移民を受け入れないと国力衰退するぞ!→移民増えすぎて国が乗っ取られるぞ!→
1 :
日本酒(三重県):
元ドイツ連邦銀行理事のティロ・ザラツィン氏(65)が出版した「ドイツが消える」が発売以来約3か月で100万部を超え、
専門書としては異例のベストセラーとなっている。
移民の増加がやがてドイツ社会を衰退させるといった主張は、世論を二分する激しい議論を呼び起こしている。
ゲルリッツの公会堂で11月末に開かれたザラツィン氏の講演会は420席の会場が満席となった。会場の外では、
警察官が警戒に当たる中、左派活動家30人が「ザラツィンは人種差別主義者だ」と叫び抗議した。
ザラツィン氏は約2時間にわたって講演、その後、サイン会が開かれ、50人近くが列を作った。
学校教師のマティアス・ビュンシュさん(52)はザラツィン氏の主張に100%賛成だという。「子だくさんの移民家族が
手当をたくさん受け取っている。ドイツ人は失業が怖くて子どもを持てない。こんな現状が続けばドイツは終わりだ」
同書は約460ページ。ザラツィン氏は様々な統計を駆使しつつ、イスラム移民の同化が進まず、別の「平行社会」を
形成している現状などに警鐘を鳴らしている。
移民やその子孫はトルコ系を中心に徐々に増加し、昨年の統計では、全人口8200万人のうち1570万人と
約19%を占める。このうち、イスラム教徒は推定400万人。
同書発売直後の世論調査によると、「独社会に同化する意思がない移民には、社会福祉を減らすべきか」との問いに
賛成が64%で、反対は31%。「移民はドイツ人にとって有益ではなく負担か」には賛成48%、反対36%という結果が出た。
「深刻な移民問題の現状を指摘し、忌憚(きたん)のない議論のきっかけを作った」と賛同する意見の一方、
「イスラム移民には社会に十分同化している人も多い。十把一からげに論じるのはおかしい」との反発も強い。
「ドイツが消える」は8月末に発売されたが、移民に差別的で、ナチス思想を想起させるといった批判を浴び、
9月にザラツィン氏は独連銀理事を解任された。同氏が所属する社会民主党(SPD)は同氏を除名するかどうか
検討を始めたが、反対意見も強い。ザラツィン氏の著書をきっかけとした移民を巡る議論は当面、収束しそうもない。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20101202-OYT1T00258.htm?from=main4
2 :
日本酒(滋賀県):2010/12/03(金) 02:27:00.87 ID:00xc4loVP
.∧_∧ ∧_∧
;;;;;、(^+(:;(⊂=⊂≡ <`∀´ >
(っΣ⊂≡⊂= ⊂≡ ⊂)
(^ν^) / ) ババババ ( \
ノ( ヘヘ ( / ̄∪ ∪ ̄\ )
やり返さないと
\勝てないぞ/
.∧_∧ ∧_∧
;;;;;、(^+(:;(⊂=⊂≡ <`∀´ >
(っΣ⊂≡⊂= ⊂≡ ⊂)
(^ν^) / ) ババババ ( \
ノ( ヘヘ ( / ̄∪ ∪ ̄\ )
__
|: |
(二X二()
|: |
(^ν^) |: |
ノ( ヘヘ ._|; |,_,,
ニュース速報
http://tsushima.2ch.net/news/
3 :
おでん(京都府):2010/12/03(金) 02:27:33.09 ID:Ey08uuqN0
ネトウヨ要らないから代わりに移民受け入れようよ
4 :
竹馬(東京都):2010/12/03(金) 02:27:44.49 ID:KT2HwGPi0
自国民の世話も出来ないのに移民受け入れてどうすんだよ
5 :
ペンギン(長屋):2010/12/03(金) 02:27:59.29 ID:lgPr4bD90
もうすぐ世界中で大ホロコーストが起きるよ
安い労働力を得たいが為に正当化される移民政策
吐き気がする
>左派活動家30人が「ザラツィンは人種差別主義者だ」と叫び抗議した。
こういうレッテル脅迫はどこの国でもやってるんだな。
こいつら見てると左翼が高学歴とかいう都市伝説が嘘であることがよくわかる。
7 :
白菜(関東・甲信越):2010/12/03(金) 02:28:35.02 ID:nVkM6eKIO
8 :
雁(東京都):2010/12/03(金) 02:28:41.82 ID:JqZkfO4+0
ヨーロッパって厳密に単一のルーツ持つ人なんていないんじゃないのかね
9 :
ハロゲンヒーター(佐賀県):2010/12/03(金) 02:28:55.78 ID:vj3XK/Yc0
移民受け入れなきゃどうやって社会存続させるのっと
乗っ取りなんていうアホは憲法読みなおしてこい
10 :
小春日和(東京都):2010/12/03(金) 02:28:57.82 ID:6F1VoHmX0
白人の移民ならいいぞ
11 :
半纏(東京都):2010/12/03(金) 02:29:30.40 ID:YjmvXLrf0
国は元々お前の物じゃないだろ
毎月金払って居させて国から借りてるだけ
犯罪と生活保護増加と乗っ取りのリスク考えたら日本人だけで自給自足した方がよっぽどいい事がわかる
リスクをまったく話さない詐欺に騙されるな
13 :
肉まん(千葉県):2010/12/03(金) 02:30:06.34 ID:/9HP0C1uP BE:2376432285-PLT(12033)
移民に職とられるのは底辺ブサヨさんだからいいよ
無職になっても派遣村とかいう小汚い集会開かないでね
経済良くわからないけどまず公務員の給料を3分の1にしてみたらいいんじゃね?
そうすれば追随して民間の給料も物価も下がって人件費が下がっていくので日本の輸出が増えないか?
15 :
歌合戦(大阪府):2010/12/03(金) 02:30:12.67 ID:eqLd3NfP0
移民の産地が無くなれば
16 :
たら(長屋):2010/12/03(金) 02:30:16.28 ID:yZx5Wuxv0
17 :
はっさく(西日本):2010/12/03(金) 02:30:30.81 ID:4Q6uYpLf0
移民が原住民を駆逐して国家を成立させたような国はある種アドバンテージがあるんだよな
18 :
肉まん(東京都):2010/12/03(金) 02:30:35.71 ID:L300PjGcP
スレタイDAI余裕
19 :
アロエ(東京都):2010/12/03(金) 02:30:41.10 ID:ZbSJwlEL0
こんなん意味んないし
つーか今後日本の人口が減って過疎化した分、どんな形態になるかは分からんが結局移民は入ってくる。
良くて日本の法に基づき、悪けりゃ向こうの軍隊とともにだ。
欧州見ると先の展開が全てわかっちまうからなー
22 :
冬眠中(USA):2010/12/03(金) 02:31:16.67 ID:oxNzoGCL0
ドイツの移民はそもそも、低賃金労働者受け入れだろ。同じにするな
同じ移民受け入れならシンガポールを見ろと
23 :
肉まん(沖縄県):2010/12/03(金) 02:31:18.35 ID:biwScDcJP
24 :
マスク(千葉県):2010/12/03(金) 02:31:20.56 ID:Nua2dUBF0
移民を受け入れた国は移民関連で問題が起きまくってる
25 :
放射冷却(不明なsoftbank):2010/12/03(金) 02:31:29.63 ID:3R51P/gB0
アンチネトウヨが言うにはドイツはネトウヨらしい
巨大すぎるネトウヨと戦うアンチネトウヨさん達かっこよすぎて笑える
26 :
ニラ(大阪府):2010/12/03(金) 02:31:43.14 ID:BA7/C6WC0
メルケルもあれ失敗だったわメンゴメンゴとか言ってたしな
27 :
日本酒(鹿児島県):2010/12/03(金) 02:33:01.48 ID:zI2ulOHGP
日本の適正人口は8000万ってどこから出てきた数字なんだ
28 :
ゆず湯(関東):2010/12/03(金) 02:33:19.75 ID:lUsVQAXRO
受け入れても崩壊まではしないだろ
ただ今の日本の経済状況で移民受け入れろとか言ってるやつは明らかにキチガイ
29 :
寒気団(チリ):2010/12/03(金) 02:33:22.17 ID:Ze/MSndq0
在日OUTで
まともに議論されているだけドイツは進んでるな
31 :
日本酒(dion軍):2010/12/03(金) 02:34:15.45 ID:fwATny5fP
アホウヨ「移民は絶対反対!」
俺「じゃあ早く結婚して子供作れよ」
アホウヨ「ぐぬぬ」
32 :
聖歌隊(静岡県):2010/12/03(金) 02:34:16.07 ID:L1Ndt9cp0
机上の空論でしかモノを語れない移民推進派よ
執政者ぶるのはゲームだけにしとけ
お前らが文句言わず働いて
適当なブスと結婚して
生活が苦しくても
子供を2,3人育てりゃ
解決するわ。
34 :
七草がゆ(東京都):2010/12/03(金) 02:35:18.56 ID:oVke7Bem0
ただでさえ仕事無くて就職難なのに移民受け入れてどうすんだ?
35 :
山茶花(大阪府):2010/12/03(金) 02:35:22.12 ID:QXhrHwrj0
なんでキチガイはこっちにきてないの
日本語通じてないの
36 :
はねつき(東京都):2010/12/03(金) 02:35:40.83 ID:OqmAjKVp0
>>6 新聞ソース鵜呑みにするのすきだねぇ
馬鹿は
普段
新聞は糞!糞!
とか叫んでるくせに
糞を鵜呑みにする馬鹿ウヨw
日本人と移民の構図が、今の若者と老人の構図に重なって見える。
どっちも後者に食いつぶされておわり。
38 :
日本酒(三重県):2010/12/03(金) 02:36:42.20 ID:TLWKmFL2P
総人口の2割が移民になって始めて大規模な議論が起こった、と言うニュースだよね。
しかもリーマンショックという大不況との合わせ技
単純に日本には適用は出来ないんだよねこれ、
39 :
エビグラタン(北海道):2010/12/03(金) 02:37:14.14 ID:ncoFcwVd0
衰退して何が悪いの?
また這い上がればいいだけだろ
41 :
肉まん(千葉県):2010/12/03(金) 02:37:51.49 ID:/9HP0C1uP BE:1604091593-PLT(12033)
無職になっても経団連のせいにすんなよ
あと移民を受け入れる前に公的扶助を最低限にしておこう
もちろん生保も廃止な
42 :
ストール(関東):2010/12/03(金) 02:38:13.93 ID:mJ3gdmQlO
推進派は今の自分さえ良ければ良い
ツケを未来に残すタイプのアホだから
>>34 移民に賛成しているのは移民に労働力を取られる若年層ではなくて
1、20年後くらいの自分の年金が気になる層だろ。
若い連中が仕事取られようが知ったこっちゃないんだよ。
移民が老人になってからの社会保障も当然知ったこっちゃない。
44 :
ロングブーツ(中部地方):2010/12/03(金) 02:38:25.70 ID:lxHUErJO0
>ドイツ人は失業が怖くて子どもを持てない。こんな現状が続けばドイツは終わりだ
ドイツを日本に置き換えても成り立つ
不思議!
45 :
日本酒(東京都):2010/12/03(金) 02:38:36.04 ID:nrsyqntsP
移民受け入れて稼いだ金をせっせと自国に送金し続けたら日本はどうなるの?
46 :
ストール(長屋):2010/12/03(金) 02:38:55.99 ID:ij/XSIwH0
移民受け入れて農業と介護してもらうのかい?
47 :
ストーブ(東海):2010/12/03(金) 02:40:16.80 ID:GC+Dma7VO
移民は侵略と同義だから
48 :
ビタミンC(東海・関東):2010/12/03(金) 02:41:03.14 ID:EF2HeMyQO
恋愛も結婚もできずにネットで女叩きしかできないクズは反対する資格ねーからな
おまえらのことだよ
49 :
マスク(千葉県):2010/12/03(金) 02:41:15.80 ID:Nua2dUBF0
移民を受け入れないからこそここまで発展できたんだよ
移民を受け入れたら逆効果
50 :
肉まん(東京都):2010/12/03(金) 02:41:15.90 ID:EH8qMmZdP
子だくさんの移民家族が手当をたくさん受け取っている。
ドイツ人は失業が怖くて子どもを持てない。こんな現状が続けばドイツは終わりだ」
まさに日本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
51 :
キムチ鍋(京都府):2010/12/03(金) 02:41:16.54 ID:Hdr/rZPT0
特亜はローマに押し寄せるフン族
悲惨な歴史は繰り返してはならない
今のウチに移民向けのサービス展開しとけば儲けられそうだな。
移民は受け入れない
子供は産まない
借金は知らない
貧乏人弾けば問題ない
55 :
トレンカ(愛媛県):2010/12/03(金) 02:44:35.59 ID:l8h8hym90
充実した社会保障や権利が貰える国に移住して文句たれるだけのお仕事です。
56 :
聖歌隊(愛知県):2010/12/03(金) 02:44:40.91 ID:QjzlLqQz0
国力がどうこうって江戸時代からやってない?もっと前?
57 :
ペンギン(長屋):2010/12/03(金) 02:44:46.25 ID:lgPr4bD90
人種差別という言葉を生んだのは欧米の経済界だと聞いたな
移民政策に反対する奴等へ
レッテルを貼る為だそうだ
日本のメディアが人種差別を使い始めたら
裏で経済界が動いてる証拠だと思っていいかも
58 :
缶コーヒー(長屋):2010/12/03(金) 02:45:30.16 ID:fFrts1J70
5人に一人が移民ってすげー割合だな。
でも、こういう事実を知ると欧米白人が日本人を差別的と非難する意味が分かってくるわ。
日本で5人に一人が移民なんていう状態になったら、殆ど全ての日本人が発狂するだろうからな。
まったく、ヨーロピアンっつーのは想像を絶するほど寛容だわ。
59 :
ハマグリ(チリ):2010/12/03(金) 02:46:01.50 ID:6Afo65Zp0
移民が嫌で自民にいれずにあえて雇用重視の共産党に投票したんだが
次は民主への反発で自民に決まりそうだな
なし崩しで移民決定だろうか
60 :
イチゴ狩り(東京都):2010/12/03(金) 02:46:26.95 ID:qqml1h0R0
移民なんて日本がやばくなったらすぐに逃げるだろ。
イギリスフランスドイツ
ヨーロッパは完全に移民失敗してるわな
日本は移民じゃなく日本人人口を増やせ
62 :
ペンギン(長屋):2010/12/03(金) 02:46:56.45 ID:lgPr4bD90
>>59 とにかく経済界と政界を分離させなきゃどうしようもないね
今の社会で到底無理な話だが
63 :
ストーブ(東海):2010/12/03(金) 02:47:14.90 ID:GC+Dma7VO
全人口8200万人のうち1570万人がトルコ系移民ってすごいな
65 :
肉まん(千葉県):2010/12/03(金) 02:48:34.10 ID:/9HP0C1uP BE:356465423-PLT(12033)
とりあえず低福祉・中負担にしよう
今の社会保障を維持しようだなんておこがましい
66 :
聖歌隊(愛知県):2010/12/03(金) 02:48:53.40 ID:QjzlLqQz0
>>58 いきなりやるならどこでもそうなんじゃね?
67 :
まりも(中国・四国):2010/12/03(金) 02:49:07.62 ID:kfFReJK5O
移民でガタガタになりだしたら
移民はいいぞ〜日本君もやりなよ!
とか言ってくるからなコイツら
68 :
ヨーグルト(catv?):2010/12/03(金) 02:50:13.68 ID:s2a9GNjv0
>64
移民が集中してる地域の学校なんかは
授業はドイツ語で受け答えしてるけど、休み時間に飛び交う言語は全員トルコ語って状態らしい
69 :
サンタクロース(富山県):2010/12/03(金) 02:51:11.21 ID:Q8A6Mhjx0
ネオナチが本を買って配ってるんだろ?
拡散希望!うっかりしてきます!とか言ってw
リサイクルショップに並ぶ宗教本と同じだね。
70 :
聖歌隊(静岡県):2010/12/03(金) 02:51:48.31 ID:L1Ndt9cp0
ドイツ移民は「ゲスト労働者」という言葉に惑わされて
浸食に気づくのが遅れたから。気づいたら2世3世が増えて
外国人スラムがあちこちにできて手遅れに
そのうち日本でも移民という呼び方の変更を提案してくる屑・・もとい識者様が出てくると予想
71 :
プレゼント(チベット自治区):2010/12/03(金) 02:52:45.18 ID:bpUngBVx0
移民受け入れて延命するか老害処理する他に道はない
あぁトルコ系が移民の中心なのであって全部がそうではないね
「 労 働 力 を 受 け 入 れ た つ も り が や っ て き た の は 人 間 だ っ た 」
byメルケル
74 :
はねつき(東京都):2010/12/03(金) 02:53:49.63 ID:OqmAjKVp0
ドイツが移民を受け入れなかったら
どうなっていたかも考えるといいよ
ドイツ人だけでみんなハッピー!
ってわけではないって
ネトウヨでもわかるでしょ?w
75 :
ロングブーツ(大阪府):2010/12/03(金) 02:54:08.39 ID:mjn7tYtK0
移民スレが立つたびに言うけど、
早くロシア幼女引き取れよ
後、独身男性でも養女を簡単に引き取れるようにしろよ
76 :
缶コーヒー(長屋):2010/12/03(金) 02:54:51.65 ID:fFrts1J70
77 :
運動不足(熊本県):2010/12/03(金) 02:56:19.32 ID:sXgSn6LI0
トルコ系が一番多いならまだいいじゃん
日本が移民政策を始めたら間違いなく中国人に覆いつくされる
78 :
缶コーヒー(長屋):2010/12/03(金) 02:57:28.52 ID:fFrts1J70
>>77 トルコ土人の民度なんてチャンコロと五十歩百歩だろ
ドイツざまあw
多分ナチに過剰反応する人権屋がいたんだろうなw
>「子だくさんの移民家族が手当をたくさん受け取っている。
>ドイツ人は失業が怖くて子どもを持てない。こんな現状が続けばドイツは終わりだ」
なんだ日本か
81 :
きんき(長屋):2010/12/03(金) 02:58:50.59 ID:15ymiPov0
国が乗っ取られようが企業が存在してればいい
と日本の経営者は思っているようです
82 :
千枚漬け(関東):2010/12/03(金) 02:58:54.99 ID:afItDhrDO
移民反対のネトウヨニートはいつまでもネット軍師やってないで率先して末端単純作業の仕事しろよ
多少は日本に移民、移民言わなくなるだろ
83 :
クリームシチュー(関西):2010/12/03(金) 02:59:50.62 ID:PQDjTbZFO
俺考えたんだけど
一番日本で犯罪を起こさない外国人を移民させれば良いじゃん
84 :
日本酒(大阪府):2010/12/03(金) 03:00:59.04 ID:5kLXlD21P
欧州みたいな移民問題起きたらどうすんの?って問いに
まともに答えられる推進派が居ないのがアレ過ぎて反対せざるを得ない
>子だくさんの移民家族が手当をたくさん受け取っている。
>ドイツ人は失業が怖くて子どもを持てない。
>こんな現状が続けばドイツは終わりだ
日本も似てるな・・・
>>83 こいつはアホ
なぜならそんな教養のアルやからは移民なんてしないからだ
忘れるな!!
移民なんて使用と思っているやからの社会的立場の低さと民度の低さを!!!!!
87 :
黒タイツ(長屋):2010/12/03(金) 03:01:28.37 ID:5cUQwwAR0
国力衰退すれば中国が攻めてくるぞ
民主に変わったらどうなった?
やつらは弱いトコをうまく攻めてくる
移民を受け入れて国力維持するしかない
でもまあ、日本は詰んでるなw
88 :
聖歌隊(愛知県):2010/12/03(金) 03:01:35.54 ID:QjzlLqQz0
メルケル首相「多文化主義は失敗した」
89 :
イチゴ狩り(山梨県):2010/12/03(金) 03:01:47.38 ID:cS6ZCECx0
移民受け入れて得するのは人件費を浮かせられる使用者だけ。
一介の労働者にメリットなんてある訳がない
諸手を挙げて移民賛成してる輩は現代の奴隷頭ばかりだろ
90 :
寒気団(チリ):2010/12/03(金) 03:02:17.65 ID:Ze/MSndq0
ユーロッパだと、やたらと移民とのイザコザが報道されてるけど
91 :
カリフラワー(東京都):2010/12/03(金) 03:02:46.32 ID:0YqXyTCe0
>「子だくさんの移民家族が手当をたくさん受け取っている。ドイツ人は失業が怖くて子どもを持てない。こんな現状が続けばドイツは終わりだ」
日本と全く同じ状況だな
日本は移民が少ないとか言ってる奴らって100万の在日朝鮮人と100万の在日中国人をどう説明すんだよと思うわ
92 :
半纏(チベット自治区):2010/12/03(金) 03:02:56.36 ID:O5zNcK550
日本は鎖国大好きだからな
こればっかりは文化というか土地柄だからどうしようもない
移民は賛成だけど周りの国が全部頭おかしいから足踏みしてる状態
93 :
キャベツ(神奈川県):2010/12/03(金) 03:03:09.02 ID:jYydKoYQ0
とりあえず小売と接客業の最低賃金を上げて労働基準を厳格にすれば全てうまくいく
94 :
玉子酒(富山県):2010/12/03(金) 03:03:30.90 ID:oDSeY6vF0
日本は経団連が強いからな
そりゃ奴隷欲しいだろうな
>>92 忘れるな!!
移民なんてしようと思っているやからの社会的立場と民度の低さを!!!!!
冷静に考えてよくできる奴は日本に移住しない
97 :
オリオン座(群馬県):2010/12/03(金) 03:03:51.67 ID:UADoOSbx0
>>89 同じ日本人なのに移民差別だ もっと賃金と手当てを増やすアル
98 :
ハマグリ(チリ):2010/12/03(金) 03:04:51.54 ID:6Afo65Zp0
突き詰めて考えると日本人に一番あってるのは満州国みたいな入れ物作って
日本は安全圏にしといた上でそこに外国人やらをぶちこんで利益だけを吸収する装置が
一番望ましい様に見えるな。そりゃ今の時代無理だわ
99 :
イチゴ狩り(東京都):2010/12/03(金) 03:05:28.35 ID:qqml1h0R0
移民を受け入れるんじゃない、老害を移民させるんだ。
なんかドイツも日本と同じで、安心してしまったんだけど
老人に食いつぶされ、移民受け入れるとやつらに食いつぶされる
前門の虎後門の狼w
101 :
肉まん(千葉県):2010/12/03(金) 03:06:29.66 ID:/9HP0C1uP BE:3742880797-PLT(12033)
>>1 日本の国力が衰退しないように法人税を下げよう
移民の雇用を増やすために正社員の解雇規制を緩和しよう
文句無いよね
102 :
肌寒い(関東・甲信越):2010/12/03(金) 03:06:53.35 ID:cf7LlhooO
移民には賛成だけど、受け入れるのは隣国以外でお願いしたい
103 :
バスクリン(北海道):2010/12/03(金) 03:07:19.26 ID:h/gONsoL0
どうせ来るのは中韓ばっかりだろうから反対
104 :
日本酒(東京都):2010/12/03(金) 03:07:37.54 ID:T/gn3KMVP
>「ザラツィンは人種差別主義者だ」と叫び抗議した。
みんな母国にいれば(外国で生まれた奴は
親の母国に帰れば)
起こらない問題
はい論破
>>85 子だくさんの移民なんて日本にいるか?
在日は少子高齢化、中国人は増えているが、子沢山ではない
106 :
床暖房(東京都):2010/12/03(金) 03:08:38.00 ID:b66rsjwC0
>>98 もう手遅れ気味な愛知や静岡でやってみよう
>>102 お前頭悪いな
忘れるな
移民なんてしようと思っているやからの社会的立場と民度の低さを
冷静に考えてよくできる奴は日本に移住しない
108 :
ニラ(茨城県):2010/12/03(金) 03:10:07.00 ID:cnyUjEuH0
>>105 子沢山ならまだいい。
親を追い出せば子供も追い出せる。
でも・・・
ドイツやフランスの状況を見て、なお「移民が」とか言う連中は
くるくるぱーとしか思えん
110 :
耳当て(北海道):2010/12/03(金) 03:11:11.96 ID:iFhsBRhU0
問題は移民の質の悪さだろう。
豊かな暮らしを求めて祖国を捨てる奴にろくなのがいるわけがない。
一般的な人間より質が劣るのは当たり前。
111 :
黒タイツ(長屋):2010/12/03(金) 03:11:30.49 ID:5cUQwwAR0
世界中のいろんな民族を均等に引き抜いてくるべきだな
かたよると諍いが生まれる
112 :
オリオン座(三重県):2010/12/03(金) 03:12:09.72 ID:Za1BR/9v0
他国で自国よりうまい汁を吸おう>自分の国を良くしよう
こういう優先順位の人間が来るんだからいい人間が来るわけないだろ
日本人から税金取りまくって外国人にばらまいたらそりゃ国力衰退するよ
114 :
みのむし(チベット自治区):2010/12/03(金) 03:12:44.63 ID:OhpJPBRp0
今の日本に移民が来ても、日本人と同じように苦しむだけのような気がする
がらっと社会を変えてからじゃないと意味が無いよ
この閉塞感なんとかできないのかよ
115 :
絨毯(チベット自治区):2010/12/03(金) 03:12:46.84 ID:BvN7DmcM0
ドイツは移民失敗例の良いモデルだな
移民成功例はどっかあんの?
116 :
加湿器(東京都):2010/12/03(金) 03:12:48.15 ID:St8xpc/f0
国力が衰退して生活が困窮→移民受け入れて安い労働力でGDPup→国力増大し雇用も回復
ただし回復には数年を要しその間元々の国民は移民者に職を奪われる
俺たちの子孫に未来はあっても俺達には無いから諦めて死ぬべき
>>105 まぁ寄生の仕方は色々で、子だくさんの定義も知らん。
土地を乗っ取るとか生保とか税の話とかで、日本が迷惑こうむってるというのが似てる
悪夢のような過去を持つドイツだから紛糾するだろうな
119 :
トレンカ(三重県):2010/12/03(金) 03:13:59.91 ID:IRFrGpL+0
碌なもんじゃないよ
戦後の日本を見てるだけでも
明らか
120 :
日本酒(東京都):2010/12/03(金) 03:14:16.75 ID:xy4vQSsOP
中国人や韓国人を受け入れて日本が良くなるはずが無いw
強盗や窃盗が増えるだけだw
121 :
石焼きイモ(東京都):2010/12/03(金) 03:14:57.14 ID:vAn/25KQ0
移民に何を期待してるんだろう?
シンガポールみたいに奴隷として扱うのは無理じゃねーか?
