東京の食文化vs.食の都大阪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 クリームシチュー(東京都)

笹井良隆編著「大阪食文化大全」(西日本出版社 2400円)には、日本料理の味の礎を築いてきた“食の都大阪”の
歴史と、料理や食材の文化がまとめられている。

接待や商談に使われる料亭の元祖は、元禄時代からあった大阪・四天王寺の「浮瀬」。直径が60センチもある
アワビの貝杯に1升弱の酒を注ぎ、これを飲み干した客は記念に記帳できるという仕掛けが人気を呼んだ。
人をもてなし楽しませるという料亭のあり方は、大阪人の商才が生み出したと言っても過言ではないようだ。

カウンターをしつらえた割烹も、大阪が発祥だという。明治に入り、大衆が気軽に楽しめる料理屋が求められたこと。
そして何より、カウンター越しに料理人が調理する姿を見て楽しんでもらおうというサービス精神がつくり上げた
料理屋の形態である。これも、実利の街・大阪ならではの発想だ。

庶民のおかずレシピも紹介。例えば、鰻の頭を砂糖と醤油と焼き豆腐で煮付ける「半助豆腐」。蒲焼きを作る際に
捨ててしまう部分もおいしく調理するこのおかずは、大阪の“もったいない精神”が生んだ代表料理だ。
ほかにも、江戸から昭和にかけての料理屋の写真や、献立表なども多数掲載。見ているだけでも楽しめる、
大阪の食の手引書である。

http://news.livedoor.com/article/detail/5179274/
2 ざざ虫踏み(チベット自治区):2010/12/02(木) 10:20:03.36 ID:aBnGRRUY0
喧嘩は犬小屋の中でやれよ
3 たら(京都府):2010/12/02(木) 10:21:43.50 ID:AIgvG0Z70
大阪発祥の食べ物ってなに
4 ニラ(千葉県):2010/12/02(木) 10:22:39.71 ID:bvymBsQR0
東京は金さえあれば全国のうまい物が手に入る
5 焼き餅(東京都):2010/12/02(木) 10:23:21.66 ID:3NQOw1Sl0
大阪はその辺のスーパーの惣菜ですらレベル高い
6 足袋(福岡県):2010/12/02(木) 10:24:07.25 ID:5c8MEOKi0
ムルギーVS自由軒でカレー戦争やってみろ
7 ダウンジャケット(東京都):2010/12/02(木) 10:24:36.53 ID:GovoMTr10
うんうん
圧倒的な大阪の勝利だね
8 スノータイヤ(東京都):2010/12/02(木) 10:24:37.33 ID:j9y2jrca0
>>4
そうらしいな
以前小樽の寿司屋で職人が美味いモノ食べたければ銀座で金出すのが一番って言ってたの思い出した
9 キムチ鍋(長屋):2010/12/02(木) 10:24:40.98 ID:PkQ5NB4x0
東京は日本中から
人と企業と文化を強奪してるだけ

東京は強奪文化だな
10 しぶき氷(東京都):2010/12/02(木) 10:25:58.94 ID:1U82eupi0
東京は田舎モンの集まりだから、へんなものばっかり
11 牡蠣(東京都):2010/12/02(木) 10:26:45.05 ID:JNU9gP6l0
寿司食いねえ!
12 水道の凍結(catv?):2010/12/02(木) 10:27:20.44 ID:9F+qxdtx0
このソースでこのスレタイ
なのに何故か大阪が一方的に東京を敵視していると言われます
13 ワカサギ釣り(大阪府):2010/12/02(木) 10:28:27.00 ID:5Les8YMo0
ほらほらタコ焼きさんやでぇー
14 歌合戦(京都府):2010/12/02(木) 10:28:34.03 ID:4SH1qSiq0
東京っていったらラーメン二郎なんでしょ?
15 焼き餅(東京都):2010/12/02(木) 10:29:48.32 ID:3NQOw1Sl0
>>14
うん
16 肉まん(長屋):2010/12/02(木) 10:30:06.14 ID:spRBlT0WP
二度付け禁止
17 白ワイン(九州):2010/12/02(木) 10:30:09.43 ID:wJu7qFFkO
福岡の食い物は美味いって見かける度に嬉しくなる
修羅の国とか言われるけど、ご飯は美味しいよ。食べにおいで
18 白くま(関西・北陸):2010/12/02(木) 10:30:16.45 ID:1N1ZkXsAO
ソースに東京なんて一つも入ってないじゃない
19 二鷹(関西地方):2010/12/02(木) 10:31:40.58 ID:a6F8189ZP
最近たこ焼き食ってねぇなぁ
20 玉子酒(中部地方):2010/12/02(木) 10:32:11.10 ID:JJsHpXgR0
味噌塗っていいですか
21 雪の結晶(九州):2010/12/02(木) 10:33:07.77 ID:bRZ0VfLrO
お好み焼きと白飯と味噌汁や
22 焼き餅(東京都):2010/12/02(木) 10:33:32.25 ID:3NQOw1Sl0
>>17
何がうまいの
23 忘年会(大阪府):2010/12/02(木) 10:33:49.25 ID:XffdijMl0
東京は色んなものが食えるってだけで独自の物というのがピンと来ない。

以前どこかのビール会社が全都道府県の名産品をプレゼントって企画やってたけど、
東京都はどこか有名店のカレーライスでワロタ。
24 お年玉(関西・北陸):2010/12/02(木) 10:35:13.85 ID:H3GIKD5AO
東京のたこ焼きはボッタクリ度満点
25 加湿器(神奈川県):2010/12/02(木) 10:35:26.39 ID:9FBGi3SG0
都内も大阪も旨いとこはたくさんある
旨いとこで喰えばいいだけ
26 ゲレンデ(長屋):2010/12/02(木) 10:35:45.94 ID:0x5WCtFz0
間をとって名古屋やな
27 寒中見舞い(西日本):2010/12/02(木) 10:35:51.89 ID:dyVkcSWZ0
>>17
元祖長浜以外に用事ねぇな
28 スノータイヤ(東京都):2010/12/02(木) 10:36:02.48 ID:j9y2jrca0
大阪の名産品って何なの?
たこ焼き?
29 焼き餅(東京都):2010/12/02(木) 10:37:04.87 ID:3NQOw1Sl0
>>23
深川めしとかゲロ焼きとか色々あるよ
30 ざざ虫踏み(チベット自治区):2010/12/02(木) 10:37:29.79 ID:aBnGRRUY0
師走恒例の体脂肪率対決か 脂肪が熱くなるな
31 ハクチョウ(関西・北陸):2010/12/02(木) 10:39:02.25 ID:l4e4OtQnO
ぶっちゃけ久兵衛みたいに呼ばれて出張してくるような連中に職人面とかしてほしくないな
京都じゃミシュランの調査員すら一見さんお断りしたのに
東京じゃ取材拒否とかいってるような連中がミシュランの調査員と肩並べてヘラヘラ笑ってたりするし
32 カップラーメン(大阪府):2010/12/02(木) 10:39:12.78 ID:BujZAuP10
粉もんおいしいねん!
33 コーンスープ(北海道):2010/12/02(木) 10:42:16.75 ID:kblQUALJ0
昔は知らんけど現代の大阪はこなもんとか部落料理とかのジャンクフードが主食なんだろ?
34 雪の結晶(九州):2010/12/02(木) 10:42:29.04 ID:bRZ0VfLrO
>>27 情弱
35 雪だるま(長屋):2010/12/02(木) 10:43:15.20 ID:LYL/+rUx0
食い物は西のが旨いと思うわ
36 歌合戦(九州):2010/12/02(木) 10:44:24.26 ID:0CQq+orLO
>>34でもあそこは旨いよな
37 ざざ虫踏み(チベット自治区):2010/12/02(木) 10:44:36.22 ID:aBnGRRUY0
関東なんて洋食ばっかだぞ
38 しぶき氷(大阪府):2010/12/02(木) 10:45:09.56 ID:EcPoBwVs0
>>28
三重の赤福餅
39 冬眠中(東京都):2010/12/02(木) 10:46:40.90 ID:xYah+Jgz0
寿司だな
たこ焼きwとかいう小麦粉団子とは格が違うwww
40 寒中見舞い(西日本):2010/12/02(木) 10:46:57.54 ID:dyVkcSWZ0
>>34
お薦めを聞こうか
41 肉まん(大阪府):2010/12/02(木) 10:47:11.17 ID:YQi9B19VP
関西はハズレが少ない
どんなに安い店でもそこそこ食べられるものが出てくる
42 ポトフ(和歌山県):2010/12/02(木) 10:48:02.07 ID:MO5uDT1O0
東京は豚肉しか食べない
43 忘年会(大阪府):2010/12/02(木) 10:48:53.78 ID:iWohy0J10
東京は普通の飯屋はどこ行っても高くてマズい
美味いモンを提供しようという気が無いのがバレバレ
44 忘年会(大阪府):2010/12/02(木) 10:49:17.68 ID:YLl7iTZs0
>>38
なぜかそうなるよね。粟おこしとか塩昆布持って行くより無難
45 白菜(USA):2010/12/02(木) 10:51:31.48 ID:zCePgavX0
いつも思うんだけど東京の飯屋は時間かかりすぎ
あの回転率でようやっていけるなと。客単価高いから余裕なのかな
46 二鷹(大阪府):2010/12/02(木) 10:51:35.85 ID:aqjQYjfiP
たこ焼きケツから突っ込んで奥歯の虫歯広げたろか!
47 カリフラワー(新潟県):2010/12/02(木) 10:52:03.39 ID:imHsG32F0
毎朝お好み焼き食ってるドラマ見させられてるけど、ああいう店のお好み焼きって安くて美味いの?
48 雪の結晶(九州):2010/12/02(木) 10:52:48.42 ID:bRZ0VfLrO
>>40 海鮮 かしわ あまおう 鰻 佐賀や熊本のうまい物が集まっている 博多香味鶏 長浜の屋台 モツ多々
49 ざざ虫踏み(チベット自治区):2010/12/02(木) 10:53:47.46 ID:aBnGRRUY0
修学旅行で関西に行ってタンメン食ったけど、本当に薄味だったな。
薄味のデメリットは、食材の臭みがそのまんま鼻に入ってくる所だと思っている。
50 二鷹(京都府):2010/12/02(木) 10:54:19.00 ID:3zcVlIh3P
[ ::━◎]ノ うどんとかやくごはん.
51 半纏(関東・甲信越):2010/12/02(木) 10:54:32.14 ID:2zjvQs7DO
田舎者は高くてまずくても、流行ってると言えば馬鹿みたいに並んでるからな
東京の観光地の飲食店はそうなる。
大阪は商店街でおばあちゃん達に混じって揚げ物やミックスジュース食べるのが好き、五百円でお腹いっぱい
52 初夢(岐阜県):2010/12/02(木) 10:55:06.21 ID:QD174vbV0
次郎とかスタ丼とかもんじゃの美味さがわからない
53 レンコン(大阪府):2010/12/02(木) 10:55:19.99 ID:c/oVP47o0
>>47
9割方普通の味
たまにメチャクチャ美味い店がある
自分で焼かなくていいから利用するって感じ
54 クリスマス(チベット自治区):2010/12/02(木) 10:55:37.26 ID:EgMqYiUc0
経済が繁栄するところに食文化が発達するというだけ
今の大阪は成れの果て。遺産すら継承できない

