亀仙人ですらついに修得できなかった舞空術をビーデルがあっさり修得できたのはおかしい
1 :
絨毯(栃木県):
2 :
お汁粉(dion軍):2010/12/02(木) 15:14:22.11 ID:zz+a9NF70
かわいいは正義
3 :
日本酒(大阪府):2010/12/02(木) 15:14:24.84 ID:rBI4Qg5b0
鶴仙流の技だから習得したくなかったんじゃ
4 :
キムチ鍋(長屋):2010/12/02(木) 15:14:36.27 ID:PkQ5NB4x0
ビーデルが本気出して修行したら
ザーボンぐらいになれる逸材
早くDB改で皆口ボイス聞きてえ
6 :
お汁粉(宮城県):2010/12/02(木) 15:15:42.88 ID:101O+NOb0
亀仙人は覚えられなかったんじゃなくて覚える気がなかったんじゃね
7 :
おでん(関東・甲信越):2010/12/02(木) 15:15:44.11 ID:ASsUUNk/O
チチが戦士になってたらなぁ
8 :
お年玉(関東・甲信越):2010/12/02(木) 15:15:57.10 ID:HEoiigzuO
親父がMr.サタンの超良血
9 :
二鷹(内モンゴル自治区):2010/12/02(木) 15:15:57.86 ID:J5YpfSRAP
パンちゃん凌辱
クリリンぶっかけ
10 :
二鷹(catv?):2010/12/02(木) 15:15:58.07 ID:XEOyQDurP
ビーデルは貞操観念ゼロの足軽女だからな
あっさり会得してもおかしくはない
11 :
聖なる夜(チベット自治区):2010/12/02(木) 15:17:10.03 ID:C32VFFND0
悟飯の方が亀仙人や鶴仙人より遥かにレベルが高いから
修行でもらえる経験値も上
12 :
ハクチョウ(埼玉県):2010/12/02(木) 15:17:22.37 ID:PWmgFald0
「鶴仙流独自の技」って言ってたのに、地球以外の住人はデフォで覚えてたよね。
13 :
肉まん(宮城県):2010/12/02(木) 15:17:39.00 ID:cKQXW0BeP
人間は進化してるのだよ。そのうちニュータイプも現れる
でもそれは才能の一つ。
オッサンがマネしたところで習得できるものではない。
それがSPEC
サトってちょ☆
14 :
キンカン(東京都):2010/12/02(木) 15:17:58.88 ID:vfYNMn2c0
きんとうんあったし
15 :
三茄子(千葉県):2010/12/02(木) 15:18:07.16 ID:iOOQULQR0
紛失した時の捜索用にレーダーは別売りしないの?
16 :
肉まん(東京都):2010/12/02(木) 15:18:25.44 ID:V70Vx92OP
ヤムチャでさえ舞空術使えたのに
17 :
雪駄(茨城県):2010/12/02(木) 15:19:42.72 ID:PGWBWoa30
世界一と言われた時代が懐かしいわい
ここキュンとくる
18 :
しぶき氷(東京都):2010/12/02(木) 15:19:43.59 ID:6ASJUPQr0
19 :
ほっかいろ(catv?):2010/12/02(木) 15:20:06.55 ID:j4ifPYMD0
亀仙流の気の使い方と違うんじゃね
20 :
タラバ蟹(愛知県):2010/12/02(木) 15:20:14.99 ID:bJVxruGW0
桃白白も舞空術使ってなかったな
21 :
二鷹(千葉県):2010/12/02(木) 15:20:18.74 ID:kgTP1aeWP
ビーデルの声が皆口なんだっけ
23 :
雪駄(茨城県):2010/12/02(木) 15:20:55.69 ID:PGWBWoa30
24 :
しぶき氷(東京都):2010/12/02(木) 15:20:58.92 ID:6ASJUPQr0
25 :
ハロゲンヒーター(catv?):2010/12/02(木) 15:21:01.15 ID:zUainZy70
26 :
肉まん(チベット自治区):2010/12/02(木) 15:21:26.41 ID:uHB9O+670
27 :
焼きうに(埼玉県):2010/12/02(木) 15:22:00.51 ID:sruOrjtB0
ヤムチャって飛べるんだっけ?
飛んでるシーンが思い出せない
しかもちょっと浮かぶ程度ならまだしも、結構な速度で飛んでたよな
29 :
肌寒い(関東・甲信越):2010/12/02(木) 15:22:22.26 ID:NcB3HOVHO
亀仙人>>>ミスターサタン>>>鶴仙人
サタンの娘だからあっさり習得しても不思議ではない。
マジレスすると、
御飯が中田氏して、精子がビーデルの胎内に入ったから飛べるようになった。
戦闘力だけだと悟飯を最強にしたっていう設定が未だに納得できない
34 :
おでん(福島県):2010/12/02(木) 15:23:51.54 ID:E7xCsBnD0
35 :
マスク(岡山県):2010/12/02(木) 15:23:52.51 ID:BbR+1Bl20
キントウンあったろ
若い頃は純粋だったし、あれで十分だったはず
というかキントウンのスピード>ビーデルだろ
36 :
三茄子(千葉県):2010/12/02(木) 15:24:20.12 ID:iOOQULQR0
37 :
二鷹(長崎県):2010/12/02(木) 15:24:35.42 ID:3xiQZbPXP
ビーデルとかパンってマジでゴミだな
女に戦闘させるとろくなことにならん
38 :
アロエ(大阪府):2010/12/02(木) 15:24:49.04 ID:zLxhx0fB0
ご空の精子が瞬間移動でビーデルの子宮にはいって生まれたのが
御殿
39 :
ホールケーキ(長屋):2010/12/02(木) 15:25:02.14 ID:oxljxQED0
ビーデルもビアンカみたいに本当は伝説の血をひいてるとかなんかだろ
40 :
しもやけ(兵庫県):2010/12/02(木) 15:25:15.53 ID:MLidBmyZ0
カリン様はものすげえデカイ筋斗雲持ってるよな
あの雲普段どこにいるんだろ
41 :
しぶき氷(東京都):2010/12/02(木) 15:25:38.88 ID:6ASJUPQr0
42 :
ロングブーツ(catv?):2010/12/02(木) 15:26:02.88 ID:wZrUdser0
舞空術は武泰斗様が伝授したものではなく
鶴仙人が開発したんだよ
亀仙人も鶴仙人が開発した技を覚えようとすれば覚えられたが
ライバルの維持として覚えようとしなかった
さらに当時筋斗雲に乗れ最強状態だった亀仙人は覚える必要もなかった
43 :
ゆず湯(チベット自治区):2010/12/02(木) 15:26:17.43 ID:w3JjA0BG0
ああああああああああああああああ
ごはんしねええええええええええええええええええええ
作者は悟飯やベジータにシッポがあった事なんて忘れてるだろ。
>>35 移動だけならそれでもいいけど、戦闘の最中にも飛べるというのは大きなメリットだよ
筋斗雲に飛びながら戦うのはやりづらいし
46 :
肉まん(長崎県):2010/12/02(木) 15:26:52.51 ID:wLRX10JkP
まぁ、一番かわいいのは結婚直前のチチだけどね
47 :
火鉢(愛知県):2010/12/02(木) 15:27:07.97 ID:dbVvgGFr0
舞空術は鶴オリジナル
ムタイトは知らないから亀もやり方がわからなかった
と、資料もなしに言ってみる
48 :
トレンカ(和歌山県):2010/12/02(木) 15:27:42.51 ID:/MTQPXug0
柱投げてその上に乗る方がすげえだろ方向転換できないんだぞ
49 :
銀世界(チベット自治区):2010/12/02(木) 15:27:45.31 ID:FmqSSGkX0
50 :
しぶき氷(東京都):2010/12/02(木) 15:27:51.91 ID:6ASJUPQr0
51 :
しぶき氷(東京都):2010/12/02(木) 15:28:14.33 ID:6ASJUPQr0
52 :
オーロラ(東京都):2010/12/02(木) 15:28:14.27 ID:sEk0SQmE0
ミスターサタンと亀じいさんはどっちが強いの?