122 :
ペンギン(長屋):2010/12/03(金) 03:14:58.88 ID:lgPr4bD90
>>118 結局ホロコーストは起こした奴が悪いんじゃなく
移民を受け入れた奴が悪いんだろうね
日本以外なら移民国家になることに大賛成する。
124 :
ワカサギ釣り(catv?):2010/12/03(金) 03:15:02.52 ID:2S4bA5q30
移民を導入すると
将来的に発生する民族紛争を回避することはできない
さらに発展すると血が流れることになるだろう
これを回避するためには、移民を導入しないことだ
移民回避が民族紛争を招かないための唯一の道だ
> 学校教師のマティアス・ビュンシュさん(52)はザラツィン氏の主張に100%賛成だという。「子だくさんの移民家族が
>手当をたくさん受け取っている。ドイツ人は失業が怖くて子どもを持てない。こんな現状が続けばドイツは終わりだ」
まんま未来の日本でワロタ
この国は在日ごときに振り回されてるからな
127 :
初夢(東京都):2010/12/03(金) 03:16:38.25 ID:JKspfUBb0
→北海道に独立国家を作ろう!
>>127 九州にしてくれよ
どうせ南の方から来るだろ移民は
尊敬される国ドイツ、僕は敬意を評する!!!
ついでに憲法九条も引き取って完全に尊敬されてくれ
130 :
焚き火(神奈川県):2010/12/03(金) 03:17:40.83 ID:apm7PUOQ0
人種や宗教的に近い東欧やロシアから受け入れればいいのに、
人種も宗教も大きく違うトルコとかの中東やアフリカから移民受け入れるのが悪い
非白人・非キリスト教徒の移民を禁止して、白人・キリスト教圏の移民のみ受け入れればいい
131 :
イチゴ狩り(東京都):2010/12/03(金) 03:17:58.58 ID:qqml1h0R0
日本は世界に移民をしないことが一番良いということを証明するべきだ。
何故か石原慎太郎も移民賛成なんだよな
極端な話、ユダヤとパレスチナ見ればいいと思うんだ。
どっちかが相手を滅ぼすまで解決しっこないとこまで行ってるパターンよね
134 :
トレンカ(三重県):2010/12/03(金) 03:19:03.09 ID:IRFrGpL+0
>>124 国内でもすでに血は流れてるよ
同化できない外国人は帰るべき
>>132 そう、ハイブリッド論者で「その方が脳もいい」とかどこで仕入れたかわからん事言うw
137 :
オリオン座(三重県):2010/12/03(金) 03:20:16.36 ID:Za1BR/9v0
結局中途半端に情見せるのが一番悪いんだろうな
全く関与しないか、一方的な虐殺を行うかのどっちかの方がいい
>>130 それじゃあ社会実験にならないじゃないか。
アメリカで失敗したメルティングポッドの理論を
実証するデータがいるのだよ
140 :
聖歌隊(愛知県):2010/12/03(金) 03:21:05.46 ID:QjzlLqQz0
移民受け入れたら将来に不安を感じて子ども生まない奴が増えるという本末転倒な流れが期待できそうだな
まあ少子化に力入れればいいんでねえの?
141 :
大判焼き(長野県):2010/12/03(金) 03:21:16.32 ID:b6QHCIeo0
トヨタとかひどかったよな。
安価な労働力欲しさに出稼ぎ労働者入れて、
景気悪くなったら使い捨てて自治体に押し付けて。
142 :
半纏(チベット自治区):2010/12/03(金) 03:21:25.98 ID:O5zNcK550
>>124 まぁそうだろうな、歴史が証明してるし
色んな民族と一緒に生活するのも楽しそうだけどそれは遊びに行く時だけで
ずっと居座るのなら確実に治安は大荒れする、ずっとドカポンのゲームやってるようなもん
143 :
足袋(東京都):2010/12/03(金) 03:21:32.44 ID:wmXbKWeG0
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ) < そんなに受け入れたきゃ試しに受け入れてみればいいだろ
(⊃ ⊂) \_____________
| | |
(__)_)
クルッ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・ )彡< おまえが試しに民主党にやらせてみたようにな!
⊂ つ \______________
人 Y
し (_)
144 :
風呂吹き大根(関東・甲信越):2010/12/03(金) 03:21:51.13 ID:mAips2VEO
日本人のみを全てにおいて優先、移民は最下層の労働者で上層への移動は無し
住居は日本の管理下の居住区のみ(外出可、文化的な制限無し)
こんなんでどうだ
145 :
みのむし(チベット自治区):2010/12/03(金) 03:21:55.04 ID:OhpJPBRp0
日本社会に同化なんてドイツ以上に難しい気がする
>>135 パレスチナ問題は宗教だけじゃなくて領土人種経済外交あらゆる問題の坩堝だろ
>>133 イスラエルの解決法は高い壁で国を囲むだったな
それでも抜け穴作られてテロられてるけど
白人は兎角黒人いたらチロチロ見てしまうもの
いつも見てれば慣れるかもしれないけどさ
148 :
石焼きイモ(静岡県):2010/12/03(金) 03:22:27.22 ID:3sjCz8hL0
日本のジジイ達は見栄だけで物事運ぶから失敗する
移民が悪いのは分かった
だがそれじゃ少子高齢化の問題はどうする?黙って見過ごすのか?
本当は移民に変わる代替案はあるんだが、それは女性の労働力としての積極的活用だ
でもお前ら女嫌いでしょ?どうすんの本当に
150 :
初春の喜び(チベット自治区):2010/12/03(金) 03:24:51.18 ID:hdkCNkiK0
流入してくるのは漢字の読み書きが出来なくて日本語が片言のアジア人で
そこから起きる宗教問題や格差問題、犯罪率などをまったく考慮しない低脳ブサヨ
>>1 朝鮮寄生虫さえ問題化しているのに態々火種を入れようとする無能ブサヨ
>>1
>>146 根本は一神教からくる宗教問題じゃないの?
152 :
日本酒(東京都):2010/12/03(金) 03:25:38.51 ID:xy4vQSsOP
>149
今は労働者は余ってるでしょ。余ってるからこそ就職率が低かったりするわけで。
153 :
ペンギン(長屋):2010/12/03(金) 03:26:23.29 ID:lgPr4bD90
>>149 日本の少子高齢化は
過度な東京一極集中が生んだ国家構造に問題がある
でもそのうち落ち着くよ
今が一番悪い時期
欧州の移民政策は良い社会実験になったが
思ったほど良い実験結果が得られているとは言い難く
移民は失敗しているという間違った結果が流布されつつある。
欧州の社会実験に注目するのはやめて、他に目を向けるべきだな。
韓国などでやれば正しい結果が得られるかもしれない。
>128
青森、秋田、徳島、鳥取、宮崎辺りの
沿岸沿いで過疎な上に文化財産少なそうな地域に押し込めるってんならありかもなw
県境にはバリケードと警備隊が(ry
余ってるのはお前らみたいな使えない未熟練労働者であって、有能な熟練労働者は不足してる
それに人口動態を考えれば10年後20年後30年後を考えれば必ず労働力は不足する
お前らが言ってるのは単なる生活上の実感でしかない。そんなものは数年も経てば様変わりする程度のものでしかない
157 :
牛すき焼き(関東):2010/12/03(金) 03:28:39.82 ID:FTc7nAwZO
移民ってさ
日本という国や国内の企業は衰退を防げるかもしれないけど
酒に水を入れて誤魔化してるだけというか、日本に住む日本人の総体としての日本国には
害こそあれ全くメリットがないよね。
ところが国を動かしてるのは人より企業だったりするから
害については何ら告知されず「移民のパワーで元気になるしかない!!」となる。
この件については自民も民主も同じ
どうすればいいんだろうね
良いこと考えた
勝手に増えないように
去勢してから
移民を受け入れればいい
159 :
石焼きイモ(静岡県):2010/12/03(金) 03:30:46.91 ID:3sjCz8hL0
おまえらおまえらって妄想して一人で語ってるトンキンは放っておいてNASAの会見でも見ようぜ
160 :
ニラ(沖縄県):2010/12/03(金) 03:30:56.35 ID:7sGCZWU10 BE:1837214887-2BP(0)
161 :
日本酒(東京都):2010/12/03(金) 03:31:14.71 ID:T/gn3KMVP
>>157 そりゃ反対運動しかないだろ
尖閣諸島の件で
中国大使館の前でデモ行進やったように
経団連とかトヨタとかの前で
162 :
黒タイツ(長屋):2010/12/03(金) 03:32:36.96 ID:5cUQwwAR0
>>156 企業だって人材を選ぶ権利はあるのにねw
労働者は余ってるなんてぬかすのは、危機感の不足
アメリカ様もヒスパニック系が増えてきて乗っ取られるかもすれないピンチなのに
反対反対と言ってるだけでなぜ移民が必要なのかという事を理解してる奴があまりに少なすぎる
まさか本気で民主党が売国政党だからとかそんな理由を信じてる救いようのないゴミクズはいないだろうな
165 :
日本酒(東京都):2010/12/03(金) 03:32:51.91 ID:xy4vQSsOP
まぁ医者ならアリかもな。てか医者が足りなくて病気で死ぬなら勝手に死ねよ、と思うがw
爺婆が長生きしすぎて社会保障費と医療費が高騰しまくっとる。
167 :
みのむし(チベット自治区):2010/12/03(金) 03:33:27.85 ID:OhpJPBRp0
>>156 そういう熟練労働者入れるのは誰も反対してないでしょ
問題は人口を変えるほどの単純な移民だよ
168 :
牛すき焼き(関東):2010/12/03(金) 03:33:29.26 ID:FTc7nAwZO
>>156 有能な熟練労働者はいつの時代でも不足しとるわアホw
現実に労働力が不足してるってのが事実だろ
まあ、たしかにお前みたいな使えない奴はいつの時代でも採用されないと思う
170 :
ボーナス(埼玉県):2010/12/03(金) 03:34:29.83 ID:V3YGNszP0
乗っ取られるって意味不明、移民も国民だろ
有能な熟練工はどの時代でも必要とされるわなw
手に職をつけたもん勝ち
172 :
お汁粉(福岡県):2010/12/03(金) 03:35:06.44 ID:feuqGzLG0
ブサヨはそんなに移民が好きなら自分が大好きな移民になって、大好きな中国や韓国に行けば良いのに
場所を日本にして半島系にすれば全く同じだな
>>169 どこが解りやすいか適当にみつくろってたんだが
煽りたいだけだったのかよ、これだから2chは鬱陶しい
175 :
ペンギン(長屋):2010/12/03(金) 03:36:29.14 ID:lgPr4bD90
結局この国の対立構造は
国民 VS 経済界 政治家 官僚
どこの国でもいつの時代でもそうだけどね
176 :
赤ワイン(東海・関東):2010/12/03(金) 03:36:42.05 ID:I/wJGjwCO
なんで新卒無い内定だらけなのにまた無い内定増やすの?
177 :
ワカサギ釣り(catv?):2010/12/03(金) 03:36:49.07 ID:2S4bA5q30
熟練工は切り捨てられて中国に行ってるというのにw
178 :
オリオン座(三重県):2010/12/03(金) 03:36:49.80 ID:Za1BR/9v0
>>164 だったら説明してくれよ
何回聞いても「必ず要する」というレベルとはとても思えない
179 :
日本酒(東京都):2010/12/03(金) 03:38:14.24 ID:T/gn3KMVP
>>175 経済界や政治家や官僚をなくしてしまえばいいじゃないかな
180 :
加湿器(東京都):2010/12/03(金) 03:38:35.35 ID:St8xpc/f0
移民を受け入れれば国力が回復するってのは本当
就職率もそのうち上がるだろう
ただそれが俺たちの世代じゃないってだけ
もうやだ
181 :
みのむし(チベット自治区):2010/12/03(金) 03:38:37.16 ID:OhpJPBRp0
どっちにしろ遅すぎる
少子化対策にしろ移民政策にしろ、もっと前から真剣に考えなきゃいけなかったんだ
もう手遅れだ、この国はグズッてレベルじゃねえぞ、全員死ね
俺は寝る
182 :
ハマチ(沖縄県):2010/12/03(金) 03:38:42.98 ID:airdpwCo0
高くなりすぎた日本人の給料を削るために
移民と日本人を賃金面で競い合わせてコストカットする為に経団連が移民を推奨しているんだよ
お前ら移民が嫌なら低賃金の仕事でも喜んで働くしかないぞ
183 :
肉まん(神奈川県):2010/12/03(金) 03:40:53.26 ID:obRYQlGjP
底辺階級の移民はいらん。高学歴で能力のある移民だけでいい。
184 :
日本酒(東京都):2010/12/03(金) 03:40:56.89 ID:T/gn3KMVP
>>182 沖縄みたいな乞食県が何を偉そうに
それともお前沖縄在住中国人か
米軍基地反対運動とか扇動してるような
185 :
トレンカ(三重県):2010/12/03(金) 03:41:02.57 ID:IRFrGpL+0
>>175 国防、治安維持、インフラ保守はそのままで
全員で生活レベルを下げて乗り切るべきだよな
我が身可愛さに国力が衰退すると誤魔化してるだけで
186 :
牛すき焼き(関東):2010/12/03(金) 03:41:06.65 ID:FTc7nAwZO
一定以上の技能や学位を持った高機能移民なら国内の競争を活性化させるし賛成なんだけどね。
単純労働者の移民を増やしても、犯罪増加や、失業率の増大などの社会不安に繋がるだけで
経済的効果も薄いといわれてる。
ところが自民の移民1000万計画なんてどう考えても安い労働者を確保したいだけの
企業の後押しを受けた後者でしょ
>>182 自然とインフレしてくもんだって国民も企業も勝手に思い込んでたからな
まさかデフレをここまで放置するとは10年前には誰も想像できなかったろうし
>>164 入ってくるのは漢字の読み書きが出来なくて日本語が片言の貧困アジア人
GDPが上向いてもトラブル続きの日本なんか望んでねーよ
成長は難しいが身の丈に合ったソフトランディングを望んでるんだよ
189 :
はねつき(東京都):2010/12/03(金) 03:42:42.00 ID:OqmAjKVp0
>>184 そういう安い煽りはいいから
多少でも中身のあるレスしろよ
>>178 お前が人口問題に関する著作を読めば解決するだろ
勝間が言ってる位なんだからそういう類の本はたくさんあるはず
せめて人口ボーナスと人口オーナスという単語くらいは覚えておけ
191 :
聖歌隊(愛知県):2010/12/03(金) 03:42:58.56 ID:QjzlLqQz0
192 :
ペンギン(長屋):2010/12/03(金) 03:44:02.48 ID:lgPr4bD90
>>179 将来必ず誕生するのが
政治や行政の全てをコンピュータに管理させる国だと思う
人間はあまりに悪すぎる
根が腐りすぎてる
193 :
オリオン座(三重県):2010/12/03(金) 03:44:26.03 ID:Za1BR/9v0
>>182 確かにそれが問題で例えば工場のライン工なんかの仕事は正直中国人やベトナム人でもできるから安い給料で働くのが嫌なら海外出るしかないんだよな
195 :
トレンカ(三重県):2010/12/03(金) 03:44:39.41 ID:IRFrGpL+0
196 :
日本酒(東京都):2010/12/03(金) 03:44:49.65 ID:xy4vQSsOP
人口減少=悪、では無い。基本的には多すぎる高齢者が寿命を迎えているだけ。
197 :
日本酒(東京都):2010/12/03(金) 03:45:00.95 ID:T/gn3KMVP
アイスランドもポルトガルももっと移民を受け入れるしかないだろ
シナの余りまくった人工を中華街にしてそっくりそのまま入れれば
国力は回復してバラ色の未来になるのに。ドイツは百年に一度の
失敗をしただけだ
199 :
ボーナス(埼玉県):2010/12/03(金) 03:45:33.69 ID:V3YGNszP0
生殖能力がない連中が追いやられるのは自然の摂理
外に対して肩身の狭い思いするか、内に対して肩身の狭い思いするかの違いでしかない
>>196 そりゃ人口ピラミッドが完全に維持されたまま人口減少なら問題も少ないわ
まぁ日本の場合国債の過剰債務の問題もあるからそうは問屋が卸さないけどな
流浪の民になるか?
202 :
日本酒(dion軍):2010/12/03(金) 03:47:06.00 ID:fwATny5fP
203 :
初春の喜び(チベット自治区):2010/12/03(金) 03:47:28.32 ID:hdkCNkiK0
おばちゃんに電ドリとハンダ持たせて時給800円で働かせろよ、喜んで働くよ
204 :
日本酒(東京都):2010/12/03(金) 03:47:38.55 ID:T/gn3KMVP
>>198 今こそ中国人は
全世界総出で
ぶっ殺すべき
10億人ぐらい
地球の明るい未来のために
これはマスト
>>203 時給800円は高すぎだろ。せめて時給50円じゃないと
>>201 移民は成功するんだから当然流浪の民も成功するさ
成功の輸出だよ
207 :
聖歌隊(愛知県):2010/12/03(金) 03:49:36.99 ID:QjzlLqQz0
>>198 アイスランドとポルトガルは移民受け入れたらなんとかなるのか
208 :
チョコレート(東京都):2010/12/03(金) 03:50:00.96 ID:LOlnhL570
どの党が移民反対なの?
民主は賛成しそう
自民は河野太郎とかあの辺が賛成しそう
みんなの党は大賛成しそう
介護の必要な奴らを、物価が安い国で養うようにすればいいよ。
その国の経済活性化にも繋がるし日本で養うよりは安くすむので
国の負担がだいぶ減るはず。
ドイツだけじゃなくて欧州(の白人)が消えようとしています
211 :
歌合戦(チベット自治区):2010/12/03(金) 03:51:08.66 ID:/1wGJ1kg0
で、実際日本は移民なしでやってけるの?
政治家次第
213 :
日本酒(東京都):2010/12/03(金) 03:51:44.59 ID:xy4vQSsOP
アフリカ土人とかアイツら全く先のことを考えないからボコボコ子供作るからなw
んで餓死するんで援助くださいとか馬鹿かとw
214 :
肉まん(千葉県):2010/12/03(金) 03:51:49.34 ID:/9HP0C1uP BE:1901146548-PLT(12033)
一番の池沼はネトウヨが反対してるからという理由で賛成してる奴
真っ先に移民に職奪われるのはコイツらだろうな
215 :
日本酒(東京都):2010/12/03(金) 03:51:56.36 ID:T/gn3KMVP
>>211 お前は移民がいないと5分後死ぬの? 明日死ぬの?
来年死ぬの? 10年後死ぬの?
216 :
トレンカ(三重県):2010/12/03(金) 03:52:48.75 ID:IRFrGpL+0
>>211 受け入れてもトラブルが発生するなら
なくていいよ
217 :
肉まん(dion軍):2010/12/03(金) 03:53:07.94 ID:FOieFB0CP
だってネトウヨキモいし
>>211 余裕だろ、昔なんて税率50%越えてたりするんだぞ
移民受け入れなくてもまだやれることはある
あるのにあいつらはやらないだけ
>>207 アフリカ、中国から参政権付きで移民を大量に入れるという
条件を成し遂げれば欧州でもっとも富める国として生まれ変わるのは確実・・・
今までは移民が少なかったから失敗したのだよw
いいじゃん別に日本が消えたってだれも困らないだろ
実際問題として日本人は欧米人と違って大規模なデモやら暴動やら起こさないから
社会保障を切れるだけ切って老人等が死に絶えるまで粘るって選択肢もなくはない
大企業の大半は逃げてくだろうし、日本人が国外に出る場合も増えるけど
それは仕方ないと割り切れるなら
>>215 30年後には税金が今の3倍になって優秀な連中が軒並み海外に逃げ出して悲惨な事になってるだろうな
224 :
日本酒(東京都):2010/12/03(金) 03:56:47.04 ID:T/gn3KMVP
>>218 そのころはまだ社会保険料が激安だったんだよバカ
226 :
加湿器(catv?):2010/12/03(金) 03:58:49.07 ID:3+NRdEwK0
お前ら2015年には若者一人で老人二人面倒見るんだぞ
移民なしじゃどう考えても無理だろ
227 :
トレンカ(三重県):2010/12/03(金) 03:59:56.33 ID:IRFrGpL+0
228 :
日本酒(東京都):2010/12/03(金) 04:00:03.51 ID:xy4vQSsOP
既に65歳以上の人口が3000万人近くになってるからね。
それが2020年には3500万人くらいになってるだとか。
現在でもオランダとベルギーの総人口より多いというw
229 :
ハマチ(沖縄県):2010/12/03(金) 04:00:13.33 ID:airdpwCo0
ツーか人口減少ってむしろ推奨すべきことなんじゃないのか
世界中で資源の浪費で枯渇が問題になってるんだからさ
これからは子供手当てではなくて子供税を導入すべき
こんな面積世界ランキング60位の島に世界人口ランキング10位の1億二千万人も居るのは不自然なんだ
日本は食料自給率の観点から見ても8000万人が適正人口なんだよ
2030年には若者一人で老人一人の面倒見るんだっけか?
仮に社会保障を大幅に削るとしても、結局自分のジジババの面倒は自分らで見ないといけないし
>>226 でも、やってくる移民の大半は生活保護レベルだろ
232 :
トレンカ(三重県):2010/12/03(金) 04:01:19.99 ID:IRFrGpL+0
>>229 そもそも世界レベルでは年1億とかそういうペースで増え続けてるから
多少日本が増減しようが世界には全く影響ない
234 :
加湿器(catv?):2010/12/03(金) 04:02:51.89 ID:3+NRdEwK0
お前らの家みたいに
老人二人で若者の面倒見ている家も増えてきているから
実質はもっとひどい
>>226 それ以前に現役世代の金で老人の面倒を全額養ってる日本が世界基準でおかしいんじゃね?
>>233 どっかで戦争起こして毎年1億人死なないとバランスしないね
日本の資産の8割が60歳以上が持ってるのに
何故老人を養う負担は現役世代なの?
この国の構造おかしくね
>>235 そんなの今更言っても無駄だよ
今や日本の人口の大多数が老人
この国は民主主義国家だから、投票を通じて政治に影響を与えるのは当たり前の行為
だから老人に都合の悪い政策は本当にヤバくなるギリギリまで削減されない
代わりに削減されるのは教育や若者に対する支援などになるはず
239 :
加湿器(catv?):2010/12/03(金) 04:06:13.95 ID:3+NRdEwK0
移民せずに解決するとしたら自由貿易しかない
賃金の低い外国人に作らせて輸入すれば
外国人移民を入れているのと一緒だから
240 :
日本酒(catv?):2010/12/03(金) 04:06:29.37 ID:ivarcnMpP
若者一人で老人二人と移民一人を支えるの
移民問題を背負ってでも経済発展を目指す欧州と
移民を拒否して緩やかに死ぬ日本
どっちが負けるかねえ
242 :
トレンカ(三重県):2010/12/03(金) 04:08:05.83 ID:IRFrGpL+0
>>237 おかしいよw
将来を予測できなかった
予測してる暇すら無かった世代が
老人になった状態
もっと長期間の国の変化に耐えられる制度が必要だね
>>226 バカ
その若者が今度は移民の負担も背負うんだぞ
来ないほうがマシだろ
244 :
日本酒(東京都):2010/12/03(金) 04:08:36.20 ID:xy4vQSsOP
ぶっちゃけ65歳以上の人を強制的に間引いてしまえばほとんどの問題は解決するんだよなw
アイツらの数が多すぎるから負担も大きくなるワケでw
第三の解もあるぞ
それは女性の社会的地位の大幅な向上と労働力としての積極的活用だけど
事実戦時中で労働力不足に陥ったアメリカが女性を活用することでその不足を補ったという例も存在する
>>237 生まれた時には資産ゼロだっただろ
この老人たちもw
247 :
加湿器(catv?):2010/12/03(金) 04:09:23.69 ID:3+NRdEwK0
>>245 そうすると婚期が遅れてさらに少子化になるだろ
>>241 欧州の移民はロクに働いてないんだがw
社会保障に頼りまくってる
白人層が移民を養うために働いてる
249 :
福袋(京都府):2010/12/03(金) 04:11:10.08 ID:9mHGLzR80
>>240 現実にはそんな感じだろうな
結局目先の老人の生活を支えるための移民であって
子々孫々のためでも日本の未来の為でもないからな
>>247 そうならないためにも女性の社会的進出とセットで育児休暇の取得など女性が子育てしやすい環境を作ることが大事なんだ
それを更に進んで言うと、鳩山が言ってた社会が子供を育てるという方向に行き着くんだけどな
まぁ2chはバカしかいないからえらい叩いてたけど
252 :
加湿器(catv?):2010/12/03(金) 04:11:48.52 ID:3+NRdEwK0
移民も反対、
子供手当ても反対、
高齢化問題考える気あるの?
日本の未来のためにと言って日本人は減り続け破綻しましたとさ
泣けますなあ
>>252 男が結婚したくなるような女を増やせばいいだけ
性欲に勝るものなし
255 :
甘酒:2010/12/03(金) 04:12:59.57 ID:MNVCQ4wX0
> 同書は約460ページ。ザラツィン氏は様々な統計を駆使しつつ、イスラム移民の同化が進まず、別の「平行社会」を
> 形成している現状などに警鐘を鳴らしている。
移民問題のポイントはここ。
日本社会に同化できるかどうかなんだよね。
隣国の韓国から来たのですら同化できないのが60万もいる。
本格的な移民受け入れになったら、これどころじゃない「ウザイマイノリティ」が増えるよ。
同化可能でかつ在日のように固まった民族社会を作らないような移民だけを
受け入れるべきなんだが、これがなかなか難しい。
>>252 ネトウヨにまともな意見を求めてもムダムダ
あいつら所詮感情論でしか話できないし
>>252 殺せばいいじゃん
偉そうにしてんだからさぞプライドも高いことだろう
きっと彼らなら黙って死んでくれるよ
>>253 移民に占拠されるより穏やかな滅亡を選ぶほうが平和でいいね
いざとなれば鎖国すりゃいいんだよ
>>239 年寄りの持っている財産を若い人に投資させるという手ではダメかい?
260 :
日本酒(東京都):2010/12/03(金) 04:14:52.90 ID:xy4vQSsOP
女の社会進出は今でも激しすぎるくらいでしょ。
一般事務職・介護職・パートのおばちゃん・飲食関係等、今でも進出しすぎて男の仕事を奪ってる、
という論評もあるくらいだ。
>>259 華僑の制度だっけ?
似たようなのがあったような
日本でも和僑を作って日本の才能ある若者に投資するようなシステムを作ればいい
>>259 年寄りの資産なんかみんな国に貸し込まれてるだろww
そのままの価値で返ってくると本気で信じてるならお笑いだがw
>>260 移民に最初に職を奪われるはその手の誰でもできる単純労働だろうね
女の無職も増えるな
264 :
トレンカ(三重県):2010/12/03(金) 04:16:56.70 ID:IRFrGpL+0
>>258 死ぬまでの間に考えればいいよな
移民はいらんな
出て行って欲しいくらいだよ
老人が快適な老後を過ごすための奴隷輸入でしかないからな
金がない人、面倒見てくれる子供がいない人はそれなりの生活をしてもらえばいい話でね
低賃金奴隷だと思ってた移民が、人権団体によって高給取りに変わっちゃうんだから移民なんてムダ
出稼ぎ労働者を迎える制度をちゃんと整えれば良い
>>260 それは扶養控除配偶者控除という日本の時代遅れの制度によって構築された歪んだ現状だ
女性の社会進出というのは、最低でも男性並みフルタイムの事に決まってるだろバカ
>>260 女に仕事奪われる奴が悪いんだよ
自己責任な
270 :
加湿器(catv?):2010/12/03(金) 04:19:43.41 ID:3+NRdEwK0
老人が死ねばいいとか
このまま衰退すればいいとか
お前ら真面目に働く気ないだろ?