55 しぶき氷(大阪府):2010/12/02(木) 10:55:40.51 ID:dqABOgIK0
あんプリンの事もたまには・・・
56 ハクチョウ(東海・関東):2010/12/02(木) 10:55:56.28 ID:DGCwqZOzO
大阪:全体的にレベルが高いが底辺のレベルが特に高い。但しうなぎ、天ぷら、ラーメンレベルは東京に劣る
東京:金出せば旨いもん食える。但し基本的味付けが洗練されていない。くっきりはっきりした味付けの田舎風が好まれる。卵焼き、うどん、粉ものレベルが著しく低い
因みに東京人です
57 干柿(愛知県):2010/12/02(木) 10:56:14.46 ID:7FyrrW5T0
そばうどん
大阪>東京

ラーメン
東京>大阪

焼き肉
大阪>東京

寿司
東京>大阪



どっちも愛知に比べれば超うまい
58 キンカン(神奈川県):2010/12/02(木) 10:57:13.83 ID:/fKCj59V0
大阪は庶民食、東京は高級食
59 焼き餅(東京都):2010/12/02(木) 10:57:41.23 ID:3NQOw1Sl0
>>57
大阪はそば食わないだろ
60 年越しそば(関東・甲信越):2010/12/02(木) 10:58:44.37 ID:V7OMGQZOO
蕎麦は東京、うどんは大阪
61 二鷹(大阪府):2010/12/02(木) 10:59:39.73 ID:7qCutG7CP
ラーメンは東京のほうが2年くらい先を行ってる感じ。

高い金を出せばうまいものを口に運べるのは東京も大阪も一緒だろう。
うどんのダシは東京風は馴染めなかった…
濃口しょうゆ使ってるっぽいのに関西風よりも塩っ辛いってどういうことだよ。
62 クリームシチュー(兵庫県):2010/12/02(木) 10:59:48.58 ID:W9PUevEj0
ご飯のおかずはやっぱりタコ焼きや!
63 白ワイン(九州):2010/12/02(木) 11:00:50.49 ID:wJu7qFFkO
>>22
水炊き もつ鍋 魚介もの 鳥
こっちの醤油は魚、取り分け刺身と相性抜群だからぜひ。
うどんも他とは違って、麺がやわやわで澄んだ汁。こっちでは、「うろん」とか言ったりする。
ラーメンは当たり外れがあるからあえてお勧めはしない
64 歌合戦(京都府):2010/12/02(木) 11:01:42.70 ID:4SH1qSiq0
東京人のラーメン好きは異常
65 半纏(関東・甲信越):2010/12/02(木) 11:01:46.54 ID:2zjvQs7DO
粉ものは大阪の完勝だね。
全くもって同意

東京のうどんは仕方ないよ、蕎麦向けに作ったツユに無理矢理うどんを突っ込んでるだけ
東京ではうどん食うな蕎麦食え
66 ホットカーペット(東京都):2010/12/02(木) 11:01:49.42 ID:XW8irEVe0
大阪の飴ちゃんが一番やで
67 干柿(福島県):2010/12/02(木) 11:02:05.51 ID:D1FDC4+B0
今日の週刊文春か新潮に、NYタイムズも驚いた“貧民都市”大阪、って記事出てたけど。
そんなとこの食事がうまいわけ無いだろ
68 二鷹(大阪府):2010/12/02(木) 11:03:28.84 ID:aqjQYjfiP
大阪のいいところはな
雰囲気だよね
ミナミのちっちゃな喫茶店の雰囲気がいいね
梅田は人が多くて参っちゃうよ
69 干柿(愛知県):2010/12/02(木) 11:03:57.65 ID:7FyrrW5T0
>>67
実際行くとうまい
少なくともふぐすまよりは
70 スキー板(東京都):2010/12/02(木) 11:04:12.09 ID:tSqzanIx0
大阪庶民ってのはトン汁とタコ焼き、チキンラーメンだけ食ってんだろ?
71 あられ(内モンゴル自治区):2010/12/02(木) 11:05:16.42 ID:DZ0mMprjO
>>67
それってこの前散々叩かれたNYタイムズのバカ記事だろ
あんなのに釣られるなよ
72 ダッフルコート(catv?):2010/12/02(木) 11:05:20.83 ID:bJ4I9cgC0
大阪って食いだおれの街とか言うけど、フグとタコと粉物位しか無いイメージ。
関東の出汁はみりん臭いとか下品だと言う割にはテリヤキソースみたいに激甘ソースを好むダブスタ。
73 牛すき焼き(チベット自治区):2010/12/02(木) 11:05:52.36 ID:vpoO0rMU0
圧倒的に東京の方がいいです
74 福笑い(チベット自治区):2010/12/02(木) 11:05:58.91 ID:t/BEbxk50
大阪の食べ物って何?

たこ焼きお好み焼き串かつ位しか聞いたこと無いけど?
あ、新世界あたりで犬が食べられるも聞いたか。

ソース味の物を排除したらなんにもなくない?
75 肉まん(東京都):2010/12/02(木) 11:06:14.77 ID:cCEgKHACP
>>9
脳みその代わりにキムチ入ってそうだな
76 雪の結晶(九州):2010/12/02(木) 11:06:20.26 ID:bRZ0VfLrO
>>22 そこら辺のスーパーでも新鮮な各種刺身が安く買える
77 レンコン(大阪府):2010/12/02(木) 11:07:10.80 ID:c/oVP47o0
>>72
大阪人は甘い味は好きだが塩っ辛いのは嫌いだからな
78 シクラメン(神奈川県):2010/12/02(木) 11:07:48.84 ID:C4DDi3390
地方はスーパーに美味い刺身とかあるから良いよね
79 水道の凍結(埼玉県):2010/12/02(木) 11:07:52.77 ID:c6+cDQlO0
大阪はラーメンと豚カツが不味い、これはガチ
80 雪かき(熊本県):2010/12/02(木) 11:09:56.23 ID:Q8/Djx1p0
東京はうまいと思う
81 ニラ(大阪府):2010/12/02(木) 11:10:07.46 ID:ItI2cb9N0
>>79
確かに豚料理とラーメンは東京の方が美味い
82 ダウンジャケット(関西地方):2010/12/02(木) 11:11:12.82 ID:k0m5/qsT0
良く分かんないけど確かに大阪のどん兵衛はうまい
83 白ワイン(九州):2010/12/02(木) 11:11:13.51 ID:wJu7qFFkO
大阪もラーメンは醤油?
84 雪かき(山口県):2010/12/02(木) 11:11:13.48 ID:8y/DWt/10
生産地に名物なし。
手をかけなくてもうまく食えるから。
85 カップラーメン(大阪府):2010/12/02(木) 11:11:43.31 ID:BujZAuP10
豚カツのKYKなめたらアカンで
86 しぶき氷(大阪府):2010/12/02(木) 11:11:53.70 ID:EcPoBwVs0
>>74
何でソース何だろ
どちらかといえば昆布出汁がメインだよ
87 二鷹(大阪府):2010/12/02(木) 11:12:00.00 ID:7qCutG7CP
ニコニコでしかも後半しかねぇ