亀仙人ってキントウン乗れないだろたしか
54 :
オリオン座(関西・北陸):2010/12/02(木) 15:28:52.60 ID:bMpL7fwEO
び
55 :
ハロゲンヒーター(catv?):2010/12/02(木) 15:29:16.35 ID:zUainZy70
鶴仙流オリジナルって事は桃白白も舞空術使えたのか?
投げた丸太に飛び乗って移動してたけど
56 :
タラバ蟹(愛知県):2010/12/02(木) 15:29:51.76 ID:bJVxruGW0
ヤムチャといたプーアルって飛んでたよな
57 :
肉まん(東京都):2010/12/02(木) 15:29:58.90 ID:V70Vx92OP
つーか、すごいスピードで動けるのだから、カメハメ波なんて
ちょっと横に動けば簡単によけられると思うのだが
58 :
ハクチョウ(埼玉県):2010/12/02(木) 15:29:59.57 ID:PWmgFald0
>52
亀だろ
銃弾を食らっても全然ダメージ受けてなかったから
ミスターサタンは銃で撃たれたときブウに回復魔法してもらわなかったら死んでた
59 :
クリスマス(愛媛県):2010/12/02(木) 15:30:01.54 ID:8AXQefmD0
, -=ミ;彡⌒`丶、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
l::::::rィノツノtゝミン、ノノン、:::::::l
!:::::: '"^'"`~` ヾ( l::::::ノ
',::::j ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' 〈::::::j
fヾ}, ィ赱、 i i r赱ミ l:イ こんなところに巣があったのか
lと', `"" ,l l `"" ,リぅ!
ヽ-ヘ ,ィ''。_。ヽ、 /_ン' さっさと乗せろや筋斗雲
', il´トェェェイ`li ,'
l、.!l |,r-r-| l! /!
l ヽ. `ニニ´ ノ l、
_, ィ{ `' ― '´ }ヽ
60 :
羽毛布団(北海道):2010/12/02(木) 15:30:07.51 ID:K3VHHfuR0
ピッコロ大魔王が天津飯にほう舞空術を使えるのかみたいな事言ってたけど
鶴仙人が編みだした術だとしたら年齢がおかしくない?
武泰斗が魔封波使って封じ込めた時に鶴仙人は20才くらいだったはずだけど
ビーデルの中身を初めて知ったときはショックだった
以降声優の顔に興味をなくして純粋に声を楽しめるようになった。いい経験だったよ
62 :
ゆず湯(千葉県):2010/12/02(木) 15:30:54.08 ID:8r1pktqv0
ドラゴンボール改は早く終わってほしいなあ。
話知ってるのもあうが、やっぱり最近はつまらん。
63 :
甘酒:2010/12/02(木) 15:31:31.76 ID:4GU1uncc0
結局地球人最強戦士(人造人間除く)はクリリンで良いの?
天津飯とは一体何だったのか?
ヤムチャェ
64 :
雪吊り(茨城県):2010/12/02(木) 15:31:33.35 ID:gbM0O31I0
>>21 タオパイパイは柱を投げてそれに飛び乗るという武空術を遥かに凌ぐ技を持ってたので、憶える必要がなかった。
67 :
水道の凍結(大阪府):2010/12/02(木) 15:31:56.38 ID:eJqEy88q0
>>18 今の鳥山ってもうこういうエロさを描けないよね
68 :
石焼きイモ(東日本):2010/12/02(木) 15:32:27.12 ID:Oyefko/f0
DBの世界では反重力装置があるんだから、それを小型化すればいいんではないか。
69 :
しぶき氷(東京都):2010/12/02(木) 15:32:40.12 ID:6ASJUPQr0
柱投げてそれに乗るって凄すぎるよな
ナメック星の配色といい鳥山明の創造力すげえよ
戦闘力
銃持ち農民 5
ミスターサタン 8
鶴仙人 125
桃白白 130
亀仙人 139
ビーデル 9
だそうだ
スーパーどどん波
72 :
オーロラ(東京都):2010/12/02(木) 15:33:36.36 ID:sEk0SQmE0
>>58 やっぱ亀じいか
あの審判もここ数回は会場の盛り上げに苦労したんだろうな
73 :
キムチ鍋(長屋):2010/12/02(木) 15:33:38.47 ID:PkQ5NB4x0
あかねの髪切り
ビーデルの髪切り
同じぐらいショックだったな
74 :
水道の凍結(愛知県):2010/12/02(木) 15:34:23.98 ID:858t/B3U0
ドラゴンボールはいつ修行を始めたかが重要だからな
はじめの頃にやると損する
75 :
トレンカ(和歌山県):2010/12/02(木) 15:34:26.76 ID:/MTQPXug0
18号が嫁な時点でクリリンが最強だから
76 :
お年玉(九州):2010/12/02(木) 15:34:54.88 ID:Oxh88MA/O
>>70 サタンが14枚しか割れなかった瓦の戦闘力が気になる
77 :
二鷹(dion軍):2010/12/02(木) 15:35:00.19 ID:lK3Je4F3P
元々鶴仙流の技だったのにいつの間にかみんな使えるようになった。
というか気で相手の位置を探るとかもみんないつの間にかできるようになった。
78 :
ハロゲンヒーター(catv?):2010/12/02(木) 15:35:00.86 ID:zUainZy70
>>60 ピッコロが使っていた舞空術を後に鶴が真似て習得し鶴仙流に組み込んだという解釈で如何か
79 :
肉まん(鹿児島県):2010/12/02(木) 15:35:11.81 ID:TCQv8UxCP
主要人物以外の人類が弱すぎじゃね?
何の設定もないただ修行しただけのヤムチャくらいの奴でも戦闘力1万越えれるのに
200くらいの老いぼれピッコロを誰一人倒せないなんて不自然だろ
80 :
しぶき氷(東京都):2010/12/02(木) 15:35:21.83 ID:6ASJUPQr0
鳥山史上最高の女キャラは
6のターニア(主人公の妹)だな
81 :
しぶき氷(東京都):2010/12/02(木) 15:36:58.67 ID:6ASJUPQr0
82 :
水道の凍結(大阪府):2010/12/02(木) 15:37:00.84 ID:Ihn/gXV50
毎回毎回DBネタを飽きずに話せるおまえらはすごい
>77
悟空やピッコロが神の神殿から下界を見る能力を持ってたのが謎すぎる
ピッコロが神を吸収するシーンで間違いなく
「合体したらそれもできなくなるんだ」って言ってたのに
覇気
85 :
コーンスープ(東京都):2010/12/02(木) 15:37:19.14 ID:zSCuIuIr0
プーアルは常時飛んでる
86 :
しぶき氷(東京都):2010/12/02(木) 15:37:36.20 ID:6ASJUPQr0
87 :
大晦日(チベット自治区):2010/12/02(木) 15:37:51.43 ID:FoAVKSVc0
>>79 主要キャラは神様とか海王様の修行をうけてるからな
88 :
水道の凍結(大阪府):2010/12/02(木) 15:38:09.39 ID:eJqEy88q0
89 :
銀世界(チベット自治区):2010/12/02(木) 15:38:28.10 ID:FmqSSGkX0
>>79 ヤムチャは操気弾開発したり
蛇の道通って界王様の下まで行ったりして
それなりにがんばったからな
90 :
おでん(福島県):2010/12/02(木) 15:38:44.65 ID:E7xCsBnD0
消防の頃男だと知らないでマヨネーブラで抜いてた
91 :
ほっけ(関東地方):2010/12/02(木) 15:38:48.04 ID:Pf0sC8Kd0
桃白白より亀仙人のほうが強いのかよ
92 :
大晦日(チベット自治区):2010/12/02(木) 15:39:10.17 ID:FoAVKSVc0
DBなんて設定に突っ込んだら負けよ
作者も思いつきで適当に描いてるんだし
93 :
甘酒:2010/12/02(木) 15:39:33.02 ID:4GU1uncc0
死の間際から回復→レベルアップ
ってチート設定出来てから仙豆が無かったことにされたよね
お前らだって、ちんぽを握られると「あへっ」となって
体に力が入らなくなるだろ。
この説明で、しっぽを握られる感覚というのが、少しは分かってもらえたと思う。
>>89 リクーム倒すぐらい強くなったのにな、扱い悪いよね
