金) 12:39:12.28 ID:Jl81vP2y0
姿のまま煮付けにして食いたい
26 一富士(新潟・東北):2010/12/03(金) 12:39:45.73 ID:k/jO9V1SO
>>15
多分フィッシュイーターっぽいからニシンでも使うんだろうなぁ
27 寒中水泳(兵庫県):2010/12/03(金) 12:39:55.34 ID:hKh9SJT90
コラにしか見えん
28 一富士(岡山県):2010/12/03(金) 12:40:06.21 ID:CFBA28hk0
山よりデカい
29 冬眠中(愛知県):2010/12/03(金) 12:40:12.23 ID:minLo+rK0
体長220kmってなんだと思ったら体重かよ
30 ポトフ(チベット自治区):2010/12/03(金) 12:40:15.20 ID:gYnSR01T0
ギネスにのる大物としては、33万円って安くね
31 石焼きイモ(チベット自治区):2010/12/03(金) 12:40:39.33 ID:9gEspWE30
右?
32 チョコレート(新潟県):2010/12/03(金) 12:41:07.89 ID:RJ5clIbv0
これイモトがかまぼこにしたやつか?
33 レギンス(千葉県):2010/12/03(金) 12:41:19.26 ID:HiMRHi0G0
おいしそう〜
34 ホールケーキ(愛知県):2010/12/03(金) 12:41:26.84 ID:Nqf2x4eW0
魚拓とれよ
35 天皇誕生日(東京都):2010/12/03(金) 12:41:37.69 ID:3iaMYk580
ぶっとい釣り糸使わないと切れちゃいそうだね
36 白くま(静岡県):2010/12/03(金) 12:41:44.61 ID:WZFley6Q0
この程度でギネスとかw
37 日本酒(catv?):2010/12/03(金) 12:42:21.76 ID:OOlFgzJCP
座布団サイズどころかお布団サイズでワロタw
38 ペンギン(埼玉県):2010/12/03(金) 12:42:25.66 ID:43vADM4j0
でかすぎわろた
海こえー
39 ボジョレー(catv?):2010/12/03(金) 12:42:30.76 ID:tU//AvFn0
どんな パワーあんだよこのオッサン…戦闘力10はありそうだな
40 日本酒(京都府):2010/12/03(金) 12:44:21.96 ID:U72eRglWP
>身体には脂肪が少なく筋肉量が多いので、大きさとあいまって暴れると非常に危険であり、死人が出た例もある。
>そのため、釣りあげる前に息の根をあらかじめ止める必要があり、散弾銃が用いられる事もある。

怖すぎワロタ
41 クリームシチュー(関西):2010/12/03(金) 12:44:52.65 ID:p9amaSBYO
>>1

これが回転寿司屋で食う「エンガワ」の原料な。
42 除雪装置(チベット自治区):2010/12/03(金) 12:45:08.32 ID:E38+SK1I0 BE:1693814786-PLT(12400)