(字幕入)アンソニー世界を喰らう(日本・大阪編)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1173894
88 干柿(福島県):2010/12/02(木) 11:12:13.22 ID:D1FDC4+B0
つまり原価が安くて儲かる粉物だけ発展した、
食い意地だけでなく金にも意地汚い文化ってこと?
店の内装も汚いイメージが多いし、やっぱり貧乏グルメなんだろうな。
89 しぶき氷(大阪府):2010/12/02(木) 11:12:46.75 ID:EcPoBwVs0
>>88
田舎の人だから割烹とか行ったことないんだろうな
90 タラバ蟹(新潟県):2010/12/02(木) 11:13:48.13 ID:luLtipUH0
なんとなくだけど、大阪は安くて旨いものが多そう
91 あられ(内モンゴル自治区):2010/12/02(木) 11:14:35.56 ID:DZ0mMprjO
>>74
ふぐ料理
鯨料理
牛肉料理
関西風うどん
大阪風おでん
ソースを漬けない串カツ
押し寿司
水茄子
92 水炊き(東京都):2010/12/02(木) 11:15:28.59 ID:dTv86zu00
>>91
関西風の美味いうどん屋ってどこ?
心斎橋の川福(讃岐だけど)、道頓堀の今井ぐらいしかわからん。

あと新大阪の立ち食いは美味いのは認める。
93 寒中見舞い(西日本):2010/12/02(木) 11:16:01.92 ID:dyVkcSWZ0
必死に大阪を否定したがる奴って可愛いなw
94 クリスマス(チベット自治区):2010/12/02(木) 11:16:34.92 ID:EgMqYiUc0
大阪のコナモノなんて戦後のものでしょ。天下の台所といわれた時代とは違う文化
戦後の大阪食文化は在日に席巻されてしまってる

95 忘年会(大阪府):2010/12/02(木) 11:17:33.96 ID:XffdijMl0
フグの消費量は大阪が突出してるらしいな。全国の7割くらい。
96 ダッフルコート(catv?):2010/12/02(木) 11:18:12.91 ID:bJ4I9cgC0
>>79
これには超同意。
道民だが大阪行った時にラーメン食ってビビった。
マズくて食えないとか腹立つとかじゃなく、もうホントにただただ驚いたのを覚えてる。豚肉は単純に食い慣れてない食材なんじゃね?
>>77
そうなのか?
北海道に遊びに来てた大阪人は、北海道の物は何を食っても甘辛い味で嫌になるって言ってたよ。
97 水道の凍結(埼玉県):2010/12/02(木) 11:18:39.64 ID:c6+cDQlO0
>>85
東京で和幸最高って言うレベル
98 雪の結晶(九州):2010/12/02(木) 11:19:48.69 ID:bRZ0VfLrO
トンキンのは食材からダメ
99 福笑い(チベット自治区):2010/12/02(木) 11:19:56.83 ID:t/BEbxk50
>>91
関西風大阪風って単語を排除すれば
大阪の食べ物なんてひとつも無いじゃん。
100 しぶき氷(大阪府):2010/12/02(木) 11:20:32.84 ID:EcPoBwVs0
>>99
?????
101 羽毛布団(東京都):2010/12/02(木) 11:20:47.69 ID:LitahrfY0
二度づけ禁止(笑)
102 スノータイヤ(東京都):2010/12/02(木) 11:21:15.70 ID:j9y2jrca0
ぶっちゃけフグって値段の割に美味くないよね
同じ値段出すならカニとかスッポンの鍋食ったほうが美味いと思う
103 トレンカ(catv?):2010/12/02(木) 11:21:46.91 ID:5njSxOku0
大阪が食の都?
104 ダッフルコート(catv?):2010/12/02(木) 11:22:02.80 ID:bJ4I9cgC0
大阪は普通にそれなりの都会なのに、食い物の安さには驚いた。
普通と逆で、都市部に行けば行くほど飯が安い。
105 ハンドクリーム(関西地方):2010/12/02(木) 11:23:17.66 ID:0LQ2is7N0
下り物でもどうぞwww
106 真鴨(東京都):2010/12/02(木) 11:23:22.29 ID:CnwmmVY50
ジャンクフード好きの俺には関係なかった
107 レンコン(大阪府):2010/12/02(木) 11:23:26.44 ID:c/oVP47o0
>>96
基本的に出汁の甘みってのが好きだからな
ただ何食っても同じ味ってのはすごい嫌う
北の料理は気候もあるんだろうけど濃過ぎて辛いのは確かだな
108 肌寒い(関西地方):2010/12/02(木) 11:24:48.74 ID:6G359N+f0
東京には文明がないから強奪することしかできないからな
109 トレンカ(東京都):2010/12/02(木) 11:25:52.62 ID:chcFiz570
大阪の方が安くてうまいものが多そう しらんけど
110 ニラ(大阪府):2010/12/02(木) 11:26:25.03 ID:ItI2cb9N0
出汁といえば鰹と昆布しか知らないし、
味が足りなければ醤油足しとけって関東人のセンスは本当に酷いと思う
111 ハンドクリーム(関西地方):2010/12/02(木) 11:27:15.30 ID:0LQ2is7N0
修学旅行とは別でこの中に大阪行った事ある奴いるの?
112 ダッフルコート(catv?):2010/12/02(木) 11:27:17.73 ID:bJ4I9cgC0
梅田に遊びに行ったとき、たかだか数十円しか違わないのにわざわざ金券ショップに並んでまで切符を買う奴らに驚いた。
113 雪の結晶(九州):2010/12/02(木) 11:27:28.38 ID:bRZ0VfLrO
大阪は貧民食の都
114 肉まん(東京都):2010/12/02(木) 11:28:13.16 ID:cCEgKHACP
<^p^> 食文化は民国が起源ニダ!
115 肉まん(大阪府):2010/12/02(木) 11:28:59.75 ID:YQi9B19VP
>>104
競争が激しいからな
不味い店は本当にあっという間につぶれる
116 湯たんぽ(千葉県):2010/12/02(木) 11:29:01.75 ID:BBfbe8/O0
大阪は貧乏人が多いから安い店が多いんでしょ
117 レンコン(大阪府):2010/12/02(木) 11:29:44.31 ID:c/oVP47o0
>>112
そこで買えば数十円安いものをわざわざ定価で買うほうが意味がわからん
118 肌寒い(関西地方):2010/12/02(木) 11:30:13.05 ID:6G359N+f0
>>113
じゃあ九州はなに?
119 ダイヤモンドダスト(チベット自治区):2010/12/02(木) 11:30:55.55 ID:e/dGilqX0
>>100
大阪名物でもなんでもないって話だよ、無能
120 ハンドクリーム(関西地方):2010/12/02(木) 11:31:13.14 ID:0LQ2is7N0
チョッパリが気になって気になって仕方ないニダ
       ∧_∧,、,            __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \
                              キムいねん! このストーカーやろう!!
                                     ∧_∧ -__   
                              ガッ     (・ω・`# )  ─_____ ___ 
    ∧_∧,、,             __ 从ノ      (ミ_ (⌒\ヽ _ ___      
 ・∴<`Д(#Σ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )           
      )⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Wゝ  ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_       
     /  \  / ノ        .||               \,___,ノノ            
     |    /ー' '          .||                /  /
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||                / ノ      ___ズザー    
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示              __/ ノ _─ (´⌒(´     
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \           (_/= (´⌒(´⌒;;
121 ダッフルコート(catv?):2010/12/02(木) 11:32:36.21 ID:bJ4I9cgC0
>>111
遠恋で、婚約者が大阪に居たから年に数回行き来してたよ。
122 ホタテ(チベット自治区):2010/12/02(木) 11:32:56.61 ID:ZWyn+QbC0
東京の食→一地方東京の食事+全世界の食事
大阪の食→歴史ある地方の食事