総合力はわからんが亀仙人のかめはめ波より桃白白のどどん波のほうが威力あるんじゃね
来週は悟空が出てくる所か。
悟空の半分の力にビビるベジータ(笑)
亀仙人は純粋な人間では戦闘力最強だからな
99 :
パンジー(三重県):2010/12/02(木) 15:41:04.22 ID:w1mZrxs70
>>93 仙豆を喰えば…仙豆を喰えば何とかなる…的な描写一杯あったじゃん
100 :
三茄子(千葉県):2010/12/02(木) 15:41:13.88 ID:iOOQULQR0
>>93 そんなことないだろ
ナメック星行くとき散々それ活用してただろ
101 :
焼き餅(チベット自治区):2010/12/02(木) 15:42:02.50 ID:xxLynQTR0
>>44 鳥山は誰が飛べて誰が飛べないかなんて気にしたこともないだろうな。
102 :
ミュージックベル(西日本):2010/12/02(木) 15:42:29.29 ID:uuHmI+HM0
月を消滅できる亀仙人の本気かめはめ波なら、地球も簡単に壊せる。
103 :
熱燗(福岡県):2010/12/02(木) 15:42:45.85 ID:y2hbwG2g0
DBは完全にファンタジーだから今の子は読んでも感情移入出来ないみたいだな
>>98 数百年生きてるのに普通の人間なわけあるかw
105 :
お年玉(関東・甲信越):2010/12/02(木) 15:44:03.75 ID:HEoiigzuO
106 :
ゴム長靴(catv?):2010/12/02(木) 15:44:12.45 ID:NOB73bdA0
なんでビーデルはエネルギー弾は出せなかったんだよ
107 :
肉まん(catv?):2010/12/02(木) 15:46:16.79 ID:ubXFQoxiP
悟空が優勝した天下一ではクリリンは舞空術をマスターしてたけど
悟空は滞空時間の長いジャンプどまりで修得できていなったよな
108 :
二鷹(内モンゴル自治区):2010/12/02(木) 15:46:24.66 ID:J5YpfSRAP
109 :
掘りごたつ(神奈川県):2010/12/02(木) 15:46:50.02 ID:TZ3gOwsA0
ビーデルは結局どの程度の強さなのさ
>>61 ラブプラスで一番人気あるらしい寧々の中も演じてるしw
111 :
タラバ蟹(愛知県):2010/12/02(木) 15:47:18.89 ID:bJVxruGW0
ヤジロベーも飛べないな
>109
ブロリーのボディーブローを耐える強さ
>>83 神の存在が消滅するから「合体したらそれもできなくなるんだ」って言ってただけだが
114 :
お年玉(九州):2010/12/02(木) 15:49:18.19 ID:Oxh88MA/O
サイヤ人が来るという大変な時に
精神と時の部屋のことを黙っていた神様
栽培マン一匹倒せない強さ
116 :
二鷹(京都府):2010/12/02(木) 15:49:22.59 ID:9V2ywgwtP
>>112 親父のミスターサタンもセルの一撃に耐えたしな。
防御力だけは一流だな。
118 :
まぐろ(関西地方):2010/12/02(木) 15:51:30.29 ID:EKsMJEZc0
119 :
鍋焼きうどん(catv?):2010/12/02(木) 15:52:41.94 ID:GiStOy3/0
アニマックスでリピート放送が10週目くらいに入ってる
ドラゴンボール見てるけど
やっぱり悟空は大きくするべきじゃなかったと、つくづく思う
120 :
甘酒:2010/12/02(木) 15:53:43.04 ID:4GU1uncc0
何気にクリリンが一番の勝ち組だよな。
地球人最強の称号と人類最強の嫁、そしてその嫁は永遠に老けない美人。
うらやまし過ぎる
>>120 あれ、老けないんだっけ?
ちょっと改造されてるだけで殆ど人間と一緒とか言ってなかった?
子供も産んだし
122 :
ニラ(奈良県):2010/12/02(木) 15:56:17.26 ID:af61X2GS0
ヤジロベーがカリン塔に残ってるのはカリン様とセットにし
コマ節約に他ならない
メタルクウラ戦でロボ一体でいいから撃破して欲しかった
クリ公は一体どうやって18号をモノにしたんだろうな・・・
125 :
あられ(東京都):2010/12/02(木) 15:56:52.73 ID:tfK6QRnb0
教え方がうまかったんだろ
>>83 悟空は神とポポから、次の神にさせるための修行を受けさせられてた節があるから多分それで習得した
悟空はテレパシーとか頭の上に手を乗せるだけで記憶を読める能力とかいろいろ習得してる
ピッコロは…鳥山だからとしか
127 :
二鷹(catv?):2010/12/02(木) 15:57:33.68 ID:CLxb4/cNP
ドラゴンボール見てると、強くなるには周りの環境が一番重要なんだなって思わざるをえない
128 :
マスク(愛知県):2010/12/02(木) 15:57:44.62 ID:f0SaXXUv0
むしろ強くなると速くなるってのが納得いかない
>>127 強くなるにはサイヤ人である事のほうが重要
131 :
コーンスープ(長屋):2010/12/02(木) 15:59:44.26 ID:iWvhMdSt0
悟空は天界のフチから下界を見てたんじゃなくて
下界を見てたピッコロとそこで話してたんじゃないか?
セルの時の天津飯みたいに
132 :
甘酒:2010/12/02(木) 15:59:55.61 ID:4GU1uncc0
133 :
お汁粉(宮城県):2010/12/02(木) 16:00:28.60 ID:101O+NOb0
>>124 全くかなわない相手を前にしても怯まず自分を庇ってくれた男に惚れない方がおかしい
おまけに18号に好かれたい、という下心の想いじゃなく18号のために爆弾を取り除くっていう行為もなかなかできんぞ
134 :
二鷹(京都府):2010/12/02(木) 16:00:31.04 ID:9V2ywgwtP
>>126 ピッコロの「できなくなるんだ」は
融合していなくなる神様に対する皮肉だから
135 :
冬将軍(新潟県):2010/12/02(木) 16:00:50.88 ID:NLQiSBLC0
パワーでは一応セルを上回っていたトランクスがセルジュニアに押されるのはおかしい
しかももう一度精神と時の部屋に入ったのに
136 :
コーンスープ(長屋):2010/12/02(木) 16:01:05.24 ID:iWvhMdSt0
亀仙人はじつは童貞
亀仙人
クリリン
よく考えたら下ネタな件
138 :
お汁粉(宮城県):2010/12/02(木) 16:01:36.02 ID:101O+NOb0
>>135 ベジータやトランクスでようやく互角の戦いらしいが
139 :
キムチ鍋(埼玉県):2010/12/02(木) 16:02:12.19 ID:8IJGHdAh0
ドラゴンボール改でビーデルの声優を竹達にしろよ
140 :
牡蠣(catv?):2010/12/02(木) 16:02:27.72 ID:waWO+Oss0
そもそも亀仙人は武空術を修得しようとしてないだろ。
DB連載時の人気投票とかどんぐらい票集まったんだろ
142 :
オーロラ(東京都):2010/12/02(木) 16:03:17.72 ID:sEk0SQmE0
子ガメラもいるしな
143 :
甘酒:2010/12/02(木) 16:03:46.01 ID:4GU1uncc0
しかし何故亀仙人は金斗雲に乗れなくなったのか
144 :
二鷹(チベット自治区):2010/12/02(木) 16:04:19.31 ID:krn3tI5DP
ビーデルってどう考えても亀仙人より戦闘力上だろ
別におかしくない
146 :
福笑い(愛知県):2010/12/02(木) 16:04:27.65 ID:LNVk0e0l0
これGPSドラゴンレーダーで探せるようにするといいな
147 :
牡蠣(catv?):2010/12/02(木) 16:04:38.27 ID:waWO+Oss0
そういや改ではサタン役って誰がやってんの?
>>147 まだ出てないけどゲームではオーキド博士が声当ててた
149 :
甘酒:2010/12/02(木) 16:06:07.83 ID:4GU1uncc0
150 :
お汁粉(宮城県):2010/12/02(木) 16:06:37.22 ID:101O+NOb0
>>144 ビーデルが100Mを5秒8で走ったり銃弾受け止めたりできると思うか?