>>1
ホビット族かよジジイ小せえな
43 日本酒(catv?):2010/12/03(金) 12:45:17.35 ID:FQIVzmmbP
>>14
え...しらんかた
44 ホットカーペット(東京都):2010/12/03(金) 12:45:27.35 ID:204Kr3bW0
むひょう!
45 タラバ蟹(岐阜県):2010/12/03(金) 12:46:43.94 ID:c8/u5U+l0
何年くらい生きてるとここまででかくなるんだろ?
46 放射冷却(千葉県):2010/12/03(金) 12:48:45.01 ID:gygRc3040
エンガワ!エンガワ!
47 結露(長崎県):2010/12/03(金) 12:49:07.58 ID:K5plmOT/0
凄いな。魚齢数十年って感じ。
48 寒中見舞い(東京都):2010/12/03(金) 12:50:11.69 ID:adv6g4GG0
釧路に住んでた俺のジーサンは、オヒョウに右のクスリユビ食いちぎられてた
49 黒タイツ(和歌山県):2010/12/03(金) 12:50:35.01 ID:tbUWup8q0
すげえなこりゃ
50 雪吊り(兵庫県):2010/12/03(金) 12:50:56.92 ID:qXTof61i0
どうやって煮付けにするんだよ
51 福袋(関西地方):2010/12/03(金) 12:50:59.68 ID:Q2lGbRT10
100円寿司が捗る
52 トレンカ(茨城県):2010/12/03(金) 12:52:46.03 ID:quOpsNSr0
>>7
ピストル大泉に打ち抜かれたい
53 雪の結晶(長屋):2010/12/03(金) 12:53:43.55 ID:QN+dftK/0
>>13
うまいらしいぞ。
たしかどっかのフィレオフィッシュの中身
がこいつだとか何とか。
54 雪の結晶(長屋):2010/12/03(金) 12:55:18.58 ID:QN+dftK/0
>>15
タラの切り身だった気がする。
あと船にあげる時に、ライフルで止め指す。
55 ホットミルク(北海道):2010/12/03(金) 12:55:23.05 ID:jZeadTKT0
56 やぐら干し(不明なsoftbank):2010/12/03(金) 12:55:25.04 ID:wR+6eaVQ0
                        ─
 、   l   _,                  -‐-、
  ヽ/⌒ヘ~    ,ヘ        ,rァ       l
  ., 't,_,ノ丶   / '、     ,/ ,i       '’
 /  !   '`  |   '──--'  {       つ
        ,/ ● L_/    'i,
       /     l ,/  ●   i,    -っ
       'i      しii     丿     / ゝ-
      |`:、\     'ii   __,/      `‐′
      'i、 ̄~~     ij  乙__ノi       ├
       ^-ァ        __,ノ       σ‐
     r^~"i'        'l
     !、 !         l          ─‐
      ~^''!,   ,_    ,!_        ー〜'ヽ
         \ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) )       )
            `'‐’                ノ
57 マーガレットコスモス(京都府):2010/12/03(金) 12:55:34.42 ID:FneFGcSg0
>>43
うそやで
58 ダウンジャケット(北海道):2010/12/03(金) 12:55:49.88 ID:iepM1zzZ0
59 かまくら(関東・甲信越):2010/12/03(金) 12:56:19.91 ID:lGftQjyZO
>>カレイに似た
カレイじゃなかったのかよ
60 たい焼き(東海・関東):2010/12/03(金) 12:56:25.52 ID:NkqpD5IiO
座布団カレイが釣れたって喜んでる劣等ジャップってなんなの?
61 肉まん(熊本県):2010/12/03(金) 12:56:50.00 ID:gbVK/jsOP
これだけ大きければエンガワが死ぬほど食えるな!
じゅるり・・・
62 寒中見舞い(東京都):2010/12/03(金) 12:57:11.48 ID:adv6g4GG0
>>57
そういえば、この前映画で見た
63 雪の結晶(長屋):2010/12/03(金) 12:57:12.74 ID:QN+dftK/0
>>55
コラだろこれ。
パーカーホに色つけただけじゃん。

もっとわくわくする巨大魚画像くれよ
64 冬眠中(チベット自治区):2010/12/03(金) 12:57:24.74 ID:GRcsIVdT0 BE:1691050548-PLT(12103)
んほぉ!!!
65 スケート(東京都):2010/12/03(金) 12:57:33.11 ID:JeRGvrBg0
エンガワ何人前だろ?
テキサスバーガー止めて寿司にしたくなってきた・・。

>>55
恋だろw

66 [―{}@{}@{}-] 日本酒(catv?):2010/12/03(金) 12:58:12.19 ID:O7U3ZKkBP
オヒョウ位でかいの使わないと 回転寿司の値段で出せないのか
67 忘年会(中部地方):2010/12/03(金) 12:58:44.61 ID:C6h6Lzyd0 BE:443024238-PLT(16761)