大阪はラーメン屋が少ないって記事があったが、それが表しているな。
東京は「一定のレベルのものが何でもある」(ただし代表料理は貧弱)
大阪は「一部代表料理が強い」(しかし無い食事が多々って平均は低い)
123 水道の凍結(埼玉県):2010/12/02(木) 11:35:03.60 ID:c6+cDQlO0
>>109
大阪で安くて旨いのは立ち食いうどんだけだよ
他はお好み焼きも含めそんなに安くない
124 干柿(大阪府):2010/12/02(木) 11:36:07.58 ID:5XVjKDml0
>>123
たこ焼きだけは安い
125 レンコン(大阪府):2010/12/02(木) 11:36:20.14 ID:c/oVP47o0
>>122
大阪に来た事もないくせに
よくもまあそれだけ自信満々に書けるもんだな
感心するよ
126 しぶき氷(大阪府):2010/12/02(木) 11:38:28.42 ID:EcPoBwVs0
東京の人がイタリア人に本場のイタ飯より美味いとか言ってたのはワロタ
127 ハマグリ(東京都):2010/12/02(木) 11:40:03.14 ID:6BVHfupj0
普段は民国を叩いて遊んでるが

マジレスすると

東京:世界中のあらゆる美味い物は何でもあるしいつでも食える。高い。
大阪:B級グルメだけ充実。東京と比べて比較的安い。


128 シクラメン(神奈川県):2010/12/02(木) 11:40:20.69 ID:C4DDi3390
お好み焼きも何気に安くもないんだよな
2人で行ってお好み焼き2枚と単品1つ
チューハイ2杯で6000円位いっちゃうもんな
129 カリフラワー(新潟県):2010/12/02(木) 11:43:32.11 ID:imHsG32F0
>>128
それ高すぎじゃね
そんなんじゃ誰もお好み焼きなんて食わないから、即効で文化が廃れてるはず
130 押しくらまんじゅう(大阪府):2010/12/02(木) 11:44:08.33 ID:8gONM0kW0
>>128
キャビアでも乗ってんのか
131 二鷹(関西地方):2010/12/02(木) 11:48:22.34 ID:sEHwFu3KP
ミナミとか新世界より本町とか谷町のビジネス街の
定食屋のほうがうまい
132 雁(チベット自治区):2010/12/02(木) 11:49:19.67 ID:TxVMmdWJ0
>>128
おまえ、単品って和牛ステーキとか食ってるだろ?
133 シクラメン(神奈川県):2010/12/02(木) 11:49:19.84 ID:C4DDi3390
あーチューハイは4杯だ
134 ハクチョウ(関西・北陸):2010/12/02(木) 11:50:53.34 ID:l4e4OtQnO
うどんはかまたけ系列は大概うまい
うなぎはうりずんはガチでうまい
135 ニラ(大阪府):2010/12/02(木) 11:51:15.31 ID:ItI2cb9N0
>>124
タコ焼きも大玉8個が300円〜400円っ所だし、そんなに安くないような気がする
まぁ、東京の小麦粉クソ練りゴミクソタコ団子より数段美味いからいいけど
136 二鷹(内モンゴル自治区):2010/12/02(木) 11:51:54.60 ID:4ouU+jn/P
大阪民国人って滋賀作の糞尿水飲んで生きてるんだろ?
そりゃ汚物みたいな人間しかいないはずだわ(笑)
137 やぐら干し(関西・北陸):2010/12/02(木) 11:52:12.95 ID:xHE5yLmfO
>>128
何入ったお好み焼きだよ
138 二鷹(dion軍):2010/12/02(木) 11:54:05.23 ID:qLY8mhu/P
>>128
どこの高級お好み焼き店だよ
139 ハマグリ(東京都):2010/12/02(木) 11:54:33.49 ID:6BVHfupj0
大阪で“食える”のはうどんくらいだろうな
140 焼きうに(チベット自治区):2010/12/02(木) 11:54:40.52 ID:MDN4XLlc0
バッテラは大阪の奇跡
なんで鯖がこないに美味しいねんw
141 干柿(大阪府):2010/12/02(木) 11:54:58.52 ID:5XVjKDml0
>>135
!?
高くね?ワナカとかチェーン店なみの値段だぞそれ。

6個100円とか10個200円とかが普通だと思うが…
たこやきピアみたいに8個50円とかはさすがに異端
142 白菜(USA):2010/12/02(木) 11:55:33.36 ID:zCePgavX0
ミナミとかにあるオサレなお好み焼き屋だろ
あいつらエビとかホタテとか入れよるしな
143 乾布摩擦(大阪府):2010/12/02(木) 11:56:26.55 ID:/SBj1mxi0
>>136 大阪の水道局は蛍飼育してるぞ
144 肌寒い(大阪府):2010/12/02(木) 11:56:44.31 ID:qbxKFvjY0
確かに食文化の発祥は大阪が多いな。
例えば回転すし、立ち飲み屋
145 ダイヤモンドダスト(チベット自治区):2010/12/02(木) 11:58:27.64 ID:e/dGilqX0
>>144
下層専門だなw
146 白ワイン(九州):2010/12/02(木) 11:58:34.10 ID:wJu7qFFkO
>>141
さすがすなぁ
近所に回転焼き屋があってたこ焼きも売ってるんだけど
美味しくないたこ焼き6個300円余裕だぜ
ちなみに回転焼きは1個80円
147 ストール(大阪府):2010/12/02(木) 11:59:35.14 ID:I8HtLNyO0
551の
148 半纏(関東・甲信越):2010/12/02(木) 11:59:56.38 ID:g3PNrOz/O
大阪から東京に来て7年になるが、東京の方が美味いのはすし
149 レンコン(大阪府):2010/12/02(木) 12:01:07.58 ID:c/oVP47o0
>>148
うなぎも東京の方が断然美味いだろ
あと焼き鳥
150 肉まん(埼玉県):2010/12/02(木) 12:02:26.45 ID:7gTN3Y/zP
一人あたりの飲食店数は東京より大阪の方が多いんだよな、確か
151 牡蠣(大阪府):2010/12/02(木) 12:02:27.98 ID:2IxQrViL0
東京が一番でいいから、いちいち大阪を出さないでください
152 水道の凍結(大阪府):2010/12/02(木) 12:03:41.47 ID:l5Yy6DPi0
>>4
だが諭吉非同伴なヤツだと、ジャンク喰って我慢するしかないがな
153 羽毛布団(東京都):2010/12/02(木) 12:07:26.58 ID:hTepcJ4c0
確かに高い金だせばそりゃ東京の方が美味いもん喰えるけど、
毎日食うものに関しては、大阪の圧勝だわ
どこで食っても、味、ボリュームともに丸の内以上、値段は新橋以下
154 ニラ(大阪府):2010/12/02(木) 12:07:37.06 ID:ItI2cb9N0
>>141
家の近所の話だと、少し前までは、そんな価格設定の店とか屋台とかが結構あったけど、
最近は、チェーン店に押されて減ってきた
今はどんなに安くても中玉で12個300円くらいが相場だと思う
155 雪合戦(兵庫県):2010/12/02(木) 12:07:49.00 ID:Vm+rpczo0
>>149
人によっては関西風に焼いた鰻のほうが好きという人もいるけど
大阪の鰻の有名店ってほとんどが関東風の鰻出す店だよね
156 雪の結晶(九州):2010/12/02(木) 12:11:53.10 ID:bRZ0VfLrO
東京VS大阪って低い争いだよね
157 半纏(関東・甲信越):2010/12/02(木) 12:15:35.28 ID:g3PNrOz/O
>>149
鰻は俺は大阪だな。
こっちはなんかべちゃっとした感じがダメだ
158 タラバ蟹(catv?):2010/12/02(木) 12:20:57.74 ID:8Jx68+P10
水がマズイ都会で料理自慢とかバカ過ぎ
いなかっぺの俺に死角は無かった
159 雁(チベット自治区):2010/12/02(木) 12:32:39.29 ID:TxVMmdWJ0
>>158
大阪の水は腐ってるが今の東京の水は悪くない
なんたって都知事が税金を大量投入して浄化システムをすすめてるからな
160 二鷹(catv?):2010/12/02(木) 12:35:02.09 ID:UCtMEucTP
たこ焼きとお好み焼きしか無いのに食の都(笑)
161 掘りごたつ(東京都):2010/12/02(木) 12:38:55.39 ID:KMoX3ybh0
食事は東京よりも大阪よりも山形の方が安くて美味かった
粉物はよくわからんが
162 ハクチョウ(関西・北陸):2010/12/02(木) 12:41:40.68 ID:l4e4OtQnO
>>159
東京より大阪の水の方が遙かにマシだから
163 ブロッコリー(大阪府):2010/12/02(木) 12:42:04.74 ID:rYJD1W+I0
>>159
釣りもここまで来ると大したものだ
164 雪だるま(長屋):2010/12/02(木) 12:42:18.67 ID:GrgeLETb0
>>17
九州だったら熊本の方が食い物うまいじゃん。
ついでに風俗店も素晴らしいらしいじゃねーか。
165 二鷹(関西地方):2010/12/02(木) 12:42:53.15 ID:a6F8189ZP
>>159
大阪も水道水ペットボトルにして売るくらい綺麗なんだけど
よくもまぁ知らずに叩けるよな
166 雪合戦(兵庫県):2010/12/02(木) 12:43:25.42 ID:Vm+rpczo0
>>159はさすがに釣りだろう・・・
167 雪だるま(長屋):2010/12/02(木) 12:44:23.30 ID:GrgeLETb0
>>159
水のまずさで言えば京都最強。
あんな泥臭い水ガブガブ飲んでる京都府民は
即刻滅びるべき。
168 スケート(関西・北陸):2010/12/02(木) 12:44:41.28 ID:FAKkym+CO
食べ物板とか頭のおかしい大阪人が1日中張り付いてるから東京の勝ちでいい。
169 雪だるま(長屋):2010/12/02(木) 12:45:52.49 ID:GrgeLETb0
>>144
ノーパンしゃぶしゃぶ
170 忘年会(大阪府):2010/12/02(木) 12:46:03.05 ID:YLl7iTZs0
昔はコナモンなんていう呼び名自体がなかったのになんであんな売り込みしたんだろ
ダシのことを薄味とからかわれてたはずが何でもソースつけて食う設定になってる
171 エビグラタン(catv?):2010/12/02(木) 12:46:17.99 ID:VBB6kNv00
>>159
そうなんだ。
昔、中野に住んでた時コップに水道水入れたら
真っ白でカルピスが出てきたのかと思ったわ
飲んだらクソまずくて騙された気分だった
都会ってのは怖い所だと思ったね
172 ストール(関東):2010/12/02(木) 12:46:59.23 ID:dgYYUz9OO
旨い店が多いのは東京だけど、文化ではないからなあ。
173 ハクチョウ(関西・北陸):2010/12/02(木) 12:48:51.48 ID:l4e4OtQnO
うりずん以外で大阪で旨い鰻屋おしえてくれ
174 掘りごたつ(広島県):2010/12/02(木) 12:49:04.86 ID:pj+bBNTE0
出汁をろくにとらない東京の食文化は糞だから
175 シクラメン(神奈川県):2010/12/02(木) 12:49:34.40 ID:C4DDi3390
>>171
俺も中野に住んでたけど美味かったけどな
水道管に精子でも入ってたんじゃないのか
176 白くま(関東・甲信越):2010/12/02(木) 12:51:09.65 ID:3XB1UALpO
食の都大阪()
京都の足下にも及ばんわ
177 二鷹(catv?):2010/12/02(木) 12:52:28.60 ID:CLxb4/cNP
東京は味の水準がどこの店も安定してる
大阪はほんとに店によってピンキリ
大阪はお好み焼きやたこ焼きは衛生面を気にしなければコスパいいかもね
まあ「食の安全」を重視するならやっぱり東京だろうね
178 シクラメン(神奈川県):2010/12/02(木) 12:53:39.15 ID:C4DDi3390
京都は京野菜の素揚げが美味すぎて酒がすすんだな
ちと、高かったけど
179 まりも(関西・北陸):2010/12/02(木) 12:54:26.20 ID:FtbIPi+RO
>>159
大阪は府内全域が高度浄水処理化完了してるが
180 雪合戦(兵庫県):2010/12/02(木) 12:55:50.05 ID:Vm+rpczo0
>>173
関西風ならうりずんでいいじゃん
関東風ならロケーションも含めて志津可とか吉寅とか
181 エビグラタン(catv?):2010/12/02(木) 12:56:08.16 ID:VBB6kNv00
>>175
そう言われてみると、確かに精子みたいなにおいがした!
マジかよ…都会って怖すぎだな
ばーちゃんの言ったとうりだ
182 風邪ぐすり(関西地方):2010/12/02(木) 13:05:56.22 ID:jXKI0LhK0
キッコーマン不味い
183 ハマグリ(東京都):2010/12/02(木) 13:10:40.93 ID:6BVHfupj0
東京に勝てるわけないのによく吠えるのう民国人どもは