ビーデルが亀仙人より優れてるのは舞空術だけじゃねーかな
肉体的には圧倒的な差があると思う
151 :
ほうれん草(東京都):2010/12/02(木) 16:07:46.60 ID:cpqnrqO40
ビーデルは声のせいで人気出たろ
まあ俺は鶴ひろみ一択でしたが
152 :
トレンカ(チベット自治区):2010/12/02(木) 16:07:56.80 ID:w10NCouQ0
ビーデルはブロリーに殴られても生きてたから超強い
153 :
コーンスープ(長屋):2010/12/02(木) 16:08:14.01 ID:iWvhMdSt0
ビーデルはサタンより少し強いくらいだから
戦闘力で言うと20とかそんなもんだろうな
155 :
初夢(チベット自治区):2010/12/02(木) 16:08:53.48 ID:HAttUphj0
プーアルですら出来るんだからどうでもいいだろ・・・
ビーデルは初期悟空レベルだろ
つまり拳銃で撃たれても死なない
157 :
ニラ(群馬県):2010/12/02(木) 16:10:49.30 ID:Jf4yGMcU0
ブウ編の武道会でビーデルがボコられるところは軽く引いた
嘘ちょっと興奮した
158 :
お汁粉(関東):2010/12/02(木) 16:11:17.16 ID:HSzhZGDIO
ビーデルの声の人は、ビーデルとパンとテイルズオブエターニアしか知らん
ブラとかマロンとかも強いの?っと
>>135 そもそもベジータ・トランクス戦のセルは全然本気出してないよ
ベジータ親子は、セルよりも弱い悟空の半分の気にびびる程度の強さしかないんだし
161 :
牡蠣(catv?):2010/12/02(木) 16:12:44.12 ID:waWO+Oss0
>>148 サンクス。
テレビでサタンの声を聞いたら何ともいえない気持ちになりそうだ。
164 :
二鷹(内モンゴル自治区):2010/12/02(木) 16:14:07.30 ID:J5YpfSRAP
165 :
甘酒:2010/12/02(木) 16:14:15.03 ID:4GU1uncc0
ペンギン村編は超ワクテカした
166 :
足袋(関東・甲信越):2010/12/02(木) 16:14:58.49 ID:wIBFFpUIO
鶴仙人唯一の自慢の種を奪っちゃ可哀想だから会得しなかったんだよ。
亀仙人は優しいからな〜
167 :
甘酒:2010/12/02(木) 16:16:55.19 ID:4GU1uncc0
Revolutionって面白かった?
御殿とかガキトランクスは本当にいらなかった
ところでビーデルの母親誰だよ
170 :
ビタミンC(長屋):2010/12/02(木) 16:21:09.23 ID:MC+a7nzQ0
>>101 ヤジロベーが俺は飛べないって伏線回収してたじゃねーか
171 :
二鷹(内モンゴル自治区):2010/12/02(木) 16:21:26.66 ID:J5YpfSRAP
172 :
ヨーグルト(東京都):2010/12/02(木) 16:22:38.40 ID:z2buhuko0
>>24 素っ裸にひん剥いてシコるだけとかとんだ紳士だな
174 :
甘酒:2010/12/02(木) 16:24:48.15 ID:4GU1uncc0
デコビッチいい加減声優廃業してくれねーかなぁ
>>172
175 :
たら(京都府):2010/12/02(木) 16:25:43.15 ID:AIgvG0Z70
こういうドラゴンボールすらちゃんと理解する能力がない奴って、日常生活とか他の分野ではどうしてるんだろう
176 :
二鷹(京都府):2010/12/02(木) 16:25:56.68 ID:9V2ywgwtP
>>174 平野ってこっちが嫌がって関わらないようにしてるのに
向こうから寄ってきて無理矢理重要な役をかすめ取っていくイメージがあるよね
TOW3のカノンノとかさ
177 :
たら(京都府):2010/12/02(木) 16:26:39.84 ID:AIgvG0Z70
鶴仙流って優秀だよね
舞空術とか太陽拳とか
178 :
大判焼き(愛媛県):2010/12/02(木) 16:27:14.52 ID:h+hYJ9dq0
うせろ!ぶっ飛ばされんうちにな
179 :
冬将軍(新潟県):2010/12/02(木) 16:27:15.12 ID:NLQiSBLC0
ビーデルの声優まだ現役なのに変わるのか
180 :
スノータイヤ(関東・甲信越):2010/12/02(木) 16:27:37.05 ID:53Gnhr5wO
>>176 きめえなキモオタはこんな思考回路してんのか
死んでるんなら仕方ないけど
皆口じゃないと認めんぞ俺は
183 :
寒椿(千葉県):2010/12/02(木) 16:29:14.38 ID:fS1tq9fc0
べジータ戦を見る限り
かめはめ波ってエネルギー効率悪いよな
184 :
おでん(福島県):2010/12/02(木) 16:29:44.10 ID:AwENmSXp0
これ、ドラゴンボール知らん親父にプレゼントして喜ぶのか?
なんで悟空はチチに舞空術を教えてやらなかったんだよ
たくさん時間あっただろ。
186 :
甘酒:2010/12/02(木) 16:30:10.54 ID:4GU1uncc0
187 :
肉まん(鹿児島県):2010/12/02(木) 16:30:40.19 ID:TCQv8UxCP
デンデって今更気づいたけど結構かわいいキャラだよな。
デンデ成長しても平野なのかね
189 :
二鷹(内モンゴル自治区):2010/12/02(木) 16:32:44.82 ID:J5YpfSRAP
>>175 部屋の隅で口を開けたまま埃と雨水だけで辛うじて生きてます!
190 :
ヨーグルト(東京都):2010/12/02(木) 16:34:20.17 ID:z2buhuko0
191 :
肉まん(埼玉県):2010/12/02(木) 16:35:01.99 ID:KKe6w1wOP BE:229114144-PLT(12001)
>>121 人間をちょっと改造しただけだけど、強さと老けないというチートが埋め込まれ
GTでも容姿をクリリンに合わせただけで老けてなかったし、弟の17号も全然老けてなかった
>>192 17号カワイソすぎる、何で死ななきゃいけなかったんだ
195 :
お汁粉(チベット自治区):2010/12/02(木) 16:39:46.55 ID:yIcF7vpn0
初代デンデの人亡くなってたのかよ
つーか北斗の拳のリンもやってたのかよ!
>>194 描写は無かったが、GTではドラゴンボールの最後の願いで死んだ地球人たちと共に生き返った設定だけど
197 :
ゴム長靴(福岡県):2010/12/02(木) 16:40:48.69 ID:j3lGPT+l0
天津飯が神様と同じように下界のぞけててワロタ
198 :
二鷹(チベット自治区):2010/12/02(木) 16:41:35.67 ID:GLSaGv58P
ブウ編の悟天とトランクスの個人の実力ってどれくらいだったのかね
18号も吃驚はしてたが本気フリーザには敵わないか同じぐらいかってとこか?