それならやる気のある移民にがんばってもらった方がましだ
271 :
甘酒:2010/12/03(金) 04:19:53.43 ID:MNVCQ4wX0
低賃金奴隷を入れたつもりが、入ってくるのは高学歴移民ばかりで、
日本人のほうが奴隷化してた。
なんてことにならなきゃいいけどね
272 :
トレンカ(三重県):2010/12/03(金) 04:20:03.10 ID:IRFrGpL+0
2ちゃんの雑談でさえ
外国人がゴネてウザいのに
これ以上増えたらどうなるか
考えたくもない
まとまる話しも
まとまらなくなるな
273 :
日本酒(東京都):2010/12/03(金) 04:20:23.26 ID:T/gn3KMVP
>>266 人権団体ってやつが明らかに害悪だな
潰す必要がある
要するにネトウヨというのは日本人であるという既得権益にすがってしか生きていけない人だからな
そりゃ移民反対もしますわ
ただこいつらの意見を聞いてると国が滅ぶのは間違いないが
275 :
伊勢エビ(長屋):2010/12/03(金) 04:21:21.37 ID:Ik1MeSc60
ホロコーストという悪魔の所業に手を染めたドイツ人の言うことだから、
眉に唾して聞かないとな。
276 :
トレンカ(三重県):2010/12/03(金) 04:21:26.47 ID:IRFrGpL+0
>>268 労働力が増えても
子供が増えないだろ
適当なことばっかり言うなよ
スーパーで男のレジ打ち増えたけど、若い女のレジ打ちよりも接客態度いいぞ
オレなんて若い男のレジを選んでるほどだ
278 :
日本酒(東京都):2010/12/03(金) 04:21:42.81 ID:xy4vQSsOP
(p)ID:GGwj+Qam0(16) ってジェンダーフリーとかいう言葉に思い切り騙されてるようなタイプだな。
ヨーロッパでの移民政策が失敗だとか言われてるけど、俺はそうは思わないけどな
1950年初頭から1970代の日本でいう第一次高度成長期にヨーロッパでの1番の問題は労働力不足だったのは自明だ
日本とは違いクラーク的労働力の転移が進んでたヨーロッパじゃ自国内じゃ労働力を賄えずその担い手となったのが移民だった
特に最近移民政策を失敗とか言っちゃったドイツなんてユーゴ、トルコから移民受け付けて
ヨーロッパの奇跡とかいわれた平均5%半ばの高成長して1番の恩恵を受けた国じゃん。
その他、スペインなんかもかなり移民受け入れて確か7%ぐらいも記録してただろ。
今になって、その副作用がでてるだけで移民政策を行った国はそれなりの恩恵を受けてる
日本でいう高度成長期なしでは今の生活もないように、マーシャルプランから始まるヨーロッパでの経済成長なしでも同じ
今もどうせ景気悪くなって、必然と治安もわるくなるんだから、移民受け入れて労働力不足と内需拡大に向けないとほんと、どうしようもなくなるぞ
未婚の女の移民だけ増やせば問題解決だろ。
>>276 だから、それと同時並行的に働く女性の子育て支援。社会による子育てが必要だと言ってるだろうが
レス読めゴミ
ドイツよりイギリスの方が末期らしいね
284 :
トレンカ(三重県):2010/12/03(金) 04:23:35.92 ID:IRFrGpL+0
>>274 要するにお前が日本のことなんかどうでもいい反日ってことだろ
420席やら50人やら規模が小さすぎ
286 :
初春の喜び(チベット自治区):2010/12/03(金) 04:23:47.77 ID:hdkCNkiK0
移民派は問題点とかごにょごにょ・・・
都合の悪いことは見ざる言わざる聞かざる
>>268 現実は逆だろ
今は男がフルタイム労働につけずに女が独占してた職場に進出してる
部屋にこもってねーで外行ってみろよ、爺さんがトイレ清掃やらやってるぞ
移民を集って生活保護を与えて、社会保障費を圧迫させれば
老人の社会保障費増大に耐えられるぞ、そこに失職者の社会保障費もあわさって
移民と賃金のたたき合いをすれば、日本は安全で幸せな社会が出来るZE。
移民が増えてヤバイと思ったら移民を殺せばいいじゃん
日本の得意技だろ
何を恐れることがあるんだ
>>280 白人女入れようぜw
300万人ぐらいなら賛成だわw
291 :
甘酒:2010/12/03(金) 04:24:44.85 ID:MNVCQ4wX0
>>279 日本社会に同化可能な移民なら移民賛成だよ。
日本社会だけじゃなく日本人に同化可能だな。
そんな方法ある?
イスラムなら良いじゃん
293 :
トレンカ(三重県):2010/12/03(金) 04:24:50.86 ID:IRFrGpL+0
294 :
日本酒(東京都):2010/12/03(金) 04:25:00.86 ID:T/gn3KMVP
お前らが何を言ったところで
決めるのは議員や官僚だけどな
こんなところで
移民推進派も反対派も
何をムキになってるんだか
>>274 東日本の丸パクリのようなレスだな
日本人であるという既得権益
という言葉の使い方といい
>>281 アホか、どっからそんな事やる無限の金が沸いて来るんだ?
あと日本女性はフルタイムで男並に働く事なんて望んじゃいねーよ。
>>279 日本ではその労働力の担い手を地方に求めたんだよな。その結果が地方の衰退と高齢化、そして活力の喪失だ
日本の戦後社会というのは地方を食い物にして都市部特に東京が発展してきた歴史の連続と言える
まぁ地方が高齢社会化するほどに都市部が地方の若年層を奪い続けてきた結果、今や地方で生まれる若者の数は本当に減ってしまった
だからこれからはどんどん都市部への労働力の流入が減る。だからこそ移民が必要だという議論なんだ
297 :
伊勢エビ(長屋):2010/12/03(金) 04:26:32.04 ID:Ik1MeSc60
>>272 なんだそりゃ。
おまえさんの意見に従わない者は全部外国人か。
しかもおまえは社会には異なる意見が多数存在するという事実を
認めることさえ出来ないのか。狭量で幼稚すぎないか。
それと、日本の場合 移民ってなると大半が中国人だろ
その時点で終わってるよな。
イスラム教徒の方がまだマシかも
299 :
日本酒(東京都):2010/12/03(金) 04:27:31.80 ID:xy4vQSsOP
日本が先行き不安と需要不足に喘いでいるなら日本人にまず安心とカネを渡して消費を促すのが筋だ。
移民を入れて移民に消費をして貰おうっていうのが根底から間違ってる。
>>282 イスラム系移民とイギリス白人との出生率の差は異常
イギリスの街の人通りも白人の少ないこと
301 :
バスクリン(関西・北陸):2010/12/03(金) 04:27:57.24 ID:DaGfpNesO
>>279 逆に言えばそんだけ仕事があるときに移民を受け入れてもあとあと深刻な副作用に見舞われるわけで
仕事がない日本にはなおさら移民はいらないな
302 :
黒タイツ(長屋):2010/12/03(金) 04:28:05.98 ID:5cUQwwAR0
赤ちゃんばかりを引き取ればいい
303 :
日本酒(東京都):2010/12/03(金) 04:28:45.27 ID:T/gn3KMVP
>>297 まあ移民に賛成してる奴なんて
ある程度以上の金持ちか
企業経営者か
帰化在日及び在日及び外国人
しかありえねえし
あとは脳みそお花畑のバカ左派
自衛隊が駐屯しなければ攻撃されないとかぬかす連中と一緒の
脳構造の
304 :
トレンカ(三重県):2010/12/03(金) 04:28:58.83 ID:IRFrGpL+0
>>281 利益にならんだろ
頭使えよカス
そもそも限定された層の生活維持が前提で
それが崩れたら国力衰退と騒ぐのがおかしい
305 :
ニラ(静岡県):2010/12/03(金) 04:29:08.01 ID:M5f/ygWL0
>>290 止めとけ、白人相手じゃ口でボロ負けて下手したら腕力でも負けるぞ
306 :
加湿器(catv?):2010/12/03(金) 04:29:51.30 ID:3+NRdEwK0
>>291 第一世代は難しいけど
移民の第二世代は幼稚園から日本人と過ごすから同化するよ
ダルビッシュがいい例
307 :
甘酒:2010/12/03(金) 04:29:51.67 ID:MNVCQ4wX0
優先順位
1 日本人だけで少子化を克服
2 日本に同化可能な移民を受け入れる
3 移民を入れず、少子化も克服できず、ゆるやかに亡国
4 日本に同化できない移民を入れて、並行社会を生み出す。超長期的な日本の消滅。
5 適当に移民を入れる。漢民族に飲み込まれて速攻あぼーん
1が一番いいけど、20年も少子化を放置しちゃったら今更難しい。
なので2を選択すべきだと思うんだが。
>>291 そんな文化も矯正させる国なんかあるかよwww
なんだよ、その奴隷を連れてくるかのような思考、びっくりするわ
>>293 違うけど、今労働力不足で立ち行かない産業があるだろ
不況下で移民を受け入れた先進国がないが、
少子化にしても、内需拡大にしても特効薬としては移民の人集めしかないのはたしかだろ
>>282 イギリスは悲惨だな
賃金が低くなったせいで、生活レベルを維持出来ていない
中産階級でも牛肉を食えない生活してるくらいだし
デフレだって結局根本の原因は需要不足・労働者不足だろ
それがこれからはもっともっと加速度的にひどくなっていくんだぜ
だからさ、老人は殺せばいいんだよ
老人が死ねば医療費は要らないし年金は払わなくていいし預金は国庫なり現役世代にまわって経済も良くなる
連中が自分たちを支える世代を使い捨てでもいいと思っているなら
こっちだって連中を人間扱いしてやる理由は無いんだから殺してしまえばいい
社会の為にと思えばあいつらはなんの生産性も無いんだからな
312 :
甘酒:2010/12/03(金) 04:30:34.37 ID:MNVCQ4wX0
>>306 在日がいつまでも同化してくれないんですけど
日本を捨てて前途ある移民国家に移住しよう。
もう日本は移民を受け入れないからだめだ、俺たち左翼が率先して
移民しようそしてバラ色の移民国家であざ笑おうではないか
314 :
トレンカ(三重県):2010/12/03(金) 04:31:07.43 ID:IRFrGpL+0
>>296 他人を食い物にしない方向へシフトすべきだろ
同じことを繰り返してどうする
移民は、いかに「日本の文化に理解がある」か重要。経済移民は論外。
>>308 だから、女性の労働力としての活用で対処できると言ってるだろうが
>>306 まとめてうけいれるとどの国の人間でも同化しないだろ
>>312 それは朝鮮学校が悪い
民族学校への補助をやめて
公立学校に通わせれば同化するよ
319 :
スノータイヤ(catv?):2010/12/03(金) 04:31:36.36 ID:Cfn4CZtv0
いいサンプルが採れたな、移民は世界各国を衰退させるだけ
, -―-、、∧∧ , -―-、
/ / 中\ ∧_∧
l ( `ハ´)<丶`∀´>移民ですが何か?w
ヽ_ フづとノ' フづとノ'
〜 │ │ │ │ │ │
(_(__) (_フ__フ
>>305 それなら身寄りの無いアジア系になっちまうか
要は同化しなければ生きていけない境遇を作り出せるかどうかだ
赤ちゃんを引き取るのもアリだな
自我意識の固まった成人の移民だけはやめとけ
322 :
伊勢エビ(長屋):2010/12/03(金) 04:32:18.10 ID:Ik1MeSc60
>>312 特別永住資格持ってる人って徐々に減っていってるんじゃないのか(帰化してるんじゃない)?
323 :
トレンカ(三重県):2010/12/03(金) 04:32:19.50 ID:IRFrGpL+0
>>297 余計に揉めるという話しだ
長期的にみてデメリット>メリットな
324 :
ニラ(静岡県):2010/12/03(金) 04:32:21.33 ID:M5f/ygWL0
>>298 イスラム圏も日本とかなり違うからどっちもどっちくさいような・・・
金持ち一人に食わせてもらってる奴100人とか平気であるからなぁアッチは
325 :
ストーブ(東海):2010/12/03(金) 04:32:35.38 ID:GC+Dma7VO
326 :
バスクリン(関西・北陸):2010/12/03(金) 04:32:50.60 ID:DaGfpNesO
同化とかその前にさ、日本にきて内需の拡大に貢献できるぐらい稼げる優秀な外人を引き入れる戦略がないでしょ
激安スーパーに群がるブラジル人みたいなやつ連れてきたって仕方ないんだよ
327 :
甘酒:2010/12/03(金) 04:32:51.37 ID:MNVCQ4wX0
>>308 >>1を読んでないの?
同化できない移民なんて「並行社会」を作るだけだよ。
移民国家ならまだしも、(ぼぼ)単一民族国家でそれをやるのは
リスクが高過ぎだと思うが。
328 :
トレンカ(三重県):2010/12/03(金) 04:33:13.14 ID:IRFrGpL+0
>>316 それを急に推し進めすぎたから今の晩婚化、少子化があるだろ
結局は、将来の労働力がどんどん減り続けるだけだろ
俺たち移民派はもうこんなクソジャップと生きたくは無いんだ
死ねクソジャップ、俺たちはアメリカや中国に行く、お前等はくさったゴミだ
臭いんだよ、ウジ虫の臭いさせやがって。こんな国はもう捨てるしかない。
左翼を嘗めるなよチョッパリジャップが!!!!!
331 :
ストーブ(東海):2010/12/03(金) 04:34:11.18 ID:GC+Dma7VO
332 :
トレンカ(三重県):2010/12/03(金) 04:34:21.16 ID:IRFrGpL+0
333 :
蓑(千葉県):2010/12/03(金) 04:34:23.48 ID:Vmv5q4F/0
移民に賛成してるのは、
資産家
経営者
朝鮮人
中国人
お花畑
現実を知らない情弱
現実を知ったら、普通は反対するよ。
帰化したヤツは反対してるし。
日本にいる外国人だって反対してるよ。
334 :
ニラ(静岡県):2010/12/03(金) 04:34:36.13 ID:M5f/ygWL0
ネトウヨはいいよな
移民は嫌だと叫ぶだけで何も考えてなくて
>>329 だからそれを補う施政としての子供手当や女性の育児休暇の取得とか社会的な環境を整えるのが重要だとさっきから言ってるだろうが
337 :
日本酒(東京都):2010/12/03(金) 04:35:05.93 ID:T/gn3KMVP
まだ時間はあるから10年かけて議論すべき
その間に欧州の推移をつぶさに観察しなければならない
339 :
スノータイヤ(catv?):2010/12/03(金) 04:35:23.50 ID:Cfn4CZtv0
まあ外国が人柱になってくれてよかったじゃん
340 :
甘酒:2010/12/03(金) 04:35:31.55 ID:MNVCQ4wX0
>>326 > 同化とかその前にさ、日本にきて内需の拡大に貢献できるぐらい稼げる優秀な外人を引き入れる戦略がないでしょ
そういう人を入れてくると、今度は上流階級が移民で固められるおそれがあるよ。
>>1の例と逆だが、スイスにドイツ人移民がたくさん入ってる。
単純労働者としてじゃなく医者や技術者などの移民。
その結果、上に移民が多すぎて、元からのスイス人が使われる身分になって反発が強くなってる。
また、東南アジアなんかでは本来外様である華僑が経済を牛耳ってしまってる。
優秀な移民を入れたら純正日本人が下層階級に押し込められるというリスクがあるよ。
341 :
トレンカ(三重県):2010/12/03(金) 04:35:36.56 ID:IRFrGpL+0
素朴に生きる気がないからこんな話が出てくる
>>332 老人だなw
リアル孫か、里子?
もしくは足長おじさんになればいい
344 :
日本酒(東京都):2010/12/03(金) 04:36:23.27 ID:xy4vQSsOP
さっきも書いたが、中国人と韓国人を入れて国が良くなると思うのか。
強盗・窃盗・暴行、悪く進めば殺人・強姦まで受け入れる気なのか。
>>336 金つぎ込んでこれ以上賃金の高い労働者増やして何がしたいの
346 :
黒タイツ(長屋):2010/12/03(金) 04:36:26.88 ID:5cUQwwAR0
まとまったな
いろんな民族の赤ちゃんを引き取る
我が日本に栄光あれ
寝る
>>334 え、そうなの?w
ダメだダメだw
アジア系は赤ちゃんでもダメw
ドイツはほんといいお手本になってるわ
国柱ありがとう
そのうちまたナチスみたいな政権できそうだなw
349 :
ニラ(静岡県):2010/12/03(金) 04:37:01.59 ID:M5f/ygWL0
>>330 いや、まずお前が三重の外に出て実践しろよ…アンティグア・バーブーダとかのどかでいいぞ
>>345 じゃあどうするんだ。文句ばっか言ってないでお前が代替案を示してみろ
351 :
トレンカ(三重県):2010/12/03(金) 04:37:22.03 ID:IRFrGpL+0
>>307 1と3で時間を稼いで
対策を練るべきだな
352 :
ストーブ(東海):2010/12/03(金) 04:37:51.64 ID:GC+Dma7VO
353 :
加湿器(catv?):2010/12/03(金) 04:37:55.75 ID:3+NRdEwK0
移民が嫌いなのか中国朝鮮人が嫌いなのか行動しているな
お前ら何処の国からの移民ならいいんだよ?
>>336 そんなもん、20年前から同じこといいつづけて、今の状況じゃねぇか
いつになったら出来るんだよ
それができる10年どころか何十年も先まで待ちつづけるのか?
そんなの無理に決まってるじゃ
355 :
バスクリン(関西・北陸):2010/12/03(金) 04:38:12.60 ID:DaGfpNesO
だから、少子高齢化の問題の本質は要するに労働力の不足なの
だからそれを対処するには女性の社会進出・労働力としての活用が最適なの
ただそれだけじゃますます少子化が進行するから、その対策として子供手当とか育児支援とかそういう政策が必要なの
移民派は移民国家に脱出して幸せになるだろう、そしてお前等クソジャップは
衰退し死ぬだろう、その時初めて思うのだ移民を受け入れておけば良かったと
もう公開しても遅い、俺たち左翼は移民を受け入れないこの国に宣戦布告をし
見捨てたのだ、ジャップ死ね、そしてありがとう
359 :
日本酒(三重県):2010/12/03(金) 04:39:10.17 ID:TLWKmFL2P
国がちゃんとした試算出さないのが悪いんだよな
生産労働人口は10年で700万人減少、これによって税金の負担はどれだけ上がるか、
老人の増加も含めて医療費や年金の負担額でどれだけの金が必要か、それを出さないから
なんと無しにやっていける、と思い込む奴が多い
360 :
日本酒(東京都):2010/12/03(金) 04:39:17.61 ID:T/gn3KMVP
>>353 移民で来るような奴なんて基本クズだよ
南米から来た奴だって小学生幼女
殺しただろ
ヤギだっけ
だからどこの移民ならいいってことはない
どこの移民もダメだ
361 :
甘鯛(千葉県):2010/12/03(金) 04:39:55.15 ID:N5hi/cuL0
362 :
ニラ(静岡県):2010/12/03(金) 04:40:22.11 ID:M5f/ygWL0
>>347 やったら確実に日本ユネスコ様が今以上にはりきっちゃうからそれで正解だわw
363 :
ストーブ(東海):2010/12/03(金) 04:40:51.11 ID:GC+Dma7VO
>>361 お前小学生並みの知能の持ち主だな。しかも全体主義者ときてる
同志よ脱出せよ、この国はもう終わりである。
俺たち左翼は俺たちの信念を貫き移民国家で栄華を保つ。
バイバイジャップお前等の顔は二度と見たくない
366 :
日本酒(東京都):2010/12/03(金) 04:41:34.41 ID:xy4vQSsOP
>357
労働力が不足してたらこれだけ大卒の就職率が低いわけが無いだろw
馬鹿かw
367 :
日本酒(三重県):2010/12/03(金) 04:41:37.27 ID:TLWKmFL2P
あれだな、移民反対派は地方の老人によく似てるわ。
若い人間が居なくなってもかまわない、寧ろ静かになって良い事だ、
でも今まで通りの無料バス運行や医療費無料や割引(自治体独自の)無くすのは許さないからな、みたいな。
368 :
加湿器(catv?):2010/12/03(金) 04:41:39.92 ID:3+NRdEwK0
同化同化って言うけど、
お前らはちゃんと社会に同化できてるの?
移民にばっかり求めるなよ
369 :
甘酒:2010/12/03(金) 04:41:58.29 ID:MNVCQ4wX0
>>363 そうなんだよね。
移民は侵略なんだよ。
中国なんかは確実にそれ狙い。
>>357 「少子高齢化の問題の本質は要するに労働力の不足である」ことを説得力のあるかたちで説明できないと
何を言っても君の意見は理解得られないと思うよ
煽りじゃささそうだから真面目にレスしてみる
じゃあ聞くが、中絶禁止したら出生率が2.0にまで解決するのか?その根拠は?
そもそも中絶するという事が子供が育てられないと判断したからそうするんだが、じゃあ本来中絶するはずだった子供は誰が育てるんだ?
中絶する権利は?
372 :
日本酒(三重県):2010/12/03(金) 04:43:01.88 ID:TLWKmFL2P
>>365 移民は寧ろ保守派とか今流行の新自由主義者が唱えてるんだけどな。
企業の国内繋ぎ止めのためには非正規雇用拡大の容認と移民がワンセットだからね
373 :
初春の喜び(チベット自治区):2010/12/03(金) 04:43:09.47 ID:hdkCNkiK0
ID:GGwj+Qam0は
ID:sySlw3Xo0
こういうクソ虫どうするの?
移民政策の失敗ってこういうところからきてるんじゃないの?
375 :
スノータイヤ(catv?):2010/12/03(金) 04:44:10.43 ID:Cfn4CZtv0
移民の恐怖は今のVIPが証明してくれただろ
376 :
甘酒:2010/12/03(金) 04:44:16.28 ID:MNVCQ4wX0
>>368 なるほど。
お前らみたいにぼっちの移民を入れるというのも手だな。
同化しないことによる最大の悪影響は同じ民族だけで別の社会を作って、
それが日本全体のためじゃなく同じ民族社会のためだけに動いて、
なおかつそれが政治や経済に影響力を持ってしまうこと。
ぼっちだったら同じ民族同士でもつるむ心配がない。
いい案だ。
>>366 科学的思考のできないサルがこんなスレにいつくなよ
人間様に失礼だぞ
少子高齢化なんて俺たち左翼にはもう関係無い
俺たち左翼は前途ある移民国家で暮らすのだから。
死ねジャップ、移民反対とか吐いた唾飲まんとけよ!!
これは俺たち左翼の総意である。
379 :
バスクリン(関西・北陸):2010/12/03(金) 04:45:00.35 ID:DaGfpNesO
老人から金を引き出す方法を本気で考えないとな
380 :
日本酒(東京都):2010/12/03(金) 04:45:44.54 ID:T/gn3KMVP
>>377 労働力が不足してんのに
なんで新卒大学生の採用率が低いんだよ
そこに答えろよ猿
381 :
日本酒(東京都):2010/12/03(金) 04:46:17.37 ID:xy4vQSsOP
>377
ジェンダーフリー君、きちんと説明してよ。
労働力が不足してるなら大卒の就職率が60%にはならんだろ??
移民と国民が同時に利益を得る方法が見当たらないね
383 :
甘酒:2010/12/03(金) 04:46:40.89 ID:MNVCQ4wX0
移民国家、他民族国家における移民ってのは大したことない。
でも日本みたいな(ぼぼ)単一民族国家における移民というのは、
国のあり方を根底から変えてしまうおそれがある。
なので慎重にやらないと
384 :
加湿器(catv?):2010/12/03(金) 04:46:52.57 ID:3+NRdEwK0
>>380 ゆとりは移民以下の能力しかないからだろ
そもそも格差の否定がいかん
20超えるまで遊びほうけてた奴がマトモな賃金要求してるだけで労働力が無いわけじゃない
>>380 お前の頭の中では仕事は、第二次と第三次産業にしかないのか?
387 :
注連飾り(兵庫県):2010/12/03(金) 04:48:11.22 ID:uLrQrRPO0
失礼かもしれないが、ユダヤの人を彷彿とさせる・・・
会ったことないけど
388 :
日本酒(東京都):2010/12/03(金) 04:48:21.83 ID:T/gn3KMVP
>>384 だから労働力が「不足」してんなら
能力がどうあれ
雇われるはずだろっての
389 :
蓑(千葉県):2010/12/03(金) 04:48:28.66 ID:Vmv5q4F/0
労働力は不足してないから、移民は必要ないんだよ。
トリックに騙されるな。
労働力が不足するのは20年くらい先のこと。
移民は速攻で入れられるから、本当に人間がいなくなってからでも遅くない。
来年入れる必要は、全くない。
10年間、少子化対策を取ってから決めても遅くないんだよ。
ここでみんな騙される。
議論に引き込まれてるよ。
尖閣の領土問題化と同じ戦法だ。
議論の必要はないんだよ。
仕事がないんだから。
>>380 まず時間スケールの違い。労働力不足に関する議論はは20年30年先を見据えている
それに対して今の採用は単なる短期的な景気動向に過ぎないだろ
事実ほんの数年前までそれなりに新卒採用は大きかった。採用率が低くなったのは極論すればリーマンショックのせい
人口動態の統計を見れば一目瞭然の事実なのに、なぜそれを新卒採用などという偶然の要素に満ちた例で反論できる?
そう考えるのがそもそもおかしいという事
391 :
トレンカ(三重県):2010/12/03(金) 04:49:02.11 ID:IRFrGpL+0
>>378 ちょいと毒が足りないな
人の良さがにじみ出てるぞw
392 :
日本酒(三重県):2010/12/03(金) 04:49:15.89 ID:TLWKmFL2P
>>ID:3+NRdEwK0
若い日本人は劣化している
という具体的なソースはなくてフィーリングだけですね、わかります。
移民入れろなどと、言っている連中に限って、絶対に他国人奴隷が
暮らしている場所に居を構えたりしない。
他国人奴隷が大勢いる団地など、金のある人は逃げ出し、逃げられない
お年寄りばかりだ。
学校は、教育現場が混乱、落伍した他国人奴隷少年が集団でグレ、
さまざまな犯罪が増加。
静岡県など、少年犯罪の三分の二が、既に外国人。
ある市で、他国人が言えと土地を購入しようとしたら、住民が
反対運動を起こしたけど、現実に他国人が来ると、
生活環境が
破壊されるのは事実。
これは、経験してみないとわからない。
誰も責任を取らない以上、自分達の生活を守るためには、他国人を
拒絶するしかない。
394 :
年越しそば(関東・甲信越):2010/12/03(金) 04:50:19.94 ID:ZARZiQJIO
今の新卒の子供の世代の不足か、こりゃ期待できないわ。
移民必要かもな
>>385 全員がエリートになれる社会なんてあるわけないだろ。
エリートじゃない人間には、まともな賃金を払わなくて
いいのか?