カッぺを観察するのは面白い
184 ハンドクリーム(大阪府):2010/12/02(木) 13:50:46.47 ID:8knxlzAc0
で、東京発祥の料理って何?
185 牡蠣(catv?):2010/12/02(木) 13:56:09.03 ID:waWO+Oss0
>>184
深川丼(あさり入り猫飯)
186 ベツレヘムの星(東京都):2010/12/02(木) 14:11:04.10 ID:Vb2CNIsT0
187 コーンスープ(東京都):2010/12/02(木) 14:11:51.17 ID:+Ux5jO5N0
>>171
俺も昔中野区に住んでた時、水道の水をコップ一杯飲んだだけで
30分後には下痢してた。
一度沸かせば大丈夫だったが。
ダイエットにはいいかもしれない。
188 おでん(兵庫県):2010/12/02(木) 14:14:11.54 ID:jKy83wKE0
これから、地域の対立煽るスレを立てた奴を全sakuするってのはどうだ?
ドブ攫いより無意味だわ
189 みかんの皮(新潟・東北):2010/12/02(木) 14:14:15.72 ID:mW0agOipO
大阪の味も東京の味も好きだが名古屋の味は好きじゃない
190 肉まん(東京都):2010/12/02(木) 14:16:45.42 ID:V70Vx92OP
ご飯と味噌汁があれば俺は何でもいい
191 ゲレンデ(大阪府):2010/12/02(木) 14:22:02.84 ID:4riRrZot0
確かに大阪の食い物はレベル高いよな

名のある店、名もない普通の店、どれ取っても基本的なレベルが高い

東京も全国から名店が出てきて美味しいとこは美味しいけど

普通の店が不味いからな。。。

やっぱただの田舎もんの寄せ集めってレベルから抜けきれてない部分が強い
192 しもやけ(東京都):2010/12/02(木) 14:36:17.37 ID:WC5Ywe4T0
大阪の名物といえば焼肉とキムチだろ
マジ大阪人って昼間から焼肉キムチ食べてるからな
あれにはびっくりしたw
193 ストーブ(埼玉県):2010/12/02(木) 14:39:34.66 ID:qfZWtqU40
焼肉とキムチならまだいいけど
普通のラーメン専門店みたいなところもキムチ食べ放題になってる
どんだけキムチ好きなんだよって思うわ
194 肉まん(関西地方):2010/12/02(木) 14:51:12.37 ID:5b/qNvM7P BE:804341489-PLT(12001)

>>177
逆だろ
大阪はそれなりの味の店が多い気がする。まずいと潰れるから
東京はまずくても生き残れるから平均としては低い
195 ストーブ(北海道):2010/12/02(木) 14:53:27.38 ID:0zKQxpR5O
都会はそもそも食い物が高いべよ
196 缶コーヒー(九州):2010/12/02(木) 14:56:35.51 ID:EqOEFwIkO
どっちとも速い高い悪くないって感じ
197 焼き餅(東京都):2010/12/02(木) 14:58:30.87 ID:3NQOw1Sl0
ニュー速民はコンビニ弁当をウマイウマイって食う味覚障害者ばっかだからどっちでもいいだろ
198 コーンスープ(北海道):2010/12/02(木) 15:00:15.96 ID:kblQUALJ0
大阪は放るもんとかカスうどんとか下層の食い物ばかりだろ
199 肌寒い(catv?):2010/12/02(木) 15:01:34.98 ID:DgjxA8kM0
明石焼きは、ありだと思う。
200 冬将軍(奈良県):2010/12/02(木) 15:05:44.49 ID:iXO5pZOL0
大だこはガチで不味い
あれを代表にされたら困る
201 スノータイヤ(大阪府):2010/12/02(木) 15:07:18.74 ID:0Nh6J0RG0
東京はラーメンが美味かったわ
どの店入っても美味かった
202 ハクチョウ(関西・北陸):2010/12/02(木) 15:18:51.56 ID:l4e4OtQnO
道頓堀で営業してるのは基本的に観光客向けのぼったくり
203 風呂吹き大根(catv?):2010/12/02(木) 15:32:23.18 ID:ew7Axxms0
食文化ということなら大阪の圧勝だと思う
上は変わらんと思うけど下の厚みが段違い
コスパを加味するとまったく太刀打ちできん
あんまり行く機会がないのが残念
204 忘年会(大阪府):2010/12/02(木) 15:32:49.95 ID:tg8ndG8B0
大阪名物バッテラはもう出たか?
205 ハクチョウ(関西・北陸):2010/12/02(木) 15:41:15.17 ID:l4e4OtQnO
東京人って蕎麦の風味うんぬんいうけどあんなに真っ黒なつゆにつけて風味も糞もあるの?
206 ハマグリ(東京都):2010/12/02(木) 15:56:32.37 ID:6BVHfupj0
>>192
韓国人と同じだから仕方ない
207 ハマグリ(東京都):2010/12/02(木) 15:56:57.65 ID:6BVHfupj0
> 東京はまずくても生き残れるから平均としては低い