>>120 あんな嫁じゃ浮気ができないだろ
バレたら殺される。
201 :
真鴨(東京都):2010/12/02(木) 16:43:11.82 ID:CnwmmVY50
202 :
甘酒:2010/12/02(木) 16:43:37.41 ID:4GU1uncc0
18号は限りなく不死に近いからクリリンや娘が無くなった後も
一人で生きて行かなくちゃいけないんだぜ
203 :
二鷹(大阪府):2010/12/02(木) 16:43:56.53 ID:7qCutG7CP
18号のデレあったっけ
どうも記憶にない
204 :
スノータイヤ(関東・甲信越):2010/12/02(木) 16:44:52.24 ID:kmihoxXwO
205 :
お汁粉(宮城県):2010/12/02(木) 16:45:31.57 ID:101O+NOb0
>>203 バーカ!あいつは兄弟だよ!みたいな描写はあったぞ
>>197 天津飯の眼が良いって設定は
結構後半でも活かされてる。
208 :
二鷹(catv?):2010/12/02(木) 16:47:29.37 ID:CLxb4/cNP
18号って結婚した後もずっとクリリンにも「18号」って言われてたな
本名ないのかよかわいそうだな
209 :
甘酒:2010/12/02(木) 16:48:35.33 ID:4GU1uncc0
>>208 クリリンが「名前無いのか?」って聞いたら「18号のままで良い」って本人が言ったんだよ
211 :
お汁粉(宮城県):2010/12/02(木) 16:48:58.74 ID:101O+NOb0
212 :
甘酒:2010/12/02(木) 16:50:14.55 ID:4GU1uncc0
213 :
火鉢(長屋):2010/12/02(木) 16:50:40.31 ID:mAIu16y20
214 :
二鷹(catv?):2010/12/02(木) 16:51:09.28 ID:CLxb4/cNP
>>209 そんな場面あったっけ
すっかり忘れてたな
215 :
二鷹(京都府):2010/12/02(木) 16:52:43.96 ID:9V2ywgwtP
>>209 18歳の間違いじゃないの
アタシは永遠の18歳みたいな
216 :
甘酒:2010/12/02(木) 16:53:21.65 ID:4GU1uncc0
>>214 ブルマか悟空か忘れたけど誰かがクリリンに「何時まで18号って呼んでんだよ?」って
クリリンに聞いたらクリリンがそう説明してた。
確かブウ編の天下一武道会でのワンシーンだったかな?
217 :
お汁粉(チベット自治区):2010/12/02(木) 16:56:07.03 ID:yIcF7vpn0
じゃ本人言ってないじゃん
なに適当な事言ってんだよアホか
>>216 漫画引っ張り出して確認したけどそんなシーン無かったぞ
アニメか?
220 :
熱燗(関東・甲信越):2010/12/02(木) 16:58:33.32 ID:HyhUSL44O
18号は元々人間を改造してるからおめこも健在なんだよな
221 :
一富士(長屋):2010/12/02(木) 16:59:52.18 ID:uiesn7Ut0
お前ら人のことごちゃごちゃうるせーよ
>>197 ドラゴンボール改だと、どうやら気を感じていたようにしか見えなかったけど
>>220 おめこって言葉すごくオッサンくさいよね
224 :
お年玉(九州):2010/12/02(木) 17:01:20.34 ID:Oxh88MA/O
18号の股間に排水口つける残飯を粉砕する装置がついていたら
225 :
半纏(関東・甲信越):2010/12/02(木) 17:01:39.28 ID:kc0kIetrO
226 :
ハクチョウ(埼玉県):2010/12/02(木) 17:04:24.44 ID:PWmgFald0
カリン様が言ってた「飛行機で神殿に近づこうとしてもバリアーではじかれる」ってハッタリだったのかな
228 :
パンジー(新潟県):2010/12/02(木) 17:06:05.05 ID:ljjZj8uc0
亀仙人は鶴仙流の技なんて意地でも使わないだろう
実用上必要だろうと弟子が使う分にはとやかくいわないだけで
229 :
お汁粉(宮城県):2010/12/02(木) 17:07:09.42 ID:101O+NOb0
18号のシーン、無いな
あやうく騙される所だったわ
よく考えたら俺20回も通しで読んでて記憶に無いわけがないしな
230 :
オーロラ(東京都):2010/12/02(木) 17:07:48.46 ID:sEk0SQmE0
>>226 如意棒が神殿のおマンコ姦通してるからバリアーは解除してるんじゃなかな
231 :
甘鯛(catv?):2010/12/02(木) 17:08:11.28 ID:jAMRlQZ50
>>12 ピッコロ大魔王が使ってるのを見て習得した技だもん
232 :
お汁粉(宮城県):2010/12/02(木) 17:10:02.78 ID:101O+NOb0
>>226 神に会おうと如意棒持ってない奴が来ても無駄なだけで、
ブルマのあれはまず目的からして違うしはじくようなことではないからじゃね?
233 :
二鷹(京都府):2010/12/02(木) 17:11:29.87 ID:9V2ywgwtP
>>226 宇宙服や宇宙船やスカウターまで
自分の製品にしちゃうようなカプセルコーポレーションだし
神様の神殿にいく飛行機くらい余裕で付くちゃったのかも
亀仙人は舞空術をマスターしようと思えば出来るが、
元々鶴仙流の奥義(鶴仙人や桃白白も習得できてない)なので
習得はあえてしない。そうする事でガメラにも気を遣っている
まさに心技体兼ね揃えた武天老師ならではのエピソードと言える。
単に神がバリアを解除してただけだろ。
鍵持ってない奴が来るなら鍵かけないで扉開けとくのと同じだ馬鹿。
236 :
お汁粉(宮城県):2010/12/02(木) 17:16:31.19 ID:101O+NOb0
そもそもアレってバリアー張っててはじかれるってことなのか?
神が「あ、こいつ俺に会う資格ねーな。ふとどき者め」ってはじくだけだと思ってたんだけど
237 :
ゲレンデ(関西):2010/12/02(木) 17:17:17.79 ID:kK34z3aiO
>>226 よこしまな心で近付くのと大切な用事があって近付くのとでは違うし
その辺神様も見てて判断してバリアしなかったんだろう
>>236 個人の力で防いでいるならそれを超える力で飛んでこられたら
侵入をふせげないんじゃないの?
241 :
結露(catv?):2010/12/02(木) 17:19:42.51 ID:MQKNYcPR0
※同ランクの場合は左のほうが上
SSS 超ベジット 超ゴジータ
AA+ 魔人ブウ(悟飯吸収) 魔人ブウ(ゴテンクス吸収)
A+ 孫悟飯(究極) ゴテンクス(SSJ3)
A 魔人ブウ(悪) ジャネンバ(最終形態) 魔人ブウ(純粋) 孫悟空(SSJ3) ヒルデガーン(最終形態)
A- 魔人ブウ(善) 地球ブロリー
B++ 伝説ブロリー 魔人べジータ 孫悟空(SSJ2) べジータ(VS純粋ブウ時SSJ2)
B+ 孫悟飯(少年期SSJ2) パーフェクトセル
B 孫悟飯(青年期SSJ2) ダーブラ
B- 完全体セル 完全体ボージャック
C+ 孫悟飯(セルゲーム時SSJ) 孫悟空(セルゲーム時SSJ) ピッコロ(最終)
C べジータ(セルゲーム時SSJ) トランクス(セルゲーム時SSJ) セルJr.
C- 超べジータ 超トランクス
D+ セル第2形態
D セル(人間大量吸収) 人造人間16号
D- 神コロ 人造人間17号 チビトランクス(SSJ) 孫悟天(SSJ)
E+ 人造人間18号 べジータ(初SSJ) 未来孫悟飯(SSJ)
E 孫悟空(一年後SSJ) 未来トランクス(SSJ)
E- 孫悟空(初SSJ)
F+ クウラ メカフリーザ コルド大王 フリーザ100%
F 人造人間20号 人造人間19号 フリーザ最終形態
F- 孫悟空(ナメック星時) べジータ(ナメック星時最終) フリーザ第3形態
G+ ピッコロ(ネイルと同化) フリーザ第2形態 天津飯(最終) ターレス
G フリーザ第1形態 クリリン(最終)
G- ヤムチャ 餃子
242 :
お汁粉(宮城県):2010/12/02(木) 17:20:46.79 ID:101O+NOb0
>>239 それはクリリンが説明したのと同じ内容を209で書いただけじゃね
243 :
二鷹(京都府):2010/12/02(木) 17:22:55.37 ID:9V2ywgwtP
18号はD-だろ
244 :
ペンギン(神奈川県):2010/12/02(木) 17:23:08.70 ID:p3960En40
教え方の問題じゃね。たぶん武泰斗門下の武道家たちは
レベルが低いから武空術の表面的な部分しか理解できてないんだよ。
でも悟飯は武空術の真髄的な部分を数々の戦闘の過程で自然に理解してるだろ。
かめはめ派だって最初のきっかけを教えたのは亀仙人だけど、後期の孫一家等が
使用してるのはもう別物になってるしな。
つまりビーデルは教えてもらう先生がよかった。それこそ最長老や大界王神が達人の
能力を引き出すようなノリで、悟飯レベルの超戦士は一般人の能力程度だったら
あるレベルまで軽く限界を越えて引き出すことができると。
神様んとこでチート修行した悟空よりもいっぽ早く舞空術を会得したクリリンはかっこいいよな。
悟空も覚えてたろ
247 :
[―{}@{}@{}-] 二鷹(dion軍):2010/12/02(木) 17:28:16.10 ID:Pu+u/ZosP
>>70 銃持ち農民より1.8倍も強い10代女子って現実じゃ化物だよな
248 :
チョコレート(宮城県):2010/12/02(木) 17:29:41.38 ID:qm1kdihs0
いつもこの手のスレで気になってるが、スカウターって銃も含めた戦闘力を測るの?