そもそも「20歳になるまで必死に勉強した」人だって、
社会に出てから落ちこぼれることはあるだろう。
終身雇用制は、そういうエリートコースからの落ちこぼれ
を排除するシステムがないじゃない。
396 :
加湿器(catv?):2010/12/03(金) 04:50:24.38 ID:3+NRdEwK0
>>382-383 アメリカみたいに「日本人」としての価値観をはっきりしたものにして
それにあわせて振舞うように要求するしかない
397 :
日本酒(東京都):2010/12/03(金) 04:51:10.26 ID:T/gn3KMVP
398 :
日本酒(三重県):2010/12/03(金) 04:51:21.38 ID:TLWKmFL2P
いや、労働力は不足してたんだよ
問題なの先に内需崩壊が来ちゃったこと
政府の生産労働人口不足のアナウンスで海外移転やら海外に先に工場を建てて日本に輸入するスタイルで
さらに内需が崩壊
この内需の崩壊を食い止めない限りさらにじり貧になるしかないんだよ
399 :
キムチ鍋(愛知県):2010/12/03(金) 04:51:28.08 ID:olkK6QAO0
>左派活動家30人
しょぼw
ブサヨはどこでも少数派だな
400 :
トレンカ(三重県):2010/12/03(金) 04:52:06.20 ID:IRFrGpL+0
401 :
日本酒(東京都):2010/12/03(金) 04:52:10.69 ID:xy4vQSsOP
ジェンダーフリー君は用語を間違えてるんではないか。
需要不足ならまだ分かる。先行きが不安であったり、非正規雇用で簡単には消費できない等。
よって消費が伸びず需要不足になる、ならまだ分かる。
だが労働力は一部の高スキル者を除いて余ってる。だからこそハロワには人が溢れているわけで。
>>389 そういう事言うけど、移民が必要になりましたハイ受け入れますですんなりいくの?
それなりに試行錯誤の期間が必要だろ
労働力不足が深刻になるまでに移民が労働力としてきちんと働くまでもっていかないとダメでしょ
403 :
日本酒(三重県):2010/12/03(金) 04:52:33.98 ID:TLWKmFL2P
>>397 生産労働人口が今の総生産労働人口の1割を超える700万人が減少する、って事実はどう考えてるの?
404 :
ニラ(静岡県):2010/12/03(金) 04:52:49.57 ID:M5f/ygWL0
>>392 米国並って言っても広すぎてどこのこと言ってるのか全然だぜ
大都市だとその辺に浮浪者と不法入国者があからさまに転がってたり
405 :
スノータイヤ(catv?):2010/12/03(金) 04:53:07.30 ID:Cfn4CZtv0
406 :
日本酒(三重県):2010/12/03(金) 04:53:24.61 ID:TLWKmFL2P
407 :
日本酒(東京都):2010/12/03(金) 04:53:49.18 ID:T/gn3KMVP
>>403 減少する頃には今生きてる
ジジババもいくばくか死んでんだろ
>>ID:3+NRdEwK0
>>ID:TLWKmFL2P
こういうキチガイどもはリアルを見ろ。
安易に、安い労働力が入り込めば、
賃金デフレスパイラル、雇用破壊がすごい勢いで
起こる事くらいわかりそうなものだ。
それが、わかっていて移民を入れろ
>>1といっているわけだよ。
そもそもスバルやトヨタ、ホンダあたりがつれてきた、アジア系奴隷労働者、
南アメリカ系奴隷労働者が失職したり、高齢化したりして
社会保障費の増大から、破綻するかもしれない自治体が現実にあるのだがな。
あと数年したら、日本各地で、100万人単位の
高齢化した移民奴隷、
グレきった移民奴隷のホームレス、ギャングが社会問題化するだろうと
現場は、警告しているのに。
409 :
床暖房(長屋):2010/12/03(金) 04:55:01.83 ID:tAD2e/jQ0
移民が増え賃下げ競争が起こってデフレに陥ったのでは?
移民なんか受け入れたら逆効果だろ
410 :
日本酒(三重県):2010/12/03(金) 04:55:12.77 ID:TLWKmFL2P
>>407 おまえみたいな馬鹿がいるんだな
高齢化はこれからが(2025年)最大のピークなんだよ
今はまだ始まりだ
411 :
ニラ(静岡県):2010/12/03(金) 04:55:42.80 ID:M5f/ygWL0
>>406 職にあぶれた移民が出たら金ばら撒くの?お大尽だね。
412 :
日本酒(三重県):2010/12/03(金) 04:56:27.61 ID:TLWKmFL2P
米国では移民受け入れがなければ農業は全てメキシコに移転してたという予測がある
製造業は殆ど中国に持ってかれて死に体だしな(自動車のぞく)
>>401 日本特有の問題として労働市場の硬直化、つまり新卒至上主義とか容易に転職できないシステムのその原因の一端を担っているだろ
つまり人的資源が適切に分配されていないということ
414 :
トレンカ(三重県):2010/12/03(金) 04:56:45.87 ID:IRFrGpL+0
大体、今の社会文化を固執するために経済成長を放棄したらどうなるんだろな
今、どうせデフォルトしても、借金取りがなくなるだけで、またそっから借金で国民を養う生活が待ってるわけで
アフリカみたいなああいう貨幣経済だけはなんとか成り立ってる状況で、あとは社会政策も福祉もない
文字通りの夜警国家になるのかな
今ままでにない未曾有の状況にはなりそうだけど
>>6 学歴云々の前にレッテル張りとシンボル操作が簡単かつ効果が高いからしてるだけ
例えばいろんなデータやらなんやら出して新聞なんかに長々と書いたって誰も読まないんよ
読むやつは元々関心があるやつだけだから意味が無い
417 :
日本酒(東京都):2010/12/03(金) 04:57:00.76 ID:T/gn3KMVP
>>410 じゃあ2025年になってから考えればいい
418 :
日本酒(三重県):2010/12/03(金) 04:57:08.96 ID:TLWKmFL2P
>>411 ねぇねぇばかなの?収入のない奴を例に出すって本物の馬鹿なの?
>>ID:TLWKmFL2P
アフリカで唯一政情が安定している国がある。それはボツワナなのだけど、
その理由は、「国民の殆どが、同一民族で構成されている」からなのだよな。
民族問題が存在しないから、
アフリカで唯一、内戦もクーデター合戦もない。
逆にナイジェリアは、100以上の民族が混住しているため、
毎日どこかで民族衝突が耐えない。
ミャンマーの軍事独裁政権など、
悪の権化のように言われているけど、
135もの民族を統治しようと思ったら、
強権を振るうしかないだろう。
フセインがいなくなったイラクは、どうなったか?
フセインの恐怖政治が
なくなった途端、民族対立と宗教対立が激化して、凄惨な殺し合いが
なった。
アパルトヘイトを廃止し、民族、人種融合を強引に進めた南アフリカ、
警察国家体制が消滅したために治安が崩壊し、
事実上の内戦状態になり、
今や黒人達がアパルトヘイト時代を懐かしむ有様。
もう答えは出ている。異民族、異文化は住み分けて、干渉しあわないのが
唯一の、そして現実的な共存方法だと。
420 :
日本酒(三重県):2010/12/03(金) 04:59:10.62 ID:TLWKmFL2P
>>415 年金半分カット、医療費負担5割、位にしない限りはもう無理だろう
まあシナリオとして財政破綻してIMFに介入して貰ってそういう改革をする、以外無いんだろうけど
421 :
ニラ(静岡県):2010/12/03(金) 04:59:39.51 ID:M5f/ygWL0
>>412 そして今はメキシコからは農作物の代わりにヤクと不法入国者&メキシカンギャングが大量流入中か・・・皮肉だわな
422 :
初春の喜び(チベット自治区):2010/12/03(金) 04:59:41.93 ID:hdkCNkiK0
>>402 今企業が業績上げたいだけのために移民入れたいだけだろ?
違うのかよ
都合の悪いことには目をつぶって移民入れた弊害を無視
移民の悪い点はうっとおしくも2chで散々宣伝され尽くしてるから知ってるよ
それよろ日本が移民を受け入れずにどうやって少子高齢化の社会を生き延びるかについて考えろよ
移民嫌子供手当嫌なんてバカは+で死んでくれ
424 :
日本酒(三重県):2010/12/03(金) 05:00:11.85 ID:TLWKmFL2P
>>417 2025年まで負担が増え続けるんだよ、だから今入れるんだよ、
で2025年以降緩和してきたら移民を徐々に追い出んだよ、バーカ
425 :
雪月花(熊本県):2010/12/03(金) 05:00:59.76 ID:zlbFLx2u0
要は在日チョーセンジンを追い出せって事
>>422 だから、これから日本は生産年齢人口が加速度的に減っていくんだって言ってるだろ
だから労働力が不足するし、だから移民を受け入れないといけないという話になるんだよ
>>415 夜警が基本で、足りない部分は自警になるんじゃないかな
429 :
肉まん(dion軍):2010/12/03(金) 05:01:35.24 ID:FOieFB0CP
じいさんばあさんにはもうちょい早死にしてもらわんとな
75歳越えて年金や医療保険全面カットとかさ
>>ID:TLWKmFL2P
だから、リアルを見ろ。
日本の警察なんか、ゴミ以下の存在。
変に行動的な、奴隷移民どもを抑えられない。
移民を多数受け入れたら、日本の最後。
ロバート・ロドリゲス監督の映画「マチェーテ」みたいに、
ふとしたきっかけで、
奴隷移民一斉武力蜂起による、
平成内戦状態に陥るのがオチ。
431 :
日本酒(三重県):2010/12/03(金) 05:02:03.05 ID:TLWKmFL2P
>>419 そういう理想よりもこの社会を維持していく事を考えないと駄目だろ
医療費と年金だけに金を持ってかれて教育や科学技術など未来に対する投資もろくに出来なくなるんだぜ
しかも中国が台頭してきて防衛費も必要なのにどうするんだね
432 :
日本酒(東京都):2010/12/03(金) 05:02:03.11 ID:T/gn3KMVP
>>424 15年もちこたえりゃ済むんなら
それでやればいい
大体必要なくなったら追い出せるってどこに保証があんだ
在日朝鮮人を見てみろ
433 :
火鉢(大阪府):2010/12/03(金) 05:03:12.36 ID:HE7mc2lf0
移民を入れたら税収アップして福祉を維持できる根拠を聞いたこと無いぞ
今でも250万人くらい日本に外国人がいるけれども、この有様
いったい何人移民を増やしたら財政が安定するんだ?
434 :
日本酒(三重県):2010/12/03(金) 05:03:27.26 ID:TLWKmFL2P
435 :
ニラ(静岡県):2010/12/03(金) 05:03:28.50 ID:M5f/ygWL0
>>418 収入のある奴だけ来るとか本気で思ってる?なら脳みそお花畑認定してやるよ
あと移住してから職無しになったらどーすんの?ナマポで食わすの?
436 :
日本酒(三重県):2010/12/03(金) 05:04:11.00 ID:TLWKmFL2P
>>433 少なくともこれから毎年減る生産労働人口分だから
毎年60万から70万人
移民してきた奴が100%リストラされないなんて前提ありっこないわな
日本人ですらリストラもあるし失業率5%あるのに
要するに無理難題を吹っかけて相手に諦めさせるタイプか
>>426 じゃあ引く手あまたのはずだ
人材育成を考慮しない企業がわるいだろ
人余りでなんで移民賛成になるんだ
439 :
日本酒(三重県):2010/12/03(金) 05:05:33.52 ID:TLWKmFL2P
>>435 ???会話通じないのか?
>大都市だとその辺に浮浪者と不法入国者があからさまに転がってたり
これおまえが出した例だよね、なんで浮浪者が日本に移民に来る、みたいな話しに変ってんの?
ホンマもんのアホですか?もう俺にレスしないでくださいね?アホが写るのいやだから
>>ID:TLWKmFL2P
だから、リアルを見ろ。
日本の警察なんか、ゴミ以下の存在。
文明化された日本人とは違い、
変に行動的な、奴隷移民どもを抑えられない。
奴隷移民を多数受け入れたら、
それは、日本の最後。
ロバート・ロドリゲス監督の映画「マチェーテ」みたいに、
ふとしたきっかけで、
奴隷移民一斉武力蜂起による、
平成内戦状態に陥るのがオチ。
441 :
加湿器(catv?):2010/12/03(金) 05:06:09.51 ID:3+NRdEwK0
労働力が足りなくなる状態は既に地方で過疎として起きているだろ
今は中央から税金や公共事業が来るからそれで持っているけど
それすらなくなるのが15年後の日本だと思えばいい
442 :
日本酒(東京都):2010/12/03(金) 05:06:18.24 ID:T/gn3KMVP
>>434 アホか
在日が移民じゃなくてなんなんだ
朝鮮戦争時、徴兵されるのが嫌で逃げてきたり、
朝鮮社会で身分が低い白丁だったから逃げてきた
移民だろうが
443 :
日本酒(東京都):2010/12/03(金) 05:06:20.44 ID:xy4vQSsOP
これだけ不景気で失業者が溢れてる現状で移民受け入れとか馬鹿かw
移民の連中がすぐに仕事に就けるわけねーだろw
444 :
日本酒(三重県):2010/12/03(金) 05:06:31.45 ID:TLWKmFL2P
>>437 とりあえず、正社員首切り合法化はもう避けられないよ
ここまで内需が崩壊してこれからもどんどん減ってくんだからな。
甘いんだ四人式が
445 :
日本酒(三重県):2010/12/03(金) 05:07:14.42 ID:TLWKmFL2P
>>419 ボツワナって、先住民生活を続けて人口も良くわかってなくて、
国民のほとんどが周辺国よりも悲惨な1日50ドルそこらで暮らして、武器すらも買えないような国を例えに出してもなぁ
昔、部族同士の対決(内乱?)で弓が主な武器みたいな国だぞ
それは、例えにならんわ・・・
447 :
日本酒(三重県):2010/12/03(金) 05:08:16.78 ID:TLWKmFL2P
>>442 彼らは優遇された特権階級だろ
犯罪起こしても送り返せない(韓国が受け入れ拒否)あれは移民じゃない
>>441 それでも地方はまだマシだ。既に高齢化はだいぶ進行してるから収入の減少幅や支出の増加幅が少ない
本当にヤバいのはむしろ都市部特に東京だ
これからどんどん中年が高齢者になっていくしその比率に対して若者は全然増えない
という事は収入の減少幅も支出の増加幅も地方に比べ物にならないくらいデカい
449 :
トレンカ(三重県):2010/12/03(金) 05:08:37.92 ID:IRFrGpL+0
>>413 農業人口を増やさないのは
輸出が死ぬからだろ
バランスはいいんだよ
大半の製造業は作業が確立されて簡単になったから
低賃金労働者に勝てなくなった
結果、工場ごと海外移転だ
これからは自給自足と娯楽品重視でいいんだよ
>>419 うむ
450 :
乾燥肌(東京都):2010/12/03(金) 05:08:52.02 ID:TOj0UqAA0
ダイチョソwww
451 :
蓑(千葉県):2010/12/03(金) 05:09:19.39 ID:Vmv5q4F/0
>>390 労働力不足に関する議論はは20年30年先を見据えている
問題は、そこを見てる人間が、経済界にも政界にもいないんだよ。
キミや学者みたいなのしかいない。
でも現実社会は、経営者が新卒を雇って、20年後のために育てないといけないのに、それをやってないんだよ。
だから(将来の)労働力不足って言うのは間違ってないんだけど、それは、企業が、20代30代を育ててから言わなければならない。
現実は、目先のコストに囚われて、若者を育てないで、今だけ派遣でしのごうとしてる。
20年後はこういう企業はみんな海外移転してるよ。
だから移民はいらない。
移民は内需に貢献しない。
なぜなら送金が目的だから。
稼いだら送金して、生きるのに最低限しか消費しない。
仕事はない、稼いでも送金(富の流出)、社会保障増、低収入低消費で税収も上がらない。
移民を入れてもひとつもいいことがない。
治安の悪化は無視してもだ。
経済に貢献しない。
むしろ将来の負担になる。
452 :
日本酒(東京都):2010/12/03(金) 05:10:09.94 ID:T/gn3KMVP
>>447 あれは移民だよバカ
何が特権階級だ
カス朝鮮人の癖して
453 :
日本酒(三重県):2010/12/03(金) 05:11:01.82 ID:TLWKmFL2P
>>448 地方の財政破綻から日本崩壊が始まるんだよ。
年金も医療も若い世代が支えてるんだけど、年寄りはそれが理解できてない。
自治体で年寄り対象の無料バス運行しろ、医療費負担しろ、祝い金出せ、これが当たり前に思ってる
地方の議員達も年寄り票が欲しいから止めると言い出せない、そういう財源の使い方してるからさらに企業や若者は逃げてく、
で結局ギリシャみたいに破綻しちゃうと
454 :
火鉢(大阪府):2010/12/03(金) 05:11:46.72 ID:HE7mc2lf0
当たり前だけど移民は地方に定着しない
いずれ東京に流入する
その流入分の移民を移民で補いまた流入した移民を移民で補うと
東京に大量に移民失業者が現れる
455 :
日本酒(三重県):2010/12/03(金) 05:11:49.82 ID:TLWKmFL2P
>>452 だからあれは特別永住者と言ってだな、っておまえに説明しても理解できないか
456 :
スキー板(熊本県):2010/12/03(金) 05:12:04.33 ID:CQ9xEaPt0
>>423 俺は、少子高齢化を止める方法を考えても、政府が採用し実行することはないのではないかということのほうが不安だ
少子高齢化問題そのものはもう20年以上前から言われてるはずだ
しかし政府がなにか対策を取っているとは思えない
ドイツでは十数年前にトルコ人コミュのアパートが放火されて
子供を中心に十数人死んだなんてことあったよな
いい民族の排斥なんて向こうに比べたら日本人は博愛主義者みたいなもんだ
+民とかVIPが来ただけで発狂してる奴が移民推進派というお笑いネタ
459 :
トレンカ(三重県):2010/12/03(金) 05:12:40.24 ID:IRFrGpL+0
460 :
日本酒(東京都):2010/12/03(金) 05:12:46.72 ID:T/gn3KMVP
>>447の
カス在日朝鮮人みたいな
やっかいで害悪でしかない
アウトサイダー
をこれ以上
日本に増やすな
今いる奴らも出て行かせろ
461 :
乾燥肌(東京都):2010/12/03(金) 05:13:11.42 ID:TOj0UqAA0
|| ||
Λ_Λ Λ_Λ .|| 夜。そっと一人、鏡を覗く。(朝鮮顔・・・)
< ><`д´丶> ||
( )( )||
| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
〈_.| __.〉 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
888888 888888
( <ヽ`≧´> ∧_∧ <丶`∀´>
( ( ) (=<`∀´>(┌斤Y斤⊃ )
( ) ) ) ( ) / / .| | ヽ )
乂〈__フ__フ ∪∪ └-レ─レ─ゝ ノ
`ー'`ー'`ー ー''ー''ー'ー''ー''ー'
O
o
:::::::::::::::::::::::::::::::: Λ゚_Λ
::::::::::::::::::::::::::: < -д- >
::::::::::::::::::::: γ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒⌒ ̄⌒⌒⌒ヽ
:::::::::::::::::: //⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒) )(朝起きたら日本人になっていないかなぁ)
:::::::::: : //♂ ♀ ♂ ♀ / ノ毎晩、そう思いながら眠りにつく。
::::::: // ♀ ♂ ♀ / ノそして、実は自分は養子で、
:::/ (♀ ♂ ♀ ♂,,/ ノ本当は日本人だったという夢を見る。
(,,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"" _,,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ そして無情な朝がやって来る。
<`д⊂ヽ゛ (アイゴー!!やっぱりオレは朝鮮人かぁ。あぁ・・・)
/ _ノ⌒⌒ヽ. と、ため息をつきながら今日も布団からはい出す。
( ̄∠人 //⌒ ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
462 :
福袋(京都府):2010/12/03(金) 05:13:28.27 ID:9mHGLzR80
ヨーロッパでもアレなことになってるし
日本でも今の段階ですでに
ブラジル人とか中国人とかやべぇ感じなのに
移民とか気狂いやで
日本は気狂いピエロやで
463 :
ストーブ(東海):2010/12/03(金) 05:13:52.18 ID:GC+Dma7VO
在日はGHQの置き土産
464 :
ニラ(静岡県):2010/12/03(金) 05:13:53.30 ID:M5f/ygWL0
>>439 >で2025年以降緩和してきたら移民を徐々に追い出んだよ、バーカ
いや悪かった。こんな事書くような馬鹿以前の問題外に色々聞いたのが間違いだった
あと俺にも二度とレスすんな。病気が移る
お前みたいのでも殺されたらさすがに寝覚めが悪いから忠告だけしてやる
"移民や出稼ぎは拒絶しないが警戒しろ"知り合い殺された俺からの忠告だ
465 :
お汁粉(徳島県):2010/12/03(金) 05:13:54.05 ID:v7WuuUGr0
>>447 >犯罪起こしても送り返せない(韓国が受け入れ拒否)あれは移民じゃない
棄民だと言いたいのかw
本国で社会的地位が低い連中が移民する例なんて幾らでもあるだろ。
在日だけ特別枠に入れてやる必要はねーな。
467 :
日本酒(三重県):2010/12/03(金) 05:14:18.57 ID:TLWKmFL2P
468 :
バスクリン(関西・北陸):2010/12/03(金) 05:14:28.54 ID:DaGfpNesO
>>455 あれが特別だとして今後も特別が増えないとも限らんしな
必要な時だけ呼び寄せていらなくなったら追い出すのか!とか言われて騒がれたらヘタレな日本は折れちゃうかもね
469 :
トレンカ(三重県):2010/12/03(金) 05:15:24.23 ID:IRFrGpL+0
>>462 大量に受け入れたら特亜に混じって
カオスになるよw
470 :
日本酒(三重県):2010/12/03(金) 05:15:47.95 ID:TLWKmFL2P
>>464 期間を区切っての移民は可能だ
アラブ見てみろ
家族持ちを優先して入れて家族の入国はさせない、そういうコントロールは可能なんだよばか
471 :
日本酒(東京都):2010/12/03(金) 05:15:58.24 ID:T/gn3KMVP
移民に賛成するという奴には
「今既に日本社会にはびこっている
在日朝鮮人のような害悪しか
もたらさないゴミカスをこれ以上増やす気なのか」
と言えばいいってこった
472 :
加湿器(catv?):2010/12/03(金) 05:16:06.25 ID:3+NRdEwK0
移民を奴隷としてしか見ていないからまともな移民が来ずに、質の低い労働者ばかり来て社会問題を引き起こす
無医村がよそ者の医者に排他的なゆえに医者を追い出してしまうのと根は同じだ
移民でも成功できる社会が作らないと、日本の役に立つような移民は来ない
これからは日本人が自分は中国人ですとかいいながら外国人相手に犯罪をする時代だ
474 :
日本酒(東京都):2010/12/03(金) 05:16:48.58 ID:xy4vQSsOP
このままでは高齢者に食い潰される、という点では同意だが、
だから今移民を入れろとはならん。
日本人ですら仕事が無い状況で移民が来て仕事に簡単に就けるとは到底思えん。
475 :
甘酒:2010/12/03(金) 05:16:53.80 ID:MNVCQ4wX0
>>472 質の高い移民が来ると日本民族が支配されちゃうよ。
東南アジアの華僑みたいな支配者移民が欲しいの?
476 :
日本酒(三重県):2010/12/03(金) 05:17:19.10 ID:TLWKmFL2P
477 :
お汁粉(徳島県):2010/12/03(金) 05:18:06.65 ID:v7WuuUGr0
>>455 よく考えれば2世3世も特永とか酷い差別待遇だよな…他の在日外国人からすれば「あいつ等何なんだ?」って話になるだろ。
世襲の特権与えてるの現状がおかしい罠。
478 :
肉まん(dion軍):2010/12/03(金) 05:18:10.47 ID:FOieFB0CP
姥捨て山とかリアルであった時代ならまた違ったんだろうけどな
479 :
トレンカ(三重県):2010/12/03(金) 05:18:14.93 ID:IRFrGpL+0
>>475 優秀な奴が頭張ったほうがいいんじゃないの?
今までの総理みてるとそう思うだけど
481 :
肉まん(千葉県):2010/12/03(金) 05:18:23.54 ID:9DdxqH5XP
デモを起こす、自発的に権利を要求するなどした場合強制送還+再度の入国禁止
ってのを入国前の規約書にサインしてくれたら良いかも
482 :
日本酒(三重県):2010/12/03(金) 05:18:52.21 ID:TLWKmFL2P
>>472 質の高い移民を呼び込むと、外人=富裕層、日本人=貧困層になるんだよ、
格差はほぼ一生固定されるものだからな。
そもそも奴隷なんだよ、移民は。質の高い移民、なんて誰が言ってんだ
483 :
乾燥肌(長屋):2010/12/03(金) 05:18:57.09 ID:9utc6IT90
>>470 >>467 うっせえな、リアルを見ろ。
バブル狂乱時にやって来た、
アラブ系、ブラジル奴隷移民などの多くは
今、保険料など払えない、貧困層に転落した。
それだけでなく、
莫大な、生活保護(無料医療費・子供手当て・無料教育費)
を受けている現実を見た方がいいよ。ww
奴隷移民は、日本の財政改善どころか、日本財政破たん要因になっている。
485 :
バスクリン(関西・北陸):2010/12/03(金) 05:19:07.54 ID:DaGfpNesO
>>476 そんなもんどうでもいいんだよ
日本人は確実になし崩しにされます。以上です。
別のなんたら永住者ができるだけです。
ジジババに金やる事自体は使いきってさえくれれば金が回るだけだからそこまで問題じゃない
問題は口座に溜め込んだり、使うにしろパチンコに貢ぐような老人
487 :
日本酒(三重県):2010/12/03(金) 05:19:31.95 ID:TLWKmFL2P
488 :
日本酒(東京都):2010/12/03(金) 05:19:37.95 ID:T/gn3KMVP
>>481 そういう制度作ろうとしたら
社民党だの公明党だの
各種人権団体だのが
横槍入れてきて通らない国だから
言うだけ無駄だってのがなんでわかんねえの?