>>55
スゲーフェラ気持ちよさそう
68 肉まん(チベット自治区):2010/12/03(金) 12:58:49.97 ID:MfnRreHoP
これは戦ったら負けるわ
69 寒中見舞い(東京都):2010/12/03(金) 13:07:13.14 ID:adv6g4GG0
>>66
オヒョウはデカイけど、重さあたりの値段でも高級魚だよ
70 肉まん(チベット自治区):2010/12/03(金) 13:12:45.37 ID:HB/wXiNlP
>>1
でけえなおい
71 半纏(東京都):2010/12/03(金) 13:13:05.16 ID:eXMCEMcA0
72 火鉢(中国四国):2010/12/03(金) 13:13:57.42 ID:10Jpcbsy0
藤村俊二か
73 クリスマス(東京都):2010/12/03(金) 13:14:37.58 ID:aCJXLB/S0
あんとく様!おゆるしを!
74 結露(山陽):2010/12/03(金) 13:14:54.64 ID:kEbmxkkNO
元気な70歳だなぁオイ
220kg海から釣り上げたのか
75 雪吊り(鹿児島県):2010/12/03(金) 13:15:40.81 ID:xfKTPl3a0
切り身一人分330円か…現実的な値段だな
76 冬将軍(アラビア):2010/12/03(金) 13:16:28.19 ID:lPtDWe600
ハリバットのサラダ オーロラ風
77 寒中見舞い(東京都):2010/12/03(金) 13:16:37.22 ID:adv6g4GG0
>>75
流通コストのっけると倍にはなる
78 風邪ぐすり(チベット自治区):2010/12/03(金) 13:17:31.05 ID:mVgMm2TN0
えんがわ食べたい
79 雪だるま(千葉県):2010/12/03(金) 13:18:43.57 ID:Ysb3j2MG0
>>78
じゃあパチンコ
80 羽毛布団(熊本県):2010/12/03(金) 13:19:47.32 ID:4qbQsZda0
店頭売り値だと思ってるバカ
81 年賀状(秋田県):2010/12/03(金) 13:20:00.37 ID:7aGC66bS0
リアル老人と海の世界か
82 福袋(関西地方):2010/12/03(金) 13:20:25.10 ID:Q2lGbRT10
>>55
髭があるからコイだよな
83 冬将軍(アラビア):2010/12/03(金) 13:33:20.09 ID:lPtDWe600
ハリバットとアスパラのスパゲッティー 白ワイン風
84 トレンカ(宮城県):2010/12/03(金) 13:37:30.46 ID:5+XFcbk/0
>>69
日本では安いって書いてるよ
85 レンコン(catv?):2010/12/03(金) 13:37:53.46 ID:wdRzbJFa0
オヒョウのフライのマリネは意外と美味かった。
86 トレンカ(宮城県):2010/12/03(金) 13:37:57.64 ID:5+XFcbk/0
>>48
馬鹿じゃん
87 冬将軍(東京都):2010/12/03(金) 13:38:56.01 ID:r+UxCMLD0
もう、オヒョイさんが死んでから三年も経つのか
88 バスクリン(宮城県):2010/12/03(金) 13:53:57.08 ID:47LrQR2z0
「ひょひょ〜!」
パンサーなのに画像はチーターな怪
89 牛肉コロッケ(埼玉県):2010/12/03(金) 13:56:57.89 ID:RaulvaLq0
>>1
巨大オヒョイさんに見えた
90 ミルクティー(京都府):2010/12/03(金) 14:55:06.10 ID:bRrXX+R+0
上に乗って泳げそうだな
91 フライドチキン(catv?):2010/12/03(金) 15:22:10.74 ID:QfT1YEtS0
おひょいさんがやってるお店にいってみたい
92 かまくら(チベット自治区):2010/12/03(金) 15:40:41.21 ID:8V6HKAVN0
>>71
タイトルは「380ポンド、針ぶっと」って読むのか?
93 タラバ蟹(岐阜県):2010/12/03(金) 15:49:06.44 ID:c8/u5U+l0
>>69
大学の食堂の定番メニューだった
不確定名:白身魚フライ 
サイズ小さい奴は安いんじゃね?
94 押しくらまんじゅう(京都府):2010/12/03(金) 15:50:05.01 ID:byhJfFpz0
何これ?
でっかいカレイだなオイ
95 除夜の鐘(愛知県):2010/12/03(金) 15:52:10.47 ID:qX9Ovk1f0
>>1
これ食えるの?
96 お汁粉(大阪府):2010/12/03(金) 15:52:37.75 ID:LsvMoe480
もっとでかいのあるだろ
3メートル以上のやつ
97 アロエ(長野県):2010/12/03(金) 15:52:39.34 ID:r1EJZFXt0
>>62
黒執事で声優やってたよ。
98 肉まん(長屋):2010/12/03(金) 15:53:49.94 ID:KjKYytn2P
オヒョイさんを知らないやつはゆとり
99 白菜(関東・甲信越):2010/12/03(金) 15:54:16.89 ID:nVkM6eKIO
ここでフランベします
100 結露(長屋):2010/12/03(金) 15:55:15.05 ID:B4RN3DCe0
エンガワをくれないか
101 真鴨(栃木県):2010/12/03(金) 15:56:21.48 ID:kZpKG7wM0
でっけえw