ピッコロ大魔王編で出てきたキングキャッスルの兵士は何者なんだよw
銃もミサイルも利かないらしいから俺の出番ってわけだって奴。
250 :
ゴム長靴(関西):2010/12/02(木) 17:31:09.39 ID:SL9OFWFWO
ビーデルってエネルギー弾跳ね返してたりしただろ
251 :
肉まん(東京都):2010/12/02(木) 17:37:50.41 ID:nucAiP7nP
>>126 実はクリリンの隠れ能力>頭の上に手を乗せた人に記憶を読まさせる能力
252 :
あんこう(福岡県):2010/12/02(木) 17:37:53.28 ID:widCJv7N0
>>248 一応、大全集等の資料本では銃は含まないことになってる
そもそも生物の気の量を測る機械が
銃の外見から威力を計測してるとは思えんし
254 :
ペンギン(チベット自治区):2010/12/02(木) 18:05:31.97 ID:9IX4GPq/0
DBの同人で
チチブルマ18号の主婦三人組の猥談というシチュで
チチが悟空の代わりに悟飯を犯したり
SMでクリリンが16号を攻めたりするやつなんだっけ?
255 :
[―{}@{}@{}-] 二鷹(dion軍):2010/12/02(木) 18:07:56.06 ID:Pu+u/ZosP
>>254 最後の行マニアックにもほどがあるだろ……
256 :
サンタクロース(関東・甲信越):2010/12/02(木) 18:09:03.54 ID:8W+29uwMO
ビーデル>亀仙人
257 :
ハマチ(チベット自治区):2010/12/02(木) 18:09:05.48 ID:bVBgeRqF0
>>199 スーパーサイヤ人なんだからフリーザとかフルボッコだろ
258 :
ハマチ(チベット自治区):2010/12/02(木) 18:10:57.95 ID:bVBgeRqF0
>>203 アニメだけかもしれないけどみんなで天下一武道会に出て
パンチングマシーンやる前にクリリンが「美人の嫁さんもらったし」
みたいなこと言ったら18号がほほ赤らめながら「ばーか・・・!」って言ってたよ
>253
未来からきたトランクスが、地球に来たフリーザ達と対峙したとき、気をおさえた状態で戦闘力5だった。
スカウターが武器の強さも測定値に含むのであれば、
トランクス自身が気を抑えていても、持っていた剣の強さが測定されているはずなので矛盾する。
よってスカウターは武器の強さを測定しない。
260 :
ほっけ(東京都):2010/12/02(木) 18:21:44.43 ID:a5qLOmX/0
>>58 だが亀が純粋ブウやセルのパンチに耐えられるとは思えない
262 :
まりも(catv?):2010/12/02(木) 18:28:19.97 ID:YYc+DZsI0
ヤジロベーも使えないぞ
サタンてどのレベルだ?
ヤジロベーには勝てるんだろ?
265 :
たら(京都府):2010/12/02(木) 18:35:37.88 ID:AIgvG0Z70
>>263 ヤジロベーって子供のときの悟空と互角だったしサタンよりは強いだろ
>>266 悟空にセルゲーム出ようぜとか誘われてたし
もっと強いだろ
悟空って「おめえじゃ無理だ」とか平気で言うやつだから
社交辞令で誘うわけねえし
268 :
雪吊り(茨城県):2010/12/02(木) 18:50:53.00 ID:gbM0O31I0
ヤジロベーは大猿ベジータの尻尾を切ってたよな。
完全に気配を消して背後に回って弱点の尻尾を切れるんだから、かなり強い。
ミスターサタンって若い時は天下一武道界2回目で悟空の決勝最初の相手で
世界武道選手権2大会で優勝飾ってたものの、悟空の3撃でダウンしたパンプットかと思ってたわ
髪型似てたしw
今のサタンはパンプット並の強さなんだろうな
270 :
クリームシチュー(広島県):2010/12/02(木) 19:04:15.10 ID:9fnG28jv0
サタン過大評価してる奴ってなんなの?
はっきり言って一般人レベル、チャパ王にも勝てないわ
271 :
甘鯛(catv?):2010/12/02(木) 19:08:16.09 ID:jAMRlQZ50
ヤジロベーは戦闘力3000強だよ
272 :
かるた(宮城県):2010/12/02(木) 19:11:30.54 ID:fO0Pm57g0
舞空術の修行中に悟飯のDNAが注入されたから
273 :
肉まん(広西チワン族自治区):2010/12/02(木) 19:11:38.38 ID:zt69GMm2P
ヤジロベーってただかりん糖に住んでるだけで別に修行してないのになんでそんなに強いんだよ
まんこから空気噴出して飛んでるんだよ
275 :
たら(京都府):2010/12/02(木) 19:14:25.39 ID:AIgvG0Z70
それより界王さまって技のセンス抜群だよな。
自身の強さは置いといて、最も使える技を構想していたという点が凄い
276 :
焼きりんご(愛知県):2010/12/02(木) 19:14:36.12 ID:NAUWy7WH0
ヤジロベーはベジータ戦の時点で戦闘力900だった
ピッコロ大魔王とかハナクソほじりつつ瞬殺できるレベル
宇宙最強の男が最後まで自分の流儀の胴着を着てフィニッシュ技にかめはめ波を使ってくれて
亀仙人は鼻が高いだろうな。
地球人って気の操作がサイヤ人なんかより段違いに上手いよな
操気弾や四身の拳や拡散エネルギー弾とかさ
サイヤ人はでかいの一発かますだけだし
279 :
肉まん(チベット自治区):2010/12/02(木) 19:18:39.26 ID:5piSyb0EP
アメリカ人みたいだな
280 :
かるた(長屋):2010/12/02(木) 19:18:47.71 ID:D5WDvExs0
気をコントロールして戦闘力上下するだけで驚くような連中だしな
281 :
樹氷(群馬県):2010/12/02(木) 19:18:57.52 ID:awsqiwDL0
>>277 カメハメハってあんま倒せないよ(´・ω・`)
>>273 特に修行しているわけじゃないのにカリントウに上れる腕力と持久力の持ち主だぞ。
修行無しの肉体的強さなら地球人最強なんじゃないだろうか。
283 :
タラバ蟹(三重県):2010/12/02(木) 19:20:08.71 ID:TvI0usLQ0
なんで「かめはめは」って口に出すかな
アニメの時間稼ぎとしか思えなかった
地球人はインバーターエアコン。微妙な風力調整が出来る。
サイヤ人やフリーザ一味は中国製のエアコン。電源OFFかフルパワーしかない。
気の概念はこんな感じだな。
285 :
雪吊り(茨城県):2010/12/02(木) 19:23:14.78 ID:gbM0O31I0
>>273 いわゆる天才ってタイプなのかな。
ゴクウと最初に会った時も、山の中で自由に暮らしていただけなのに既にゴクウと互角だったし。
その対極にいるのがクリリンかな。最初は多林寺で虐められてる普通の人間レベルの弱虫だったけど、
亀仙人の元に来てゴクウと一緒に修行してどんどん強くなっていった。
286 :
湯豆腐(大分県):2010/12/02(木) 19:23:17.74 ID:naHHs41D0
>>281 セルのかめはめ波は太陽系を吹っ飛ばすほどのパワーが・・・
まあ、悟飯は片手でそれ以上のパワー出しちゃったんだけどw
287 :
オーロラ(東京都):2010/12/02(木) 19:24:07.93 ID:+00Usbst0 BE:988393853-2BP(222)
>>283 ハンターのじゃん拳に比べたら可愛いもの
かめはめはよりもどドンパの方が強いらしいが
スーパーサイヤ人どどんぱだとどうなんだろう
アニメのかー・・めー・・はー・・めー・・のおかげで格闘ゲームでのかめはめはっ!て早口が総じて違和感
290 :
寒中水泳(長屋):2010/12/02(木) 19:26:09.75 ID:FSo0mrL00
亀仙人は鶴仙流の技使うの嫌だから練習しないだけで
練習すれば舞空術使えるよ
291 :
オーロラ(東京都):2010/12/02(木) 19:27:44.46 ID:+00Usbst0 BE:3228752677-2BP(222)
女体観察できなくなるからだと思うけどな
292 :
二鷹(東京都):2010/12/02(木) 19:29:29.76 ID:H+zDXNWL0
>>201 あれはピンチヒッターみたいなもんで、正式決定でも何でも無いだろ
同じエアガイツなら皆口以前に浅田葉子が声を充ててたこともあったし
1人で独学で勉強するより
友達いっぱい作って過去問に頼ったほうが効率いいし早いってことだよ
295 :
雪月花(東京都):2010/12/02(木) 19:58:02.03 ID:YgjPwvv10
>>179 変わるわけ無いだろ
レイブラ2でも皆口さんだったし
>>288 かめはめ波は面、どどんぱは点と考えると
スーパーサイヤ人ならとんでもない貫通力になるかと。
でもあのクラスなら超スピードで移動し、面の攻撃で惑星破壊とか朝飯前になるので
攻撃範囲が狭く致命傷を与えづらい意味の無い技で誰もが使わないってことでどうでしょうか?