489 :
トレンカ(三重県):2010/12/03(金) 05:19:59.91 ID:IRFrGpL+0
>>470 制限をかけるなら国内に余裕ができて
国内の外国人を整理してからだな
490 :
お汁粉(山陽):2010/12/03(金) 05:20:12.70 ID:BFLwg9+zO
江戸幕府が鎖国したのって、学校では欧米の思想が流入して民主化が起こることを防ぐためだって教わったけど
実際は全然違った
491 :
福袋(京都府):2010/12/03(金) 05:20:37.97 ID:9mHGLzR80
移民はじゃあ東京オンリーにしたらいいわ
んで東京から出られないようにしろ
>>488 横やり入れてくる奴らも一緒に殺せばいい
そもそも幕府が鎖国した時期なんて西欧諸国でもようやくイギリスがちょっと民主化したかな程度だろうが
バカも休み休み言えと言いたい
494 :
トレンカ(三重県):2010/12/03(金) 05:21:30.53 ID:IRFrGpL+0
>>472 おまえの頭の中では
もう移民に頼るしかないのかよw
495 :
甘酒:2010/12/03(金) 05:21:39.96 ID:CUgMiPac0
>>1 国民一人につき、工業用ロボット五台くらいを割り当てて、
そのロボを働かせた分が最低限度の収入になる、とかにしてくれ
496 :
日本酒(三重県):2010/12/03(金) 05:22:09.75 ID:TLWKmFL2P
>>484 生活保護と言っても外国籍で受給してるのは5万人だろ
内訳が分らんからあれだが
>>487 場合によるが、。高学歴移民は多い。
スイスなんかは、
ドイツから高学歴移民ばかりきて、反移民感情が高まってる。
日本の、高知能移民受け入れもそれが心配されてる。
清華大卒や東大留学から帰化なんてのばかりになれば、
支配階級を、
非日本人が占めることにもなりかねない。
東南アジア諸国では、数百年にわたるシナ系浸透で、
シナ系に政財界が乗っ取られている。
> ドイツ人は高い能力を必要とする職に応募してきます。
> こういった典型的なドイツ人移民は大学を卒業した、例えば医師や大学の研究者、または情報科学者などです。
> スイス人とドイツ人は労働市場において狭き門、激戦区で互いに競争することになるのです。
> これは、なぜ高い教育を受けたスイス人の間でもドイツ人に対する敵視が生じるのかという根拠を説明しています。
ドイツ人移民の能力が高すぎて各国で排斥運動が起こる可能性
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266761931/
>>491 その発想って幕末の幕府の外交政策と全く一緒なんだよね
幕府の場合は東京じゃなくて横浜に制限だったけど
499 :
日本酒(東京都):2010/12/03(金) 05:22:15.31 ID:T/gn3KMVP
>>492 在日朝鮮人の一人も殺せてないのに
何を言ってんだ
500 :
加湿器(catv?):2010/12/03(金) 05:22:17.63 ID:3+NRdEwK0
>>490 その鎖国のせいで人口成長率は明治の開国まで低いままだったんだがね
ゆとりさんなら何も考えずポコポコ子供生んでくれるんじゃね
あ、産んじゃった〜
みたいなノリで
502 :
日本酒(三重県):2010/12/03(金) 05:22:53.97 ID:TLWKmFL2P
503 :
日本酒(三重県):2010/12/03(金) 05:23:53.98 ID:TLWKmFL2P
>>490 日本は鎖国せず統一政権を作って大航海時代迎えてたら凄い事になってたはずなのにな
>>429 そんな未来の無い世にしちゃうと反対にダメだな
老人が若者に投資させるシステムを作ればいい
これは上手くいけば凄いことになるぞ
>>499 なんの反論にもなってないな
これから殺せばいいだろ
506 :
甘酒:2010/12/03(金) 05:24:10.73 ID:CUgMiPac0
>>491 租界は治安も衛生も悪化した挙げ句脱走が大量に出てそれらを周囲に蔓延させるし、
挙げ句ゲットー毎独立運動されるぞ
507 :
甘酒:2010/12/03(金) 05:24:27.42 ID:MNVCQ4wX0
>>480 日本に同化できない優秀な移民が支配者層として君臨する社会をお望み?
インドネシアみたいな状況だけど
508 :
初春の喜び(チベット自治区):2010/12/03(金) 05:24:44.95 ID:hdkCNkiK0
>>467 グラフの傾向は置いといて数値を超えるグラフって何処ソースのurl?
509 :
日本酒(三重県):2010/12/03(金) 05:24:49.30 ID:TLWKmFL2P
>>497 だからそんなものはいくらでもコントロールできるんだよ
visa発給しなきゃ良いんだから
510 :
蓑(千葉県):2010/12/03(金) 05:24:50.62 ID:Vmv5q4F/0
生産年齢人口が減っても、省力化が進んでるから相殺される。
今はどこでも数人で回してるから、本当に人頭は余ってるんだよ。
設備投資をケチって安い人件費でまわしたい企業が、移民を言ってるだけ。
話にならん。
奥田や御手洗、岡田を呼んで来い。
マジで。
こいつらと討論できる場所をセットしろ。マスコミ!!
511 :
トレンカ(三重県):2010/12/03(金) 05:25:08.83 ID:IRFrGpL+0
512 :
雪だるま(東日本):2010/12/03(金) 05:25:18.93 ID:3skobrlA0
お前らは移民に負けるだろうから、そりゃ反対するでしょう。
513 :
甘酒:2010/12/03(金) 05:25:19.34 ID:MNVCQ4wX0
514 :
日本酒(三重県):2010/12/03(金) 05:25:54.65 ID:TLWKmFL2P
>>504 日本の年寄りが若者のために金使うわけ無いじゃん
介護に関しても若者は奴隷なのに、負担下げろと喚いてるくらいだぞあいつら
515 :
日本酒(東京都):2010/12/03(金) 05:25:57.02 ID:T/gn3KMVP
>>505 てめえが殺せもしないくせに
殺せばいい
とか簡単にぬかすなバカ
ネトウヨの血統主義は異常
日本なんて在日1%くらいだろ?それでギャギャー言ってる
他の国みたいに20%とかなったら泡吹いて倒れるだろうな
>>503 いや、欧米との勝ち目のない全面戦争に突入し、
18世紀ぐらいに米英仏ロあたりの、
植民地になってるだろ。
で、いまごろ、
白人傀儡政権が支配し
深夜アニメ・「ミチコとハッチン」の舞台の、南米系とアジア系が混ざった、
架空の、悲惨な国みたいに。
519 :
甘酒:2010/12/03(金) 05:27:00.80 ID:CUgMiPac0
ちょっと昔、海上にフロート並べて人工島作るって計画あったじゃない
あれ沢山浮かべて、そこに移民入れて、安価な工場化したらいんじゃないか
そして台風来る
520 :
バスクリン(関西・北陸):2010/12/03(金) 05:27:08.55 ID:DaGfpNesO
継続雇用制度つぶせよ
>>512 結局はそこだろうな
まぁ、負けるってのはみとめちゃってるんだろ
>>515 俺は殺さなきゃいけないような低劣なヒエラルキーには属してないから
523 :
伊勢エビ(長屋):2010/12/03(金) 05:27:28.80 ID:Ik1MeSc60
>>471 「在日朝鮮人が害悪しかもたらさないゴミカス」というのは勝手な決め付けでしょう。
何を根拠にそう決めつけているんだ?
524 :
加湿器(catv?):2010/12/03(金) 05:27:39.46 ID:3+NRdEwK0
移民の雇用に税をかけて
かつVISAの取得に供託金を要求すればいい
100万円とか
それだけ集めれば移民の失業保険ぐらいまかなえるだろ
525 :
日本酒(三重県):2010/12/03(金) 05:28:09.23 ID:TLWKmFL2P
>>508 出所が書いてあるんだから自分でくぐれや
526 :
甘酒:2010/12/03(金) 05:28:18.27 ID:CUgMiPac0
>>471 反対派がひっくるめてキチガイ認定される事を望む工作ですね
527 :
トレンカ(三重県):2010/12/03(金) 05:28:34.25 ID:IRFrGpL+0
>>487 既出だが時限爆弾を抱えた
一時しのぎにしかならんだろ
528 :
日本酒(三重県):2010/12/03(金) 05:29:07.55 ID:TLWKmFL2P
イギリスも最近の記事で移民規制強化したし
530 :
日本酒(東京都):2010/12/03(金) 05:29:11.98 ID:T/gn3KMVP
>>523 在日朝鮮人があげる成果は
日本人にとっての屈辱だから、
在日朝鮮人が害悪しかもたらさねえんだよ
韓国では禁止されてる
パチンコパチスロ業界の7割牛耳ってんだぞ
あのクズどもは
531 :
甘酒:2010/12/03(金) 05:29:17.85 ID:MNVCQ4wX0
>>521 東大卒クラスの優秀な人がたくさん来て、それでも勝てる人なんてどれだけいるの?
>>ID:TLWKmFL2P
>>ID:3+NRdEwK0
無理無理。
「奴隷移民はコントロールができるはずだった・・・・」で、日本破たんで終わるだろ。
533 :
甘酒:2010/12/03(金) 05:29:47.22 ID:CUgMiPac0
「移民はごめんだ!」
「だが働くのもイヤでござる!」
では決着がつかないぞ
534 :
ストーブ(東海):2010/12/03(金) 05:29:49.69 ID:GC+Dma7VO
>>527 経済政策自体が全て需要の前借りなんだから、そうなって当たり前だろ
日本人が子供産まないんだからしょうがない
536 :
トレンカ(三重県):2010/12/03(金) 05:30:23.96 ID:IRFrGpL+0
>>486 老人は流行ものも買わないし
使わんだろうな
ただでさえ便利になって
消費が滞ってるのに
537 :
バスクリン(関西・北陸):2010/12/03(金) 05:30:30.54 ID:DaGfpNesO
>>531 お前さっきからえらい極端だな
一回納得したけどすごい違和感感じるわ
538 :
加湿器(catv?):2010/12/03(金) 05:30:59.96 ID:3+NRdEwK0
>>534 お前は助けに行くのか?
「どうせ見ず知らずの他人だし」って言うだけだろ
539 :
日本酒(三重県):2010/12/03(金) 05:31:16.42 ID:TLWKmFL2P
>>518 おいおい、16世紀、日本は戦争しまくってた国だぞ
軍事技術は世界最高ではないけど上位に入る国だ
鉄砲技術もあったし、あの中国と対等に渡り合ってたほどなのに。
そのままちゃんと海外に目を向け発展させてれば日本が世界で始めてんの産業革命起こしてた国にだって成ったわけでな
>>531 だから実力主義だって言ってんだろ
負ける奴は淘汰され、勝った奴が報われる
今の勝っても負けてもどっても地獄じゃ、どうしようもないじゃん
542 :
ホットケーキ(千葉県):2010/12/03(金) 05:31:57.78 ID:d8CFn98N0
さんざん海外に工場つくっておいて、国内需要がやばくなったら移民って企業は傲慢すぎるだろ
最低限の日本人率何%なんて法律できるだろうね
>>533 働いても生活できないんだよ
賃金が下がって物価も地価も下がれば問題無いが資本家が強すぎて迅速にそこに至らない
その上自分たちの資産価値を守る為に移民だろ
544 :
福袋(京都府):2010/12/03(金) 05:32:21.83 ID:9mHGLzR80
545 :
日本酒(三重県):2010/12/03(金) 05:32:36.60 ID:TLWKmFL2P
>>540 そもそもその数字が間違いというなら具体的に示せばいいのに、アホだから難癖つけることしかできないんだよね
アホは黙ってればいいのにしゃしゃり出てくる
546 :
トレンカ(三重県):2010/12/03(金) 05:32:49.03 ID:IRFrGpL+0
547 :
加湿器(catv?):2010/12/03(金) 05:33:27.85 ID:3+NRdEwK0
>>542 それより移民雇用税を作ればいいんだよ
一部を年金に回せばいい
548 :
甘酒:2010/12/03(金) 05:34:03.24 ID:MNVCQ4wX0
>>537 極端じゃないと思うけど。
たとえば移民元となるアジアの発展途上国の人口が計30億だとするね。
1学年あたりの世代人口は1億5千万くらい。
東大レベルとなれるのが0.3%とすると、日本人でそうなれるのは3000人。
一方移民元の国にはそのレベルの人が50万人いる。
そのうちの100人に1人でも日本に来ようと思ったら5000人。
それでもう3000人という日本の秀才人口を超えちゃうよ。
「優秀な人を移民に」ってやってたらそうやってすぐ日本人は埋没していく。
>>539 鎖国してなかったら、
大日本帝国と同じように、
無分別に領域を拡大した揚句に、
欧米が得意な、内戦工作により、あちこちで
民族紛争が起きまくり、
しまいには、国家運営が破たんしてるだろ。
どちらにしろ政府は入れたいんだよ
民主にしろ自民にしろな
お前らが反対しても偉い人達は今よりある程度は進めるよ
>>539 1549年に初めて銃が伝わって、1600年の関ヶ原やってた頃には、
イギリスとフランスがもう日本の倍は射程距離がある大砲でどんちゃかやってた頃だぞ
そりゃ、無理がある
552 :
トレンカ(三重県):2010/12/03(金) 05:34:46.27 ID:IRFrGpL+0
>>514 時代についていくことを放棄してるからな
この50年ほど、世の中が変化しすぎたというのもあるが
554 :
甘酒:2010/12/03(金) 05:34:54.49 ID:MNVCQ4wX0
>>541 というわけで、移民受け入れ賛成してるのは新自由主義者なんだよね
>>548 税金高くして成功者が損をするような社会にすればいいだけ
>>363 中国は移民を政策として行なってて
原住民の人たちと揉めてるからね。
557 :
トレンカ(三重県):2010/12/03(金) 05:35:54.46 ID:IRFrGpL+0
>>509 国内を整理してからだな
それが出来なきゃ安心できない
559 :
日本酒(三重県):2010/12/03(金) 05:36:38.87 ID:TLWKmFL2P
2025年には総所得のうち26%が年金と医療保険、介護保険名目で持って行かれる
ここにさらに消費税やら所得税を咥えるとスェーデン越えの7割前後の負担を強いられる
しかも今の時点で40歳以下の奴らは少子化の影響をもろに受けて支える人がいないために給付は極めて低くなる
今の年寄りは勝ち逃げできるから良いけど、40歳以下で少子化マンセー移民反対、なんて言ってる奴らは頭が悪いんだよ
560 :
日本酒(東京都):2010/12/03(金) 05:36:49.55 ID:T/gn3KMVP
>>550 だから尖閣諸島事件の時の
中国大使館前のデモのように
経団連か国会の前で移民反対デモでもやるならいざしらず
こんな時間に
2ちゃんのスレでレスしあって
移民賛成派も反対派も何の意味があるのかと
561 :
ミルクティー(山口県):2010/12/03(金) 05:36:54.75 ID:P90dTBmx0
本当に優秀な人材なら祖国でも裕福な暮らしが出来るだろ
発展途上国ですらポンコツ扱いの人間が先進国で役立つのだろうか
>>554 確かに、日本の文化が〜とか移民受け入れてに負けちゃって、日本人が下に追い込まれるから〜とか
それは、ちょっと馬鹿だと思うで、そうかもしれないですけど・・・
563 :
トレンカ(三重県):2010/12/03(金) 05:38:00.72 ID:IRFrGpL+0
>>510 人海戦術で売り上げが伸びるわけないからな
奴隷が欲しいだけとしか思えないな
564 :
甘酒:2010/12/03(金) 05:38:01.12 ID:MNVCQ4wX0
>>559 そんなのは単なる理論値だろ
限界がくれば勝手に破綻して老人はその辺でのたれ死ぬんだから放っておくのが吉
566 :
バスクリン(関西・北陸):2010/12/03(金) 05:38:20.66 ID:DaGfpNesO
>>548 言葉の問題とかあるし能力として優秀だとしてそれが教育なしでいきなり力を発揮できるわけじゃないし
多くなったらそれこそ移民受け入れストップすればいいし
底辺労働者受け入れ以外の解決策としてそれほど避ける必要があると思わんな
567 :
トレンカ(三重県):2010/12/03(金) 05:39:26.59 ID:IRFrGpL+0
>>561 国の経済格差がある限り、祖国での最上流の暮らしよりも日本での成功下でのそこそこの暮らしの方が
金銭的には上なんて国は国はそこらじゅうあるだろ
建前:有能な移民を受け入れ産業を活性化させる
本音:何の技能もない無能な単純労働者を奴隷のように受け入れたい、経団連
→そして欧米の、民族紛争ぼっ発例と同じ道を歩む
結論>>ID:TLWKmFL2P、経団連首脳陣、電通は全員アホww
建前:有能な移民を受け入れ産業を活性化させる
本音:何の技能もない無能な単純労働者を奴隷のように受け入れたい、経団連
→そして欧米の、民族紛争ぼっ発例と同じ道を歩む
結論>>ID:TLWKmFL2P、経団連首脳陣、電通は全員アホww
570 :
日本酒(三重県):2010/12/03(金) 05:39:57.52 ID:TLWKmFL2P
>>549 そんな大軍(日本軍と互角もしくはそれを上回る兵数)を送る船舶技術が確立したのは20世紀に入ってからだろ
日本を過小評価しすぎなのと大航海時代は戦争技術のない土人の土地を鉄砲を持った少数部隊が制圧した者だったことを知らないだけなんじゃないの
571 :
加湿器(catv?):2010/12/03(金) 05:40:00.09 ID:3+NRdEwK0
同じ能力なら日本人を雇うぐらいの税金を外国人労働者にかければいい
そうすれば優秀な労働者か、日本人がやりたがらない仕事をやる労働者だけが移民してくる
572 :
甘酒:2010/12/03(金) 05:40:23.80 ID:MNVCQ4wX0
>>566 > 多くなったらそれこそ移民受け入れストップすればいいし
移民って日本国籍付与前提だよね?
それが多くなった状態で、純正日本人の「移民もういらない」という声が国政に反映されると思ってるの?
しかも声の大きいところに移民が多く入ってきてる状態で。
573 :
火鉢(大阪府):2010/12/03(金) 05:40:29.51 ID:HE7mc2lf0
移民を入れて経済縮小する可能性もある
>>566 移民が法律を守る人とは限らないだろう
競争のルールも違うし
575 :
トレンカ(三重県):2010/12/03(金) 05:40:50.95 ID:IRFrGpL+0
>>519 まず無駄な改行をやめなさい
話しはそれからだな
576 :
日本酒(三重県):2010/12/03(金) 05:40:56.28 ID:TLWKmFL2P
>>551 しかし、イギリスと仏蘭西がアジアに進出(大量の兵を送れた)できたのは19世紀だよな
しねブサヨ
578 :
加湿器(catv?):2010/12/03(金) 05:41:21.01 ID:3+NRdEwK0
>>572 移民ってのは短期労働者も含む
というより短期労働者だよ 増やそうとしているのは
579 :
バスクリン(関西・北陸):2010/12/03(金) 05:42:27.82 ID:DaGfpNesO
580 :
日本酒(三重県):2010/12/03(金) 05:42:29.65 ID:TLWKmFL2P
>>565 老人になりのたれ死ぬのは自分たちの世代だ、って言うリアリティーもてよ
581 :
ホットケーキ(千葉県):2010/12/03(金) 05:42:33.64 ID:d8CFn98N0
団塊はどうやっても選挙に勝つから若者が意見を政治反映させることなんてできないからなぁ
団塊は雇用延長も終わっていよいよ新聞とテレビづけになるし
582 :
甘酒:2010/12/03(金) 05:42:36.39 ID:MNVCQ4wX0
>>578 あ、そっちなの?
だったら俺大反対だよ。
そんな人が稼いだお金は国外に流出していくだけだよ。
雇用の調整弁としての一時的な労働者受け入れはいいけど
583 :
シャンパン(東京都):2010/12/03(金) 05:42:38.90 ID:w5kkrmta0
>>548 要するに日本人は優秀ではないということなのか
だったら優秀な人たちに沢山来てもらったほうがいい
584 :
ヨーグルト(中部地方):2010/12/03(金) 05:42:58.10 ID:v2AK3+D/0
日本嫌いな人じゃなきゃいいやん
585 :
日本酒(三重県):2010/12/03(金) 05:43:05.63 ID:TLWKmFL2P
>>567 移民受け入れた先進国全てが成長してます
それが全て
586 :
日本酒(東京都):2010/12/03(金) 05:43:40.78 ID:T/gn3KMVP
>>583 いらねえってんだよ
そんなに優秀な連中が雇いたいなら
企業が海外に出ていけ
587 :
甘酒:2010/12/03(金) 05:43:43.56 ID:CUgMiPac0
>>582 だから税金かけて賃金の国外流出を防いで、
年をとったら本国に帰ってもらうんだよ
>>ID:TLWKmFL2P
鎖国してなきゃ、
18世紀に、
江戸幕府が内戦により崩壊して
日本は、戦国時代に逆戻り、
そこへ、よだれをたらした欧米が
大軍勢を送りこんできて、
日本全土が植民地。
590 :
甘酒:2010/12/03(金) 05:43:56.57 ID:MNVCQ4wX0
>>579 少なくとも「純正日本人が埋没してしまう」って理由で移民ストップという政策に賛同はしないだろうな。
591 :
甘酒:2010/12/03(金) 05:44:23.94 ID:MNVCQ4wX0
>>583 それ移民国家の発想ね。
日本は移民国家じゃない。
592 :
トレンカ(三重県):2010/12/03(金) 05:44:37.85 ID:IRFrGpL+0
>>535 右肩上がりを想定して
前借りしすぎなんだよ
もうやめないとな
少子化対策になってないぞ
頑張って子供が生みたくなる社会にすべき
>>585 一応世界で一番成功してる移民の国はアメリカなんだけどな
中途半端が駄目なんだよ
>>576 いや、そうだけど、16世紀時点で比較したら軍事を含め圧倒的文明的に進んでたのはどっちかなのかは自明だろ
595 :
シャンパン(東京都):2010/12/03(金) 05:44:52.71 ID:w5kkrmta0
>>578 いや、短期じゃ意味ないじゃん
折角仕事覚えてもらうんだから、更新して長くいてもらったほうがいい
596 :
福袋(京都府):2010/12/03(金) 05:44:56.39 ID:9mHGLzR80
597 :
甘酒:2010/12/03(金) 05:45:03.96 ID:MNVCQ4wX0
>>580 そんなの自己責任だろ
ちゃんと子供つくって恩を売っておけば下に生かしてもらえる、因果応報だ
お前等のアジは気体を冷却していくとそのうち体積が0になるからそろそろ足した方がいいんじゃないとかそういうレベルの話でしかねーんだよ
599 :
日本酒(三重県):2010/12/03(金) 05:45:19.44 ID:TLWKmFL2P
>>589 だから統一政権作って、って言ってるだろ
そもそも江戸幕府のままでは大航海時代は始まらないしな
鎖国して国家を疲弊させたからこそあんだけ続いたんであってね
600 :
はねつき(東京都):2010/12/03(金) 05:45:23.12 ID:OqmAjKVp0
無職ニートの無能な純正日本人
とかまじ勘弁
うんこ以下の存在だわ
うんこは流せばなくなるけど
こいつらは無駄飯食ってネットででかい声出すからw
601 :
バスクリン(関西・北陸):2010/12/03(金) 05:46:37.59 ID:DaGfpNesO
>>590 気になったところだけ先に質問したけど
移民もういらないという声は本当に日本人がいらないと思えば国政に反映されるだろうねえ
どうせほとんどの日本人は優秀じゃないんだし
602 :
甘酒:2010/12/03(金) 05:46:47.10 ID:CUgMiPac0
>>599 すごい強い武将が
みんなで団結しあって
つよい国をつくれば
既に植民地とか持ってた列強とせんそうできたにちがいない!
こうですね
603 :
加湿器(catv?):2010/12/03(金) 05:46:47.45 ID:3+NRdEwK0
質の高い移民と質の低い移民のどっちに来て欲しいんだよw
604 :
ヨーグルト(中部地方):2010/12/03(金) 05:46:47.24 ID:v2AK3+D/0
>>600 自分の事いってる?
いや日本人じゃないか
605 :
ホットケーキ(千葉県):2010/12/03(金) 05:46:57.73 ID:d8CFn98N0
例えば介護職に移民がつくとする
日本人ですらコミュニケーションとるのが難しいジジババとはたしてうまくやっていけるのだろうか
606 :
甘酒:2010/12/03(金) 05:47:00.90 ID:MNVCQ4wX0
>>600 過去レスでネトウヨを煽ってるのになんでそんな新自由主義者丸出しのレスするの?
キャラ統一しろよ
607 :
シャンパン(東京都):2010/12/03(金) 05:47:09.80 ID:w5kkrmta0
>>591 日本は他民族国家だぞ
その多様性がこの国を発展させたんだ
>>592 そんなこと20年前から言われてるっつうの
今だ改善するどころか悪化しとるからこういう話が出てんだろ
609 :
日本酒(三重県):2010/12/03(金) 05:47:28.20 ID:TLWKmFL2P
>>594 いやいや、フランスやイギリスと戦うとしたらそれは19世紀に入ってからだよ
それまでは衝突しようがないだろ
610 :
甘酒:2010/12/03(金) 05:47:47.54 ID:MNVCQ4wX0
>>601 日本人"全員"がそう思えばそうかもね。
でも、日本人の過半数がそう思うだけじゃ無理になるだろうね。
>>599 おまえな、リアルを見ろ。
江戸幕府が鎖国してなかったら、
日本は、
恐ろしく不安定な、
ジェットコース―タみたいな歴史の、
DQN国になってるぞ。
フィリピンあたりみたいな。
こんなインフラが整備され、安定した国は存在しない。
612 :
バスクリン(関西・北陸):2010/12/03(金) 05:48:18.43 ID:DaGfpNesO
あと
>>582は家族も一緒にこさせればある程度抑えられると思う
613 :
加湿器(catv?):2010/12/03(金) 05:48:30.84 ID:3+NRdEwK0
>>607 日本は多民族国家ではないけど、多文化国家ではあるな
614 :
甘酒:2010/12/03(金) 05:48:37.70 ID:MNVCQ4wX0
>>607 大昔のことを言ってるならそうだろうね。
でも今は「日本人」としてまとまってる。
それがこの国を発展させたんだよ
615 :
日本酒(三重県):2010/12/03(金) 05:48:56.82 ID:TLWKmFL2P
>>602 統一政権とは、現在の概念の国家(流行言葉で言えば暴力装置の一元化)だよ
616 :
ホットケーキ(千葉県):2010/12/03(金) 05:48:58.38 ID:d8CFn98N0
617 :
加湿器(catv?):2010/12/03(金) 05:49:30.64 ID:3+NRdEwK0
お前らが日本人として認める移民は誰?
618 :
福袋(京都府):2010/12/03(金) 05:49:32.18 ID:9mHGLzR80
619 :
トレンカ(三重県):2010/12/03(金) 05:49:50.33 ID:IRFrGpL+0
620 :
バスクリン(関西・北陸):2010/12/03(金) 05:50:10.57 ID:DaGfpNesO
>>610 どんだけ受け入れた後の話してるんだよ
お前の
>>548の仮定におまけしても余裕あるだろうに
621 :
ストーブ(東海):2010/12/03(金) 05:50:21.96 ID:GC+Dma7VO
622 :
日本酒(三重県):2010/12/03(金) 05:50:26.37 ID:TLWKmFL2P
>>611 なんで?アジアの脅威は中国くらいでしょう
623 :
バスクリン(関西・北陸):2010/12/03(金) 05:50:58.97 ID:DaGfpNesO
624 :
甘酒:2010/12/03(金) 05:51:26.41 ID:MNVCQ4wX0
>>620 え?移民って総数でいうと1000万人や2000万人の単位でしょ?