102 コーンスープ(神奈川県):2010/12/03(金) 15:56:46.59 ID:3zAitkRh0
ヒラメ?
103 金目鯛(新潟・東北):2010/12/03(金) 15:59:10.31 ID:KAgyF6XOO
太洋を回遊するマグロは持久型の赤身の筋肉だが、海底に潜伏するカレイは瞬発型の白身の筋肉、
そんな訳で、巨大カレイたるオヒョウは、漁船に引き上げた時に暴れると、マグロよりパワフルで危ない。
104 寒気団(東京都):2010/12/03(金) 15:59:39.11 ID:lANeZNbd0
淫乱な雌豹のほうが好きです
105 お汁粉(関西地方):2010/12/03(金) 16:01:17.16 ID:Uruwlq0e0
>>93
それオヒョウじゃないだろ。
106 しぶき氷(関西):2010/12/03(金) 16:02:01.42 ID:h5pTJyqmO
ところでオヒョイさんって何?
お憑依さん?
107 押しくらまんじゅう(兵庫県):2010/12/03(金) 16:04:47.32 ID:jhEm+ec80
趣味で33万get
108 注連飾り(チベット自治区):2010/12/03(金) 16:05:05.72 ID:H8XAvmer0
想像を絶した
109 味噌スープ(関西地方):2010/12/03(金) 16:05:41.87 ID:J+gFacM50
            |
            |            ─
            |             -‐-、
           ,ヘ|        ,rァ       l
          / '|、     ,/ ,i       '’
          |  |' ──--'  {       つ
        ,/ ● | _/    'i,
       /     l ,/  ●   i,    -っ
       'i      しii     丿     / ゝ-
      |`:、\     'ii   __,/      `‐′
      'i、 ̄~~     ij  乙__ノi       ├
       ^-ァ        __,ノ       σ‐
     r^~"i'        'l
     !、 !         l          ─‐
      ~^''!,   ,_    ,!_        ー〜'ヽ
         \ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) )       )
            `'‐’                ノ
110 肌寒い(東京都):2010/12/03(金) 16:07:03.57 ID:U+pUDfMN0
こんなの釣るとか物理的にありえんのかよ
111 寒気団(青森県):2010/12/03(金) 16:08:00.63 ID:UAWDbG+m0
でけええええええ
でもこういう魚は大抵大味であまりおいしくない
112 大晦日(中部地方):2010/12/03(金) 16:08:26.54 ID:s57Er7uJ0
やったな!ドイツ人男性!すげーな!
113 放射冷却(秋田県):2010/12/03(金) 16:08:46.95 ID:IRnDODOJ0
>>111
味の良い高級魚っすよ
114 結露(関東・甲信越):2010/12/03(金) 16:09:19.39 ID:qzqhAgvXO
弁当屋や学食の白身フライはナイルパーチかな?
115 風呂吹き大根(チベット自治区):2010/12/03(金) 16:09:23.55 ID:6yC+fzp50
>>93
それはメルルーサなんじゃないか?
今はメルルーサじゃい別の魚に移ってるんだっけ?<白身魚
116 放射冷却(京都府):2010/12/03(金) 16:09:23.08 ID:1aenpxHU0
エンガワ食い放題やな
117 火鉢(北海道):2010/12/03(金) 16:20:57.05 ID:+PQygE5qO
おひょうの餌は鮭
118 肉まん(三重県):2010/12/03(金) 16:25:01.44 ID:ExmfxNwAP
これの縁側美味そうだな
119 三茄子(関西地方):2010/12/03(金) 16:28:12.72 ID:tFNzr/nH0
鮭は白身魚なのにあんまりそういうイメージが湧かない。
オヒョウはヒラメだかカレイだかの大きいバージョンだから白身だとわかるけど。
120 肌寒い(関東・甲信越):2010/12/03(金) 16:28:52.21 ID:dqEjxpiRO
なぜこんな名にした
121 寒中水泳(東京都):2010/12/03(金) 16:31:40.77 ID:jYSyeur30
最初に釣ったやつが「オヒョーw」とか叫んだんだろうな
122 マーガレットコスモス(東京都):2010/12/03(金) 16:34:57.87 ID:6TV3BCkQ0
口の中に頭ずっぽり入りそうだな
123 タラバ蟹(岐阜県):2010/12/03(金) 16:48:42.78 ID:c8/u5U+l0
>>105 >>115
それがオヒョウのフライ定食って明記してあるんだよな
昔は白身魚のフライ定食だったんだが
124 カリフラワー(大阪府):2010/12/03(金) 16:59:35.24 ID:VSIrFpSV0
オヒョウ条約ってのがあるんだぜ
125 銀世界(長屋):2010/12/03(金) 17:41:15.11 ID:eb/NWMr30
同じ魚でもあんまり大きくなると美味しくなくなるよ