297 :
ダウンジャケット(神奈川県):2010/12/02(木) 20:03:52.11 ID:81COULLl0
7個揃ってるから箱開けたあシェンロン出てくるわ
298 :
肉まん(鹿児島県):2010/12/02(木) 20:04:08.54 ID:TCQv8UxCP
セルとブウは高い戦闘力+どどんぱでも倒せないな。
299 :
甘鯛(東京都):2010/12/02(木) 20:05:10.29 ID:uQWasChf0
セル編以降のドラゴンボールは作者が描くのが嫌で嫌で早く終わらせたいのが伝わってくる名作だったな
300 :
寒中見舞い(チベット自治区):2010/12/02(木) 20:05:57.17 ID:WG+3pM6Q0
>>35 武道会に出て戦うのが目的なんだから
筋斗雲使っちゃダメでしょ
301 :
牡蠣(千葉県):2010/12/02(木) 20:06:52.68 ID:CtZ2kbJ40
ビーデルがボコボコにされるシーンで何かに目覚めちゃった少年は多かったろうな
>>296 フリーザのデスビームはどどんぱ的な技だったな
スーパーサイヤ人化した悟空には全く通用しなかったけどw
303 :
ロングブーツ(チベット自治区):2010/12/02(木) 20:11:11.42 ID:8Tkm0iy80
舞空術で場外負け防いでも大して意味ないけどな
結局実力で敗れたら同じ
天津飯が魔封波の練習で死なないのはなんでだよ
306 :
牛すき焼き(千葉県):2010/12/02(木) 20:12:58.64 ID:B60WC8tb0
亀じいちゃんは、舞空術よりも透明になれるとか瞬間移動とか
透視とかそういう技の方が本気で覚えようとするな。
307 :
白くま(長屋):2010/12/02(木) 20:14:18.89 ID:y8dhvo750
一般人ならセルが軽く払うレベルの手刀で粉みじんになるだろ。サタンは強い
308 :
たら(京都府):2010/12/02(木) 20:14:37.45 ID:AIgvG0Z70
でもナムさんの記憶を探る技はZ戦士誰も使えないよね
309 :
しもやけ(兵庫県):2010/12/02(木) 20:17:57.69 ID:MLidBmyZ0
>>302 界王拳使う前の状態でも手で弾いてたろw
310 :
チョコレート(宮城県):2010/12/02(木) 20:20:12.47 ID:qm1kdihs0
>>270 同意
なんでν速にはこんなにサタン信者が多いのか分からん
亀仙人の最強技は万国びっくりショーだからな
アックマン最強説ってどうなったの?
315 :
たら(京都府):2010/12/02(木) 20:58:34.48 ID:AIgvG0Z70
>>314 フリーザとかセルにあの爆発が効くと本気で思ってる人いるんですかね
316 :
雪の結晶(九州・沖縄):2010/12/02(木) 21:00:59.59 ID:AqnBkbRXO
チャオズって何歳だよ
317 :
ホットココア(東京都):2010/12/02(木) 21:01:23.14 ID:6MRZfnNy0
初登場時で19歳
チャオズの超能力がナッパに通用しなかったように
レベルが違う相手には効果無さそう
319 :
耳当て(長屋):2010/12/02(木) 21:03:37.10 ID:yCSE2hsa0
で、ウーロンやプーアルとかは何星人なんだよ
喋るウミガメとかも地球の生物じゃねえな
320 :
ペンギン(東海・関東):2010/12/02(木) 21:03:43.72 ID:wLYlvGG6O
先週ボコボコにされてたな
321 :
キンカン(福岡県):2010/12/02(木) 21:05:52.01 ID:6En63xoX0
改でそろそろサタン出てくるな
声誰だろ
322 :
ミュージックベル(石川県):2010/12/02(木) 21:07:15.12 ID:8qyEKhBf0
ヤジロベーって気孔波系の技使えんの?
323 :
オリオン座(関東):2010/12/02(木) 21:08:51.67 ID:DVQQAG8FO
実はチャオズはゴクウと喋ったことがない
まめな
324 :
オーロラ(埼玉県):2010/12/02(木) 21:11:14.59 ID:h0O3131n0
セルにビンタされて死ななかったサタンの娘だぞ
326 :
雪月花(神奈川県):2010/12/02(木) 21:11:48.00 ID:JRFQ8UeL0
>>70 スカウターで計ったらクリリンのほうが亀仙人よりちょっと強いみたいなこと言ってたが
その数値でフリーザとかギニュー特選隊と戦ってたんだからクリリンってすごいな
327 :
スキー板(東海):2010/12/02(木) 21:14:46.52 ID:N/UDgjyzO
無印時代にDBの世界にいた亜人間達(一つ目三つ目豚猿犬恐竜...)がZに入ってぱったりいなくなったな……絶対大量虐殺あったよね
328 :
ミルクティー(関東):2010/12/02(木) 21:15:20.02 ID:r9K1AcRQO
カメハメ波って初期の頃は当たった瞬間に爆発してたけど、中期から通過したり先っぽに乗せて運んだり何がダメージを与えてるのかよく分からないものになってたよね。
寧々さんに「孫くん」とか「悟飯くん」とか言わせるのも面白そう
330 :
塩引鮭(神奈川県):2010/12/02(木) 21:20:17.91 ID:PuA2eMz60
ビーデルくらいの強さが好き
天津飯とかもフューチャーしてスピンオフをかきたい
331 :
オーロラ(関東・甲信越):2010/12/02(木) 21:24:15.58 ID:xUUt67iwO
亀仙人も設定では舞空術は使えるよ。舞空術は元々は鶴仙流だが、師匠の武泰斗様から伝授された技だから。
クリリンと18号の結婚するまでの話を描いてほしい
主要キャラも中盤までほとんど使えなかったわけだから強さとは無関係なんだろうな
気の使い方次第じゃない?
TOKYO MXの再放送では先週ビーデルがフルボッコにされてたな。
335 :
一富士(奈良県):2010/12/02(木) 21:47:56.99 ID:qpCsAaXx0
悟飯とビーデルのイチャイチャが劇場版だけなのがもったいない
336 :
きんき(catv?):2010/12/02(木) 21:51:57.57 ID:IaHDVpuM0
>>1 江戸時代の人間ができないことを
現代の俺らなら簡単にできちまう、って感じだろ
なんか他にうまい例えないのかよ
337 :
オリオン座(関西・北陸):2010/12/02(木) 21:53:30.36 ID:XlXu/KAZO
ブウ編のスーパーサイヤ人なし天下一武道会を最後までみたかった
ピッコロvsべジータとかアツそうなのに
サタンの娘だからおかしくない
339 :
蓑(関西地方):2010/12/02(木) 21:57:04.74 ID:PtHOOwIq0
>>226 如意棒が鍵なんだろうな。
抜かないのも神様や御供の考え次第なんじゃないか?