もちろん一度にじゃないけど。
それくらいいれないと少子化による人口減の補填にはならないよ。
625 :
甘酒:2010/12/03(金) 05:51:35.80 ID:CUgMiPac0
>>615 前提の時点でどんだけ荒唐無稽なんだ、という話
アホくさ
626 :
トレンカ(三重県):2010/12/03(金) 05:52:32.80 ID:IRFrGpL+0
>>585 日本にそのまま当てはまるとは思えないが
後に問題も起こってるしな
627 :
日本酒(三重県):2010/12/03(金) 05:53:24.33 ID:TLWKmFL2P
教育費も科学技術予算も防衛費も公共事業も金をかけられなくなるんだよ
それで良いのかって話しでな
今の財政は40兆50兆を借金して回してるのも忘れちゃいけない
この借金を止めるか減らすにしてもその影響だけでも半端ないからな
628 :
福袋(京都府):2010/12/03(金) 05:53:26.67 ID:9mHGLzR80
629 :
加湿器(catv?):2010/12/03(金) 05:53:41.99 ID:3+NRdEwK0
労働人口の1割-2割が妥当ってところか
移民には2倍負担させるとして、
日本人の負担が3割程度減るな
>>556 国防動員法の恐怖だな
テロリストを移民させるみたいなものだ
>>622 江戸時代に、国家破滅の大飢饉や超震災が、何回起きたと思っている。
鎖国してなきゃ、異民族であふれた日本は、
大災害や大飢饉に耐えられず
19世紀までに、、
革命モドキで、江戸幕府が崩壊し、戦国時代に退行。
欧米が、乱立する軍閥を支援し、蒸気船無双、大砲無双しにくるにきまってるだろう。
632 :
シャンパン(東京都):2010/12/03(金) 05:54:22.78 ID:w5kkrmta0
>>614 その日本人というのは戦後アメリカに追いつけ追い越せという共通認識を持っていたからだな
今はもうそんな時代じゃ無いし、個人によって置かれた状況も考えも全然違う
2チャンみてても解るように一つの主義主張で統制することなんて出来ないだろ
それだけこの国は発展し文化が多様化したとも言える
それぞれがそれぞれの場所で発展する方法を考えなきゃならんのよ
633 :
日本酒(三重県):2010/12/03(金) 05:54:27.49 ID:TLWKmFL2P
>>625 だったらはじめからレスするなや
歴史IF話なんかアホ話に決まってるだろ
だからロマンのない奴は嫌いなんだよ
>>626 薬みたいなもんだろ
副作用はあって当たり前
635 :
まぐろ(大阪府):2010/12/03(金) 05:54:50.13 ID:0LLxuW4B0
ナチのトラウマがあるドイツですら反対してるのに日本ときたら…
636 :
バスクリン(関西・北陸):2010/12/03(金) 05:55:25.16 ID:DaGfpNesO
>>624 あー確かにそうか
優秀層だけじゃ到底賄えないな
どうしても底辺層がくるか。
底辺の仕事取り合って移民が移民受け入れに反対してくんねーかな
637 :
加湿器(catv?):2010/12/03(金) 05:55:53.07 ID:3+NRdEwK0
じゃあ聞くが、税率が30%上がるのと、移民を入れるのとどっちがいいんだよ
638 :
スケート(福岡県):2010/12/03(金) 05:55:52.86 ID:0E6/ezMp0
海老蔵の事件とか、韓流ブームとか見てみろよ
あれが、移民100万人(密入国者)を戦後のどさくさで排除できなかった
今の現状だよ
639 :
福袋(京都府):2010/12/03(金) 05:56:13.43 ID:9mHGLzR80
>>632 主義主張の話になったら
そりゃどこの国でもそうだろ
640 :
蓑(関西地方):2010/12/03(金) 05:56:22.25 ID:6fMU9snq0
脊髄反射で移民ダメってのもなぁ
もうある程度決まってるんだから、反対だけじゃなくどうすれば成功するのか
そっちに導いたほうがいいと思うけど
641 :
バスクリン(関西・北陸):2010/12/03(金) 05:56:33.46 ID:DaGfpNesO
>>628 優秀層の受け入れしか考えてなかった俺のミス
642 :
初春の喜び(チベット自治区):2010/12/03(金) 05:56:54.57 ID:hdkCNkiK0
移民政策は劇薬使って後遺症は無視ってことだろ?
日本人には受け入れられないな
643 :
甘酒:2010/12/03(金) 05:57:14.53 ID:MNVCQ4wX0
>>632 たとえば、カルト宗教が国内にいくつもできることをどう思う?
それを価値観の多様化だマンセーって言える?
違う文化同士が混じり合うって数百年かかるし、
混じり合わないなら国内にいくつものカルト集団(民族集団)を抱えるようなもんだよ。
「民族集団はカルトじゃない」という建前はあるかもしれないけど、
違う国の文化なんてカルトの信者の考え方くらい違ってるから。
644 :
日本酒(三重県):2010/12/03(金) 05:57:22.99 ID:TLWKmFL2P
>>631 無理だって。同じく鎖国して戦闘技術が衰えてた欧州が中国を支配できるようになったのは19世紀に入ってからでしょ。
鎖国せずに戦闘技術を発展させてればアジアに派遣される戦艦なんか目じゃないよ
対抗する技術がないのとあるのとでは大違いだから
645 :
トレンカ(三重県):2010/12/03(金) 05:58:10.40 ID:IRFrGpL+0
韓国人が2000万人も来たら発狂するわ
647 :
ホットケーキ(千葉県):2010/12/03(金) 05:58:44.05 ID:d8CFn98N0
職のより好みする日本人はいらないってことなんだよね
高校無償化で大学進学率あがるだろうし大学でたからにはって思う層が増えてますます職につけない日本人増えるよ
高校無償化は一刻もはやくやめるべき
>>641 労働力の飽和状態が起きて、競争でダメな奴らは淘汰されて帰らざる得ないだろ
大体、積極的な移民政策だと何年かは国が補助して、そっからは自力でやってくださいってのが普通だから
649 :
トレンカ(三重県):2010/12/03(金) 05:59:20.92 ID:IRFrGpL+0
650 :
日本酒(三重県):2010/12/03(金) 06:00:49.97 ID:TLWKmFL2P
国債発行ももう行き詰まりだからな
これ発行しない分は税金でまかなわないといけないわけで。
そういう負担増も計算に入れたら日本は急激に衰退して衰えてくのに税負担だけは増すわけだからな
651 :
トレンカ(三重県):2010/12/03(金) 06:00:50.19 ID:IRFrGpL+0
>>648 外国を見る限り、帰国せず犯罪者になるというのが定石のようだ
653 :
バスクリン(関西・北陸):2010/12/03(金) 06:02:42.07 ID:DaGfpNesO
難しい問題だなおい
なんとかうまく移民受け入れできねーのかよ
>>645 言って無意味がわかんない
最初からそれやればすぐ解決みたいな解決策なんて社会政策においてあるのか教えて欲しい
655 :
シャンパン(東京都):2010/12/03(金) 06:03:02.29 ID:w5kkrmta0
>>637 そら移民に決ってるだろ
日本は1億3千万人の経済規模を保っていかなければならないのだ
外需に頼りっぱなしの車や電気なんてやっていけなくなるぞ国内需要が縮小してどうしようもなくなる
絶対に回避しなきゃいけない問題だ
656 :
加湿器(catv?):2010/12/03(金) 06:04:17.45 ID:3+NRdEwK0
失敗しない移民政策
1.VISAに供託金100万要求する(帰国時にVISAと引き換えに返す)
→失業した移民は当座の金欲しさに供託金下ろして帰国する
2.移民雇用に企業に税金をかける(一部は年金へ一部は犯罪対策へ)
→少ない移民で多くの税収を得る
3.消費税を上げる(仕事をしていない移民からも吸い取る)
→同上
657 :
初春の喜び(チベット自治区):2010/12/03(金) 06:04:24.99 ID:hdkCNkiK0
移民政策とか最底辺が平穏に暮らしてる日本人を道連れにいっしょに地獄へ落ちろとほざいてるんだろ
658 :
日本酒(東京都):2010/12/03(金) 06:04:28.12 ID:T/gn3KMVP
>>655 いいからお前はさっさと外国に出ていけ
お前の大好きな移民国家
アメリカあたりにでも
659 :
トレンカ(三重県):2010/12/03(金) 06:04:29.40 ID:IRFrGpL+0
>>634 周辺国に気を遣いまくりの国だぞ
同じ薬でも副作用の度合いが違う
660 :
甘酒:2010/12/03(金) 06:05:16.54 ID:MNVCQ4wX0
非日本人同士の結婚だと、子供の世代でもなかなか同化できない。
在日がこうなっちゃってる。
でも日本人と結婚すれば子供の世代や孫の世代で徐々に同化していく。
ただの労働者として受け入れるより、日本人の結婚相手として受け入れた方がいい。
なんとか国際結婚を増やす方向に行ければいいんだけれど。
661 :
赤ワイン(東日本):2010/12/03(金) 06:05:56.73 ID:kMrLlTbY0
日本みたいな政治が無能な国は移民みたいな異分子を入れたらなにも出来なくなるぞ。
662 :
日本酒(三重県):2010/12/03(金) 06:06:04.79 ID:TLWKmFL2P
663 :
甘酒:2010/12/03(金) 06:06:06.64 ID:MNVCQ4wX0
>>657 うん。サヨクのフリした新自由主義者。
まさに民主党。
責任取らない政党が政権握ってる内は賛成できないなぁ
665 :
甘酒:2010/12/03(金) 06:08:05.85 ID:MNVCQ4wX0
>>662 朝鮮学校に通ってる在日は全体の1〜3割らしいよ
666 :
竹馬(大阪府):2010/12/03(金) 06:08:16.84 ID:+tzbWuzZ0
お前等が就職して結婚して子供2人以上作って車と家かマンション買って
月2,3回は外食して、P2Pソフトなんて使わずちゃんと金払って消費に貢献するだけで移民なんて無用だし
来年にも世界第二の経済大国に返り咲けるというのに・・・
667 :
雪月花(愛知県):2010/12/03(金) 06:08:21.15 ID:XBkeR5PI0
移民いれないと国力衰退する理屈はわかる
移民いれると治安その他国に不利益が多いのも分かる
でもどうするのが正解か僕にはわからない
入ってくる移民が中・韓なら反対したいけど
それ以外ならいい気もするけどな
ぶっちゃけ難しい問題だ
668 :
トレンカ(三重県):2010/12/03(金) 06:08:22.46 ID:IRFrGpL+0
>>654 移民しかない
移民がベスト
ではないということ
669 :
シャンパン(東京都):2010/12/03(金) 06:08:24.88 ID:w5kkrmta0
>>658 サービス業だって大変になるぞ
外食や小売もパイの奪い合いになる
日本が欧州のように軟着陸できるかどうか
その欧州だって移民のおかげでなんとかやっていけてるわけだし
人口の推移だけでなく、年金維持の経済成長率2%すら到底達成できてない
今までこんな借金大国になる心支えの国民資産1000兆円超なんて、
大蔵省から続く実勢とはかけ離れた土地価格公準の水増しで、プールした妄想、
国民の平均年収は100万も下がり、GDPも100兆さがり、インフレ2%目標のはずが.何故か何故かのデフレ
これでどうやって今のままでやって行くんですかとお聞かせ願いたい
671 :
ホットケーキ(千葉県):2010/12/03(金) 06:09:35.03 ID:d8CFn98N0
>>660 結婚するのはいいけど少子化解決にまで持っていけるの?
移民を使わざるを得ないような状態の企業が賃上げすることはまずないし
672 :
日本酒(三重県):2010/12/03(金) 06:10:27.87 ID:TLWKmFL2P
>>665 うん、そういう一部の人間だけをみてるだけなんだよ。
特別永住者はどんどん帰化して少なくなって言ってる
673 :
初春の喜び(チベット自治区):2010/12/03(金) 06:10:57.68 ID:hdkCNkiK0
入ってくるのは漢字の読み書きが出来なくて日本語が片言の貧困アジア人
馬鹿 ID:TLWKmFL2Pとかは理想のその上を夢見てるのかもしれないが移民政策で成功してる国はない
今まで何千年も移民いなくても国家が滅亡してないのに、
最近になって急に移民受け入れないと国家が持たないといわれるようになった
675 :
蓑(千葉県):2010/12/03(金) 06:11:08.05 ID:Vmv5q4F/0
>>640 もうある程度決まってるんだから、
それがそもそもおかしいだろ?
経団連と中国共産党で決めたことだろ。
日本は1000万人、アメリカは3000万人を中国から移民させる代わりに、新たな中国市場を開放するって約束だろ?
勝手に決めんな。
絶対阻止!
676 :
赤ワイン(東日本):2010/12/03(金) 06:12:05.58 ID:kMrLlTbY0
移民を入れたらその問題が全て解決するんですか
677 :
はねつき(東京都):2010/12/03(金) 06:12:23.39 ID:OqmAjKVp0
>>673 いやいや
失敗もしてない
移民による予想しうる問題が表出してるだけで
してなかったという選択肢自体ないんだよ
煽りしか出来ない思考のとまってる低脳は黙っとけ
678 :
甘酒:2010/12/03(金) 06:12:27.56 ID:MNVCQ4wX0
>>671 日本の少子化の最大の原因は結婚率の低下。
結婚率の低下分を国際結婚で補えれば少子化解決になると思うよ。
単純労働者の受け入れがメインだろ そいつらが年食ったら年金の問題はどうすんだろな
ハケンフリーターは社会のお荷物とされてるのに
680 :
福袋(京都府):2010/12/03(金) 06:12:48.25 ID:9mHGLzR80
まぁ在日なんて、日本人と結婚しようが
父親筋が在日だったら、朝鮮の血が4分の1でも在日マインドで生きていくからな
在日――日本人女
|
在日――日本人女
|
在日
エンドレスや!
681 :
ストーブ(東海):2010/12/03(金) 06:13:12.66 ID:GC+Dma7VO
682 :
日本酒(東京都):2010/12/03(金) 06:13:21.27 ID:T/gn3KMVP
683 :
はねつき(東京都):2010/12/03(金) 06:13:55.61 ID:OqmAjKVp0
>>674 まともに歴史も学んでない奴が
何千年
とか語るなよ
多少は物を学んでからこういう書き込めよ
684 :
初春の喜び(チベット自治区):2010/12/03(金) 06:14:50.01 ID:hdkCNkiK0
>>672 で、どれくらい難民まがいの移民を受け入れて
鮮人も浄化できてないのに住みよくなるには何億年かかるんだ?
685 :
日本酒(三重県):2010/12/03(金) 06:14:51.31 ID:TLWKmFL2P
婚姻率問題も婚外子を認めたら婚姻率=少子化とは成らないんだけど、
アホの保守派がいつまでも形式に拘ってやらないんだよな
事実婚とか夫婦別姓を認めない、そういう形式にしか拘らないアホ政党が日本の少子化を加速させたんだよ
若いうちに海外で一度働いてみろ
移民に対する見方が変わるから
687 :
オリオン座(関東・甲信越):2010/12/03(金) 06:15:07.09 ID:X4684K6PO
移民拒否なら
・抜本的少子化対策
・労働減少を補うための解雇自由化
・都市労働者の可処分所得を増やすための農産物の輸入規制の撤廃
ここら辺りの改革が必須なんだけど、お前ら本当に覚悟あるの?
688 :
ストーブ(東海):2010/12/03(金) 06:15:20.50 ID:GC+Dma7VO
689 :
トレンカ(三重県):2010/12/03(金) 06:15:40.05 ID:IRFrGpL+0
>>676 しません
別の問題が発生して
ややこしくなる可能性があります
>>676 解決はしないが、団塊の世代が死ぬまでの延命治療措置としては使える
というか、それ以外ないと思う
もちろん移民の数も団塊の世代の急増みたなバカみたいにならないように注視する必要があるが
移民受け入れ、だけでなく、増税、貧富の差拡大、社会福祉大削減ぐらいは受けいれは必要だろうな
まぁ、自業自得だろ
692 :
日本酒(三重県):2010/12/03(金) 06:15:53.06 ID:TLWKmFL2P
>>681 おいおい、帰化した人間まで差別するのかよ
693 :
ハロゲンヒーター(熊本県):2010/12/03(金) 06:16:19.11 ID:zJHtkbcu0
694 :
はねつき(東京都):2010/12/03(金) 06:16:20.37 ID:OqmAjKVp0
ネット始めた当初のガキならともかく
いい年していつまでも
在日在日言ってる奴は
オカルト狂とか
迷信にはまってる土人レベルの
マインドなんだろうなぁ
2chはこういう連中がでかい声あげるところなんで
一気に程度が下がる
そりゃひろゆきも呆れるわな
695 :
日本酒(東京都):2010/12/03(金) 06:16:29.69 ID:T/gn3KMVP
>>683 >多少は物を学んでからこういう書き込めよ
満足に
日本語も使えない
朝鮮人は黙ってろ
っていうか即死しろ
>>692 当たり前だろうが
信用できるか
そんな連中
総連だの民潭だのが在る限り
696 :
甘酒:2010/12/03(金) 06:16:50.27 ID:MNVCQ4wX0
697 :
ストーブ(東海):2010/12/03(金) 06:17:12.33 ID:GC+Dma7VO
698 :
大晦日(群馬県):2010/12/03(金) 06:17:12.96 ID:nr39VdgI0
移民を入れても国は衰退する
だから、移民いらね
699 :
日本酒(千葉県):2010/12/03(金) 06:17:40.16 ID:CKw+n9+FP
まあ、日本人以外が暴動起こす事になるワケですけども
竹島や北方領土を見ていると先も想像しやすいですわな
700 :
蓑(関西地方):2010/12/03(金) 06:17:44.08 ID:6fMU9snq0
>>675 いや、阻止できないだろ普通に考えて
というか阻止できる方法あったらやってよ、オレもそっちのほうがいいよ
日本の現在の窮状およびその回復と、移民が薬になるか毒になるかは別問題だね。
702 :
はねつき(東京都):2010/12/03(金) 06:18:20.94 ID:OqmAjKVp0
>>695 自分でこのレス読み返してみろよ
おまえのかあちゃんでべそ
で済むぞそんなだらだら提携の煽り書かなくても
アホほど無駄に言葉使うねぇ
703 :
福袋(京都府):2010/12/03(金) 06:18:24.87 ID:9mHGLzR80
>>696 もしかしたら死んだだけじゃねえのって思わせるから不思議よね
704 :
甘酒:2010/12/03(金) 06:18:39.94 ID:MNVCQ4wX0
ま、でも1億の中に入った60万の在日を60年以上かけてやっと1/3同化できたってことだな。
1000万や2000万を同化するにはどれだけかかるのか・・・・
705 :
日本酒(三重県):2010/12/03(金) 06:18:54.50 ID:TLWKmFL2P
じゃあ移民反対派は税負担(社会保障費含む)8割な
おまえらで背負えや
706 :
日本酒(東京都):2010/12/03(金) 06:19:10.00 ID:T/gn3KMVP
>>700 第一段階として、経団連の前で、尖閣諸島デモのようにデモ
第一段階として、入ってきた移民を排斥
>>686 それはあるな
日本人はいざとなる時の外人排斥はすごいものがあるとは行って思ったな
外人だけでなく、西ドイツ人はそれ以上に同じドイツ人でも東ドイツ人にも悪く言うしな
移民を受け入れる文化がないんだろ、日本の島国根性みたいなゲルマン魂みたいなもので
708 :
雪月花(愛知県):2010/12/03(金) 06:20:02.53 ID:XBkeR5PI0
正直ね 移民反対ならお前ら結婚して子供作れっていうけど
男が女より稼いでて男が結婚しろよって言うなら
一回結婚失敗した場合に男が被る被害とか知ってから言えよ
もちろん女より稼いでもいない2次元にだけ夢中の男ばっかなら別だけど
普通の男でちょっと詳しい奴なら大して興味もない日本の女と結婚して
子供つくろうなんてよっぽどじゃないと決意できないよ
当然好きな女を見つけてるやつはみんな20代のうちに結婚してるんだよ
結婚しないやつもしくは結婚できないやつには当人の事情に加えて社会的にも問題があると思う
母親の人種を根拠にその子をイジメ殺すような国民性なんだから、
そうとうな軋轢が生じるんじゃないの。
710 :
トレンカ(三重県):2010/12/03(金) 06:20:35.48 ID:IRFrGpL+0
>>2 どちらかといえば(^ν^)の方が必死だよな実際は
712 :
シャンパン(東京都):2010/12/03(金) 06:21:09.03 ID:w5kkrmta0
なんか民族の問題を語る奴が多いけれども
人間社会なんて第一の優先事項は金だろ、経済問題だ
経済が回らないのに民族も何もあったものじゃ無いんだよ
ジリ貧3流国家として、中国に飲み込まれ、アジアの下流としてやっていこうというなら移民反対でもいいだろう
でも多くの日本人はその立場を選ばないだろう
>>692 在日や韓国のために帰化したハクなんたらという国会議員がいるだろ
>>697 制度つっても完全に日本人だけどな
思想なんてものは国籍要件に関係ない
715 :
ざざ虫踏み(関東):2010/12/03(金) 06:21:43.32 ID:am3vJlZPO
YEN-TOWNバンドが誕生するんですね、わかります
716 :
甘酒:2010/12/03(金) 06:22:02.78 ID:MNVCQ4wX0
>>712 移民を受け入れた方が中国に飲み込まれそうですが・・・
東南アジアなんかどこも華僑の力が強いぞ。
日本もそうさせたいの?
717 :
福袋(京都府):2010/12/03(金) 06:22:11.92 ID:9mHGLzR80
718 :
日本酒(東京都):2010/12/03(金) 06:22:41.67 ID:T/gn3KMVP
>>709 外国人が日本に来るのが悪い
>>714 >思想なんてものは国籍要件に関係ない
関係なくてたまるかバカ
アメリカみたいにアメリカ国家に忠誠を誓えない奴
日の丸、君が代を認められない奴は
帰化なんざ断じて認めん
719 :
加湿器(catv?):2010/12/03(金) 06:23:15.89 ID:3+NRdEwK0
移民排斥を叫ぶ奴って、日本人としての権利にしがみついているだけだ
過度に人権を主張する左翼と変わらんわ
720 :
甘酒:2010/12/03(金) 06:23:45.68 ID:MNVCQ4wX0
>>714 国籍としては日本。
民族として日本民族じゃない。
民族と国籍は違う。
>>713 そんなの軽い理由だけで取る奴なんかいくらでもいるだろ
知り合いに出張時のビザが取りやすいからって理由だけで日本国籍取ったオランダ人いるし
選挙権欲しいなら国籍取れとか言ってる馬鹿いるけど、何にも解決にもならんしなwww
722 :
わかめ(愛知県):2010/12/03(金) 06:23:55.88 ID:5YAARYWI0
移民の前に救われない若者を救えよ
>>718 バカと言われても日本はそういうシステムなんだよ
思想なんて言い出したら元々日本人でも色々いるだろ
724 :
蓑(関西地方):2010/12/03(金) 06:23:59.03 ID:6fMU9snq0
>>706 そんなことやって尖閣問題解決したか?してないよね
これから君らが暴力行為行うとして、何が解決するの?
725 :
初春の喜び(チベット自治区):2010/12/03(金) 06:24:04.58 ID:hdkCNkiK0
もう将来の生活保護受給のため受け入れろって言ってるやつらだろ
死ぬか働けよクズども
726 :
日本酒(三重県):2010/12/03(金) 06:24:08.45 ID:TLWKmFL2P
727 :
オリオン座(関東・甲信越):2010/12/03(金) 06:24:49.56 ID:X4684K6PO
痛みを伴う改革は嫌
移民も何かキモチワルイから嫌
だったら、あとは座して死を待つのみだよね……
結局、国民全員が「自分だけは嫌な思いしたくない。なんとか逃げ切りたい」
って思ってるから現状悪化の一途なのに何もできない
民主主義やるには民度低すぎるよ。日本人は
728 :
甘酒:2010/12/03(金) 06:25:01.01 ID:MNVCQ4wX0
>>719 名前を「新自由主義者」としてくれると有り難い。
いまどきそんなマイナー思想にかぶれてる人も少ないから。
729 :
日本酒(東京都):2010/12/03(金) 06:25:19.67 ID:T/gn3KMVP
>>719 日本人が日本人としての
権利にしがみついて何が悪いんだ
カス
>>724 少しでも移民の数を物理的に減らす
730 :
白くま(関東・甲信越):2010/12/03(金) 06:25:40.98 ID:j246mpSIO
経団連は奴隷移民を輸入して必要なくなったら、どこぞのアニメみたいに出島に閉じ込めるつもりかね。
731 :
大晦日(群馬県):2010/12/03(金) 06:25:51.52 ID:nr39VdgI0
移民政策がバラ色なら、なんでパレスチナ問題は解決しないの?
クルド族が独立を望むのはなぜ?
所詮、異民族は異民族
住み分けこそが、平和を維持する秘訣
732 :
シャンパン(東京都):2010/12/03(金) 06:26:17.59 ID:w5kkrmta0
>>704 同化とかそういう風に考える必要もないだろ
隣人として理解して付き合っていけばいいんだよ
日本人はそういうのは得意だと思うね
733 :
福袋(京都府):2010/12/03(金) 06:26:19.99 ID:9mHGLzR80
>>727 せやな・・・
優秀な外人様に治めてもらおか
734 :
日本酒(三重県):2010/12/03(金) 06:27:04.69 ID:TLWKmFL2P
移民反対派は詭弁と極論ばっかだな
>>729 そうやってしがみついてるお前みたいな奴がいるからダメになる一方なだけで、
そうなら移民受け入れて、ダメな奴はダメな奴で淘汰されてくださいってことだよ
わかる?
736 :
日本酒(千葉県):2010/12/03(金) 06:27:19.50 ID:CKw+n9+FP
>>718 軍のある国は大抵、忠誠誓うよね、当たり前だけど
737 :
トレンカ(三重県):2010/12/03(金) 06:27:32.97 ID:IRFrGpL+0
738 :
福袋(京都府):2010/12/03(金) 06:27:41.49 ID:9mHGLzR80
>>732 仮に日本人が得意でも、はたして外人は得意だろうか
739 :
ホットケーキ(埼玉県):2010/12/03(金) 06:27:40.73 ID:ttoxNMvt0
乗っ取られるなら所詮それまでの民族だってことだ
現に朝鮮人が蔓延ってるのは日本人が無能だからだろ
一度乗っ取られて本気になるならそれで良いしそのまま壊滅するならその程度なんだよ
740 :
肉まん(広西チワン族自治区):2010/12/03(金) 06:27:47.38 ID:uaUKxX7JP
国があればいいじゃん
741 :
カーリング(九州):2010/12/03(金) 06:27:48.34 ID:Z88rOx4pO
本国に送金されて日本の経済がやせ細るだろ
742 :
日本酒(東京都):2010/12/03(金) 06:27:56.59 ID:T/gn3KMVP
>>732 ふざけんなこのカスが
何が隣人だ
害悪しかもたらさない
害虫のくせに
>>735 わからねえし
断固うけいれねえよバカ
743 :
蓑(関西地方):2010/12/03(金) 06:28:09.81 ID:6fMU9snq0
>>729 で、デモとやらで尖閣問題は解決するの?