>刺身で食べられるほか、ムニエルやフライなどでも食べられる。
>フィッシュ・アンド・チップスはイギリスを代表する庶民料理として人気がある。
>日本では大味と言われ、カレイと比べてあまり高く評価されていないため、
>比較的安い市場価格で流通している。

wikiみたらオヒョウ自体高級魚ってこたないだろw
フィッシュ・アンド・チップスになっちまうんだぞ
126 雪かき(愛知県):2010/12/03(金) 18:20:16.54 ID:jIlqvelD0
127 雪かき(愛知県):2010/12/03(金) 18:37:16.44 ID:jIlqvelD0
明日も仕事(´・ω・`)
が、給料日(`・ω・´)
128 結露(山陽):2010/12/03(金) 18:38:30.73 ID:kEbmxkkNO
>>123
そしたらアブラカレイじゃないかな
129 塩引鮭(東京都):2010/12/03(金) 19:53:23.03 ID:ase+z6eP0
おひよー おひよー
130 カーリング(チベット自治区):2010/12/03(金) 19:55:42.57 ID:GFdLQO640
>>14
だからそんなこと言うなって
怖すぎる
131 日本酒(東京都):2010/12/03(金) 19:56:39.54 ID:PrXPIXy4P
普通のってもっともっと小さいだろ・・・?
132 除夜の鐘(東日本):2010/12/03(金) 20:05:51.41 ID:dHjJTuNf0
すげえw
133 小春日和(北海道):2010/12/03(金) 20:07:22.84 ID:+iRUnVdz0
オヒョウに乗って海を移動したくなってきた
134 掘りごたつ(福岡県):2010/12/03(金) 20:20:25.97 ID:Tt1Z+SON0
ヒラメのデカイやつか
135 ハマチ(神奈川県):2010/12/03(金) 20:21:12.43 ID:oIFysFPU0
>>1
バーンドア級のオヒョウだー