え?w
208 サンタクロース(関西):2010/12/02(木) 15:58:45.58 ID:nvxrd/dYO
とんかつとんかつKYK
209 押しくらまんじゅう(東京都):2010/12/02(木) 16:25:50.31 ID:CYZ6LF1V0
>>205
関西風味の薄い感じのダシ汁には流石に負ける
210 まりも(東京都):2010/12/02(木) 16:28:31.59 ID:OuGQ1Ors0
世界の一流料理が楽しめる東京>>>>>>>>>>>>>>こなもの(笑)メインの大阪
211 ストーブ(埼玉県):2010/12/02(木) 16:32:42.64 ID:qfZWtqU40
>>205
食べたことないかもしれないけど、色が濃いだけで辛いわけじゃない
家でも麺つゆを薄めて作ると関東風の色になると思うからかわるんじゃないかな?
でも関西のうどんのほうが個人的には好きだけど
そばはどちらかというと盛りそばが好きだな
212 二鷹(catv?):2010/12/02(木) 16:33:01.23 ID:CLxb4/cNP
そもそも大阪が東京に喧嘩売る時点で間違い
213 水炊き(大阪府):2010/12/02(木) 16:34:01.29 ID:pviDMDSQ0
>>211
濃い口しょうゆ使ってるんだっけ
関西はうすくちだから塩分はそっちより高いかもな
214 キンカン(関西地方):2010/12/02(木) 16:35:37.05 ID:iuwvP6vd0
関西風だと塩分は多いけど、他の味付けもあるから辛く感じないんだってな
215 ロングブーツ(大阪府):2010/12/02(木) 16:38:19.73 ID:t1R8pJAK0
毎年、食中毒チャンピオンの東京は文化以前の問題だろ
216 除雪装置(関西地方):2010/12/02(木) 16:40:33.67 ID:dOqoyJbV0
薄口醤油の塩分が濃いだけで使う量は関東の濃口の方が倍以上だぞ
217 かるた(神奈川県):2010/12/02(木) 16:44:20.45 ID:PRGym/n80 BE:673920959-PLT(13001)

日本人はダントツで塩分摂取量が高いんだけど、
外国はじゃあ何で味付けしてるんだ?って思う。
218 シクラメン(catv?):2010/12/02(木) 16:51:54.16 ID:lawt2U0HQ
>>205
つゆの漬けすぎは野暮ってもんだ
219 まりも(東京都):2010/12/02(木) 17:11:50.71 ID:OuGQ1Ors0
関西人=韓国人には理解できないんだろ

220 ハマグリ(千葉県):2010/12/02(木) 17:24:28.03 ID:2DLvoKha0
俺西のほうの味付けが好きだわ
美味しいよね
221 ハマグリ(関西地方):2010/12/02(木) 17:26:52.98 ID:PQJlsvvg0
東京は当たり外れが大きすぎる
222 蓑(大阪府):2010/12/02(木) 17:28:28.32 ID:MjG7tKLb0
東のカップ麺うまうま
223 雪月花(東京都):2010/12/02(木) 17:40:20.51 ID:klbvPyao0
大阪人てたこ焼きやお好み焼きを
本当に頻繁に食べてんの?
224 ハクチョウ(関西・北陸):2010/12/02(木) 17:53:22.94 ID:l4e4OtQnO
>>223
マジレスするとそんなに食べない
ただ無性に食いたくなるときはある
あと大阪人は地元の小さな店で買うのが基本だと思う
くくるとかわなかでたまに買うけど安くて昔からの味の地元が一番落ち着く
学生の時はたこ焼きパーティーやったりもする
225 雪うさぎ(関西地方):2010/12/02(木) 17:59:19.64 ID:c+v1E2KM0
東京は金をかけると旨い
大阪は金をかけないでも旨い
226 床暖房(東京都):2010/12/02(木) 18:01:10.94 ID:F1qEFUQf0
東京は金持ちの街
大阪は貧乏人の街
227 ハンドクリーム(大阪府):2010/12/02(木) 18:03:26.61 ID:67YASMoI0
最近東京で
貧困ビジネス活発化してきてるから
東京でも急速に貧困層広がってるよ
228 二鷹(秋田県):2010/12/02(木) 18:05:57.30 ID:4NyJnHqhP
まあ繊細で典雅で風情ある京料理と比べたらどちらも餌としかいえない代物だが
229 床暖房(東京都):2010/12/02(木) 18:09:28.14 ID:F1qEFUQf0
貧困層しかいない大阪はB級C級グルメが豊富
230 床暖房(東京都):2010/12/02(木) 18:10:18.03 ID:F1qEFUQf0
>>228
きりたんぽしかない所が言ってもね^^
231 マーガレットコスモス(関西地方):2010/12/02(木) 18:12:15.51 ID:Q/h8lKR60
寿司の起源は大阪
http://homepage.mac.com/sushikaido/rekishi.html
家康に協力していた大阪の商人達が江戸に移り寿司文化がはじめて伝わる

大阪発祥の食品、

寿司 刺身 郷土料理 和菓子 洋菓子 お酒 昆布製品 大根のお漬物 かまぼこ、佃煮 オムライス アメリカンコーヒー 即席麺

天ぷら お好み焼き たこ焼き 焼きそば うどん 蕎麦 鰹だしの汁  ホルモン 焼き鳥 焼肉 水なすの漬物  釜揚げしらす

あずき、抹茶

醤油は和歌山が発祥
http://kagimoto.com/site_wakayama/xhp_flavor/p_soy_kadocho1.html
漬物に関しては中国から仏教とともに 日本に渡来し、酒の名 産地であった奈良県で 中国帰りのお坊さんが 漬けたのが発祥
232 インスタントラーメン(関西地方):2010/12/02(木) 18:14:45.53 ID:s6PR00IR0
般若湯=坊さんが飲む酒
233 二鷹(秋田県):2010/12/02(木) 18:17:00.13 ID:4NyJnHqhP
>>230
地域表示がバグってるだけで京都人だよ
あんなご飯焼いただけの原始飯食うわけないだろ
234 床暖房(東京都):2010/12/02(木) 18:31:31.33 ID:F1qEFUQf0
>>233
秋田表示の京都在住ねえ(笑)
235 干柿(大阪府):2010/12/02(木) 18:34:35.52 ID:5XVjKDml0
>>233
京都のどこに住んでんの?
236 山茶花(アラビア):2010/12/02(木) 18:36:50.17 ID:VxgdP1fU0
最近大阪は廃れてきてるからなぁ。
レベルが下がってきているような気がする。
237 ストーブ(埼玉県):2010/12/02(木) 18:39:27.48 ID:qfZWtqU40
>>225
金掛けないで旨いもんって何?
238 風呂吹き大根(東京都):2010/12/02(木) 18:40:51.92 ID:Z7UKz9xd0
東京の圧勝
239 はっさく(チベット自治区):2010/12/02(木) 18:41:17.89 ID:cW2CXhkN0
東京は負け認めろよ
東京の食べ物は野暮すぎる
240 ハクチョウ(関西・北陸):2010/12/02(木) 19:05:20.11 ID:l4e4OtQnO
>>233
とうとう、とうほぐじんは東京人だけじゃなく京都人をだと詐称するようになったのか
241 床暖房(東京都):2010/12/02(木) 19:06:07.69 ID:F1qEFUQf0
東京の勝ちで異論はないようですね。
大阪は所詮こなものしかない貧乏人向けの街です。