>>727 実に正論だわ
こうなったのも自己責任
多少の痛みは受けないとしょうがないんだわ
>>731 民族問題と経済問題を分けて考えることはできないんだろうな。
経済学の基本でいえば、移民受け入れから、労働力の増加、日本国民の賃金の減少、価格の低下、消費の増加、トータルはプラス。
これから治安だの、民族の軋轢だののコストを引いてどうよって話だよね。
747 :
ストーブ(東海):2010/12/03(金) 06:28:54.29 ID:GC+Dma7VO
748 :
甘酒:2010/12/03(金) 06:28:55.67 ID:MNVCQ4wX0
>>732 無理だね。
入ってくる移民は同じ民族同士で固まる。
自分達の権利を守るために。
一方はまとまった民族集団
一方は、理想的な隣人愛をふりかざす無防備な多数派。
こういう状況では多数派は容易に支配されちゃうよ。民主主義国家なんかじゃ特に。
創価が日本の政治を左右してきたようにね。
749 :
はねつき(東京都):2010/12/03(金) 06:29:02.93 ID:OqmAjKVp0
>>729 日本人の権利は
色んな思想が認められてることなんだよ
おまえみたいな馬鹿なネトウヨには
許しがたいことなんだろうけどw
しかしおまえみたいな言葉の汚い
喚き散らすだけの奴が誇らしげに
日本人
なんて看板掲げるのは滑稽ですねぇw
「子だくさんの移民家族が手当をたくさん受け取っている。ドイツ人は失業が怖くて子どもを持てない。こんな現状が続けばドイツは終わりだ」
753 :
ホットケーキ(千葉県):2010/12/03(金) 06:29:45.32 ID:d8CFn98N0
バブル前までの昇給のペースが早すぎたんじゃないの
将来の世代の分まで団塊が給料もらって今に至ると
754 :
甘酒:2010/12/03(金) 06:29:52.02 ID:MNVCQ4wX0
755 :
まりも(熊本県):2010/12/03(金) 06:30:01.83 ID:pZCNHAiQ0
移民始める前に色んな関係法作らないと行けないのにそれすらできて無いじゃないか
関係法改正の過程で憲法改正も必須になる
超硬性憲法だから改正なんか無理
そういう政治手続きの壁は頭に入ってる?
756 :
シャンパン(東京都):2010/12/03(金) 06:30:03.47 ID:w5kkrmta0
>>738 得意になってもらうんだよ
日本人は意外と外人との付き合いが上手い
今だってコンビニファミレスハンバーガーとかのサービスの最前線では外人ばっかりじゃないか
それで結構上手く行っている
757 :
オリオン座(関東・甲信越):2010/12/03(金) 06:30:04.41 ID:X4684K6PO
>>728 お前、新自由主義が何か理解してないだろ
758 :
福袋(京都府):2010/12/03(金) 06:30:04.04 ID:9mHGLzR80
>>739 そんな超神水飲む悟空みたいな理屈を
みんなに押し付けちゃだめだろ
759 :
肉まん(広西チワン族自治区):2010/12/03(金) 06:30:32.11 ID:uaUKxX7JP
お前らそろそろ出勤の準備の時間だぞ
年末は忙しいよなあ
760 :
日本酒(東京都):2010/12/03(金) 06:31:11.64 ID:T/gn3KMVP
>>743 移民はころしゃ
確実に一人死ぬだろ
>>749 やかましい
今すぐ死ね朝鮮人
>>756 ふざけんなバカ野郎
日本語がまともに通じねえ店員に週に
二、三回ぶちきれてんぞこちとら
761 :
トレンカ(三重県):2010/12/03(金) 06:31:13.84 ID:IRFrGpL+0
762 :
蓑(関西地方):2010/12/03(金) 06:31:37.03 ID:6fMU9snq0
なんで人の思想にそこまで噛み付くのかよくわからん
お前ら負け組が本当に戦わなけりゃイカンのは現実とちゃうんか?
金持ってる年寄りの移民なら歓迎だな
そいつらをターゲットにした新たな雇用が生まれるかもしれないし
あっ、労働者移民はいりませんから
764 :
はねつき(東京都):2010/12/03(金) 06:31:45.39 ID:OqmAjKVp0
なんか未だに在日とか創価とか
少数の勢力に日本が完全に支配されてると思ってる
オカルトマニアみたいな奴が二匹くらい紛れ込んでるな
オカルト板ってとこ行けよ
お仲間がいっぱいいるぞw
ついでに地球に既に宇宙人が紛れ込んでる話とかしてこいよw
765 :
福袋(京都府):2010/12/03(金) 06:31:51.69 ID:9mHGLzR80
>>756 得意になれなかった奴はどうなるの
マフィア化すんの
そうそう、今まであれだけ中国人、特亜人は民度が低いとか蔑んできたネトウヨがそいつらに負けるわけがないよ
ここからは日本人としての底力を是非とも見せる時が来たってだけで
767 :
甘酒:2010/12/03(金) 06:32:19.43 ID:MNVCQ4wX0
>>757 ID:3+NRdEwK0 の書いてるレスは新自由主義者の説くグローバリズムとそっくりですが。
もう死語だけど
768 :
大晦日(群馬県):2010/12/03(金) 06:32:57.06 ID:nr39VdgI0
769 :
福袋(京都府):2010/12/03(金) 06:33:35.71 ID:9mHGLzR80
>>762 人の思想に噛みつかないようにするには
同じ思想の集団ごとに分けて、混ぜないことが大事だね
民族みたいやな
770 :
日本酒(東京都):2010/12/03(金) 06:33:48.12 ID:T/gn3KMVP
>>766 断じて移民なんか
いれさせねえからな
日本に入ってきた移民がどんどん
移民反対派に殺されるってニュースが海外に知られるようになれば
入ってこなくなるだろうし
771 :
日本酒(三重県):2010/12/03(金) 06:34:06.97 ID:TLWKmFL2P
自民党とみんなの党はもうすでに正社員首切り合法化は公約にしたんだよな(参院選)
菅直人も新自由主義者だから正社員首切り合法化はやるだろう
その次ぎに移民受け入れを出来るかどうか
まあ民主が倒れても自民もみんなの党もその方向にしか持ってかないだろうから
早いか遅いかなんだよ
皮肉にも小沢は移民反対派だけど
772 :
トレンカ(三重県):2010/12/03(金) 06:34:37.42 ID:IRFrGpL+0
>>739 根性試しをしてる不良みたいなこと言うなよw
773 :
甘酒:2010/12/03(金) 06:35:01.83 ID:MNVCQ4wX0
俺は条件付き移民賛成派だから、スレによっては移民推進派と戦い、
スレによっては移民反対派と戦う羽目になるw
774 :
初春の喜び(チベット自治区):2010/12/03(金) 06:35:03.43 ID:hdkCNkiK0
>>761 妄想グラフ出してる人に説得力ないですよ
775 :
肉まん(広西チワン族自治区):2010/12/03(金) 06:35:05.77 ID:uaUKxX7JP
無職「移民政策は治安がうんたらかんたら〜」
お前には何一つ関係無いだろうに
無職はチンコ丸出しでゲームしとけばいい
元自衛隊の田母神氏が出版した「日本が消える」が発売以来約3か月で100万部を超え、
専門書としては異例のベストセラーとなっている。
移民の増加がやがて日本社会を衰退させるといった主張は、世論を二分する激しい議論を呼び起こしている。
都内の公会堂で11月末に開かれた田母神氏の講演会は420席の会場が満席となった。会場の外では、
警察官が警戒に当たる中、左派活動家30人が「田母神は人種差別主義者だ」と叫び抗議した。
田母神氏は約2時間にわたって講演、その後、サイン会が開かれ、50人近くが列を作った。
言論人の櫻井よしこさんは田母神氏の主張に100%賛成だという。「子だくさんの移民家族が
手当をたくさん受け取っている。日本人は失業が怖くて子どもを持てない。こんな現状が続けば日本は終わりだ」
同書は約460ページ。田母神氏は様々な統計を駆使しつつ、朝鮮移民の同化が進まず、別の「平行社会」を
形成している現状などに警鐘を鳴らしている。
移民やその子孫は韓国系を中心に徐々に増加し、昨年の統計では、全人口8200万人のうち1570万人と
約19%を占める。このうち、反日活動家は推定400万人。
同書発売直後の世論調査によると、「日本社会に同化する意思がない移民には、社会福祉を減らすべきか」との問いに
賛成が64%で、反対は31%。「移民は日本人にとって有益ではなく負担か」には賛成48%、反対36%という結果が出た。
「深刻な移民問題の現状を指摘し、忌憚(きたん)のない議論のきっかけを作った」と賛同する意見の一方、
「韓国移民には社会に十分同化している人も多い。十把一からげに論じるのはおかしい」との反発も強い。
「日本が消える」は8月末に発売されたが、移民に差別的で、旧日本軍思想を想起させるといった批判を浴び、
9月に田母神氏は自衛隊を解任された。同氏が所属する日本を語るワインの会は同氏を除名するかどうか
検討を始めたが、反対意見も強い。田母神氏の著書をきっかけとした移民を巡る議論は当面、収束しそうもない。
777 :
福袋(京都府):2010/12/03(金) 06:35:51.01 ID:9mHGLzR80
778 :
まりも(熊本県):2010/12/03(金) 06:36:58.83 ID:pZCNHAiQ0
外国人参政権も目処たってないのに移民とか夢のまた夢
俺は移民は机上では総論賛成各論反対だが
政治手続きの問題で100%無理だと判断してる
日本のためと思うなら不可能なベストじゃなくて可能なベターを考えろ
いつまでも妄想してる暇は今の日本には無い
>>770 結局、ネトウヨはこのレベル
対案すら出せない。最後は移民は殺す発言www
さすがです、国士様
780 :
加湿器(catv?):2010/12/03(金) 06:37:16.12 ID:3+NRdEwK0
>>767 新自由主義なんてものは知らんが
グローバル化なしの少子高齢化対策はありえない
日本には労働が足りなくて、世界にはあまっている国がたくさんあるんだから
持ってくるのは当然の対策。
問題はどうやって粗悪品をふるい落とすかだけだよ
>>771 そうなるだろうね、正社員の待遇を減らし、格差を広げ、移民を受け入れる。
規制緩和+労働市場の流動化+R&Dの強化を進めていかないと経済発展が厳しいて事なんだろう
782 :
インスタントラーメン(西日本):2010/12/03(金) 06:37:37.04 ID:KidwB5w+0
在日支那チョンがヤヴァイのは、国内国家を形成しようと目論んでいる事。
私学なんかは既にチャンコロ大学だ。
784 :
シャンパン(東京都):2010/12/03(金) 06:38:41.61 ID:w5kkrmta0
移民反対派に聞きたい
どうやって500兆円のGDPを確保し続けるのか
それとも衰退の道を選ぶのか
移民に試験受けさせろよ、喋れねぇ奴なんてまともな労働力にならないだろ
>>775 治安の悪化が生活に影響無いわけないだろ。
チンコ丸出しでゲームに関しては異論はない。
787 :
甘酒:2010/12/03(金) 06:39:32.60 ID:MNVCQ4wX0
>>780 うん。グローバル資本主義っていうんだ。それ。
グローバル資本主義が流行った結果、不幸しか産まなかったので、
今は反グローバル資本主義の時代。
788 :
トレンカ(三重県):2010/12/03(金) 06:39:34.07 ID:IRFrGpL+0
>>746 低賃金労働者を求めてるわけだから
労働力の増加は国全体のプラスでは無くて
労働賃金の低下という資産家にとってのプラスだろ
789 :
肉まん(広西チワン族自治区):2010/12/03(金) 06:39:51.57 ID:uaUKxX7JP
無職「社会が〜、日本が〜。 俺は生保貰う」
790 :
はねつき(東京都):2010/12/03(金) 06:40:32.03 ID:OqmAjKVp0
>>770 ネトウヨの正体はこれでーす
ネトウヨ気味の人は
これ見て早く目を覚ましてくださーいw
791 :
わかめ(愛知県):2010/12/03(金) 06:40:45.58 ID:5YAARYWI0
GDP(笑)
792 :
日本酒(三重県):2010/12/03(金) 06:41:15.40 ID:TLWKmFL2P
793 :
ざざ虫踏み(関西):2010/12/03(金) 06:41:16.27 ID:mDBo72QEO
>>771 小沢の主張はなかなか良いトコついてるよな
ただ 独占主義でマスコミ嫌いで人の意見を聞かない
あと人相悪い
794 :
甘酒:2010/12/03(金) 06:41:19.50 ID:MNVCQ4wX0
>>784 移民反対派じゃなくて慎重派だが、「日本」という括りの国が地球から消えるくらいだったら、
GDPを維持する必要なんて感じ無い。
アメリカさんにでも吸収合併されてもらえば?
日本が移民国家になるんだったら、アメリカの一部になるのも同じことだろ。
795 :
福袋(京都府):2010/12/03(金) 06:41:25.42 ID:9mHGLzR80
796 :
日本酒(東京都):2010/12/03(金) 06:41:28.12 ID:T/gn3KMVP
>>790 何の問題があるのか言ってみろ
外国人差別なんてのは
外国人がめいめい、自分の母国にいれば
起こらない
797 :
カーリング(九州):2010/12/03(金) 06:41:29.46 ID:Z88rOx4pO
移民って何だ?
帰化移民という言葉がある以上
ここでは単に就労ビザでやってきた奴らのことか?
798 :
まりも(熊本県):2010/12/03(金) 06:41:38.74 ID:pZCNHAiQ0
だ か ら
机上の計算で移民政策に経済的メリットがあるなんていっても意味無いの
メリットがあるですぐ施行できるなら日本の問題なんて元々無いの
799 :
白くま(関東・甲信越):2010/12/03(金) 06:42:45.35 ID:j246mpSIO
日本の経営者が必要としているのは労働者じゃなくて奴隷だからな。
労働力は沢山余ってるよ。
800 :
大晦日(関東):2010/12/03(金) 06:43:00.60 ID:1LR3WllWO
ザラツィン氏の本、読んでみたいな
801 :
シクラメン(関東・甲信越):2010/12/03(金) 06:43:04.30 ID:+GFcp0DDO
移民
断 固 反 対
802 :
ざざ虫踏み(関西):2010/12/03(金) 06:43:06.54 ID:mDBo72QEO
文化に誇りを持つ国は移民にむいてないってこと?
>>798 今すぐ始められないから
まだ労働力不足が深刻にならないうちに徐々にならしていくんじゃないか
805 :
日本酒(千葉県):2010/12/03(金) 06:43:53.88 ID:CKw+n9+FP
806 :
日本酒(東京都):2010/12/03(金) 06:44:13.56 ID:T/gn3KMVP
807 :
福袋(京都府):2010/12/03(金) 06:44:24.00 ID:9mHGLzR80
>>802 自国の文化なんてゴミクソだ!なんて言ってる国なんて無いだろw
808 :
クリームシチュー(関西):2010/12/03(金) 06:44:53.69 ID:X69ZMYXNO
移民ってさ、日本の為に働いてくれるって事が基本イメージだけど
入れたが最後、日本人が移民様の為に働く事になるんだよね
過疎ってる田舎なんか特に
809 :
シャンパン(東京都):2010/12/03(金) 06:45:10.73 ID:w5kkrmta0
>>794 じゃあコンピュータの開発も「2位じゃダメなんですか???」って言われたらそれを受け入れるんだな
2位でも3位でも結構ですと
移民反対派は今後のレンホー叩きは許さんぞ
これから日本で必要な人って労働する人じゃなくて物を買う人だよね
労働力の需要は年を負うごとに要らなくなってきてる
金持ちを誘致しろよ
812 :
肉まん(広西チワン族自治区):2010/12/03(金) 06:46:37.67 ID:uaUKxX7JP
日本という器があればそれでいいよ
あとはどうにかなる
移民移民って半犯罪者みたいなのばっか想定してるだろうが
今増えまくってるスーツ組の中国人みたいのもたくさん来る
シンガポール人もインド人も非常に優秀だ
大量に来てもらえば良い
813 :
わかめ(愛知県):2010/12/03(金) 06:46:42.79 ID:5YAARYWI0
移民の就きそうな仕事なんてパートのババアの奪い合いだよ
814 :
甘酒:2010/12/03(金) 06:46:43.97 ID:MNVCQ4wX0
日本人がマジョリティを失わないで済む程度の数の移民を、
日本に同化できるように慎重に慎重をきしながら、受け入れていくべきだな。
日本のような同質社会で、「自分たちはこの社会の爪弾き的存在だ」と移民や移民の子供に
思わせたら、あっというまに社会の危険分子と化すよ。
日本に戻ってきた中国残留孤児の子供は怒羅権という凶悪なマフィアを作ってしまった。
それらの上層部は結局大金持って中国に戻ってしまってるし
815 :
加湿器(catv?):2010/12/03(金) 06:46:55.70 ID:3+NRdEwK0
コンピューターを使えない老人が淘汰されたように
移民とうまく付き合えない日本人も淘汰されるのだろう
816 :
日本酒(東京都):2010/12/03(金) 06:46:55.73 ID:T/gn3KMVP
>>809 叩くに決まってんじゃん
あんな石鹸で乳首隠してた
グラビアアイドルに票入れたバカは
どこのどいつだ
あんなの政治に関わってる限りたたき続けるわ
ネトウヨのくせに偉そうに語ってんじゃねーよ
自分に都合のいい具合に饒舌に語り出す
気持ち悪いったりゃありゃしない
818 :
甘酒:2010/12/03(金) 06:47:19.19 ID:MNVCQ4wX0
819 :
赤ワイン(東日本):2010/12/03(金) 06:47:28.93 ID:kMrLlTbY0
移民がいいって言うなら、さっさと衰退国家から脱出して移民してこいよ。
820 :
オリオン座(関東・甲信越):2010/12/03(金) 06:47:36.88 ID:X4684K6PO
そんなに移民が嫌なら何で何十年も少子化対策怠ってきたの?
821 :
トレンカ(三重県):2010/12/03(金) 06:47:44.92 ID:IRFrGpL+0
>>790 移民反対派はネトウヨなのか?
ネトウヨって何なんだ?
意味不明なんだが
ウヨサヨ言いたいだけなら
黙っててくれよ
822 :
甘酒:2010/12/03(金) 06:47:57.03 ID:MNVCQ4wX0
>>812 そしてエリート移民組が日本の支配者層を形成していくんですね。
東南アジアの華僑のように。
823 :
ビタミンC(dion軍):2010/12/03(金) 06:48:08.76 ID:/4R1dM290
結局、移民で成功例ってないんだよな
どこの国でも対立・排斥に向かってる
他国の結果を見る限り
やめた方がいい
おまえらまた自分より優秀な移民がくることに脅えているのか
825 :
福袋(京都府):2010/12/03(金) 06:48:22.98 ID:9mHGLzR80
>>809 脳内で何クッション挟んだらそのレスになるんだよ
826 :
まりも(熊本県):2010/12/03(金) 06:48:34.60 ID:pZCNHAiQ0
>>803 日本人との結婚と帰化しか無理
政策としての移民は無理
政治手続きとして無理
外国人参政権さえ通る見通しないぞ?
それすら憲法違反の疑いで飛ばし執行してもすぐ停止される
移民となるとそれを争点にする選挙が必ずある
選挙になったら 絶 対 勝 て な い
日本人になりたきゃ結婚するか帰化しろ
有能な人材には現状でもオープンなんだから
827 :
カーリング(九州):2010/12/03(金) 06:48:35.84 ID:Z88rOx4pO
>>792 じゃバカな俺にグラフのurl貼れや大馬鹿
830 :
甘酒:2010/12/03(金) 06:49:04.83 ID:MNVCQ4wX0
>>817 ここでいうネトウヨとはグローバル資本主義を推進してる人ですか?
それとも日本人労働者を守ろうとしてる人ですか?
831 :
ストール(関東):2010/12/03(金) 06:49:23.35 ID:mJ3gdmQlO
江戸時代の鎖国政策なんて徳川政権の為だけのものでしかないだろ
あれのせいで世界的に見ても一時は技術的、文化的にもトップレベルを走れたのにも関わらず
大きく遅れを取ってまた諸外国の猿真似をしざるをえない国になっちゃった
832 :
わかめ(愛知県):2010/12/03(金) 06:49:29.87 ID:5YAARYWI0
こないだのクロンボみたいな不良外国人ばっかだよ
833 :
日本酒(東京都):2010/12/03(金) 06:49:33.84 ID:T/gn3KMVP
834 :
肉まん(広西チワン族自治区):2010/12/03(金) 06:49:38.10 ID:uaUKxX7JP
>>822 そこは日本人の能力次第だよ
別に企業や財界の頂点が何人だろうが
割とどうでもいいと思うけどなあ
>>823 日本はそうやって美しく滅びに向かえばいいんだよな。森永先生が言うみたいにさ。
あ〜はやく滅びないかな〜。
836 :
加湿器(catv?):2010/12/03(金) 06:49:57.45 ID:3+NRdEwK0
>>826 別に外国人参政権はいらない
アメリカもないし
837 :
ビタミンC(dion軍):2010/12/03(金) 06:50:24.13 ID:/4R1dM290
838 :
シャンパン(東京都):2010/12/03(金) 06:50:43.85 ID:w5kkrmta0
>>818 解りやすく言えば、日本は金がなくなるってことね
経済規模はドンドン縮小していく
コンピュータとかに金かけれない、道路も作れない、軍事費も縮小
一方中国は成長しドンドン大きくなる
他国と日本と単純比較したって事情が異なるから無駄だよ
事情が異なるって部分を無視してる日本人が多いのが問題だね
840 :
甘酒:2010/12/03(金) 06:50:58.02 ID:MNVCQ4wX0
>>834 さっきも書いたことの繰り返しになってしまうので簡潔にいうと
何十億もいる中からやってくる優秀な人間にたかだが1億の中の人間が勝てるわけないだろ。
841 :
甘酒:2010/12/03(金) 06:51:57.92 ID:MNVCQ4wX0
>>838 中国も少子化始まってるんだけどな。一人っ子政策関係なしに、都市部ではもう一人しかうまないようになってる。
東アジアはどこも少子化社会だよ。
始まるのが遅いか早いかだけ。
842 :
ストーブ(東海):2010/12/03(金) 06:52:18.78 ID:GC+Dma7VO
まるで他人ごとみたいなレスしてる奴は外人か?
日本に優秀な人が魅力を感じるかなぁ・・・?
やっぱ来るのは情弱な底辺労働者だけだろうな
もう日本はモノづくりの国じゃないからいらないよなぁ、正直
844 :
肉まん(広西チワン族自治区):2010/12/03(金) 06:53:11.58 ID:uaUKxX7JP
勝てないなら勝てないで仕方無いだろ
それでも日本って器は残る
美しく滅ぶ?笑わせんなよ無職が
845 :
トレンカ(三重県):2010/12/03(金) 06:53:42.63 ID:IRFrGpL+0
>>766 民度って強さなのかよw
煽り耐性の有無は民度といえるかもな
847 :
日本酒(東京都):2010/12/03(金) 06:54:07.69 ID:T/gn3KMVP
>>834 >別に企業や財界の頂点が何人だろうが
>割とどうでもいいと思うけどなあ
てめえが日本人じゃねえからだろうが
このクソ野郎
>>844 器だけ残ったってしょうがねえんだよ
アメリカンインディアンにとって
アメリカって器が残ったから
なんだってんだよ
移民反対派のレスだけ抜き出して見ると短絡的感情的なレスが目立つな
もっと建設的な反論してみろよ女かよ
>>812 希望はそうだが実際来るのはコンビニや工場にいるアジア人やブラジル人だから問題が起きる
850 :
乾布摩擦(USA):2010/12/03(金) 06:55:00.18 ID:Pw+uYdNn0
>>836 英国にもドイツにもありません
外国人に参政権を渡すなど
キチガイ以外の何者でもありません
>>843 当然情弱底辺労働者ばっかり来るよ。ここに居る奴の良いライバルになるな。
だいぶ負けてる状態から始まるけど逆に必死になれていいのではw
左翼の人って失敗した時の事とか考えてないよね
こうすれば良くなる、を盲信的に信じすぎ
失敗の例を見せても、相手を右翼呼ばわりするだけで解決した気になってるし
853 :
甘酒:2010/12/03(金) 06:55:15.69 ID:MNVCQ4wX0
>>844 お前さんもグローバル資本主義者か。
なんでそう極端な考えになるかな。
極端な政策なんていいことない。
もっと少子化対策を勧めるのと、日本に同化できそうな移民だけを今より多く受け入れていく。
↑この程度で十分
854 :
赤ワイン(東日本):2010/12/03(金) 06:55:38.57 ID:kMrLlTbY0
結局、日本がもうダメだと思っている奴はさっさと外国に移民すりゃいいだろ。
まさか、日本に移民を入れたらなんとかなるとでも本気で思ってんの?
855 :
はねつき(東京都):2010/12/03(金) 06:55:39.12 ID:OqmAjKVp0
>>847 おまえが真っ先にインディアンみたいになりそうだな
インディアンは馬も乗れるし戦えたけど
おまえに出来るのはネットで喚くだけだけどなw
856 :
ビタミンC(dion軍):2010/12/03(金) 06:55:58.47 ID:/4R1dM290
移民の先にあるのは民族闘争
これはどこの国でも同じ
戦争の理由の多くが民族闘争
要は火種を持ってくるだけ
857 :
ストーブ(東海):2010/12/03(金) 06:56:03.74 ID:GC+Dma7VO
858 :
わかめ(愛知県):2010/12/03(金) 06:56:13.07 ID:5YAARYWI0
左翼の人って基本的に数字に弱いからね
>>796 ありえない仮定持ち出すのはやめろよw
どうあがいても在日住んでるから
日本人の血以外認めないとか経済とか関係ないし極端すぎるな
860 :
甘酒:2010/12/03(金) 06:56:44.80 ID:MNVCQ4wX0
>>857 極端な政策は副作用が激しい。
痛みを伴う改革といえば聞こえはいいけど、それを実行するのは痛まなくてすむ階級の人たち。
861 :
日本酒(東京都):2010/12/03(金) 06:56:50.89 ID:T/gn3KMVP
>>859 >どうあがいても在日住んでるから
そんなもん
今からでも排除すりゃいいんだよ
862 :
福袋(京都府):2010/12/03(金) 06:56:52.77 ID:9mHGLzR80
>>846 介護に需要があるうちはいいけどな、30年後どうすんだよ
サービス業だってまともに言葉喋れなきゃ客の求めるサービスの質に追いつけないだろ
そこまでリスク負う必要があるのか?