前に開高健がアラスカで姿作りにして食ってたな。
あんま旨くないって。身がゆるくて生でも火とおしても水っぽいらしい。
色々手を加えるといいってさ。ダシはいいのが出るって。
それと胃袋や肝はおいしいってさ。
136 カップラーメン(長屋):2010/12/03(金) 20:23:00.39 ID:jxBXij0z0
ショットガンで止めさすんだよね
137 ハマチ(神奈川県):2010/12/03(金) 20:26:16.81 ID:oIFysFPU0
あと植村直己もアラスカでしょっちゅう食べてたらしい。
鍋で煮て食うと身がぐずぐずに崩れてドロドロの汁になるって。
ソリ引きの犬にやると脂のせいで必ず下痢になるとか言ってた。
エンガワは大きさの割にガッカリする程度の量しかないらしい。
138 ミルクティー(京都府):2010/12/03(金) 20:27:39.93 ID:bRrXX+R+0
これだけ育つのに何年かかるのだろうか
139 雪月花(東海・関東):2010/12/03(金) 20:35:03.60 ID:3pRCh9VsO
煮魚が食いたくなるなぁ
140 雁(広島県):2010/12/03(金) 20:39:28.54 ID:eRTa+LBr0
                        ─
 、   l   _,                  -‐-、
  ヽ/⌒ヘ~    ,ヘ        ,rァ       l
  ., 't,_,ノ丶   / '、     ,/ ,i       '’
 /  !   '`  |   '──--'  {       つ
        ,/ ● L_/    'i,
       /     l ,/  ●   i,    -っ
       'i      しii     丿     / ゝ-
      |`:、\     'ii   __,/      `‐′
      'i、 ̄~~     ij  乙__ノi       ├
       ^-ァ        __,ノ       σ‐
     r^~"i'        'l
     !、 !         l          ─‐
      ~^''!,   ,_    ,!_        ー〜'ヽ
         \ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) )       )
            `'‐’                ノ
141 お歳暮(関西・北陸):2010/12/03(金) 21:15:04.63 ID:4YbcLK+SO
メガマウスが一言↓
142 寒気団(岩手県):2010/12/03(金) 21:25:01.40 ID:9kGwNSst0
>>137
生で食えばいけそうじゃん
アラスカの人はどうやって食べるのよ
143 焚き火(チリ):2010/12/03(金) 21:27:20.57 ID:yeaUIl3B0
泳いでるとき何かの拍子に下を見てこいつと目が合いでもしたら頓死する自信がある
144 注連飾り(東京都):2010/12/03(金) 21:27:20.78 ID:a8FKRyQ/0
145 干柿(チベット自治区):2010/12/03(金) 21:46:26.11 ID:mxQ623Ok0
オヒョー オヒョ オヒョー
146 玉子酒(福岡県):2010/12/03(金) 22:34:39.66 ID:PEXqYjXf0
147 ダイヤモンドダスト(千葉県):2010/12/03(金) 22:43:59.36 ID:bgEcN6bk0
オヒョウとチキンのハンバーグ、タルタルソースで。
148 乾燥肌(神奈川県):2010/12/03(金) 22:44:19.07 ID:G4ieU77u0
実はアイスランド自体がでっかいオヒョウだったなんてことはないのか?
149 ベツレヘムの星(宮城県):2010/12/03(金) 23:02:20.40 ID:+udTzal+0
>身体には脂肪が少なく筋肉量が多いので、大きさとあいまって暴れると非常に危険であり
>死人が出た例もある。そのため、釣りあげる前に息の根をあらかじめ止める必要があり
>散弾銃が用いられる事もある。

どんだけ凶暴なんだよ
150 雪かき(滋賀県):2010/12/03(金) 23:10:45.66 ID:HoWR4mU30
安いすし屋のエンガワはこいつなんだっけ?
151 寒気団(東京都):2010/12/03(金) 23:11:47.80 ID:Xnry7azL0
でけええw どんだけエンガワとれるんだw
152 寒気団(岩手県):2010/12/03(金) 23:21:50.99 ID:9kGwNSst0
>>148
はぁ?
153 ワカサギ釣り(長屋):2010/12/03(金) 23:31:57.16 ID:P3LoWqGY0 BE:1625123467-2BP(112)

>>58
ごーやったらこんな下手くそに卸せるんだよ
エンペラがグダグダじゃん先に外側から切り目入れとけっつの
154 トラフグ(catv?):2010/12/03(金) 23:36:39.03 ID:scRjlGsC0
155 お汁粉(関東・甲信越):2010/12/03(金) 23:41:48.21 ID:8a5ijPCEO
パンドラのズースーみたい
156 歌合戦(千葉県):2010/12/03(金) 23:43:20.63 ID:ynbry1eW0
もっと巨大魚とか巨大生物の画像貼ってくれ
157 ワカサギ釣り(長屋):2010/12/03(金) 23:46:23.26 ID:P3LoWqGY0 BE:154774122-2BP(112)