もう全員シェンロンに頼んでサイヤ人にしてもらえばいいのに
342 :
ハマチ(チベット自治区):2010/12/02(木) 22:24:26.87 ID:bVBgeRqF0
>>327 セル編で犬の王様出てきてたじゃん
ただ単に物語に絡んでないだけで荒野とか行けば普通にいるんだろ
343 :
エビグラタン(兵庫県):2010/12/02(木) 22:27:56.99 ID:5kHXkkkZ0
344 :
玉子酒(大阪府):2010/12/02(木) 22:51:48.10 ID:LRmxNsCP0
ゴクウが介護されてる画像くれ
345 :
トレンカ(奈良県):2010/12/02(木) 23:06:09.27 ID:0X8iRCF50
>>336 年寄りが覚えることが出来ないTVゲームを子供が簡単に覚えちまう
346 :
エビグラタン(兵庫県):2010/12/02(木) 23:06:50.96 ID:5kHXkkkZ0
亀仙人でも月を吹っ飛ばすことができるレベルなんだよなぁ
348 :
ハクチョウ(チベット自治区):2010/12/03(金) 01:15:36.61 ID:YD6OBvZE0
ジャッキーとして出場した天下一武道会は面白かった
349 :
雪月花(大阪府):2010/12/03(金) 01:38:11.59 ID:sDq875c40 BE:1936305465-2BP(3)
亀仙人は舞空術の練習してないだろ
子ガメラいるし筋斗雲も悟空にあげるまで乗れるものだと思ってたし
つーか、舞空術って初期の頃はフワッと浮くだけで速度も歩く方が早いってレベルだった記憶があるんだが・・・
空中を縦横無尽に飛び回ってたのはインフレが加速するZに入ってからじゃね?
デフォで使うには世界征服が可能なピッコロ大魔王の戦闘力300の数倍以上強くならなきゃならない技とか一般人が覚える意味あんのかよ
351 :
イルミネーション(富山県):2010/12/03(金) 08:04:15.36 ID:WvByjhGC0
あの頃は奥の手だったような
352 :
味噌スープ(チベット自治区):2010/12/03(金) 08:24:41.67 ID:7j/KXDQO0
人類は進化してるんだよ
>>350 3回目のピッコロが参加した天下一武道会で空中戦になってた
354 :
お年玉(長屋):2010/12/03(金) 08:33:39.90 ID:nZzSL5T90
舞空術って亀千流の技じゃないからだろ。
355 :
おでん(東京都):2010/12/03(金) 08:43:33.34 ID:gBY1U2Dz0
356 :
半纏(神奈川県):2010/12/03(金) 08:44:58.24 ID:cPFIqBqA0
月を破壊した実力者なんだが
357 :
ボジョレー(千葉県):2010/12/03(金) 09:48:21.55 ID:qrPKy2xs0
少なくとも亀仙人の修行と同程度の厳しい修行はしてほしい。
ジグザグジグザグとか。
358 :
囲炉裏(dion軍):2010/12/03(金) 09:53:09.74 ID:1IY54IvT0
飛べるプーアル>飛べない亀仙人
359 :
まりも(千葉県):2010/12/03(金) 09:56:04.85 ID:cNsNGqNc0
ご飯と交わってサイヤ人の精液注入されたからだろ
ゴルフやらない非社会人なおまえらには解らないだろうが、
たぶんドラゴンボールと、ドラコン+ボール
を掛けてるんだと思う。
くだらないオヤジギャグで商品出すなよ・・・・
361 :
ざざ虫踏み(関西):2010/12/03(金) 09:59:37.18 ID:QoYQZPQHO
亀仙人が武空術使ったらお付きの亀の存在意義が無くなるだろ
強いだけじゃなく優しいんだよ亀仙人は
362 :
しぶき氷(関西・北陸):2010/12/03(金) 10:04:11.14 ID:v0T8mPQWO
亀仙人の修行を読んでた時のワクワク感は異常だった
なんだったんやろう
363 :
雪うさぎ(チベット自治区):2010/12/03(金) 10:10:16.13 ID:ItRSE8+J0
チャオズって初登場から一回も勝ったことないよね
しまいには戦力外通告だされるわけだし
364 :
真鴨(関西地方):2010/12/03(金) 10:13:02.84 ID:z3eaZgZw0
太陽拳最強説
365 :
ゲレンデ(東京都):2010/12/03(金) 10:22:45.99 ID:2STIpYPU0
ちょっと前にフジでやってた番組(高見ゆりが出てたやつ)たけしの
教育委員で高難度の問題じつは小学生が一番正解率高かったからべつに
ビーデルがいきなり出来ても不思議じゃないと思う亀仙人はスケベビデオ
ばっかり見ててはっきり言って習得出来なかったに一票
366 :
パンジー(長屋):2010/12/03(金) 10:25:09.74 ID:3tYS128a0
孫悟空はあれだけ小さな頃から修行してきたのに
息子は一瞬で追いついたりスーパーサイヤ人になったりしにかけたら強くなるとか言われたり不憫すぎる
367 :
半纏(関東・甲信越):2010/12/03(金) 10:27:22.28 ID:YBT52okqO
亀仙人の修行にはリアリティがあった
以降のはないじゃん
368 :
白菜(東京都):2010/12/03(金) 10:37:57.76 ID:g1Bi4VGy0
アイアンマンって悟空を超えてるだろう。
修行しなくてもスーツ身につけただけでスーパー最野人。
369 :
肉まん(埼玉県):2010/12/03(金) 10:39:13.63 ID:O+cnOcTZP
>>366 悟空のやってきた修行の内容が悪かったんだろ
370 :
パンジー(catv?):2010/12/03(金) 10:42:23.17 ID:E3532New0
まあ牛乳配ったり畑耕すより重力の負荷かけた部屋で武術の訓練したほうが良さそうではある
育った環境が違うからああ
373 :
蓑(東京都):2010/12/03(金) 11:01:12.05 ID:q7v3Bint0
声のおかげ
374 :
白ワイン(関東・甲信越):2010/12/03(金) 11:05:02.43 ID:4iJ65X1PO
皆口ボイス最高だがね
それとTAWARAとYAWARAは別人だからね(´・ω・`)
夢を壊さないで(´・ω・`)
375 :
露天風呂(鳥取県):2010/12/03(金) 11:06:20.30 ID:IllPJEOC0
>>2 _.. ..‐::´/
_/::::::::::::/
_/:::::::::::::/ ____
,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
/:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::|´ヽ |:::::.::/
_ .. -─':::::::::::::::、::|`'-‐ '''ー .!::::::∠
`'' ‐-.._:::::::;-‐、` ‐ー くー |::::`::- オッス!オラ孫正義!
=ニ二::::::::::::::::|6 .,r(、_>、、::| ̄ ̄ 会社がやべえ状態だってのに、
‐=.二;;;;;`‐t ::ト‐=‐ァ' ノ なんだかすっげえワクワクしてきたぞ。
ゝヽ、::.. `二´'.ノ
376 :
パンジー(長屋):2010/12/03(金) 11:06:48.18 ID:3tYS128a0
月を吹き飛ばせる亀仙人>>>>フリーザ
377 :
クリームシチュー(関西):2010/12/03(金) 11:07:02.20 ID:PQDjTbZFO
ご飯の力が分け与えられてたんだろ?
つまり中出しされ
378 :
白くま(北海道):2010/12/03(金) 11:39:50.76 ID:AUUJ5t700
ホイポイカプセルはまだ実用化されないねえ
悟天やトランクスに関しては親父どもが射精する際に超化していたんじゃね
380 :
あんこう(千葉県):2010/12/03(金) 13:06:43.09 ID:n8ZVeohg0
ビーデルは青年悟版をフランケンシュタイナーで投げとばすほどの猛者だぞ
それだけですでに恐ろしい手だれだよ
381 :
アイスバーン(チベット自治区):