242 干柿(大阪府):2010/12/02(木) 19:08:14.51 ID:5XVjKDml0
>>241
ホルモンもあるよ
243 ハクチョウ(関西・北陸):2010/12/02(木) 19:11:12.10 ID:l4e4OtQnO
パンは関東の方がレベル低いな
244 しもやけ(東京都):2010/12/02(木) 19:17:35.75 ID:WC5Ywe4T0
>>237
キムチ
大阪では定番やで
245 ざざ虫踏み(関西・北陸):2010/12/02(木) 19:21:11.83 ID:Def0Q+DhO
>>237
ホルモン
あんなうまいもんを捨てるとか韓国人はバカ
在日は許した
246 しもやけ(東京都):2010/12/02(木) 19:21:20.66 ID:WC5Ywe4T0
>>231
つか、世界中で食べられてる寿司は江戸前が基本
関西の漬け物寿司はよう食われへん
247 まりも(関西・北陸):2010/12/02(木) 19:23:03.58 ID:FtbIPi+RO
>>246
和食の基本は京料理だし
248 バスクリン(西日本):2010/12/02(木) 19:23:10.28 ID:RanvxtRv0
チリ産の安赤ワイン飲んでるんだけど、なんかワイン樽の味がする
249 肌寒い(関西・北陸):2010/12/02(木) 19:25:11.31 ID:Q8kZPwMrO
大阪は昆布だし使えたからな
東京の硬水では昆布だし出ないしな
250 まりも(関西・北陸):2010/12/02(木) 19:50:05.64 ID:amk4oR7hO
>>237
うどん
カレーライス
251 プレゼント(大阪府):2010/12/02(木) 19:51:33.10 ID:fF9Ude+10
大阪の飯はまずいぞ
東京と比べたら高級店のレベルが凄く低いと感じるし
252 水炊き(東京都):2010/12/02(木) 19:52:40.95 ID:D2HQExry0
東京は金さえあれば最強、大阪は安くて旨いモンが食える。
大阪と東京人生の半々ぐらい住んでるけど年取った最近は東京最強だと思えるようになった。
253 ハクチョウ(東海・関東):2010/12/02(木) 20:39:25.38 ID:DGCwqZOzO
東京人だが卵焼きの甘いのは許せない。
関西の卵焼き(だし巻き)食ってこれだ!と思った。
江戸前寿司の甘い卵焼きは滅んでくれ。甘いおかずで飯なんか食えるかよ!
寿司の卵焼きもだし巻きにするべき
254 掘りごたつ(関西地方):2010/12/02(木) 21:12:15.03 ID:fTnvm2x90
東京の食文化って言われると?となるが基本的においしい。けど、大阪で水茄子を作れる土壌はうらやましい
255 雪の結晶(九州):2010/12/02(木) 21:14:19.50 ID:bRZ0VfLrO
目糞鼻糞
256 ボジョレー(関西地方):2010/12/02(木) 21:15:04.12 ID:qQD2/7820
西に行けば行くほど甘味が強くなる。
257 コーンスープ(岩手県):2010/12/02(木) 21:22:53.65 ID:30VGGDC60
東京の食文化って江戸前の寿司、更科蕎麦、深川飯・・・
あと何か有ったっけ?
生まれ育ちは世田谷だけど、他に思い浮かばんw
258 乾燥肌(大阪府):2010/12/02(木) 22:10:26.92 ID:QbPdPw9m0


ところで、人口が密集していた東京はどうだったのだろうか。さすがに、地方の農家のように、
至る所に肥溜めを設けるわけにはいかなかったようだ。そのため、東京に暮らす住民の排泄物は、
東京湾に捨てられていた。いわば、東京湾が肥溜めだったのである。

昔、バキュームカーがまだこの世に登場しなかった頃、その役割を専門にしていたおわい屋が、
桶を担いで住民の家を一軒一軒回り、排泄物を汲み取っていた。そして、それを運搬する専用の船、
おわい船で運ばれて東京湾沖へ捨てられていたのである。当時、環境がどうのこうのという概念が、
まだなかった時代だから、当たり前のことだった。 

そんな人間の排泄物は、東京湾内に棲む魚の格好のエサになっていたのである。魚にしてみれば、
上質のエサだったのかも知れない。そのため、魚が群がっていた。東京湾内の魚は、ちょうど養殖場
の生け簀の中で育てられているようなものだった。そしていつしか、東京湾は豊富な漁場になって
いったのである。

一般に、近くに山々が連なり、山々で枯葉などが堆積して肥やされ、発生した植物性プランクトンが
川から海に流れ出て、豊富な漁場ができる。ところが、東京湾の周辺にはそのような山々がない。
その役目を果たしたのが、人間の排泄物だった。肥溜め代わりになっていた東京湾には、人間の
排泄物から溶けた多くの栄養素が含まれていたため、野菜に群がる虫のごとく、多くの魚が群がった。
そうして、豊富な漁場として育まれていったのだろう。

人間の排泄物によって育まれた東京湾。それを知ってか、生野菜を食しなかったように、魚を生で食べることはしなかった。
冷蔵技術云々よりも人間の排泄物を食べた魚を、人間が生で食べることを避けるために、手を加えた寿司。それが江戸前寿司だったのではないだろうか。


肥溜めの魚 スカトロ江戸前寿司    おすしおいしいのれす(^q^)ノ  ←アホの東京人
259 七草がゆ(東京都):2010/12/02(木) 22:15:51.17 ID:hUEWj8ki0
>>253
完 全 同 意
皆家庭で作る料理は語らんから大阪人と東京人のハーフの俺が完全主観で書いてやる

すき焼き:東京勝利:東京は割り下使っているため、大阪は醤油と砂糖のみ割り下なし。だし文化はどうした大阪!
肉じゃが:東京勝利:豚肉の肉じゃがに出会って好きになった料理
玉子焼き:大阪勝利:甘いおかずで飯が食えるか!
雑煮:引き分け:だしは関西。餅は東京の切り餅。うちは丸餅だったからCMで見ていた四角い餅に憧れた
おでん:大阪勝利:牛筋最強
どんべえ:大阪勝利:だしの力
カップ焼きそば:東京勝利:ペヤング最強。UFOは胃もたれするし口の中くさくなる
(番外)
佃煮:勝負つかず:東京発祥。だから!甘辛で飯が食えるか!
焼き飯VSチャーハン:チャーハン勝利。焼き飯は作り方のフォーマットがない印象
260 トレンカ(大阪府):2010/12/02(木) 22:16:32.76 ID:jF5GVfmL0

スカトロ江戸前寿司
        *'``・* 。
        | 人  `*
        |(__)  `*。   ウンコににな〜れ
       ,。∩__)  *
      + (・∀・ ) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚    糞尿河川生放流の東京
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

大腸菌感染チャンピオン東京
261 床暖房(東京都):2010/12/02(木) 23:51:29.46 ID:F1qEFUQf0

品の無い大阪民国人の典型的なレス
262 白くま(関西地方):2010/12/02(木) 23:54:35.19 ID:CI+V4v440
東京で飯食ったらエイズになりそう
263 ホットココア(関西地方):2010/12/02(木) 23:58:18.50 ID:JvdvN58a0
東京人のレスって余裕ないね
264 キムチ鍋(チベット自治区):2010/12/03(金) 00:07:15.97 ID:s3To6LP00
懐石料理が大阪で生まれたって聞いた時びっくりしたわ千利休とかもずっと京都とかそんなとこと思ってたから
265 フライドチキン(関西地方):2010/12/03(金) 00:10:09.08 ID:Cui8+pNx0
京都で処刑されたってのは印象的だわな確かに。
266 湯豆腐(catv?):2010/12/03(金) 00:24:47.24 ID:o7m5Nrhp0
東京が硬水とかいうやつは東京のどこに住んでたんだ?
ミネラルウォーター飲んだら軟水のような水下痢便が漏れ出す腐葉土腹の持ち主か?
267 牛すき焼き(大阪府):2010/12/03(金) 00:31:28.60 ID:FFMmHZD00
初めて上京したとき秋葉原で中華屋に入った
天津飯と八宝菜を頼んだ
むやみに高い
しかも両方妙に黒い
すっぱかった。なぜかすっぱかった
酢豚のアンをそのままぶちまけただけだった
大阪なら100%一月持たずに潰れるだろうと思った

甘味処に入った
大好きなトコロテンをたのんだ
蜜がなぜか白っぽい
酢だった
喧嘩打ってるのかと思った
甘味処でなぜすっぱいものを出すのか理解できない
大阪なら1000%すぐ潰れると思った

関東人は酢をぶちまければ何でもおいしくいただく土人のような連中だと思う
食べ物について語る資格は無い
268 くず湯(catv?):2010/12/03(金) 00:47:32.20 ID:yvl4yFK70
>>267
世の中お前を中心に回ってる訳じゃねぇんだよ
地域によって色々あるから良いんだよ
標準語覚えろよカッペ
269 冬休み(チベット自治区):2010/12/03(金) 00:48:13.83 ID:/+ZygzTQ0
http://www.yakitori-jp.com/encyclopedia/histry/hhtml/edo14.html
江戸時代の辞書にみる牛
江戸時代の辞書にみる馬

◇和漢三才図会
大抵関東には、馬多く牛少し。
関西には牛多く馬少し。
京師には天子・皇后・三公の御車を牽き、市中の車牛は米穀・薪木等を運送す。
皆特牛(ことひ)を用う。農牛は田を耕して人力を助すく。
関東にてはすなわち馬をもってこれに代う。

◇本朝食鑑
大抵参州・遠州以東から奥州・夷にかけては、馬が多く牛は少ない。
それで、耕耘運転には皆馬を用いる。
尾州・濃州以西より海辺の国にかけては、牛が多く馬は少ない。
それで、耕耘運転には皆牛を用いる。
就中、播州・備州は最も牛を産出するところで、盛んに蕃息(はんしょく)する。

馬は関東の産が上い。
したがって奥州・常州の産が第一で、信州・甲州・上野・下野・上総・下総の産がそれに次ぐ。
関西の産は劣弱であって関東産に及ばない。
270 肉まん(大阪府):2010/12/03(金) 00:50:34.89 ID:ZiIAF/lvP
なんか大阪の気違いが暴れてすんません
271 除夜の鐘(関西地方):2010/12/03(金) 00:53:13.96 ID:WTm2opeR0
>>268
標準語でレスも出来ない人に言われてもな
272 プレゼント(大阪府):2010/12/03(金) 00:53:46.30 ID:1a7N7oFX0
エイズチャンピオン東京スレが立つようになってから
報道されるようになってきたな
273 アロエ(兵庫県):2010/12/03(金) 01:00:03.84 ID:zLZPHjj30
>>259すき焼きで一言
元々は関西のすき焼きに対し関東は牛鍋と呼び、関東ですき焼と言われだしたのは歴史的にも浅い。
そして現在でも割下でぐつぐつ煮るのが関東流。
それに対して関西は醤油と砂糖だけ?それは勘違いですよ最低でも酒は必需品で味醂も好みで入れる。
肉や野菜から出る旨味と調味料だけなので水分は少なく旨味は出汁を入れる関東風よりも凝縮されて濃厚になる。
但し調味料は関東風より控え目であっさり。
我が家では砂糖は使わず甘味は酒と味醂とだけですが関東から来たお客様に出すと好評でレシピを伝授、
それ以降その家ではすき焼きの回数も増えたらしいです。
274 焼きりんご(catv?):2010/12/03(金) 01:01:51.40 ID:s9/XlOtR0
東京や大阪みたいな都会だったら、お金出しさえすれば大抵の料理食べれるだろ。
日本だけじゃなく、海外の料理も結構なレベルのもの食べれる。
逆に大阪じゃないと食べれない料理,東京じゃないと食べれない料理って少なくないか?

江戸前すし、東京そば → 大阪でも食べれそうな気がする。
関西系の懐石料理、粉物等 → 東京にも店たくさんありそう。

これだけ流通が整った社会に居るわけだから、食文化云々の地域格差はもう無いと思う。

まあコスト面や利便性に問題はあるだろけどな。わざわざ車で1時間走って関西たこ焼き
買うやつ居ないだろし。
275 除夜の鐘(関西地方):2010/12/03(金) 01:07:06.97 ID:WTm2opeR0
>>274
高級料理は大阪、東京どちらでも食べられるだろうけど
東京のそば、大阪の粉ものとかは、逆だとエセみたいなの食わされることが多いな
276 牛すき焼き(大阪府):2010/12/03(金) 01:14:13.59 ID:FFMmHZD00
>>268
その色々が駄目駄目だって言ってんだよ屁たれ
お前らなんでも酢まみれにしてるから美味いか美味くないかわかんなくなってんだろ
そんな奴らに食べ物のことを語る資格は無い
277 パンジー(catv?):2010/12/03(金) 01:29:25.41 ID:V1/k7Duh0
どんだけ自己中なんだよ…
ウリナラマンセー!
大阪の食い物は世界一ニダ!
278 フライドチキン(関西地方):2010/12/03(金) 01:56:37.45 ID:Cui8+pNx0
蕎麦とか鰻はさすがに関西が自画自賛することは少ないと思う。
279 味噌スープ(大阪府):2010/12/03(金) 02:13:59.87 ID:wEmo80V20
美味しいか不味いかの対決なのか?
今や本場じゃなくとも美味い物は食えるだろ
280 ダッフルコート(大阪府):2010/12/03(金) 02:14:54.80 ID:ty9pJt6I0
つ 餃子の王将
281 年賀状(関東・甲信越):2010/12/03(金) 02:20:24.43 ID:MyhFh4TlO
凄い大阪率でビックリした
関東人は〜みたいなレスって食べ物板だけの
都市伝説的存在じゃないんだな
282 味噌スープ(大阪府):2010/12/03(金) 02:40:19.04 ID:wEmo80V20
>>281
凄い東京率は華麗にスルーですか?
つーか、なぜそこで「関東人」と一括したのか分からんね
東京人なら分かるが…甲信越地方のかっぺさん
283 初春の喜び(関西地方):2010/12/03(金) 03:29:17.69 ID:0Bhs2zqu0
>>281
前もこいつは東京のことを関東に置き換えていたなw
284 ホットケーキ(愛知県):2010/12/03(金) 03:30:27.14 ID:KxJTBBRE0
ドブの都大阪
285 きんき(東京都):2010/12/03(金) 03:31:31.21 ID:NixMC/0C0
初レス
東京大阪半分ずつ住んでるがどっちでもいい
つか名古屋の不味さにうんざりしたんでw
286 缶コーヒー(大阪府):2010/12/03(金) 03:36:06.06 ID:i1qS7iJc0
>>284
ゲテモノ料理は嫌いだがやw
287 肉まん(北海道):2010/12/03(金) 03:37:09.09 ID:Mt4DdjKA0
高くて美味いのは東京
安くて美味いのは大阪
288 ゆず湯(東京都):2010/12/03(金) 03:50:37.12 ID:y5YfN37l0
>>48
福岡でウナギ喰ったけど、ドブドロの臭いがして吐いた。
街のあちこちから犬の臭いがたちこめてるし、正直言って苦行。

とりあえず福岡だけは、もう、二度といかないかなw
289 ほっけ(大阪府):2010/12/03(金) 03:56:23.81 ID:O6XeTxGN0
大阪は安くて美味いものが多い印象
東京は金さえあればって印象
290 しもやけ(千葉県):2010/12/03(金) 04:28:53.37 ID:RTLHhL9J0
>>267
何で大阪人って天津飯に執着するんだ?
あんかけが甘酢で信じられないとかなんとか
こっちじゃ蕎麦屋に置ける玉子丼みたいなついでメニューなのに
291 まりも(チベット自治区):2010/12/03(金) 04:30:23.57 ID:NZ8gVykZ0
>>273
> 肉や野菜から出る旨味と調味料だけなので水分は少なく旨味は出汁を入れる関東風よりも凝縮されて濃厚になる。
> 但し調味料は関東風より控え目であっさり。
なんか無理があるな
292 ミュージックベル(東海):2010/12/03(金) 04:35:06.10 ID:gBfcc46IO
もんじゃと飲み過ぎて翌朝吐いたゲロを鉄板の上では後者が美味い…

これマメな。
293 ゆず湯(東京都):2010/12/03(金) 04:42:54.94 ID:y5YfN37l0
後者の確認してるだけでハンパなく凄いよ。あんたが優勝だよ。
294 小春日和(滋賀県):2010/12/03(金) 04:54:20.50 ID:pJK/COf70
>>290
鶏ガラスープに醤油や塩のあんかけもポピュラーなのに・・・
295 ざざ虫踏み(関東):2010/12/03(金) 04:56:30.70 ID:am3vJlZPO
ザンギリ頭を叩いてみれば
文明開化の音がする
296 半身浴(関東・甲信越):2010/12/03(金) 05:10:26.92 ID:4pIoNzQiO
どっちが旨いか不味いかは置いといて
東京はこだわりが無いから余所の文化に寛容で柔軟に受け入れてるけど
大阪は劣等感からか自分が一番と言うことを主張するのに必死で余裕が無い
どこへ移り住んでも関西弁を喋り続けるのが良い例
297 雪吊り(関西地方):2010/12/03(金) 06:25:07.83 ID:hHRed+8J0
方言迫害は大阪より東京の方がキツいよ
ミシュランの星の数で見ても飲食店のレベルは大まかに言って大差ない
298 ハロゲンヒーター(関東):2010/12/03(金) 06:51:58.28 ID:vU19EJzYO
>>297
当たり前だろ
大阪の周りの奴らは、どこでも声がでか過ぎるんだよ
関西弁=声がでかい=傍若無人→嫌われる→関西人すねる
つまり当然嫌われて、勝手にすねてるだけ
ちったあ自覚しろよ、クズ
299 ボルシチ(長屋):2010/12/03(金) 07:05:34.90 ID:le6FiGrl0
名古屋が地味に美味いもの多い
B級グルメばっかだけど
300 ホットカーペット(兵庫県):2010/12/03(金) 07:08:08.74 ID:gklaZGe20
東京以外、大阪 名古屋 博多は総じてB級グルメ
ようはジャンフードだと言う事
301 手編みのマフラー(埼玉県):2010/12/03(金) 07:24:30.52 ID:vjuYOS960
ジャンフード
302 ビタミンC(長屋):2010/12/03(金) 08:04:25.08 ID:oMMpV0bw0
関東 そば文化
関西 うどん文化
303 ビタミンC(東海)
名古屋で暮らせよ
味覚が小学生に戻れるぜ