>>128
オヒョウって輸入もんの冷凍フィレが普通に流通してるよ
写真みたいなお化けじゃないもっと小さいのだけど
158 年越しそば(神奈川県):2010/12/03(金) 23:49:18.52 ID:szkxu/qB0
安い鮨屋のヒラメはこいつだって聞いたけど
159 つらら(徳島県):2010/12/03(金) 23:50:31.60 ID:e3T/oowb0
オヒョウってこんなに大きくなるのか
これくらいのサイズが見れる水族館ってあるのかな?
160 歌合戦(神奈川県):2010/12/03(金) 23:51:12.76 ID:4uauaoMl0
リリースしてやれよ 欲ボケジジイ
161 ボーナス(兵庫県):2010/12/03(金) 23:51:26.63 ID:2JS2HztG0
でかすぎワロタ
162 三茄子(沖縄県):2010/12/03(金) 23:55:33.67 ID:YSCwvY2B0
>>146
顔面は無傷っぽいけど向こうのスイカは皮が軟らかいのか?
163 除夜の鐘(岡山県):2010/12/04(土) 00:17:15.16 ID:uNSXhIW+0
>>154
サムネで見たらうっすらと血の付いたナプキンに見える
164 聖歌隊(北海道):2010/12/04(土) 00:20:25.05 ID:EudaC36V0
エサは何?
165 大掃除(神奈川県):2010/12/04(土) 00:22:25.93 ID:FPKHEW3A0
これはメスだな
166 湯たんぽ(奈良県):2010/12/04(土) 00:47:12.29 ID:4ogB7wAJ0
167 熱燗(チベット自治区):2010/12/04(土) 01:07:31.07 ID:lauXAdfVP
>>1
ウキ釣りを進めてくる奴は詐欺。
初心者になら根釣りをまず教えるべき。根掛かりはするが必ず釣れる。

アイナメさんは俺の刺身。
168 乾燥肌(チベット自治区):2010/12/04(土) 01:47:23.13 ID:UW7uKsL80
フライにしたら旨そうだな
169 白ワイン(北海道):2010/12/04(土) 02:11:29.96 ID:c+6Gc+JZ0
>>166
それ、食用
170 寒中見舞い(岩手県):2010/12/04(土) 02:14:33.87 ID:LZkza2DH0
>>169
で?
171 金目鯛(埼玉県):2010/12/04(土) 02:18:27.17 ID:fk9TFmmV0
煮付けが食いたい。
172 あられ(茨城県):2010/12/04(土) 02:25:37.22 ID:J+05KxUZ0
>>166
流行らない
173 ハロゲンヒーター(神奈川県):2010/12/04(土) 03:56:28.17 ID:f0KSPCd50
>>149
凶暴なんじゃなくて
200kg級の本マグロもそうだけど、単純にピチピチもがく動作が殺人的なのよ。
100kg以上の肉塊が思い切りもがいてるから、触ってぶっ飛ばされると骨ぐらい
折れる。
174 天皇誕生日(チベット自治区):2010/12/04(土) 04:24:50.66 ID:Hlf8Jrb50
ヒラメとかカレイの類いって10cm程度の型でも結構引き強いよな
175 雪駄(東京都):2010/12/04(土) 04:31:26.60 ID:kslZSXmU0
のり弁の白身魚何枚分?
176 お歳暮(群馬県):2010/12/04(土) 04:31:39.94 ID:I4Jz8nXx0
でけーよww 何食ってんだ
177 忘年会(神奈川県):2010/12/04(土) 04:58:50.10 ID:0N3ts4+C0
フィッシュイーターならヒラメ系でも良さそうなもんなのにコイツはカレイ系なのな
なんか不思議(´・ω・`)
178 つらら(チベット自治区):2010/12/04(土) 05:26:03.25 ID:10CGnaUw0
死んだはずだよオヒョイさん
179 雪だるま(愛知県):2010/12/04(土) 07:26:11.47 ID:jemSU84P0
うっひょー
180 火鉢(千葉県)
ゲームに出てくるモンスターみたいだなw