864 :
まりも(熊本県):2010/12/03(金) 06:57:11.85 ID:pZCNHAiQ0
>>848 だからね
移民のメリットなんか書き連ねても無理なものは無理なの
俺だって全体賛成部分反対だけど
政治手続きの問題で無理なの
移民政策なんてネトウヨを煽るネタでしかないの
それはそれで面白いけど
真面目に日本の事考えるなら不可能なベストじゃなくて可能なベターを考えろって
865 :
福袋(北海道):2010/12/03(金) 06:57:21.39 ID:zmI6hs0P0
スウェーデンだな、移民に介護やらせようとして
失敗したの、給料安いのにするわけがない
だまってれば生活保護もらえるし
移民としていれた責任を国がおわなきゃいけないからな
866 :
わかめ(愛知県):2010/12/03(金) 06:57:30.93 ID:5YAARYWI0
右翼の人って今失敗してる事に気づいてないよね
こうすれば良くなる、を妄信的に信じすぎ
今失敗してるのに相手を左翼呼ばわりするだけで解決した気になってるし
>>841 隠れ人口が1億2億、3億っていう奴もいるんだぞ
戸籍上は減ってるが、あの国がそのままいってると思うのか?
>>836 高級な日本人による介護施設と廉価な移民による介護施設に2分化するよ
>>861 どうやって?政府は絶対しないぞ
むしろそういう人に暖かい視点でいるからな
871 :
シャンパン(東京都):2010/12/03(金) 06:58:09.11 ID:w5kkrmta0
>>853 子供手当てとかやろうとすると2チャンではメチャクチャ叩かれてるぞ
一体どっちなんだ
中国は北朝鮮抱えて沈む運命
おとなしく見守ってるだけでいい
873 :
カーリング(九州):2010/12/03(金) 06:58:20.68 ID:Z88rOx4pO
地道に少子化対策で頑張るしかないだろ
フランス見習って兵器輸出で対策費用でも作るか
874 :
福袋(北海道):2010/12/03(金) 06:58:24.81 ID:zmI6hs0P0
数十年後には移民も介護される側にまわるんだよ
875 :
ゲレンデ(関西):2010/12/03(金) 06:58:37.25 ID:pbFz75msO
どんな生き物も棲息域に対し数が増え過ぎたら減る方向に向かう
日本の器に人口1億は多すぎるんだよ
876 :
雪月花(愛知県):2010/12/03(金) 06:58:48.12 ID:XBkeR5PI0
移民成功例といえばアメリカが浮かぶと思うけど
アメリカももともとアメリカ人なんていない国だからな
日本人という多数派の先住民がいる以上移民増やしたところで反対派が多いのは自明だろ
何回でも言うけど中韓ブラジル以外の移民を促進しようぜ
877 :
寒気団(神奈川県):2010/12/03(金) 06:58:53.36 ID:tbhPn++T0
移民受け入れて、移民にも同じ社会保障与えるというのなら国がもたないぞ
878 :
肉まん(広西チワン族自治区):2010/12/03(金) 06:59:00.95 ID:uaUKxX7JP
優秀な外人が来たら日本が支配されるとか
犯罪者ばっか来てブラジルみたいになる
とか言ってる奴等のがよほど極端だろ
国を支える優秀層が来てくれるなら来てもらえば良いと言ってるんだ
底辺と職を奪い合う外人はいらん
>>874 その頃には人口ピラミッドもましになってるよ
880 :
日本酒(東京都):2010/12/03(金) 06:59:51.40 ID:T/gn3KMVP
>>870 簡単なことだ
ナチス政権的なものを誕生させればいい
このまま社会が不安定化し、
体制に反感を持つものが多くなれば
いずれ実現不可能な話ではなくなる
881 :
甘酒:2010/12/03(金) 07:00:02.23 ID:MNVCQ4wX0
>>871 子ども手当はさほど有効な対策になってないからなぁ
子育て支援ならまず待機児童の問題を何とかしないと
それより大事なのは結婚率をあげること。
結婚率の減少こそが少子化の最大の原因
882 :
まりも(熊本県):2010/12/03(金) 07:00:09.04 ID:pZCNHAiQ0
>>867 左翼は「こうなればいいなあ〜」だけ言って実現可能なカレンダーに載せられないからずっと政権取れなかったんだろ
883 :
福袋(京都府):2010/12/03(金) 07:00:38.72 ID:9mHGLzR80
>>871 かわりに扶養控除廃止するからじゃないの、叩かれてたのって
>>848 賛成派で何か客観的に納得できるレスどーれ?
885 :
加湿器(catv?):2010/12/03(金) 07:01:34.45 ID:3+NRdEwK0
>>881 子供手当ての金額が少ないのと、子供の質を考慮せずに一律支給なのが問題なんだな
>>878 優秀な人がくればね
英語が使えて、賃金もいい米国に行くだろう。
現状は米国は有能な移民を受け入れるのに積極的じゃないから、チャンスはあるけど。いつ政策転換するかわからん
887 :
ビタミンC(dion軍):2010/12/03(金) 07:01:49.09 ID:/4R1dM290
まともに成立してる多民族国家って
アメリカぐらいだよ
アメリカは初めから移民の国として
建国されてるから
他と全く事情が異なる
そのアメリカですら
民族闘争や人種差別がある
888 :
雁(奈良県):2010/12/03(金) 07:01:50.64 ID:8KRzoJQm0
失敗してんだよバカが
>>880 じゃあ民主でも自民でもない在日迫害党なるものが躍進すると?
現実感ゼロだなw
890 :
肉まん(広西チワン族自治区):2010/12/03(金) 07:02:18.47 ID:uaUKxX7JP
子供手当て的な政策一切出さなかった自民が
子供手当て叩くのも何だかな
お前らは手こまねいてただけだろと
移民なんて最終手段、出来ることやって全部ダメだったらでいいよ
今の段階で移民とか気が早過ぎるんだよ
博打は個人でやるもんだぞ、国民を巻き込むなよ
892 :
甘酒:2010/12/03(金) 07:03:42.95 ID:MNVCQ4wX0
>>890 自民は老人手当てをばら撒いただけだったからな
894 :
日本酒(東京都):2010/12/03(金) 07:03:59.53 ID:T/gn3KMVP
>>889 せいぜい笑ってればいいさ
ドイツでユダヤ人を殺すことが支持を得たように
必ず
日本で在日朝鮮人をを殺すことが支持を得られる
時代は必ず来るから
895 :
シャンパン(東京都):2010/12/03(金) 07:04:07.38 ID:w5kkrmta0
>>881 お前は直ぐに何でもかんでも否定することしか無いんだな
超絶人間か
896 :
風邪ぐすり(北海道):2010/12/03(金) 07:04:34.48 ID:dZ4jyzyP0
世界規模の民族シャッフル
移民入れるなら優秀なのと繁殖率旺盛な奴らを上手く
取り込んで優れた品種を生み出すべきだ
普通に経済がよければ、子供も必然と産まれるだろ
女性が無理に共働きせずに済む、または、自発的に働く人も復帰できるかどうかに関してストレスを感じないから、
一時的に仕事をやめれる
とりあえず経済が悪すぎる
898 :
まりも(熊本県):2010/12/03(金) 07:04:45.69 ID:pZCNHAiQ0
>>890 絵に描いた餅食わせようとして餅がありませんってどん詰まりになってしっぺ返し喰らってる政党の名前言ってみな
899 :
甘酒:2010/12/03(金) 07:04:54.00 ID:MNVCQ4wX0
900 :
日本酒(千葉県):2010/12/03(金) 07:05:31.00 ID:CKw+n9+FP
>>890 民主がやって財源無いってあたふたしてるよ
無理って知ってたらやらんでしょ
901 :
甘酒:2010/12/03(金) 07:06:06.05 ID:MNVCQ4wX0
>>896 > 繁殖率旺盛な奴ら
アフリカ人でも入れますか
>>893 選挙戦術的には正しいはずだったんだがな・・・
903 :
ビタミンC(dion軍):2010/12/03(金) 07:06:13.29 ID:/4R1dM290
「移民が日本を救う」って言う人って
新入社員が即戦力になる、って考えてる人に似てる
要は他力本願で
問題の原因が見えてない
904 :
はねつき(東京都):2010/12/03(金) 07:06:27.21 ID:OqmAjKVp0
>>894 そのときはおまえが在日に間違われてやられる事も想定しておけw
それに向こうだって黙ってはいないから
むしろおまえらなんかより団結力も生命力ある
おまえなんて友達すら一人もいないんだからw
905 :
カーリング(九州):2010/12/03(金) 07:06:52.55 ID:Z88rOx4pO
906 :
トレンカ(三重県):2010/12/03(金) 07:07:06.15 ID:IRFrGpL+0
>>838 何が解りやすいのか解らんが
レンホーも仕分けてくれるなら
2位でも文句はないよ
>>862 いや、俺は普通に底辺労働者だよ。
おまえらは自分がそうであることに気づかないようにしてるみたいだけど。
908 :
風邪ぐすり(北海道):2010/12/03(金) 07:07:23.65 ID:dZ4jyzyP0
>>901 ちょっとは入れた方が良いだろ
あいつらの身体能力は超人的だからな
909 :
ストーブ(チベット自治区):2010/12/03(金) 07:07:26.64 ID:/+XHeYhr0
q
910 :
三茄子(愛知県):2010/12/03(金) 07:07:32.92 ID:gXDpZmF60
何度も言うが日本の労働者は移民で得することはない
911 :
お年玉(北海道):2010/12/03(金) 07:07:49.41 ID:ZVBXPnQK0
2010-2050年の65歳以上の割合
アメリカ 12.76% 21.03%
イギリス 16.64% 24.05%
フランス 16.54% 25.93%
ドイツ 20.48% 30.18%
イタリア 20.59% 32.65%
日本 23.13% 39.56%
余裕のある国だからこそ言える話だけどな
日本民族の結婚率は上がらないね現実的に考えて
誰が落ちこぼれ日本人と結婚したがる?
落ちこぼれ日本人だって落ちこぼれ日本人をパートナーに選ばないさ
だが対象が移民だと見方が変わる
移民が厨房でアルバイトしてるだけで勤勉な移民として日本人には魅力的に映る
つまり日本の中で日本民族だけで社会を回そうとするから無理がたたる
913 :
加湿器(catv?):2010/12/03(金) 07:07:57.25 ID:3+NRdEwK0
>>903 真面目に移民問題を考えている人は
移民を即戦力だとは思ってないよ
時間がかかるから今のうちに議論をスタートしなくちゃいけない
914 :
しもやけ(東京都):2010/12/03(金) 07:08:22.98 ID:OlSTU0Pi0
ヒトラーが今のドイツ見たら何て思うだろうな
915 :
トレンカ(三重県):2010/12/03(金) 07:08:32.18 ID:IRFrGpL+0
916 :
甘酒:2010/12/03(金) 07:09:10.96 ID:MNVCQ4wX0
>>912 だから移民を入れるなら国際結婚の増加によって入れるべきなんだよ。
同じ民族同士で結婚したらいつまでも異分子として残るが、
日本人と結婚すれば次の世代では同化してる。次で無理なら次の次で。
917 :
日本酒(千葉県):2010/12/03(金) 07:09:14.20 ID:CKw+n9+FP
>>905 メディアに乗せられまくってたからね
あの時期が異常なんだよ
918 :
日本酒(東京都):2010/12/03(金) 07:09:30.43 ID:T/gn3KMVP
>>904 国に帰るなら今のうちだぞ
在日
水晶の夜が訪れる前にな
919 :
シャンパン(東京都):2010/12/03(金) 07:09:39.60 ID:w5kkrmta0
>>903 じゃあその原因とやらを聞かせて貰おうか
920 :
除夜の鐘(長屋):2010/12/03(金) 07:09:41.13 ID:30Qk/WHd0
戦争しないから少子化になったんだよ
921 :
まりも(熊本県):2010/12/03(金) 07:09:56.35 ID:pZCNHAiQ0
政治手続きの問題どうすんだ?
「やるきげんきいわき」で通る問題じゃねえぞ?
922 :
雪月花(愛知県):2010/12/03(金) 07:09:57.64 ID:XBkeR5PI0
移民を受け入れるってなんでか戦前ドイツのナチス躍進を思い浮かべる俺はネトウヨなんだろうか
もちろんそうならないのを願うんだが、今の民主党の没落ぶりその他政治の流れを見てると
極右政党の躍進が浮かんでならない そういう政党がないことも分かるし俺個人も望んでないけど
923 :
ストーブ(チベット自治区):2010/12/03(金) 07:10:06.84 ID:/+XHeYhr0
結局経済成長するためには移民しかないからな。
この流れは決定事項。
とにかく優秀な外人にきてもらって
一人でも多く働いてもらうしかない。
>>912 なんだよこいつw
チラシの裏にでも書いてろよw
お前個人の予測じゃねぇか、しかも色恋の面でw
925 :
イルミネーション(東京都):2010/12/03(金) 07:11:11.90 ID:9FPFqGFy0
移民とか全く必要ないだろ
ただでさえ仕事無いのに人増やしてどうすんの?アホなの?
926 :
甘酒:2010/12/03(金) 07:12:28.07 ID:MNVCQ4wX0
>>922 第一段階として、移民が民族集団を形成し、好き勝手言い出す。
在日のパワーアップ版がいくつもできたような状態
第二段階が起きるなら、日本人の側が反発しだす。
ネオナチ集団なんかできるかもね。
移民排斥を唱える政党が成長するかも。
927 :
シャンパン(東京都):2010/12/03(金) 07:12:45.39 ID:w5kkrmta0
928 :
ストーブ(東海):2010/12/03(金) 07:13:06.39 ID:GC+Dma7VO
>>914 今のドイツの状況を作ったのはヒトラーだが
929 :
ビタミンC(dion軍):2010/12/03(金) 07:13:12.42 ID:/4R1dM290
>>913 「日本には労働が足りない」とか言ってる時点で間違ってる
労働は既に供給過剰
だから就職が難しくなっている
移民でさらに供給増やしてどうすんの?
>>916 百済亡命貴族は5,6代残ってたようだが・・・
まあいずれは溶けて無くなるんだろうが
931 :
トレンカ(三重県):2010/12/03(金) 07:13:47.27 ID:IRFrGpL+0
932 :
福袋(京都府):2010/12/03(金) 07:14:11.87 ID:9mHGLzR80
>>907 僕は気づいてるけど、君たちは気づかないようにしてるみたいだね(クイクイッ
上から目線のてんこーもりー
推進派の内容が前例のないお花畑な空想ばっかなのがすごいね
これだけ失敗例があるのにどうして成功の空想ができるんだろうか
934 :
カーリング(九州):2010/12/03(金) 07:14:54.12 ID:Z88rOx4pO
起業家が日本に来るのなら
少しはいい目が見れるのかもね
935 :
オリオン座(関東・甲信越):2010/12/03(金) 07:14:59.01 ID:X4684K6PO
>>905 もっと前から問題は認識されてるよ
藤子Fの漫画でも取り上げられてる
塩基カフェロイドの話
936 :
スケート(東海):2010/12/03(金) 07:15:16.63 ID:rFwgRzkBO
>「子だくさんの移民家族が手当をたくさん受け取っている。
ドイツ人は失業が怖くて子どもを持てない。こんな現状が続けばドイツは終わりだ」
まんまミンス路線
937 :
白くま(静岡県):2010/12/03(金) 07:15:30.27 ID:WZFley6Q0
人口に見合った国力なら問題ないだろうに・・・
無理に人口増やして国力維持して何が良いの?
>>929 長期的には足りなくなるのは確定事項だよ
それが表面化してから移民を増やそうとしたら
インフラも整わずに最悪の結果になる
939 :
甘酒:2010/12/03(金) 07:15:33.81 ID:MNVCQ4wX0
>>930 5,6代というと200年くらいか。普通にやってたらそれくらいかかるかな。
宗教とか絡むともっと面倒になりそうだけど。
940 :
はねつき(東京都):2010/12/03(金) 07:16:41.83 ID:OqmAjKVp0
>>931 ど田舎三重で
しかも
定型文しか打てない
ネトウヨ
とか
最悪ですね
カッペでネトウヨはレスしないでくださ〜い
きも〜い
941 :
ざざ虫踏み(大阪府):2010/12/03(金) 07:17:11.77 ID:/UfzNjyr0
親日国の移民を受け入れるならまだしも
反日国の移民を受け入れるなんてアホ過ぎだよなw
洋ロリなら移民してもいいよね
>>937 今までが国のキャパシティにそぐわない人口と国力でやってきたからその清算が始まるから言ってるんだよ
しかも、維持どころか破綻するかどうかだからな
944 :
甘酒:2010/12/03(金) 07:17:49.68 ID:MNVCQ4wX0
>>940 ネトウヨはお前でしょ?新自由主義者さん
>>938 >>長期的には足りなくなるのは確定事項だよ
( ´,_‥`)プッ
>>929 もう日本に高賃金の底辺労働者はいらないって事だ
底辺労働者は日本で中国人の給与で働くか、中国行くかのどっちかだよ。
948 :
まりも(熊本県):2010/12/03(金) 07:18:33.77 ID:pZCNHAiQ0
>>938 それ需給のミスマッチを無視した統計だろ
上手くマッチする政策やる方が現実的範囲のベター
つか移民政策関連法案は 選 挙 と 国 会 を 通 ら な い
949 :
牡蠣(東京都):2010/12/03(金) 07:18:35.08 ID:0Lo3QvGF0
893な移民の仲介業者が儲かるだけ
950 :
ビタミンC(dion軍):2010/12/03(金) 07:18:48.19 ID:/4R1dM290
>>919 原因は少子化
で、少子化の原因は
バブルによる不動産価格の高騰と
貧富の差の拡大と
円高による労働需要の減少
951 :
ストーブ(東海):2010/12/03(金) 07:19:33.40 ID:GC+Dma7VO
>>941 親日とか反日とか好き嫌いの問題じゃないから
952 :
雪かき(dion軍):2010/12/03(金) 07:20:38.23 ID:lLM8DAMq0
ここまで知ったか率何%でしょうか
953 :
トレンカ(三重県):2010/12/03(金) 07:20:56.60 ID:IRFrGpL+0
954 :
ざざ虫踏み(関西):2010/12/03(金) 07:21:18.65 ID:mDBo72QEO
日本は国土に対して人口が多過ぎだ
経済的な力はイギリスみたいに低下していいから 今はきついだろうが人口の安定を謀るべき
そのうち全部安定してくる
労働力不足の問題は確定事項だろ
そのくらいも知らないのかよ
956 :
シクラメン(東海・関東):2010/12/03(金) 07:22:22.46 ID:Vutyung8O
日本は中南米とアフリカから、野球かサッカーかバスケが
巧い奴だけ移民で引っこ抜いてこい
それだけなら賛成するわ
957 :
ストーブ(チベット自治区):2010/12/03(金) 07:22:33.80 ID:/+XHeYhr0
移民に反対してる奴って
労働力不足に対する代案もってるのかね。
じいさんばあさんだけでこの国回していくつもり?w
それこそすぐに中国かアメリカに乗っ取られると思うけど。
ロボットによる合理化で人が仕事取られてるのに、どうして労働力が足りなくなるって言えるんだよ
これからもっと合理化は進んでいくし、あたらしいロボットが出来てくるのに
一部の人を除いて人間なんて要らないって
959 :
スケート(東海):2010/12/03(金) 07:23:18.38 ID:rFwgRzkBO
あの国連機関だかの人権なんちゃらは、どう言うんだろうな
960 :
甘酒:2010/12/03(金) 07:23:51.08 ID:MNVCQ4wX0
労働力不足対策っていうより、歪な人口バランスの是正だろ?
どっちかっていうと。
高齢者を若者に戻す遺伝子操作技術が発達すれば・・・
962 :
ビタミンC(dion軍):2010/12/03(金) 07:24:36.37 ID:/4R1dM290
>>955 労働力が不足して
日本人が雇用されるなら
少子化問題は解決する
やっぱり移民は不要
963 :
雪月花(愛知県):2010/12/03(金) 07:24:50.09 ID:XBkeR5PI0
日本という国はさ江戸時代に鎖国してたんだよな
鎖国なんてしてなければこんな議論さえしないでもう移民国家になってた気がするんだよ
鎖国を選んだ時点で現代の日本のあり方を選択していたと考えることはできないか
964 :
肉まん(catv?):2010/12/03(金) 07:24:54.43 ID:uaUKxX7JP
うわ、自民の名前出したらこれかよ・・
無職右翼気持ち悪い・・
965 :
まりも(熊本県):2010/12/03(金) 07:24:54.85 ID:pZCNHAiQ0
ああなればいいなーこうなればいいなーで政策を妄想してるだけで現実の日程に一切載せられないまま
ずっと野党で居続けた典型的な日本的左翼思想の政党があります
その後継である民主党もそのDNAを継いでいるようですね
>>958 機械化が進みまくったここ100年で必要とされる労働力は減少してきたの?
産業革命前は労働力不足だったのか?
>>958 おい、第三次産業がGDPのほとんどを占めてるなかで、一人だけ労働を工場の流れ作業イメージしてる奴がいるぞ
アホがいるアホが
968 :
トレンカ(三重県):2010/12/03(金) 07:25:31.29 ID:IRFrGpL+0
>>960 グラフのバランスがとれても
中身が問題だよな
969 :
日本酒(東京都):2010/12/03(金) 07:26:35.07 ID:T/gn3KMVP
971 :
加湿器(catv?):2010/12/03(金) 07:26:57.49 ID:3+NRdEwK0
単に競争したくないだけだろ
日本人も腑抜けばっかりになったな
972 :
暖炉(関西地方):2010/12/03(金) 07:27:03.52 ID:++AKMrJ90
移民する必要があるのは失業率が限りなく0
有効求人倍率がパリティ超え
の時だけだ 失業率が5%あるのに必要ない
それとも移民を奴隷として受け入れるつもりなのか?
世界にたたかれるだけ
973 :
甘酒:2010/12/03(金) 07:27:08.00 ID:MNVCQ4wX0
>>968 日本人と結婚でもして同化できればOkだし、同化できなきゃダメ
その人個人の優劣はあまり問わないよ。
所詮子供を産む機械or精子供給機だから
>>966 完全なオートメーション化が始まってないだろ100年前は
今は人しか出来ないって言われてたことを平気でロボットがやるようになってきた
完全にではないけどね
975 :
甘酒:2010/12/03(金) 07:27:38.31 ID:MNVCQ4wX0
976 :
あんこう(石川県):2010/12/03(金) 07:27:48.00 ID:n/lCH3ae0
移民の代わりに人型ロボットが働けばいいよ
それで同化問題解決
977 :
トレンカ(三重県):2010/12/03(金) 07:27:52.77 ID:IRFrGpL+0
978 :
肉まん(catv?):2010/12/03(金) 07:28:11.79 ID:uaUKxX7JP
機械化は次の産業を生み出すんだよアホか
多くの移民はその国の国民より優秀なわけないだろ
980 :
はねつき(東京都):2010/12/03(金) 07:28:14.04 ID:OqmAjKVp0
>>968 中身も外見も全部問題なおまえが言うなよw三重ちゃん
アンカの付け方から学んでこいよ
カッペウヨw
結婚率の低さって単に所得の問題じゃないからな?その辺分かってるかネトウヨ?
>>976 俺もそれがいいと思うんだが、余所様の国の方に日本で苦労かけるのは心苦しいし
983 :
バスクリン(関東・甲信越):2010/12/03(金) 07:29:37.74 ID:FCmq3exbO
まさに日本そのものだな…
>>960 労働力不足?馬鹿かネトウヨ
供給過多なんだから人あまりなんだよ
金も余ってる
985 :
ビタミンC(dion軍):2010/12/03(金) 07:30:01.18 ID:/4R1dM290
>>967 第三次産業も合理化とコスト削減で
労働需要は減っている
今、労働力は明らかに供給過剰
986 :
甘酒:2010/12/03(金) 07:30:09.15 ID:MNVCQ4wX0
>>981 ネトウヨって新自由主義的思想にたって移民推進をしようとしてる人たちのこと?
なんかゴッチャになってきた。
987 :
暖炉(関西地方):2010/12/03(金) 07:30:32.50 ID:++AKMrJ90
>>967 第3次産業は大部分Googleとamazonに叩き潰されるから
爆撃が終わったあとに生き残った分野のみに縮小する
988 :
加湿器(catv?):2010/12/03(金) 07:30:45.18 ID:3+NRdEwK0
介護とか子守りまでロボットにやらせるのか?
そんなの採算に合わないだろ
989 :
甘酒:2010/12/03(金) 07:30:56.70 ID:MNVCQ4wX0
>>984 労働力不足対策じゃないと書いてるんだが
>>967 移民が三次産業なんかで働けると思ってんのかよ
こんなサービスにうるさい国で
991 :
まりも(熊本県):2010/12/03(金) 07:31:18.45 ID:pZCNHAiQ0
現実の政治的手続きの問題は一切無視で推進しようとしても無理なんだよ
さっさと気付け
992 :
トレンカ(三重県):2010/12/03(金) 07:31:25.63 ID:IRFrGpL+0
>>966 生きていくための労働力は
不足してた
産業革命以降はあまってきた
新たな産業がおこって
優秀な人材は不足気味だ
生きていくことはできるが
他国とのバランスがとれない
そんな感じ
993 :
乾燥肌(チベット自治区):2010/12/03(金) 07:31:34.26 ID:kQtVtK4Y0
994 :
加湿器(catv?):2010/12/03(金) 07:31:44.08 ID:3+NRdEwK0
>>990 若者のいない田舎ではそうせざるを得ないだろうよ
995 :
あんこう(石川県):2010/12/03(金) 07:31:46.58 ID:n/lCH3ae0
>>988 むしろ大変な介護をロボットにやらせるべきだろう
日本語も話せない外国人に自分の老後を全て見させるとかかわいそうだろ
996 :
ホットミルク(チベット自治区):2010/12/03(金) 07:31:52.00 ID:ktYcZq+X0
働き手が恒常的に余ってるつのに、移民入れて何させるんだ?
金産ませたいなら、別に、本国で金だけ払わせればいい
997 :
日本酒(東京都):2010/12/03(金) 07:32:01.37 ID:T/gn3KMVP
>>971 ああ
資本家肥やすための無駄な競争とかしたくないね
>>966 機械化が進みまくったところで、今まで10の労働で10のものを
作ってたのが、機械の導入で、3の労働で10のものが作れるようになると
資本家はてめえらのもうけのために、まだ7働けるんだから、今度から
お前は30のものを作れって言うだけだけだからな
結局、IT化だの国際競争力だの
なんの意味もないんだよ労働者にとって
998 :
甘酒:2010/12/03(金) 07:32:20.51 ID:MNVCQ4wX0
>>989 気にすんな
お前に言ったわけじゃなくてネトウヨに言ってんだ
結論:在日は出て行け。
1001 :
1001: